!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください
この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月4日(水)より放送スタート!
AT-X:1月4日より毎週水曜21:00〜
リピート放送:毎週金曜 9:00〜/毎週火曜 15:00〜
TOKYO MX:1月4日より毎週水曜25:00〜
BS11:1月4日より毎週水曜25:00〜
テレビ愛知:1月4日より毎週水曜26:05〜
カンテレ:1月5日より毎週木曜26:55〜 ※初回27:10〜
・ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:1月4日より毎週水曜24:00〜
dアニメストア:1月7日より毎週土曜24:00〜
その他サイトも1月11日(水)24:00~以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連サイト
公式サイト:https://tenten-kakumei.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenten_kakumei
特設ページ:https://fantasiabunko.jp/special/202001mahoukakumei/
●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ◆CAST
アニスフィア・ウィン・パレッティア:千本木彩花
ユフィリア・マゼンタ:石見舞菜香
イリア・コーラル:加隈亜衣
アルガルド・ボナ・パレッティア:坂田将吾
レイニ・シアン:羊宮妃那
ティルティ・クラーレット:篠原 侑
◆STAFF
原作:鴉ぴえろ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」(ファンタジア文庫刊)
キャラクター原案:きさらぎゆり
監督:玉木慎吾
シリーズ構成:渡航
キャラクターデザイン:井出直美
クリーチャーデザイン:宮澤努
イメージボード:益田賢治
美術設定:滝口勝久
美術監督:細井友保
色彩設計:林由稀
撮影監督:伊藤康行
オフライン編集:小島俊彦
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:日向萌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:ディオメディア
◆主題歌
オープニングテーマ:「アルカンシェル」歌:花たん
エンディングテーマ:「Only for you」
歌:アニスフィア・ウィン・パレッティア(CV:千本木彩花)、ユフィリア・マゼンタ(CV:石見舞菜香)
主題歌、OP曲のタイトルが「アルカンシェル」なのにEDは“セレスティアル”にならんのか
千本木は起用するのは分かるけど、コミック派からするとイメージ的にちょっと違うんだよなぁ。
千本木彩花ってぼっちで酔っ払いのお姉さんやってた人だよね
主演もするんだ
ちょっと期待
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)2022/12/29(木) 11:28:38.12ID:0WJrcVxaM
>>7
まあ百合豚はこっち流れるだろうね
ぼっちスレでもそう言ってたし 11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)2022/12/29(木) 12:59:50.29ID:0WJrcVxaM
ちなみにスレ民に聞きたいのだがこの作品を
1なろう版から知ってる
2コミカライズで知った
3どっちも知らないが百合と聞いて
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)2022/12/29(木) 13:06:14.98ID:0WJrcVxaM
自分は1で何ならこの人の他の作品が好きまである
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)2022/12/29(木) 15:03:56.09ID:+/8qMM9tM
>>13
なろう系だからね
しかし百合難民にとって来期の避難先筆頭である
転生王女がガチ百合すぎてTS疑惑まであるけどw 言うほど百合かなぁ?
ほとんど二人でキャッハウフフしてないじゃん。
まぁ百合の定義は人それぞれだけど。
>>4
はっちゃけキャラも演じたことあるからアニス王女は適役だと思う
最近はこの手の役というと安済知佳のほうが印象強いけど >>15
ストーリーが進むとヒロイン二人はしょっちゅうキスして『桜Trick』状態になるけど
アニメがどこまで進むかによるなぁ
それまでははっちゃけ女と真面目ちゃんの凸凹コンビで、リコリコ状態でしかない
まぁ千束とたきなレベルで百合という人なら、今回も序盤から百合なんだろうけど >>17
なるほど漫画しか読んでないけど話が進むとイチャイチャするのね アニスとユフィのお互いに向けた感情は弟王子が起こした事件の決着後に動き出す
コミカライズもまだそこまで進んでないけどアニメはどこまでやるんだろうなぁ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-OA0F)2022/12/29(木) 23:56:32.13ID:9We8Cc860
え、そんなガチ百合じゃ引かれちゃうよ
>>20
問題なし
スタッフに坂井久太がいないからな >>19
四話か五話位でCMとかで流してる戦う話を(ネタバレになるからぼかしてていう)やると思うんだけど、それで王子の事件終わらせるまでできるのかしら? 23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-eqE1)2022/12/30(金) 06:22:02.95ID:+pGElqniM
>>23
ガチ百合(S◯Xシーン有り)好きの女性アニメーター
他にも「あさがおと加瀬さん」「その花びらにくちづけを」など手掛けている
転天もこの先、アニスとユフィが深い関係になっていくのに久太が黙っているはずがないw >>4
コミカライズはストーリーは原作に沿ってるけど
マンガ表現がギャグに振り切って原作とは別物だしな
王女というより中身おばさんののりのりJK コミカライズ版でアニスとユフィが相思相愛の仲になってぶちゅうとするのは
いつになることやら
コミカライズ、アニス王女がレイニのおっぱいを揉むシーンを2ページ見開きにするくらいだから
ユフィが初めてアニスにキスするシーンも、さぞかし劇的に描いてくれるだろうと期待する
コミカライズで知った口だけどネットでやってた1話見た限り期待してる
井手直美のキャラデザやっぱり可愛いし
>>24
坂井久太来たら笑うわ
来てほしいけどw 失礼ながら、アニメ化するまで存在すら知らなかったし、異世界どうこう
みたいなのは、あまり興味は無いが・・・
このPVの作画クオリティが続くのなら、楽しみだな
取りあえず、1話目は絶対に観るだろう
>>32
もともと書籍版でのオリジナルキャラでweb(なろう)版には当初、登場してなかったから
動かしやすいというか自由度が高いキャラだと思う
書籍版で登場してから辻褄合わせでweb版にも遅れて出てきたし 35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-rkh1)2022/12/31(土) 20:45:01.63ID:Jj3+KeNM0
これエロある?
1話先行上映見てるけどかなりアニオリ時系列で内容はこの作品のプロローグとしては良い出来だった
これなら3話ぐらいまでは見てみようという気持ちにはなったよ
冬クールアニメではキャラデザはトップクラスだと思うし低予算だと思うがこのクオリティで続けることが出来たら
俺の中でディオメディアの格付けをAランクに格上げしても良いと思いました
転生剣のヒロインがこっちではメイドになって王女のツッコミ役に回っている…
中の人はかげきしょうじょ以来の主人公かな
楽しみにしておこう
>>40
リーゼロッテは手塚プロという時点で諦めた ABEMAの先行配信ってプレミアム会員じゃなくても見れるの?
>>46
サンクス
コミカライズ版しか知らないけど見てみる PVを観る限りでは、メインヒロインは2022年の覇権アニメ
リコリコの千束に雰囲気が非常に似ているな
話の縦糸や周りを固めるキャラ次第では、いいところまで行くかもね
さぁ果たして、勝ったなガハハ!となるかどうか、今から楽しみだね
>>48
ヒロイン二人は「はっちゃけ」とそれに引っ張られる「真面目」なので、
初見の人にはリコリコの千束とたきなを彷彿とさせると思う >>48
でもアニオリじゃないんだよね
ネタバレ荒しが足引っ張らなければいいけど 1クール2クールでそれぞれどれぐらい関係進展しそうなん?
AT-X
1/4(水)21:00
※第1話無料放送
これ漫画じゃ今でもザマァしてないんで全然盛り上がらんのよな
まぁ弟王子とのバトルが一番の盛り上がり所だろうね
それからは、王位継承権が回ってきて人生諦めモードになった王女を自由に生きさせるために
令嬢(先祖が王族の分家)が養子になって王位を継ごうと決意して、王になる資格を得るべく
初代の王様が成し遂げた“精霊契約”の極意を二人で探して、どちらかが王様になる…という話に
なるから
精霊契約をする結末までは、また盛り上がらなくなるかも
Web版好きだけど
漫画版つまらんわアニメで化ける気もしないけど化けると良いなぁ
イリアのキャスト順アルガルドより上なのか…アルェ…
>>14
作者が既にTS否定してる
>>15
ネタバレ
普通に結婚するぞ
原作、原典のある作品で途中までしか知らないのによく否定レスしようと思えるな… >>59
>作者が既にTS否定してる
↓
982 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e27a-lJve) 投稿日:2022/11/24(木) 08:36:26.13 ID:+JwbuVTu0
否定してんじゃなくて誤魔化して逃げてるだけだけどね
「前世は女です」「前世が男である可能性はありません」て断言は絶対にしないし
いろいろ言い訳してるけど結局「別に男でもいいじゃん」て言ってるだけ 61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H47-aDZe)2023/01/04(水) 17:08:10.27ID:ICF65//sH
>>60
まず、これは作者の原文です
だから「TS」なんじゃないの? って言われるのは「それは僕が転天で書きたい要素の話じゃないんだよ! 想像するのはお任せしますが、作品とはノータッチでお願いします! 紳士協定!」なんだよ。転天にTSを求めるのは勝手だけど、それは僕が転天で顧客としたい想定の人ではない。
転天でアニスの前世が男かどうかというのが気になる方がいるようなのですが、TS転生ではないです。記憶は引き継いで価値観などには影響受けてますが、性別に関わる部分や人格は引き継いでないです。アニスという異世界の女の子が記憶という形で異世界ドキュメンタリーを見て魔法に憧れた物語です。 62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/04(水) 17:41:17.17ID:qXgWAWp6M
まあ転生百合物にTSは相性合わんわ
前世男のTSが異世界の男にヤられるなら興奮するけど
これ閃光で見たけど主人公の性別が女になっただけで他のなろうと大差ないな
アニスの母役が佐藤利奈さんで肉体言語使ってくれるの期待
えPV見て百合期待してたのにTSなのこれ?最悪だわ
転生前も女なのでTSとは違いますとはっきり言い切ればいいのに
転生前の性別について言及せず知識だけ受け継いだだの曖昧な言い回しで避けるのは百合とTS両方のファンを獲得したいという欲からくるものか
二兎を追うもの一兎も得ずになりそう
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/04(水) 21:05:56.06ID:y0njNSYoM
>>63
それはハチキンに言ってくれるか
俺はなろう非なろうはどうでも良くて百合が見たいんで どうなんも何もまだ放送しとらんやんけ
原作やら漫画版やら語りたいなら他所に行けという話だし
テンプレ悪役令嬢展開だったけど
なかなかブッ飛んだ性格の王女様だな
というわけでアル君
この娘お持ち帰りするね
なろう版リコリコ始まったな!!
破天荒な狩猟の略奪姫おてんばアニスちゃん可愛い
大人しそうな顔して魅了スキル振り撒くレイニちゃん可愛い
はい視聴決定!!
これシリーズ構成はわたりんなのか
やっぱ石見さんと羊宮さんは声の系統が似てるな
アニメ化成功の部類だと思う
原作知らんが漫画は淡泊だからなぁ
台詞がちょっと癖あるけどこんくらいでいいのかもな
AT-X 1話
映像のクオリティが高くて、音響の良さも印象的。剣捌きの時も低音が効いていてね。キャラクターでは暗紫
ロング髪で低音ボイスのティルティが好み。時にイリアはアニスフィアに対して邪なものを感じたが気の
せいかな。アルガルドは嫌われ役っぽいが今後どうなっていくのか。それより注目なのはアニスフィアと
ユフィリアの行く末なのは言うまでもない。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-7Dyf)2023/01/04(水) 21:30:27.30ID:zObeeLe40
何かいい感じだな
面白そう
メイン以外のキャラ頭悪くしないといけないノルマでもあんの?
ユフィリア嬢は堅物っぽいから今後次第か
婚約破棄された挙句無実の罪に貶められてるのは可哀想だったから
アニスちゃんの暴走ホウキが突入するシーンはスッキリしたな
百合好きの俺は今期の推しが早くも決まった
初回からシリアスだったけどアニスの明るいキャラのおかげで楽しめた
アニスちゃんぐへへされるかと思ったら逆ぐへへしちゃってたよw
女の子主人公タイプとしてはリコリコ千束ちゃんや新米錬金サラサちゃんに近いかも
キャラ紹介はあからさまだったけど
続きが気になるし導入回としては悪くなかったかな
>>66
蜘蛛子で東山奈央が演じたカティアが、いかに読者・視聴者に影響が大きかったかってことだな キャラデザ魅力的ですね映像も素敵で1話の掴みとしては良かった来週も見たいと思います
前世がおじさんと書いてなければそもそもTSだと思わないはずなのに
なんで自分が確信してたのかわからない
男は前世の性別的に無理とか書いてあったと思うんだが
>>80
イリアは実家の出世の駒として親に利用されかかったところをアニスフィアに助けられているので
恩義から慕っているし、理解者。
アニスのツッコミ役に徹しているのもアニスの希望による。 >>89
普段から「愛でるなら美少女!」と公言して同性愛者を気取っているのに
いざユフィリアに迫られてキスされる度にドギマギして狼狽えるという
まんま童貞ボーイな反応をするから、前世男疑惑が出てくるんじゃないの? 富士見は今期こっちよりスパイ教室に力入れてそうでなあ
>>85
アニスとユフィが「そーいう関係」になってからは、アニスは基本的に“受け”だよ
アニメがそこまで進むかはわからないけど 転生したら王女でした
…ではないんだね。転生いる?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-7Dyf)2023/01/04(水) 22:13:43.63ID:zObeeLe40
水星っておカタいのね
異世界では全然有りよ!
