X



【アニメ】鬼滅の刃137ノ型【ネタバレ禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/12(月) 16:26:17.44ID:iWg432yAa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
刀鍛冶の里編――迫る悪鬼に、刃を振るえ
――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」
2023年4月9日11時15分~全国フジテレビ系列にて最速放送
・刀鍛冶の里編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/
◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

【アニメ】鬼滅の刃135ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686011123/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【アニメ】鬼滅の刃136ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686387526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/12(月) 16:28:26.02ID:iWg432yAa
◆スタッフ
原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
脚本制作:ufotable
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
アニメーション制作:ufotable

◆キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
時透無一郎:河西健吾
甘露寺蜜璃:花澤香菜
不死川玄弥:岡本信彦
半天狗:古川登志夫
積怒:梅原裕一郎
可楽:石川界人
空喜:武内駿輔
哀絶:斉藤壮馬
憎珀天:山寺宏一
玉壺:鳥海浩輔

◆主題歌
OP:MAN WITH A MISSION × milet「絆ノ奇跡」
ED:milet x MAN WITH A MISSION 「コイコガレ」
2023/06/12(月) 16:28:57.76ID:iWg432yAa
◆ 放送情報
4月9日(日) 夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送中

4月15日(土) 夜11時30分よりTOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビにて放送開始

AT-X:4月17日(月)夜8時~
アニマックス:4月29日(土)夜8時~

◆ 配信情報
第一話 4月10日(月)夜1時00分より
第二話 以降毎週(月)夜0時00分より
順次配信開始

ABEMA、auスマートパスプレミアムdアニメストア、dアニメストア
for Prime Video、dアニメストア、ニコニコ支店、DMM TV
dTV
FOD、Hulu、J:COMオンデマンド、Lemino
milplus、Netflix、Prime Video、TELASA
U-NEXT、WOWOWオンデマンド、アニメタイムズ、アニメ放題
ニコニコ生放送、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、Video Market
※配信日時は編成の都合などにより変動する場合あり

◆鬼滅ラヂオ
パーソナリティ:花江夏樹(竈門炭治郎 役)、下野 紘(我妻善逸 役)
・4月2日(日)19時よりニッポン放送にて毎週日曜19時~19時30分
・1週間のradikoタイムフリー期間終了後はアニプレックス YouTube チャンネル、インターネットラジオステーション<音泉>にて
ディレクターズカット版を無料配信
https://youtube.com/c/aniplex
https://www.onsen.ag/program/kimetsu
2023/06/12(月) 16:29:27.73ID:iWg432yAa
◆原作スレ(rcomic懐かし漫画板で検索)
https://medaka.5ch.net/rcomic/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃

◆映画スレ(animovieアニメ映画板で検索)
https://medaka.5ch.net/animovie/
劇場版「鬼滅の刃」総合

◆キャラスレ
※キャラ個別のスレは多いので漫画キャラ板で"【鬼滅の刃】キャタクター名"で各自検索して下さい
https://medaka.5ch.net/cchara/

◆声優スレ(voice声優総合板で検索)
https://rio2016.5ch.net/voice/
鬼滅の刃の声優を語る

◆ネタバレスレ(csaloon漫画サロン板で検索)
https://medaka.5ch.net/csaloon/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレ
2023/06/12(月) 16:30:19.07ID:iWg432yAa
慣れてないのでテンプレ間違ってたらゴメン。
2023/06/12(月) 16:38:11.46ID:5epUmVFD0
>>1
おつですおつです
最終回は70分放送か
2023/06/12(月) 17:11:21.72ID:z2yeiRMQa
乙ちゃん
2023/06/12(月) 17:11:27.14ID:U+YXbgjca
スレ立て乙
むいぐるみを進ぜようw
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d170-THQW)
垢版 |
2023/06/12(月) 17:26:08.22ID:jpfyyJ0C0
>>1

無一郎がOPで放つカッコいい技って結局出て来なかったけど何なの?
大股から勢いよく突きを放って巨大な水の渦が炸裂する技
2023/06/12(月) 17:29:36.13ID:vwMSTptL0
1乙ぼらけ
2023/06/12(月) 17:57:42.32ID:WKfkIN610
>>1 乙が過ぎるわよ!有難く使わせてもらうからね!

>>9 草履履いてるから、OPだけの映像なんだろうね
かっこいいのにもったいない。
2023/06/12(月) 18:01:02.95ID:yPuT5/ID0
>>9
あれは一万滑空粘魚のシーンに似てるけど魚じゃないし壺の模様も違うし原作にも無いアニオリかな?
OPの画ってどれも本編には使われてないよね
2023/06/12(月) 18:08:41.75ID:0+ghcbItd
柱が多すぎや 
そして死にすぎ
少数精鋭で単独で上弦殺れる設定のやつのみで良かったろ
ポッと出で回想で可哀想な過去を見せて感情移入させ死なせまくる手法がウケたんやろうが
2023/06/12(月) 18:08:47.58ID:nd0F45K9a
スレ立て乙です

>>9
腰を落として構えてるのかっこいいよね
本編で見たかったな
2023/06/12(月) 18:08:59.04ID:02z0tqvK0
もう最終回かあ。次はいつだろう

次の話をTVで何話もやって視聴者飽きずについてこられるのかねえ
2023/06/12(月) 18:08:59.07ID:0VzYCxsW0
善逸のときも本編とは微妙に違ってたからOPは抑え気味な演出にしてるんだろうね
2023/06/12(月) 18:09:24.71ID:yPuT5/ID0
>>1乙←蜜璃の日輪刀
2023/06/12(月) 18:16:56.49ID:dn6wdfai0
>>15
ここまで来たら最後まで見届けるって人が殆んどだろうよ
海外でも最近1期から見始めた人も何人も居るし
最終話まで鬼滅ファンは増え続けるよ
2023/06/12(月) 18:19:59.91ID:0VzYCxsW0
甘露寺の恋の呼吸
参ノ型と陸ノ型だけ技名に猫って入ってるからか技を出したときにニャー!って効果音聞こえるの可愛すぎない?
2023/06/12(月) 18:27:05.80ID:QNjrBQ+Qr
今のところ一年に一回だから順当にいけばあと三年くらいで終わりそう
そして三年後は原作十周年
なんか持ってるなぁと思う
周年とアニメ完結がかぶったらテンションぶちあがるわなぁ
2023/06/12(月) 18:27:28.82ID:uF+HdIjsr
猫が爪で引っ掻くような動きをイメージしてたわ
2023/06/12(月) 18:37:17.79ID:uZVD1BmF0
これからも年1はキツいんじゃないかなぁ
TVアニメを2年連続でやって時間のストックがなくなってきてそう
しかも次って常にクライマックスみたいな話だし
2023/06/12(月) 18:40:18.21ID:dkqdy+XTa
>>20
3年も待てるかい次は無限城編やその初っ端3話か4話が柱稽古に費やされんねん
2023/06/12(月) 18:43:56.69ID:UPrV3qXi0
おそ松の失速からよく学んどる
2023/06/12(月) 18:45:59.05ID:kt1Cd//vd
来週最終回やーやーなの🥺
2023/06/12(月) 18:46:37.95ID:LNl2ax2kd
柱稽古は柱の掘り下げがあるから人気のある話だよ
ここはアニオリ入れてしっかりやって欲しい
2023/06/12(月) 18:52:27.22ID:JZBYMys70
蛇にあの人が甘露寺のことアバズレって言ってました!ってチクッたら一晩でやってくれそうだな
2023/06/12(月) 18:52:39.76ID:iWg432yAa
次は2クール連続で最後までやるんじゃないかと思ってたりする。
その場合、2年くらい間が空くかもしれん。
2クールで終わるか知らんけど。
2023/06/12(月) 18:55:02.33ID:Ai2BFFFDM
もう次回で終わりか
刀鍛冶編はあっという間だったな
これで続きの柱稽古までまた1年待たされるのはちょっとな
せめて年末に2時間SPでやってほしいわ
劇場版にするほどの内容でもないだろうし
2023/06/12(月) 18:55:10.47ID:zShMRqeu0
>>26
待ちーやwアニオリは、アカン
アニオリは人を不幸にするw
しかも日常回アニオリてUFOテーブルの鬼門中の鬼門やぞw
アイツらに求められてるて錯覚さすこと言うなw
2023/06/12(月) 18:55:37.36ID:UJnkdyNd0
柱稽古と爆破は2時間スペシャルぐらいでやって
最後は映画だろうな
2023/06/12(月) 18:56:39.38ID:ArSjU4OHd
そんな細かいこと気にすんなってなるかもしれないけどこの時代の一般人が「遺伝」って言葉をもう知ってるのか気になる
2023/06/12(月) 19:01:15.11ID:1nMN1ivz0
何であれだけの攻撃喰らっておっぱい出ないんだよふざけるな。
2023/06/12(月) 19:03:29.96ID:KtC9ct+a0
>>28
あと2クールでは百パー終わらん
2023/06/12(月) 19:04:37.44ID:pCxdrSOjd
>>26
今回みたいに吾峠先生のベースあってのアニオリなら
たぶん問題なくユーホはこなせるっぽいな

だが完全オリジナルはダメ絶対
2023/06/12(月) 19:05:31.69ID:QUc1ZxHDp
玉壺がやられたのは無惨はもう分かっているのだから、二の矢、三の矢を放つのが普通な気がするけど、なんもしないよねきっと
2023/06/12(月) 19:09:42.81ID:Ai2BFFFDM
柱稽古編は2時間SP
最終章は劇場版三部作

こんな感じかね?
2023/06/12(月) 19:11:05.13ID:XZeuGQLIa
>>32
遺伝という言葉はぎりぎり国内の学者と学会は発足していた
あのメガネは帝大生かもしれん
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-Exed)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:12:37.59ID:168Q+pPM0
なんか盛り上がらないな
恋柱の戦闘はもっとエフェクト盛りまくりのエロ多めにして欲しかった
2023/06/12(月) 19:13:33.91ID:IxtooW3B0
お館様ボンバーマン編
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6e-Qy9q)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:14:00.49ID:8d3BUkaY0
今やってる刀鍛冶編って正直つまらんな。
甘露寺のバトルBGMとか緊迫感無いし
2023/06/12(月) 19:14:38.38ID:EPL1uhfS0
はぁ嫌だなアニメ終わるの
2023/06/12(月) 19:16:10.31ID:Ai2BFFFDM
>>39
もっと服ビリビリに破いて半裸みたいな姿で戦ってほしかったな
少なくともおっぱい太ももは丸出しで
遊郭編は堕姫ちゃんが頑張ってくれてただけに余計にお色気成分が少ないのが寂しい
2023/06/12(月) 19:17:55.23ID:iWg432yAa
>>34
終わらんかあ。
残りのボリュームがわからん。
3クール連続はやらんだろうし、中途半端なところで切って一年待たされるのはキツいな。
2023/06/12(月) 19:21:12.10ID:yPuT5/ID0
>>36
そりゃ夜明け間近で追加戦力なんて出せるわけ無い

