X

【推しの子】会員No.8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/30(日) 10:52:29.58ID:4KlJnO4ed
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

「この芸能界において嘘は武器だ」
赤坂アカ×横槍メンゴの豪華タッグが全く新しい切り口で”芸能界”を描く衝撃作、ついにアニメ化決定!

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・過度な原作ネタバレは避ける事。

★前スレ

【推しの子】会員No.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682553682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/30(日) 10:53:11.45ID:4KlJnO4ed
★CAST★
アイ:高橋李依
アクア:大塚剛央
ルビー:伊駒ゆりえ
有馬かな:潘めぐみ
黒川あかね:石見舞菜香
MEMちょ:大久保瑠美

★STAFF★
原作:赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:平牧大輔
助監督:猫富ちゃお
シリーズ構成:田中 仁
キャラクターデザイン:平山寛菜
アニメーション制作:動画工房

★主題歌★
オープニング:YOASOBI「アイドル」
エンディング:女王蜂「メフィスト」

★WEB★ https://ichigoproduction.com/
★Twitter★ @anime_oshinoko
2023/04/30(日) 10:53:30.03ID:4KlJnO4ed
★ONAIR★
2023年4月12日(水)よりTVアニメ放送開始!

TOKYO MX 2023年4月12日より毎週水曜日23:00~
チバテレ 2023年4月12日より毎週水曜日24:45~
BS11 2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
群馬テレビ 2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
サンテレビ 2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
KBS京都 2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
静岡放送 2023年4月12日より毎週水曜日25:25~
とちぎテレビ 2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
tvk 2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
テレ玉 2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
テレビ愛知 2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
北陸放送 2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
東日本放送 2023年4月12日より毎週水曜日25:31~
広島ホームテレビ 2023年4月12日より毎週水曜日25:40~
テレビ北海道 2023年4月12日より毎週水曜日26:05~
TVQ九州放送 2023年4月12日より毎週水曜日26:05~
新潟放送 2023年4月12日より毎週水曜日26:30~
AT-X 2023年4月14日より毎週金曜日21:00~
※リピート放送:毎週火曜日 9:00~/毎週木曜日 15:00~

ABEMAにて地上波同時・単独最速配信決定!
ABEMA 4月12日(水)より毎週水曜23:00~
2023/04/30(日) 10:53:47.95ID:4KlJnO4ed
★配信サイト★

ABEMA(地上波同時・単独最速配信):毎週水曜23:00~
dアニメストア
niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)
Lemino
FOD
バンダイチャンネル
Hulu
TELASA(見放題プラン)
J:COMオンデマンドメガパック
milplus見放題パックプライム
U-NEXT
アニメ放題
WOWOWオンデマンド
DMM TV
ディズニープラス
NETFLIX
Amazon
都度課金サイト
music.jp
ビデオマーケット
HAPPY!動画
クランクイン!ビデオ
ムービーフルplus
2023/04/30(日) 10:54:50.40ID:4KlJnO4ed
関連スレ
【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆78【週刊ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1682769751/ *原作スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1682221115/
【推しの子】星野アクアの暗躍を見守るスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1681315951/
【推しの子】星野アイは欲張り可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1680956550/
【推しの子】星野ルビーは天真爛漫かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1676965783/
【推しの子】有馬かなはチョロインかわいい【重曹ちゃん】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1680772013/
2023/04/30(日) 10:57:43.34ID:4KlJnO4ed
>>5
ミスったので訂正

関連スレ
【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆78【週刊ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1682769751/ *原作スレ
【推しの子】星野アクアの暗躍を見守るスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1681315951/
【推しの子】星野アイは欲張り可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1680956550/
【推しの子】星野ルビーは天真爛漫かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1676965783/
【推しの子】有馬かなはチョロインかわいい【重曹ちゃん】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1680772013/
2023/04/30(日) 12:06:01.59ID:ZZWiUHx40
この>>1乙はフィクションである
2023/04/30(日) 13:49:04.99ID:fe78CZnC0
スレ立て乙
2023/04/30(日) 13:56:07.08ID:Pu/mIT1D0
枕ちゃんの活躍期待✨
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-RcxB)
垢版 |
2023/04/30(日) 16:06:56.51ID:liqiy2aEa
今季キモオタアニメ決定か?
2023/04/30(日) 16:07:34.17ID:fe78CZnC0
あと3日で4話か
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-zYA5)
垢版 |
2023/04/30(日) 17:26:20.60ID:IMgS/mtKa
来週こそMEMちょ加入?
2023/04/30(日) 17:32:15.66ID:kKJwlozpa
加入はほぼ終盤でしょ
2023/04/30(日) 17:33:38.72ID:4KlJnO4ed
ここはアニメスレ定期
2023/04/30(日) 17:37:22.00ID:ZZWiUHx40
★1ってなかなか見ないな
https://i.imgur.com/8rjgezE.jpg
2023/04/30(日) 17:41:42.86ID:auteX5+w0
アベマの番宣では見飽きたMEMちょ
https://video.twimg.com/amplify_video/1643817272224649217/vid/1920x1080/vtLlMyxZWbXeUDF3.mp4
2023/04/30(日) 17:43:41.18ID:kOCxF8Dh0
>>15
炎上するなら評価数もっと行くはずなのに11ってことは、ファンすら評価もしないほど見られてないってことだからな
重曹ちゃん頑張ってるのに可哀想

イケメンがスカした挨拶したあとアクアも仏頂面で監督に挨拶してて紹介した重曹ちゃん苦労多そうで泣けた
そこはイケメンと対比してアクアは真面目にはきはき挨拶してくれ
2023/04/30(日) 17:46:42.26ID:Q6We/bYa0
メッさんに登場は再来週か早くても来週の終盤にちょろっと出るくらいでしょ
2023/04/30(日) 17:49:48.04ID:fP/K/x9Y0
>>15
ドラマ彼女お借りしますがアマプラなどで配信されてたらこんな感じになってたのだろうなw
2023/04/30(日) 17:52:43.77ID:/T+VEAci0
>>15
缶詰とサプリメントしか食べられない女ってなんだよ…
こんな設定で原作よくヒットしたな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-zYA5)
垢版 |
2023/04/30(日) 17:57:18.89ID:MWly+V1Ea
>>19
あのジャニのホモ、棒だったなw
2023/04/30(日) 17:57:57.40ID:8RmgY88e0
>>15
俺なら2くらいはつけるな
逆に演技酷すぎてギャグドラマとして楽しめそう
>>20
それ推しの子にブーメランじゃねw
2023/04/30(日) 18:01:14.82ID:02kA4GiP0
>>20
こういう内容だぞ

主人公は過去に親に毒殺されかけ、以来缶詰やサプリメントしか食べられなくなってしまった人間不信の女の子。

 そこに口の悪い男の子が転校してきて、彼との恋愛を通じて徐々に人間としての温かみを取り戻していくという物語です。

 しかし実はその男の子は重い病気で物語終盤に死んでしまいます。

 最終回では亡き彼が作り置きしたカレーを恐る恐る主人公が食べ「あまくち」と言って涙を流し完結、という流れ。
2023/04/30(日) 18:01:39.40ID:fP/K/x9Y0
>>20
白米にガラス片が入ってたことがありトラウマになってるのだろう
2023/04/30(日) 18:06:15.48ID:4KlJnO4ed
>>17
笑ってたが?
2023/04/30(日) 18:06:45.76ID:3ldwTqKA0
やっぱアイ死んだのはストーリー展開上の間違いだと思うわ
刺されて完璧な応急処置からのアイ奇跡の生還で幼児のまま傍観者として時間進めずに行って欲しかった
2023/04/30(日) 18:08:06.55ID:5xNcCh5U0
なんで作品の根底を覆すような俺案を出せるの?
2023/04/30(日) 18:08:46.59ID:3ldwTqKA0
1話が面白かったから
そして2話以降との落差
2023/04/30(日) 18:11:52.23ID:GH9Nb3II0
君は完璧で究極のゲッター
2023/04/30(日) 18:15:40.11ID:kmoSxQ+C0
原作読んだ時は幼児キモくて序盤の展開嫌いだったけどアニメは1話が良すぎたな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-zYA5)
垢版 |
2023/04/30(日) 18:18:40.74ID:MWly+V1Ea
推しの『子』だぞ
母親の意志を継いで娘がアイドルやるので間違いないだろ
2023/04/30(日) 18:22:20.67ID:g1Vle0MQx
そういや、医者(故人)は、さりなちゃん(故人)に、「16になったら推してやる」って約束したよな、守れよ
2023/04/30(日) 18:23:02.97ID:kKJwlozpa
>>30
確かに
原作だとアニメ2話以降の方が好きなんだけど1巻部分はアニメ1話のが良かった
2023/04/30(日) 18:23:56.10ID:iaL80hOEa
>>23
ドラマだと最終回にストーカーアクアにかなちゃん刺されそうになってメルトくんに助けられるんじゃないの?
大分改変したの?
2023/04/30(日) 18:34:54.04ID:XaIfcSl70
ドラマは原作の途中までしかやってなかったはず
2023/04/30(日) 18:47:52.07ID:q5LORoK50
4年間何桁なのかもわからない携帯電話のパスワードを打ち込み続ける作業

いくらならやる?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/04/30(日) 19:06:31.12ID:drN+xmjZ0
>>32
アクア「前世での約束通り16のルビーを推すぜ」
ルビー「え?お兄ちゃんってせんせなの?」

恋に発展するやん
近親相姦へ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/04/30(日) 19:08:21.71ID:drN+xmjZ0
>>34
多分刺す
んで、それを見たプロデューサーの反応見て確かめるんだろうな
アイ殺しの主犯かどうかを
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f73-FQJW)
垢版 |
2023/04/30(日) 19:08:26.85ID:FM4ZCxD90
データ強制削除設定とあったら詰んでたかもな
2023/04/30(日) 19:12:02.87ID:g1Vle0MQx
開発者だったら、バックドアとか仕込んでたりしないのかね
秘密の番号を打ち込んだら暗証番号無関係に開く、マスターキーみたいなの

まぁ情報流出したら終わるか
でも開発中には存在してて、削除し忘れで残ってるとか・・ねーかそんな漫画みたいな話
2023/04/30(日) 19:15:08.05ID:fP/K/x9Y0
そんなんあるのメイドイン共産党だけや
2023/04/30(日) 19:51:06.58ID:Q6ORlsk10
岡田斗司夫がハマっててワロタ
2023/04/30(日) 20:28:24.17ID:c4ipYiY40
>>31
寝たきりになってしまって
ずっと笑わない無感情の人間になってしまった
悲しみの中アイドルを目指し、いつか起きて、笑顔になって欲しくて頑張る
みたいなストーリーとかね

まあでも死んでしまったからこそここまで悲しみ、感動できるのかもな
2023/04/30(日) 20:36:35.02ID:fe78CZnC0
>>42
単行本も全部買ってヤンジャンまで追いかけるとかハマってるなー
2023/04/30(日) 21:09:32.51ID:0IN1Jq4m0
海外だとOSHUNOKOとかいう
まったく意味不明のタイトルにされていて笑った
ソンオブマイフェイバリットアイドルとかにしないと視聴者は意味わからんだろ
2023/04/30(日) 21:15:03.99ID:c4ipYiY40
オスの子ってひでえなw
2023/04/30(日) 21:16:15.20ID:XaIfcSl70
押忍の子とかなら武道系のアニメに見えなくも…
2023/04/30(日) 21:17:13.86ID:02kA4GiP0
>>45
海外版のタイトルMy Starだぞ
2023/04/30(日) 21:24:55.64ID:c4ipYiY40
推しの子には複数意味がある

推しの子(アイドル)の物語
推しの子供の物語

そして推理の推、推し量るともかけているのかな

だからこそ海外版のタイトルには気を使うだろう
2023/04/30(日) 21:35:20.11ID:Bh+CHE+J0
>>45
推しの女の子と推しの子供の二つの意味があるからな
それと細かいけどsonの読み方はソンじゃない
2023/04/30(日) 21:36:15.93ID:Bh+CHE+J0
ニコニコの1位2位推しの子とゲッターのやつとか変な流行り方してるな
2023/04/30(日) 21:42:20.20ID:Dk3wvHzJ0
>>45
MALやその他のアニメデータベースサイトでは"Oshi no Ko"なんだが
その変なサイトはどこなの?

>>51
全力サマーとシャングリアとかニコニコはこんな感じで繋げて喜ぶの伝統だからな。
まぁ上は同じangelaだけど。
どっちにしてもかすりもしないようなアニメだったらそこまで流行らない。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:50:34.72ID:drN+xmjZ0
MEMちょの薄い本ください
2023/04/30(日) 21:52:04.87ID:8RmgY88e0
アイドル検索したら変な動画出てきたのそれか
なんだゲッターって
2023/04/30(日) 22:07:53.48ID:XaIfcSl70
推しの子のOPと真ゲッターロボ対ネオゲッターロボのOPを繋いだMADが何故かバズってるとかってやつだな
違和感なく繋がるとかなんとかって
2023/04/30(日) 22:22:50.43ID:fP/K/x9Y0
>>43
そうよ、アイが死んだからこそ共感と感動が生まれる

アイの死は薄氷を渡り歩くアイドルを表現している
たった一人のファンの間違った行動がアイドルを表舞台から消すというリアルだな
2023/04/30(日) 22:30:58.87ID:2but6enn0
噂を聞いてニコニコ久しぶりに開いたらめちゃ過疎🥺
コミュニティーの一生コピペ末期かな?
2023/04/30(日) 22:31:57.02ID:Xv4/VyfQa
まあmy starなら私の子って意味にもなるし、目の星って意味にもなるし
アリ寄りのアリ
2023/04/30(日) 23:10:57.70ID:kKJwlozpa
大根役者~ブリ大根のくだりも上手いこと翻訳されてたな
2023/04/30(日) 23:47:42.69ID:c4ipYiY40
ランドセル姿見たいなー
がスクールバッグとなってて、通じているのか心配

しかし外国人のリアクション動画とか見ているとみんな日本のアニメのこと知っているのか
しっかり反応してくれているんだよな
2023/04/30(日) 23:53:22.95ID:WDekwBUx0
ママのアイちゃんの目の星が2つあって子供達の目には星が一つづつなのは相続されたってこと?
2023/05/01(月) 00:02:21.96ID:3BkDnWiY0
たまに子供も両目になるからなぁ
右目が嘘(黒)と演技(白)で左目が夢(白)と策略(黒)かな、とか考察してる
2023/05/01(月) 00:02:44.43ID:ywsBcjLqa
>>60
向こう何故かラブコメ系割と人気で見慣れて来てるんかもしれないですね
2023/05/01(月) 00:09:59.84ID:gVNJhN7la
かぐや様も人気だしな海外
2023/05/01(月) 00:15:36.66ID:uyQqvWMq0
>>60
日本アニメを日常的に観てる外国人オタクってやたら日本知識知ってたりお約束とかも理解してるから
これ伝わらんやろみたいなところも案外わかってたりする
2023/05/01(月) 00:21:05.76ID:UvKE3EHq0
https://youtu.be/zgZwwbNZRh0&t=126
岡田斗司夫、1話見て推しの子に嵌ってて草
2023/05/01(月) 00:52:06.78ID:gSUxTI4Nd
今度はトリコとコラボかよ
2023/05/01(月) 00:52:41.75ID:DVI6YjXY0
オタキングはもう堕ちるとこまで堕ちてておすすめされると逆効果のような気もするが
2023/05/01(月) 01:12:34.30ID:3BkDnWiY0
ニコ動だけで未だに月商700万あるって十分すぎだろ
Youtube登録者ももうすぐ100万届きそうだし、むしろ影響力としてはガイナ時代よりありそうだが
2023/05/01(月) 01:23:05.76
岡田って勝ち馬にしか乗らないじゃん
すげー保守的で打算的
何も生み出してない
2023/05/01(月) 02:04:09.15ID:qwzY7ovC0
ジブリとエヴァ班に念入りに考察否定された雑魚じゃん
2023/05/01(月) 03:51:21.92ID:WphulTLFd
>>56
アイが生きてたら子供たちの目標の動機が弱くなるし、そもそもアイの物語になっちゃうからねえ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/01(月) 05:49:35.48ID:bfwx9yZ80
来週くらいMALで進撃完結編よりスコア下になりそう
2023/05/01(月) 06:28:00.57ID:DY2S8pG1d
むしろ海外カルト人気は維持され国内では手のひら返す奴らが続出しそう
二期はないだろうな
2023/05/01(月) 06:29:35.40ID:Wzbfjzz30
高橋李依がアイ役の他にやりたいって受けてたのってあかね役だったんだな
まあ原作読んでればメインで一番難しそうだからな
2023/05/01(月) 06:43:24.78ID:DQhydgS/0
高橋があかね役なら
ゆかりんにアイ役やって欲しかったわ
2023/05/01(月) 06:44:39.89ID:q1x3svCS0
ガチでオーディションで役決めてる気がして好き
2023/05/01(月) 06:53:18.02ID:gfwyYyTt0
ルビーちゃんの声優だけ新人縛りだったんだろうな
オーディション自体はやったのかもしれないが
2023/05/01(月) 07:29:59.29ID:UKhhFs9sd
1話見て1話がピークってのも分かる気がしたけど、2話以降はアイもいないしこれはこれで面白いじゃん
2023/05/01(月) 08:04:37.33ID:4vBmoc1sa
これからが本番って感じだよな!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-zYA5)
垢版 |
2023/05/01(月) 10:39:43.32ID:YZ89+F2Wa
ルビーの声、アイに似てるから今後ジェネリックりえりーでやれそう
2023/05/01(月) 10:45:43.36ID:dcxYkJwkd
アクアはルビーを恋愛対象として見たりしないのかな
前世の視点から見たら10代少女が身近に居てお兄ちゃんと懐いているわけだろ
2023/05/01(月) 10:49:00.10ID:KyIkTzXy0
>>82
年同じで何故かお互いが元々アイを推してきた同士だと感じてる時点で異性とか意識するようにはならんだろうな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 10:55:00.41ID:RDjB1pJyd
>>82
中身が赤子からじゃないにしたって子供は子供
肉体的にも精神的にも妹扱い固定でしょ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 10:59:58.34ID:RDjB1pJyd
>>79
赤子がキレッキレのオタ芸してる〜!!
とか面白いは面白いけどすぐ飽きそうでも有るからなぁ
映画サイズで切り上げたから神ってのも有る
2023/05/01(月) 11:01:01.35ID:vaYrVHp40
これからガチ恋編舞台編とどんどん盛り下がっていくやん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973d-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:02:18.58ID:Myx7/5Gg0
TVアニメ『推しの子』OP曲YOASOBI「アイドル」が初登場1位を獲得!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002426.000022425.html
2023/05/01(月) 11:23:00.47ID:h3BahNX+a
原作最新話に追いついたけど、色々とすごいことになってるのな
アニメは今期でどこまでやるのか分からんけど、2期3期や劇場版やらないとダメってことだけは分かる。途中で終わらせていい作品じゃない
2023/05/01(月) 11:32:09.24ID:lI49r8wE0
お互いを異性としか見てない近親相姦モノって萎えるからね
妹を(兄を)異性と意識し出す所が尊いと思うんよ
2023/05/01(月) 11:41:16.23ID:wdj2c9w00
>>82
ゴローの時点でアイガチ恋勢だったら恋愛対象が未成年固定の可能性もあるが
主人公だしさすがにそこまでキモくはしないんじゃないか
アイはあくまでアイドルとして好きでさりなちゃんは患者として大切に思ってるだけで
肉体的には実妹だし精神的にはアラサーで高1を恋愛対象には普通しないだろう
2023/05/01(月) 11:41:38.54ID:ywsBcjLqa
この作品ほどどの部分を目的で観てるかで章ごとの評価変わるけど2期あるとしたら完全に女さん向けコンテンツになるな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Tzb1)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:03:23.77ID:uuxXDYtyd
だからアクアは義理の母と結ばれれば良いって
丁度ゴローも年齢的に丁度良いだろ?
母がわりっても本人はどうせ甘えてないだろうし
肉体的にも相手出来る年頃だし
2023/05/01(月) 12:09:42.41ID:EfQUMOBFd
>>92
あの方は若く見えるけど40~50だろ
無茶言うな
2023/05/01(月) 12:15:16.30ID:1IV6jrusa
>>91
んなわきゃーない
2023/05/01(月) 12:16:56.41ID:Xr0zKMa4M
二人の目の演出嫌い
2023/05/01(月) 12:20:32.87ID:7c29AuPmd
肉体的に同年代の相手と結ばれればロリコン
精神的に同年代の相手と結ばれれば熟女好き
アクアの恋愛前途多難だな
転生設定が足引っ張ってる
2023/05/01(月) 12:20:33.62ID:Y4y/hggC0
>>95
まぁあの目の演出は元々は偶然の産物で生まれたものだけど、これから後に象徴的なものとして
使われるシーンもあるからもし我慢できなければ離れた方が良いと思うよ。
2023/05/01(月) 12:22:26.38ID:MlRj+8Jna
いくら歳を取っても若い女性を求めてしまうんだが?
おっさんが転生したら熟女を求めるだろうって考えが理解出来ないんだが?
99おっふ(wikiの”削除”人、松戸市民) (アウアウウー Sa1b-YQoQ)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:26:40.87ID:H3CSZKIea
無意味な転生設定。
しかも、転生先が未成年のマンコの中。
キモ!キモ!キモ!キモ!キモ!キモ!キモ!
2023/05/01(月) 12:31:50.96ID:M44K+wO6d
二期やったらルビーの出番がシャレにならないくらいなくなる
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:35:08.25ID:RO9sTw+Fd
>>96
しばらくは恋愛は保留の方が良い大人なイメージかな
生前ゴローくらいを基準としてアクアも相手もハタチ超えたあたりからで良い
2023/05/01(月) 12:44:42.16ID:XTE9nC1N0
>>100
アッカリン化が捗るな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-36Ap)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:46:12.40ID:kADfAxmad
父親は何で1ファンにアイの子供の事を教えたのか?
まさか殺してくれるからと思ってではないだろ
まぁでもそうなるとアクアの復讐対象では無くなってしまうかもしれん
アイは何で父親と関係を持ったのか
愛してたわけじゃないよな?
それとOPがずっと頭でループしてる
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:46:51.61ID:RO9sTw+Fd
ミヤコさんとルビーは本当の母娘レベルになってるだろうけど、
ミヤコさんとアクアは微妙だろな
ハナからアクアの方が精神年齢上だから親子になれないし、復讐決めてるから距離置いてただろうし
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:50:19.96ID:RO9sTw+Fd
>>103
愛を知らないコワレモノ同士で共感
子供だったら愛せるのだろうか?の実験とか
2023/05/01(月) 12:52:04.78ID:ywsBcjLqa
>>94
舞台編5ちゃんだとウケ悪いけどめちゃくちゃ女さん好きじゃん
メルトも人気あるし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-zYA5)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:54:07.74ID:96Yl63qUa
無職転生の主人公なんか身体は赤ちゃんでも中身ヒキニートおっさんだからあっちはガチキモイ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:54:34.05ID:RO9sTw+Fd
「15歳あたりから破滅的行動に改善が見られる」ってのがな
12歳でデビューして15歳までどんな「破滅的行動」をしてたのか
2023/05/01(月) 12:55:47.54ID:nyfkj4xB0
主人公ルビーのトップアイドル目指す物語だったら完全に少女漫画だな
2023/05/01(月) 12:57:23.11ID:JeSlVZSH0
>>91
1期の次点で視聴者の半分が女らしいから2期で男キャラ増えたら加速するかもしれんね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:59:16.67ID:RO9sTw+Fd
>>107
寝てる少女のパンツ脱がそうとするのは最高にキモかったな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-36Ap)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:59:55.35ID:kADfAxmad
アクアも父親がアイを殺すためにファンに子供の事を教えたとか思ってんのかな
流石にそれは無理あるだろ
ひょっとしたらそうなる可能性も無くはないレベルで普通はファンが子供の事をバラして終わりだよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-36Ap)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:01:28.40ID:kADfAxmad
しかしアクアの復讐が父親を殺すことって明言されてなかったかも
父親を世間にバラして終わりならまぁあるか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:09:32.85ID:RO9sTw+Fd
まーぶっちゃけ、アイドル殺すのに住んでる場所知る必要も無いだろなと
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:11:08.47ID:bfwx9yZ80
無職転生とタメを張れるキショアニメの設定
2023/05/01(月) 13:16:45.79ID:wdj2c9w00
>>104
転生当初はミヤコさんもまだ芸能事務所社長に嫁いだ若くて美人なだけが取り柄の20代だったからそうだろうが
医者としてはまだ駆け出しだったゴローが赤子から人生やり直す間に、失踪した旦那に代わって芸能事務所を立て直して実子ではない二人の子供育ててる現在は
ミヤコさんの方がかなり精神年齢や経験値は上だと思うぞ?
2023/05/01(月) 13:19:45.05ID:uyQqvWMq0
ミヤコさんマジ聖人
2023/05/01(月) 13:34:38.35ID:D8qkptu40
みや姉
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-Cao0)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:35:59.08ID:y+jgEXBC0
今更1話はじめて見てるけど双子がオタ芸するところで耐えきれずに再生停止した
双子が神託するところもけっこうやばかった
赤ん坊時代が終わればこの寒い場面はなくなるんだろうか
2023/05/01(月) 13:45:49.45ID:EB1k9BGNd
>>79
だからこそ1話拡大の選択をしたんやろな
1話20分で2,3話かけてやっちゃったらアイの死亡の意味がかわっちゃうだろうし
2023/05/01(月) 13:55:45.45ID:M44K+wO6d
>>119
アクアが厨2風にスカしながら無双するという別の寒さがあるけど
それはOKなら大丈夫
2023/05/01(月) 13:58:47.07ID:Y4y/hggC0
アニメはかぐや様と比べてギャグシーンがギャグとしてパンチが少ない感があるのは何故だろう。(おかん除く)
かぐやのギャグ回じゃなくて普通だったりシリアスだったりするときにふと少し入るギャグと同じ乗りのはずなのに。
漫画では普通にギャグとしてとらえられた気がしたんだけど。
2023/05/01(月) 14:02:44.07ID:3G9og6wC0
女がこの漫画を読んでるというのが意外
少女漫画でもなく、イケメン満載でも全然無く
それどころか設定や美少女キャラが多さから、どちらかというとキモオタ男向けに感じなくもないのに
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:03:00.63ID:RO9sTw+Fd
>>116
まぁ確かに
尊敬は生まれそう
ミヤコ菩薩
2023/05/01(月) 14:07:40.77ID:JeSlVZSH0
早くあかねを拝みたい
2023/05/01(月) 14:12:03.99ID:MzRsmmOga
>>123
でもルビーは少女漫画の主人公みたいなキャラしてるし、アクアは少女漫画の相手の男みたいなキャラしてるし
美男美女の双子って設定も少女漫画みたいだよ
2023/05/01(月) 14:15:03.33ID:uyQqvWMq0
>>122
制作会社が違うからでは(マジレス)
強いて言うなら作風的にかぐや様のがコメディ作品の面が強いというのもあるのでは
2023/05/01(月) 14:16:36.89ID:brLk1r59a
推しの子x真ゲッターロボvsネオゲッター
替え歌でニコニコ動画No.1
声優杉田が承認