>>96
主人公が魔法でやりたいことや開発している魔道具類は現代日本の知識に由来していて
現地人には思い付かない
まぁ、まるまる賢者の孫だけど またシリーズ構成渡航なのか
もうラノベ作家辞めてアニメの脚本で食ってく気なのかね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f6-TwI4)2023/01/04(水) 23:27:55.43ID:tA9NfS2A0
主人公が一山いくらの配信者みたいな喋りなのはまあいいんだけど
サブキャラだのモブだのまで一緒になって口調崩すと主人公のキャラまで含めて陳腐に見える
面白かった
主人公が元気なのがいいね
ちょっとワクワクした
石見と羊宮って似たような声だけど実際に並べてみると違うもんだね
ワクワクしたよ(原作知りませんすみません
たまたま観られた縁に感謝
しかもライスの中の人じゃないか
BSでもやるんだね
視聴&録画決定
羊宮妃那がテレビ朝日の「Z世代声優が選ぶ!昭和アニメのスゴい声優50人はこれだ!SP」で
野沢雅子についてのインタビューに登場していた
少年役を演じる際に見習っているんだとか
>>61 >性別に関わる部分や人格は引き継いでないです。
つまり前世の性癖は引き継いでないのでTSじゃないということか
それにしちゃ百合だよな キャラデザはかわいくていいね
悪役令嬢ものはあんま好きじゃないんだけどどんな話になるんやろ
やっぴー可愛い
殆どアニオリ展開だったけど漫画版の雰囲気は上手くアニメで表現出来てて第一話の内容としてはとても満足
予備知識無しに流し見してて「あ~またあることないことで陥れて婚約破棄の話か」と思って切りかけてたが主人公が姉キャラということで視聴続欲一気に上がったw
コメにもう一人2大不憫キャラ声優お馴染み市ノ瀬ちゃんが出るとコメントで見てまた楽しみが増えた
が今回は出てなかったかな?
>>68
インタビュー出渡航節とか言ってたけど
アニスの方の台詞回しが八幡みたいになってんな、なっとくw 羊宮妃那やべーじゃん、まだ新人なのに主役の風格があるやつじゃん
コミカライズみるとヒロインキャラは制御できてなかった魅了能力持ちだとわかる
>>113
> 市ノ瀬ちゃんが出るとコメントで見て
そんな話あった? やべえ原作好きだからアバンでムカつきまくった
いやPVの時点で声優とアクション駄目だとはわかっていたが
渡航がここまでぶち壊すとは
>>100
ディオメディア以外で脚本やってないからラノベ兼業でやれる分しかやらないのでは >>94
定義理解してねぇゴミがデタラメほざくなしね >>84
てめえは百合好きじゃねぇよゴミカス
定義理解してねぇゴミが喋んな消え失せろ なんか近年この種のアニメ見ると必ずモブの役で手塚ヒロミチて人が出てる気がする…・。
何者なんだこの人。
それはともかく、転生設定っていうか前世設定って必要だったんかこれ?
別になくてもいいような気が……。
掴みはおkという感じだった
これから何をするのか全然わからんけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a3-dklf)2023/01/05(木) 01:29:07.58ID:8hB8kCGY0
やべーつまらん
漫画は読んでたから視聴継続するけど
何も見てない全くの所見だったら1話切りするやつだわ
なるほど確かにリコリコ千束にノリが似てるな
転生要素が必要なのかはわからんけどひとまずキープで
ちょっと意味が分からなかったんだけど別に殺されようとしてた訳でもないのに
何で侯爵令嬢さらったの?
そもそも弟が城に戻ってきたら顔合わせちゃうじゃん
>>136
一応話に関わってくるから要るぞ
多分次回か次々回くらいに入ってくる
CMで百合ファンタジーとか言ってたけど百合百合し始めるとこまでアニメいけんのかな
少なくとも1クールじゃ無理くね?って感じするけど 割と言葉選びが雑だよね
陰キャとかカスとかの言葉は使わなくていいんじゃと思った
原作からあんのかな
こうしてまた一人、異世界人の人格が塗りつぶされてしまったのでした
南無
つかみが悪いってのはまぁそうねって感じはしちゃうわな
変に盛らずに王様と会話する辺りまで1話に入れりゃ良かったのにと思わなくもない
先知ってるから盛った部分が悪いって思うわけじゃないんだけど
>>141
あの場に放っといたらものすごくいたたまれない立場に置かれることは間違いないわけだし、ヘタするとあの後に自害とかしかねないわけで、とりあえず保護(拉致とも言う)するのは間違ってないんじゃない?
あと王様の家臣のセリフからすると普段は離宮に住んでるみたいだから、弟くんはそっちには戻ってこないんじゃないかな。
たぶん。 作画良くてちゃんと動いてキャラが可愛ければ大抵面白く見える
>>138
昔の映画会社の大部屋俳優みたいな感じなのか
>モブ専 脚本家がいわゆるアニオタに向けて餌のつもりで足した分と思いついちゃった展開が悉く失敗してた
その手のが好きな人は興味持つかも知れないが
口調から転生前は痛いラノベorアニメオタクという設定なのかなと思いながら見てた
>>153
原作の流れは飛行実験から後
それより前で原作から持ってきてるのは過去回想の部分で
元々は飛んでる間にアニスが思い出すみたいな感じ
飛行実験前はほぼアニオリ 最後に略奪姫って言わせてEDに入るってのをやりたくなっちゃったんだろうな
>>157
1クールならその辺がクライマックスになるから続きを待てとしか >>151
俳優と違って声優はランク制だからベテランのモブ専声優はそれなりにギャラ貰ってる
逆に言えば仕事発注する側はギャラの安い新人じゃ難しい役柄をやらせてるという事だろう >>157
王様の家臣がコソコソ喋ってたけど、姉の方は「あれで魔法が使えたら完璧なのに」て言われてた。
それはつまり「魔法が使えてたら文句なく時期女王だった」ってことだろう。
弟にとっては「弟が次の王になるんだろうけど、正直魔法が使えるってだけで血筋以外の才能はないよな」って言われてるのと変わらないわけで、、そりゃ歪むしイラつくだろ。
自分は次期国王の地位を確実にしてるけど、なんであれ日々姉と比べられて「それより劣る」って思われてるわけだから。
用意されてる嫁さんは自分の個人としての人間性には興味示してくれないし。
そりゃまぁ愛人の一つも欲しくなるだろう。 >>136
演技で最初千束かと思った
ググったら声が違ってた 主人公の前世が男なら百合としては見れんわ
すまんな
>>155
コミカライズとノベルの試し読みしたら、確かにアニメとは入口から違うね
コミカライズは飛行実験から(漫画だし納得)
ノベルは転生物定番の入り方なやつ(前世インストールしました的な)
アニメは1話オチに対する足し算式で話を作ってるのに、なんか耳に入る情報が少なくて浅い感じがするというかなんというか
絵は良いから3話まで見てくれる打算なんかな >>165
前世関係なくそもそも百合じゃねぇっつってんだろボケしね >>154
転生者の口調がアレなのは分かるけど侍女や余所の令嬢もネット民みたいな喋り方になるのがどうも…同じ脳から生まれてるってのが痛いほど感じられるな 布石のつもりなのか尺調整なのか
ねじ込んだお茶会のシーンがもう最悪で
あそこから原作のままの婚約破棄だと戸惑いしかないでしょ
>>168
男とダンスすることも嫌いだよ
前世の影響らしい アニメ見てても別に何も思わなかったけどTS云々言われてたのな
作者の言い分も理解したしノイズになり得るってのもまぁ分かるわ
別に男と絡むのはいいけどな
恋愛感情さえなかったら
でも前世男はキツいっす😅
それを本編では見せないってのもタチ悪い
メインヒロインが冒頭で狼みたいな獣の大群に囲まれている時、
熊の着ぐるみを纏った15歳くらいの女の子が助けに来るのかと思ったよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-MweC)2023/01/05(木) 02:36:17.54ID:veP4Q4hV0
主役はたとえばラスダンのベルト姫みたいな見た目だな
乙女ゲーに転生した兄妹の影がちらつくんだが、単なる導入で後は百合観てればええのんか?
とりあえず原作読むか
作画最高峰でキャラ可愛いから受けそうだな
俺のバカ耳だと悠木碧っぽく聴こえる
初回は婚約破棄テンプレが大半だったから今後に期待
まあ、くまレベルの緊張感のないアクションシーンだったな
キツイなら見なきゃいいんじゃないっすかね
アホくさい
既に作者にも切り捨てられてるってんだから触んないでどっか行けばいいと思うよ
>>177
百合じゃねぇっつってんだろボケゴミカスくたばれ 婚約破棄を最初になろうに持ち込んだのは一体誰なんだろうな
お陰で一気になろうは馬鹿の便所に成り果てた
>>61
こんなん前世男と言ってるようなもんじゃん
うん、無理です
生理的に無理な作品です >>183
元祖を辿ってみたって人がいるけどなんか「小説家になろう」ってものが開設された当初からあるネタみたいよ
>婚約破棄もの
元々女の人向けのドリーム小説(いわゆるハーレクインロマンス)ノの定番ネタで、これも「この作品が元祖」ってのがわからないくらいには大昔からあるネタらしい。 「アニスフィア王女様が、その、同性をお慕いになられていると」
「あぁ、本当と言えば本当ですよ。男性に魅力を感じない訳ではないのですが、伴侶となると絶対にお断りです! 愛でるなら美しい女性に可愛い少女ですよね!」
「あー。いや、どうなんでしょう。確かに愛でたり尽くしたりするなら女性の方が良いです。
男性には、その、友人程度ならば拒否感はないのですが。こう、異性としてお付き合いするのは鳥肌が立つ
と言いますか。生理的に無理なのでございます。なので気を頂く恐れがある触れ合いも避けたいのが本音と言いますか……」
「これは失礼。まさか、そこまで畏まって頂けるとは夢にも思わず。
ただ、貴方様の誠意はよく伝わりました。どうかユフィをお願い致します」
「はい! しっかりと愛でさせて頂きますとも!」
「では、早く慣れて頂いた方が良いのでしょうか。それとも、初心なアニス様を愛でれば良いのでしょうか?」
「でもアニスフィア王女がどこまでユフィを好んでいるのかは改めてお伺いしたい所ですわね? 幼少の頃から女性が好きと公言していたのに、いざ恋人が出来ればそのように初心なのかしら?」
「ご心配せずとも仲睦まじくやっておりますので」
「あら、まぁ! となると、ユフィの方が積極的なのかしら?」
「……一緒に寝所を共にする程度には」
>>154
転生したと自覚した直後ならともかく10年経っても本人含め誰も直そうとしないって
キャラ作りに無理がありませんかねと >>186
前世が不明瞭な設定で男より女好きアピールをやったのが却って疑念を生んでしまったのかもしれんな 百合って公式が言うなよ、なんか萎える
そんなのは見てるこっちがどう思うかだろ
キャラデザかわいいし百合なので観ない理由がないな
あとはちょっとしたお色気に期待
>>190
なんか右はとても怖い
あの場で何も言わないって事は基本仕込みは右の子なんだよね? >>83
悪役令嬢ラスボスとほぼ同時期に原作読んで
シャチェ丸かぶりやんって思ったな
その後の対応は違うけど >>97
むこうと違ってこっちは百合END確定しているので安心して観れるな 1話気に入ってコミカライズ版読んだけど1話が最大瞬間風速だった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-LZZL)2023/01/05(木) 06:28:51.27ID:lBoQlj/EM
YOY(百合オブザイヤー)確定かも
1話見た感じだとどこに転生要素があるか分からなかったけど
2話以降にそういう描写あるのかな
最近流行りの女バディ物かな?
弟と令嬢が婚約者で
何故か令嬢が弟に嫌われてるけど
これも何かあるのかな?
令嬢の身に覚えのないところで。
>>192
原作で、王女と令嬢の「事後」とおぼしき描写もありますので~
↓
>魔力は枯渇気味で怠いし、体も全身が疲労感で怠い。特に……その、腰、が……あぁ、あああ! >>203
王女は現代日本の知識で、生活家電を“魔道具”として発明して普及させている
序盤は女バディ物だけど、話が進むと「桜Trick」になります(令嬢は婚約破棄の件で男性不信になった)
弟王子は凡人なので、姉(王女)と令嬢にコンプレックスを持っている
令嬢は、「自分は王妃になる身だからしっかりしなきゃ」と感情より任務?を優先して振る舞っていて
弟王子とは婚約者であっても、交際者らしいコミュニケーションは何も取ってなかった どことなくリコリスと処刑少女を混ぜたような匂いがした
原作読んでないから全然知らないけど
二期があれば桜trickになるのか。それは期待したいなw
>>82
悪役令嬢ものというか「婚約破棄」からストーリーが始まるのは大体そう
間女とそれに誑かされた王子だけがイカれてて周りは引いてるパターンも多いけど >>190
寝取った方が意外とおっぱい大きくてそりゃロリ巨乳選ぶよなぁと納得してしまいました ディオメディアの当たり外れの大きさから来る不安感。
いい感じだった
原作詠んだの随分前だけど、みると思い出すな
あの場面でさらっていくの即決だなんて
かっこいい姉ちゃんだなw
原作書籍1~3巻の表紙カバーが新調されているからアニメは書籍3巻までと思っていいのかな
>>192
百合に限らず、どんなジャンルでも自分で言うようなヤツが正しくジャンルの定義理解して描いてた試しが無い >>194
どこが百合だボケデタラメほざくなっつってんだろくたばれしね >>202
害虫くたばれ
>>206
それがなんの根拠になるんだ定義理解してねぇゴミが喋んなっつってんだろくたばれ >>193
あーこりゃダメだきっつい
こんな設定を受け入れて見続けないといけないほど百合に渇望してない俺は ちなみにこのアニメのせいか分からんが
百合アニメと思って見てたら女が彼氏とイチャイチャしだすけど百合アニメだから!と我慢して見続ける地獄のような夢を見た
これが初夢じゃなかったのが不幸中の幸い
>>193
いやこれを今作と結びつけて考えるのは流石にどうかと… >>232
少なくともそういう思想があるのは事実
そして>>61の文章と結びつけたらこの作品を純粋な百合として楽しむは無理だなぁ~ 236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 09:36:45.16ID:brqX8x0+M
Abema視聴
婚約破棄から始まる作品が多い中、そこまでの過程を丁寧に1話でやるのは好感持てた
そして転生シーンをさらっと流した辺りも良き
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 09:38:09.50ID:brqX8x0+M
働いてたり引きこもってたりトラックにはねられたりとかわざわざ描かなくても、
転生したっぽいことをセリフで説明すれば一瞬だしな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 09:43:37.91ID:brqX8x0+M
>>96
>>203
王家なのに魔法が使えないのは多分転生デメリット
代わりに知識チートで魔学を進めるけど これちゃんとした描写はなかったけどメタ的に捉えればハメたのは黒髪でいいんだよな?