儂の人さんが可哀想で可哀想で来週も哀しい回想があるのかと思うと胸が苦しくて待ちきれません
2023/06/12(月) 19:22:16.80ID:KP56JaF3r
全部地上波でやってそのあと細切れに映画で特別上映なんじゃねーかなぁ
2023/06/12(月) 19:22:42.77ID:fAn/Y+Sq0
要所要所でギャグ挿れるのは子供が怖がらないようにするための配慮かなんかなの?
2023/06/12(月) 19:24:49.03ID:J0EPo3Oj0
最終章は時間あけてアニメなのか劇場版なのか
あるいは無限列車みたいに両方か
2023/06/12(月) 19:25:52.30ID:2TLQYsPbd
>>47
原作通りなんで
2023/06/12(月) 19:30:18.75ID:Ai2BFFFDM
遊郭編のラストは生死をかけた極限の死闘って感じだったけど
今回は戦いはギャグ調だからいまいち緊張感に欠けるなw
俺は嫌いじゃないけどシリアスな戦いが好きな人にはちょっと物足りないかね
2023/06/12(月) 19:31:37.55ID:uF+HdIjsr
喜怒哀楽に分裂した時の絶望感が懐かしい
2023/06/12(月) 19:32:52.88ID:Za0Cp+1mM
今見た。責任から逃げるなワロタ
2023/06/12(月) 19:34:42.76ID:LNl2ax2kd
アニオリ言うても原作の一コマを膨らませたりコソコソを入れ込んだりするアニオリな
今回のおばみつの一コマの膨らませかた良かったからそういうのを柱稽古でも期待
2023/06/12(月) 19:35:05.84ID:UJnkdyNd0
しのぶ様が「可愛くてごめん」って歌ってるのにハマってしまったw
同一人物には思えないw
2023/06/12(月) 19:38:35.27ID:k7bjrQl8d
遊郭のヒリヒリした感じも良かったけど
刀鍛治もすこやで
2023/06/12(月) 19:39:57.68ID:V2okAdiy0
憎珀天の消滅シーンがどうなるか楽しみだ
原作のちっこいコマの雑な消滅がどれだけ変わるんだか
2023/06/12(月) 19:39:58.02ID:/+PbI6pD0
ありゃりゃ10話で終わりなんだ・・・
2023/06/12(月) 19:45:15.59ID:piWWQA6R0
あの髪の色は桜餅の食いすぎから来る色移り7日よ!!原作未読
2023/06/12(月) 19:48:00.41ID:2tVwj65V0
コソコソ毎回面白いのに地上波で流れなくて残念
2023/06/12(月) 20:01:10.66ID:UJnkdyNd0
>>59
フジご神体ではやらないけど地方だとやってるみたいだよ
2023/06/12(月) 20:02:26.81ID:o/3PMR8pd
東京MX「・・・」
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d122-qEZs)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:03:03.91ID:Jgv74liq0
オバミツのアニオリは今後に良い効果があると思うから嬉しかったよ
あんな青春いいよなー…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:06:16.02ID:/6ZB2fYH0
半天狗さん弱い人なのにあんな鬼の形相の炭治郎に追いかけられて可哀想😢
2023/06/12(月) 20:09:41.90ID:H5j+D0G9a
なんだかんだで10話も視聴率7.6%と先週より上がってるのは凄いな
2023/06/12(月) 20:11:33.96ID:Ai2BFFFDM
しかしあと1話で3期終了ってやっぱりちょっと物足りないものがあるよな…
やっぱり柱稽古は3期の中でやった方が良かったかもしれん
それならラストが物凄い盛り上がるし
全16話くらいあれば可能だったのかな
2023/06/12(月) 20:13:34.57ID:YDP7bHLK0
これは最終回で悲しい過去を見れる流れだよね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:14:27.34ID:/6ZB2fYH0
半天狗の過去は号泣だよ
半天狗と猗窩座の過去が一番泣けるわ
2023/06/12(月) 20:16:29.33ID:hmV1Vbd60
やっぱ話は面白いから早くどんどん続き見たいところだけど、
今回は前ほどの映像にクオリティを感じないよなあ
このくらいでも制作にめちゃくちゃ時間かかるんかね
2023/06/12(月) 20:20:48.68ID:XZeuGQLIa
遊郭編より作画も背景も撮影もレベルアップしとる
吉原炎上と爆発が少ないだけ
2023/06/12(月) 20:24:24.99ID:3GrIRpCXd
戦闘も佳境のシリアスな最中でもお腹壊さない?みたいなギャグパートでテンポが悪く感じてしまう
鍛冶村編はテンポの悪さがやけに目立ってる
2023/06/12(月) 20:24:29.33ID:2tVwj65V0
遊郭の戦闘がやりすぎやろ・・・(引)って感じだったからな
作画乱れが一切ないのはすごいと思う
違うアニメも追ってるが毎回作画の件で荒れてるから羨ましいわ
2023/06/12(月) 20:26:25.03ID:yPuT5/ID0
>>68
お前はぁUFOのスタッフがぁ可哀想だとは思わんのかぁぁ
2023/06/12(月) 20:26:27.91ID:EnflNRRY0
最初不安だったが乳とショタも結果バトルアゲアゲで良かった
今後も見せ場のバトルは本気出すのが確証取れて安心
2023/06/12(月) 20:26:50.01ID:H5j+D0G9a
不満言ってるやつって毎回ドンパチ派手にやれば満足なんかなw
霞や恋はそういうタイプじゃないからコレはコレでよし
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c159-CXTW)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:29:55.37ID:r1PPX/+w0
新しい刀貰った無一郎が「はぁ〜しっくりくる〜」と言ったとこがエロかった
甘露寺より無一郎の方がエロい
2023/06/12(月) 20:30:31.73ID:r1PPX/+w0
sage忘れたごめん
2023/06/12(月) 20:35:39.78ID:umT7Iffqp
憎伯天が出てくるまでは炭治郎たちはもう柱クラスだ!!みたいに漫画未読組が言ってたけど、まだまだ柱の半分にも満たないぐらいなんだよなぁ
甘露寺と無一郎がわからせてくれてほくそ笑んでしまったわ。
2023/06/12(月) 20:36:36.24ID:KWMOFYpna
>>69
せやせや時透も甘露寺も動きはええよ
CGも作り込んどるしコミカルテイスト多くて緊迫感薄いだけや
それに遊郭編のアクションの焼き増しもアカンやろ
2023/06/12(月) 20:37:38.03ID:6XoUkWPl0
イグロさんのくだりって原作にもあったっけ?
つかいきなりあの丈の靴下を初対面の女にプレゼントする勇気はない
2023/06/12(月) 20:40:31.92ID:UJnkdyNd0
>>79
会議で顔合わせてるし初対面の訳ないだろwww
2023/06/12(月) 20:41:34.06ID:EPL1uhfS0
2人で外食してる時点で仲良いよね
2023/06/12(月) 20:46:24.93ID:mDbCtOKcp
イグロさんってパッと見の印象と実態が違いすぎておもろい。
暗くてネチネチしてそうなのに実際は明るくて前向きなコミュ力高い人が好きなんだよな
2023/06/12(月) 20:47:02.40ID:KEBKaclf0
遊廓の戦闘人気だけどチャンバラより今回の大怪獣バトルの方が好きだわ
炭治郎がコントしながら木切るところはだるいと思ったけど
2023/06/12(月) 20:47:17.77ID:DYxoblcza
>>47
深夜に放送されてるアニメに何をいってるんだ
2023/06/12(月) 20:47:27.34ID:yPuT5/ID0
炎vs参や音vs陸と違って今期は双方近接ガチタイプではないから見せ方も変わってくるよな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-HLma)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:52:42.99ID:KIa7DCvhd
年末に柱稽古テレビスペシャル
来年夏に無限城第一部劇場公開
と予想
2023/06/12(月) 20:54:05.82ID:F8INgRGKd
また直前で回想ですか
2023/06/12(月) 20:55:05.94ID:hA/rhbjf0
恋柱かっこ可愛すぎてたまらん
大人だけどDX日輪刀買ってまうわ…
2023/06/12(月) 20:59:30.28ID:S5x48tYAa
あのリボンの剣は女児の心を掴むデザインしてると思う
2023/06/12(月) 21:01:22.84ID:3mai3t+Z0
あれなんでニーソあげたの?🤔
脚フェチなの?
明治大正期から絶対領域を愛する我等が先駆者なの?🙄
2023/06/12(月) 21:01:23.73ID:KWMOFYpna
>>81
大正時代は女性は一人で外食行かないし殿方と二人きりでとなると特別な関係でしかあり得んからね
自分の食事の様を見られるんやで?恥ずかしゅうておぼこの娘にはハードル高いんや
2023/06/12(月) 21:02:38.34ID:7UAOvhWA0
薄刃之太刀で戦う巨乳美少女はおじさんの心も掴むデザイン
2023/06/12(月) 21:03:45.61ID:dlSyzcuad
遊郭は道連れ円斬旋回が過剰演出だったからなw爆弾でも落ちたんかってくらいの破壊範囲
アニメ的にはあれの絶望ENDと特殊EDからの最終話への流れは成功だったと思うけど。
2023/06/12(月) 21:08:01.58ID:rZKE3DBH0
なんか毎回回想はさんでくるのだるいわ
回想挟んでバトルシーン圧縮して動かしてんのみえみえだわ……なえる
2023/06/12(月) 21:11:49.78ID:sy8WAq0Qr
>>66-67
半天狗が思い出したお奉行様が見所だね次の最終回は
2023/06/12(月) 21:12:43.13ID:k/BAE1PAd
>>94
じゃあ観なくてもいいんじゃないか!
バイバイ!
2023/06/12(月) 21:13:36.99ID:TKgnfSyX0
恋柱さんの辛い過去って見合いで振られただけなのかしら
2023/06/12(月) 21:13:39.44ID:tPeMzkTT0
柱上弦バトルは今でも煉獄vs猗窩座が1番好きだ
シンプルな王道のタイマンバトル…
闘いを乗せる音楽もカッコ良かったし闇夜に浮かぶオレンジと青のコントラストも映えてて綺麗だった
煉獄が追い詰められていくのに合わせて音楽が盛り上がっていく演出も良し
2023/06/12(月) 21:13:56.79ID:6XoUkWPl0
刀の解説で中央で甘露寺に動き回られると解説入ってこない
2023/06/12(月) 21:13:59.14ID:xpNmPqRvM
>>67
ネットの感想を見ても、当時泣いた人が多かったようだね

所詮はしょぼいジジイだろうと馬鹿にしていたが、あんな衝撃的な過去があったとは...

あの過去を見てから半天狗が好きになった
2023/06/12(月) 21:14:15.23ID:NB6fgkds0
乳柱がバトル後、温泉で傷を癒やすいやらしいアニオリシーン追加しろよ
何なら半分それでいいから
2023/06/12(月) 21:15:07.20ID:8+JAZusyM
>>101
ネタバレになるから詳しいことは言えんが、乳柱は...
2023/06/12(月) 21:16:22.35ID:DYxoblcza
>>101
元気出せよ
2023/06/12(月) 21:16:34.96ID:KWMOFYpna
>>99
裸で動き回られるよりええやろ
2023/06/12(月) 21:17:02.31ID:S5x48tYAa
蜜璃はビッチ系清楚だからなあ
2023/06/12(月) 21:18:41.99ID:IZyvmr8F0
回想シーン挟むのはジャンプ漫画のお約束みたいなもんなんだけど
刀鍛冶の里編はさすがに多かった
漫画では気にならなかったのがアニメだとしつこく感じたな
個々のエピソードはそれぞれ良かったのに上手く繋げられなかったように思う
来週はどうなるんだろう
漫画では凄く上手く見せてたけどアニメは出来るのか?

古川さんほとんどひいぃぃ!しか言ってなくてちゃんとした台詞もっと聞きたいよ
2023/06/12(月) 21:18:57.31ID:C/nFN48C0
>>95
そこ楽しみだわ
2023/06/12(月) 21:19:23.30ID:6XoUkWPl0
親方様が面接で君の力に嫉妬してるんだよ〜のくだりは詐欺師か宗教の勧誘に見えたw
2023/06/12(月) 21:20:42.54ID:IZyvmr8F0
ある意味宗教団体に近いかもね鬼殺隊
2023/06/12(月) 21:22:00.24ID:k/BAE1PAd
仇討ち集団で目的は一つなんだから
宗教とは違うべ
2023/06/12(月) 21:22:16.09ID:FR+i9KLL0
回想は気にならなかったけど
CM前後等の尺調整か同じセリフ繰り返したり無駄に間が開いたりするのはなんか気になった
2023/06/12(月) 21:22:19.74ID:sy8WAq0Qr
あら珍しい、しゃべくり007見ていたら今綾鷹×鬼滅コラボCM流れた
2023/06/12(月) 21:22:58.04ID:XZeuGQLIa
回想ではなく走馬灯です
2023/06/12(月) 21:25:11.70ID:KWMOFYpna
>>105
出た新しい概念
清楚の時点でビッチやないんやけどね
こうやって日本語の意味の文化的熟成と変化が起こるんやね
今その黎明に立ち合っとるんやね
2023/06/12(月) 21:27:29.99ID:IZyvmr8F0
>>113
言われてみればみんな死にかけてたね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-xtBa)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:32:03.34ID:Gw9FJlkB0
泣きながら逃げるハゲ爺は哀れすぎる
2023/06/12(月) 21:32:14.28ID:gZAkUZSaa
哀絶くん顔半分かじられとったんか
そりゃ哀しいわ
2023/06/12(月) 21:32:55.20ID:yPuT5/ID0
>>106
少ないセリフなのにキャラのイメージの再現度見事だよね古川さん
そういう意味では玉壺の人も断トツに良かった
2023/06/12(月) 21:35:13.42ID:yPuT5/ID0
お腹が頭痛で痛いみたいな
2023/06/12(月) 21:41:20.12ID:H5j+D0G9a
伊黒に靴下貰う前は足むき出しだったみたいやな、恋
ミニスカで生足は当時はかなり異様にみられたろうな
2023/06/12(月) 21:42:35.13ID:Ai2BFFFDM
ニーソはあまり好きじゃないから生足ミニスカのが良かった
伊黒め…余計なことしやがって
2023/06/12(月) 21:43:32.71ID:sy8WAq0Qr
>>120
つまり生足魅惑のマーメイドな甘露寺さんか
2023/06/12(月) 21:43:54.79ID:KWMOFYpna
>>120
せやなー
昭和か!!
2023/06/12(月) 21:46:55.20ID:KP56JaF3r
>>97
ありのままの自分ではダメなのかもという息苦しさ
周りに合わせるために当たり障り無く自分を偽る辛さ