君は完璧で究極のゲッター
https://nico.ms/sm42134272?ref=other_cap_off
2023/05/01(月) 14:16:39.02ID:jrtdRgiI0
>>122
結局は監督や脚本の技量や考え方次第だろうけど
シリアスはシリアスでもこっちは重要人物が死んでるからね
かといって入れないのも暗くなるだけだし
あの辺が最大限の配慮じゃないかな
2023/05/01(月) 14:16:58.62ID:4zr26L2q0
推しの子の実写化はまず無理だろ。原作24-25話(アニメ6話or7話予定)がもろアレなので
アニメも途中で打ち切られる可能性があるレベル。放送中止になっても俺は擁護しない

1話 (1-10)

2話 (11/12/13) 3話 (14/15/16) 4話 (17/18) 5話 (19/20/22)

6話 (21/23/24) 7話 (25/26/27) 8話 (28/29/30)

9話 (31/32/33) 10話 (34/35/36) 11話 (37/38)

とかにしとけば最小限の炎上に抑えられるが、このまま3話ずつ放送だとアニメ6話(23/24/25)が最も危険な区切り方になる

あの事件から7ヶ月後に24-25話をヤングジャンプに掲載した編集者は倫理観が麻痺している
2023/05/01(月) 14:22:13.26ID:JeSlVZSH0
>>128
ニコニコ民は何年もやること変わんないな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:25:03.31ID:RO9sTw+Fd
かぐや様も女読者多そうだし、それで知って見てみたらスカしたイケメン主人公ってのでハマるのも多そう
2023/05/01(月) 14:26:51.87ID:MzRsmmOga
>>130
そんな区切りしなくても3話ずつ消化で原作40話までにしとけば区切りいいわ
それに多分MEMとあかねの初登場は遅らせないだろうし
それどころかフライングで出てくる可能性すらある
2023/05/01(月) 14:29:12.19ID:zXEid31Xd
>>132
女読者というかジャニーズおばさんが多い
2023/05/01(月) 14:32:07.51ID:40Xlx9MFa
それは実写では
2023/05/01(月) 14:38:19.22ID:MzRsmmOga
そんな推しの子ですら男女比は半々らしいけどな
これ以上に女人気に偏ってる作品ってどんなんだろうな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:43:16.29ID:RO9sTw+Fd
週ジャンなんかだと少年がメインで次が女オタなイメージ
2023/05/01(月) 14:43:28.16ID:JeSlVZSH0
>>136
コナンとかは女のほうが多いイメージ
2023/05/01(月) 14:48:29.23ID:Upqy17Gr0
>>136
ハイキュー

女子人気の高いコミックス
66.8% ハイキュー2巻
63.8% 銀魂45巻
62.4% リボーン39巻
58.9% 黒子のバスケ18巻
51.8% ワンピース67巻
50.7% BLEACH55巻
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:53:09.70ID:RO9sTw+Fd
ヤンジャン買ってるのは圧倒的に男だろうけどなぁ
イマドキは評価高けりゃ男も少女漫画読むし、女も青年漫画読むわな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:55:04.14ID:RO9sTw+Fd
きららとか昔は女向け誌と思ってたけど萌え豚量産アニメ化ばかりなの見ると実は男向けだったりすんのかな??
2023/05/01(月) 15:07:44.99ID:SVfFgMd20
>>130
原作を知らないから「もろアレ」というのが何のことか全然分からないけど、
第一話ですでに殺人事件を2件も描いているのだから、それ以上にインモラルなことなんて起きないのでは
殺人を描くことがOKなんだからスタッフにはそれ以上に怖いものなんてないだろうし
2023/05/01(月) 15:13:28.19ID:JeSlVZSH0
>>130
世界的に増えてる問題を取り上げてるのに特定の事件に限定するのはどうなんだ?
殺人しょっちゅう起こってるがコナンは毎週批判されてんのか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-zYA5)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:17:34.76ID:maiRZ87xa
星野アイ 橋本環奈
雨宮ゴロー 綾野剛
天童寺さりな (子役)
星野ルビー 櫻井梨央(モー娘)
星野アクアマリン ラウール(ジャニ)

実写化はこのあたりで手を打とうか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-zYA5)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:21:36.91ID:maiRZ87xa
MEMちょ 浅川梨奈
カミキ 平野紫耀

ここはこれでw
2023/05/01(月) 15:28:02.75ID:ywsBcjLqa
作画が元々女人気高かったからね
2023/05/01(月) 15:28:17.48ID:jrtdRgiI0
>>142
架空キャラの殺人事件よりデリケートな題材
放送するとなったら下手すれば関係者からクレーム来たり
放送取り下げられるかもしれないレベル
2023/05/01(月) 15:31:51.67ID:M44K+wO6d
まぁどうしても特定の事件思い浮かべるからギリギリのラインだね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-e7td)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:38:58.69ID:roK6D5OV0
>>144
アイドル物だから男キャラにジャニーズは仕方ないとして女キャラは勢いある若い女優では?

ノド癌系列グループは需要ゼロだし、豚系列グループも、もう完全に落ち目
2023/05/01(月) 15:41:58.44ID:XF7U9o7G0
https://i.imgur.com/le56M2B.jpg

アニメ予約しに行ったら3日でもうイベント終わってた
推しの子の人気舐めてたわ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-7cws)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:49:56.75ID:63MP9HwMM
>>138
コナンの女性人気はなんでなん?
2023/05/01(月) 15:51:24.98ID:jxWBy5i60
コナンの女人気は安室が登場してから爆発したと聞いたことあるな
2023/05/01(月) 16:00:15.41ID:OEB2XSj20
作者の顔
https://i.imgur.com/MtYzl7k.jpg
2023/05/01(月) 16:03:12.57ID:ywsBcjLqa
最近だとブルロが女人気やばいね
円盤爆死したけど原作、グッズはアホほど売れてる
コナン映画を何十周回したり男と女で金の落とし方全然違う
2023/05/01(月) 16:15:56.87ID:qwzY7ovC0
>>154
どんだけ女人気を気にするねーんww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-e7td)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:19:16.32ID:YVXTCQvj0
>>154
よくわからん。女性向けアニメ円盤で何万枚も売れてるのはいくらでもあるのに、原作やグッズ売れたけど円盤だけ全然売れないってパターンがあり得るのか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-AfMv)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:31:19.59ID:0ev8wRLm0
円盤なんて一般人わからんやろ
2023/05/01(月) 16:38:05.78ID:XTE9nC1N0
>>139
ジャンプ作品ばかりだな
まあこれもある意味ジャンプ作品だけど
2023/05/01(月) 16:48:21.67ID:oA5Rlicb0
>>16
なんで視線が下に行きっぱなしなん?
2023/05/01(月) 16:53:58.65ID:VGgOOdn4d
円盤買うのは30~50位の年齢層じゃないかな
10代はまず金が無いし20代は金あっても配信サブスクに行って物理メディアは買わんだろ
2023/05/01(月) 16:54:03.67ID:JeSlVZSH0
音楽もアニメも配信で済むから円盤は買わなくなった
どうしても買うときはおまけに釣られたときだけ
2023/05/01(月) 16:59:51.09ID:XF7U9o7G0
おまけに釣られて買おうとしたらおまけがなかったでござる(´・ω・` )
2023/05/01(月) 17:01:50.84ID:oA5Rlicb0
>>144
デブで声が酒焼けしているとか、イヤ
2023/05/01(月) 17:03:03.68ID:qwzY7ovC0
売り豚は売りスレから出てきちゃ駄目よ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-hTgy)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:06:11.49ID:FWHPeCOJp
舞台挨拶の客の男女比半々くらいだったけどイベントだとどうなるかな
2023/05/01(月) 17:44:19.63ID:+hol2v8Y0
配信で見られる作品ばかりじゃないけれどな
ヒット作でも10年以上前のは配信してないのザラだし
2023/05/01(月) 18:02:01.59ID:n3dGvmMY0
>>147
何だろ
総理へのテロとかやらかしたん?
2023/05/01(月) 18:06:32.39ID:XF7U9o7G0
>>167
テラハウスのことじゃね?
2023/05/01(月) 18:11:33.73ID:I9lnY2Eta
円盤もコミックも売れまくりでアンチ涙目w
2023/05/01(月) 18:11:56.62ID:V7M3L1Hr0
>>168
ちょおいやめろ
2023/05/01(月) 18:21:17.35ID:q1x3svCS0
>>122
テンポが早すぎると思う
とくに1話
2話のおかんと3話の棒演技は笑えたけど1話のギャグはテンポ早すぎて笑う前に次が来る感じし
2023/05/01(月) 18:22:03.35ID:dBKh9+Fk0
実写が許されないならアニメも許されない
2023/05/01(月) 18:22:39.02ID:q1x3svCS0
>>169
今のことグッズがガチャかミニUFOキャッチャーくらいしかないけど
すぐ売り切れて一瞬で無くなってるほんとやばい
2023/05/01(月) 18:37:50.43ID:/c/qMFRBd
タイトルで検索するとかなりの高確率でゲッターが引っかかるようになった
なんか変な方向に流行ってない?
2023/05/01(月) 18:39:27.75ID:wHFUuhTy0
MADなんて昔からあるでしょ
2023/05/01(月) 18:44:38.33ID:KyIkTzXy0
>>171
まぁあれがそもそもの設定思いついた発端になるようなエピソード回だろうから
あのくらい一気にねじ回して話進めてくことで読者引きずりこんでくってツカミの手法だと思う
それだけに成長した子供の日常回がユルく感じる反動はあるが
2023/05/01(月) 18:45:40.26ID:rT1xBY9Ka
>>170
まあ5話見たら皆察する
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-aVvr)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:48:35.90ID:yB05K+Nn0
MEMちょ予告きたー
2023/05/01(月) 18:54:53.75ID:Zmzsxwh40
日本の芸能界の薀蓄がちょこちょこあるのはハードルが高いし、基本的にアイドル系のアニメの人気は国内のオタク層だけに留まる傾向が非常に高いけど、これが前例を覆せるか
2023/05/01(月) 18:55:17.14ID:QojoX0UG0
原作未読組からしたら、MEMって「誰だ、この若作りババァ」なんだろうな
2023/05/01(月) 18:58:19.00ID:dBKh9+Fk0
正体は悪魔でラスボスやで(原作ネタバレでは無いです)
2023/05/01(月) 19:09:45.55ID:N2KvAP4fa
ふぁっきゅーMEM
2023/05/01(月) 19:30:10.07ID:KADBD5aQd
有馬さんかわいすぎる
ルビー?
っぱ有馬ちゃんでしょ!
2023/05/01(月) 19:35:15.04ID:uviI45Gc0
有馬かなちゃんの現在(原作)
恋愛上手くいかない→やる気でない→アイドル向いてない→役者しかない→役者としての仕事もない→枕しかない
2023/05/01(月) 19:35:57.58ID:uviI45Gc0
落ちぶれっぷり最強ヒロイン
2023/05/01(月) 19:37:59.94ID:+hol2v8Y0
貯金あるならなんでそんなに焦ってるんだ
2023/05/01(月) 19:38:52.45ID:x9KhNpina
落ちぶれっぷり最強なのに、ずっと人気ダントツなかなちゃんすごいね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:39:38.10ID:bfwx9yZ80
吉本の会長の動画観たわ
芸能界がヤクザと関わっていたわけじゃなくて
芸能そのものがヤクザのしのぎの一部だったとか
まぁ知ってたけどね
2023/05/01(月) 19:40:45.36ID:+hol2v8Y0
ヤクザとズブズブだった歌手が昭和の歌姫扱いで国民栄誉賞もらってますし
2023/05/01(月) 19:59:12.37ID:n3dGvmMY0
ルビーって難しい立場だよな
主人公はあくまでアクアだし、アクアと関係する女性がたくさん出て来る漫画なんだろうけど
アクアが中心だとどうしても家族以外の女性が目立ってくるし、活躍するし可愛く映される
ルビーはあくまでアクアの妹ってだけで、アクアの周りの女性の1人でしかない
ルビーは1話、また2話でも十分出てたからしばらく出番ないのも仕方がないのかな
2023/05/01(月) 20:10:53.07ID:FWOnzt1La
>>190
基本的に双子が主人公だと思ってるよ
それぞれ主導になるパートあるってだけで
アクアの方が元々大人で実行力も入院生活の少女よりあるってだけで
2023/05/01(月) 20:15:28.58ID:aWTveOSE0
ルビーってなんで歌の練習やってこなかったの?
2023/05/01(月) 20:16:05.98ID:2DvVOAIT0
まあ、この漫画はアクアと重曹ちゃんのラブコメだしな
2023/05/01(月) 20:17:57.63ID:BNzNoXakd
>>192
アイドル漫画でありがちだけどなぜかアイドル目指してる主人公が歌声ボエーなんだよな
2023/05/01(月) 20:18:56.54ID:kN8HV7bTM
アクアがアイは意外と用心深かったとか言ってたけど
やばい奴っぽいアクアたちの父親と連絡を取って住処を教えてしまう
ドアスコープを確認せずにドア開けてストーカーに刺される
とかまだ20歳の若造と考えてもとても用心深いとは思えないのだが…
2023/05/01(月) 20:20:22.34ID:+hol2v8Y0
>>194
おニャン子ナンバー1より下手なやつ見たことないから大丈夫だろ
2023/05/01(月) 20:28:13.09ID:JeSlVZSH0
>>195
異常な用心深さではなくて、何も考えていないようで連絡手段使い分けくらいはしてたって解釈でよくないか?誰も信用してないほどの描写は無いんだし
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79e-wQ6u)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:36:39.17ID:m0XIFVGi0
YOASOBIの主題歌もなんかスゴイことになってるみたいで、
今年の紅白はこれかなーとか思ってたんだけど、
よく考えたら歌詞的にあの場では難しいか
2023/05/01(月) 20:40:12.77ID:n3dGvmMY0
>>195
施設では教えてもらえなかったんだよ
刺されてやっとそれに気づいたのよ
基本他人を信じる優しい子なのよ
2023/05/01(月) 20:41:08.48ID:n3dGvmMY0
>>198
どういうこと?
アイドル界、芸能界の闇を暴露しまくりってことか?

でも一応自殺曲も歌えたしな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:45:55.54ID:Q1vSt2+90
>>153
女性じゃねーのかよ!
2023/05/01(月) 20:48:22.63ID:wdj2c9w00
>>194
雨に唄えばネタやれそうだな
いやそうするとルビーが蹴落とされる側になるから無いか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79e-wQ6u)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:50:07.01ID:m0XIFVGi0
>>200
坂道とかのあとにこれ歌わすの、
制作側としたら悩むんじゃない?
とくに2番の歌詞とか
まあ絶対的センターって今はどこもいないけどさ
2023/05/01(月) 20:55:40.66ID:q1x3svCS0
どうしてもアニメと絡んでくる歌詞だからな
過去の例からすると進撃鬼滅呪術ぐらいが基準になるな
今どの程度流行ってんのか基準がよくわからん
2023/05/01(月) 20:55:46.02ID:N2KvAP4fa
アイが可愛すぎてツラい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-MRf4)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:06:27.81ID:XF7U9o7G0
>>203
そっちの心配か
生歌だとちょっと・・・ってこっちかと思った
2023/05/01(月) 21:08:08.60ID:jrtdRgiI0
生歌に関しては最近インスタライブで歌ってたし
2023/05/01(月) 21:08:45.64ID:n3dGvmMY0
>>204
どの程度流行っているかで言えばアイドルはここ数年で1位の勢い
アニメの方も鬼滅超える勢いらしいぞ

>>203
あのラップの部分はなしになるかもね
アイドル内の嫉妬が前面に出ちゃってるから
まあ結局嫉妬しつつも認めているどころか崇拝しているという歌詞なんだけどね
どの部分を使うかはいくらでも変えられるでしょ
2023/05/01(月) 21:09:53.79ID:n3dGvmMY0
>>207
tiktokライブだね
あれだけたくさん歌った最後にあのスピードのアイドルを歌えるのはさすがと思ったわ
一曲だけならもっと質を上げられるだろう
2023/05/01(月) 21:10:57.12ID:9sYGLaJpd
よう息続くよなあれ
3分46秒ほぼ歌いっぱなしだろ?
2023/05/01(月) 21:12:20.95ID:lI49r8wE0
緑の中を走り抜けてく真っ赤なクルマ~♪みたいなモンか
くだらない、紅白なんて何の権威もメリットも無いからええやろ
2023/05/01(月) 21:14:50.36ID:9sYGLaJpd
https://fantasulife.com/blogs/news/oshinoko2304
このイラスト好きだけど欲を言えばYOASOBIのMVみたいな色使いのイラストが良かったな
2023/05/01(月) 21:30:12.64ID:n3dGvmMY0
>>210
おしらさんの動画見たら一応ちゃんと息継ぎの場所あるみたい
2023/05/01(月) 21:34:05.53ID:Upqy17Gr0
>>212
https://twitter.com/kaaaaaappe/status/1652116588634734593?t=ZdtTkcKzOhdWLsGnKzUVBg&s=19
これいいよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/01(月) 21:38:45.22ID:n3dGvmMY0
>>214
なんだろ
他人に見られる部分では
アイドルアイドルしたものより、こんな感じでちょっとカッコイイのを使いたい
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-DkcK)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:14:40.97ID:rfZ/XS6n0
ゲッターって何?
2023/05/01(月) 22:14:49.58ID:YejWkRC+0
>>205
俺も(´・ω・`)
2023/05/01(月) 22:18:12.96ID:oA5Rlicb0
トップアイドルすぐ死ぬ
2023/05/01(月) 22:19:23.01ID:+SKQHQJTa
ゲッターロボを知らない世代おるのな
スパロボにももう出ない?
2023/05/01(月) 22:28:19.76ID:+hol2v8Y0
存在はともかく見たことあるのなんてほとんど50代以上だろゲッターロボなんて
2023/05/01(月) 22:29:07.02ID:jxWBy5i60
今でもスパロボ出てるぞ>ゲッター
もうずっとOVAばかりでテレビアニメのゲッターロボ自体は十数年前ご無沙汰だが
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-6epQ)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:32:46.00ID:WaC+GJtN0
>>212
原作一巻表紙もいい
このキービジュアルはいまいち
2023/05/01(月) 22:43:01.66ID:n3dGvmMY0
アイドルのMVやメフィストの映像の中でも
赤い糸?に操られたようなウサギの着ぐるみみたいのが出て来るけど
あれはどういう意味があるんだ?

原作読んでると出て来るの?
2023/05/01(月) 22:44:41.22ID:3BkDnWiY0
フリーダムガンボーイすら産まれる前なのに永井豪なんて分かるわけがない
渋滞している車をパイルダー・オンして踏み潰したいなんて無免許世代には共感できないよ
2023/05/01(月) 22:50:42.91ID:XF7U9o7G0
>>216
https://youtu.be/i1eP2Zz4QtU

アイドルの途中にゲッターロボの曲混ぜるのが流行ったらしい
2023/05/01(月) 22:51:49.30ID:SV4Kzzokd
>>223
原作にはいないウサギや
被り物被って本心は見せないっていうメタファーなのかな
わからん
2023/05/01(月) 22:52:20.22ID:9sYGLaJpd
>>223
着ぐるみが嘘で塗り固めたアイドルのB小町アイ
着ぐるみの中の人が等身大のアイ
EDはアイの命が尽きたから人形ぶっ壊れた
2023/05/01(月) 22:53:47.98ID:Upqy17Gr0
アイの耳飾りがウサギなんだよ
2023/05/01(月) 22:54:51.71ID:jxWBy5i60
>>223
アイドルってガワを被ってファンや周囲の望む嘘を演じてるってな表現じゃないかね
2023/05/01(月) 22:56:24.87ID:ttP587iv0
>>220
いやここでネタになってるゲッターは10年くらい前だから
2023/05/01(月) 23:00:25.11ID:3BkDnWiY0
絵本とか童謡だとうさぎは異世界への案内人、心の鏡、生贄みたいなメタファーとして考察されてるらしい
2023/05/01(月) 23:01:25.88ID:jxWBy5i60
>>230
MADの素材になってる真ゲッターロボ対ネオゲッターロボは2000年に発売したOVAだからもう20年以上前だぞ
最近色々話題になってた櫻井孝宏がまだ声優として出て数年目ってな若手時代に主人公やってたくらいだし
2023/05/01(月) 23:11:01.57ID:qwzY7ovC0
ニコニコのお爺さんがMADでキャッキャしてると思うと転生に需要があるのも分からんでもない
2023/05/01(月) 23:15:26.82ID:n3dGvmMY0
なるほど
原作ではなく、アニメオリジナルなんだね
ありがとう
2023/05/01(月) 23:25:18.99ID:+hol2v8Y0
>>230
でそれを見たことあるやつがどれだけいたんだよって話だよ
2023/05/01(月) 23:26:31.84ID:N2KvAP4fa
俺はアイが好きだ
アイのためならいつでも死ねる
アイ ラブ アイ
2023/05/01(月) 23:30:01.03ID:waNhh98u0
推しがドーム行ったら死んだ
2023/05/01(月) 23:31:13.57ID:vE54oepA0
もっとアイの歌声を聴かせて
2023/05/01(月) 23:45:03.17ID:4LOnai340
>>237
そういや推し武道の原作が久しぶりに更新されたらしいな
2023/05/02(火) 00:21:47.98ID:eHclzgux0
>>43
それただのアイドルサクセスものじゃん
芸能界のバックステージのドロドロをやろうって話に真逆のものを望むなよw
2023/05/02(火) 01:33:07.48ID:6K1vfcWs0
アイはルビーちゃんを産んでくれた功績がデカイ
まさしくマリア
2023/05/02(火) 01:44:31.60ID:iWb3H0mc0
原作がそうなんだろうけど
今回の話、最近の漫画原作の実写映画批判&アニメの勝利宣言がテーマか?
何本か予告で見ただけだが、最近の漫画原作らしき、学園もの実写映画
どれも演技はひどいもの
演技力では、30代ぐらいの声優さんが演じてる、アニメには絶対敵わない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-UclZ)
垢版 |
2023/05/02(火) 03:39:33.68ID:kKuS6pll0
>>184
コレこの作品の未来そのものじゃねぇか。

刺激的な展開で売っていたのが飽きられて最後にはエログロナンセンスで売るしかなくなった挙げ句、大炎上で叩かれて悪名だけが話題になっていくしかなくなる…
2023/05/02(火) 03:45:49.45ID:9lY6T5LS0
>>243
必死だな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-f9Va)
垢版 |
2023/05/02(火) 03:51:12.27ID:UZgsNIW60
アイアイ(アイアイ) アイアイ(アイアイ)
おさーるさあんだよー♪
2023/05/02(火) 04:13:48.30ID:QE8gRtaL0
原作知らない初見の萌え豚がアニメのPVとか単行本の表紙のアイを見てブヒブヒ寄ってくる
→1話でアイが退場して以降金髪イケメンのアクアが主役になって真顔になる

このミスマッチがどうしようもないんだよな
せめてアイが霊体になって登場し続けてくれれば
2023/05/02(火) 04:18:15.58ID:fHXoDzcu0
てか単純に原作もプロローグしか面白くないんよ
2023/05/02(火) 04:49:50.78ID:pf7NzkYod
>>235
ovaでなおかつ1話で予算使い尽くして主題歌すら変わったけどその主題歌がくっそマッチしてたっていう奇跡
2023/05/02(火) 04:54:26.73ID:XdfYhet90
そういえばアクアがシスコンなのは明白だけどルビーはブラコンにならないの?じゃないとヨスガ展開の薄い本が増えないんじゃ
2023/05/02(火) 05:21:04.03ID:CKqoCgph0
ルビーも重度のブラコンだぞ
なんなら2人ともマザコンだ
2023/05/02(火) 05:21:46.31ID:5OMoYsp4d
???「きっも!」
2023/05/02(火) 05:26:20.37ID:3juQpOub0
>>247
原作ファンに1巻だけ好きなんて奴見たことないぞ。
2023/05/02(火) 05:38:07.84ID:IrPqoaJk0
「1巻だけ」なら今はもうファンじゃないだろ
2023/05/02(火) 06:05:24.47ID:6K1vfcWs0
>>252
俺も2巻以降から面白いと思ってコミックス買ったからな
1巻部分はヤンジャン本誌で読んでたがコミックス買おうなんて全然思わなかったわ
おかけで1巻のみ発行が2版だわ
あとは全部初版だけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:06:40.71ID:uzLQyr0P0
>>252
3巻推しが多いとか
しかし原作信者の何割かがアンチになっているのは事実

作者及び編集者の責任はあると思う
2023/05/02(火) 06:08:17.40ID:6K1vfcWs0
>>255
3巻部分は炎上に近い感じで少し話題になったからな
Twitterでもプチバズした
2023/05/02(火) 06:09:35.85ID:ntyTjb9y0
岡田としおさんがはまって漫画最新話まで読んだらしいよ
2023/05/02(火) 06:10:59.22ID:CKqoCgph0
別に個人的にアンチなのは構わんけどわざわざ今楽しめてるファンに水差しに来んなと
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:17:38.27ID:uzLQyr0P0
>>257
マリオ映画を面白いという岡田の感性は劣化してるとしか
2023/05/02(火) 06:31:45.48ID:9lsZfKZQa
>>257
そいつの名前出すと作品の価値が落ちるからやめれ
2023/05/02(火) 06:36:07.31ID:/mr30kl2d
>>255
推しの子は1話からずっとアンチとか狂信者とかネット荒らし的なのを否定的に描いている
元信者のアンチとか始めから否定されてる存在に忖度する必要は無いし
2023/05/02(火) 06:39:38.88ID:ntyTjb9y0
>>259
映画としては駄目だと言ってたじゃん
反面マリオを表現した映像としては良かったみたいな感じなのかな?
マリオはファンムービーだから
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-UclZ)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:54:58.79ID:kKuS6pll0
>>244
 アンチ活動が、って意味か?