その辺あとでもいいので描写してほしいが
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 09:46:35.23ID:brqX8x0+M
ちなみに庶民の子に弟王子はじめ皆が味方する理由は
後に語られる
ただしモブ世界みたいなアレではなく
軽く可哀想なのよな庶民の子
>>234
純粋もくそもねぇっつってんだろゴミカスくたばれ >>234
>>61にははっきりと「違う」って書いてるのにそう受け取るってどんな脳みそしてんの? >>240
そこらのパンピーの痴話喧嘩ならともかく国のトップである王族がやらかしたことなんだから普通は徹底的に背後関係含めて調査するでしょ
この物語でやるかはともかくとして >>243
え?どこに違うって書いてあるの?
前世から何かを引き継いで生まれ変わる事を転生と定義した時に
記憶だけを転生したのがアニス
例え前世が男で今が女だとしてもそれは独立した要素であって転生したわけではない
故にTS転生と銘打つのは不適切である
これが作者の主張したいことでしょ?
前世女なら女って言えば済む話なのをわーざわざこんな回りくどい言い方しちゃってんだよ
前世男って言ってるようなもん
そして>>193の思想と組み合わせた時
いや~キツいっす😅 246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 10:02:09.31ID:brqX8x0+M
>>245
合わないで見ないならそれでいいじゃん
何だらだらここで自分語りしてんのさ? 247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 10:03:22.18ID:brqX8x0+M
>>244
ネタバレになるが結論から先にいうと、やる
そして弟もざまぁされるから心配すんな >>247
いやワイも知ってるからぼやかして書いたんやが… 気付かなかったけどこのスレ立ってたのか
ぼっち水星の移住先に記念パピコ
転生したけど魔法使えないからって空飛べる魔道具作っちゃうって転生王女のほうが天才では?
改造したほうきの試験飛行中に落ちたんだと思ったが
そんな危険なのに二人乗りは無茶だな
前世の記憶?知識?があるのに何故ほうきで飛ぶのかわからない
そういう人が作るのは魔導エンジン使ったライトプレーンなんじゃないだろうか
そこはほうきで飛ぶのは魔女のロマンだからってことなのかな
アル君の評価は二転三転するからな
ちょっとアニメでは伝えられんかも知れん
ましてこのへぼい脚本では
メーヴェみたいなの作ればいい
浮き上がるのは翼の揚力で推進力に魔法を使う
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-7Dyf)2023/01/05(木) 10:44:46.76ID:fPXHaIw7p
貴族みんな魔法使える世界で、ただ一人魔法の使えない王族ってサガフロ2思い出すな
ちょ何気なく観たけどなにこの神クオリティ
悪役令嬢モノの様式美を完璧に守ってるところがいい
見る気なかったけど視聴確定
あらーわりとスレ荒れてんのね
人の評価はそれぞれだから当然だけど
>>191
web小説版の序盤だけ読んでみたけど前世関係の台詞がメタ臭いというかきららアニメやあだしまみたいなラノベ主人公によくあるおっさん世代向けのノリを少し感じたのは気になった
あだしまのおっさん臭さが気にならない百合オタなら全く問題なく楽しめるだろうけどそういうノリが苦手な自分としては
前世関係の台詞をバッサリカットした漫画版の方が読みやすいし女の子らしさを感じて良かった
web小説版は父親のDV描写も過激だったけどアニメではどうなるんだろう 千本木彩花と石見舞菜香を連れてきた時点で成功が約束されている
一話はアニオリばかりで脚本の渡航の癖がガッツリ出てるのでそっちが好みの人は好きになるんじゃないかな
俺は海鮮丼頼んだらガッツリ炒めたガリバタ海鮮丼が出てきたみたいで気持ち悪ってなってるが
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 11:11:09.12ID:Y5BNi1J/M
>>258
作者が否定してんのにTS転生議論
そのせいで百合豚がイキリ立ってる状態 味付けはともかくとして、舞台設定と主要人物出し切る構成としては外してないんでないのかね
原作は知らんが今リコリコ水星ぼざろと百合が来てるからな
そっち方向を見せたかったんだろうな
まあぼざろを百合作品として楽しめるのならこれも余裕
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 11:17:26.36ID:Y5BNi1J/M
なろう作品としては凡作だけど
薄幸の天才令嬢が少しづつ距離を詰めてく感じが良き
その辺が他の作品との差別化かなあと
ただ俺ツエー私スゲーが見たいなら他作品もあるし
壁に激突してほとんど無傷とか
魔法みたいなもんだよな。
普通は死ぬよね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-7Dyf)2023/01/05(木) 11:20:04.38ID:b9pS0rm9p
今期なろう作品すごい数だもんな
前期も多かったけどそれ以上
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-jAbj)2023/01/05(木) 11:21:10.92ID:XwBMDXPV0
ワイ「銀髪おばさんは絶対年増やろなぁ…ファッ!?15歳!?」
あれで15はうせやろ…
>>271
今はドーピングしてるから耐久力も上がってるんだろ
昔はすぐ血まみれ瀕死状態になっていたし >>272
なろうだけで17本ですってよ奥さん
特売かよ薄利多売かよ 277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-BiYn)2023/01/05(木) 11:33:11.92ID:4FnYosiSa
婚約破棄やら追放ばかり
>>235
あの千本木彩花がリコリコの安済知佳互換の演技ができてることに驚いた
トップ声優は何でもできるんだな >>277
ここ何年かなろうの上位はそればっかりだからな >>275
今期80作品あるけどなろう恵まれてるクラスのとんでもない低予算作品だらけ きらら本家の衰退が激しいから懸念していたけど
こういう作品が増えてくれるなら問題ないな
なろうが多いんじゃなくて売れてるラノベがアニメ化されてるだけの話
てかなろう作品だけで年刊1000作品くらい書籍化されてるからアニメ化率からしたらなろう以外の方が高い
年間1500作品くらいだったようななろうの書籍化
そのうち99%近く打ち切りになるのは出版社のラノベも同じだけど
転スラくらいかなろうでまともにヒットしたの
無職転生は作品としての評価は高いが
>>280
海外資本の投下が多かったんじゃないんかねえ 弟は姉が悪口言われてるのをイラっとしたり
平民出と付き合ったりでいいやつっぽいんだけどな
裏で王国を乗っ取ろうとしてるやつがいるだろ
アル君の本命の女の子実は転生者でラスボスって事は無いですかね?
>>288
あれ姉が悪口を言われてる事にイラッと来ているんじゃなく
遠回しに自分が嫌味を言われてると受け取ってイラッと来ているんだと思うが 設定ありきで強引に持っていこうとしている感が拭えない
説得力?何それおいしいの?みたいな
>>286
リゼロこのスバ
なろうとしては異色だけどね >>290
前世は事故か病気で亡くなったJKだったとかかと 295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-jAbj)2023/01/05(木) 11:54:20.03ID:XwBMDXPV0
イリア(27歳)
おばさん発見
>>292
まあそれが普通の感覚だろうね
俺はすでになろうに毒されてるから
すべてが理に適ってるように見えたけど
なぜそこで婚約破棄?それがなろうの様式美だからです! >>291
ネタバレ知ってるならそこの機微もネタバレになるのわかると思うんだが そもそもラノベ漫画とかにストーリー性求めてないので何でも受け入れられるわ
可愛けりゃどうでもええわ
蜘蛛ですがなんて配信再生全世界でリゼロ1期超えとるしね
今は配信の成績も重要ていうしね
円盤が数百枚とか数字出ないようなレベルでも国内外の配信成績が良ければ2期やるとかもざらになったし
神達なんて円盤600枚だったけど海外配信人気あったから2期あるなーと思ったら案の定2期きたし
中華人気高かった月導なんてアニメ公式twitterで配信だけで黒字になったとコメントしてたな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-y47Y)2023/01/05(木) 12:18:50.38ID:nzqLxmhja
>>303
前期アニメの百合難民が押しかけてくるから
ある程度の配信数は期待できそう
きらら系は防振り2期に行きそうだけど >>298
その手前で血塗れの姉が魔物の素材を持って歩いているのを目にした時の態度を見れば何となく想像出来ると思うけど 弟が只のヘイトキャラなのか本人なりの葛藤やら正当性あっての行動かで
ダメななろうか良いなろうかの評価が決まりそう
主人公が姉キャラなのが珍しいから試聴継続するわ
今後姉らしいところ見せてくれるといいけど
特典付きBD-BOX上下巻ポチッてしまった……色々話したいけど何言ってもネタバレになりそうで何も言えねえ
>>278
互換って、聞こえ方も演技のニュアンスも違うだろ
千本木は無神経バカっぽい演技で受かりがち 振れ幅は小さめ
悠木はオタク女っぽさ
安済はキャラで振れ幅あるから微妙なラインだな >>231
他のスレでの前科も合わせれば、オマエのは十分、5ちゃん運営に荒らし行為認定されるよ
と、いうことでまた運営にチクらせてもらうぜ
アクセス禁止になっても恨むなよ? 魔法が使えないのに箒で空飛んでるのが謎だけど、細かいことは気にすんなって感じかな。
とりあえず1話の作画は安定してるな
>>308
ただのヘイトキャラで終わったのがビーストテイマーの勇者やったな
ああいう人物造形は頭悪過ぎて冷める ホウキがフィールドを発生して飛んでるならいいけど、
ホウキが浮かぶだけなら股間痛いよな
箒の正しい乗り方はふらいんぐうぃっち見て勉強しましょう
>>314
穂の根本に宝石埋め込まれてるからあれが魔法力の動力源では。
「魔法は使えないけど魔力を生み出す魔道具というものを作ってそれを使っている」ということなので、基本的にはエンジンに相当するものがついてる「乗り物」なんだろう
>空飛ぶほうき 原作未読だからわからないけど、〇〇まであるとかの渡航臭がすごいセリフの数々は脚本で追加されたものなんだろうか(渡航は好きなので別に嫌というわけでは無い)
>>317
先生! ストライクウィッチーズではだめですか!? >>314
箒は王女が開発した空飛ぶ魔道具
他にも生活家電ふうの魔道具など色々と開発している 弟は弱いものに優しいという美点に付けこまれてるだけだろうな
割と大がかりな陰謀が進行中だわ
それに気づいてるのが婚約者だけ
あと主人公察しよすぎw
よー分からんのだが、あの世界では暗殺の企てが露見しても謝罪したら許されるの?
>>324
なんでその疑問持ったのかよーわからんのだけど、誰か暗殺されそうになってたか? 327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-y47Y)2023/01/05(木) 13:20:58.65ID:LFYSQIu+a
>>326
アニメの婚約破棄場面で弟王子が
暗殺企てた容疑もって言ってる 公式がはっきりと百合って言い切ってるのも
最近珍しい気がする
いや百合どころかラノベじゃ珍しい事に正式に結婚・・
>>263
>>186の抜粋もそうだし、王女は普段から同性愛者を気取っているクセに
令嬢が王女に惚れてからは迫ってきてキスされる度に童貞少年の反応をして狼狽える…という
同性愛者の女にしては些か不自然な絵描き方では、いくら「作者はTS転生を否定してる」と言っても
納得させられないと思う >>319
ティルティとの会話とか違和感だらけだったなあ
まあ漫画版も絵柄で色々個性出してるしアニメも多少違っててもそれはそれで良いと思うが カゲキ少女からキテレツベーシスト経てキテレツ王女へ
ラノベって漫画と違って実質出版社への作品持ち込み受け付けてないから応募しかデビュー方法無いけどその代わり賞作品は扱いが違うからななろう見たいに売れなくてもアニメ化してくれるし
普通、中世的な世界観で暗殺企てたら貴族でも拘束されるなり取り調べ受けるだろうし
ツッコミどこはいくつかあれどそこが一番ひっかかってるんだが
誰もそこ気になってないのかー、そうか...
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ac7-pMrV)2023/01/05(木) 13:30:29.72ID:nTcrZ+120
姫様の太ももシーンが多いです!!これは「箒+太もも=パンツ」の公式に当てはまりますでしょうか!?姫様のパンツを全裸待機でお待ちいたしてます!!
>>259
百合好きがこんなもん百合って認識する訳ねぇだろカスくたばれ >>265
全部百合じゃねぇよ腐れゴミカスくたばれ >>335
取り調べようにも被疑者は王女殿下が攫ってしまわれましたので……
国王陛下から追って沙汰があることでしょう >>305
害虫くたばれ百合の定義理解してねぇゴミのたまり場の間違いだろカス >>328
定義理解してねぇボケがそんだけ増えたってことだ >>327
あの場で王子がどう言ってるかと「それが事実だと認定されたらどうなるか」は別なのでは。
本当に「マジで暗殺計画を立てていた。確たる証拠もある」ならあの場で拘束してもいいわけだし、言ってる方の意図はともかく周囲の受け止め方としては「コイツはものすごく悪い奴だ」と言っている」以上のものにはならんと思うけど。
「状況がいまいち飲み込めないけどものすごく悪い人だった、ということなんだろうな」と理解され、後に「暗殺を企てた容疑で処刑された」と伝わったら「本当にそうだったのかー」でみんな納得する、っていうところじゃない? >>324
露呈していないぞ
証言すると言った奴も実は暗殺については何も話してない
そこに触れる前に姫様に話を預かられてしまった >>335
嫌疑をかけられたから拘束されて王様の前に引きずり出され取り調べられる
拘束したのが姫様なだけ >>336
夜会場へ転がり込んだ時に見えなかった時点で望みは薄いですね誠に残念ながら >>335
王子や他の男子に囲まれてるのが平民上がりだし
卒業パーティーでの断罪イベントで婚約破棄だし
乙女ゲーム世界なのかなと >>340
衛兵とかいなかったし謝れば許すような空気しか感じなかったんですけど... >>346
継承権を放棄して好き勝手やってる姫に取り調べ権があるとも思えないんですが >>329
期待させて落胆させる作戦か?騙されんぞ🥰🥰🥰 国王「息子が狂った、助けて…」
国王「ついでに娘も頭がおかしい」
公爵「うちの娘は王家の玩具じゃねーんだぞ!」
>>351
王子に一方的に裁く権利もないわけですが
有力貴族の娘にそんな仕打ちしたら国が割れかねない
だから姫様が預かるのが正当化される >>336
中世ファンタジー世界ですからパンツみたいな女性用下着なんてないんじゃないでしょうかね
異世界薬局ではエレオノール嬢は下着を付けていなかったのでこの作品も丸出しの可能性も >>355
ないなら再発明すればいいってアニスさん言いそう >>351
王女は継承権を放棄しただけのことで王族は王族のままでしょ >>350
衛兵と言うか近衛騎士団長の息子なら居たんだけどね
って言うかあの場はアル君がユフィーリアを拘束する前にアニスに掻っ攫われた形だからな >>355
紐パン作ってメイドに履かせるでしょ
どこを魔導具化するのは分かりかねるが >>336
コマ送りで見ると冒頭のほうきに乗って突っ込んできてコケるシーンではスカートの中が見えてる
……けど黒くツブしてある。
なのでそういう形では見せない方針だろう。 >>335
中世じゃなくてナローッパです!