とかいうめちゃくちゃ誰にでもドストライクに当てはまりそうなトラウマだろ
2023/06/12(月) 21:47:26.28ID:FR+i9KLL0
>>123
元号が!元号が変わっている!!
2023/06/12(月) 21:48:55.63ID:Nn5ru1Pe0
今録画見たけどお奉行70分スペシャルは草
2023/06/12(月) 21:50:21.69ID:KWMOFYpna
ミニスカ旋風起きたのは昭和にフランスからツイッギーて言うモデルが来日したのが最初らしいで
つまり大正ではあり得へんのや
いつも使わんのに久々にググってもうたわ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:51:35.70ID:/6ZB2fYH0
御奉行様と半天狗の馴れ初め 60分
半天狗本気の卍解 5分
半天狗別れの走馬灯 3分
残り全部 エンドロール
2023/06/12(月) 21:53:20.33ID:IZyvmr8F0
>>118
凄い贅沢な使い方だよ
古川さんの声好きだからひいぃぃ!のヴァリエーションもいいけど
それ以外ももっと聞きたいよ
来週の半天狗SPどうなる!?
2023/06/12(月) 21:54:32.03ID:KWMOFYpna
>>125
鱗滝や!鱗滝が全部悪いのや!
2023/06/12(月) 21:56:55.44ID:IxtooW3B0
甘露寺さんのパパ、野島健児だったんだな
兄貴の裕史は炭吉だから、兄弟で出演してたんだね
2023/06/12(月) 21:57:24.23ID:ArSjU4OHd
>>109
あそこ感動シーンじゃなくて洗脳されてるシーンに見えて少し引いたw
2023/06/12(月) 21:57:25.79ID:6XoUkWPl0
大正時代にハートマークとかあったか?
2023/06/12(月) 21:58:52.36ID:ArSjU4OHd
甘露寺ってかなりのお金持ちっぽいし輸入品などでハートマークをすでに知っていても不思議ではない
2023/06/12(月) 21:59:19.92ID:DYxoblcza
>>114
それ、結構古いですよ
2023/06/12(月) 22:01:17.29ID:KWMOFYpna
花札は西洋から入ってきたトランプを日本風にアレンジしたもんやで?
つまりトランプのハートマークは既に認知されとんのや
2023/06/12(月) 22:01:39.09ID:FR+i9KLL0
>>133
Google先生によると
日本のハートモチーフは猪目(いのめ)と呼ばれる文様で、その名の通り猪の目がモチーフになったといわれています。 古くから獣の目には魔力が宿ると考えられていたことから、猪目は魔除けや福を呼ぶ護符とされ、縁起が良い文様として建築装飾や刀の鍔に使われていました。
だとさ
2023/06/12(月) 22:02:26.92ID:Ai2BFFFDM
江戸時代ならともかく大正時代の日本人の感性って現代人とそこまで変わらんよな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:03:43.10ID:/6ZB2fYH0
甘露寺ちゃん普通にいい人見つけて家庭を築いて幸せになればいいのに
鬼殺隊なんて異常者の集団に関わってしまったばかりに
恋人もできず両手を切断して血まみれで亡くなったんだよね
鬼殺隊は甘露寺ちゃんの人生を奪った集団です
2023/06/12(月) 22:04:27.90ID:KWMOFYpna
>>135
せ、せやな
2023/06/12(月) 22:07:15.53ID:0VzYCxsW0
憎珀天の狂圧鳴波くらった時の甘露寺の隊服あんまりダメージ受けてないのに羽織が跡形もなくなっててやっぱ隊服の強度すごいんだなって思った
伊黒のニーハイの強度も凄かったからあれ伊黒の特注やな
2023/06/12(月) 22:10:05.13ID:DYxoblcza
>>130
鱗滝は切腹せよ
2023/06/12(月) 22:11:27.65ID:PGhGzatUd
鞭みてーな武器ってアニメだと映えるよなホント
2023/06/12(月) 22:11:39.10ID:3mai3t+Z0
>>136
トランプがあったからと言って今と同じハートやスペードのマークが使われるとは限らないぞ
2023/06/12(月) 22:12:59.14ID:cYCy8x3S0
>>137
猪目は猪の模様って意味で目のことじゃないです
2023/06/12(月) 22:13:15.71ID:KWMOFYpna
>>142
鱗滝からの手紙が来ている、読むよ
冨岡義勇が腹を切ります
2023/06/12(月) 22:13:57.04ID:KWMOFYpna
>>144
セ、せやな
2023/06/12(月) 22:16:08.65ID:WOactSwI0
不死川兄弟や時透兄弟と蜜璃の家族のことをアニオリで長く見せてくれたのは良かった
柱稽古では冨岡悲鳴嶼の過去を長めにやるだろうな
2023/06/12(月) 22:21:59.12ID:4hoSHnTE0
全く描かれなかった玄弥と悲鳴嶼が師弟になった場面とかアニオリにして欲しい
2023/06/12(月) 22:26:07.42ID:SpUKWxYk0
甘露寺さん5人きょうだいの一番上じゃなかったっけ
一家全員で同じ部屋に布団敷くなら両親は小さい子挟まない?
もう大きい一番上と二番目を挟んでるのがなんか違和感あった
嫁に行かずずっとうちにいればいいとか大正時代に
そんなこと言う父親いるのか気になったけどあれアニオリ?
2023/06/12(月) 22:26:24.53ID:4hoSHnTE0
視聴率的に不死川兄弟の過去回が良かったって聞いて嬉しい
玄弥はアニメのopedもキービジュも不遇すぎるけど次シーズンからはもう少しなんとかしてやってくれ
2023/06/12(月) 22:27:09.13ID:0QPk7nZn0
伊黒さんと食べてた食堂のメニューに
カツ丼あったけど
大正時代からあったのかね
2023/06/12(月) 22:28:49.40ID:UJnkdyNd0
>>152
カツ自体は明治にはもうあったので大正時代にカツ丼があっても
別におかしくはない

玄弥のことをあれだけやったんだから実弥もしっかり描くんだぞw
UFO
2023/06/12(月) 22:30:02.53ID:0QPk7nZn0
>>153
wiki見たら発祥は
明治30年説
昭和初期説
戦後説
色々あるようだな
2023/06/12(月) 22:32:48.70ID:FR+i9KLL0
>>145
猪の模様はなくて、猪目模様ってハートを逆さまにした形の図柄があるのだけど…
2023/06/12(月) 22:34:06.88ID:UJnkdyNd0
>>154
とんかつ自体は明治32年煉瓦亭が発祥

自分がどっかで聞いた話では、客に出すとんかつが余ったので
賄い用に煮てみたのが発祥、というのも聞いたことがある
煉瓦亭で聞いた話だったか忘れたがw
2023/06/12(月) 22:40:35.73ID:0QPk7nZn0
とりあえず
なんでもメシの上に載せてみよう
というのが日本の食文化だな
2023/06/12(月) 22:42:45.19ID:KWMOFYpna
明治に最初に作られたのは西洋料理のビーフカツレツ
それを庶民の口に入るように豚肉で作ったのがとんかつ
俺はビーフカツレツっちゅうもんを食うたことないんや
牛肉はステーキやろて思うてまうんよ
2023/06/12(月) 22:45:04.58ID:CsIikeVr0
猪之助をとんかつにして食べちゃおうって話かい?
2023/06/12(月) 22:46:06.94ID:2xMfk3d+0
そりゃあんな短いスカートでノーパンなんだもん
アバズレ扱いされるのも仕方ないよなあ
2023/06/12(月) 22:46:50.81ID:0wzT7H5/0
最近見たエピソードと思ったら、「びびってるんですか~?」の力士のエピソードだ
2023/06/12(月) 22:48:24.14ID:KWMOFYpna
伊之助育てのおかん食うたんかな
死ねば物だて言うてるよね供養の為と称して食うた可能性あるで
猪の肉は豚と違って煮れば煮るほど柔らかくなって美味しいらしいねん
らしいねんて俺猪も食うたことないんよ
2023/06/12(月) 22:54:50.56ID:DbncyOSId
>>160
作画で刀身等で上手い事隠してるけど周りからはそりゃ丸見えだわな
その上あの胸元の曝け出し具合だから初見ではあばずれ以外の何者でもないわな
2023/06/12(月) 23:01:53.95ID:rQ/UGoHm0
時代考証にツッコむ人は、鬼の存在とか鬼殺隊の人外な能力にはツッコまないの?
2023/06/12(月) 23:06:06.85ID:UJnkdyNd0
>>164
痣は強くするために苦し紛れに出したものだと解釈してるw
2023/06/12(月) 23:13:09.16ID:0QPk7nZn0
フィクションでいいのは
鬼と鬼殺隊がらみの分野だけで
市民生活や時代背景は
大正のリアルに沿ってないといかんでしょ
2023/06/12(月) 23:13:28.37ID:WOactSwI0
ある程度ちゃんとした史実の上にファンタジー要素を乗っけることで
荒唐無稽なお話にリアリティが出るんだよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1959-9A09)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:15:12.58ID:8DFgvS3t0
拘りおかしいだろ
2023/06/12(月) 23:16:33.12ID:MVjMlZAed
>>158
ビーフはオッサンには油がキツすぎるからやめときなさい
あれは20歳以下推奨
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1959-9A09)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:16:36.77ID:8DFgvS3t0
この時代パンツないの?
2023/06/12(月) 23:18:41.98
大正時代はいわゆるズロース、お婆ちゃんとかはいてたやつしかない。
2023/06/12(月) 23:21:56.02ID:WOactSwI0
ビーフカツレツ赤身のは脂っこくないよ ていうかたぶん赤身肉を使うのが多いんじゃないかな
2023/06/12(月) 23:23:36.63ID:0QPk7nZn0
時代を大正初頭にしたのは何か理由があるのかね
2023/06/12(月) 23:24:32.29ID:hA/rhbjf0
時代考証ツッコミを見るたびに空知の「その前に幕末に宇宙人はいません。もっとしっかり勉強したまえ」を思い出すw
2023/06/12(月) 23:26:03.31ID:3mai3t+Z0
今どき異世界の中世ですらエロいブラジャーやパンツつけてんだから異世界の大正でパンツくらいええやんけ🙄
2023/06/12(月) 23:27:12.94ID:8vF1MUELM
今見直したら素晴らしいバトルシーンではないか
BGMと合わせてこのスピード感すばらしい

遊廓ラスト>恋柱vs肆=スーパー炭治郎vs堕姫

これくらいの評価だな
世は満足じゃ
2023/06/12(月) 23:30:54.58ID:8vF1MUELM
恋柱が肆の首を切ろうとしたときに
判断ミスったとか言ってたが
あれは完全に炭治郎のミスだろ