 この作品が好きじゃないのも事実だし信者のキッズ達の増長ぶりは不愉快だけど、それを置いて作品から漂う“売れるために形振り構わず、尊厳まで売ってでも生き残ろうとする浅ましい必死さ”が何か賎しいというか哀れに感じるんだよ。
 ファンも“今期の覇権!”とか“圧倒的配信数を誇る超話題作!!”とか自慢するならもっと王者らしく堂々と振る舞えばいいのに、外野から見ていて何か焦っているというか全く余裕を感じないし、昨日やっていた今期もう一方の話題のアイドル物である『U149』が大半の視聴者はニコ動の先行等を観ていて二度目の視聴なのにあんなに楽しそうに盛り上がっているのを見てると一層そう感じてなんか色々心配になるわ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-f9Va)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:05:17.73ID:UZgsNIW60
>>263
不愉快なのはお前のほう
お前の価値観は他の人間と違うんだよ、心配とか余計なお世話
2023/05/02(火) 07:07:41.31ID:IrPqoaJk0
>>263
作品嫌うのは悪いとは思わないけど、その哀れだと言う感覚は「思ってたのと違ったから嫌い」という幼稚な感性だと自覚しろよ
焦ってるとか余裕を感じないっていうのも、そもそも見下して観ているお前が勝手に思ってるだけだろ
U149だって見るとこ見にいきゃロリペド御用達アニメやらなんやらアンチがたくさん湧いてるんだから、どの作品にだって「自分には合わなかった」「自分の好みだった」でいいんだよ
感想言い合う連中と感性が合わなきゃ、合う連中が集まってるところに移動すれば良い
2023/05/02(火) 07:08:22.11ID:/mr30kl2d
マリオは普通に面白いぞ?
クッパがピーチ姫と結婚したくてキノコ王国に攻め込むというしょーもない話を最後までコミカルに描いてて宜しい
>>263
おちつけ
この作品が好きじゃなくて信者?の行動を不快に感じてるならこのスレはおまえの居る場所じゃない
2023/05/02(火) 07:25:19.20ID:c2iQKtvz0
>>252
1巻が一番好き
しかしそれ以降も別の意味で好き
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:27:40.05ID:uzLQyr0P0
キショ展開が好きな者がいるのも確か
萌えアニメにハマる者も多いし否定はしない
ワシは興味無いけどな
今季はヴィンランドサガ二期が最高
2023/05/02(火) 07:39:38.15ID:cJJlALR/0
>>239
映画やるからかな?
2023/05/02(火) 07:55:51.55ID:l8p/csmvM
マリオ映画は近日観る予定
穴雪とかのポリコレディズニー映画よりは面白そうだ
2023/05/02(火) 07:57:43.55ID:3juQpOub0
>>255
アカ先生の描くキャラって妙に人間臭いからなぁ。
それが自分の思った行動してくれなかったって事で反転アンチ化する人間かぐやの頃から何人も見てきた。
人間臭いから、空想キャラという事を超えてガチ恋みたいになってる人も結構見るし、
そうすると人はその人の行動全肯定する人と、一定値を超えて反転アンチするみたいな人がいる。
現実でも結婚するほど好きだったのに別れるときは憎んで別れる人がいるのと一緒だな。
それとは別に自分の惚れたキャラを叱ったり、対立したりで相手キャラを憎む人とかね。

でも1巻の最初に述べたように
この物語はフィクションである
が全てだ
2023/05/02(火) 08:28:30.54ID:/mr30kl2d
なんか推しの子は人間チェッカーとして非常に優秀だと思う
作品を楽しむ人、楽しめない人に2分されるのはどんな作品でも同じなんだが
狂信者、粘着アンチ、○○警察みたいな「騒ぐタイプの人」を誘引する構造になってる
2023/05/02(火) 08:33:23.59ID:/mr30kl2d
具体的に言うと芸能界に絡めてセンシティブな社会問題を薄く広く描写してる
この薄く広くという点が重要で個々の描写はあまり正確では無いし問題の深い部分には触れない
描写が浅く正確では無いため間違いを指摘したい○○警察がいくらでも突っ込める
扱うジャンルが広いので各ジャンルの香ばしい人が寄って来やすいし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:35:06.47ID:uzLQyr0P0
>>272
色の白いは七難隠すという言葉がある
楽しめない人には隠せなかっただけ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-e7td)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:52:15.56ID:Mxa4VRVX0
>>273
というか作者もアンチ含む読者も芸能人じゃないんだから想像の芸能界しか浮かばないんだよ
原作ちょっと読んだけど、今の時代はTik TokだユーチューブだSNSだ〜とドヤ顔でキャラが論じてるけど、それ、ネットニュースに飽き飽きすらくらい毎日掲載されてるよね?としか

医療関係者から苦笑される程度の医療ドラマとか、そんなレベル

作者も読者もアフィチョンブログ程度の知識しか得られないから仕方ない
誰が悪いとかはない
2023/05/02(火) 08:54:53.80ID:3J08nEi0a
>>275
一応取材はしまくってるみたいだけど監修いないしそうなるわな
てか漫画なんてそんなもんで十分や
2023/05/02(火) 08:58:59.53ID:S2U86ttKr
【悲報】映画マリオ、あとたった4億ドルでディズニー超えで歴史上最も売れたアニメ映画に
見る目がねえな世界の奴等は
2023/05/02(火) 09:01:38.89ID:+wIexl3c0
何で描写が正確じゃ無いとかネットで拾った浅い知識とか言われるんだろうな
作者2人はエンタメ業界に知人友人も多いし各方面に取材もした上で描いてると言ってるのに
(赤坂アカはテレビ番組にも幾度か出演しててその番組内で取材も兼ねてると答えてたりするし)
具体的にここが間違ってると指摘しないと説得力が無いぞ
もちろんアニメ化されてるの範囲でね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-e7td)
垢版 |
2023/05/02(火) 09:03:09.99ID:Mxa4VRVX0
>>276
コナンレベルのフィクションだから。
コナンに突っ込み入れるようなもんだよ。
ただ、コナンレベルのフィクションストーリーに、さも(現実の)芸能人、芸能界の裏はこうだみたいな薀蓄入れたり、匂わせてるからそこは突っ込まれてしまう
2023/05/02(火) 09:04:29.41ID:ntyTjb9y0
現世転生ファンタジーで現世の描写が正確じゃないっていう突っ込みですかー・・・
2023/05/02(火) 09:12:13.41ID:ddHFJU340
>>279
とはいっても取材レベルとしては医療漫画とか自衛隊漫画位にはやってるらしいから、
一部真実をフィクション化してる部分が多いんだと思う。
2023/05/02(火) 09:15:19.90ID:Mxa4VRVX0
全盛期AKBレベルの長年センター出身だった漫画家ならアイドル業界の描写にリアリティ有るだろうし
子供の頃からずっと第一線でCM、ドラマ、映画、バラエティ番組をこなしてきた俳優、タレント出身の漫画家なら信憑性もあるけど、
そうじゃない、結局は関係者が「部外者に言えるレベル」のネタを聞きかじった知識しかないのでは
そして、その知識はネットに上がってる芸能ニュースサイトの記事の「関係者によると〜」というレベルでは?

まあ、これも自分の想像だから、こんなんじゃないの?という予想です。
2023/05/02(火) 09:22:19.64ID:wdM1JF2va
ある章に関する界隈で出役じゃなく運営側で働いてたことあるけど割とリアルだなーって思って見てたし漫画だとこれくらいのことしか書けないよなってなった部分もあるし気にならなかったけどそれこそ知らない人とかちょっと齧った程度の人の方が噛み付いてるイメージ
2023/05/02(火) 09:23:48.87ID:FSDLoGi1d
分かってる感が駄目というよりはその分かってる感をキャラに代弁させてるように見えるのがうーん…って感じ
2023/05/02(火) 09:25:10.92ID:RjlxlisKa
>>282
例えば赤坂アカと横槍メンゴは橋本環奈や浅川梨奈とはLINE友達だったりするんだけどね
実写かぐや様つながりで
もちろん彼女らに取材したとは明言してないけど
2023/05/02(火) 09:31:44.21ID:ddHFJU340
>>282
それでも漫画界周りや出版社周りが絡む物は業界内として知ってるだろうし
橋本環奈はよく遊びに行くところとして赤坂アカ自宅を上げたり、
浅川梨奈とかもディズニーで赤坂アカ撮影写真をSNSにあげたり位には仲のいい友達として付き合ったり、
鈴木愛理とかも交友があるとかのレベルだから結構突っ込んだところまで紹介してもらえて取材はできてるとは思う。
2023/05/02(火) 09:39:02.25ID:/mr30kl2d
推しの子は「この物語はフィクションである」と言ってるように正確な描写を期待する物でもないと思ってるよ
楽しめる人は業界あるあるネタを楽しめてるけど批判したい人は間違い探しや展開批判に勤しんでる感じ
話の展開がコロコロ変わってキャラクターもどんどん変化するから「思ってたのと違う」人達が大量発生するのも荒れやすいポイントかと
2023/05/02(火) 09:40:59.89
荒れるのは作品のせいじゃなくて、荒らす側の取り方だぞw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-LTPn)
垢版 |
2023/05/02(火) 09:44:42.77ID:fHdd8wFFM
>>257
http://yaraon-blog.com/archives/235614
キモいなあ
2023/05/02(火) 10:07:54.50ID:2CMUMK1/0
有馬かな役に合う声優って誰がいるかな?
2023/05/02(火) 10:19:23.67ID:7BDXQyV70
>>287
一般論として、同じ場面に居た当事者でも認識している状況・把握している情報全然違うこと多いしなあ。
2023/05/02(火) 10:24:10.40ID:l8p/csmvM
早くルビーがゴローに会いに行く話を見たい
初恋のゴローとまた再会したいと思う筈だしな
しかしアクアがゴローの生まれ変わりだと知ったらどんな反応するのか本当に気になるよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-A7w6)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:27:41.06ID:TZjnZ0gKd
ウニャコイ♪ ウニャコイ♪ ウニャコイ♪ ウニャコイ♪
2023/05/02(火) 10:28:09.41ID:ddHFJU340
>>290
声優?
2023/05/02(火) 10:31:59.09ID:/YSnaThM0
有馬かな株買っとけ
30年前にアップル株買うぐらい幸せになれるぞ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Tzb1)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:35:29.10ID:uLjvn63Zd
広瀬ゆうきちゃんをそろそろ使って頂きたい
2023/05/02(火) 10:47:31.20ID:6K1vfcWs0
>>295
アニメ終了までは上がり続けるだろうが
その後は間違いなくナイアガラが待ってるけどな…
2023/05/02(火) 10:49:32.33ID:7X9hZNTr0
アクアがアイのストーカーに過去生で殺されたのに特に何もせずオタ活していたのを知ってしまったルビーさん?
2023/05/02(火) 10:54:47.35ID:RiqFzYe4a
>>297
文句言ってるやつ声のでかい一部だぞ
2023/05/02(火) 11:01:04.13ID:6K1vfcWs0
>>262
酷評してて逆に見たくなったわマリオ
2023/05/02(火) 11:04:35.36ID:9f9j6FXMd
>>295
かなはアップルというよりドコモだと思います
2023/05/02(火) 11:06:35.28ID:umbBbfpua
毎回アニメまでの有馬かなは良くてそれ以降は落ちるって書いてる人同じ人?
ここアニメスレで余計なお世話すぎるし私は毎週ヤンジャンで読んでるけどずっと有馬かな推してる
2023/05/02(火) 11:16:11.01ID:6K1vfcWs0
>>302
俺はあんまり書いてないぞw
今の所は良いけどその後の彼女の行動は酷いからなアンチにならずとも興味は無くなった
2023/05/02(火) 11:17:42.19ID:CKqoCgph0
俺は最初からルビー推しで有馬株自体は元々低いんだけど
2期の範囲でも掘り下げあっていいキャラしてるとは思うよ
2023/05/02(火) 11:22:32.08ID:JkM5C9nx0
もしかして星野アイって
星のEye……なのか?
2023/05/02(火) 11:28:30.87ID:ddHFJU340
赤坂アカの場合、割と万人に好かれるキャラを書くことが珍しくて
どこかに嫌味な部分や弱点、隙を残すんだよね。

ただ、全面悪なキャラは少なくて、どこかに好感持てるポイントを持たせたりしてる。
だからキャラの好き嫌いは出る人は割といるだろうと感じる。
2023/05/02(火) 11:29:26.92ID:zsVbE2ZF0
ノイジーユニコーン
2023/05/02(火) 11:43:46.00ID:wvuVj6qPa
>>303
これがアンチかw
原作スレ荒らしてるのこういう奴なのね
2023/05/02(火) 11:48:14.92ID:6K1vfcWs0
>>299
>>308コレか良くわかったわw
2023/05/02(火) 12:20:01.43ID:GVm5Y00Ya
推しの子のMVの快進撃が止まらんな
これは下手したら年内に2億も狙えるペース
作品見てると重曹ちゃんが頑張ってるけど歌の方を見る人が増えるとアイファンが増えそうだな
人気投票はおそらく重曹ちゃんとアイで一騎打ちになる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Tzb1)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:23:17.16ID:uLjvn63Zd
重曹ちゃんは薬に手を出して堕ちて欲しい
そしてアクアの愛で立ち直らせて欲しい
2023/05/02(火) 12:24:01.52ID:RiqFzYe4a
>>311
リアルすぎて流石に引くわw
2023/05/02(火) 13:28:54.53ID:eJ40xY60d
>>306
というかアカ自身が主張したい事を順番にキャラに言わせてるだけだぞ
2023/05/02(火) 13:44:49.65ID:7X9hZNTr0
1話のアイ没後のルビーのセリフみたいなやつか
2023/05/02(火) 13:48:57.13ID:ddHFJU340
>>313
そりゃ創作物では当たり前。
自分の意識にも上らない事を書くのならそれは作者別人じゃん。
まぁたまに編集の意見で文言変えるとかはあるのかもだけど。

そういうことを言うのは言われた文言が自分に刺さるからだぞ。
2023/05/02(火) 13:50:37.90ID:7X9hZNTr0
いや、このキャラはそんな事言わないから言わせたらシナリオがすんなり行くけれど言わせない、ってのも一般的な作劇テクだぞ
2023/05/02(火) 13:54:41.62ID:aohsJKwla
作中のキャラが言う事は何でも作者の主張って捕らえちゃう読み手もいるしなw
2023/05/02(火) 13:57:01.78ID:ckuFNZ6ya
>>310
人気投票やれば良いのにね
多分今やったらアイが余裕で1位だと思う
アニメ終わったタイミングならダントツ重曹ちゃん1位かな
2023/05/02(火) 14:11:36.47ID:ddHFJU340
>>316
キャラ破綻してるキャラいないだろ?
誰だって隙はあるし、思い込みもあるし付き合いに応じて見せる顔があるっていう書かれ方はしてるけど。
2023/05/02(火) 14:17:18.57ID:YxU+wOGia
タイトルなろうの子なら応援した
2023/05/02(火) 14:20:52.94ID:CKqoCgph0
この手の作品って作者が自己投影するのは師匠ポジだから五反田監督辺りなんよな
現に主人公のアクアは何も主張しないし
2023/05/02(火) 14:30:31.18ID:ufeH1dER0
>>305
星の愛じゃないか?
2023/05/02(火) 14:46:04.45ID:q+O9e7N80
何だそのZガンダムみたいな
2023/05/02(火) 14:59:12.47ID:Qxs+YWNL0
>>271
キャラにガチ恋するって、中学時代にはそういうのあったけど
大人になってからついぞ無いな・・・
あの頃は作者のことも神のごとくあがめていた

架空キャラにそこまで入れ込めるって感受性豊かで羨ましいわ
2023/05/02(火) 15:01:02.78ID:ov+6STyea
てか、アニメや漫画にリアルを求めるやつなんなの?
俺らが求めてるものを書いてくれればそれでいい。
それが嘘でもリアリティがあれば、リアルは求めてない

>>305
ルビーとアクアはワシが育てたってことだろ
2023/05/02(火) 15:13:20.11ID:wdM1JF2va
求めてるだけならいいけど自己解釈でこのキャラはこんなことしない!こんなこと言わない!の主張が強すぎる人が多い気がする
2023/05/02(火) 15:15:14.37ID:6K1vfcWs0
>>326
飛影はそんな事言わない
2023/05/02(火) 15:50:37.03ID:ddHFJU340
>>324
意外とかぐやも推しの子も思い入れ入れすぎてると思われる人多いんだよ。
他では見ない比率な気がしないでもない。

このキャラ好き程度なら別に普通だし自分も好きなキャラの順とかあるけどさ・・・

推しの子は具体例上げるとまずいから上げないけど、かぐやでいえば
つばめ先輩、大仏ちゃん、ミコちゃん周りとか・・・
ミコを叱ったかぐやにヘイト向ける人まで出たり 少し怖いw
2023/05/02(火) 16:17:58.93ID:6BDZ9JIT0
馬鹿だよな

「漫画アニメ見てるやつってほんと馬鹿ばっかだよな」
「こんなのいいよいいよって言ってくれるんだから」
「馬鹿相手に稼ぐのはちょろいな」
「死ね!貧乏人!」

赤坂アカの心の声だよ

お前らほんと馬鹿だな、まんまとのせられてるわ
2023/05/02(火) 16:19:32.83ID:9Y7zrjOSd
作者に嫉妬してんのか
キモい奴だな
2023/05/02(火) 16:25:13.73ID:4230vtVPa
作者がそういうスタンスでも作品が面白いなら別にいいんじゃね?

ファンに寄り添う心と高潔なアーティスト性を持ち作品への愛に溢れた作者が面白いもの書くとは限らんし
むしろヒット作複数出すようなクリエイターって人間的に問題ありそうなやつの方が多いイメージだが
2023/05/02(火) 16:27:15.29
まあ、才能・能力と人間性の良し悪しは比例しないってのは
社会に出たら嫌ほど見るから分かるんだけどね
2023/05/02(火) 16:28:24.85ID:CKqoCgph0
>>329
中二病?そういうの早く卒業しなさいよ
2023/05/02(火) 16:40:57.37ID:zsVbE2ZF0
リアリティとリアルを混同する人ってちょっと
2023/05/02(火) 16:44:57.65ID:Qxs+YWNL0
>>331
作品なんて楽しんだモン勝ちだしな
特にアニメなんて基本的には無料で見られるものだし
2023/05/02(火) 16:56:38.49ID:Bz7MdyJ60
アニメ1話原作3話ペースだと4クール必要ってかったるいな
2023/05/02(火) 17:01:21.12ID:wdM1JF2va
そもそも動画工房が2期3期やるイメージあんまない
2023/05/02(火) 17:04:38.25ID:yHc+rId1a
ルサンチマンがすぎる
2023/05/02(火) 17:05:31.76ID:6K1vfcWs0
>>336
1クールだけ見て続きが気になったら2期(やるとしたら)見りゃええんでね?
別に見る見ないはお前の自由やぞ
2023/05/02(火) 17:19:46.73ID:q+O9e7N80
制作会社を持ち出してあーだこーだ言うヤツは拗らせちゃったアニオタって感じがする
2023/05/02(火) 17:30:52.19ID:6K1vfcWs0
むしろ最近の動画工房の落ちぶりを見てこれだけクオリティの高いもの出せるなんて思いもよらなかったわ
良い意味で裏切られた
2023/05/02(火) 17:35:07.78ID:bg6QLCFr0
やればできる子
2023/05/02(火) 18:02:47.02ID:7BDXQyV70
>>342
ヤったらデキたよ
しかも双子
2023/05/02(火) 18:03:46.94ID:BuNYF5yk0
【推しの子】第四話『役者』WEB予告
https://youtu.be/W7atafwu7_8
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-6epQ)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:06.95ID:Q5JketGJ0
人気漫画【推しの子】が大人に激しく刺さるワケ | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/668793

エンタメとしての高い完成度に加え、見事なのは、随所にちりばめられた社会問題への切り込みだ。
特に、子どもの立場から社会課題を見つめる姿勢は、本作品全体を貫くテーマといえる。
単行本が出版されている11巻までは、
幼児から10代後半までの未成年から見た、親を含む「大人たちの問題」が伝わってくる。

違うね、面白いからだよ
ティーンにも若者にも大人気だからね
2023/05/02(火) 18:05:05.20ID:QdqRb+AD0
またしてもきっちり19話までだな
2023/05/02(火) 18:07:50.17ID:CAvTKVLqd
主題歌のYOASOBIがすごくいい
内容は1話は良かった
2023/05/02(火) 18:09:42.18ID:c2iQKtvz0
最近ミヤコが健気でかわいいなーと思えてきた
イケメンと結婚する目的で入って来たのに
今凄い頑張ってるよなー
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-6epQ)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:13:30.43ID:Q5JketGJ0
『一番おかしな展開は最初に投げ込むべき』という創作の基本が出来ているとは思う
2023/05/02(火) 18:13:50.75ID:+wIexl3c0
>>346
このまま原作を3話ずつ消費していくとかなり綺麗にまとまるしな
それにしても吉祥寺先生とみなみちゃんの原作絵の再現度が高いw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:22:59.37ID:uzLQyr0P0
15歳の施設暮らししてた中卒なら是非も無い
2023/05/02(火) 18:23:03.84ID:6K1vfcWs0
>>350
おっぱいちゃんいいよな
2023/05/02(火) 18:24:30.07ID:qHNTBy13d
>>350
やはり4巻最後までやるのかな
そしたら映画か2期はもう決定事項じゃん
2023/05/02(火) 18:26:24.12ID:c2iQKtvz0
今週もさらに重曹ちゃんに惚れることになりそう
2023/05/02(火) 18:35:45.60ID:9D67v0cKd
>>353
1話先行上映とか渋谷広告ジャックとか計画的に仕掛けて来てるから最終回も何かあるダロな
2期予告か劇場版か
2023/05/02(火) 18:35:53.80ID:a34PS8Gwd
みなみなんかイメージと違うな
原作だと美人さんって感じなんだけどアニメだとロリにしか見えない
2023/05/02(火) 18:37:34.24ID:TBhLYzoYa
ピンク髪だったんだな
勝手にけいおんのことぶきさんと同じ色かと思ってた
2023/05/02(火) 18:37:50.28ID:QdqRb+AD0
むしろ表紙の感じそのまま持ってきただけだろ
2023/05/02(火) 18:38:49.69ID:qHNTBy13d
もともとピンクだろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973b-6epQ)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:40:57.56ID:v1DM3NBk0
有識者「赤坂アカの漫画はキャラじゃなくて作者が喋ってて寒いwつまらないwww」←これ:アニゲー速報
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-58606.html
2023/05/02(火) 18:42:25.01ID:UDo+j+KR0
>>271
お?あかね信者と重曹アンチの事か?
2023/05/02(火) 18:56:06.28ID:9D67v0cKd
キャラ解釈違いの話なら1期の範囲外の舞台編でやるけど、「このキャラはこんなこと言わない!
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:58:37.91ID:uzLQyr0P0
日々下がるMALでのスコア
2〜3日で進撃完結編の下になるだろうな
2023/05/02(火) 18:59:34.85ID:9D67v0cKd
途中で書き込んでしまった
このキャラこんなこと言わない!てのは原作者にしか言えないと思う
読者がこのキャラは(以下略…て言いうのは厚かましく感じる
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Ww17)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:03:43.73ID:TE6cps0g0
>>364
お隣をダメにする天使様がバカヤロウとかすごんだらこのキャラはこんなこと言わないって言いたいな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:04:32.56ID:0QkzYxnVd
飛影はそんな事言わない
2023/05/02(火) 19:10:48.12ID:/5bMGgEJ0
6000万回再生に迫る勢い
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-aVvr)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:12:42.29ID:0dhXlckF0
寿みなみきたな
2023/05/02(火) 19:15:22.46ID:c2iQKtvz0
なんか次々新キャラ来るんだね
学園アニメになってきた感じだ
2023/05/02(火) 19:15:56.19ID:f/sY9Wqk0
ああああああずっと頭ん中でアイドル歌っててつらい
2023/05/02(火) 19:18:04.97ID:7BDXQyV70
>>364
シャミ子が悪いんだよ
とか?
2023/05/02(火) 19:21:25.72ID:IrPqoaJk0
赤坂アカって昔の作品観るともっと生々しい心理描写を前面に出す作風なんだよな
あんまり大衆受けしにくいけど、ハマる人には深く刺さるタイプの作風
それがかぐや様や推しの子では、ベースを大衆受けしやすいフォーマットに変えてきている
大衆受けしにくい内容を大衆向けのフォーマットでやるから、ヒットするけどアンチも量産する
2023/05/02(火) 19:27:13.37ID:q+O9e7N80
>>345
人気コンテンツの解説とかバカらしいよな
事前に説明つけられるなら自分でやっとけって思う
内容も大抵的外れだし
2023/05/02(火) 19:39:47.51ID:IrPqoaJk0
作品を紹介したいんじゃなくて、自分語りとジェンダー関連の政治動向を書きたいだけの便乗記事なんだから
そんな枝葉のところに噛みつくなよ
2023/05/02(火) 19:50:07.81ID:q+O9e7N80
俺は推しの子ってアニメのファンで自分語りとジェンダー関連の政治動向を書きたいだけのライターのダシに使われるのは快く思わないぞ
2023/05/02(火) 20:17:54.27ID:2LbeMxsr0
>>372
別に生々しいからアンチがいるわけじゃなくて
初めは面白いのに回収が雑になっていったり
キャラの言動がブレブレになることが多いからだと思う
たまに直前の話も忘れたのか?てのがあるし
かぐやだと財閥倒す方法が暴露youtubeとかも結構酷かった
2023/05/02(火) 20:18:32.25ID:c2iQKtvz0
>>367
あと5万
今日中に行くね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:28:54.49ID:uzLQyr0P0
無職転生もアンチが多いな
嫁が3人とか腹違いの妹を本人が希望したとはいえメイドにするとか
学園編以降から批判が多くなり
原作者が逆ギレして読解力が無いと連呼したり