そして婚約破棄のシーンで断罪するのが様式美です!
きまりごとです
別のシーンで拘束とか取り調べとかありえません!
まあ水戸黄門みたいなもんだと思ってもらえれば まーたなろう悪役令嬢かと全く期待してなかったのに
脚本も演出も良かったわ
リコリコか水星みたいな百合バディカップルものみたいになってくのかな?
パナのレコーダーで予約したらついさっきまで11時間録画し続けてた
何かの不具合か?
>>329
3期くらいあればその話が現実になる
ついでにメイドも百合婚 男がいない世界で百合百合するのより
男さし置いて百合百合するほうがエモいな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de47-3n1e)2023/01/05(木) 14:28:50.56ID:cJel2LLj0
視聴継続
>>141
国の決めた結婚なのに
弟が勝手に破棄したから保護&報告しに行った
>>163
とっくに作者に否定されてる
ずっとこの作品にこびり付いている粘着荒らしだな男であってくれ願望ダッサ >>364
百合定義ガイジどうせ水星の時みたいにすぐアク禁されるだろ
過去に二回アク禁されてんのに学習しない馬鹿だから 371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de47-3n1e)2023/01/05(木) 14:30:23.29ID:cJel2LLj0
千束 転生して登場してるな
捏造荒らし:ワッチョイ 839f-EOKO
正直詐欺、営業妨害罪などで通報した方が良いわ
捕まらんとでも思ってるんかね?
>>200
漫画版はつまらん
これも漫画版のアニメ化だろうからあんまり期待はしていない
>>265
男が癖であのお目目横ピースしてたらキメェよ… 原作者がアニメ化で燃え尽きて続刊出さない病にかからないでほしい
>>375
WEB連載=婚活
出版=交際
コミカライズ=婚約
アニメ化=結婚
って感じだからゴールしたくなる気持ちはわかる >>375
WEB版と大きくストーリー変わってないから大丈夫なパターンかと
オバロとか陰実みたいにWEBとストーリー自体が変わったのはエタる運命 原作が売れずにやる気をなくすんだよなあ
史上最強の大魔王と同じく
アニメ終了後に巻いて終わりでしょ
同じレーベルのスパイ教室との待遇の差も
直視できないレベルじゃねえかw
アニメ化ブースト失敗するとお仕事的にはお終いだからねぇ
スパイ教室ももしなろ作品だったらこんな発行部数でアニメ化すんのかとか言われそうな部数
WEB版綺麗に完結しとるし書籍版は別にエターなっても構わんぞ
応援してるから全部買ってはいるけれども
捏造ってのは嘘ってこと
デマカセ言ってるってこと
さて、俺のレスを見返すと作者本人の文章から得た情報から考察感想をレスしてるだけにすぎない
これのどこが捏造となるのか、まずそこからだよね
最近の百合バディカップルの流行に
掴みはうまくいったかも
続くかは知らんが
百合定義荒らしは何が百合だと思ってるのか
おかしい頭の中を覗いてみたいですね
>>387
定義荒らしくんは百合以外の要素がないものを百合として定義してるみたいだよ
だから彼によるとちゃんと百合恋愛してても例えばバトル要素とかSF要素とかがあると百合ではなくなるらしい 百合難民の何割かは、間違って英雄王に吸い込まれていくかも知れんな
>>389
つまり水星の魔女は百合ではないってことになるのか ニコニコ漫画で公開されてるコミック版見に行ったら、ちょうど弟がああなった理由が明らかになった辺りだった
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-vFbb)2023/01/05(木) 15:38:40.66ID:uH6ice9fp
夜の魔道具開発はまだですか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-y47Y)2023/01/05(木) 15:38:53.51ID:GmzEwUkWa
>>390
あっちは完全にTSだからね、わしかわ同様
本人が女性である事に喜びを感じつつあるが 399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-jAbj)2023/01/05(木) 15:40:24.86ID:XwBMDXPV0
ワイ「銀髪ヒロイン捨てて黒髪ヒロイン取るとかうせやろ?」
王子は銀髪ヒロインの魅力わかってねぇなぁ…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-y47Y)2023/01/05(木) 15:43:37.87ID:GmzEwUkWa
>>399
ごめんワイ的には銀髪は褐色肌とセットなんや 402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-jAbj)2023/01/05(木) 15:46:48.13ID:XwBMDXPV0
前期の新米錬金術師はTSポーション使えば子供も作れるという世界だった
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-y47Y)2023/01/05(木) 15:52:30.50ID:GmzEwUkWa
>>403
あれ作中で実践した奴いたっけ?
Web版あんま先まで読んでないからなあ 407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-jAbj)2023/01/05(木) 16:02:13.71ID:XwBMDXPV0
最初にでてきた黒髪陰キャと銀髪ヒロインでならまぁ…ギリギリわかるわ
選ばれた黒髪と銀髪ヒロインで黒髪取るのはないわ
>>325
恋人繋ぎしてるやん
劇中で百合エッチしたりする? アニスがどうやって転生して来たのか原作でもわからないようだが
異世界人には通じないような言葉を使う口の悪いギャルだったのは想像出来る
>>404
Web版最後でいずれどちらかが子供を生むことになるだろうと書かれてたから使う気なんだろうね
書籍版はWeb版の後も続いているのでそちらでどうなっているかはわからない コミックから見た口だけど
冒頭、戦闘シーンとか、弟王子とか
王女が学園に突っ込む前に色々ネタバレかますのは
小説どおりなの?アニオリなの?
後ユフィリアが糾弾されて膝付くのもすごく違和感
心へし折られて崩壊寸前な女の子を助けるのに問答無用でかっさらうお姫様とか格好よすぎた
あと米俵みたいな担ぎ方で女の子担ぐのはお米様抱っこって言うんだなw
>>318
アニメでモンスター退治で魔石とってた
あれを魔道具に使う >>327
転生して直ぐだと思うけど結構幼いとき、王子をモンスタ-がいるところに連れまわしてた
それを殺すつもりと思ってた 416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 17:05:38.59ID:n1sBMxpCM
とりあえず次放送までに2スレ目行くかな?
>>327
王子に惚れられた女は、ストレスがあるとき、意識しないと魅了する能力持ってる
王女が気づいて保護して制御できるように訓練させるんだけど 420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 17:09:22.10ID:n1sBMxpCM
>>417
そのネタバレは……まあ核心のアレをバラしてないから良しとするか
多分アニメ中盤かその前辺りでやる
コミック版の説明は図入りで結構わかりやすかった というか、ニコニコ漫画で公開されてる話がちょうど>>420の話してるやつの辺り >>419
同じく
お転婆だから外見はそこそこかと思ってたけど見直したら見目麗しいと言われるくらいだから主人公は美人に属してるのね 426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 17:55:14.56ID:n1sBMxpCM
>>424
って事にしたくて百合豚を追い払いたい煽りがいるようだが
作者はTSじゃないと言ってる
言動が限りなくおっさんくさいけど 427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/05(木) 17:57:58.99ID:n1sBMxpCM
>>421
見に行ったが課金中抜けしてんじゃん
最新話見る前にそっち消化する必要があるから
バレしていい理由にはならんよ? ていうかニコニコで漫画版が公開されてるからネタバレしてOKって解釈が斬新すぎん?
ネタバレしまくるこのスレのおかげでこれが百合モノじゃなくてレズモノと分かって興味が薄れたよありがとな!
言動が限りなくおっさんでTS疑惑が沸くということは性同一性障害なのか
面白かったんでなろうの冒頭読んできたけど
アニメではいろいろ丁寧に描いてるんだな
>>402
黒髪は以前から、銀髪は今回の件で、ともに男性不信症を拗らせた
そんなわけで二人とも、自分に優しくしてくれた女とくっ付くのである
だから転天は百合アニメ >>426
言動は限りなくおっさんくさいのに
ユフィリアとイチャつく時は童貞くんだよな それにしても最近は百合バディや百合グループものの個人的当たりが多いな
別にそういう好みはないんだが
>>427
コミック版見に行ったらちょうど公開してる話が、
弟の暴走の解決したその後
の話だった
と言ったつもりだった…
なんかすまん… 437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/05(木) 18:33:15.35ID:75q1ujwua
主人公可愛い
新しい婚約者の黒髪ちゃんも可愛い
千束っぽいと言われているがどっちかというと杏里ちゃんなんだよ
千本木さん、ガーリッシュナンバーで好きになったけど、ディオメディア専属声優すぎて怖い。
既婚者とはいえ、制作会社のアニメーターも萎えないか?
奇麗な宮殿を態々血まみれの状態で歩いて廊下を汚したりするのは主人公の嫌がらせ?
(王女なんだからその辺のメイドに頼めばタオルとか風呂とか用意してもらえそうなのに)
令嬢は取り巻きに嵌められたん?
シクシク泣いていたがどうゆと
王子達平民娘の取巻きイケメン軍団がクズすぎてなろうテンプレだなぁ
お約束設定やフィクションに一々ツッコむのもどうかと思うが
思い出したとして5歳児にそれが前世の記憶だと分かるものなのか?
まあその時点でいろいろと規格外主人公なんだろうけど
>>386
最近の流行に百合なんか一作もねぇわボケ捏造すんなっつってんだろゴミしね >>389
他の要素混ぜた時点で「百合恋愛」とかいう意味不明な造語が「ちゃんと」成立することがあり得なくなるから指摘してんだろボケカス
日本語すら理解できないゴミが喋んなしね 見終わった
1話良いな。こういうストーリー大好き。
キャラデザ、作画めっちゃいいな
>>390
捏造害虫くたばれっつってんだろ
>>391
つまる必要も、「ことになる」までもなく水星が百合じゃねぇのは事実だろボケカスくたばれ >>441
多分転生前の庶民の感覚なんじゃね?
自分の部屋にとりあえず帰って、荷物整理して着替え。
あとは王族が人前で肌を晒す方が問題でしょ。
多分そういうのは気にしてなさそうだけど。 >>435
数年以上、百合作品が世に出てねぇのにどうやって当たり引くんだよボケ害虫が喋んなさっさとしね >>455
文句ばかり書いていないで原作を読みなよ。なろうに書かれている部分は無料で読めるから
そうすればアニスとユフィの関係がガチ百合なのがちゃんと書かれているから
新米錬金術師みたいに政治的な理由で同性婚をするんじゃなくてこっちは本物だよ >>455
他のスレでの前科も合わせれば、オマエのは十分、5ちゃん運営に荒らし行為認定されるよ
と、いうことでまた運営にチクらせてもらうぜ
アク禁喰らっても恨むなよ? 長瀞とこれ期待してるけどレスみる限り安心
にしてもアマプラ11日以降か遠いな‥つら
>>439
どっかできいた声だなっておもってたら
あのクズキャラだったかー >>457
ウザすぎるんで是非とも運営に訴えてください >>456
定義理解してねぇゴミのてめえの判断で言う「ちゃんと」になんの説得力があると思ってんだアホカス
さっさと失せろ 今までタイトルに〇〇令嬢って付くアニメはつまんないのばっかりだったから これも1話切りする気満々で見たら
やだ 面白いじゃない
>>468
こいつ本当おもろ
これは百合作品ですよ
何と言おうと百合作品ですよ >>469
リコリコみたいなバディもの期待大ですわ
原作しらんけど >>468
オマエも今年は31歳になるんだろう?
いい加減にニートやめて働けよ
いつまで親のお小遣いで生きるつもりなんだよ? >>471
中盤まではリコリコ、その後は桜Trick ABEMAは画質が悪いイメージがあったけど悪くなくて草
わざわざ我慢してたのアホだったわ
知らぬ間にアニメも豊富だしABEMAすげえな
>>473
コミカライズは、あまりエロくならなそうな予感だけど。
これは二期があるとしてアニメにできるのか?w >>473
とんでもねえネタバレ食らった気がするがアニス受けか
ええな >>462
まちカドまぞくの杏里ちゃんとか、ぼっちの酒飲みベーシストとか >>473
この時のアニスのリアクションが童貞小僧染みているから
TS転生疑惑が起きるんだと思う 先行1話からWEB版共々原作一気読みしたが2巻までだと消化不良で3巻までやれたら割と良作で終わりそうだな
4巻以降はまぁ
ユフィみたいなエロ娘をNTRされるとかアル王子はホモとしか思えないな…
>>473
絵師さんには悪いが、アニメのキャラデザの方が好きだわ 構成の人はかなり仕事できそう
出来の良い1話だった。これより短くても長くても糞になってたと思う
なんてなろうって敵役がくそみたいなアホしかいないの
【悲報】
転天、放送後に特定のスレに現れる変態害虫ヲナニスト=(ワッチョイ cba9-/7oz)の今期犠牲アニメ第壱号となる
その変態はあるサイトでこのアニメを使って違法する予定なのに「視聴決定」発言はしらじらしいな(呆)
つか案の定元・榊遊矢大好きショタコンの百合警察えふくん=(-ekus)まで現れて草
どうせユリブタが群がるクソアニメ確定なんだしどんどん発狂しな!
>>486
単に作者がアホなパターン
読者層がそういう分かりやすいキャラクターにしてあげないと混乱して読まなくなるからってパターンの二通りある
なろうも探せば一般紙の純文学と変わりないものも転がってるけど須く鳴かず飛ばずでエタってるよ 489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/05(木) 20:28:22.57ID:e0pjLY7Sa
メイドちゃんも可愛くて草
>>488
自分で自分のゴミ駄文を「百合作品」だとかほざくようなアホ作者は「過程」を放棄して「いかにしてさっさと女と女がいちゃつくための流れを作るか」にばかり頭回してるからこうなる
どこも一緒 もう必死とかいらんやろ
何の為にワッチョイ導入してるの?