あそこで炭治郎が余計なこと言ったから
恋柱が攻撃を止めてしまった
止めなければ肆の首切って恋柱は攻撃を食らわなかった
2023/06/12(月) 23:31:03.53ID:obYlH8Aw0
恋柱バトルはよかったよ
2023/06/12(月) 23:33:28.64ID:8vF1MUELM
3話は炭治郎の判断力と分析力がエグかったが
やはり上弦とのバトルとなると
炭治郎もまだまだ小童だわ
2023/06/12(月) 23:38:46.42ID:0QPk7nZn0
なんと言っても柱の方が戦闘経験は豊富だろうからな
古株の岩や元忍者の音は特に
霞は優秀だけど経験値は炭治郎とそんなに差は無さそうだが
2023/06/12(月) 23:39:28.88ID:0VzYCxsW0
>>177
恋柱の刀が赫刀にでもなってない限り
首切ってもすぐ再生して攻撃来るだけでは?
2023/06/12(月) 23:40:11.71ID:aqupQUjka
>>169
ビーフあかんのやったらハンバーガー食われへんやないかい
いやステーキもハンバーグも牛丼もあかんのやろ?
無理やっちゅうねんなーにが20歳以下や
牛肉は豚肉よりも油の質がええねん鶏豚牛の順に腐りやすく古いほど臭くなり食われへんようになるんや
牛肉は古くなっても熟成し旨み成分も増し比較的美味しく頂けるんやで
しかも牛肉は食べると脳からドーパミンちゅう幸福脳内物質が出てストレス解消至福を感じられるんや
お年寄りでも牛肉摂取しとる人は健康で頭がしっかりしとるんやで
そら値段も高く味も効能もええはずやわ数段上に位置する食材なんやから
2023/06/12(月) 23:41:40.08ID:KEBKaclf0
>>177
いや判断誤ったと言いながら振り抜いて斬ろうとする動作は止めてなかったのに斬るより前に技受けたから最初から首斬り間に合ってない
なので憎珀天自体に攻撃当てようとして距離を詰めること自体が間違いだったんだよ
2023/06/12(月) 23:45:09.91ID:MX/38Adnd
>>177
また分裂されても厄介じゃん
2023/06/12(月) 23:46:11.60ID:MX/38Adnd
つか無一郎より蜜璃ちゃんのバトルが派手でいいな
無一郎もよかったけどもうちょい派手さが欲しかったな
2023/06/12(月) 23:46:29.39ID:HfmBZl4td
>>35
蜜璃の回想付け足しは良かったよね
2023/06/12(月) 23:49:33.34ID:DbncyOSId
>>164
事実とかフィクションとかは関係ないぞ?
設定として筋が通ってるかどうかなんだからさ
2023/06/12(月) 23:51:23.25ID:HfmBZl4td
>>63
自己投影かぁ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-MxKz)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:54:00.87ID:hJKD+20C0
お館好きになれん
2023/06/12(月) 23:58:09.43ID:aqupQUjka
科学考証考えたらコードギアスもPSYCHO-PASSも見られへんやないかい
ガンダムクォンタムて何やねんダブルオーライザーて何やねんてなるやろ
この期に及んで鬼滅の刃の是否言及したら能力バトル漫画全般読まれへんやないかい
2023/06/13(火) 00:01:28.39ID:5AOtCKAid
>>79
あれが初対面ではないよ
2023/06/13(火) 00:02:23.02ID:/JcD2X0gM
大正にはロマンが詰まってるんや
知らんけど
2023/06/13(火) 00:05:23.32ID:rZZ3relXM
>>181
大技を食らうのを回避するのが目的だから
それでいいんだよ
首を切ってないのに後半はその流れに
なってしまってるし
>>183
いや見直せよw
すでに首に刀が巻き付く一歩手前なのに
あれで間合いに入ってないわけないだろw
恋柱は肆の攻撃に気付いたけど「いける」と判断もしてる
なのに炭治郎の余計な一声で刀の柄を動かして
刃も引いてしまった
2023/06/13(火) 00:08:09.91ID:5AOtCKAid
>>111
それは同意
2023/06/13(火) 00:09:27.43ID:5AOtCKAid
>>128
面白いと思ってんの?それ
2023/06/13(火) 00:10:06.64ID:5AOtCKAid
>>134
パンケーキ作れるしね
2023/06/13(火) 00:11:26.31ID:5AOtCKAid
>>143
夜の背景にピンクが綺麗だったねぇ
2023/06/13(火) 00:12:57.97ID:5AOtCKAid
>>150
アニオリです
2023/06/13(火) 00:14:03.40ID:DlgfZyA2a
いやマジやで大正ロマンチズムいうくらい大正は理想に燃えた時代やったんや
人の心根も綺麗でみんなが世界に出ても日本人として恥じぬようにお国に役立つように世界が平和になるように生きていた時代なんや
そのせいで己の無能を憂い自殺する人も多く思い悩む繊細な人も多かった
それだけに清らかな時代とも言えるし大正時代ファンも多いと聞く
ワニ先生が大正時代を舞台に選んだのも竈門炭治郎という優しすぎるくらいに優しく心清すぎるくらいに清い人間が不自然さなく存在し得た時代として恰好の舞台やったからや
つまり鬼滅の刃は成るべくして大正時代の物語と成ったっちゅうわけや
2023/06/13(火) 00:15:20.97ID:rZZ3relXM
恋柱のバトルは柱と上弦のいつもの
「すごい威圧」「この圧迫」みたいな
やり取りがなかったのが不満すぎるな
もっと恋柱をビビらせてからバトルに入らないと
上弦の鬼の緊迫感が失せるだろ
上弦の価値を下げるんじゃないよ
2023/06/13(火) 00:16:34.76ID:vxUkSyLr0
>>199
ゲゲゲの女房で水木の妻が水木は哲学の本で精神を鍛えていた、
自殺をするような軟弱な人間とは違うと書いていて違和感があったが
そういった当時の時代背景を考えると、ある程度得心は行く
2023/06/13(火) 00:17:28.14ID:I5vSj65m0
甘露寺のセリフにOPの歌詞が重なってじわっときたわ
2023/06/13(火) 00:19:25.48ID:rZZ3relXM
こんなスピード感を出せるのに
なんで鳥鬼のバトルは子供のお人形遊びみたいな
スローモーションだったんだろうな
2023/06/13(火) 00:22:54.34ID:vxUkSyLr0
トカゲがスパスパ斬られていたけど
玄弥が鬼の力でやっと噛み砕けるレベルの木の硬さな訳やん?
あれは本体守る為に更に硬かったんだろうけど
でも恋柱の腕力が強いのはともかく、鞭のようにしなる平たい長い剣は武装色の覇気でも流れてるのか?
炭治郎まで剣の薄さに言及していたから違和感あるわ
つか、恋柱におぶられている時に上弦の本体がチッコイ爺さんだと話しておけよ!
2023/06/13(火) 00:27:16.10ID:rZZ3relXM
>>204
炭治郎は累の首をおもいっきり切っても
かすり傷も与えられなかったが
富岡はスッとやっただけで切れる
2023/06/13(火) 00:31:29.57ID:B5oCwBVja
痣発現前はもう少し苦戦させておけば良かったんだよ

痣の効果が分かりやすくなるし、上弦の格も上がる
2023/06/13(火) 00:31:45.75ID:DlgfZyA2a
>>201
せやな、そのセリフやと自殺者が多いことが読み取れるから違和感覚えるやろな
2023/06/13(火) 00:44:31.26ID:rZZ3relXM
>>193
自己レスだが
「判断間違えちゃった」て言いながらも
もう動作を変えたりやめたりできる段階ではないから
刀を引いてるんじゃなくて首切りにいってんのか?

首切るよりも早く技が来ちゃって食らっただけで
炭治郎の言葉は影響してなかったのかね
2023/06/13(火) 00:56:15.27ID:rZZ3relXM
守りは自分で受けておいて
本体は炭治郎に任せるって
列車編と同じパターンだな
さすが煉獄の未来の嫁
2023/06/13(火) 01:02:28.00ID:87zJENzga
恋柱さん実はビスケみたいに本来は筋肉隆々なんじゃ
あ誰か来た
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-qtvN)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:08:38.37ID:4EGxrGUer
こっそり逃げ出す小人の爺さんを見つけたときの炭治郎キレすぎだろ
なんであんな急に激ギレするんだよw
2023/06/13(火) 01:11:24.27ID:r7+TC6lBa
>>209
まーーた炭治郎ごっつぁんゴール決めるんかw
周囲のキラーパスに瞬時に合わせてボールねじ込む瞬発力はまさにエースストライカーやな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:13:00.54ID:pUu/q/dS0
戦いから逃げるやつにはめっちゃ厳しい炭治郎
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:13:32.22ID:N4+c1OIB0
炭治郎情緒おかしいよな、あのチビ本体が悲しい過去を持っているなら「悲しいにおいだ」とか言いそうだが、甘露寺が攻撃捌いた時も「全部切った!カッコいい!」とか煉獄、猗窩座の戦いの時とはだいぶ違う
2023/06/13(火) 01:16:14.13ID:rZZ3relXM
うんこしたくて便座に座ったのに
うんこが引っ込んで出てこなくなったときも
「逃げるなあ!」てすげー叫んでそう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-qtvN)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:35:50.23ID:ejCAiBy7r
炭治郎はコンビニで店員が一人でレジ打ちしてるせいでレジ待ちの列ができてるのにもう一人の店員が品出ししてたらめちゃめちゃキレそう
2023/06/13(火) 01:41:46.41ID:29eekXc7d
>>205

ダイヤモンドの構造と同じで、原子配列の一定方向のみ結合が緩い部分があり、柱はそこに刃を入れる技術があるんだと思ってた。
2023/06/13(火) 01:48:20.77ID:B5oCwBVja
>>211
あと「責任から逃げるな」という言葉の選び方もかなり不自然

「君の血鬼術はすごかった」と似た感じの不自然さ
2023/06/13(火) 01:54:51.94ID:KxBNjPt5d
上限の鬼どんどん弱くなってね
殉職した煉獄さんと片腕失った宇随がバカみたいじゃん
2023/06/13(火) 01:59:25.96ID:Z4EpDZUR0
煉獄さんと猗窩座戦い以上はもう出てこないよ
単に敵が強いだけでは盛り上がらないというか…
煉獄さんと母のやり取りがあったからこそ鬼滅は盛り上がった
2023/06/13(火) 02:20:37.23ID:WwZEyuuN0
>>211
これがゲームで自分がやってると思ったら多分イライラMAXなってキレるわw
無限再生の鬼を何匹も出してさらにパワーアップさせていくら叩いてもノーダメージ
本体やっとみつけて勝てると思ったらやたら硬くてチョロチョロとひたすら逃げる
見失ってまた見つけたのにさらに逃げ出す
そんなんブチ切れですわw
2023/06/13(火) 02:23:49.50ID:dCed3DO+0
>>220みたいな煉獄オタはもういいから他に行ってくれ
もう煉獄の出番は終わったんだ
2023/06/13(火) 02:24:32.46ID:y8gh5GGk0
最初に出てくるネームドとかナンバリング付きとかのやつは四天王とかでも最弱とか味方からバカにされたりするけど作者的には演出的に凝ってたり愛着湧いたりするキャラなんだよね
宿敵や好敵手になったり逆に仲間になったりすることも多いし
中間あたりが一番雑な扱いになるのはよくあること
2023/06/13(火) 02:38:05.85ID:Z4EpDZUR0
そもそも命を落とした煉獄さんの話と比べて全員生き残る戦いが勝るわけないでしょ…
常識的に考えなよ
2023/06/13(火) 02:40:00.36ID:h53gs+EGM
蜜璃の髪の毛がピンクなのって
アニメ的表現かと思ってたわ
実際にあんな色なのね
2023/06/13(火) 03:06:23.91ID:DN+H/IlPM
例の奴が湧いてるし前アニメスレに置いてあった注意を貼っておくよ

◆最近このスレに来た人達へ

有名な粘着荒らしに釣られる人が増えているため注意喚起を置いておきます。
以下の荒らしと思われるレスを見かけたら徹底スルーをお願いします。

・複数ワッチョイ持ち
・煉獄が嫌いで劇場版ヒット以降ずっと鬼滅関連スレで無限列車編と煉獄のネガキャンを続けている
・冨岡義勇の露出が減ったのはufotableが煉獄を人気にしたせいだと逆恨みしておりufoとその関係者disりも多い
・相手にされないと別ワッチョイでわざとらしく「痛い煉獄ファン」や「義勇アンチ」などを装い自演で叩くこともある
・荒らしが注意されると荒らし注意する方を叩いて注意喚起を封じようとする
2023/06/13(火) 03:07:55.69ID:nJcVc5Poa
>>148
コラがチラついて没頭できない

>>211
あの爺さんが人を食いまくってるくせにオレは悪くないと責任転嫁してるのが頭に来たんだよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-9A09)
垢版 |
2023/06/13(火) 03:16:27.31ID:/2jpot6j0
あのお爺さんは根っからの悪なの?いつもだったら炭次郎が寄り添うパターンの鬼じゃないの
2023/06/13(火) 03:22:37.54ID:y8gh5GGk0
弱者のフリが鼻についたんじゃねーの
2023/06/13(火) 04:36:49.17ID:WwZEyuuN0
あんな卑怯もんムーブでイラつかされたらさすがのたんじろさんも寄り添えないんだよ
というか炭治郎があんなキレてるってことはガチクズの匂いしかしないんじゃないのw
2023/06/13(火) 05:06:52.14ID:LW4b9nbqd
だいたい弱者なら鬼月から引退せいよ
どっかの古寺にでも、こもってなさい
鬼月にいるなら(しかも上弦)やる気満々だし、散々食っとるだろうな
2023/06/13(火) 05:48:53.34ID:MeSMtZpr0
炭治郎は嘘をつかない誠実な人柄なら匂いでわかる
例 珠世様