二期は監督はおろかキャラデザ担当まで変わり
問題の学園編だし不安要素しかない

スレ違いのようだが推しの子には似たような匂いがする
2023/05/02(火) 20:29:39.57ID:+tLt1gTB0
6000万おめ
2023/05/02(火) 20:33:49.55ID:2LwmGUJ/d
>>378
無職は完結させたってだけで偉いんだよ
2023/05/02(火) 20:39:21.44ID:9lY6T5LS0
>>376
そんなもん嫌なら見なきゃいいだけでアンチになる必要ないな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79e-wQ6u)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:39:33.14ID:tFLED8Mk0
6000万行ったぞ
てか俺も毎日朝昼晩で流して、その度に泣いてるけどな

良い涙で泣くのはストレス発散に良いからね!
2023/05/02(火) 20:40:23.91ID:hDxeQXJJ0
究極のゲッター
2023/05/02(火) 20:41:23.72ID:F4s4/MI30
4巻最後までってきれいかなあ?
ライブで終わりが1番きれいな気がするけど、まあそこはきっと上手く作ってくれるんだろうな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-e7td)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:44:04.99ID:NPfCA1og0
>>373
乞食アフィチョンの対立煽りよりマシでは

や〇おん
ア〇ゲー速報
ま〇じつ
みたいな乞食チョンの煽り批判記事より
2023/05/02(火) 20:50:15.42ID:wdM1JF2va
>>384
2.5舞台編好きだからそこ匂わせて終わってくれたほうがワクワクするわ
2023/05/02(火) 20:53:19.72ID:EoQQ04Mx0
2.5次元編が作者の一番熱が入ってるパートに見えるからそこまでやりたいだろうな
2023/05/02(火) 20:54:33.08ID:WTt1DjqCa
二期は確実にあるだろうから、4巻終わりまでアニメ化が引き的にもいい気がする
2023/05/02(火) 20:58:08.78ID:c2iQKtvz0
推しと結婚がトレンド入りしているな

竹内心さんが自分のオタクと入籍したらしい
2023/05/02(火) 20:59:31.03ID:+tLt1gTB0
>>389
憧れは理解から最も遠い感情だよにならないといいな
2023/05/02(火) 21:01:28.28ID:5kj7IUcad
天才子役さりなって悠木碧モデルだよな
悠木碧にしか見えない
2023/05/02(火) 21:01:34.01ID:AL8dvnrga
>>341
主力の梅原チームはクローバーワークスに引き抜かれてしまったが、監督がわたてんの人だからな
監督が優秀なら人はそれなりに集まってくる
2023/05/02(火) 21:02:57.03ID:6K1vfcWs0
まあこれだけ人気出れば二期やらない理由が無い
動画工房云々とかいう人がいるのであれば制作会社変えれば良いだけ
まあ久々のヒット作品だし普通に動画工房もやりたいだろうと思う
2023/05/02(火) 21:05:08.43ID:McgP+uQj0
まぁ本当に人気があれば二期あるんじゃね
あればね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-pRhv)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:06:19.72ID:QnntgSuH0
リコリスですら二期出るんだから
推しの子は当然二期出るよね
2023/05/02(火) 21:10:39.58ID:uRTrq44s0
赤坂アカの思想が~とか言われてるけど作家性として感じるのは「人の弱さ」を描きたい人なんだなって
推しの子もかぐや様も、新連載にしても既にその匂いを感じた IBはちょっと未読なんで分からんけど

自分や他人を偽って現実に迎合する事へのある種の強さ、美しさ、正しさのようなものを描きつつも
それは同時に本当を晒せない弱さ、醜さ、歪さの裏返しでもあるように描かれてるというか
それでも「人間は誰しも弱いんだから、そのままを認め許して愛してあげてほしい」みたいなメッセージを根幹に感じる
2023/05/02(火) 21:12:45.69ID:2LbeMxsr0
二期にならないとあかねのキャラクターもいまいち見えて来ないし
一期で終わると復讐話かすりもせずに終わるから中途半端になるしな
2023/05/02(火) 21:19:32.66ID:9lY6T5LS0
2期の前に映画はさみそう
2023/05/02(火) 21:23:58.05
>>391
それはないよ
子役時代たいしたことないしw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3739-6epQ)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:25:09.44ID:jIvu60nG0
いまのところ転生かつ復讐劇でしかないな 最終的にひっくり返すようなストーリーあるんじゃね
2023/05/02(火) 21:25:09.94ID:6K1vfcWs0
さりなちゃん?
2023/05/02(火) 21:26:58.51ID:5kj7IUcad
>>399
今3話見終わった

見た目とか性格とか子役出身とか悠木碧にしか見えないわ
2023/05/02(火) 21:38:11.73ID:wdM1JF2va
原作マジで売り切れてんだな
近くの本屋5月中旬まで入らないってさ
2023/05/02(火) 21:41:26.27
>>402
無いわw
2023/05/02(火) 21:44:49.09ID:5kj7IUcad
>>404
いやいやよく見ると昔の悠木碧に似てるから
2023/05/02(火) 21:48:35.40ID:a34PS8Gwd
推しボタンの配布待受画像なんであんな余白の多いデザインなんだ?
フォロワー30万記念の壁紙みたいなのでいいのに
2023/05/02(火) 21:49:52.54ID:7eonX10E0
>>399
だから前世(子役時代)で何も出来ず死んだ娘が、転生(声優になって)して活躍してるてことやろ
2023/05/02(火) 21:50:08.21ID:c2iQKtvz0
天才子役さりなって何の話?
誤爆か?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8b-TZ4Q)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:50:24.80ID:yFE5UCfHp
>>404
キモい声優オタに触れたらあかんて
2023/05/02(火) 21:54:20.08ID:fMsR2e8pa
重曹ちゃんは干されて、泣かず飛ばすで活躍してないんだがなあ
違う作品でも見てるんだろうね
2023/05/02(火) 22:01:35.34ID:5kj7IUcad
>>408
有馬かなだった
なんで間違えたかな
2023/05/02(火) 22:04:54.89ID:5kj7IUcad
打ち間違えましたすみません

疲れてるのかな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-hTgy)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:06:10.45ID:UuQ03Wvmp
アイ、アクア、有馬、あかねって「あ」の付く名前多すぎる
2023/05/02(火) 22:12:29.78ID:7BDXQyV70
>>389
サザンの追っかけやってた原由子がいつの間にかサザンに入っていていつの間にか桑田佳祐と結婚してたみたいな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-pRhv)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:13:18.30ID:QnntgSuH0
>>411
さりなはわかるけどゆうまかなって誰?
2023/05/02(火) 22:17:47.86ID:BuNYF5yk0
やっと一般メディアが食いついてきたか
https://toyokeizai.net/articles/-/668793
2023/05/02(火) 22:25:16.23ID:957wwCIRM
すみません場違いなのは理解していますが質問させてください
このアニメというか作品のアンチスレありますでしょうか
とにかく見ていて設定の稚拙さやキャラクターの気持ち悪さ、ひいては作者自身の勘違いした思想が滲み出ている点など嫌悪感しかないのですが、上手く言語化できません
OPとEDもとても聴くに耐えません
アンチスレであればもっと的確な批判をされている方がいるかと思い、ぜひそのレスを見たいんです
この吐き出せない気持ち悪さをスッキリさせたいだけで荒らすつもりもありません
ご存知の方どうぞよろしくお願いいたします
2023/05/02(火) 22:31:42.34ID:GgnBAdIa0
>>417
推しの子はキャラ贔屓を隠しもしない糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681311353/
2023/05/02(火) 22:36:46.77ID:kq51yIz8d
>>412
気にせんでええよ
普通に指摘すればいいのにすっとぼけてる人達が悪い
2023/05/02(火) 22:44:52.03ID:ME+R6q75M
>>418
ありがとうございます!
お目汚し失礼いたしました…
2023/05/02(火) 23:03:05.43ID:OkmCgTdm0
>>378
無職が特別アンチ多いなんて気はしないな
なろうって時点で馬鹿にしなきゃ気がすまないのは一定層いるし
転スラ、オバロ、リゼロとかもさ
2023/05/02(火) 23:06:54.24ID:FuoZx21j0
無職転生はまあエチ要素多めで他人に勧める時に人を選ぶというなはあるね
2023/05/02(火) 23:14:00.77ID:7eonX10E0
無職転生はジャンルが違いすぎて引き合いに出せるものじゃないような…
2023/05/02(火) 23:20:26.95ID:Z2nbBILep
推しの子がアニメ化でどの程度まで市民権得られるかは見ものではある
まあ原作はアニメ化前から既に売れまくってるが
2023/05/02(火) 23:30:57.33ID:AEDDmRH8a
最初の一話のプロローグだけで
2話から名探偵コナンに見えるのはなぜ

サスペンスなら名探偵コナンが上か
それだけのアニメ
2023/05/02(火) 23:32:20.27
推しの子も転生要素は上手く使ってるあたり
売れ線要素を入れるのにソツがないな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Ww17)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:45:17.28ID:TE6cps0g0
>>411
有馬かなならイメージとしては安達祐実かな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:53:12.99ID:0QkzYxnVd
このみちゃんあたりはどうだったかな
しばらく消えてて18あたりでメッチャ巨乳とバズった記憶
2023/05/03(水) 01:33:42.30ID:pw0Up9xe0
>>426
何の事でも大ヒットするような作品はそこらのヒットしてる要素盛り盛りに詰め込んでる
2023/05/03(水) 01:58:32.14ID:nRHVW88n0
>>427
平野綾だろ、子役上がりでチヤホヤされて調子に乗って消されたといえば
2023/05/03(水) 02:07:27.46ID:4ic39v1ha
2013年の橋本環奈は異常だわ
アイはこんなかんじなんだろうな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e0-yLe1)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:15:51.00ID:TzS5B4wR0
>>431
死なずに酒とラーメンにハマったアイか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:19:03.63ID:lNDuCJIc0
>>421
リゼロは主人公がクズじゃん
2023/05/03(水) 02:23:07.30ID:hHSdPu4G0
アイが死んでなかったら何やってたんだろうな
双子が高校生になる頃だと30越えてるからさすがにアイドルではないだろうけど
女優とかソロの歌手とかか?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:30:33.14ID:lNDuCJIc0
>>434
介護士の資格をとって働きながら娘をアイドルにしようとしてると思う
2023/05/03(水) 02:35:46.98ID:AJs0hQvb0
評価なんかされてねぇじゃんってアクアは言ってたけど多分鏑木Pはちゃんと評価した上で起用してんだよね
斜に構えてるだけでやる気はあった人だしな
2023/05/03(水) 02:37:53.70ID:ofOZ87NWa
というかP目線での淡々とした評価しただけだね 数字みる上といい作品作りたい現場側なギャップってだけで
2023/05/03(水) 03:32:50.17ID:pw0Up9xe0
基本この漫画はそういう斜に構えてると言うか一方的な思想の押し付けがメイン
上の方で6話7話辺りが問題になりそうだって言われてるのもそういう所
2023/05/03(水) 03:39:43.37ID:HhqXoO3K0
まあアンチ気質のやつには面白くない話やろね
2023/05/03(水) 04:02:06.10ID:EzA21TLE0
漫画読んでアンチになった人が、アニメ化されてアニメスレにまで粘着書き込みするって
面白いね。どうしてそこまで執着するんだろう。
愛が反転した憎しみというのが一番強烈なのか
そういや漫画の中にも反転アンチやってた子がいたなw
相手を罵倒しつつ気になって気になってしょうがないという・・・
2023/05/03(水) 04:06:01.01ID:vcnkBWe40
アンチになる頭の悪さや性格の悪さは、遺伝や環境の影響が大きいらしいね
本人ばかりに原因があるわけじゃないと思うと、いっそ哀れだわ
早く成仏できますように
2023/05/03(水) 04:17:13.66ID:aep+ynUma
アンチアンチになってどうする
2023/05/03(水) 04:39:38.39ID:bNRAMQ9Ia
アンアンとかえっちいな
2023/05/03(水) 04:40:49.58ID:AJs0hQvb0
まぁ一話で期待して全巻揃えたような人がそうなるのは分からんでもない
原作組には本編がおざなりなのは周知の事実、その上でまぁつまらなくはないよねってだけで
最近改めて読み直して意外と場当たり的では無かったんだなとは思ったが、インタビューカットしてんのはなんでかな?
2023/05/03(水) 04:42:46.23ID:OYoHniie0
作者が斜に構えて述べた意見だとは決して思わないが、話を面白くするために色んな例の興味を引きそうな部分を
持ってきたりはしてるね。
とりあえず、自分が非難されたと感じてアンチ化する奴はいてもおかしくない作品だと思う。
だから自分は実写化とは無理と思ってる。

芸能界において色んな人の話を混ぜてぼやっとさせて描いてるけど、全部取材に基づく話とは言ってたからね。

後全く関係なく赤坂アカにはわたもての件のアンチが未だに居ついてるというw
まぁいい加減しつこすぎるわ。やろうとしたら当時の契約関連の問題で無理だったと知ってるはずなんだがな。
2023/05/03(水) 04:45:44.43ID:OYoHniie0
>>444
1巻のインタビューの話なら尺の問題と最後のショックを大きくするため。
漫画にインタビューが載ってるのは何を意味するんだろうと興味をひかせて1巻終わりまで読ませるためだろ。
2023/05/03(水) 04:53:22.36ID:q0IMsCsja
待ちに待った放送日
2023/05/03(水) 05:17:24.64ID:uILpZ1ZP0
アイドルのMVみた
いいね
祝福といいMV用に完全新作アニメ2連続とかすげーなヨアソビ
2023/05/03(水) 05:31:58.36ID:oAkFxi6a0
>>391
昔は有名な子役でも大きくなるとパっとしなかったり、いつの間にか引退が多かったし
2023/05/03(水) 05:39:59.28ID:vcnkBWe40
アンチって罪悪感を覚える機会が少なくて自尊心が傷つけられることが多いとなりやすいんだって
要するに「自分は悪くないのに認めてくれない」「何もしてないのにバカにされる」ってやつ
で、アンチ的な思考に入ると他人の言動を自分への攻撃だと認識しやすくなるから、ますますアンチになってくんだって

なんかペットとか飼ったらどうかな
2023/05/03(水) 05:41:56.33ID:8coAI0WQ0
アンチを恨みすぎてアンアンでブーメランになっちゃうからスルースキルを身につけておくべし
2023/05/03(水) 06:27:49.94ID:3LY8jvq/0
>>430
どちらといえば業界人に殺されたというよりファンというか一般人に殺された感じだな平野綾は
親が電通のおえらいさんとか噂だしコネだけは抜群だろ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/03(水) 06:33:37.77ID:lNDuCJIc0
アンチに元信者が多いのが厄介な話し
2023/05/03(水) 06:37:07.22ID:uvDFXqO70
ゴローを見つけるのがルビーってアクアじゃ無いのかよ
2023/05/03(水) 06:48:53.78ID:a2H8SS0Qa
普通に読んでりゃどの章も頑張ってる人がどうか報われてほしいなぁって内容(クライマックスはすべてその方向性で収束するように構成されてる)なんだが、これが斜に構えてるように見えるのは君が斜に構えてるからでは?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/03(水) 06:53:38.05ID:lNDuCJIc0
とうとう進撃完結編と同じスコアまで下がったね
思ったより早かったな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/03(水) 06:57:17.43ID:lNDuCJIc0
ルビーはともかくアクアは転生前のくだけた感じのドクターと人が変わってみえる
てか別人
2023/05/03(水) 07:04:40.15ID:gj/7jUFN0
二期やるにしてもその時には原作終わってそうだし、内容的にもどうしても盛り下がるんだろうな
それを覆せたら本物だけど
今アニメと原作をリアルタイムで楽しめてて良かった
2023/05/03(水) 07:09:54.76ID:yLNzN9kR0
>>452
人気度とかはさておいて
ファンなど、いわば消費者がアイドル(芸能人)を消したって点はプロローグのアイで描いたテーマと同じだな
2023/05/03(水) 07:20:32.22ID:pTnUqEiBd
これ動画工房ってことはそろそろおさまけになるかな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/03(水) 07:24:59.49ID:lNDuCJIc0
>>460
動画工房は作画崩壊が売りだから
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/03(水) 07:34:57.28ID:tA0l3eZYd
>>434
そろそろ結婚した方が良いんじゃね?とファンに思われるくらいまでアイドルやってから、
実は子供居て今16ですテヘペロからの親子共演考えてたんじゃないかと
2023/05/03(水) 07:36:30.68ID:AJs0hQvb0
>>457
そらそうやろ、今のアクアは復讐鬼やし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/03(水) 07:40:56.71ID:tA0l3eZYd
>>457
前世幸せな家庭だった訳じゃないし外科医になる夢を曲げちゃってるしでアレはアレで演技でもあったんじゃないかと
今世の親殺されて復讐心に誓ってるのもあるし、周りガキばかり退屈すぎる学校生活
陰気も極まる
2023/05/03(水) 07:54:32.46ID:ckGW0Wz1a
さっくりした性格なんか環境で簡単に変わるでしょ
中学まで陽キャだった奴が高校で環境変わって根暗になるとかザラ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-o6bL)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:16:07.46ID:wZ8ec6pkM
>>460
自分の中では動画工房は安心のブランドだったんだが、おさまけで見事に裏切られたな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Ww17)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:22:45.11ID:T1PkV2GI0
むしろアクアはアイが殺されてからは一貫してる
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-PMsQ)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:34:48.72ID:vU+uNTW30
ルビーって処女じゃないんだろ?
あとは赤い髪のやつもよ
芸能界はマジで怖いな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-f8Z3)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:37:07.09ID:7/saSJhG0
重曹ちゃんは乙女よ
アクア以外の男とか興味ないよ
2023/05/03(水) 08:48:03.73ID:4V820jKE0
これといい、スシローといい、鬼滅の刃といい、女から支持されてる作品はスレッドからして勢いあるな
こんな廃れた板でも熱気を感じる
2023/05/03(水) 08:48:38.63ID:3RHz+KCIa
>>457
せっかく2度目の人生なのに、
復讐鬼として過ごすなんて勿体無いよな
まあ復讐から逃げたがっている気持ちに気付いてますます意地になるあたりかなりメンタルヤバい人になっちまってるし
救いがあるといいは
2023/05/03(水) 08:50:14.37ID:4V820jKE0
ちょんG、アフィチョンブログとかのキモヲタ男は口だけだからな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:50:20.05ID:lNDuCJIc0
>>470
回転寿司屋のアニメがあるのか?
2023/05/03(水) 09:06:24.38ID:KY6eGsSv0
【OSHI NO KO】 Behind the Scenes Ep1: Pre-production
https://youtu.be/kkwq8R8ag7k
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-6epQ)
垢版 |
2023/05/03(水) 09:06:50.73ID:qikhw0jO0
>>471
https://pbs.twimg.com/media/B-Dkd4vCcAErCbm.jpg

あああ
2023/05/03(水) 09:22:58.16ID:3LY8jvq/0
>>468
ああ…すまんな……
2023/05/03(水) 09:38:15.57ID:vWOD8XCzp
>>475
こういう的はずれな画像をわざわざ貼る奴って
一種の荒らしだな
2023/05/03(水) 09:48:48.36ID:ckGW0Wz1a
よくある異世界転生のニートの弱者男性が一発逆転じゃなくて医者で女関係もそれなりにしてきた奴がアイドルの子供って部分とルックスが良くなっただけだからな
2023/05/03(水) 10:20:25.03ID:1Sq6yORQ0
昨今の純粋に歌で勝負しないアイドル、つまり握手会だの必死に小細工やってCD買わせるアイドルグループの熱烈なオタってジャニオタみたいに市民権得てない
いわば現実の異性に相手されない非モテな二次オタに近い扱いのキモヲタ
で、そんな元キモヲタがイケメンに転生しただけで、根本的な性格、人間性は変わらない
ある程度歳食ってたなら尚更、環境が激変しても精神性は変わらない
それが周囲から見ればモテモテリア充にしか見えないレベルに、完璧にスカしたクールキャラとして振る舞えるのは医者だからか?
普通、ドルヲタなら性格や思想、思考が変わってたり、コミュ力に問題があったり、挙動不審だったり、振る舞いや言動に、一般人との何らかの差異があるはず

無職転生は基本的にはキモヲタ思考のままなんだが
2023/05/03(水) 10:32:50.74ID:OYoHniie0
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'㍉,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r   ..
2023/05/03(水) 10:42:17.31ID:lLAtFKv+0
>>474
やっぱり制作スタッフは推しの子が大好きなんだな
まあ出来の良さからして分かってたことだけど

あと助監督と監督はそのまま漫画に出せそうなくらいキャラ立ってて笑ったw
2023/05/03(水) 10:55:04.75ID:U+0NNtyc0
3話でアイの昔の携帯探ってたけど1話でアイは公衆電話使ってたし時間の無駄じゃないの?
2023/05/03(水) 11:05:04.20ID:hHSdPu4G0
アイが公衆電話使ってたのをアクアは知らないし、普段の連絡を携帯でしてたとは限らないが父親、またはそれに繋がりそうな人物の名前は入ってると思ったのでは
2023/05/03(水) 11:05:10.21ID:3LY8jvq/0
だから関係者から当たって父親を割り出そうって事でしょと
2023/05/03(水) 11:07:58.64ID:OYoHniie0
>>482
アクアにとって今は手がかりはあれしかないからな。
行動しなきゃ何も変わらないってやつだよ。
後視聴者がメタ的に得た情報をアクアが知ってるはずがないというのもある。
結果どうだったかは今後を期待だね。
2023/05/03(水) 11:20:19.01ID:yLNzN9kR0
バッテリーが死んだ古いケータイを持ちつづけてるし星の砂の件もだし、パスワードもだし
意外にも思い出を大切にする子なんだよな
2023/05/03(水) 11:40:23.38ID:ckGW0Wz1a
>>479
意識的に元から女扱い手慣れてた描写ちょいちょいあるじゃん
元々、異性に相手にされなくてドルオタやってた訳じゃないしオタ前はスカしてたでしょ
2023/05/03(水) 11:57:04.44ID:OYoHniie0
>>486
アイドルデビューする以前はほぼ感情死んでて、思い出にするものが無いような人生だったからね。
そりゃ多少は生きてる証を残したいとか思うだろうと感じるな。
2023/05/03(水) 11:58:45.09ID:q8lGXDNkd
ごめん、女扱い手慣れてる描写ってあったっけ?
2023/05/03(水) 12:00:27.62ID:2fextT/H0?2BP(0)

>>489
原作だと重曹連れ回すシーンがあった
2023/05/03(水) 12:04:41.21ID:h9MAEhVWa
>>489
アニメでなら看護士とのくだけた会話や高齢者とのコミュニケーション能力の高さがうかがい知れるあたりかな
あとはさりなからものすごく慕われていた事とかもか
2023/05/03(水) 12:07:32.39ID:q8lGXDNkd
>>490
ここアニメスレなんだが