>>492
粘着荒らしはすぐにワッチョイ変えてくるから正直ワッチョイの意味はあまりない やっと1話見た。アニメスタッフは原作を読み込んだようですね
特に弟王子の描写、アニメになるとこうなるんだなぁと感心。
原作だと姉へのコンプレックスは後々語られるのに、
王様や宰相(令嬢の父)、臣下たちと王城の廊下を歩いて姉と出くわすアニオリのシーンは
姉への複雑な思いが入り雑じっているのが見て取れた。
それはそうとメイドの声が転生剣のフランと同じ声に聞こえない
>>473
でも前世男なんだろ…?
それさえなければなぁ………… 渡航の台詞回しが気持ち悪い
…まであるって台詞なに?
キモオタの会話シーンみたいだった
>>498
否定してる文言は>>61
でもこれ作者が主張してるのはこういうことだから
前世から何かを引き継いで生まれ変わる事を転生と定義した時に
記憶だけを転生したのがアニス
例え前世が男で今が女だとしてもそれは独立した要素であって転生したわけではない
故にTS転生と銘打つのは不適切である
前世が男であるのを否定してることにはなってないんだよな でも記憶引き継いでるなら人格にもかなり影響出るよね
思い出してのいつだっけ
原作でアニスがユフィを連れ去る時に弟くんに言う
「後で家族会議ね」って台詞が好きだったんだけど、アニメではカットされた…
尺が足りなかったんだろうけどちょっとモブセリフに説明させすぎだな
5歳くらいに外を見ながら「空を飛びたい」的な言ったタイミングで前世の記憶がインストール
だったはず
1話時点はそこから10~12年後だっけ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-w4G5)2023/01/05(木) 21:15:30.73ID:ri3aZn5x0
1クールだとそんなに百合百合するところまで行かないんだっけ?
俺は原作読んで無いから分からんけどそんな感じの事聞いた気がする
腐女子が転生してガチ百合4Pオッスオッスだからお話的にはかなりひどい
>>501
なろうの転生主人公の定石として『精神は肉体に引っ張られる』というのがあって
前世で何十年生きた記憶を持っていようと、それは記憶という知識であって
現世で15歳なら、15歳相応の感性の精神年齢でしかない、というもの
この法則に基づいて書いている作者は多いと思う(作者自身が意識してようがしてまいが)
昨年やっていた「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」の主人公も
前世はジジイまで生きていたくせに、ヒロインたちに迫られるとドギマギするし 510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-jAbj)2023/01/05(木) 21:22:08.74ID:XwBMDXPV0
赤髪メイドおばさん
10年前からあんまり変わってないですね
>>509
いやアニメ化したの見る限り全然そうなっとらんやろ >>504
5歳のときだから12年前
あの時のメイドさんは15歳ってことになるが、廊下を走る5歳児アニスを押さえた姿は
現在(にじゅうななさい)と大して変わらなかったような >>510
17→27だから、そんなに変わってないかと
シワが少し増えたくらい? これって、異世界転生した魔法使えない主人公が魔道具開発して世直しで、更に悪役令嬢と百合ハーレムなのか。
そのうち美形の魔王とか出てくるかな?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-jAbj)2023/01/05(木) 21:28:47.10ID:XwBMDXPV0
27歳とかもうねおばさんやろ
あの年で相手いないとか詰みやん
加隈さんは
エリス→フランと聴いてきたけど今回は年相応のキャラだな
>>496
俺最初あのメイド風音かと思ってキャスト見て驚いたわ 加隈さん、ありふれの愛子先生は25歳の設定だけどフランの声だった
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/05(木) 21:40:31.43ID:e0pjLY7Sa
低クオリディアみたいになるなよゼッタイだぞ
主人公が無自覚クズなのがな
目の前であんだけ自由奔放に好き勝手生きてるのを見せつけられたら
そりゃ弟の性格も歪むわ
弟は人を見る目がない愚か者だけどちょっとは同情する
ああいう自分の欲望に忠実で周りの影響を全く気にしないナチュラルクズを主人公にするのって
作者の願望がキャラに投影されてんのか知らんが恐ろしく薄っぺらく感じるな
>>473
これはもうがっつり百合ですな( ゜∀゜)=3 >>514
結ばれるのは令嬢とだけだから、ハーレムではない >>522
ところが、この主人公は自覚していて、わざとクズを演じている。
次期王様としての周囲からの信頼を弟王子に集束させるため。
弟と距離を置いているのは、幼少期に周囲から在らぬ疑いをかけられたから。
まぁ後々アニメでも語られると思うよ。 百合と書き込んだだけで荒らしとか○ねとか頭の中身どうなっているんだろう
自分が異常だとわからない異常者かな
>>526
こういうのが無自覚クズなんだろうな
死ねばいいのに >>522
言い方は悪いけどなろう系の主人公ってだいたいそういうタイプだしテンプレなのでは ヒロイン2人とも可愛くて期待持てるな
がっつりGLになるみたいだし楽しみ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f6-LZZL)2023/01/05(木) 22:19:44.66ID:696bx1pI0
まだ1話だから気合い入ってただけかもだけどアクションも割と良かったし期待してる
まあ、1話見た限りストーリーはテンプレ物なんだろうなというのがヒシヒシと伝わってきた
あんまこういうアニメ見ないけどね面白いとは感じなかった
演出作画も特に突出したものは見受けられないし
このアニメを見る理由は"百合"だけなんだがそれも前世男という不快要素のせいでな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-vFbb)2023/01/05(木) 22:23:17.45ID:uH6ice9fp
>>532
周りに気配りできる代わりに小ぢんまりした優等生キャラのお話を見せられてもなぁ…とは思う >>536
害虫くたばれっつってんだろ
不快害虫が生きてんじゃねぇよ 水星、ぼざろ、転天でいい流れ出来てるな
わたゆりやわたおしのアニメも楽しみ
>>535
どこがブーメランなのか証拠あるの?
少なくとも自分は意見が違うだけで○ねだの人を根拠なく貶めたことなんてしないし
あちこちで少し百合の書き込みあっただけで○ねなんて奴には例外かなw >>512
アリスさんじゅうななさい
ってハヤテのごとくのマリアさんかよ! >>539
そこにリコリコが入るとしてもその前の処刑少女は入らないのが俺は悔しいよ アニスちゃん、口調がリコリコの千束見てるみたいでめっちゃ楽しかったw
1話ではティルティがたきなに見えました。好き。
王女と天才令嬢
どっちが巨乳なの?
あと平民令嬢は貧乳なの?
>>541
自分が定義理解してないことを理解せず、デタラメに知ったかぶりで意味理解してない言葉を誤用してるアホがほざくなっつってんだよバーカ 主人公が無駄に明るくて能天気なのが長年に渡るドーピングの副作用ってのは、なんか新しいな。
>>539
水星が風穴開けてくれたとしたらその先もまだまだ続きそうで嬉しいわ
ビッグタイトルで百合やってくれてるのは凄いと思うから
こっちもBD売れたり配信好調なって2期してほしい >>549
捏造するなっつってんだろ腐れゴミボケカスさっさとくたばれ 千本木さんは本当に明るく快活な役が似合うね。
結婚したい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-z/aK)2023/01/05(木) 22:50:17.40ID:hfUFnbg9a
原作知ってる奴に聞きたいんだが
あの乙女ゲーの主人公みたいな平民腹黒噓つきクソ女はちゃんと制裁受けるんだろうな?
馬鹿弟も
わざわざ拉致する理由がわからん
あと転生である意味も
>>549
別にガンダムがやったからとか関係無いでしょ、前から百合アニメやってる時はやるし 557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-z/aK)2023/01/05(木) 22:55:48.60ID:hfUFnbg9a
>>554
そうか
あのクソ共が制裁受ける展開来ないとイライラしそう レイ二がなにも言わないのが
すごい気になった。
レイ二も実は嫌な奴か。
>>555
あんな針のむしろの現場に放置出来ないから拉致
転生要素に関してはこれから絡んでくるから待ってろ >>556
今回のも今年の既に決まってるのも時期的にも関係ないのは分かってるよ
今後そういう流れが続いてくれてガンダムの水星であそこまで踏み込んだ描写行けたんだから続いてほしいっていう話 >>557
レイニは腹黒噓つきクソ女ではない。自分でも知らなかった能力にずっと振り回されているだけ。
弟はそのレイニの能力を利用してもう一波乱を起こす。
制裁を受けるのはその後。 黒髪女は弟くんのこと好きだったのに裏切られてレズ堕ちするって認識であってる?
>>563
あってない
黒髪女は自分の能力のせいで人間不信になっている 魔学作るとかすごすぎないか?
前世の記憶役に立たったのかねー
ネタバレしたがる人はもうそういう病気だからスレタイやらテンプレに入れようがお構いなしだろうな
>>556
やってねぇっつってんだろゴミカスくたばれ スレ伸びてんな
今期のユリアニメとしてバズるかもしれんな
◎メインキャラの設定年齢
アニス(王女):17歳
ユフィリア(令嬢):15歳
イリア(メイド):にじゅうななさい
アルくん(弟王子):15歳
レイニ(黒髪令嬢):15歳
ティルティ(薬師):20代前半
この原作小説自体は百合好きには前から話題になってた作品でネタバレは各地でされまくってるから今さらではあるんだけどね
にしてもこのスレ先の展開までびっしり書いててビビるが
ドラえもんに日本中がのび太レベルになったらこの世の終わりだぞって台詞があるが
なろう作品にも似たような印象覚えるわ
救いようがないアホや極論厨ほど権力やチートスキル持ってるから性質が悪い
>>558
一番下っ端の貴族だから
最上位層(アイツら全員最上位層)に意見するのは怖かったんじゃないか…?
だから主人公が何とかするしか無かったしヒロインちゃん豪運だわw >>548
そうとも受け取れるのウケるwてかヤバイw
主人公は今すぐ病院に叩き込まなきゃw >>522
ネタバレ
主人公はバカを装ってる
そう振る舞わないと精神を保てないのと
弟を周りから正当な次期王として見てもらえるように
(自分はクズだから相応しくないと見られるように)する為の過保護 この作品といい水星の魔女といい色々なところで多くの人に百合として楽しまれている作品たちに
たった一人で何年も何時までも○ねとか、そんな行いのどこに正当性があるんだろう
一人で戦ってる自分格好良いとでも思っているのかなw
>>582
害虫が寄せ集まって喚けば正しくなると思ってるアホ害虫がほざくなしね 弟は改心するの?
なんか王子を別の女に取られる悪役令嬢みたいになってたね
濡れ衣まで着せられて
アニメはどこまでやるんだろうなぁ
王女の部下になるガッくんは登場するかな?
悪役令嬢モノの婚約破棄イベントに筋書きに出てこない部外者が乱入しちゃったという展開ね
なんか引っ越しおばさんの気持ちがわかってきた
ネタバレ勘弁してくださいほんとお願い
>>587
ワッチョイもIDも隠してネタバレする嫌がらせ大好き筋金入りの屑だから言うだけ無駄 >>520
ああ、目の前で生徒を殺されたら殺した犯人に素敵抱いてって言い出すくず先生…… 591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-jAbj)2023/01/06(金) 00:36:20.15ID:X0ajLzH60
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4a-vFbb)2023/01/06(金) 00:38:06.83ID:yP51dkQX0
原作厨と嫌百合でカオスだなココwww www
>>538
お前の両親、10年も百合作品に粘着する異常者を産むとは思って無かっただろうね >>585
アニメ化に伴って書籍3巻まで表紙カバーが新しいなってるなら3巻までの可能性が高いんじゃないかな?
普通は3巻までカバーが替わりながらアニメは2巻までとかはないだろうし 595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/06(金) 00:56:52.39ID:vDBLdIbVa
スレ伸びてるなー
やっばり百合アニメってそれだけで注目されるんだな
水星もそうだったし
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935b-S+Mt)2023/01/06(金) 01:05:09.25ID:T6f0jEeP0
漫画しか読んでないけど会話というか口調がなんか気になるな
こんなんだったっけ
黒髪巨乳ちゃん、転生妹みたいな子じゃなくてよかった
>>252
現世でもアニメやマンガみてて
魔法少女=ほうきって脳になってる
キキかトンボかという選択肢 >>580
370 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-CwEd)[sage] 投稿日:2022/06/04(土) 22:44:36.11 ID:xr6G2VJ50 [2/2]
243 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-gBDt) sage 2022/02/08(火) 00:37:40.24 ID:WHzO0+Ksd
ぺこちゃん今日のおっぱい飲むねゴクゴク
213 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gBDt) sage New! 2022/02/08(火) 00:45:52.36 ID:Z/n90Gwid
>>211
定義理解してねえbkが喋んな
232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gBDt) sage New! 2022/02/08(火) 09:39:56.30 ID:Z/n90Gwid
>>222
女同士の恋愛と女が好きな女をごっちゃにすんなbk
243 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gBDt) sage New! 2022/02/08(火) 13:01:54.49 ID:Z/n90Gwid
>>238
違いが分からねー時点で話にならねんだよgm
喋んなつってんだろ消えろks
こいつおっぱいゴクゴクマンって言われてる百合作品のスレ荒らす有名な荒らしな
見つけたらNGしよう 1話目を見た推測。
黒髪の男爵令嬢こそが元となった物語のもう一人の主人公。日本人転生者で女神から多数のS級スキルを貰った聖女。被害を捏造し周囲を洗脳した黒幕の性悪令嬢。
一話見たけど、主人公が原作から想像した以上にウザキャラになってるな
ここからどうやって好感度を上げていくのかね
>>600
大多数がNG入れてるよーなもんをわざわざ貼り直す奴もNG入れとくな よう出来たぁるなあ。映像的に100点。1話のお手本
主役もいい感じ。日常のゆっこが2ちゃん語で喋ってるみたい
問題は時間帯が遅いこと。眠い
俺は好き
作り込んだ重い話より気楽なチートのほうが深夜向きだよ
王子一派は地位を剥奪した後従属の呪いを掛けた上で宦官に処そう
>>579
つくづく知能が低い作劇だな
幾ら屁理屈捏ねても弟に負担を押し付けて好き勝手遊び放題なのは変わらない
オレはもう切ったからいいけど、いい加減バカ信者はアニメ版でネタバレ繰り返すの止めろよな
ネタバレしてしかも何の回答にもなってないとか最悪にも程がある 結局のところ徹頭徹尾なろうなんだよ
作者が自分の好きなようにやりたい自己投影を振りかざして
その歪さをカバーするためにムリ筋の屁理屈こねくり回して
それを信者が諸手を挙げて礼賛するカルトな世界
ネタバレして初っ端から作品の浅い底晒すとか頭悪すぎ
おかげで心置きなく切れたわ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/06(金) 06:28:56.59ID:Fhu5i8Q3M
>>609
良かったでちゅねー
じゃあ二度とここくんなよ >>610
スルーすることも出来ずくだらねー煽りをしちゃうゴミ
この信者の低能レベルがこのアニメの本質を現わしてる
この作品にしてこの信者在り えっ王女も天才令嬢も平民令嬢も巨乳なの?おっぱい番付はどんな感じ?