その炭治郎が責任から逃げるな!ってブチ切れてるんだから
よっぽど酷い人格の匂いがするんだろ
2023/06/13(火) 06:34:20.07ID:tKPb+VvW0
鞭みたいな刀じゃ 物理的に木が切れる訳無いんだが 
それ言ったら、いかんのかな。
2023/06/13(火) 06:41:40.80ID:SeV9qJXqa
パワーはすべてを解決する
2023/06/13(火) 06:49:59.75ID:TPgHZVE80
細えことはいいんだよの精神でお楽しみください
2023/06/13(火) 06:51:28.14ID:q6aUANyG0
自分に正直に生きた甘露寺と嘘まみれの半天狗の対比なんだな
2023/06/13(火) 07:06:56.56ID:17dKSoIzH
>>216
多分それは普通に「レジお願いできませんか」って言ってくると思う
炭治郎は理不尽な悪人にはキレるけど、それ以外は曇なきまなこで向き合ってくるよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b4-Aq88)
垢版 |
2023/06/13(火) 07:12:20.06ID:CweDR+yN0
>>177
馬鹿っぽい
2023/06/13(火) 07:17:24.33ID:Wx5vf6Sx0
次で最終回なん早
みつりさん今回と次回しかあんま出番なかった感
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b4-Aq88)
垢版 |
2023/06/13(火) 07:17:30.54ID:CweDR+yN0
>>202
きっせきっを!
2023/06/13(火) 07:30:04.13ID:JTKE0d42r
前回足怪我したけど今回普通に走れてるな、炭治郎
2023/06/13(火) 07:40:22.73ID:JTKE0d42r
>>219
無惨戦が迫りつつあり、柱が“上弦ごとき”に苦戦しているようでは駄目なんでしょうな
それでももうちょい緊迫感が欲しかったけど
2023/06/13(火) 07:45:28.42ID:QYIh7rJ/a
刀がムチなのはいいが最初に竜の口縛って「そ〜れ〜」みたいなのは伸びすぎだろうと思う
あんな刀作った長は刀作り飽きてるのかな
2023/06/13(火) 07:52:52.92ID:ukGWFwUEd
>>243
まぁ確かにっちゃ確かな
あれだけ巨大な物体を投げ飛ばすには「それっ!!」と短く言う方が力を込めやすいとは思う
けどまぁその辺はアニメ(漫画)だし、甘露寺蜜璃というキャラの特徴だったりもするしね
2023/06/13(火) 08:00:03.75ID:UKWz6oPip
しのぶとコンビでふたりはプリキメやってほしかった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-43+h)
垢版 |
2023/06/13(火) 08:06:36.22ID:CoMGqtDYM
恋柱は何となく魔法少女味出してるよね
2023/06/13(火) 08:10:05.25ID:eH0DvoO3d
極悪人のくだりってあれで終わり?
前振りに過ぎないのではなかったのか…
無駄に引き伸ばしする割には話の作り方がおかしいわ
キャラ萌えに偏った駄作が刀鍛冶の里編アニメだな
原作の方がナレーションもあって深いし
2023/06/13(火) 08:11:07.49ID:ZlmREh4Q0
ドジっ娘ポジションだよな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-DJxh)
垢版 |
2023/06/13(火) 08:14:56.85ID:gWtaq1Lra
蜜璃ちゃんたまに犬と猫の犬くんみたいに聞こえる
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f6-wcTb)
垢版 |
2023/06/13(火) 08:35:17.16ID:qmQwkJlr0
恋の呼吸ってなんだよ他の呼吸と何が違うのか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-tOb9)
垢版 |
2023/06/13(火) 08:38:01.99ID:3UoM+F000
>>242
柱はどうせ無惨に歯がたたんから上弦だけに勝てればいいよ
2023/06/13(火) 08:39:10.33ID:awkjDzTLd
>>214
タンズロは臭いでどんだけ人食ってんのか
わかるからやろ
2023/06/13(火) 08:59:52.58ID:LW4b9nbqd
タンズロは、朝飯にトロロご飯や山菜に焼き魚食べたから、しっかり働いてもらわにゃ
ゆんべは、まつたけご飯も食ったしな天麩羅セットでw
2023/06/13(火) 09:00:01.48ID:AwuE4pFy0
甘露寺さんはスカートじゃなくてキュロットじゃないの
2023/06/13(火) 09:02:10.29ID:kkfGvDS90
葵枝 キュアサンシャイン
花子 キュアミルキー
真菰 キュアプリズム
ひなき キュアコーラル
輝利哉 キュアグレース
朱沙丸 キュアセレーネ
母鬼 キュアメロディ
しのぶ キュアフェリーチェ
カナエ キュアフィナーレ
瑠火 キュアビート
小鉄 キュアウィング
麗(烏) キュアマジカル
すやこ キュアハッピー
女性隊士(無限列車1話) キュアバタフライ
ふく(無限列車1話) キュアパルフェ

うむ、ちょっとしたオールスターできるくらいいるな
2023/06/13(火) 09:03:30.01ID:eH0DvoO3d
>>205
ムシブギョーの恋川みたいに花びらで斬るとか、その位訳分からんけど美学としてはカッコいいのが漫画的には突き抜けているな
恋柱も訳分からん理論で突き抜けようとしているけど
じゃ今までの鬼殺隊の戦い方は何なのかと…
2023/06/13(火) 09:13:04.09ID:Sa8HTEXgM
傘の柄に付ける日輪刀の鍔がガチャガチャで出るんだなwちょっと欲しいわ
2023/06/13(火) 09:34:56.53ID:5tIpSSZd0
>>232
その設定だいたい忘れてる人多いよね
炭治郎が哀しい匂いを感じ取れないどころかブチ切れる匂いしかしない悪行三昧の鬼なんだろうなって今までの話見てれば想像つくのに
2023/06/13(火) 09:35:46.55ID:zmYamAyEr
>>250
炎の呼吸から派生して甘露寺さんが編み出したから現存する呼吸の中では一番新しいんだよな恋の呼吸
2023/06/13(火) 09:40:38.10ID:rVBxszvS0
憎珀天の言葉を忘れちゃいかん
2023/06/13(火) 09:42:36.53ID:Cs3isBYOp
この恨みはらさでおくべきか
極悪人どもめらめらめら
2023/06/13(火) 09:42:43.11ID:eH0DvoO3d
筋密度が8倍というのはよく分からんけど
筋肉を大きくせずに出力は上げるというトレーニング方法はあるし
恋柱の怪力もその類なのかね
2023/06/13(火) 09:51:52.46ID:bWC9S7I8r
筋肉は大きくならずに出力は上がるが、おっぱいは大きく成ってしまう。
乳柱の性
2023/06/13(火) 09:52:05.14ID:MQdNVcs20
ミクロな子泣き爺を炭治郎が鬼の形相で追っかけるシーンになんかワロタw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:05:35.89ID:4qFGOBAga
>>244
ごめん、掛け声の長さじゃなく竜の口ぐるぐる巻きにした刀の長さ
2023/06/13(火) 10:06:15.37ID:37hIXvll0
最終回のタイトル
繋いだ絆って余計なもん付けるなよな
原作どおりで良いのに
2023/06/13(火) 10:14:58.58ID:kDEyozgz0
>>225
桜餅を毎日120個ずつ食べ続けてそうなったとのこと
2023/06/13(火) 10:37:03.20ID:5AOtCKAid
>>199
魘夢に騙された結核の少年も生真面目そうだったよな
書生ルックといい大正ロマン感あったわ
2023/06/13(火) 10:40:27.93ID:rUZ8u948a
外国人リアクションで女が半天狗怯が泣きながらワシは一度たりとも嘘などついてないヒィみんなで弱きものを虐めるやめてくれえてメソメソ泣いてるの見て
可哀想、その気持ちわかるわ、て感情移入してたで
そないなちっさい弱者に怒りの形相で罵声を浴びせかける炭治郎
どっちが鬼や、て思とったんちゃうんかな
2023/06/13(火) 10:42:33.62ID:O7SMAEhpa
そのための走馬灯
2023/06/13(火) 10:45:26.45ID:5AOtCKAid
>>234
まぁ甘露寺さんのPOWER舐めんなってことだよな
2023/06/13(火) 10:46:50.43ID:VHIDObmIa
>>269
南アフリカの白人が進撃の巨人見て
「私差別されたから気持ち分かるわー」
ってトンチンカンなリアクション動画あったっての思い出した
2023/06/13(火) 10:46:56.82ID:UDXZEIH+0
無惨様 プーチン
お館様 ゼレンスキー
2023/06/13(火) 10:47:55.11ID:5AOtCKAid
>>258
全くだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:48:39.43ID:Bn/fs0LQd
>>273
無惨は嘘はつかないからクソハゲプーチンよりはマシ
2023/06/13(火) 10:48:43.84ID:BaEhdl++d
でも大正も人身売買あったよね
2023/06/13(火) 10:50:40.33ID:5AOtCKAid
>>269
来週になったら先週の私の涙返せってなるだろうな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:50:53.91ID:e7hVC1Qja
そういう大正の悲しい話が読みたければ雨柳堂夢咄とか読めばいいんじゃないかな
2023/06/13(火) 10:51:30.07ID:Z4rEPIU7a
>>268
何が正しいか倫理観がしっかりしてた時代やからね
外国人旅行者が旅館の部屋の鍵がないことを訝しんでも大丈夫と言われ試しにお金を置いて出かけ戻ってきたがどこにも触れた形跡もなく何も無くなっていなかったそうや
江戸時代にも自分が一生一度のお伊勢参りが出来んから犬に代わりに行ってもらおて思て荷物括りつけて旅に出したら帰ってきた頃には入れたお金の数倍入ってたということも多く逆に取られていたケースはわずかだったらしいで
第二次世界大戦の原因も国連で日本が世界がやってる植民地政策を批判し有色人種の基本的人権の回復を謳ったために疎まれたからや
学のある人だけでなく庶民がそういう倫理観のもと善の行動の取れるええ時代が戦前やったんや
日本人としてこれからもそうありたいと鬼滅の刃見る度身を正されてまうわ
2023/06/13(火) 10:52:38.72ID:zmYamAyEr
>>276
カナヲがそうだったよな。カナエさんがあの場で助けなかったらどうなっていたのやら
2023/06/13(火) 10:53:08.50ID:Ozy5F2mT0
玄弥ここなんでコミカルな顔になってたの?
恋柱凄すぎてドン引きしてる?
https://i.imgur.com/nO4WaMP.jpg
https://i.imgur.com/elkwwJZ.jpg
2023/06/13(火) 11:00:22.64ID:Z4rEPIU7a
>>272
アパルトヘイターやろがw何言うとんねんw
そら黒人が白人と仲良うしてて半殺しにされたり殺されたりするケースもあるからビビって距離取っただけやろw
まあ中には黒人と友達になりたい白人もおるからね知らんけど
2023/06/13(火) 11:03:44.25ID:LQuqwJqe0
>>279
数えれる程の伝聞でその時代の感性なんて分からんのじゃない?
状況や人によるし後からイメージ付けされた部分とかもあるだろうし
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:05:28.89ID:e7hVC1Qja
>>272
いや紛争でしたら八田まででそこらへんの話してたぞ
ニューカマーとオールドカマーみたいな違いがあって年代が古い白人入植者も同じ白人に差別されてたんだと
かと言って黒人の仲間にもなれんと
アフリカーナーと呼ぶそうだが
2023/06/13(火) 11:07:29.79ID:TGDMktl70
献血待合室で鬼滅読もうとしたらちょうど次回あたりの巻だけ誰か持ってってるし
みんなアニメ見てるし続きが気になるんだな
2023/06/13(火) 11:09:02.98ID:Z4rEPIU7a
>>277
回想は鬼が死ぬ間際に人間の記憶取り戻す場面やからね
半天狗はほんまに自分のしてきたこと綺麗さっぱり忘れて善良な弱者て信じ切ってたんかもわからんね
いやw鬼になってから十二鬼月上弦まで上り詰めたまでに食うた人間たちのことはわかるやろw
あ、首切らせて分裂した後のことは他の喜怒哀楽に任せて認知してないんか
多重人格の人がストレスかかることは他の人格に任せて自分は善良な良い子ですて考えてるようなもんやろか?
そうなんやったら厄介やなー絶対反省せえへん
2023/06/13(火) 11:11:22.20ID:Z4rEPIU7a
>>283
記録されてることの中には日本人のええ話が多いんや
まあ中にはちゃう人もいたやろ
2023/06/13(火) 11:21:05.70ID:kkfGvDS90
>>281
玄弥は思春期突入で女の子が苦手になった
最初でも甘露寺が話しかけたのに無視されたってあったでしょ
2023/06/13(火) 11:27:48.67ID:ukGWFwUEd
>>281
そりゃ現場ではスカートの中丸見えだから視聴者には計り知れない心境なんだろう
2023/06/13(火) 11:29:22.26ID:I5vSj65m0
戦前どころか20世紀の間は家に鍵掛けなくてもおおむね大丈夫だったろ
でも反面胸くそ悪い話もまた多い
江戸~昭和の過剰な理想化はなんか違うんだよな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:31:08.02ID:pUu/q/dS0
>>285
リアルで血を吸われてて草
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:32:27.41ID:Bn/fs0LQd
半天狗女ならもう少し同情出来たかもしれん
2023/06/13(火) 11:32:32.16ID:Ozy5F2mT0
>>288
>>289
生きるか死ぬかギリギリの場面で、
何に怒ってんだか恥ずかしがってんのか、よくわからない表情で気になった
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:33:20.88ID:Bn/fs0LQd
それこそ下弦4みたいな姿なら印象変わってただろう
2023/06/13(火) 11:35:00.59ID:qtSFs/P50
回想が1話とかA/Bパートのどちらかでさっさと終わってしまうのは何か物足りない。
ジャンプアニメなら、1クールくらいかけるもんじゃないのかよ。
2023/06/13(火) 11:35:30.41ID:FXPufMkcd
>>281
可愛いおねえさまがあんな破廉恥wな格好でセクシーポーズとってんだ
思春期な玄弥には刺激が強いだろ
2023/06/13(火) 11:37:51.58ID:+Wwu8mNn0
>>293
原作でもその表情
そこに関しては玄弥自身が体張ってタンクやるつもりで覚悟してたら
意識取り戻した恋柱が攻撃全部切っちゃったんでドン引きと言うか困惑しての表情だろう
2023/06/13(火) 11:40:12.95ID:EPMQQld8a
今気づいたんだけど、OPで柱達の後ろ姿が出て消えていくのは柱になった順番やね
2023/06/13(火) 11:40:27.62ID:Z4rEPIU7a
>>296
絶対に絶対に安心しないでーー!!私履いてないのーーー!!
パーーーンツ!!て事態やったかもしれへん
2023/06/13(火) 11:42:53.71ID:Z4rEPIU7a
>>295
ドラゴンボールやと10週くらいかかるやろな
2023/06/13(火) 11:44:06.53ID:Ozy5F2mT0
>>297
あー、それが一番納得できそう
玄弥は柱が本気で戦うところ見るのも初めてなら、実力差に驚くわな