>>491
どれも女扱い手慣れてる描写ではなくないか?
2023/05/03(水) 12:14:04.24ID:OYoHniie0
さりなちゃん生きてる時のシーンで別に元々はアイドル好きだったとかそういう感じではないとわかる。
どっちかというとふーんみたいな感じ。
だから普通の東京の国立医大に居た人間位の生活はしていたと思われるので、
まぁモテてただろうなというのは想像に難くない。
2023/05/03(水) 12:24:04.55ID:3LY8jvq/0
>>492
文句なら>>487に言えよ
2023/05/03(水) 12:25:58.64ID:TQoQmhkE0
さりなちゃんきっかけでアイにのめり込み、アイが死んでもアイを忘れられないくらいになってしまった
2023/05/03(水) 12:30:28.44ID:Q1wVvhTZ0
どうせアイも転生してるんだろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-oq1s)
垢版 |
2023/05/03(水) 12:31:07.01ID:cuNj/kDjd
>>479
ドルオタ=キモオタの認識が古いだけだな
ドルオタやりながら女食いまくってる層も居る訳だし、ゴローブサイクに描かれてないしブサイクって設定もない
2023/05/03(水) 12:43:01.05ID:WEcBhqwIa
>>496
アイが愛してる相手はアクアとルビーしかいないから
転生するとしてもどちらかの子だな
2023/05/03(水) 13:16:32.61ID:ouzwYxAy0
アクアとルビーってアイが直感でつけたんじゃなくて相手の男と関係あったりするんかね
そいつも宝石に関係する名前だったり
携帯のパスワードこだわるくらいだから絶対なにかあるよな
2023/05/03(水) 13:36:06.99ID:+9ICglKy0
>>492
現実的にはそうだが深夜アニメ的にはそれで十分コミュ力高い=女にも慣れてる(モテる)証左になる
頭ぽんぽんで美少女がコロッといく世界なんだよここは
2023/05/03(水) 13:39:29.01ID:g/pW9Yefx
特にそこになんかあるとは思わないけど、アクアならずっとマシだったろうなと、名前的に思った
そしてそこに漢字を当てる必要性
本名書くのこの先ずっと大変だ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79e-wQ6u)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:02:37.56ID:DXOOJ7Ln0
橋本環奈の「奇跡の一枚」が撮影されてから、
ちょうど本日が10年目になります

動画見るとわかるけど、
あの時は選抜落ちして端っこでバックダンサーしてた時の写真なんだよね

あの一枚の嘘を本物にする、それだけでも才能よね
2023/05/03(水) 14:10:02.21ID:3LY8jvq/0
ハシカンがかぐや様やらなかったらこの作品は生まれなかったんのよな
2023/05/03(水) 14:15:36.96ID:ykAxhjsYM
ハシカンは有名でもアイドルグループなんか知らないし
ハシカンのワンマングループがモデルだという
2023/05/03(水) 14:20:36.50ID:3LY8jvq/0
アムロの時もワンマンだったけどスーパーモンキーズがMAXになったから良かったけど
これって稀な例なんだよなぁ
まあそもそもワンマンの例自体が少ないけど
2023/05/03(水) 14:23:21.12ID:lLAtFKv+0
>>503
正確には浅川梨奈が藤原書記をやっていなかったらだな
その派手目な演技を一部からバッシングされたのを見た赤坂アカが現実の芸能界やアイドルに興味を向けたのがきっかけの一つだったみたいだし
2023/05/03(水) 14:33:15.96ID:q8lGXDNkd
>>494
「女扱い手慣れてる描写ってあったっけ?」って言ってるじゃんよ
そしたら490が当たり前のように原作の話してきたんじゃないの
490本人かと思ったら別人みたいだがなぜ突っかかってきたし
2023/05/03(水) 15:30:46.89ID:3LY8jvq/0
>>507
原作にそういうシーンがあるんだから仕方ないだろ
親切心(?)で教えてくれたろだろうからそれくらい組み込めよって言ってんだよ
2023/05/03(水) 15:52:01.97ID:Fu+Luy6Xa
>>479
ゴローは元々女引っかけて遊んでたので……
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-L2NO)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:20:21.00ID:DDBUKeOS0
今更3話観たけどやっぱゴミだな
話つまんねえし作画もやりすぎでキモい
特に目とか馬鹿じゃねーのこれ切るわw
2023/05/03(水) 16:26:01.68
B小町のBって、何の略?
全員Bカップ、って事?
2023/05/03(水) 16:33:11.36ID:VUKMEUL40
そもそも転生ってのがよくわからんのだが、星野アイも誰かが転生してるって事だよな?
2023/05/03(水) 16:34:58.64ID:1akJIKUZ0
>>510
お前切ってる全部のアニメのスレに切るわって言いに行ってるの?
違うだろ、今流行ってる推しの子のスレだからわざわざ言いに来て自己承認欲求みたしたかったんだろ?
お可愛いこと
2023/05/03(水) 16:37:46.15ID:lIUHtZUk0
>>512
俺はアニメ組だが、転生は原作でもアクアとルビーにしか起きていない、かつ説明もされていない謎現象だって知り合いから聞いたぞ。
2023/05/03(水) 16:43:58.54ID:uvDFXqO70
あの目の星が転生の証拠だったりして
2023/05/03(水) 16:51:01.95ID:VUKMEUL40
>>514
その転生ってのは、ウルトラセブンがモロボシダンの体を乗っ取る的なやつ?
2023/05/03(水) 17:05:40.50ID:EzA21TLE0
そもそも「転生についてよくわかってる人」なんているのかよw いねーだろ
2023/05/03(水) 17:16:47.23ID:qp/IG9uWd
たしかに重曹ちゃんって悠木碧に似てるよな
2023/05/03(水) 17:22:20.39ID:pw0Up9xe0
つべで重曹ちゃん動画見てたらお勧めで悠木碧出てくるんだけど・・・
2023/05/03(水) 17:24:45.57ID:7oAQ1oMX0
>>515
あの目は言うほど意味ない感じ
自分を偽って見せてると両目に星出てくる感じでしか無さそう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-e7td)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:41:32.70ID:vDBWw5Z80
>>518
>>519
中の人が子役時代うだつの上がらなかったから声優に転向した点としゃがれ声という点、それらは同じかも
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-o6bL)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:44:00.72ID:EP+KDqwCM
重曹ちゃんはあれか
WSS(私の方が先に好きだったんだぞ)展開になるんか
2023/05/03(水) 17:51:37.65ID:lLAtFKv+0
>>522
原作はまだ続いてるからどうなるかは作者しか分からんね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79e-wQ6u)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:54:41.07ID:DXOOJ7Ln0
てか今日4話やん
7時から飲み会で多分朝まで遊んでる気がする
2023/05/03(水) 17:56:26.72ID:2ROmHzx+0
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=vagu252/
転生したら推しの子だった~AVエリートの俺と人気セクシー女優の母が極秘で楽しむ非人道的プライベートセックス~
2023/05/03(水) 18:23:36.39ID:vDBWw5Z80
アイドルでグーグル検索したら人気(?)地下アイドル
か何かがファンと関係持ってクビでどーのこーのって記事が出てきて、現実のアイドルって写真加工しまくりでも大金出してくれる熱烈なファンが付くんだなと。
2023/05/03(水) 18:31:35.46ID:BeXHhE/2d
推しの子世界のお前らは有馬かな元気かな?とかいって笑ってたんだろうな
2023/05/03(水) 18:33:24.07ID:BeXHhE/2d
>>526
地下アイドルなんて実際にライブでみて云々だなら写真加工とかぶっちゃけどうでもいいぞ
そもそも現実的にてがだせそうなレベル、ってのが平均点だから
2023/05/03(水) 18:50:25.34ID:yuCymguvd
マルチバースってのは理屈があるが、転生って何だ?
2023/05/03(水) 18:54:20.55ID:TQoQmhkE0
>>522
前世から好きだったさりなが大勝利するが、前世のゴローの彼女(現在アラフィフ)とか出てきてカオスになりそう
2023/05/03(水) 19:04:32.09ID:1akJIKUZ0
>>527
さりげない宣伝乙。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-FtYR)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:08:22.67ID:zz9B57mt0
やべー今日もう
射精の子じゃん
みなぎってきたぁぁぁあああ!!!
2023/05/03(水) 19:09:34.02ID:yLNzN9kR0
成功した(三倉)かな?
失敗した(有馬)かな?
2023/05/03(水) 19:31:42.02ID:K0ZlZ8J50
アベマで全話無料やってるぞ
見直すなら今のうち
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-f9Va)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:34:22.05ID:WFry7dm/0
アクアとルビーの子供にアイが転生したら円満解決するんじゃね?
2023/05/03(水) 19:35:23.48ID:rxtEoLMm0
こないだ初めて3話観てみたけどあんまり…だったなぁ
ギャグシーンが寒い
2023/05/03(水) 19:37:27.27ID:7oAQ1oMX0
>>535
そしたらストーカーも転生してそう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b739-6epQ)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:37:42.30ID:oiaNpVRU0
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/668793


baseb 一巻読んでアイドルの子に生まれ変わるって設定が死ぬほど気持ち悪くて死にました。全ジャンルの中で一、二を争うくらい気持ち悪いんじゃないかな?ちなみに競争相手は「俺妹」
2023/05/02
KEKW 自分の中ではファイアパンチのような出落ちというか失速した漫画と同じカテゴリー
2023/05/03
srnkahtn2 転生モノ×ミステリーのガワを被ったレディコミだなと思った。かつての昼ドラや深夜ドラマ枠。メインの登場人物が全体的に好きになれなくて私は途中離脱したけど、好きな人はとことん好きになる作風なのも分かる。
2023/05/03
minoooon525 こういうコメント欄で人気作品をいちいち腐すやつって自らのセンスがないのを認められなくて仲間探ししてるダサいやつだよな
2023/05/02
hajimaritoowarini へーこれ読んでるやつ自分のセンスが良いと思ってるんだ重症だな頭の病院行ってこいよまさか成人じゃないよな?
2023/05/02
Reinassance 一話の設定と流れを受け入れられるかどうか、だな。私はノットフォーミーだった。大人より拒絶反応がまだ薄いティーン向けな気がする。
2023/05/02
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:39:25.82ID:7FBhTqt20
なんだこれw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:39:41.67ID:7FBhTqt20
変なアニメだな
2023/05/03(水) 19:39:51.64ID:yLNzN9kR0
>>537
そして再び命を狙われるアイ・・・ってそんな転生漫画ありそうだな
2023/05/03(水) 19:41:57.38ID:EzA21TLE0
>>537
ストーカーさんは人殺したんでファッキン火の鳥のはからいでミジンコに転生してます。
2023/05/03(水) 19:55:26.81ID:yLNzN9kR0
> 一巻読んでアイドルの子に生まれ変わるって設定が死ぬほど気持ち悪くて死にました。全ジャンルの中で一、二を争うくらい気持ち悪いんじゃないかな?ちなみに競争相手は「俺妹」
この人も転生してどこかの記事に書き込んでるわけか
2023/05/03(水) 20:11:06.87ID:u4pgBDL1d
なろうゴミとこのアニメはジャンルが違うからなろうゴミの名前やノリを一切持ち出すのをやめてね
2023/05/03(水) 20:38:09.81ID:C46c/5W0a
原作サイドでも勝手にネタにしてるくらいだし…
https://i.imgur.com/5LU2h4A.jpg
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:44:30.83ID:7FBhTqt20
なんかアンチがわーわーつまらんつまらん言うから録画だけしてみてなかったけどおもしいじゃん
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:47:04.19ID:7FBhTqt20
何だこれ?一話ながくねーか?w
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:39.22ID:7FBhTqt20
糞アニメだこれ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:59:58.23ID:7FBhTqt20
ルビーが可哀想
2023/05/03(水) 21:14:44.85ID:RGYy4p9a0
ABEMA4話の前に1~3話やってんのか
すげえな
2023/05/03(水) 21:28:35.39ID:1akJIKUZ0
>>550
1話途中だけど視聴8万超えてるな・・・
2023/05/03(水) 21:31:19.57ID:mY01TzOoa
CyberAgentが製作委員会に参加してるしな
2023/05/03(水) 21:37:22.54ID:yLNzN9kR0
Abema、独占などで優先権取得し視聴者多いしなのに巨額赤字してCyberAgentの足引っ張ってるのなんなん
2023/05/03(水) 21:39:58.83ID:fZlNzN+L0
配信視聴者数ランキングってのを見ると15~19で1位、20代でコナンに次いで2位
どちらも鬼滅を抑えてるのが驚き
30代から上原順位落として50代以上になるとランク外
上の年齢を抑えたいとこだけどこの層が見る内容じゃないから難しいだろうな
2023/05/03(水) 21:41:26.95ID:RGYy4p9a0
>>554
それ反比例してなろうが上に来るの笑える
まあなろうをすべて否定するわけじゃないけどさw
2023/05/03(水) 21:42:38.32ID:FpfKqxLw0
原作未読の前情報無しで1話観たけど掴みがスゴイなこれ
ストーカーみたいのが存在匂わしだしたあたりから嫌な予感がしたと思ったら・・・
開いた口が塞がらなくなったのは君の名はとジュラシックパーク観た時以来かもしれん 
2023/05/03(水) 21:58:21.32ID:vTOyYPmNa
>>553
Abemaはむしろわざと赤字垂れ流してるんじゃねぇかなって最近は思ってきた
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:05:45.90ID:7FBhTqt20
せっかくだからめちゃめちゃにしてやるか
2023/05/03(水) 22:12:39.29ID:ckGW0Wz1a
>>554
はっきり世代分かれてるからツイッターとかでも盛り上がってる層とそうじゃない層でタイムラインの見え方全然違うんよな
2023/05/03(水) 22:15:36.40ID:mQ2ShZoa0
3話みたけどガーリッシュナンバー みたいやな
2023/05/03(水) 22:21:01.81ID:1vmKkul60
勝ったなガハハ
2023/05/03(水) 22:24:58.51ID:5y9hYwGHp
abemaの再生数すごいな
鬼滅に迫る勢い
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:26:17.45ID:7FBhTqt20
>>562
これ面白くないとかって活動してた奴らなんなんだよ、おもしろいじゃん
2023/05/03(水) 22:28:40.15ID:RGYy4p9a0
>>563
そっかよかったな
2023/05/03(水) 22:34:16.92ID:bZ0gt6d80
アベマって朝鮮臭い

や〇〇ん
とか
ア〇〇ー速報
みたいな乞食アフィチョンブログ並にチョン臭い
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:41:00.82ID:7FBhTqt20
Abemaはテレビ朝日だよ
2023/05/03(水) 22:48:30.28ID:5F8Z5RY6a
イナゴ「赤ん坊がサイリウム振り回してる動画無断転載してバズるで〜」
公式「やばい!こっちで載せる!」ツイートポチッ

イナゴ「アイの死亡シーンは衝撃的だから最速で載せていいね稼ぐで〜」
公式「やばい!こっちで載せる!」ツイートポチッ

イナゴ「重曹ちゃんに便乗しt」
公式「やばい!こっちでgif投下!」ツイートポチッ

今日も邪神ちゃんムーブ頼みますよ
2023/05/03(水) 23:08:03.37ID:wr8qMG4l0
こいつチェンソーマンスレでひたすら韓国叩き連投してたネトウヨ荒らしじゃん
チェンソーマンスレが落ちたからこっちに移動してきたか
うざw
2023/05/03(水) 23:11:48.32ID:tC37Uhh80
iTunes StoreのランキングにSTORMが上がってて草
2023/05/03(水) 23:16:23.71ID:Z+j7c8EK0
アイへ男の子の紹介ってリアルだな。こうやって知り合ってんだろうか
2023/05/03(水) 23:17:46.67ID:VlihH0Eq0
アベマだとパナやホットペッパーのコラボCMやってるんだな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3739-6epQ)
垢版 |
2023/05/03(水) 23:20:08.01ID:OuAv01eo0
>>569
今、何位?
2023/05/03(水) 23:23:22.49ID:vcnkBWe40
完璧で究極のゲッターに釣られて全力☆Shangri-La!も伸びてるのが笑う
2023/05/03(水) 23:24:50.58ID:Z+j7c8EK0
重曹ちゃんは顔がかわいいで認識してんのね
2023/05/03(水) 23:25:20.27ID:Nj3Avyfu0
アクアの作戦、メルト君が「おい!カメラ止めろ」とか言い出したら破綻してたよな
2023/05/03(水) 23:25:33.01ID:cmdr1qnz0
演技やりきる事が出来て原作者に満足してもらえたかなちゃん
女の顔しやがってえちえち可愛過ぎあの顔が一番映えるわ!!
2023/05/03(水) 23:26:57.88ID:cmdr1qnz0
事務所に内緒でアイが男の子と会っていた・・・だと?
有力が手掛かりが出てきたな
男の人じゃなく男の子なら会ってた相手は年下なのか!?
2023/05/03(水) 23:27:45.91ID:cmdr1qnz0
みなみちゃんピンクなのに黒いか裏がありそうw
2023/05/03(水) 23:28:07.79ID:2oaDUIwX0
止め絵に全振り
2023/05/03(水) 23:28:13.38ID:vtzGUM2L0
おや、重曹ちゃんイジリがない
2023/05/03(水) 23:28:23.38ID:cmdr1qnz0
どんまいがんばルビー
ルビーちゃんの高校デビューお仕事はこれからだ!!
2023/05/03(水) 23:28:30.49ID:47TvdrTQ0
助けてみやえも~ん
提供クソワロタ
2023/05/03(水) 23:28:35.34ID:dV7NLA/Wa
恋に落ちた表情のかなちゃん可愛すぎる
アクアにも顔が可愛いと思われてるのは納得
2023/05/03(水) 23:29:04.54ID:fqlFEgh80
>>553
ワールドカップ中継はウマ娘の利益食い潰してやってたやんw
2023/05/03(水) 23:29:17.00ID:cmdr1qnz0
敢えて水たまりを踏んで流れを変えていく・・・
アクア十分才能あるんじゃ?
これよりルビーちゃんがすごくなったりするの?
2023/05/03(水) 23:29:36.55ID:oaj5eJh60
今回も面白かった
それぞれキャラ立っててええのう

>>554
50代だがテレビで見てるから対象外だな
2023/05/03(水) 23:29:47.57ID:y7dnykMP0
っぱアクかなよ
2023/05/03(水) 23:29:48.77ID:Nj3Avyfu0
重曹ちゃんアイドルデビューするのか
本人は乗り気じゃないけど仕事選べる立場じゃないから
不本意ながら始めて見たら案外ハマってしまう感じか?
2023/05/03(水) 23:30:12.30ID:TQoQmhkE0
アクアはアイみたいに天才じゃないから小道具使って計算して演技するって言ってたけど、アイも計算高くて完璧主義で一緒なんだよな
アクア→アイは盲信が凄い
2023/05/03(水) 23:30:33.07ID:EzA21TLE0
みなみちゃん、ただのクラスメートにしとくには惜しい可愛さだなぁ
2023/05/03(水) 23:31:08.32ID:AL1tnJVKa
基本的に原作通りだけどアニメでは色々と細かく補完してくれてるね
あとやっぱりかなちゃん可愛いわ
2023/05/03(水) 23:31:35.48ID:3LY8jvq/0
今週で2巻分全部終わらなかったな
来週のBパートから原作3巻か?
2023/05/03(水) 23:31:37.92ID:KzkTjB/60
面白かった
話進むの早そうでいいな
2023/05/03(水) 23:31:48.13ID:y7dnykMP0
>>588
好きな人の推しの子になるために本気になるんや
2023/05/03(水) 23:31:59.57ID:y/70nT0M0
スタッフに重曹ちゃん好きいるだろってくらい安定して可愛く作画されてるな
2023/05/03(水) 23:32:47.75ID:fZlNzN+L0
4話期待以上の出来だった
2023/05/03(水) 23:32:56.45ID:8coAI0WQ0
Abemaコメ欄ゲッターゲッター騒ぐ連中に今後も棲みつかれ続けるんかな
2023/05/03(水) 23:33:51.56ID:ycQ0/36E0
>>585
才能はもちろんだけど監督の元で十年近く映像と向き合ってきた経験が大きい自分がどう動けばどういう映像になるのかが分かってる
2023/05/03(水) 23:33:54.63ID:1vmKkul60
今日あま作者役に伊藤静
不知火フリル役に瀬戸麻沙美
寿みなみ役に最近売れ始めの羊宮妃那
なんだ良いキャスト持ってこれるんじゃん
なんでメルトの声新人だったんだ?
アクアルビーだけでなくレギュラーキャラはMEMちょ以外だいたい新人だな
2023/05/03(水) 23:34:26.84ID:3LY8jvq/0
>>589
それを素でやるかの違いなのかもな
天才→アイ(ルビーちゃんも?)
秀才→アクア
まあお兄ちゃんも十分才能あるかと
2023/05/03(水) 23:35:54.54ID:hHSdPu4G0
>>597
変なバズり方すると延々それをネタにされるのは昔のニコニコとかの頃からお約束さ…
2023/05/03(水) 23:36:02.31ID:Nj3Avyfu0
原作者最後で報われてよかったな
原作者の言ってた「完結した漫画のメディア展開は期待できない」って
連載当時は鬼滅やスラダンとか無かったころの発言だったんだろうな
2023/05/03(水) 23:36:32.14ID:5ibS7dES0
今日も良かったな安定してた
あと重曹ちゃんかわいすぎる
2023/05/03(水) 23:37:44.05ID:wla5hDQe0
期待していた程ではなかったな
放送直後にしてはスレも伸びないし
2023/05/03(水) 23:37:46.42ID:/Y74NqQQ0
MEMちょ26歳でアイドルwと思ったが50歳でアイドルな田村ゆかりさんもいるから有りなのか?
2023/05/03(水) 23:38:29.19ID:PXTMhteG0
アクアさん、あれで演技力無いは通用せんでしょう
2023/05/03(水) 23:39:03.23ID:hHSdPu4G0
昔から完結後のアニメ化、ドラマ化とかがまったくなかったわけではないんじゃない
まぁ本当に根強い人気のある作品に限るだろうけど
今日あまはかぐや様でも推しの子でも号泣間違い無しの不朽の名作扱いだけどさ
2023/05/03(水) 23:39:05.00ID:3LY8jvq/0
>>602
これが掲載されてた時期はスラダン公開前は勿論
鬼滅もまだ連載終わってなかった気がした
2023/05/03(水) 23:39:10.72ID:7ftRo/j1d
芸能界でトップレベルの人間みんな不思議ちゃんみたいな感じで描いてるんだな
アイといいフリルといい
これは意図してるの?
2023/05/03(水) 23:39:38.13ID:EzA21TLE0
>>602
鬼滅もアニメ一期のころはまだ雑誌連載中だったじゃない?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-YAKM)
垢版 |
2023/05/03(水) 23:40:36.60ID:L3QdyvM90
アニメで見るとフリルの目人外すぎるな
2023/05/03(水) 23:40:39.09ID:VlihH0Eq0
BパートCM開け突然1話のラスト流れてビビった
2023/05/03(水) 23:41:02.98ID:3LY8jvq/0
>>609
才能のあるやつはどこかが抜け落ちてるんだよ
この作品の原作者が良い例だ
2023/05/03(水) 23:41:29.14ID:KzkTjB/60
abemaだし何かのバグ心配したわ
2023/05/03(水) 23:41:39.40ID:EzA21TLE0
>>609
フリルさんはそこまで不思議ちゃんではないぞ
2023/05/03(水) 23:41:50.80ID:tFygLyME0
クズの本懐がアニメとドラマ同時期に放送してた時にメンゴ先生のツイートのテンションが明らかにドラマのほうが高かったのはどういう心境だったんだろう
2023/05/03(水) 23:41:53.84ID:1akJIKUZ0
>>599
元々赤坂アカ作品は著名無名を問わずオーディションをぎっちりやる。
かぐや様の時全員誰?って言ってただろ。
2023/05/03(水) 23:42:10.52ID:ycQ0/36E0
>>602
一般論だろ
そんな特例挙げられてもなんの参考にもならない
2023/05/03(水) 23:42:31.21ID:hHSdPu4G0
ここ数年だと、今日から俺は!! とかは完結から20年以上たってテレビドラマ化したな
当時でもVシネマのビデオドラマはあったが
漫画だとうしおととら、からくりサーカスとかも完結から相当たってのアニメ化か
2023/05/03(水) 23:43:45.28ID:1akJIKUZ0
>>615
どっちかというところものほうが不思議ちゃんに近い気がする。
2023/05/03(水) 23:44:01.41ID:eFVGMhZaa
オープニングの 究極のゲッター!!だけで本編はウケてないのかな