婚約破棄で女バディものか
婚約破棄は一捻りしないと見てられないがこれは期待
OPの「アルカンシェル」は王女が令嬢に作ってあげた魔法剣の名前なんだが
この名前を聞くと、どうしてもリリカルなのはの戦艦の波動砲を思い浮かべてしまう
>>547
原作既読者からするとこの映像は結構衝撃的なんだけど
感想としては「あ、あれっ⁉︎」 >>617
店舗特典のイラスト公開早よ
上下巻構成は場所取らないしありがたい 王族と公爵家令嬢の縁談でしょ
ましては下級貴族の令嬢
公爵家は全力男爵家潰すだろうし公爵家から反感かった王子は王位継承権無くなるじゃねえの?
そういえばコミック版2巻特典が水着絵だったけど、どこかで水着回があったりする?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-y47Y)2023/01/06(金) 08:37:17.70ID:XVp+gjzga
>>623
それだとボーカルが小柄な人のバンドになってしまうw
フランス語で虹を意味するArc〜en〜Ciel(直訳で「空のアーチ」)
定冠詞L‘ がついたのがバンドの方な 息子を謹慎で済ませた王が無能にしか見えない
ついでに取り巻きの家の当主達も
この手の作品で王と回りが有能だったらお話にならんでしょ
>>618
残念だけど小説版は読んでないから知らんけど漫画版はこうなってる
正直中盤無駄に長くてつまらんのよなこの構成 婚約破棄モノで元婚約者の王太子が廃嫡になるのはよく見る
>>609
全貌をネタバレしてる訳無いでしょw
比較的書いても影響の少ない内容書いただけだぞw イキって上から目線で的外れな作品批判して
それには意味があるぞとツッコまれたら底が浅いwww
漢数字を一〜三まで名習ってもう漢数字はマスターしたわ!とイキって百を百本の棒で書いてそうな奴だなw
あの悪役令嬢断罪シーンだけは辟易としたがあとは百点満点だな
どういう話運びになるのか
アル君が嫌がらせしてくる系の話ならガッカリ
てんてんが覇権だとしたら今シーズンは終わってるよな
リベンジャーズもあにおしもダメだった
ネタバレするなと言われてしてるほうがこの程度問題無しと判断したとか頭烏賊レすぎだろ
王女の魔道具や魔法の体系化・学問化の効用がそこそこ評価されている辺り、派手な展開も期待できるのかな。
魔道具とドーピングで平民を戦力化し、現代軍事知識で無双とか。
スレはのびているけど新番組一番乗りってこともあるだろうし
今期は異世界物多いからそれがどんどん始まると勢いはおさまるんじゃないかな
>>635
魔力で階級分けされて魔力を持たない人も多く不遇な扱いされてる平民が革命おこして現王家がギロってのもありだな >>473
小説の挿絵?いいね買おうかな
何巻から桜trickになるの? >>633
でも婚約破棄を言い渡す王子は阿呆か誰かに操られているかその両方だというのは異世界宮廷ものの定番でしょ
それをネタバレだと言われてもねえ >>638
ツノが無いと奴隷におとされるってアニメが大昔にあった >>637
詳しくないから他は全部男主人公ハーレムなんでしょ
こっちは百合だし差別化されてるし作画もこの調子維持してくれたら健闘すると思うけどなあ
原作読込も相当してるみたいだし 643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4a-vFbb)2023/01/06(金) 10:27:42.05ID:yP51dkQX0
ディオメディアと言えばラノベクソアニメ請負なイメージだったけどいつからこんなに作画良くなったんだよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-Rtxj)2023/01/06(金) 10:28:22.70ID:XhxapnEX0
CMで百合ってはっきり言っちゃってるのね
転生前って男だったりして
既視感満載のアニメだけど次も見る
>>642
男主人公ハーレム物はむしろ少数派では
放浪メシと斎藤さんは確実に違うと思うけど 作画はほんと良かったな
ディオメディアってもっと残念作画の印象あったけど
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4a-vFbb)2023/01/06(金) 10:33:53.06ID:yP51dkQX0
ファフニールとワードブレイクのイメージが強いからなw
作画もだけどにコンテの切り方も無茶苦茶良かった
>>646
モンスター狩るときの動きは
無職転生のエリスの作画レベルだった
キャラデザもいいし全体に作画が安定しているし
すごいな >>255
俺はクロスアンジュ思い出した
アニスはあんな酷い目に遭わなさそうでよかった >>642
百合じゃねぇっつってんだろボケゴミカスしね 653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/06(金) 11:08:58.71ID:UgI+j+qIa
>>649
アニスは主人公補正とわたりん補正で安心安全バリアフリーだから安心して見れる
ガリナンのチー様枠や >>640
自分で展開が複数パターンあることを認めていて正解を明かすのがネタバレじゃないとか言うんか… 転生前が男だろうと
現世で男にならない限り百合は百合だろ
精神NLとかBLとか言うけどそれは多少なりとも前世の性別らしい言葉や振る舞いをしない限り適用されない
評判を聞くとそれっぽい描写はあるらしいが
転生前男って嘘ネタしつこく言われるんだろうな
煽ったり荒らしたり百合アンチするのに最高のネタだもんな
とりあえず初めて来た人でこの話題目にして心配になった人はググッたらすぐ作者のブログ出てくるから自分で見て判断してほしいわ
ネタバレする原作組が常駐してるの?
だったら、このスレを開くのは控えようかな
>>650
出版社に文句言うべきだなTVCMで思いっきり百合って言っとるし >>657
>>61が作者の原文らしいですが、ここに"前世が男ではない"という発言は一つもありません
ここで作者さんが主張しているのは、
"前世から何かを引き継いで生まれ変わる事を転生と定義した時に
記憶だけを転生したのがアニス
例え前世が男で今が女だとしてもそれは独立した要素であって転生したわけではない
故にTS転生と銘打つのは不適切である"
つまり、前世が男であるという事を否定している文章ではありません
あなたこそデマを流さないでください 前期のぼざろは唐突にJKキャラにドラゴンボールネタ喋らせたりする気持ち悪さがあったせいで女に見えなくて無理だったけどそういう露骨なおっさんネタが出てこなければ許容範囲内
>>658
IDワッチョイ消してまでネタバレするアホがいるから本気でネタバレが嫌なら覗かない方がいいかもね >>660
だから自分で読んで判断しろって言ってるんだが 前世は男であると言う発言も無いのに前世男と決めつけて叩いている時点でお察し
明言してないから
そうかもしれないと思ってしまってそれがとてつもなく恐ろしいってことなんだろう
ようするに地雷だってことだ
だから作者には明言して欲しいと言うのが本人の心理だろう
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/06(金) 11:54:59.74ID:1HUze6Usa
作者を信じろ
ゆきのんもヤッハローも処女だったろ?
読者が嫌悪する展開にはしない
大丈夫やで…
ID消してるのは専ブラなら設定で消せるからな
私は荒らしですって公言してるようなもんなんだから遠慮なく消してけ
小説は前世が女ってすぐわかるんやけど
漫画がなんか完全に思考もなんもかんもおっさんなんでかなり勘違いされてる
アニメで初めて知った勢ですが
原作ありなアニメ作品板は
ネタバレする人止められないと
肚をくくってここを覗いています
ただ作品のことを語り合いたいので
節度と仲良くはお願いします
百合とかなんとかは個人的にどうでもいいです
>>672
どうでも良いのはわかるがTVCMで百合作品って言っちゃってる 自分は1話見た限り、前世は事故か病気で亡くなったJKだと思ってた
たまに出る言葉的に
いや手をさしのべたカッコ良さが
男前すぎたんですが前も女性なんですか
なお令嬢は前が男だったというオチはなし?
作者が言いたいのはこの作品をTS転生物として見るのは間違ってるという事
だからTS転生物独特の主人公の反応とかは一切無く
アニスは言葉や脳内語りや仕草や挙動も一切男らしいところはない完全な少女として描かれてる
前世が男と疑われる部分は今のところ男性との恋愛の忌避だけ
物語の終盤に麦酒(ビール)のある国に行ったときに自国にないビールについて熱く語り
前世おっさん疑惑を助長してるけども
少なくとも前世はビールを楽しむ年齢までは生きてたらしい
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-vFbb)2023/01/06(金) 12:42:22.80ID:DQ0cWYzGp
おまいらいい加減アニメ内で会話してくれんかのw
百合作品って公言してるのか
何をやりたかったのかわかんなかった新米錬金よりはるかにましじゃないのかね
それが嫌いな人はすぐ切るだろうから苦情も減るだろうし
新米錬金のほうはああと思わせておいてこうがすごく多かったから苦情が絶えなかった
>>678
つまり…前世の享年が今のイリヤさんくらいか? TS転生にこだわるのはTS転生だったら百合物ではなくなるからなのかなぁ
>>645
書籍化コミカライズ済みチート追放物は大半がハーレムも兼任してるな
多すぎるせいかアニメ化してる奴はあんまない…… >>618
原作、web版(なろう版)と書籍版で、設定や展開を変えているのでは?
全く別ルートの展開になる作品もあるからね
アニメやコミック版は書籍版準拠だろうし
賢者の孫なんかはコミック版で、基本的なストーリーの流れはともかく
シチュエーションがかなり原作(web、書籍版とも)と変わっていたりするけど >>645
ムコウダさんの女運の無さには涙
バインバインのハイエルフ用意するか残念甘味女神とくっつけるとかして欲しい >>624
>フランス語で虹を意味する
なのは2期(TV、映画とも)で、闇の書から切り離した暴走部分を消滅させた波動砲は「虹」だったのか
宇宙空間で撃ったんだけどw >>656
定義理解してねぇボケが喋んなっつってんだろくたばれ >>659
定義理解してねぇボケ出版社がどこでなにをほざこうが百合じゃねぇゴミは百合じゃねぇよボケ
てめえは他人の言葉に流されることしかできねぇのか >>657
百合じゃねぇっつってんだろくたばれボケゴミ >>674
言ってるの関係ねぇっつってんだろさっさとしね汚物 >>683
そこ関係ねぇよすでに百合として成立してねぇっつってんだろゴミ >>680
いい流れだわ
これからも公式が堂々と百合だって言う作品増えてほしい
結局中途半端は誰も得しないしな >>695
偽物が本物扱いで世の中に放たれる地獄が出来上がるだけだボケカス害虫しね
中身が中途半端未満のままじゃ意味ねぇんだよカス >>683
それ言ったらアニメ始まるあやかしも公式で百合物と言っとるで 展開が変わるといえばWEB版は無論のこと
書籍版も漫画版も履修済なのにティルティ出てくんの早すぎて笑ったわ
媒体変わるごとに出番の早くなる女よ
アニオリ展開原作既読者からも概ね評判良さそうだし
本当この監督や構成は期待できそう
百合ガイジくんがいるってことで百合アニメだって認められてるっとことだよな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-vFbb)2023/01/06(金) 14:42:26.19ID:2CeA/7obp
継承権放棄して自由気ままに生きる、もしくはバカな子ほど可愛い扱いの鬼才の姉に嫉妬してる
優秀だけど凡人の可哀想な弟かと思って最初見てたら、ズルズル乙女ゲー作品のテンプレが展開されていった
アルくん王族の自覚とかノブレスなんちゃらとか人の心とかないんか?
なんか喋り方が一昔前の ネットの掲示板みたいなんだが
これから 先もこんな感じか?
話の内容というか喋り方が気になるの
>>701
水星の魔女の放送開始と同時にずっといるから
ゆりに親でも殺されたか 709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-y47Y)2023/01/06(金) 15:12:05.55ID:E1F46jQvM
>>708
おっぱいゴグゴクマンは他のスレでも特攻かけてくるから
放置してNGが正解
一応過去に通報した人はいるっぽいけどねえ >>704
あのバカは百合アニメに必ず現れて暴れるからな
自分でこのアニメは百合ですって宣言してるようなものに
そこら辺が全然分からない低能でワロス 百合定義マン鬱陶しいから定型文内の百合定義みたいな単語をいくつかNGしてるけど
多彩な定型文使ってきてすり抜けるから面倒臭い
>>711
意味を理解してもない言葉を知ったかぶってデタラメに使わない
こんな「常識」すら守れないガチもんのガイジには苦労なんだろうな くっそつまんねえ
キャラも全く魅力ねえし面白くなるのかこれ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/06(金) 15:39:08.65ID:yWe/MauMa
見た目雌っぽいのがイチャイチャしてたら中身がどうあれ百合じゃねーの知らんけど
俺魔法少女になりますも百合かな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/06(金) 15:41:45.88ID:yWe/MauMa
まりあほりっくも百合(個人的に)
最初百合好きの男がメインターゲットなのかと思ったけど
「婚約破棄を宣言する!(キリッ」でこれ女性向け作品なのかな?とおもた
主人公女の子たちだし
>>715
逆に中身は女の子なのに見た目はガチムチの雄な場合はどうなるんだ?