>>296
近くにいるだけでも顔真っ赤だもんな
https://i.imgur.com/JP1GnXa.jpg
2023/06/13(火) 11:44:16.37ID:gKDxZbjb0
7話は誰が演じてるのかマジで分からないレベルだったけど、10話は大分山ちゃんだったな
ただよくあのボイスで感情の表現が出来るなぁと思うわ

ざーさんも見習ってほしい
2023/06/13(火) 11:44:21.93ID:Hvi2y2TQD
>>254
キュロットというか、袴のめちゃくちゃ短いやつじゃない?
2023/06/13(火) 11:45:44.11ID:94zCIipSa
>>285
本屋行ったら15巻から18巻ぐらいまでなかったわ
みんな先が気になってるんだな
2023/06/13(火) 11:47:13.10ID:Z4rEPIU7a
>>295
1クールw1話と見間違いしたわ
被せたつもりがショボいこと書き込んでもたwアカン
2023/06/13(火) 11:54:51.55ID:5AOtCKAid
>>300
ワンピースならもっとだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-DJxh)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:36.94ID:h26pqZYB0
おい!花澤香菜がぽかぽか出てるぞ!
2023/06/13(火) 11:55:37.98ID:5AOtCKAid
>>304
またそんな現象が?w
2023/06/13(火) 11:58:35.44ID:zmYamAyEr
>>307
4月から火曜日レギュラーみたいだよ
2023/06/13(火) 11:58:39.21ID:FXPufMkcd
>>304
あれだけ売れたのにまだそういった層がいるのか
凄いね
2023/06/13(火) 12:02:17.55ID:Hvi2y2TQD
>>310
中国人の転売屋だぞ?ネトオクで1冊1000円で出してるし
2023/06/13(火) 12:08:16.12ID:V2zIle+60
>>298
違う
柱になったのは蛇の方が先
2023/06/13(火) 12:17:35.09ID:3cELB+TQa
>>306
どんだけ伸ばすんや
ゴムだけに
2023/06/13(火) 12:21:28.04ID:kkfGvDS90
半天狗の回想の中で奉行の回想があり
それが2クールくらい
2023/06/13(火) 12:21:52.53ID:ycx7PQ2n0
献血のキャンペーンに鬼滅使われたことあった記憶だけど
流石に無惨様は出せないだろうな
珠代さんぐらいならまだいいが
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b4-pNPI)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:22:06.24ID:EhRfzI+30
軌跡の絆って結局残響散歌や炎並みに売れたの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-kZ0E)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:38:32.20ID:kJTpjSxMd
あれは歌手の実力じゃなくて
鬼滅の刃が注目され始め、人気が鰻上りした影響、相乗効果の賜物だったのでは?
その証拠に、鬼滅以外の主題歌歌っても売れてないんだろ?

今の鬼滅の刃も、人気、注目度はピーク時より明らかに落ち着いてきてるから、どんな歌でも中々ヒットするのは厳しいのでは?
推しの子の歌なんか、変わってる歌だけど、推しの子が鰻上り状態だから相乗効果で歌がヒットしてるんだし
2023/06/13(火) 13:05:47.59ID:LS2I3MzD0
でも、今期の主題歌はなぁ・・・・
立志編、無限列車で使われてたとしても売れてなかっただろうな
2023/06/13(火) 13:06:22.04ID:Xh4n0D6F0
推しの子主題歌が売れてるだけで本編は右肩下がりじゃん
2023/06/13(火) 13:16:56.21ID:Jezj+1hZ0
部活入ればよかった
スカッとしたかったなあ
2023/06/13(火) 13:20:12.49ID:Jezj+1hZ0
ちょっとしたことでヤフー知恵袋の親友と大喧嘩。
俺だけ追い出されたよ
10年いたのに
リア友欲しかった
2023/06/13(火) 13:32:04.74ID:Jezj+1hZ0
結局、署名活動しても意味なかったんだろうか
らき☆すたハマってたから2期欲しかった
つまんない毎日
2023/06/13(火) 13:39:17.17ID:tKPb+VvW0
次で短天狗倒して、刀鍛冶の里が終わりで その後のはどうなるんだ。
また半年後か一年後にテレビか
2023/06/13(火) 13:41:12.55ID:e+npxxYe0
アニオリで過去編の一部追加入れたのよいと思った
2023/06/13(火) 13:44:51.44ID:iI+C/g60a
>>299
大正なのに安村知ってる世界線
2023/06/13(火) 13:45:43.47ID:ie0CgsH90
いやいや
今作のOPEDは無限列車で出してたとしても売れなかったと思うよw
男ボーカルの声質が壊滅的にダメなのと歌詞がだめ
2023/06/13(火) 13:50:00.44ID:35poXWMna
>>325
とにかく明るい世界
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-svg/)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:50:01.11ID:/i9ZexF1d
もう来週最終回なんだ
ただ柱と上限が戦うだけで内容なかったな
てか1期以降はずっとそんな感じだけど
パドルのアニメーションが神レベルだから楽しく見てるけどさ
2023/06/13(火) 13:50:08.40ID:St74vEgrM
最終回は生きてるよおよかったねえかアザの発動条件の説明あたりまでか。次シリーズ柱稽古から始まるのダルいな
2023/06/13(火) 13:50:12.95ID:kxekvHh2p
これから先は全部映画でやってほしい
劇場版遊郭編を見た時に鬼滅に最適な媒体はスクリーンだって身に沁みたわ
別に年1の5部作とかでもいい
1年にワンクール作る今のペースより時間の余裕できるし
2023/06/13(火) 13:51:10.09ID:kxekvHh2p
柱稽古は無限城編公開前にTV2時間SPとかでok
2023/06/13(火) 13:52:19.25ID:35poXWMna
このエピソードないと進展せえへんかったんや
必要な戦いやったんや堪忍してや
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-CXTW)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:53:13.47ID:C1teT4ih0
企画会議でソニーミュージックのPがメモして来たメモ書きだけから起こした様な世界感の合わないOP (* ´艸`)クスクス
2023/06/13(火) 13:54:39.65ID:2JJOFcNF0
恋柱の武器の説明って後からあったりする?
なんでムチみたいに伸びんの?
2023/06/13(火) 13:57:11.48ID:35poXWMna
打った人も凄いけど扱える甘露寺さんはもっとすごい!!
いやいやいや打った人の方が凄いやろ!!あれどないして打つっちゅうねん!!無理やろw
2023/06/13(火) 13:57:20.61ID:aF4kkSwpa
>>199
鬼殺隊の神風特攻隊みたいな精神は苦手だけど時代を考えれば仕方ないしむしろ苦手といってないで見習わないといけないところもありそうだ
命は無駄にはしてはいけないけどたくさん勉強してたくさん色んな経験を積んで自分の価値観を持ちながら誰かのために身を削る事を今の時代は忘れてる気がする
2023/06/13(火) 13:58:18.45ID:SeV9qJXqa
>>319
全然ゲッターロボ出てこないんだもん
2023/06/13(火) 14:01:27.50ID:7kDguJJuM
>>334
今週炭治郎が言ってたセリフが原作での恋柱の刀と技の説明のナレーションの一部をセリフとして打ち直したものだったので
あれ以上の説明をアニメですることはないんじゃないかな
もう入れる場所がない
2023/06/13(火) 14:01:50.31ID:aF4kkSwpa
>>281
蜜璃の強さとギャップにすげーやべーってなってるんじゃないかと解釈したわ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-Q1dn)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:01:56.19ID:sXLF3d2c0
そもそもあんな着ぐるみバンドあかんやろ!
2023/06/13(火) 14:02:10.16ID:t7fxaf3ya
なんだかんだで霞の過去も恋の過去もウルっとしてしまったわ
2023/06/13(火) 14:02:15.53ID:a69C2cnL0
テレビスペシャルとかCM乱舞になるんでヤメロ
柱稽古は柱の掘り下げがあるんでテレビシリーズでしっかりやって欲しい
人気エピソードだしな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-Q1dn)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:03:24.15ID:sXLF3d2c0
ワンピースのバトルの長さよw雑魚倒しが多すぎに
比べりゃ
2023/06/13(火) 14:09:07.40ID:35poXWMna
>>201
同感や甘露寺が泣きながら皆んなを守ろうとしとるの見ると込み上げるものあるんよ
一番らしゅうない戦いも嫌いで死ぬのも嫌な命の大事さ知っとる甘露寺が命をかける勇気
これが俺たちの持たんとアカン精神なんやなて思うわ
2023/06/13(火) 14:09:31.37ID:iI+C/g60a
>>328
一期以降って全部じゃないか
2023/06/13(火) 14:11:23.08ID:35poXWMna
>>336
安価ミスやった
2023/06/13(火) 14:13:31.96ID:vxUkSyLr0
結局は神作画というのは冒頭1話だけだったんだな
玉壺だって刀鍛冶の里に出現した当初がヌルヌルしてたし…
やっぱり人間の限界の壁は超えられないんだな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-qEZs)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:17:59.24ID:LBZlP9K9p
まさに大嘘つきの二枚舌な書き込みで草
2023/06/13(火) 14:20:28.64ID:Xh4n0D6F0
ヌルヌル動かせば神作画って言う層は信用出来ない
2023/06/13(火) 14:29:53.97ID:Jf2Agk0e0
半天狗さんいじめられてて可哀想…!
弱い者いじめ
2023/06/13(火) 14:34:44.45ID:heNKz9ZTd
録画していた赤赤刀を見てます

甘露寺強いなー
蛇キャラに縁がある花澤さんが声優で蛇腹剣みたいなのを使って八俣大蛇みたいなのと戦う…ちょっと感慨深い

時任はけっこう感情あるなー
もっと無表情に動くのかと思った

しかし遊廓編もそうだけど、モブキャラはめっさ死んでるな
モブ隊士も柱に次ぐぐらいの強いのが配置されてるはずだろうに分身の魚にやられてる
玉壺はけっこう強いのか
2023/06/13(火) 14:45:31.13ID:bXLop5s8d
>>330
5部作は同意だけど年1だと皆んな爺婆になっちゃうよ
2023/06/13(火) 14:55:08.61ID:Hvi2y2TQD
死にそうな高齢の声優さんもいるしな
2023/06/13(火) 14:57:24.73ID:e/4A7Ewk0
刀鍛冶編でここまで盛り上げたのはすごい
無一郎も甘露寺も玉壺も半天狗もむちゃくちゃ微妙なのに

ただそのufoでも無限城一気にやるのはキツい気がする
2023/06/13(火) 15:02:22.29ID:W8F6D4BIa
>>312
そうか でもなぜ蛇だけ変えてるのかな
2023/06/13(火) 15:14:05.18ID:y8gh5GGk0
甘露寺さんの甘露をぺろぺろしたい😭
2023/06/13(火) 15:14:58.57ID:4oysg4DVd
柱になるんじゃーを見てる
玄夜すげー出刃包丁で鬼倒してる
母親は鬼なりたてで弱いとはいえ