学園に入ると かぐや様していた
もうちょっとサスペンスを
2023/05/03(水) 23:45:03.86ID:3LY8jvq/0
>>617
そーいやかぐや様の起用声優ってかぐや様以前で知ってるのってミコちゃんと白銀の親父くらいだったな
2023/05/03(水) 23:45:06.63ID:Nj3Avyfu0
>>615
演技力とか容姿とか芸能人のオーラとか
この手の作品では他キャラと差別化して表現しづらいから
不思議で得体が知れない風に描写して
読者に想像させるのはよくある手法だし
2023/05/03(水) 23:45:19.56ID:dV7NLA/Wa
今回アクアもルビーも作画微妙なとこあったのに重曹ちゃんだけはずっと可愛く描いてくれてるね
メイン回だからかな
2023/05/03(水) 23:46:17.02ID:hHSdPu4G0
少女漫画なら花より男子とかは完結後にテレビドラマ化してたっけ
実写映画化は連載中にしてたが
2023/05/03(水) 23:46:24.49ID:6HLV726TM
アニメ勢なんだけと、重曹ちゃんアイドルグループに入るの?
2023/05/03(水) 23:46:59.67ID:dV7NLA/Wa
1話以外はきっちり3話ずつだからやっぱり40話が最終回っぽいね
重曹ちゃんの中学の制服姿見れて良かった
2023/05/03(水) 23:47:41.79ID:3LY8jvq/0
>>626
来週を乞うご期待
ゴットガンダム大勝利!希望の未来へレディーゴー!!
2023/05/03(水) 23:48:23.14ID:oaj5eJh60
>>599
いや潘めぐみはベテランだし石見舞菜香はあちこち出まくってるやん
2023/05/03(水) 23:48:51.00ID:g+3l4a2La
アンチって叩くためにわざわざリアルタイムで見てんの?
2023/05/03(水) 23:49:05.53ID:KzkTjB/60
>>625
売り出し中のイケメンがいっぱい出せる話は需要あるんだろうな
2023/05/03(水) 23:49:12.40ID:pLdkbGmwM
神田松田聖子の夫婦からしてあんなだからアイも清純派アイドルとは言い難いような描写がちらほら見て取れる
完全な善ではないかな
2023/05/03(水) 23:50:06.47ID:1vmKkul60
>>617
そうなんだ
かぐや様は原作ファンじゃないから知らんかった
でも白銀役の古川さんは売れっ子だし富田さんもゆみりさんもまあまあ知られてたから推しの子より恵まれてると思う
2023/05/03(水) 23:50:08.79ID:TQoQmhkE0
アイドルグループにしなくてもソロアイドルで売れんのか
2023/05/03(水) 23:50:21.18ID:eFVGMhZaa
アイちゃんはゲッター線で生きていて
不知火フリルの姉は かぐや様と一緒に社会人か
2023/05/03(水) 23:50:51.24ID:Nj3Avyfu0
重曹ちゃん、完全にアクアガチ恋勢になってるけど
オワコンになってからも役者一本で頑張ってきたんだから
もうちょいライバルとして頑張って欲しい気もするな
ずっと一人で「今見る影もない元売れっ子の子役」っていうレッテル貼られてきたから
当時の自分を知るアクアと同じ芸能界で再会できて嬉しいから仕方ないのかもしれないが
2023/05/03(水) 23:50:54.35ID:1akJIKUZ0
>>630
叩くために見てるって苦行以外の何物でもない気がするんだが、一定数それを楽しむ層がいるらしい。
多分マゾなんだと思ってる。
2023/05/03(水) 23:53:15.45ID:1vmKkul60
>>629
個人的にどっちも思ってた声と違うなぁと思ったから無意識に除外しちゃった
ごめん
2023/05/03(水) 23:53:25.21ID:1akJIKUZ0
>>633
あの当時は古川さんですら、花守さんですら 誰?と結構言われてた時期。
特に古賀さんはほとんど名前も知られてなかったらごり押しだのひどい奴は枕だの言ってた。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79e-wQ6u)
垢版 |
2023/05/03(水) 23:53:58.10ID:DXOOJ7Ln0
俺も芸能科入りたいんだけど
ピンク髪と友達になりたいんだけど
2023/05/03(水) 23:57:29.85ID:2ROmHzx+0
ていうか一話で監督が言ってた新人演技派人気で声優決めてんじゃね

かぐやルビー→新人声優
藤原重曹→演技派声優
ミコあかね→人気声優
2023/05/03(水) 23:58:32.85ID:1vmKkul60
>>639
なんか東京喰種スレでも花江さんも雨宮さんも売れ始めだったと言ったら叩かれたなと思い出した
自分は古川さんはゴールデンタイムから知ってたし主演級も何個かやってたと思うよ
重ね重ね言うが自分はかぐや様原作ファンじゃないからキャスト発表時の原作スレの反応とかも知らん
2023/05/03(水) 23:59:24.00ID:eFVGMhZaa
>>640
親戚の従兄弟が金八先生じゃなく
中学生日記に出ていた
自分も高校生の時に役者になろうとしたな
2023/05/03(水) 23:59:34.65ID:1akJIKUZ0
>>641
いや全然違うしw
大体ミコ出てきたの2期なんだが。
2023/05/04(木) 00:00:01.90ID:G33kW9gf0
重曹最高
2023/05/04(木) 00:00:30.95ID:3W1e0HUz0
石見舞菜香は最近になって凄いよく見る名前なので売り出し中なのかな
コネの子?
2023/05/04(木) 00:01:22.33ID:UHzlPQHv0
>>640
一発軽く死んで2次元世界に転生しようぜ
2023/05/04(木) 00:01:57.92ID:8T+dJ/Qua
声優鬼滅出てくるレベルの人しか知らなくて全然詳しくないから、アイ役の人すら知らなかった
でもみんな合っててすごいなと思う
2023/05/04(木) 00:01:59.57ID:jrd7Fcus0
数年前から普通にヒロインや主役やってるぞ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-e7td)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:04:55.95ID:39w4j56r0
少しでも正論で批判されるとかなり過去のことでも恨みを忘れず執念深く相手を追い回していつまでもギャーギャー喚くのが韓国人そのもの
さすが「1000年恨むニダ」の統一教会の教義そのものの変態南鮮
2023/05/04(木) 00:05:41.81ID:Ydqb6BR10
姫様やったり貴族の御令嬢やったりと清楚系キャラ多い
2023/05/04(木) 00:07:18.77ID:UtYEDTsW0
>>648
アイ役の人は実力もだけど運もすごかったんじゃないかな?
無名原作がアニメ化したら爆売れでその一番人気のヒロインやってて
超人気ゲームのヒロインが突如降板して後引き継ぐとか
シンデレラストリーやでホンマ
2023/05/04(木) 00:08:33.58ID:eCFVfQ0e0
4話あっという間だったわー
みなみちゃん可愛かった
しかし関西弁はなんか合わないなー

>>612
自分も間違って一瞬で戻しちゃったかなと勘違いした
2023/05/04(木) 00:09:23.54ID:++fN1MsdM
えー
重曹ちゃんを引き入れるの?
アイドル卒業して役者になるのは良くあるけど
逆パターンは初めて聞いたわ
2023/05/04(木) 00:09:48.44ID:XCP7QVN50
石見舞菜香は特に声色変えないのにキャラごとに全く別人に聞こえる
実力派という印象

>>639
古賀葵は主演作もあったが個人的にはそれよりもアンジェ役に決まった人という印象が強かった
2023/05/04(木) 00:15:37.40ID:SHLaPVj/d
重曹ちゃんは子役上がりでスキャンダルに対する意識高くて
きっとスキャンダルで炎上するような事はなさそうだよね!と言いたいところだけど
アクアに彼女の有無聞いてチャンスと言わんばかりの反応してたからなんとも…
2023/05/04(木) 00:15:45.75ID:xv6xjJAy0
次回はヤラセあいのり叩きか
サイコーじゃねえか
2023/05/04(木) 00:19:16.57ID:fo3Io0o00
>>655
今村さん辞めちゃってほんと残念だった。
思い入れも強い人多いだろうキャラだけど古賀さんアンジェよく頑張ってる。
石見舞菜香さんも大久保瑠美さんもこのアニメでどう輝くか楽しみ。
2023/05/04(木) 00:20:02.97ID:akTN6u/M0
>>654
やってる本人からしたらキツそう
2023/05/04(木) 00:20:53.20ID:pu+WnzZBa
見返してるけど不知火フリルはアニメになると目力がスゴいな
2023/05/04(木) 00:21:18.43ID:eCFVfQ0e0
>>657
今日好きの方じゃね?
2023/05/04(木) 00:31:39.23ID:riBM3Im80
まもなくほうえいかいしか・・・筋帳してきた・・・(´・ω・`)
2023/05/04(木) 00:31:52.53ID:Ncmhb1FJ0
来週は重曹ちゃんの代表曲ピーマン体操が挿入歌に使われますように
2023/05/04(木) 00:32:16.75ID:i5oREEs80
フリル良いキャラしてるのにアニメだと2期か3期ぐらいにならないとあんまり出てこないんだよなあ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-f8Z3)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:34:58.52ID:M+zE6su90
>>654
萌えアニメだけど落ちこぼれフルーツタルトって言うアニメには人気子役だったのが落ちぶれたって言う感じの童顔のヒロインがいる
向こうはそこまで重いストーリーじゃないけどキャラ設定的には重曹ちゃんに近い
2023/05/04(木) 00:35:14.53ID:VU9Qqj34a
>>657
あいのりてwwww
2023/05/04(木) 00:35:35.78ID:akTN6u/M0
フリルまだ出番あんのか
重曹の男版?
2023/05/04(木) 00:39:53.31ID:G7WepMeC0
別に無理にグループ作らなくても、ルビー単体でデヴューすればいいのでは…
それに、重曹チャンと組むのは何か違う感じがするしw
ところで、アクアは偽恋愛バラエティで何をやらかすのか…
2023/05/04(木) 00:40:29.99ID:akTN6u/M0
あ、キャラ間違えた
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vqfb)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:41:00.33ID:ABJ0pGnI0
原作未読だけど読んだ方がいい?
2023/05/04(木) 00:41:45.57ID:t93UrMPG0
>>668
90年代ならともかく今はソロアイドルは厳しいだろ
2023/05/04(木) 00:43:45.03ID:50bYHa6+a
アイ見てるとアイドル推したくなるけどあのレベルは14歳の頃の橋本環奈ぐらいだからな
2023/05/04(木) 00:44:16.92ID:uZPExM9N0
来週あかね登場か
待ちきれねぇ
2023/05/04(木) 00:44:17.09ID:i5oREEs80
アイがグループアイドルだったからソロっていう選択肢は最初からないんやろ
というかとある事情であいつはソロ厳しいんだよなあ
2023/05/04(木) 00:44:42.31ID:VinDIXdt0
>>654
BeforeAfter載せられてたしまたあの世界のネットで馬鹿にされそう
演技派女優が弱小事務所でアイドルデビューってアニメだから成功するのわかってるけど
現実にいたら必死感漂ってて推しづらいわ
2023/05/04(木) 00:50:28.00ID:8U1WJ6Hp0
OPの感じからしてアイドル3人はルビーと重曹と知らん女だとわかるので驚きはなかった
巧みにセンターが映らない構図にしてたのでセンターが重曹なのかなと
2023/05/04(木) 00:52:04.45ID:lySI3TLj0
今の時代にピンのアイドルって成立出来るんだろうか
2023/05/04(木) 00:53:05.92ID:50bYHa6+a
ルビーは可愛いがセンターの器じゃないな
重曹がセンターだろう
2023/05/04(木) 00:57:23.13ID:eCFVfQ0e0
>>672
自分も今作のおかげでアイドルというジャンルに興味を持ち
リアルのアイドルをちょっと見てみたが
やっぱどうも男に媚び売っているような感じのは受け付けないなー
そしてアイほど超かわいい子じゃないとやっぱなー
2023/05/04(木) 00:57:32.53ID:G33kW9gf0
BS始まるまた見る2回目
2023/05/04(木) 01:00:15.36ID:DctvR3mP0
>>670
今のところ丁寧に原作なぞってるから必須じゃないよ
アニメ見て原作読みたいと思ったとき見たらいい
2023/05/04(木) 01:04:19.43ID:eCFVfQ0e0
自分は原作を見てからアニメ見てしまうと
アニメを見る時、感動より原作との違いを確認する作業になってしまうから
原作は我慢して見ないでいる
ただ一期終わったらその先待ちきれなくて原作全部見ちゃうんだろうな
2023/05/04(木) 01:04:31.90ID:/GaZKrDe0
>>679
アイは1000年に一度のアイドルだから。。
2023/05/04(木) 01:06:50.70ID:Zhb/ig/L0
え?ルビーって今何してんだ???
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-f8Z3)
垢版 |
2023/05/04(木) 01:15:27.85ID:M+zE6su90
このアニメのOPってCD出ないのか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vqfb)
垢版 |
2023/05/04(木) 01:28:31.82ID:ABJ0pGnI0
2万のフィギュア買うの?
2023/05/04(木) 01:30:24.60ID:SweuRM8r0
>>682
アニメだけだと、伏線に気づかないこと多いから、原作先に読んでおくほうがいいな
2023/05/04(木) 01:31:25.70ID:1kD4TozDd
1話はつまらなかったが、2話以降はいい感じだね。
正直、1話必要なくても通用しないする作品。
2023/05/04(木) 01:32:14.18ID:aGAfAS3la
イケメン美少女学園だけどルビーちゃんも全然負けてないぜ
スカーレットも短いし
2023/05/04(木) 01:32:28.17ID:nMgLPtF10
するのかしないのかはっきりせい!(`・ω・´)
2023/05/04(木) 01:33:00.99ID:aGAfAS3la
スカートだった
2023/05/04(木) 01:35:16.05ID:1kD4TozDd
あの変な目が金色に光ってる女も目が気持ち悪くて良かった。
2023/05/04(木) 01:36:48.73ID:FRIpw7eS0
なんか「うわこれ絶対中の人は「瀬戸麻沙美だな……」と声聞く前からわかる、「あ、これ絶対(中略)羊宮妃那(略」と思ったら……ってキャラが出てきてその通りの中の人だった。
でも原作の時期的に前者はともかく後者はそれ(漫画描いてる時点で中の人をイメージして描いた)はあり得なさそうだし。

でもしかし本当にキャラと声が見事にハマってたな……。
2023/05/04(木) 01:37:54.77ID:OeFAfwFnd
スレ立ってた

【推しの子】不知火フリルはミステリアスかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1683129118/

【推しの子】寿みなみはおっぱいかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1683125025/
2023/05/04(木) 01:40:28.04ID:w2O7Ldv/0
何年もかけてアイのガラケーのパスワード突破するレベルでアイの復讐しか考えてないアクアと恋愛ごっこでお付き合いしただけでメインヒロイン気取ってたブスが出てくるのって恋愛リアリティショーだっけ?
2023/05/04(木) 01:41:48.88ID:uZPExM9N0
重曹のことブスって言うのやめろよ
2023/05/04(木) 01:42:31.17ID:fo3Io0o00
>>695
なんか明らかに対立を煽ろうとあからさますぎてしらけます。
もっと頑張りましょう 15点
2023/05/04(木) 01:48:37.41ID:SweuRM8r0
>>688
アイドルの母親がストーカーに殺されたってのが、アクアと事務所の行動方針の元になってる
事務所社長も辞めたし
2023/05/04(木) 01:49:43.38ID:s2oZMB4z0
ピンクは淫乱
2023/05/04(木) 01:53:12.05ID:swl1dt54d
>>698
話の上ではそうなんだが、30分ぐらいの前振りで済む話だと思った。
ど昼メロでやたら人が死んでベタベタな1話は好きになれなかったな。
2023/05/04(木) 01:54:13.09ID:DctvR3mP0
推しの子4話がトレンド入りしてて推しの子がしないのはどういうカラクリなんだ
2023/05/04(木) 01:55:13.22ID:Dd9Ffz2r0
>>684
みやえもーん
2023/05/04(木) 01:56:56.81ID:t93UrMPG0
4話良かったけど説明台詞が多すぎる印象を受けた
まぁ原作がそうだからしゃーないんだが
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/05/04(木) 01:58:03.20ID:vWpr/bAL0
ルビーめっちゃ出ててかわいかった
重曹ちゃんまたいじられてて草

フリーで名前は売れてる割に大して仕事なくて顔はかわいいwww
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Qaqy)
垢版 |
2023/05/04(木) 01:58:51.16ID:2WcOYekC0
アクアは重曹みたいな顔がタイプのロリコン
2023/05/04(木) 01:58:54.95ID:fo3Io0o00
>>701
日常的に推しの子とか重曹ちゃんがタイムラインの話題に上がるから、日常用語をはじくロジックが働いてる。
おはようとかがトレンドに上がらないのと同じ。
だから推しの子は上がらないけど推しの子4話なら上がるし推しの子リアタイも上がってた。
2023/05/04(木) 01:59:21.96ID:i5oREEs80
>>701
推しの子だと常態化しててトレンドとしては認識されないって聞いた
トレンドは日頃から多いつぶやきじゃなくてその瞬間に増えたやつの集計ってことなんじゃないかな
知らんけど
2023/05/04(木) 01:59:29.67ID:VU9Qqj34a
>>701
ツイッターにあったけど
推しの子に関する用語はほとんどが日常用語扱いになってしまって今トレンドには
推しの子リアタイ というワードがトレンドで11位というわけのわからない状態。

だって
2023/05/04(木) 02:00:05.73ID:SHLaPVj/d
アクアの自己評価が異常に低いのはなんか理由あるの?
重曹ちゃんにも褒められてるし
お世辞か知らないけどフリルにも褒められるって相当だろ?
自分は才能ないんだってそこまで卑屈になる必要ないと思うんだけど
2023/05/04(木) 02:01:07.71ID:OeFAfwFnd
教室の戸開けた時や教室内歩く時のルビーの動きがクソコラ感あってワロタ
アクアルビーフリルみなみの会話シーンも背景明るすぎて目がチカチカするわ
Aパートの神作画どこ行った
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/05/04(木) 02:01:39.14ID:vWpr/bAL0
一般科なのに芸能科の妹より知名度あるアクアw
2023/05/04(木) 02:02:21.02ID:lySI3TLj0
自分の端末だと関東地方のトレンドに#推しの子が84000くらいで居るな
2023/05/04(木) 02:03:39.41ID:lySI3TLj0
>>709
アクアの演技に関してはちゃんと理由があるよ
ネタバレになるから詳細は省くけど
2023/05/04(木) 02:08:43.94ID:fo3Io0o00
ちなみに、先週平日昼で"推しの子"でサンプル数を計ったら、1時間当たり1000~2000ツイートされてた。
それとキーワードをひっかけようとするとタイムラインが飛ぶ現象も割とあった。
0~10分の間は1~2秒単位でツイートされてるのに、10分の前は2時間とか。
2023/05/04(木) 02:08:56.08ID:wsV6uE1KM
最終回だけよかったっても
ヒトリニサセネーヨまで糞だったんだなw
良かったのは本当に締めだけだったんだ
2023/05/04(木) 02:09:29.06ID:fo3Io0o00
>>712
#は落ち着いてくると上ってくる傾向があるみたい
2023/05/04(木) 02:14:15.32ID:JskbwOYW0
>>679
分かるわ知り合いドルヲタ多いから見てきたんだけどあーゆー界隈今更首突っ込むの気が引けんだけよなあ。
推しってゆーならてめえで身体動かしてる方が性に合うわ。
2023/05/04(木) 02:22:22.10ID:WzsXypXQH
>>709
カントクが「一度や二度の挫折で日和ってんじゃねえ」って言った通りアクアは挫折してる
挫折の内容はそのうちわかる
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-B+og)
垢版 |
2023/05/04(木) 02:29:53.65ID:/Rfp7XOSa
有馬かなさん、海外人気でアイを超える
https://i.imgur.com/xi7bJeX.jpg
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/04(木) 02:32:48.74ID:N3YRHWDj0
>>688
作品全否定に等しいね
2023/05/04(木) 02:34:11.60ID:50bYHa6+a
ルビーあかんわ
こいつ本当にアイの子か
そのうちアクアに「ルビーは置いてきた」とか言われそうなくらい戦力低いな
2023/05/04(木) 02:37:45.07ID:i5oREEs80
ルビーは覚醒タイプなので・・・
たぶんあと二段階残してる・・はず
2023/05/04(木) 02:43:41.76ID:u+YL7M7i0
アクア「あと1回………あと1回…オレは妹よりも多く変身できるんだ」
2023/05/04(木) 02:45:18.58ID:+BxeaCpla
演技が上手い方の表現が微妙過ぎてキツイな。
下手な方の表現はいいんだろうけど。
2023/05/04(木) 02:46:09.87ID:50bYHa6+a
覚醒するのかね
4話みたら重曹ちゃんとの差がますます広がってて人気で追い付くの無理な気がする
2023/05/04(木) 02:46:53.83ID:vxjE8xJbd
>>721
実際にアニメの範囲ではそうなる
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-YAKM)
垢版 |
2023/05/04(木) 02:47:00.65ID:dabF8rKr0
コアなファンに評価される流れにしてはなんか弱かったというか説得力が薄かったな
2023/05/04(木) 02:47:49.83ID:BSpmid0z0
どこまで見れば1話から盛り返す?
2023/05/04(木) 02:49:52.79ID:u+YL7M7i0
>>728
一生1話見とけ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/04(木) 02:50:04.35ID:N3YRHWDj0
>>722
星2つで最高の輝きだから
半分しか引き継いでないルビーはあんなもん
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:15.32ID:N3YRHWDj0
>>728
王様ランキングは3話までがピークだったが盛り返せてない

スパファミも同様
2023/05/04(木) 02:53:45.04ID:50bYHa6+a
不知火なんか怪しいな
アクアみたいなちょい役知ってるのは不自然
2023/05/04(木) 02:53:59.31ID:bwf+BIdv0
もう少しアクアがアイの事を調べるの進展欲しいよね
宮崎の事とか
2023/05/04(木) 02:59:20.31ID:ee0ES0yw0
久しぶりにアニメって媒体を見るんだけど4話止め絵多くないか?こんなもん?
1話のクオリティが凄かったからワクワクして見てたけどそろそろ脱落しそう
原作でまだアニメで見所になるようなとこあったっけ
2023/05/04(木) 02:59:26.25ID:SHLaPVj/d
>>732
あの目だしな…
転生がありな世界だし
もう一個くらい非現実的な何かがあっても驚かないわ
2023/05/04(木) 02:59:46.49ID:SHLaPVj/d
>>713
>>718
マジカ
楽しみにしてるわ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vqfb)
垢版 |
2023/05/04(木) 03:04:34.60ID:ABJ0pGnI0
芸能科は事務所入ってないといけないのに重曹フリーランスってどう言うこと?
2023/05/04(木) 03:07:40.94ID:pcjkl6BQx
>>737
知らんけど、入ってないといけないのは、入試条件ってだけでは?
重曹は2年生なので在学中にフリーになったのでは

これくらいの理屈しか思いつかない
2023/05/04(木) 03:07:58.32ID:50bYHa6+a
アクアは一途なのにルビーはどうしたよ
アクアよりアイを崇拝してると思ってた
まあ、パンツが見えるぐらいのスカート丈は評価する
2023/05/04(木) 03:11:38.32ID:gJlgLK/E0
三話でも出てたし作者はエイリアンシリーズ好きなのかな
あえて床を濡らして臨場感出すのもあの頃の映画でよく使われてた手法だな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-YAKM)
垢版 |
2023/05/04(木) 03:13:15.29ID:dabF8rKr0
実際に芸能科ある学校は普通科もあるのか?
なんかそれ目当てで受ける一般人多そう
2023/05/04(木) 03:13:48.12ID:VU9Qqj34a
>>737
リアルに昔の堀越とかはファンの一般人が入学できないように事務所所属って条件あっただけで活動実績ある人ならフリーでもはいれる
2023/05/04(木) 03:14:56.93ID:4uBm1N8q0
>>727
かぐやの実写が藤原役の演技だけ持ち上げられてたろ
2023/05/04(木) 03:21:38.20ID:VU9Qqj34a
>>741
堀越とかそうだけどめちゃくちゃ校則厳しいし(恋愛謹慎)言うほど接点ないし普通の学校の方がマシって言ってた
2023/05/04(木) 03:23:49.35ID:H48TCW4u0
アニメ1話見て気になってマンガは115話まで読んだ
その上でヨアソビのアイドルの最後の歌詞の
「あーやっと言えた これは嘘じゃない 愛してる」
って歌詞
YouTubeではこの歌詞を最後に持ってきたのを絶賛してるやつがいたけど、その意味がわからん
どう考えてもアイ側の気持ちなんだろうけど、誰に向けて?を考えたらアクルビは可愛がってたし、自分を自宅に押し掛けてプスっとしたやつ以外思い浮かばないんだけど
そんなストーカー野郎に対する気持ちを最後に持ってくるのを絶賛するコメントしたやつは何となく絶賛することで絶賛する自分に酔ってる感じがしてキモかった
2023/05/04(木) 03:26:06.28ID:dtTgHdwv0
>>745
1話観れてなくてワロタ
アクアとルビーに対して「愛してる」だけは言えなかった、ってアイのモノローグあっただろ
2023/05/04(木) 03:26:57.82ID:VU9Qqj34a
なんなら1話でアイがアクルビに言ったセリフほぼそのままだぞ
2023/05/04(木) 03:27:36.62ID:50bYHa6+a
>>743
あの評価は間違ってる
アニメの声や喋り方を再現してたのは見事だったけどそのせいで演技は下手で藤原らしさが無かった
2023/05/04(木) 03:29:43.12ID:8b8H0ll50
>>745
アイは親から虐待同然の対応されていたのもあって愛だ色恋だというものが分からない