魔法少女俺みたいな。 720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/06(金) 16:02:48.00ID:yWe/MauMa
>>718
変身前なら百合で
ムキッたらBLじゃないかな? >>703
自分はこのアニオリいまいちだと思うけどな
なぜわざわざ普通の異世界テンプレに寄せなきゃいけないのか
せっかく「テンプレだけどテンプレじゃないよ」的な始まりしてるのに >>717
それに男キャラが多いし、百合好き女向けなのか? 女向け百合なら美男がさえない女主人公に群がる展開がある
でもよくできたやつならハメフラみたいに男が見ても面白い内容になってる
ボキャブラリないから
過去含め簡単にあぼーんできるなw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/06(金) 17:29:37.51ID:n88kgSEea
壊れたラジオで草
タイトル忘れたが女暗殺者と転生者のやつ好きなやつがこれ見るのか?
男爵芋巨乳令嬢も転生者でテンプレ展開で玉の輿だぜフヘヘとほくそ笑んでる性悪パターン
裏表ない流されてるだけの可哀想な平民パターン
どちらも可能性はあるが、あのダメな弟とアホな取り巻きと一緒にいたら不幸になるだろうな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-vFbb)2023/01/06(金) 18:05:16.03ID:fj+fbGs+p
2話の予告来てるね
むっちゃねっとりしてていいぞこれ
レイニはヒロイン属性の強制力のせいなのか原作知らんけど
ガチGLはあまり売れない印象あるけど現代劇の恋愛モノじゃなくてファンタジーならいけるかな
1話見た感じ出来いいし頑張って欲しい
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-Mqve)2023/01/06(金) 18:37:48.32ID:u0sU8jC+0
さらさちゃんか
婚約破棄って転生悪役令嬢もののお約束じゃん
てか、あの王子、恵まれた境遇にいながら何が不満なんだ
第1話は鉄壁スカートだったけど、姫様がトップレスで傷薬塗られるサービスシーンあったくらいだし
これ後々パンチラや下着姿、水着回や温泉全裸回とかムフフ展開はあるんだろうか
そして夏コミで扱うサークルは現れるのか
>>717
百合の中で男向けと女向けに分かれるなんて
初めて聞いたわ 742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-vFbb)2023/01/06(金) 18:44:19.80ID:fj+fbGs+p
てか終わりのナレーションなんか脳ジル出るわ〜と思ったらくぎゅうかよ、流石だな!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-Mqve)2023/01/06(金) 18:59:35.05ID:u0sU8jC+0
今1話見終わったけど普通に面白そうだな
>>741
定義理解してねぇ害虫の捏造なんだから当たり前だろボケ 1話もうリピート何回もしてる
心へし折れた顔のいい女を顔のいい女がかっさらって救うとか格好良すぎて脳汁止まらない
あれアニスが偶然とは言え来なかったら湯フィリア嬢最悪自害か良くて出家してたレベルだろ
転生前男か女かは読者の想像に任せる感じなんだ?
誰も不幸にならない方法で良いね
アニスはすでに充分に魔法を革命してる気がするけど
しかし空飛ぶホウキにまたがるのも革命して欲しい処
天下のガンダム百合が終わりそうだからバンナムパワーも消えて
百合定義ガイジ復活かよ…
ちゃんとみんな通報しようね
そう!誰も通報してないのである!にならないように
レスとかしても無駄だから黙って通報
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-/yFt)2023/01/06(金) 20:07:07.22ID:Oa//Dj2R0
トランス男性と
シス女性も百合として楽しんでいいんかな
TSは別ジャンルだぞ
百合とTS百合は水と王水くらい別物って余所のスレで見た
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ac0-a715)2023/01/06(金) 20:11:26.94ID:tQwFEwmJ0
だから頻繁に荒れる
>>755
百合じゃねぇなら百合って付けんな勝手な造語の乱造辞めろ 確かに百合って雰囲気じゃないね
少年ポイ女子に少年ぽく振る舞わさせて女子を堕とすストライクウィッチーズの系譜だわ
箒にも乗ってるし
>>757
え?わたくし常識の範囲でちょっと苦言呈しただけやん言ってたから
アホメンズや性悪モブ令嬢たちに陥れられた典型だろうな >>755
それは単に好みの問題
百合と認めたくない奴がいるだけでTS百合も立派な百合の1つ
好みで決めていいんだったら俺もバイ百合は百合として認めたくないし 転生前が男か女かなんてくだらない
作者が女なのが問題
だから原作もフレンチキスどまり
フレンチキスってちゅぱちゅぱベロベロのクソヤバいほうやぞ
>>763
原作に、情事の後と伺える一文があるんだが… 令嬢には眉一つ動かせず首をはねるくらいメンタル強化してほしいですね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ac0-a715)2023/01/06(金) 20:45:59.27ID:tQwFEwmJ0
その辺女作者でもなんなら男より好き放題やる奴は居るからな
みかみてれんとか
>>762
勝手に定義歪める害虫しねっつってんだろ 770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ac0-a715)2023/01/06(金) 20:53:19.36ID:tQwFEwmJ0
ずっと男だと思ってたけどどうやら女らしいと色々聞いたので
女同士のセックスってチンコがないからペニバンとかフィストファックするしかないのでは
あいつまだいるのかよ
趣味や価値観が違うだけで人を死ねだの害虫呼ばわりしたり
仮に百合に関する価値観がそちらが正しくても煽り抜きにそんな行いが正しいの?
そんなに自分が正しいと思うなら
自分の百合の定義をwikipediaに書き込んで
一回も加筆修正されなかったら正しいと認めてあげよう
>>772
キチガイに常識は通用しない。相手にするだけ無駄。 作中描写からこの作者は男だろって言われてたのが実は女性でしたってのは割とあるある
逆はあまり聞いたことはない
それは性別を隠すのが圧倒的に女性作者だから
逆だと隠す理由があまりないんだよ
モブせかもそうだけど
孤立無援でも悪役令嬢救う側になる展開はやっぱり熱いな
>>772
正しい知識が無いだけならまだしも、ジャンルに対する拘りもなにも無い癖に知ったかぶりで決め付けてかかるわ、間違えてるぞと教えた相手の言うことも聞かず無視して嘘拡散し続けるわと好き放題暴れてきたカスどもがほざくな
誰が好き好んで最初からこんなやり方すると思う?
てめえら害虫どもに
「正しく意味を理解してから言葉を使う」という「常識」を守れる程度の知能
と
「人の話をちゃんと聞き、間違いを間違いと認められる素直さ」
の2つがあればそもそもこんなことなってねぇんだよボケ 正直、弟から百合NTRでも良かったのにそっちのが興奮するw
>>748
幾つか証言があったから、アニスが拐ったとはいえユフィリアの苦しい立場は変わらないよな?2話でどう切り抜けるのか楽しみ。 >>776
twitterの本人説明に「成人済み」って書いてあるだろ
あれは女性特有
twitterの内容もほぼBL
そもそも男性作者ならなろうの主人公を女にはしない >>781
予告見る感じそこが2話だろうな、俺も楽しみにしてる
>>784
みかみてれんは作風から女だって特に何も思わず思ってたわ 王女がガイジすぎて令嬢の聡明さと清白さに惹かれたのは俺だけじゃないよね?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-y47Y)2023/01/06(金) 21:36:35.02ID:zsvq7JUTa
>>787
逆に令嬢ちゃんは完璧過ぎて自己主張出来ず損するタイプなので
自由奔放な王女に惹かれていくんだなこれが いつものテンプレなろうか
キャラの性格もなろう共通だな
> 「正しく意味を理解してから言葉を使う」という「常識」を守れる程度の知能
> と
> 「人の話をちゃんと聞き、間違いを間違いと認められる素直さ」
これが欠けてるのってまさに百合定義ガイジ君の事だよね
自分の欠点を棚に上げて良く言うよ
>>790
ルーデルさんとか30回以上落ちても死んでねーし
へーきへーき うーんって感じだったけど最後まで見たら次が楽しみになった
面白くなるといいな
>>792
同意
色々な意見が出る場所で自分の価値観だけ、それも具体的なことは言わずに他人に死ねなんて書きこみするこそ
間違いだらけで常識の無い行い水星の魔女もそうだけど百合とか関係無く作品が好きだからスレに
来ている人もいるはずなのに(俺は水星の魔女はロボットバトル目当てでみてるのに)
そういう百合関係無い人達から死ねと言われても文句いえないよね
最もやつはその場合でも自分は正しいとわめき散らすんだろうな >>796
自分が先に知ったかぶりでジャンルを荒らす迷惑行為を行った事実を無視するなカス
そもそも百合関係なく、純粋に作品目当てで来てるのならなおさら知ったかぶりでデタラメほざくなって話しだろボケ おまえら害虫どもの一番あり得ないところは、その「常に自分らは被害者側」思考なとこだ
自分が怒られたのが理不尽に感じるなら怒られた理由を考えろよボケ
ギャグ演出では人は死なないんだ
たとえ死んだように見えても次のシーンではぴんぴんしてるんだ
>>755
TS百合なんてジャンルこの世に存在しないぞ
TSはTSで百合なんてつかない 801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sF1d)2023/01/06(金) 23:44:49.08ID:Jb2rkvjda
壊れたラジオくんのミュート捗って草w
ID変えてもどんどんいくよーw
王女の独特な語尾の声が気に入った
千本木彩花がやってるとは気付かなかったわ
>>798
> おまえら害虫どもの一番あり得ないところは、その「常に自分らは被害者側」思考なとこだ
> 自分が怒られたのが理不尽に感じるなら怒られた理由を考えろよボケ
やっぱりお前自身の事じゃん
分ってるなら自分の言動を顧みろよクズ 壊れたラジオ君はこんな場末でも居場所がない哀れなやつなんだよ
百合定義荒らしはどこで何を言われてこんなにこじらせたの?
803、804
本当、壊れたラジオ君こそ、このスレ含め色々な人達に迷惑かけている人間だと思うんだけど
本当の百合の定義理解している自分は人に死ね死ね連発しても許される偉い!とでもいうのか
現実で知り合いが百合作品好きだと言ったら害虫死ねと言うのか馬鹿馬鹿しい
少なくとも俺は価値観違うだけで人に死ねなんて言ったことないけど
荒らしが酷いようなら、IP表示スレにした方がいいかもね
>>805
分からん
ただ10年以上前から百合スレを荒らしてることは確認されてる あやかしトライアングルは公式でTS百合って言っとるな
テンプレ通りアルガルド王子は馬鹿でシアンは悪女か。
>>815
カスが勝手に作ったクソタグだな
TSはTSでTS百合なんてものは存在しないぞ
これ以上はスレチだから別でやれ google検索結果
"TS百合"
約 128,000 件
>>806
なんで怒られたのか理由考えろって話しをした直後にまるで言われてる意味理解してねぇレスすんじゃねぇよボケ >>811
だから関係ねぇっつってんだろボケ喋んな >>817
しつけえな
ググってもサジェストに出てこないし4ページしかねえぞ >>817
だからそれがなんの根拠になるんだよっつってんだよボケ
検索結果の数=ジャンルを荒らすゴミ害虫の数
でしかねぇよアホしね >>815
ボケ害虫が勝手にジャンルを荒らすことの証明じゃねぇか
アホかさっさとしね >>822
このキチガイに論破されてる時点で終わりだろ >821
"TS百合"
と""を付けて検索しないと正確な検索結果は出ないよ
>>826
その2人ソース出しても絶対認めないから障らぬが吉 >>826
だから、害虫の多さが分かるだけだろアホ黙ってさっさとしねボケ害虫 TSとか気持ち悪いとかいいって・・・
別のスレ行けばいいだろ・・・
>>826
なんで付けなきゃいけないんだ
存在しないしそもそも存在してもスレチやん >>815
生えてないだけのノーマルだよな
現実世界にも居る 異世界主人公なのにチートを与えられて無いどころか
異世界人が当たり前に持ってるモノすら持って無いのか?珍しいなw
百合しか気にしてなかったからチートのこと忘れてた
まあ王族の時点でチートみたいなもんだが
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-DSRP)2023/01/07(土) 03:27:50.97ID:7GSVAHhQ0
クソみたいな婚約破棄テンプレで視聴者が1話切りしてしまいそうな気がした
こういう部分こそ原作レイプして欲しい
みかみてれんは百合でもハーレムもの多いし作風からずっと男だと思ってたけどツイート見ていたら女だったのかと気付いた
>>841
違うわボケ知ったかぶるなっつってんだろカス >>842
定義理解してねぇ害虫が喋んなっつってんだろ この「定義」がどうこう言ってる荒らしは
去年の夏に湧いた厨房なので放置よろしくです
アニメ、今コミック版でやってる辺りまではやるのかな?