それとも玄夜父は鬼滅隊の元大使で出刃包丁は日輪出刃包丁か日輪鉈なのか?
2023/06/13(火) 15:22:50.68ID:+Wwu8mNn0
>>355
変わってるのは蛇だけでもない
花も入れ替わってるのでざっくりこんなもんで並べてるだけだと思われる
2023/06/13(火) 15:24:38.89ID:5tIpSSZd0
>>334
あれはアニメ的な誇張表現だと思うよ
無限列車で炭治郎たちが中で戦うときに車両の広さがグイーンって広くなったのと同じアニメの見せ方の都合
2023/06/13(火) 15:26:38.97ID:EwXn+nPB0
次で刀鍛冶編終わり?
1話できれいに終われるんかな
2023/06/13(火) 15:30:36.77ID:72WA5g1Gd
回数的には後1回だが放映時間は70分で普通の回の2倍プラスαの尺があるからきれいに終わるだろう
刀鍛冶の里編としては柱稽古の直前までかな多分
2023/06/13(火) 15:31:07.07ID:6vqznGhza
ラテ欄に終マークはないけどサイトに飛んだら最終話って書いてあるな
2023/06/13(火) 15:32:46.16ID:V2zIle+60
25日の件はやっぱり無し?
2023/06/13(火) 15:37:16.64ID:a69C2cnL0
最終話に柱合会議は入れたほうがいいと思う
次回のシーズンの柱稽古編は柱たくさんでますよってので次回に続くをしておいた方が良さそう
水柱とか人気投票一位だか二位だかだしな
2023/06/13(火) 15:45:01.46ID:72WA5g1Gd
通常のアニメ1話で原作2〜3話消化
セリフが多い回はどうしても尺を取らざるを得ないので原作の消化話数が減る
アニメ刀鍛冶の里編最終回で恐らく原作の125〜129話までの5話分だろう
柱合会議が入ってセリフが非常に多いところなので結構尺取るはず
2023/06/13(火) 15:47:58.05ID:4oysg4DVd
>>361
全12話+10分という感じですかね

オリジナルシーンとかあるのかな?
煉獄さんに出て来て欲しい
というか原作だと出てくるのかな?
2023/06/13(火) 15:55:57.71ID:INV2GBfdM
ここアニメスレなんで会議やら稽古やら今後の展開の話したい人は原作スレに行ってくださいよ
2023/06/13(火) 16:01:30.26ID:Bq3WPpsva
>>357
包丁では殺せてなくて日光で死んだし
玄弥じゃなくて実弥だし
もう一回見てくるのをオススメするわ
2023/06/13(火) 16:04:30.57ID:4oysg4DVd
>>367
ですよね
どのアニメスレにも普通にネタバレするのがいるから、作品を問わず、オタクには一定数のクズがいます

木の大蛇は5つ首かー
半天狗はむちゃくちゃだなw
小さい本体に、強そうな童子、大量破壊兵器みたいな五つ首の大蛇
寄生獣の後藤さんかよ
半天狗って猗窩座より強いんじゃね?
煉獄さんや音が勝てる絵面が見えない
2023/06/13(火) 16:25:11.32ID:C1s6LT43F
>>367
「みんな読んでるんだから別にいいだろ!」って人は定期的にいるよな
他のアニメ化作品と違って原作既読率は高いけど、だからといって許される話でもない
そもそもテンプレで注意書きされてるのにね
2023/06/13(火) 16:27:00.47ID:kg/nPjEn0
5chのアニメスレで「ネタバレすんな!」と言うこと程間抜けな行為はないな。ネタバレはデフォだろ悟れよそんくらい!
2023/06/13(火) 16:30:06.80ID:C1s6LT43F
原作スレで話さずわざわざアニメスレで語りだすやつは、
大体原作スレから追い出されたダサいやつってばっちゃが言ってた
2023/06/13(火) 16:33:29.01ID:Fc/1d3HE0
鬼滅は原作既読だしスレ来れるけどFF16は発売前ネタバレ喰らったら俺が可哀想だしいけない
2023/06/13(火) 16:36:22.74ID:B5oCwBVja
>>369
半天狗相手は、何だかんだで痣恋柱は対処できているからな
首を切るのは無理だとしても

痣恋柱が猗窩座に勝てるとは思えない
2023/06/13(火) 16:37:17.64ID:tP8iPFkZ0
煉獄さん柱最弱かよ
悲しいな
2023/06/13(火) 16:39:22.75ID:WwZEyuuN0
別に私欲で動いてるわけじゃないんだろうけどお館様が出てくると胡散臭さが相変わらずすごいなw
あと他の鬼殺隊員は主に強い復讐心をきっかけとして動いてるようだが甘露寺さんはなんかフワっとした理由で戦ってるんで
やりがい搾取されてる感があるw
2023/06/13(火) 16:46:45.56ID:PZtbUe/Md
お館様の子供
あまね様の遺伝子強いよね
2023/06/13(火) 16:50:01.54ID:5AOtCKAid
>>369
無一郎が異常事態だっただけで柱ひとりじゃ上弦には勝てないと思うよ
憎珀天も言ってるけど人間は強くても体力続かないから
2023/06/13(火) 16:51:20.97ID:5AOtCKAid
>>371
既読組だけどそれはねぇわ
失せな
2023/06/13(火) 16:53:20.70ID:DzFuycFU0
最後の玄弥が木ぶん投げるとこは原作では結構笑った箇所だったんだけど、禰豆子のかっこいいとこで終わったw
2023/06/13(火) 16:54:31.02ID:3LS2W34p0
もっと不細工なら説得力有るけどさぁ
こんなんドシコられるだろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-MxKz)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:55:38.95ID:7nBt7EjB0
お館でいいよ
あいつに様はいらない
2023/06/13(火) 17:08:03.87ID:wqvVysexa
>>376
やりがい詐取って安い給料なのに「お前この仕事好きなんだろ?給料よりやりがいだろ?」ってこき使われることでは

柱になれば自分の屋敷建てて貰って必要経費は無尽蔵に使い放題だぞ
命かける気持ちが自主的なら破格の待遇だ
2023/06/13(火) 17:12:32.44ID:LRtXNxcK0
>>372
なるほど
2023/06/13(火) 17:14:03.86ID:kg/nPjEn0
>>379 先の展開を知ってる以上殊更悪意が無くとも口が滑ることもある、馬鹿だろお前?
2023/06/13(火) 17:15:35.18ID:YAeKo2+D0
刀鍛冶編は面白くない
緊迫感とか絶望感が全然足りない
無一郎と甘露寺が完全に足引っ張ってるわ
遊郭編のほうがギリギリの戦いしてて面白かった
甘露寺は武器も良くないわ
メリケンサックとかで殴るとかの方がいい
2023/06/13(火) 17:15:48.42ID:WwZEyuuN0
>>383
現代なら主に金の話なんだろうけど
この世界観の場合は搾取されてるのは寿命というか命の危険というかそういうものだな
自主的なんだろうけどお館様の胡散臭さが加わるとなんか誘導されてる感が出てるって話なw
2023/06/13(火) 17:16:46.97ID:oJoZo6Vhd
>>374
参は戦い大好きな武闘家タイプだから、女は殴れないタイプじゃね?
恋や毒を対戦させると無力化出来そう

>>378
時任は始まりの剣士の子孫だからね
今の大地で溺死状態から、始まりの呼吸に目覚めて玉壺を斬るんでしょうね
2023/06/13(火) 17:35:36.77ID:LW4b9nbqd
ところで・・タンジロは給料なんぼもらってんの?
・・て言うか、風柱の給料明細見させてもらいたいんよw月々なんぼ引かれとるんかのぅ

ゼンのじはアホやけど、ようけ手当てもらっとるんかのぅ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:40:42.42ID:pUu/q/dS0
鍛治編のバトル批判あるのもわかるっちゃわかるケド
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3185-gmd3)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:43:43.12ID:vir1EBVo0
>>366
1話も60分だったから尺的には全13話+10分かな
2023/06/13(火) 17:49:32.62ID:MmZhPGQVa
>>368
初回じゃ名前間違えても仕方ない
自分も漫画一回読んだだけで友達と話したとき無一郎を有一郎ってずっと言ってたから
2023/06/13(火) 17:51:28.42ID:DzFuycFU0
自分は鬼滅をバトル漫画だと思って読んでないから好きなんだけど、バトル漫画だと思う人には退屈なんかな?
2023/06/13(火) 17:55:25.63ID:JTKE0d42r
急募 上弦4がこの先生き残るには
2023/06/13(火) 18:03:59.47ID:QA0EEhEP0
コミュ力ランキング
S:親方様、恋、煉獄
A:音、しのぶ、善逸
B:長男
C:いのすけ、弦弥
D:トミオカ、カナヲ、霞
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b4-v6kn)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:07:53.09ID:g19GopqN0
俺もSやね
2023/06/13(火) 18:17:17.44ID:o1WgLAn60
S…鮭大根のSかな
2023/06/13(火) 18:18:49.90ID:PPzeK0s5p
人にぶつかったらちゃんと謝れる無惨様
人間界では案外上手くやっているのかも
2023/06/13(火) 18:19:31.51ID:s363Lype0
長男Sじゃね?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:52.46ID:pUu/q/dS0
ぼくのランキング
Twitterでやってくんね
2023/06/13(火) 18:23:36.18ID:Jezj+1hZ0
さて神アニメ1話から見直すかね
2023/06/13(火) 18:27:06.44ID:Jezj+1hZ0
さて暗くなってないで4期への話をしますか!
2023/06/13(火) 18:28:53.25ID:yfAiqt8lM
>>402
次の産屋敷防衛編はバトルも楽しみだ
2023/06/13(火) 18:35:08.82ID:MSEIIZOTa
>>56
確かにコマは小さかったが自分はアレ、良いと思ったな
あれだけ偉そうな事をほざいてた憎伯天だが、本体やられたらアッサリ崩れさる無意味な存在だったてって事でさ…
2023/06/13(火) 18:35:45.98ID:N4+c1OIB0
首切ったり血が飛び散ったりで放送が夜の時間帯になるのはいいとして何故かパンツだけは見せない鉄壁さはなんでだ?
2023/06/13(火) 18:37:07.39ID:Jezj+1hZ0
ヲタク人生の最後に神作品出会えてよかった
2023/06/13(火) 18:41:44.14ID:MSEIIZOTa
>>58
> あの髪の色は桜餅の食いすぎから来る色移りそう言えば青梅には青酸、銀杏にはヒ素
そして桜の葉っぱにはクマリンが含まれてるんでなかったかな?
実際、あんなに桜餅食ってコレの影響はないのかww
2023/06/13(火) 18:42:20.70ID:ycx7PQ2n0
>>398
鬼殺隊に手掛かり与えることになりかねないから余計なトラブルは起こさない方がいいだろう
まあブチ切れて台無しになったが
2023/06/13(火) 18:44:11.78ID:JTvz2qAOd
>>395
長男はSSRやろ
2023/06/13(火) 18:48:53.06ID:iDqGsqFl0
長男時々受け答えがおかしいことがある
2023/06/13(火) 18:49:56.17ID:F13X7rWfa
>>405
家族で見とる家庭もおるんや
ウワー血だぁー怖いねー
ウワー腕取れたー腕ポロってパパー
ははは凄いねー、て言うて見とるのはまだ盛り上がるけど
ウワーパンツだぁー怖いねー
ウワー服取れたーおっぱいポロってパパー
ははは凄いねー、て言えるかい!!パパ怖くて硬直してまうわ、
2023/06/13(火) 18:52:26.02ID:8ealVIMD0
久しぶりに伊黒見れて幸せ
伊黒セリフ多くて良かった
アニオリだけど
2023/06/13(火) 19:00:07.59ID:QA0EEhEP0
>>409
長男は空気が読めない
トリオの中では善逸が一番の常識人
2023/06/13(火) 19:04:35.06ID:PwIP4qL4d
>>413
いやコミュ力ランキングやろ?
タンジェロがダントツやろ鬼まで絆されるんやぞ
2023/06/13(火) 19:05:25.99ID:PwIP4qL4d
空気読めんでもお釣りがくるくらいの
コミュ力お化けやん長男
2023/06/13(火) 19:10:08.50ID:LqQwU3xo0
空気の読めなさに引いた相手でも、光のコミュ力で殴りつけて強引にまるめこんでいくタイプだからな長男
2023/06/13(火) 19:11:47.94ID:V9dGljDXp
善逸は禰豆子以外の女に総スカンやが
2023/06/13(火) 19:14:18.04ID:s363Lype0
そもそも煉獄さんは死ぬ前にいいこと言ってたけど
それまでは飯食ってうまいって言ってただけじゃねーか
2023/06/13(火) 19:16:39.79ID:BQ71NBWya
伊黒は最後まで生き残ってひねくれた性格が少し素直になる
2023/06/13(火) 19:17:57.52ID:V9dGljDXp
伊黒「俺、英雄になれたかな」
冨岡「興味ないね」
2023/06/13(火) 19:18:46.88ID:HHdMD+6yr
>>418
それ以前に柱合会議で禰豆子は鬼だからさっさと殺そう派だったしな煉獄さん。一方で甘露寺さんは殺すの可哀想って否定的だったけど
2023/06/13(火) 19:20:45.21ID:F13X7rWfa
>>418
映画の半分以上の時間飯食うて寝とるだけやったよね
最後の最後でスパートかけて300億稼いどんねんでh
2023/06/13(火) 19:22:35.12ID:9sWyY65Yp
お堂の鬼連れてきて「こいつ良い奴なんです」って言い張るガキがいたら
もうこいつ鬼もろとも処分しようって気になるだろ
当時の柱からしたら禰豆子連れてきた炭治郎ってそんな感じに見えたんだよ多分
2023/06/13(火) 19:23:35.75ID:LFxWi13Ja
冨岡さんコミュニケーションは下手だけど察する能力は高いと思う
竈門兄妹のこと真っ先に理解してたし
2023/06/13(火) 19:23:55.82ID:tj13dvnEa
長男はちょっとアッパー系コミュ症入ってるな玄弥への接し方見てるとw
2023/06/13(火) 19:33:32.24ID:oJoZo6Vhd
炭治郎はグイグイの高田君系だな
コミュ力高い甘露寺とコミュ力最悪の時任はけっこう似合いだと思うのだが…
今後接点あるのかな