自分の子供のことも、ちゃんと自分の子として真っ当な親らしく愛せてるのか
世間様にとってはペットか何かを可愛がってる程度の感覚なのかよくわからない

そんな中で今際の際に愛してると言えて、やっと自分の子が自分にとって特別な存在だと実感出来た
2023/05/04(木) 03:31:40.08ID:8b8H0ll50
>>737
事務所を解雇されたのは最近だから、入学が決まる2年前はまだ事務所所属
入学後も芸能活動してりゃ流石に強制退学にはならない
2023/05/04(木) 03:32:05.46ID:50bYHa6+a
>>746
アニメとこの歌詞が繋がったせいでアイがどうしようもなく好きになった
正直1話見終わった時点ではそこまで評価してなかったが歌をフルで見てからは神アニメに昇格
2023/05/04(木) 03:35:54.91ID:H48TCW4u0
>>746
ちゃんと読んでる?
子供を可愛がってた=愛してる、だろ
「やっと言えた」は辻褄合うけど、「嘘じゃない」は合わないだろ
別に子供に対して愛情あるフリしたりしてたわけじゃないし、忙しい中十分可愛がってたし
それをわざわざ嘘じゃないって歌詞入れた意味
ただのメロディに対しての文字数稼ぎか?
2023/05/04(木) 03:37:51.52ID:H48TCW4u0
>>749
それは分かるけど、別に子供に対して気持ちを偽ってるような描写あったっけ?
やっと言えたは分かるけど、嘘じゃないは分からない
2023/05/04(木) 03:38:37.69ID:EltCp/5x0
原作だともっと演技は酷い感じなんでそこまでキツく思えないメルトくん
ブリ大根もなかなか難しい演技だわね
2023/05/04(木) 03:39:21.88ID:s2oZMB4z0
>>752
嘘の愛してるを仕事でやってるアイドルが本当の愛してるを言えましたって事でしょ
2023/05/04(木) 03:42:25.36ID:50bYHa6+a
アイドルの仮面を被って嘘をついて愛をバラまいてるからアクアとルビーに対して言った愛してるは嘘じゃないになったんだろ
アイはとびっきりの嘘つきだって社長の台詞忘れてるのか
2023/05/04(木) 03:42:26.19ID:+oIQdJU90
メルト君はもう一回心入れ替えて出てきて手覚醒する
2023/05/04(木) 03:42:51.09ID:pcjkl6BQx
堀越はなんか、隠されてる、守られてる感がすごい

昔、堀越の近所に暮らしてたことあるんだけど、めっちゃ近所のはずなんだけど2年住んでて堀越の場所がよくワカンネ
まぁ興味なかったから、見つけたろうってのは皆無だったけど、飯食いに散策ってのはよくしてたから気づかず素通りしてたんだろな

今はグーグルマップで一発なんだろうけど
2023/05/04(木) 03:47:37.59ID:dtTgHdwv0
>>752
やっぱり1話観れてないわ
66分から観てこい
「私は誰かを愛したい」
「心の底から愛したくて、愛してるって嘘を振りまいてきた」
「私はまだ子どもたちに愛してるって言ったことがない。その言葉を口にした時、もしそれ嘘だと気づいてしまったら・・・・そう思うと怖いから」
2023/05/04(木) 03:50:17.68ID:SHLaPVj/d
アイは今まで自分の子供に対して愛してると言った事はなない
これは1話でもアイ本人が言ってる
理由もちゃんと言ってる
だからやっと言えたこれは絶対嘘じゃない愛してるなんだよ
仕草で示すのと口で言うのはまた違うんだよ
カップルや夫婦が言葉でも言い合うのはそういう事
そんな難しい話か?
2023/05/04(木) 03:52:50.10ID:NSs4eHj6a
目が怖い
黄色の目って何なん?
2023/05/04(木) 04:04:34.69ID:VmaMZnN80
嘘じゃないってのは相手に言ってるんじゃ無くて
”自分の愛”にこそ確信を持てなかったアイがやっとこ子供達には
確信のある愛情を告げられた

という事だと俺は解釈した
2023/05/04(木) 04:04:51.22ID:BSpmid0z0
何でアイのキメ顔って
アヘ顔ダブルピースなの?
インパクト強すぎて忘れられん
2023/05/04(木) 04:16:16.78ID:xv6xjJAy0
アヘ顔の新基準つくったな
2023/05/04(木) 04:20:33.07ID:nR1LSZr70
原作の脂が乗りまくってるところだけあって、流石に面白いな
2023/05/04(木) 04:22:45.14ID:dtTgHdwv0
流石に釣りだったか?マジレスしちゃったよ
自戒を込めて重曹舐めてくるわ
2023/05/04(木) 04:27:57.70ID:ZTjqWaxna
そこら辺の下りなら最期の愛してるの言い方というかもうちょい心と言うかなんていうか何とかならんかったのかなって

嘘の演技のまま入ってるのは話の流れで分かるけど最期はこれが母の愛だよって言うのが感じられないからそこだけ残念だったかな

りいな自体は嫌いじゃないけどね
2023/05/04(木) 04:30:38.85ID:BmYUTZ050
Aパートはなんかちょっと美談みたいな幕引きだったな。
重曹ちゃんにしろ原作者にしろ、アクアのお陰で救われてたし。

重曹ちゃんの人生はまさに栄枯盛衰だね。
零落れても過去の栄光を忘れられない重曹ちゃんの姿は何とも切なかったような。
2023/05/04(木) 04:37:27.21ID:dtTgHdwv0
そこは音響たちの解釈だからなんとも言えんが、自分はむしろ良かったと思ってる
言うのが怖かった言葉だからこそ、おっかなびっくり怯えながら吐き出した言葉なんだと聞こえたから
その後の「ああ、よかった」と続く時のアニメーター演技で、アイが自分の言葉が嘘じゃなかったと気付いて安堵したのが表情からも十分に読み取れたから
2023/05/04(木) 04:44:13.48ID:BmYUTZ050
昔滅茶苦茶流行ったスラムダンクのEDに、
「戻らない時だけが何故輝いては」
…なんて歌詞があるけど重曹ちゃんが聴いたら凄く共感しそう。

自分もちょくちょく昔のことを思い出して、
「あの頃は良かったなぁ~あの頃に戻れたらなぁ」
…なんて考えることはよくあるから重曹ちゃんの気持ちもよーくわかるなと思ったんだけど、
こう言うのって多かれ少なかれ誰もが持ってる感情なんだろうなって気がする。
なので重曹ちゃんにシンパシーを抱く視聴者も多そうだなと思ったよ。
2023/05/04(木) 04:45:37.80ID:ZTjqWaxna
結論言うとそこら辺は読み手がどう捉えるかだから難しいよな

原作は今アニメやってるとこまでは読んでるから自分の解釈というかイメージが違うって感じよね
2023/05/04(木) 04:47:05.02ID:gJlgLK/E0
そらそうよ
誰しも過去の思い出に浸りたい時はあるしな
2023/05/04(木) 04:51:25.78ID:BmYUTZ050
スラダン繋がりで桜木花道の、
「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か?俺は……俺は今なんだよ!!」
…と言う名言を聴いたら重曹ちゃんは感銘を受けそうだなと思った。
「自分の人生の中で、今がいちばん輝いてる!」なんて考えながら収録に臨んでる役者も実際にいるのかな。
2023/05/04(木) 04:52:18.72ID:xv6xjJAy0
ポエムに浸ってるとこ悪いがこいつら転生組だからちょっと違うんじゃね?
2023/05/04(木) 04:52:19.50ID:UHzlPQHv0
今を過去以上に良くすればいいんじゃないか
黄金時代は何度でも作れるぞ
という訳で重曹ちゃんは2度目の黄金時代へ突っ走っていくところ
2023/05/04(木) 04:55:34.59ID:BmYUTZ050
>>775
確かにね。
過去に固執(してたのかどうかは知らないが…)してた重曹ちゃんもアクアのお陰で未来に希望が持てたしハッピーエンドなんじゃねって気がする。
…まあ今後も順風満帆ではなく波乱とかあるんだろうけど。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/04(木) 04:58:36.60ID:N3YRHWDj0
2023/05/04(木) 04:58:52.37ID:pcjkl6BQx
ん?今見たけど、「みやえもん」だと?
それ前にこのスレで聞いたぞ、やろう、しれっとネタバレしやがったな
2023/05/04(木) 04:59:04.54ID:BmYUTZ050
今回のルビーは辛気臭い空気を和らげるコメディリリーフであり清涼剤みたいなポジションだったし、
なかなかいいアクセントになってたな。
冷めてるし達観してるお兄ちゃんとは対照的に、ルビーは歳相応に無邪気だし情緒豊かよね。
こう言うところは母に似てるような。
てかルビーって楽観的な性格かと思いきやラストで思いっきりナイーブになっててワロタよ。
2023/05/04(木) 05:05:14.44ID:a+sWdvdAp
先の展開知っていると
有馬のあの発言に笑うしか無いんだが
2023/05/04(木) 05:08:29.41ID:6u22N2RHd
>>758
コロナで都心までチャリで通うようになったらよく周り通ったな
確かにチャリじゃ無いと近づけないわあの高校
2023/05/04(木) 05:08:55.49ID:BmYUTZ050
今回出てきた関西弁のおっとりゆるふわ天然ちゃんは癒やし系みたいなポジションなのかな。
…このスレのキャスト一覧には名前がないしそんなに出番多く無さそう。

>>780
原作読んだことないからよく知らないけど、重曹ちゃんには今後も試練があるんだっけ。
まあ綺麗なお話にならないのもこの作品らしいと言うか。
2023/05/04(木) 05:10:06.01ID:GZElIsNT0
モンスターに似たエナジードリンクあったけど訴えてくるぞw
2023/05/04(木) 05:11:00.03ID:pcjkl6BQx
不知火?の見た目に威圧感があるのは、瞳の色じゃなくて形に起因にしてるよな
瞳が縦長で爬虫類っぽい

多分この子は目が何色でも怖い
水銀燈もこんな感じだったわ(もう知らん人多そうだなぁ)
2023/05/04(木) 05:12:09.93ID:gJlgLK/E0
あの天然ちゃんの声うえしゃまかと思ったら全然違う人だったわ
2023/05/04(木) 05:15:38.81ID:EltCp/5x0
ああ、やっぱ羊宮だったのか
どっちか分かんないしまぁどっちでもいいやと思いながら見ててEDになる頃にはキャスト見るの忘れてた
2023/05/04(木) 05:16:01.14ID:BmYUTZ050
関西弁おっぱいちゃんのCVは島袋美由利さんか羊宮妃那さんのどっちかかな?と思ったら羊宮さんか。
この2人、声似てるような。
羊宮さんはおっとりしてて大人しそうなタイプをよく担当してるイメージあるね。

>>784
わかる。
自分もなんか爬虫類っぽいなと思った。
2023/05/04(木) 05:16:02.10ID:+oIQdJU90
不知火も天然ちゃんもキャラ濃い割にそこまで掘り下げてくれなくてmobに徹する
2023/05/04(木) 05:19:50.84ID:BmYUTZ050
>>783
あれもまた業界あるあるなんじゃね?
カンフル剤としてモンエナ注入して、限界を迎えそうな体に鞭打ってバリバリ働く、みたいな。

>>785
もし本当に上田さんだったらアクアを超える狂人キャラになっていたんだろうか…。
上田さんはクレイジーなキャラを担当する機会が多いし。
2023/05/04(木) 05:23:15.80ID:SHLaPVj/d
フリルとかぐや様のころも
なんか姉妹らしいんだけど
両親のネーミングセンスがアイ同様に終わってるのはまぁいいとして
瞳が違うのって何か理由あるの?
複雑な家庭だったりする?
ちなみにかぐや様は二期までしか見てない
2023/05/04(木) 05:23:33.06ID:nR1LSZr70
>>789
しかしあじみ先生を超える狂人は未だ演じていない…
2023/05/04(木) 05:27:30.54ID:BmYUTZ050
他のキャストのポテンシャルも最大限に引き出すアクア地味にヤバくね?って思った。
ああやって周りの人達を感化するのも主人公の特権かね。

アクアってあのまま役者続けていたら世間からは、
「打算的で小憎たらしいガキ」みたいな評価を受けるのかもと思ったよ。
「どうすれば多くの人に喜んで貰えるか」
「どう言うものをオーディエンスは求めているか」
…みたいなことを緻密に計算しながら立ち回っていたしね。
2023/05/04(木) 05:30:22.29ID:bwf+BIdv0
今までアイドルアニメでポテ腹って無かったよね
2023/05/04(木) 05:31:47.34ID:pcjkl6BQx
水銀燈の瞳って爬虫類っぽかったなぁ・・って思い出してググったら驚いた
めっちゃかわいい目してんじゃん、蛇眼どこいった?

あーこれ、旧作と新作でキャラデを大きく変更したのか
引っかかる画像の95%は蛇じゃないほうだ
こりゃ引き合いに出すキャラじゃなかった、怖い水銀燈は死んでしまった、残念
2023/05/04(木) 05:31:51.78ID:dpjn5Ntm0
こういうキラキラした絵柄ってやっぱ女性特有の表現だよな
男には描けん
2023/05/04(木) 05:34:26.29ID:BmYUTZ050
>>791
最近は大人しめのキャラを演じる機会が多くなったのかな?って気がする。
去年の虫かぶり姫で主演だったけどあちらは多少の二面性はあるものの、概ね常識的なキャラだったし。
プリパラ見たことないけどプリ☆チャンはカオスと言うか荒唐無稽な世界観でなかなか面白かったのでいつか見たいね。
2023/05/04(木) 05:34:58.44ID:GZElIsNT0
>>789
「モンスターエナジー」権利元、過去に『ポケモン』や『モンスターハンター』などの商標登録異議を大量に申し立てていた


最近この話が話題になってたのよ
2023/05/04(木) 05:39:02.26ID:BmYUTZ050
>>794
ローゼンメイデンの原作読んだことあるけど初期とそれ以降とでは水銀燈のキャラデザ異なってた気がする。
初期は無機質で不気味な感じだけど連載が進むと表情豊かで可愛らしくなってたな。

>>797
そういや少し前に話題になってたね。
モンエナは版権に厳しいのか。
ひょっとすると今回のお話を制作していたのはモンエナ訴訟より前で、修正が利かなかったのかな?
2023/05/04(木) 05:49:54.41ID:EltCp/5x0
>>792
ずっと監督のところで働いてたからな、単純に努力の結果だよ
演技は才能が足りないのは本人が言う通りだし演出で見せただけ
造り手側も才能が求められるが出来物に手を加えるだけなら努力で補える
アクアはお膳立てしただけで結局今日甘作者に響いたのは重曹
2023/05/04(木) 05:55:18.99ID:BmYUTZ050
>>795
昔コロコロで連載してたコロッケ!の主人公もああ言うキラキラした瞳だったけどあちらは男性作家だな。
確かにあの手の表現は少女漫画にありがちなイメージあるね。

>>799
なるほどね。
…ずっと裏方やってたから観察眼は鍛えられてるだろうし頭も切れるので、
足りない演技力を頭脳でカバーしてる、みたいな感じなのかな。
2023/05/04(木) 06:03:19.05ID:CsH4YdK50
なんかもう普通のアニメになったな
これ演出がダメなのか?
2023/05/04(木) 06:06:32.04ID:In0h2pa10
かなはアクアを狙っていそうなのに恋愛禁止のアイドルになるのか
2023/05/04(木) 06:07:02.39ID:BmYUTZ050
これってどちらかと言えば女性向けなのかなーと思っていたので、
Bパートで胸の話題が出てきたのは正直びっくらこいた。


そもそも男性向けのアイドルアニメだと、
「零落れて没落した子役崩れ」みたいなシビアと言うか世知辛く生々しい話題は忌避される傾向にあるだろうし。
2023/05/04(木) 06:07:31.93ID:EltCp/5x0
自分が見たいモノが見られてないからそう感じるだけじゃね?
散々言われてるけど1話の続きを期待しても無駄
本筋は毎回ワンカットあるかないか進むだけ
2023/05/04(木) 06:10:10.39ID:BmYUTZ050
>>802
重曹ちゃんもまた童貞拗らせまくったキモオタのファンに刺される、なんてアイと同じ轍を踏むことになるのか。
2023/05/04(木) 06:15:09.01ID:GZElIsNT0
漫画での演技が下手は読者が脳内で作りあげられるけど
アニメの動きと声優の演技が加わるから下手を演じる時点でもう視聴者にメタ的な察しろ空気読めを求められるね
声優したこと無いリアル演技下手な人と一流の声優に下手に演技させても視聴者には同じに受け取ってくれってことだから
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-5Oma)
垢版 |
2023/05/04(木) 06:15:34.04ID:4DwDVxFC0
とりあえずアニメ脱落組は原作読んだ方がいい
最新刊まで読むと全てが伏線にしてたんだなって作者のヤバさがわかる
俺は当時一巻で読むの辞めたから気持ちわかるけど
最終章上手く終わらせたらギアス超えまである
2023/05/04(木) 06:21:43.23ID:dtTgHdwv0
原作者、自分の作品のイベントやラジオなんかのゲストは極力断ってるらしいね
作品が好きかどうかと作者が好きかは違う、作者の顔がチラつくのが嫌な人もいる、とか言ってたわ
2023/05/04(木) 06:24:02.99ID:BmYUTZ050
妹の友達作りのサポートをしてくれるアクアお兄ちゃんマジ優しいな。
…ぼっち呼ばわりされてたけど実際はそれなりにコミュ力高そうじゃね。
初対面の不知火さんにも臆面なく話しかけていたし。
2023/05/04(木) 06:26:27.39ID:Q9LGnEsv0
>>719
ルビーちゃん…(´;ω;`)
2023/05/04(木) 06:27:29.55ID:Q9LGnEsv0
>>721
ポテンシャルだけはセル編の悟飯並なんだけどね
2023/05/04(木) 06:32:31.49ID:Q9LGnEsv0
>>803
掲載はヤンジャンだから青年誌だね
>>763
あれ、太陽拳やぞ
2023/05/04(木) 06:34:22.71ID:BmYUTZ050
これって本筋は暗く重たい雰囲気なので、
能天気なルビーは重苦しい空気を中和してくれるムードメーカーとして重要な役割を担っているのでは?なんて思ったよ。

それはそうとして自分も重曹ちゃん好きだな。
重曹ちゃんのようなガッツがあって向上心が強いキャラに魅力を感じるね。
2023/05/04(木) 06:38:25.98ID:3W1e0HUz0
>>805
子役崩れだから一番こじらせファンとかいないタイプだろ(いないとは言わんが)
そんなんアクアやルビーにつく方が自然ですらある
2023/05/04(木) 06:42:31.75ID:BmYUTZ050
>>812
マジか。
今度コンビニとかでヤンジャン見かけたら少し見てみるかな…。

>>814
今後彼女がアイに匹敵する大人気アイドルに登り詰めたら厄介ファンがつきそうじゃね。
確かにアイの子だけあってアクアやルビーには多くの人達を惹き付ける魔性の魅力がありそう。
2023/05/04(木) 06:43:36.93ID:xudTy6Qe0
1話を超えるのは無理そう
2023/05/04(木) 06:49:13.23ID:BmYUTZ050
初回のような鬱展開は今後あるのかしら。

>>808
クレヨンしんちゃんの原作者と似たようなスタンスだね。
あの人も生前は「漫画家は謎めいていた方がいい」なんて持論のために殆ど顔出ししなかったらしいし。
…るろ剣の作者がジャンプの表紙で顔出したらイケメンを期待してた女性ファンから拒絶反応食らった、なんて裏話があるのも思い出したよ。
2023/05/04(木) 06:54:06.39ID:+oIQdJU90
>>817
1話のようなインパクトはもう無いけど
2期部分ぐらいから全体的にドロドロとして暗くなってくる
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-fitb)
垢版 |
2023/05/04(木) 06:56:22.45ID:OntgJRoR0
父親は誰だ早く教えろ
2023/05/04(木) 06:57:09.39ID:Q9LGnEsv0
>>817
アカの方は割と顔出してるけどな
ただあまり声は出さないようにしている(昔は知らんが)
逆に作画のメンゴは顔出しはしてないが相当なツイッター廃人
俺もメンゴに影響されてチェンソーマンにハマった
呪術廻戦とヒロアカは受け付けなかったが…
2023/05/04(木) 06:57:11.43ID:BmYUTZ050
>>818
なるほど。
…てか今期はドロドロしてて陰湿な要素を内包したアニメがやけに多いような。
山田くんには主人公に嫌がらせしてギルドから追放しようと画策する腹黒性悪女がいるし、
事情を知らない転校生がグイグイくる。はいじめをテーマとして組み込んでるし。
2023/05/04(木) 06:58:54.91ID:s2oZMB4z0
種馬はアイにはない金髪遺伝子持ちやろ
2023/05/04(木) 06:59:14.03ID:In0h2pa10
無名子役がその後アイドルに転身はいそうだけど
有名子役がアイドルに転身は実際にいるのかなあ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:03:44.18ID:vWpr/bAL0
飯田里穂定期
2023/05/04(木) 07:03:49.38ID:BmYUTZ050
そういや声優の中には元子役上がりなんて人も多いんだっけ。
重曹ちゃんのようにスランプや冬の時代を経験したことのある人も要るのかしら。

>>820
マジか。
…顔出さない代わりにTwitterと言う形で自己顕示欲や承認欲求を満たしてるのかな。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:06:46.31ID:vWpr/bAL0
重本ことりとか大原優乃とかも
2023/05/04(木) 07:07:03.04ID:+oIQdJU90
>>823
意外かもしれないけど坂上忍が該当する
2023/05/04(木) 07:08:59.41ID:rb693K/Od
>>822
やろって言い方やめません?
2023/05/04(木) 07:09:38.80ID:rb693K/Od
>>812
やぞって言い方やめなよここなんjじゃないんだから
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:09:43.51ID:vWpr/bAL0
せやろか
2023/05/04(木) 07:10:31.41ID:dtTgHdwv0
>>820
露出は積極的にしてるらしい
知り合いのYouTuberの配信とかSNSとか
自分の作品のイベントはできるだけ断る方針なんだと
2023/05/04(木) 07:10:39.59ID:4UeEFvnir
エセ関西弁喋る巨乳ちゃんやろ
2023/05/04(木) 07:10:58.90ID:BmYUTZ050
神奈川出身なのにエセ関西弁使ってる人もいるし別にいいんじゃね。
2023/05/04(木) 07:18:53.38ID:B/1y5aDN0
推しこのってエロがたりないんじゃねーの?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-6l3S)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:19:40.02ID:DkFgsbr50
>>821
全部あかねヒロイン定期
2023/05/04(木) 07:20:32.74ID:clPAW8zo0
>>815
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331626273051
アプリジャンプ+なら無料
となりのヤンジャンでも見れる
2023/05/04(木) 07:20:55.79ID:Sw+dLzX90
13:20
「間近」のイントネーションってあれが正解なのかな
"タバコ"みたいに平板に言ってたわ
2023/05/04(木) 07:21:02.54ID:BmYUTZ050
>>834
女性のファンも多いしエロは控えめでいいんだよ。
…世の中には第1話の授乳シーンで興奮してるキモオタもいるみたいだけど。
2023/05/04(木) 07:21:06.53ID:dc/uoHwK0
アニメ版って青坂アオじゃなかったん?
2023/05/04(木) 07:23:45.62ID:BmYUTZ050
>>835
そういや今期やけに「あかね」って名前のキャラ多いな。
山田くんの主人公も茜、
事情を知らない転校生の主人公も茜…。

>>836
なるほど。
てかLINEマンガでも読めるよね。
2023/05/04(木) 07:24:11.86ID:Sw+dLzX90
>>838
女オタクって女性アイドルの授乳で興奮しないの??
2023/05/04(木) 07:25:15.60ID:B/1y5aDN0
女ユーザー多いからエロいらないってマジ?
2023/05/04(木) 07:28:37.45ID:BmYUTZ050
>>841
よく知らんけどああ言うので興奮するのって男性オタが大半やろタブンネ。
2023/05/04(木) 07:38:13.77ID:dc/uoHwK0
女性オタは当然の特権とか言っちゃうしね
2023/05/04(木) 07:38:25.44ID:Sw+dLzX90
巨乳は羊宮妃那、普乳以下は石見舞菜香って風潮がある気がする・・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-wQ6u)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:40:54.16ID:Y3DDwED90
最終回観て原作者が泣くとこと
原作者にお礼言われて有馬が泣くとこで思わず泣いたわ
これ本当面白いな
推されるわけが良く分かる
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-CVkx)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:41:20.85ID:UKC6n7Hl0
不知火フリルの配役は桜島麻衣意識してるのか。
2023/05/04(木) 07:46:04.05ID:WpHryRyk0
>>836
ジャンプ+は放送前から原作無料で公開してる

>>840
朝鮮マンガはイラネ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:47:27.61ID:M1A/Qgdo0
盛り上がってるな!
録画みるのたのしみ!
2023/05/04(木) 07:47:30.92ID:CXCdOntmM
この年齢でアイのファン…って事は幼少期に初恋ってクチか
となると性的指向は女で確定。チッ!これで同性愛者なら使い出があったのによ
まあいい手駒が増えた

とか思ってそう。あの斡旋おじさん
2023/05/04(木) 07:48:26.24ID:SHLaPVj/d
男の顔を男が美しいとか言うのちょっとキモいよなw
いくらアイに似ていてるとはいえ
2023/05/04(木) 07:49:44.16ID:4uBm1N8q0
○ャニーさんも美少年が好きだから!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:50:29.76ID:M1A/Qgdo0
aa-
74-
ネタバレ厨でアニメ板NGネームです、相手して餌を与えないように宜しくお願いします
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-oq1s)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:52:53.53ID:qYZpC5SVd
重曹ビフォーアフターのアフター可愛いすぎだろ
ブサイクな一瞬切り取るとこだろに
2023/05/04(木) 07:54:33.05ID:qo3UjIOna
4話普通だった
悪くはないがどうしても1話と比べてしまう
最初で盛り上げすぎるのも良し悪しだな
2023/05/04(木) 07:55:35.51ID:ByiG/Qmfa
主人公に恋に落ちる乙女の顔が可愛すぎて
ヒロインっぷりがすごい
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-oq1s)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:56:25.53ID:qYZpC5SVd
>>795
少女漫画風と感じるのはちょいちょい有るな
2023/05/04(木) 08:01:48.43ID:Sw+dLzX90
>>846
ドン引きな設定で始まるけど
今作の根底には虚構(アイドル、漫画、演技etc...)を信じるというテーマがあるから支持されるんよな
最後まで見続け報われた原作者にせよ、ドラマのぽっちゃり監督にせよ、かなの演技にせよ
2023/05/04(木) 08:02:17.74ID:pcjkl6BQx
重曹がアイドルメンバーになるとは想像してなかった、いやまぁ、確定はしてないけど
ルビーが焦るの意外だったけど、一瞬とはいえ、不知火入れようとしたね
不知火ほど人気があったら自分がセンターにはなれないだろうに