マローダプリンセス
なら馬ゲーの命名で使えたのにな、残念
>>813
原作読んでないから過去に何があったかは分からないけど
政略結婚で相手も「別にあなたは好きじゃないけどお互い国の為に形だけは仲良くしましょうね」
って態度だったら嫌になるのも分からなくはない
ギルガ王子 これだけ百合スレ荒らしがヒドイと
ここ数スレはIP有りでも良いかもね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6b-IZrR)2023/01/07(土) 08:53:34.82ID:R7CBMK/qa
主人公のキャラが苦手かもしれない
空飛ぶのに箒に拘る必要はないわね
前世の記憶あるのに
>>836
主人公である王女の唯一の武器が、現代日本人の知識や感覚。
魔法を科学的に分析する「魔学」を編み出して、魔法が使えない者たち(主に平民)でも
魔法と同じ効果を出せるアイテムを開発しているが、
貴族たちからは「神聖なる魔法への冒涜」と反感を買われているのが現状。
(ただでさえ王族なのに魔法が使えない忌み子だと、バカにした目で見られている)
しかし開発したアイテムの利便性と社会的価値に両親や宰相など一部の理解者から、
前世の庶民感覚で市井の者と接しているために平民層から信頼を得ている。 前世の記憶があるから魔法で飛ぶときは箒みたいな思い込みがあるのでは
>>853
魔法で空を飛ぶって言ったら箒ってイメージなんでしょ
ロマンよロマン 858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-03PQ)2023/01/07(土) 09:43:34.18ID:ABOOXCO1a
冬アニメ勢では最初に次スレいきそうだね
ギリ放送前に
作画がスケベでええな
無名ちゃんの声でガチ百合やって欲しかったのよ
>>859
捏造害虫荒らししねっつってんだろ早くくたばれ 861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4d-4Wvq)2023/01/07(土) 10:16:48.76ID:jYcM3hP+p
美少女同士の尊い百合のために弟とその仲間たちはバカになってしまった
黒髪巨乳が無害な美少女なのか黒幕の性悪なのかで黒髪巨乳もバカになる可能性がある
邪悪な羊宮妃那というのも見てみたい気もするが
百合スレ荒らし対策で、次スレはIP有りにしましょう
>>862
捏造害虫荒らししねっつってんだろさっさと失せろゴミ >>863
この人はID変えないから普通のNGで行けるよ てかTS荒らしか
荒らしってIPスレにしたがるよな
>>862
黒髪巨乳も後々、百合になる
コミック版で王女が黒髪のおっぱい揉むシーンは見開き2Pで描いていた >>869
捏造するなっつってんだろゴミ害虫くたばれ 百合定義くんは強い言葉を必ず使うからそれらをいくつかNGしとけばまず見えなくなる
1話を見たけど王道な出だしだな
今期の百合枠はこれで決まりか
映像は前クールのCMで散々見たけど
ストーリーは予想外のものだった(HP、wikiも見ず)
これが良い方に出るといいな
>>872
外国人の海外実況とかMALとかどれ見ても今期百合枠って全く同じこと言っとるw >>856
まぁ、思考の根底が現代日本人だから。
現代日本人がイメージしている「魔法でやること」を、現地の魔法が使える人間たちは
全く発想してないため、それをやろうとしている王女がキテレツ人間に見えている。 イリア・コーラル:加隈亜衣
転剣のフランの声と全然違うw
>>880
加隈亜衣は幼女から大人のねーちゃんまで何でもできる人だけど、この役は「大人めの役」でも女子高生とか女子大生くらいのとかとはちょっと年齢上げた声になってて芸達者だなーと思う。 アル君はたぶんあのアホな婚約破棄宣言で王様や貴族たちに失望されなんか悪あがきした挙げ句廃嫡され破滅するんだ
悪役令嬢物で見たことあるから俺は詳しいんだ
>>881
てか海外も最大手のMALだとTransとYuriついてるがな
見てる方はそういう認識なんだろ >>884
>>885
定義理解してねぇ害虫の戯言は並べれば並べるだけ、ただの恥さらしだっていい加減理解しろアホ >>518
ひかり→エリス→フランと聞いてきて
演技は分けているけど声の質は同じと思ってたけど
今回は初回にはまるで気づかず、エンドロール見てから見直してもさっぱり同じ声と感じなかった、すげぇな 百合ファンの誤解を恐れてる発言を赤字にしてまでまとめてるのに、作者自身が百合の定義理解してねぇアホだからまるで意味がねぇ
つか、「私の作品を百合作品として広告出して良いと認めた人たち」ってなんだよキッショ
自分の作品を肯定してくれる人間の意見だけ拾う行為だろこんなの
>>880
加隈亜衣というと
・イリア・コーラル:27歳
・畑山愛子(ありふれた職業で世界最強の担任教師):25歳
たった2歳差なのに愛ちゃん先生はフランの声だったw
イリアは回想シーン(当時15歳)でも現在の声だったのに あらしに構うのも何だが純粋な疑問として百合定義おじさんの認める百合作品って何なんだ?
正解を知りたい
まあ合法ロリ教師だからロリ声で演じてねってオーダーがあったのかも
>>890
イリアの声は
京アニの『甘城ブリリアントパーク』のヒロインやナイツマの諜報部員を演じた時の声だけど
お姉さん声は久しぶりに聞いた気がしますw >>846
駆け足でその先までやるんじゃない?
ティルティ出したってことは怪物倒して終わりではないだろうし
そこからコミカライズではしばらく説明展開が続くから、その先までやらないと終わりが盛り上がらない >>856
おっぱい以外は才ではないからな
知識しかないから、製造は全部外注だし 戦闘センスはあるんじゃないか
先人が使ったことない道具使って戦って異名がつくぐらいには戦果上げてるとか
>>897
>合法ロリ教師
原作の後日談で、平和になった街で半魚人幼女や2期で登場した姫様(15歳)と三人で
アイドルの格好してライブやらされるくらいだから(吸血鬼ヒロインをして「…むごい」と言われる)
オーダーは間違ってないと思うw >>900
先月発売号の話の一部が今日から公開されたけど、アニメで言うと1話で弟がどうしてああなったかの説明からの流れが続きそうだからね
今コミカライズ版でやってる辺りは駆け足で9~10話辺り?に消化したりして >>901
知識しかないって言うけれど
そんな簡単なことではないぞ 906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-W9M4)2023/01/07(土) 12:53:47.09ID:/UM/iRUS0
加隈亜衣を初めて知ったのがサニーボーイのアキ先生だったから普段の可愛らしい素の声と可愛らしい声のキャラを演じることが多いと知って驚いた
>>905
だからこそ努力友情勝利のジャンプフォーマットに収まると思うのだけどな 909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-W9M4)2023/01/07(土) 13:03:14.83ID:/UM/iRUS0
千本木彩花はこの作品を機に爆売れしてくれないかな
めっちゃ演技好きだわ
>>893
転剣のフランちゃんとアマンダは
魔王学院だと初代担任エミリアが小清水亜美で
退職した後の臨時担任メノウが加隈亜衣だな >>894
そいつは百合アンチだから
あぁと言えばこうで言ってる事コロコロ変わるよ 912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4d-4Wvq)2023/01/07(土) 13:27:41.10ID:slX4hnLlp
>>909
無名から順調には跳ねなかったイメージだけどダンナ畠中だし安泰じゃね? 千本木さんの主役ってかげきしょうじょ以来かな。いい感じだった。
>>902
強力なマジカル刃物や空飛ぶ箒作れたからって殺意むき出しの獣に向かっていったり身一つで空飛んだり
凡人にはできないわな
ギャグ描写で済ませてるけど箒は何度も墜落して死にかけてるみたいだし 百合作品は今一番勢いあるから伸びるかもね
作画も良いし
タイトルに悪役令嬢入ってないのに悪役令嬢ッムーブすんなし
実際に悪役令嬢じゃないのに悪役令嬢って入ってたらおかしいだろ
1話ラストで無駄に月面飛行したのには合理的理由あるよ
初めての2人乗りで重心を掴めてない状態のままいきなり安定飛行を目指すより
出力に任せてカッ飛ばす方がかえって安定するからね
出力は有り余ってるし高高度ほど衝突や墜落のリスクは減る
>>881
実際アニスが元男だったらかなり印象の違う作品になるから、はっきりしない作者も悪いと思う。
漫画全巻読んだけど、千束の転生だー。って楽しんでたら実は男で、女好きなだけでした。ってなったらかなり違うぞ。
むしろ男なのか女なのかはっきりしないのは、作者の性癖かなにかか?
今後アニスの前世の性別が物語に関わってくる事はありませんので楽しんでくださいね。なら分かるけど、
いきなり男でしたー!ってやられたら辛い気がする。 >>918
令嬢は貴族社会ではごく普通
王子が世間知らずのバカなだけだもんな 924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b8-5svY)2023/01/07(土) 14:58:01.60ID:xY5wqkcj0
異世界リコリコ
>>924
まあ、そうだよねw
でも気に入ったからいいや >>879
他の人が魔法を使わないから
「魔法を使えない王女」と言うのが見てていまいちしっくりこないんだよな
『え、王女魔法使ってるじゃん』って感じで この時点でのアニスって百合の皮を被ったノンケ説あるんよ
おっさん女子みたいな感じ
結婚やら出産したくないのも王位継承のしがらみだし
今のところ王女は他作品でいうダイ大の魔弾銃や呪術廻戦の呪具を自分で開発して使ってる子って感じで
この先異世界物のテンプレのスタンピードか災害級だの天災級だのいうスーパーモンスターでも現れて
S級冒険者とかそういうのが出てきて得意の爆裂魔法とか見せてくれるんじゃね?
知らんけど
「箒にまたがる魔法少女はエロい」は「魔法使いTai」でやってるけど、改めていい注目点だと思う
Taiより成人寄りの体重重めだからこそさらにエロさを感じさせる
転生前が男だったら厳密な意味での百合にはならないよね
そのあたりのギャップを愉しむって感じなのかな
>>931
異端者として虐げられる可能性もあるかなと思ったが、そういう感じで認められていくのはいいな 千本木がヒロインをやった「甲鉄城のカバネリ」の一挙をやるね
アベマ、明日から
>>930
自分は前世で男にレイプされたり子供が死産してトラウマがあるからに感じた >>933
キャピりながら目横ピースウインク決める男など居ない >>885
すげぇなここまで百合を前面に押し出してる作品は久し振り
百合豚大歓喜じゃん >>914
チートで自分を絶対無敵だと思い込める奴なら余裕余裕 >>932
女が箒に跨がって空飛んだら食い込んでたまらないんだ
フライングウィッチだったか魔女の旅々で見たから間違いないんだ 941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4d-4Wvq)2023/01/07(土) 16:43:32.00ID:Kn59kZrrp
ふらいんぐういっちをカタカナで書くなと
>>940
そこはドラえもんでしずかちゃんが既にやってたことだな 魔法使えないけど、ほうきで空飛べます無茶苦茶強いです
劣等生みたいなもん?
CMでOPED曲が流れていたが、どちらもいいな
はよ、映像つきでみたいわよ
頭の悪い王子が騙されて婚約破棄とかいうテンプレは食傷気味
>>930
被ってねぇっつってんだろ捏造害虫くたばれ >>933
関係ねぇっつってんだろ百合じゃねぇよボケくたばれ 荒らしが踏んでしまったみたいなので、誰か次スレお願いします…
婚約破棄ってテンプレって言えるほどよくあるネタなのか
俺、近い転生モノだとカタリナの悪役令嬢くらいしか観たことなかったからなかなか新鮮だったわ
>>921
ノリはコミカライズ版ベースで行く感じっぽいね
王様のキャラデザもそっちに寄ってる気がするし 結婚式場(のような場)からヒロインを拐って行くのは、昔から定番だよな。
今スレ立てられそうな気がするから私がいこう
ちょっと早い気もするけどスレを無駄に消費する百合バカ荒らしもいるしね
あ、すでに>>955が宣言してたのね
危ない危ない重複させるとこだった
と思ったらどうぞどうぞされたので任された 大体百合ったってアニメ範囲じゃイチャつく場面すらほとんどないぞ
ほんとに百合が見たいなら原作買え
>>943
劣等生は内容知らないからなんともだけど
違法薬とか肉体改造で無理矢理使えるようにブーストしてる >>952
なろうでは「悪役令嬢」ってタグが出来てる
ベースは乙女ゲームと言われてるけど実際にそういうゲームは現実には無いそうな
むしろスチュワーデス物語みたいなドラマを思い出してしまうのだが >>959
百合じゃねぇっつってんだろ捏造ゴミカスしね >>943
アニスが箒で飛んだりするのについてはそう遠くなく説明回があるよ >>953
コミカライズ版嫌いだから残念だわ
Web版はダレン・シャンみの有るあの感じが良かった 最近のコミカライズ版の話見た限り、悪役令嬢は、どちらかというとティルティぽい
>>966乙乙
ユフィに嫌な顔で引かれる権利をやろう 970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-wqvi)2023/01/07(土) 17:48:21.55ID:dX6Iyq7Fa
>>972
定義理解してねぇバカが勝手に書いてる戯言がなんの根拠になると思ってんだ
他人の言うことに従うしかできない脳無しかてめえは さっき本屋行ってきたらアニメ化記念帯が3巻まで付いてたから、そこまでやるのかな?
>>972
はい百合確定
見ます
ていうか原作知ってりゃ完全に百合だってわかるだろが、主人公自体が女の子好き言うてるし 作者が前世の性別をぼかしたがる謎ムーブしただけで内容的には普通に女の子なんだよな
>>960
軍や研究所や企業では高い評価しかされてない超有能主人公を低評価する高校って馬鹿だよねーって話だ TS百合じゃ無いと言ってるんだから
前世は女かMtFのトランスジェンダーでしょ
それか猫とか犬だから言いたくないのかもしれない
>>975
3巻までだと切りがいいとは思うがスッキリしない終わり方になるな >>976
レズと百合の区別も出来ねえバカ丸出し
自分で証明してんじゃねぇよアホ >>965
まぁこの作品に悪役令嬢は出てこないけどねw あやっぱアニスはリコリコ千束の転生って感じる人いるんだw
>>960
薬や外科的手術で魔法使えてるってことか
あの箒は小さい操縦桿とかスロットルレバーがついてるのかと思ったよ >>986
外科的手術、原作のweb版だと物語スタートの時点で既に施していたけど
書籍版ではストーリーの途中で施す形に改変されているから
アニメでもこれからやると思う
まぁヒロインのパワーアップ展開ということで。 何年もわめき続けて誰にも支持されず皆からキチガイ荒らし呼ばわりされてる時点で本当に
間違っていることしてるのは君だとわからないのかね
百合の定義とかじゃなくスレの人達に迷惑かけているという意味で
それとも百合の定義を理解している者は何やっても許されるってか?
いつ誰が決めたのか具体的説明をしてよ
>>989 先に勝手に決め付けて知ったかぶりでジャンル荒らしてるのはてめえらだっつってんだろ 拘りも知識もない癖に絶対に自分は間違ってないと言い張るその自信はどっから来るんだ自惚れてんじゃねぇよゴミカス まずは令嬢の名誉挽回してほしい
誤解されたまま話が進むのはストレスたまるわ
わかる
本人やってないよ私って心の声で言ってたし冤罪で公衆の面前で恥かかされて
モブからも侮蔑の眼差し向けられてたもんな
潔白だと周知される名誉回復の策がないと救われない
>>995
これは夏コミに期待してしまいますよ私は 998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b8-5svY)2023/01/07(土) 20:31:13.12ID:xY5wqkcj0
もっとゴツいマシンに乗って奪いに来いよ!箒とかなめてんのか
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-Or7w)2023/01/07(土) 20:37:38.15ID:yS3fFMRo0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 21時間 32分 27秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php