あの子が入ったらセンター取れないから排除する的な狭い了見ではないんだろうけど、でもそう考えるのが人間だよね
2023/05/04(木) 08:08:26.12ID:CXCdOntmM
なんか失速したって言われてるらしいけど失速こそ正解でしょ

ツカミが完璧で客が逃げることはない。切られる不安要素がないなら堅実が最適解
兄妹のめくるめく活躍を同時進行で見せたらもっと加速しそうだけど
これ以上客の心わしづかみしても意味がない。だから変なことに手を出さないのが無難

でもアレは冷めたな。社長が蒸発したところ。伏線なんだろうけどキャラデリートが露骨すぎる
2023/05/04(木) 08:16:13.77ID:Y1OSqRgAd
>>859
不知火フリルじゃなくてエセ関西弁おっぱいちゃんの方だろ
さすがのルビーも現役スターを新人アイドルに勧誘しようとは思わんやろ
2023/05/04(木) 08:16:14.89ID:Szh7YBCP0
入学式で重曹の「芸能界へようこそ」って変だよね
別に学校は芸能界ではないし、芸能界にすでに入ってるからそこへ入学したのに
「芸能界へようこそ」って意味が通らない
2023/05/04(木) 08:21:18.28ID:i5oREEs80
>>862
え?
言葉をそのまんま受け取っちゃう人?
比喩的表現って知らんのかい
2023/05/04(木) 08:22:02.01ID:Sw+dLzX90
>>860
> でもアレは冷めたな。社長が蒸発したところ。伏線なんだろうけどキャラデリートが露骨すぎる
今作の登場人物のNPC感凄いよね
イベント起こすためだけに出てきたり消えたり
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:22:58.36ID:M1A/Qgdo0
>>862
堀越学園しらんの?
2023/05/04(木) 08:24:10.21ID:oHnQ2mc2d
乃木ヲタだけどヲタクの知り合いにこのアニメすすめられてクソハマった
作者がめちゃくちゃアイドル詳しそうだけどドルヲタ?
2023/05/04(木) 08:26:03.01ID:pcjkl6BQx
アイドルグループの摩擦が、アイの時以上にありそうなんだけど
アイは人気があったようだし、一般人からスカウトされてデビュー、贔屓されてセンターになったわけではなさそう
でもルビーは世間的に、事務所の社長の娘、まぁそういう色眼鏡で見るよね
ミヤコさんは贔屓しないと思うけど、逆贔屓というか、頭一つ抜けた程度の人気だとセンターにしないのでは・・

センターってそんなコロコロ変わるものか、デビューしたてでセンター誰にするのか知らんけど
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-Ww17)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:26:23.76ID:dWifm6De0
>>862
あの学校の芸能科は芸能界の一部と認識されてるんだろ
実際顔ぶれがそうだから
2023/05/04(木) 08:29:46.09ID:HKAnOA0e0
これもしかして重曹ちゃんだけじゃなくてアクアも重曹ちゃんに脳みそ焼かれてない?
2023/05/04(木) 08:30:55.81ID:3W1e0HUz0
ミヤコさんはB小町のアイを中心とした編成でトップアイドルまでのし上がった成功体験に脳を焼かれてるから
アイドル作るってなったら同じこと考えるはず
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-oq1s)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:35:18.79ID:qYZpC5SVd
>>869
とりあえず顔良いしひたむきに努力してるのは好感触だろうけど、アクアがクールだからそこまでじゃない感じだな
2023/05/04(木) 08:36:59.83ID:F8CYt83w0
>>867
センター決めの話は笑える展開になるからお楽しみに
まっ、そりゃしょーがねーよなという理由で決まる
2023/05/04(木) 08:37:48.05ID:6N0M90oK0
GWで見始めたけど、
これ逆シャアみたいな話か
ロリコン
母の仇討ち
2023/05/04(木) 08:39:13.90ID:dc/uoHwK0
>>859
シスコンのアクアから妹と一緒にアイドルやってくれって
これもうプロポーズでは?
2023/05/04(木) 08:39:51.74ID:i5oREEs80
>>873
逆シャアはそんな話じゃねえやろ
オリジンならわかるけど
2023/05/04(木) 08:43:27.98ID:eCFVfQ0e0
せっかくだからめちゃくちゃやって帰るか

という超カッコイイセリフから今話めっちゃくちゃに荒らすのかと期待してたんだが
まさか超真面目に分析しまくって
入念に考えた演技をするという真面目モードでびっくりした
まあそれはそれで結果最高の出来になったから良かったが
めちゃくちゃではなかったなw
2023/05/04(木) 08:44:41.60ID:pcjkl6BQx
センターとは別物なのかもしれないけど、男性アイドルグループって「リーダー」って呼ばれるよね
女性アイドルでリーダーって聞かない気がするんだけど、俺が知らないだけか

リーダーの場合、まぁ変わらないし、人気云々で決めてるわけでもなさそう
それどころか、リーダーが一番人気ってないような気がする
純粋にまとめ役で、人格や年長者で選ばれてる感
色々損な役回り
給与面で評価されたりすんのかな、リーダー手当
2023/05/04(木) 08:45:05.59ID:eCFVfQ0e0
>>863
そもそも半分読者への説明回だからな
2023/05/04(木) 08:45:38.38ID:3W1e0HUz0
>>876
メルト君に下剤飲ませて収録中に脱糞させる話が見たかったのか?そうなんだろう?
2023/05/04(木) 08:46:31.87ID:E8xu11XMr
ルビーを売り出したいのに重曹ちゃんを入れたら重曹ちゃんと仲間たちみたいになっちゃって駄目だよな
現代で言えば誰だろう、芦田愛菜はずっと売れてるから大橋のぞみか、今何をしてるのか知らないけど、あの時の子がアイドルになったのかってなっちゃうな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-oq1s)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:49:15.41ID:qYZpC5SVd
>>877
AKBだとリーダーとセンターは大体別だったかな
2023/05/04(木) 08:49:30.39ID:3W1e0HUz0
>>880
とりあえず2人ならどんなんでもデコボココンビで通用する
片や子役崩れの10秒で泣くクソガキ
片や顔が良いだけの厄介なミーハー
2023/05/04(木) 08:49:42.26ID:DctvR3mP0
>>876
アクアの中身は大人であり大勢の関係者が見守る中ガチガチに固められた演出とリハ済みのものを本番で勝手にかえるって相当無茶だと思うし普通はやれんて
2023/05/04(木) 08:49:50.86ID:eCFVfQ0e0
>>817
るろ剣作者も
赤坂アカ先生も新潟出身だな
2023/05/04(木) 08:49:58.37ID:nUv9aV7R0
子役からアイドルになる奴なんて現実にはいないよな多分
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-oq1s)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:50:07.48ID:qYZpC5SVd
芸能キャリア的に重曹がリーダーになるならわかるけどなぁ
2023/05/04(木) 08:52:40.33ID:pcjkl6BQx
>>881
AKBにリーダーいたかー
しかも別かー

まぁ絶対的ルールがあるわけじゃないんで、その辺自由か
2023/05/04(木) 08:54:14.47ID:t93UrMPG0
>>820
ブルジャイもちゃんと観ろよ
2023/05/04(木) 08:55:55.29ID:i5oREEs80
>>880
ミヤえもんからしたら子供のわがままに付き合ってるだけだし
他社で酷い目に合うぐらいなら売れなくても自分の手元に置いときたいってのが目的だから
とくにセンターがどうとか戦略的なことは考えてないと思うぞ
2023/05/04(木) 08:56:13.54ID:3gmrihNRa
グループによって一番年上がリーダーだったり一番年下がリーダーだったりするけど共通してんのはしっかり者がリーダーってことくらい
しっかり者じゃないリーダーはリーダーってことにされてるだけのマスコット枠
2023/05/04(木) 09:00:22.90ID:eCFVfQ0e0
>>885
大島優子って元子役じゃなかった?
2023/05/04(木) 09:05:42.96ID:A4FLqeyz0
盛り下がる一方かと思ったけど、四話普通に面白かった
2023/05/04(木) 09:06:44.03ID:A4FLqeyz0
>>885
薬師丸ひろ子とか
2023/05/04(木) 09:09:34.75ID:A4FLqeyz0
こんなのあった

実は子役出身だと知って驚く女性芸能人ランキング 1位から10位
ttps://ranking.goo.ne.jp/column/2933/ranking/48770/
2023/05/04(木) 09:12:04.82ID:3W1e0HUz0
まあ10秒で泣ける天才子役は有名になりすぎて今更何で盛り返しても「子役出身だったの!?」って驚かれることはないだろうけど
2023/05/04(木) 09:14:06.93ID:pcjkl6BQx
>>894
>実は子役出身だと知って驚く女性芸能人ランキング
>41位 安達祐実 10票

ある意味、これが一番驚いたわ
10票入ったか
2023/05/04(木) 09:15:20.07ID:eCFVfQ0e0
そもそも「天才子役」として有名になった女の子
という自体がそんなにいないからな

芦田愛菜、本田望結、安達祐実くらいしか思い浮かばない
2023/05/04(木) 09:15:49.59ID:vUkBWZe5d
>>885
斎藤飛鳥も元子役。
割と多いぞ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:17:13.01ID:N3YRHWDj0
子役出身ならば整形サイボーグの可能性は低い
これ重要
2023/05/04(木) 09:18:00.44ID:Sw+dLzX90
かなの子役時代の知名度ってリアルでいうと芦田愛菜みたいなもんでしょきっと
ちょっとドラマに出た娘がアイドルってのはあるかもだけど(大橋彩香とか
有馬かなレベルでアイドルになるってのは無さそうね
2023/05/04(木) 09:19:30.40ID:HKAnOA0e0
見返してみたけど今日あまのストーカーとヒロインの子の台詞が挫折して燻っているアクアと
誰にも認められず闇の中でもがいている有馬の現状に掛かってる訳ね
2023/05/04(木) 09:20:23.29ID:E8xu11XMr
そこそこ有名な子役で20代でも売れてるのなら福原遥なんかもそうかな
2023/05/04(木) 09:20:55.64ID:eCFVfQ0e0
>>902
ただアイドルにはなってない
2023/05/04(木) 09:24:18.04ID:eCFVfQ0e0
芦田愛菜や本田望結と同時期に有名子役として名を上げたが
最近はあまりテレビで見なくなった谷花音、鈴木梨央などが今アイドルグループに入れば状況は似ているかもしれん
2023/05/04(木) 09:31:55.81ID:+8KABbkrr
今はアイドルそのものにたいした価値がないしな、堀越に芸能人がいてアイドルに憧れるみたいな設定は20年くらい前の感じだな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:33:49.44ID:vWpr/bAL0
>>896
子役出身じゃなかったら家なき子はなんだったんだよ!!
2023/05/04(木) 09:35:32.40ID:xHH1sZ690
今はネットがあるなら
誰でもアイドルを名乗ることは可能だし
成功するかどうかは別として
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:36:19.17ID:vWpr/bAL0
>>903
いやアイドルが先で後から女優で売れたんだ!
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-PMsQ)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:38:13.03ID:Xx3BTJiV0
赤い髪の子は枕とかしてなかったんか?
2023/05/04(木) 09:39:34.75ID:EulGjzSl0
>>430
今はそうでもないけれど、平成前半だと、生理用品のCMとかに出るのは汚れ役、もう売れる見込が薄いと見放されてるでよ、
12歳で見切りつけられてんじゃん。
2023/05/04(木) 09:41:01.01ID:+8KABbkrr
福原遥の芸風はアイドル以上にアイドルだしな、今のAKBや若手ジャニーズなんかは職業アイドルって感じだしな
男のアイドルならキムタクみたいなのが本当のアイドル、かっこよくなきゃ気がすまないみたいな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-zYA5)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:41:50.96ID:vWpr/bAL0
みんなのアイドルまいんちゃん
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:43:13.59ID:N3YRHWDj0
同情するなら金おくれはいまだに使っている
2023/05/04(木) 09:47:04.67ID:4nXGaXuRM
クッキンアイドルまいんちゃんさん
2023/05/04(木) 09:48:24.02ID:eKCBGFZk0
わざと変な関西弁しゃべらすんやめろや > くされ演出
2023/05/04(木) 09:50:26.03ID:dc/uoHwK0
>>913
まだ実家の母ちゃんに言って金送ってもらってるのか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:55:08.95ID:N3YRHWDj0
>>916
いや我が子達にだ
息子はベンチャー企業の幹部社員で稼いでるし
娘二人も金持ちの坊っちゃんに嫁いでいるし
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-f9Va)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:58:55.35ID:qscpG6oE0
巨乳ピンクは淫乱
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-f9Va)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:00:22.84ID:qscpG6oE0
>>913
ありし日の安達祐実をおかずに使っているのを公言するなんて通報レベルの事案だな…
2023/05/04(木) 10:05:20.00ID:SMKSiNm60
偽関西弁の薄い本はよ
2023/05/04(木) 10:05:39.21ID:TZzn9vEm0
かな、寮暮らしって言ってたけど事務所に所属してないから
普通の学生寮なんか
2023/05/04(木) 10:05:44.70ID:C1m55qKy0
重曹ちゃん、アニメで見ると超絶チョロいな
2023/05/04(木) 10:07:05.66ID:6N0M90oK0
>>916
都心実家の子供部屋監督貯金凄そう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-f9Va)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:10:32.03ID:qscpG6oE0
>>920
東條希の薄い本は多いぞ、この界隈おっぱいは正義だからな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-vIN4)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:12:26.67ID:N3YRHWDj0
>>912
半分チャンコロやん
2023/05/04(木) 10:13:07.50ID:XTJHfGrm0
乳よりピンク髪ピンク眼にびっくりしたわ
2023/05/04(木) 10:14:26.11ID:dc/uoHwK0
CV花澤かと思うような容姿
2023/05/04(木) 10:14:28.42ID:A4FLqeyz0
芦田愛菜はいいよな
可愛いから美人になってるし、自頭がいいから何でも出来る
藤井聡太と結婚してほしい
2023/05/04(木) 10:19:18.77ID:pq/SYfvsd
>>928
芦田愛菜の「星の子」は良かった。
信仰宗教2世の心の揺れ動きが良く描かれてた。
2023/05/04(木) 10:21:13.30ID:t93UrMPG0
芦田愛菜は干された時期なんてないからカナとは違うよな
きっと天狗にならずにずっと礼儀正しく誰とでも接してるんだろうな
2023/05/04(木) 10:22:07.14ID:eCFVfQ0e0
>>906
いや
その時代を知らない若い人の票が10票も入ったってことでしょ
2023/05/04(木) 10:25:40.68ID:eCFVfQ0e0
>>923
職場が実家が近くて
長男で独身で
親もいてくれて助かる
って場合マジで家を出る理由がないんだよな
あるとするなら世間から見て恥ずかしいからとかそんなくだらない理由
2023/05/04(木) 10:26:07.22ID:SMKSiNm60
OPの最初が何言ってるかわからない
無敵の笑顔がラスメディア
強いてその秘密ミステリア
ヌケてるとこさえ彼女のエリア ←ここだけわかる
2023/05/04(木) 10:30:09.18ID:eCFVfQ0e0
>>933
無敵の笑顔で荒らすメディア
知りたいその秘密ミステリアス

これ歌うの大変だよなー


荒らす が ラス に
知りたい が しりて に聞こえる
2023/05/04(木) 10:32:29.65ID:fo3Io0o00
>>817
赤坂アカには人の心はないんかっていう展開なら何度か・・・
2023/05/04(木) 10:33:17.39ID:0/ZGTdgeM
むっちゃくちゃ面白いねこれ そりゃ話題になるわね
opの2番でB小町に下手人が居るように匂わせてない?関係ないかな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:35:27.71ID:M1A/Qgdo0
脱線してるアホは全てNGに入れろ
2023/05/04(木) 10:35:42.44ID:yT9APivI0
昔から作者の気持ちが得意でなんでアクアやねん
前世出すとこやろ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-iDuq)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:37:44.76ID:M1A/Qgdo0
>>910
こーゆーあほとか
2023/05/04(木) 10:38:41.80ID:7RgAWNGy0
見た上で批判するのは全然かまわないけど、見てもいないのに叩いてる奴らなんなの?
2023/05/04(木) 10:40:46.22ID:XpWOPZlI0
アクアマリンさんの悪口はやめてください
2023/05/04(木) 10:42:35.99ID:dc/uoHwK0
そう言えばアクアの本名呼んでくれるキャラは今後出てくるの
2023/05/04(木) 10:49:10.39ID:+9NJyZM10
本名長すぎるから普通にアクマって呼ばれるよなあ
2023/05/04(木) 10:50:03.95ID:w2zTMF5aM
>>942
そもそも本人が呼ばれたくないのでは
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-6l3S)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:52:17.98ID:DkFgsbr50
>>922
まるでコミックだとちょろくないみたいだな

https://i.imgur.com/qnJ2qN4.jpg
2023/05/04(木) 10:52:43.58ID:6hrrMnNfd
>>943
我は求め訴えたり! とかいいそうすね>アクマくん
2023/05/04(木) 10:53:12.98ID:Sw+dLzX90
>>936
『アイドル』を語ってる人はアイの死は他人事って感じで居るから無関係じゃろうな
知っててあんな風だったら怖いけどw
2023/05/04(木) 10:54:46.64ID:XpWOPZlI0
>>942
今後出てくる可能性はあるがいまのところいないね
ただ原作本スレではアクアマリンさん()が割と定着しかけてる
2023/05/04(木) 10:57:11.58ID:fo3Io0o00
>>936
45510 小説 で検索して読んでおいで。
2023/05/04(木) 10:58:29.97ID:Pdb6kgbD0
池田秀一さんに子役時代があったインパクトには負ける
2023/05/04(木) 11:01:10.39ID:B7MJKHFqa
かなちゃんがチョロインなのは言うまでもないけど、アクアもかなちゃんに対しての信頼度大分深いよね
顔が好みってすごいわ
2023/05/04(木) 11:01:49.07ID:3gmrihNRa
吉祥寺先生のメガネのアシスタントは原作読んでたときはアビ子先生かと思ってたんだけど別人じゃったか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-f9Va)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:02:22.89ID:qscpG6oE0
>>945
不覚ワロス
2023/05/04(木) 11:02:34.24ID:dc/uoHwK0
>>945
ミコちゃん枠だったかぁ
2023/05/04(木) 11:05:42.51ID:UHzlPQHv0
>>946
EDがメフィストなのはそういうことか
2023/05/04(木) 11:07:42.92ID:8U1WJ6Hp0
声優の子役時代と言えば浪川大輔が全盛時にやりたい放題やったら声変わりした瞬間干されて数年間全く使って貰えなくなった話は良かった
2023/05/04(木) 11:14:38.86ID:lySI3TLj0
>>956
浪川さんの子役時代に仕事を舐めて好き勝手やって干された話は有名よね
その後仕事が入ったから続けられたけど普通は引退コース
2023/05/04(木) 11:15:14.31ID:EulGjzSl0
>>913
ギャルのパンティーをくれ。
み、水をくれ。はいよ、蚯蚓。
2023/05/04(木) 11:17:21.07ID:lySI3TLj0
>>950
可能なら次スレよろ
2023/05/04(木) 11:43:33.02ID:3ICWDehBa
子役で態度悪くてその後干されたのは内山くんやな
俳優とはちょっとちゃうけど
2023/05/04(木) 11:45:23.24ID:gvB/RWxu0
鏑木Pの交換条件がジャニーな事だったらアクアどうしたんだろう?
2023/05/04(木) 11:46:25.27ID:4uBm1N8q0
アイの復讐するためならけつあな確定してるよ
2023/05/04(木) 11:48:44.36ID:pEO7i1fvd
入学式前にベンチに座ってた茶髪のグラビアアイドルの巨乳の子も仲間にしてほしい
ピンクの爆乳とボインボイン三角ビキニ水着回やってほしい
2023/05/04(木) 11:48:49.42ID:+oIQdJU90
さて次は恋愛リアリティ番組回だお前ら覚悟しとけよ
2023/05/04(木) 11:48:57.27ID:dc/uoHwK0
あのレベルの監督ならそういう事してるって情報だけで脅迫材料になるんじゃね
2023/05/04(木) 11:53:05.14ID:uXEyNLdF0
もう視聴するのやめてしまったよ
2023/05/04(木) 11:54:11.72ID:lZ8qLluka
>>964
ネタバレ、プロレスラーが自殺する
2023/05/04(木) 11:57:52.26ID:6hrrMnNfd
そもそも子供時代は大人になってまで声優なんてやる気ねえしw て思ってたって話だな>浪川
でもやはり声優やってこうとなって、子供時代にナメた態度とった偉い人達に謝りにいったんだっけ
2023/05/04(木) 12:02:41.92ID:E9MdipzM0
>>956
良くはないがw
まあ本人頑張ってよく復帰したよね
2023/05/04(木) 12:04:01.20ID:E9MdipzM0
>>967
「食ってみな 飛ぶぞ?」
2023/05/04(木) 12:06:21.59ID:lySI3TLj0
次スレ立ててくる
2023/05/04(木) 12:08:11.24ID:lySI3TLj0
と思ったけど誰か立ててくれてるな
2023/05/04(木) 12:10:42.87ID:jH50E0hL0
次スレ No 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683169594/
2023/05/04(木) 12:11:52.63ID:Sw+dLzX90
タイトル間違ってる~
2023/05/04(木) 12:12:18.34ID:OPpg3fBH0
話はイマイチだけど有馬かなかな可愛すぎて見ざるを得ない😇
2023/05/04(木) 12:13:32.94ID:AenfhCTd0
>>790
作画の違いじゃね
ころもも目が独特ではあったがメンゴ作画であーなっただけとういうか
2023/05/04(木) 12:15:13.54ID:jH50E0hL0
>>974
タイトルに【】つけてるバカみたいなスレタイを初めて見たから、つい修正してしまったわ
作品タイトル並みに目立つスレ番号も邪魔に思えたもので。

気に入らないなら、立て直してくれ
2023/05/04(木) 12:16:41.45ID:lySI3TLj0
>>977
作品タイトルが【推しの子】だからな
カッコが大事だったりするらしい
2023/05/04(木) 12:17:39.78ID:P3DbPlDna
まぁスレ速度ある程度あるし次で直せばいいんでね
2023/05/04(木) 12:19:52.66ID:eCFVfQ0e0
>>978
まあ実際は二重だけどな
2つの意味があるということでこうしたんだろうな
2023/05/04(木) 12:20:38.04ID:LZb/cbOAa
>>896
実は40歳と知り驚いた芸能人ならその数字はおかしい
2023/05/04(木) 12:20:48.33ID:jH50E0hL0
ほんとだ
すまん
2023/05/04(木) 12:20:49.65ID:eCFVfQ0e0
|【推しの子】|

これが正しいのかも
次の次スレそうする?
2023/05/04(木) 12:21:38.99ID:E9MdipzM0
>>978
つのだ☆ひろ

つのだひろ
って書いてしまうようなもんだな
2023/05/04(木) 12:22:27.86ID:PfQZ9C7Kd
勘違いした上に人をバカにしておいて気にくわないならスレも勝手に立てろだと?
っ!!wwwwww
2023/05/04(木) 12:24:22.51ID:eCFVfQ0e0
漫画スレの方はこうなっている

【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆79【週刊ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1682927867/

ただ漫画板には【】付きのスレが大量にあるから目立たないんだろうけど
こっちのアニメ板はほとんど【】がついていないから目立ってしまったんだな
2023/05/04(木) 12:24:26.76ID:Zhb/ig/L0
無能すぎるだろ
2023/05/04(木) 12:24:45.56ID:E9MdipzM0
>>985
まあ本人謝ってるし
もうええやろ
2023/05/04(木) 12:24:46.25ID:lySI3TLj0
>>983
正確には 【推しの子】 だと思うよ
公式サイトも全部そうだしね
2023/05/04(木) 12:26:58.02ID:lySI3TLj0
まあ知らん作品なのにスレ立てしてくれたことには感謝しないとな
次で直せば良いでしょ
2023/05/04(木) 12:26:58.81ID:E9MdipzM0
>>684
俺の心を鷲掴み
2023/05/04(木) 12:34:00.28ID:PboVCJPb0
スレ立ては乙だが作品タイトル改変するのは失礼だな
2023/05/04(木) 12:36:25.25ID:nn2R/Iiqa
バカみたいなタイトルとか酷い言い草
2023/05/04(木) 12:40:56.85ID:OPpg3fBH0
まさに独善的としか言いようがないな
人の意見聞かない身近にいたらめんどくさいタイプ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Qaqy)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:49:12.93ID:2WcOYekC0
次直せばええやろ
2023/05/04(木) 12:51:44.84ID:eCFVfQ0e0
>>989
サイトの文字としてはそうなっているが
絵としては必ず二重 |【推しの子】| になっているよ
作者が敢えてそうしている
2023/05/04(木) 12:52:07.25ID:E9MdipzM0
来週でルビーちゃん見納めか…
悲しい…
2023/05/04(木) 12:55:19.83ID:SacTEm+La
>>996
なら公式サイトと合わせた【】の方が良いと思うよ
2023/05/04(木) 12:56:12.05ID:UHzlPQHv0
↓アクアのレス
2023/05/04(木) 12:56:12.21ID:jH50E0hL0
>>993
バカみたいな「スレタイ」な
無駄に装飾したがる奴いるだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 3分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況