いや、同時期にやってる久保さんは許さないの主人公カプの声優が時任と甘露寺なのを見て思ったのもあるが
2023/06/13(火) 19:37:24.01ID:xvY6M74S0
ピンクは太鼓鬼の頭つかんで
素手で握りつぶすくらいのことはしろよ
今んとこ設定全然反映されてないぞ
2023/06/13(火) 19:39:40.95ID:bN875A3+0
>>423
ホウレンソウ怠ってたお館様のせいだな
2023/06/13(火) 19:41:47.10ID:YOnQzx5Yd
>>423
違うぞ
義勇もいうとったけど
鬼になった身内かばって食われた人間を今までさんざん
みんな見て来てるからいくらタンジェロが
妹は襲いません言うた所で信じられんのは当たり前や

このコロナは人にうつらないんです!
って言われたところで
はいそうですかって信じられんのと一緒や
2023/06/13(火) 19:46:51.00ID:cTiaG7L60
鬼化した母親に下の兄弟を殺され
自分で手に掛けて終わらせた不死川あたりを前に
ボクの妹は鬼だけど大丈夫だもん!と言った所でハイハイとはならんわなw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-43+h)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:48:40.22ID:92xclEOj0
最初だけ誰か分からなくて凄かったけど結局山ちゃんだった
2023/06/13(火) 19:49:40.33ID:F13X7rWfa
>>428
産屋敷も鬼舞辻の血筋やからサプライズ好きなんやなvvv
無残も突然産屋敷邸訪問したり上弦や下弦突然召集したりサプライズしとったし
産屋敷最後も爆弾でおもてなしもサプライズやった
2023/06/13(火) 19:51:26.57ID:jbFd0aZ60
半天狗さぁ
やったか!→やってない が既に3回あるししぶとすぎる
2023/06/13(火) 19:53:15.38ID:6va/+7gAd
しかし蜜璃のバトルシーンの力の入れ具合すごすぎるな
1/4倍速にしてやっと刀の動きが見えるレベル
2023/06/13(火) 19:55:05.44ID:F13X7rWfa
スマンアニメスレやったわ
ネタバレしてもうてスマン
2023/06/13(火) 20:00:41.46ID:VeIRTnpwp
そういえば一部に半天狗の方がギミック持ちだから猗窩座より強いんじゃないかって言われとるけど、猗窩座の羅針って探知能力だから速攻で本体の居場所バレてボコボコにされるんだよな。

そもそも身体能力が違いすぎて憎伯天でも歯が立たないと思うけど。
2023/06/13(火) 20:02:55.29ID:1LzduChpr
>>134
ハートマークは猪目(いのめ)といって
日本古来からある模様です
2023/06/13(火) 20:03:02.40ID:cTiaG7L60
そんな過去の因縁を持つ不死川の弟が鬼っ娘を背負って現れた炭治郎を
特に訝る様子も無く仲間として共闘してるのはちょっと不思議だなw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:05:40.61ID:pUu/q/dS0
>>435
自分は結末知ってるから大丈夫だけどさスマンで済まされるの?
まずネタバレスレに来ない方が良いよ
別にネタバレありスレや原作スレあるんで
2023/06/13(火) 20:08:20.27ID:cTiaG7L60
鬼への憎しみ度では柱の中でも1番レベルな筈の不死川は
弟があんな戦い方をしてるのを知ってるのだろうか?
知ってたとして許せるのかなw
2023/06/13(火) 20:08:33.82ID:LQuqwJqe0
>>436
それな
ギミックがあるから強いとは限らない
基本的な力やスピードに差があればギミックごとねじ伏せられて終わると思う
2023/06/13(火) 20:11:29.52ID:LQuqwJqe0
>>439
スマンで済むんじゃない?
他にどうしろと?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:12:44.29ID:pUu/q/dS0
>>442
ROMるかネタバレありスレ行けって事だよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:13:38.39ID:pUu/q/dS0
毎日のようにネタバレくらってるスレ民が可哀想だろ
2023/06/13(火) 20:15:12.43ID:LQuqwJqe0
>>443
わざとじゃ無くてもポロッと出る事もあるべ
そんなの「スマン次気をつけるわ」で終わりだろ

悪意あってやる奴はやめろと言ってもやめるわけないので自己防衛するしかない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-qtvN)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:17:05.25ID:FGf37LuSr
柱や鬼殺隊の実績カウントは調査兵団みたく討伐数と討伐補佐数とにわかれてたりして
2023/06/13(火) 20:18:02.67ID:cTiaG7L60
なんかネタバレ叩きな書き込みばっか
待ち構えてて群がる鬼共の様にレスが付くなwww
2023/06/13(火) 20:18:42.77ID:5tIpSSZd0
>>438
刀鍛冶の頃はもうお館様のお墨付きもらってる状態だから玄弥も禰豆子のことはアレコレ言ってもなーって感じなんじゃない

そもそも自分は鬼を食って時々鬼化してるくらいだしどっちかと言うと
グイグイ友達になろうとしてくる炭治郎より禰豆子の立場のが理解できるかもしれんw
2023/06/13(火) 20:19:00.78ID:WwZEyuuN0
半天狗は生け捕りにしてちっさい爺さんは弦也のおやつにしよう
ビーフジャーキー代わりにモグモグしてれば鬼の力たくさん引き出せそう
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:20:19.77ID:pUu/q/dS0
>>445
それで済むならなネタバレ禁止スレがある必要も無くなるわ
初めからネタバレありスレでやれよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-WhLy)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:20:37.70ID:Gp+Q+zHi0
ネタバレされすぎてここの人大体の展開分かるでしょw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:23:04.06ID:pUu/q/dS0
お前らまとめて原作スレか禁止じゃない方行けよ
>>1にあるだろ
2023/06/13(火) 20:23:20.82ID:MQdNVcs20
>>426
セクシーヒロイン蜜璃が若いツバメ君(時透)を…って展開にはならんよねー
炭治郎は耳元で囁かれて鼻血ブーしてたがw
2023/06/13(火) 20:23:59.83ID:6va/+7gAd
家族が鬼の犠牲になってない柱は性格が明るいから分かりやすいね
2023/06/13(火) 20:24:11.43ID:q6aUANyG0
ライダーに固くない半天狗みたいなのが出てきたよな
2023/06/13(火) 20:27:22.98ID:LQuqwJqe0
>>450
だからそれで済むなら…とかいくら言ってみたところでじゃあどうすんのよって話だろ?w
ポロッとネタバレは特定の人だけが起こすわけじゃねえし悪意のある奴はやめろと言えば言うほどやる
意図的かどうかに関わらずあるものはある
自己防衛しなとしか言いようがない
2023/06/13(火) 20:30:31.85ID:In6mpjBC0
ジャマトか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:31:29.90ID:pUu/q/dS0
同じ事ばっか言ってんな
どうすんのって、だから>>443で言っただろ
ネタバレ禁止ってある以上ネタバレした奴が悪いよね
2023/06/13(火) 20:33:24.80ID:LQuqwJqe0
>>458
悪意ある奴じゃなきゃ「スマン次気をつけるわ」で終わりだよね
はい振り出しに戻るw
2023/06/13(火) 20:35:23.23ID:vxUkSyLr0
無一郎ってインポみたいな顔してて
お館様の奥方様は美しいと認識している
あれで結構性欲はあるムッツリスケベなのかな
2023/06/13(火) 20:38:17.91ID:ukGWFwUEd
>>395
煉獄はコミュ力というよりは相手の事はお構いなしにグイグイいくタイプだからちょっと違うんじゃないか?
2023/06/13(火) 20:39:02.50ID:vxUkSyLr0
>>436
逃げ足と俊敏さでは爺半天狗が上だろうな
脚もアカザより速いしアカザは逃げるのに夢中で背中に刀がブッ刺さっている
半天狗は逃げながらも投げられた木を避ける俊敏さと注意深さまである
半天狗が後から出てきたからスペックが高く描かれるのは仕方ないけど…
2023/06/13(火) 20:39:59.65ID:ukGWFwUEd
てか隠の後藤はそれはそれとして、EDで蜜璃をおぶってる女隠もフィーチャーして欲しいな
あの目元、作中1の美人に間違いない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:40:48.14ID:pUu/q/dS0
悪意があるとかないかの判断は人それぞれなんで、、、
自己防衛wとやらが出来なくてー鬼滅の刃の結末はあーなってー、悪意はありません、、、
で、たとえお前が許そうが結末知らない人達の今後の楽しみはどうなる?
悪意とか関係ないよ、謝るのは当たり前で自己防衛wとやらが出来ないなら控えとけって話
2023/06/13(火) 20:41:31.68ID:LQuqwJqe0
>>462
そもそも的が小さいし追いかけられてるのも分かってるし…
色々条件違うと思うがな
2023/06/13(火) 20:43:50.77ID:vxUkSyLr0
逃げるなと言われて怒るアカザと
罵倒されても逃げに徹する半天狗
逃げた先では人間食いまくって更に強くなっただろうし…
間違いなく余計な恥を持たない半天狗が勝ち組だな
2023/06/13(火) 20:45:35.29ID:tHq5iz6o0
>>461
ファンブックを見ると全体的な打ち解け度数が柱の中で一番高い上に他の柱ほぼ全員から好感情を抱かれているが
話が?み合わない時があるというしのぶの評価もあるからな
コミュ力を会話や意思疎通の能力と考えればトップクラスではないかもしれない
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:45:40.15ID:pUu/q/dS0
ネタバレ擁護派まじきも
自分たちも平気で「悪意無く」ネタバレしてんだろな
2023/06/13(火) 20:48:51.69ID:LQuqwJqe0
>>464
分かってない奴だな
いくらそう言ったところで特定の人に限らずうっかりは起きるし
悪意のある奴はそもそもやめろと言ってもやめないだろ
知らない人たちの楽しみはどうなる?とか言ってみたところでネタバレ喰らったらもうどうにもならんよw
ネタバレ謳ってるスレでも現実として喰らう可能性があるのは覚悟するしか無い
いくら俺に噛み付いてもそれは変わらん
2023/06/13(火) 20:49:14.64ID:5tIpSSZd0
>>460
母親亡くしたばっかりの10歳児に何をキモいこと言ってんだよ
2023/06/13(火) 20:49:59.64ID:52P2aK12p
>>462
そこら辺はタンジェロが一矢報いるシーンにしたいためのご都合ってだけでしょ…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-hEWj)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:50:13.33ID:7B0RDDac0
最終回70分みたいだけどどこまでやるの?
2023/06/13(火) 20:51:22.48ID:5tIpSSZd0
>>472
ハイハイ
そういう話は原作スレ行って
今そのことでスレ荒れてるから
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:52:37.50ID:pUu/q/dS0
いや元々噛み付いたのはそっちなんでw
だからうっかりだろうが何人いようが自重したならROMってろネタバレありスレ行けって言っただろ
分かってないのはそっち
2023/06/13(火) 21:03:29.62ID:LQuqwJqe0
>>474
うっかりに関してはたとえその人が来なくなっても特定の人だけがするわけじゃ無い
言ってしまえば君だっておこす可能性ある
悪いと思ってる人なら次気をつけるで済む話
一部の人が移ったところで変わらないしあるものはある
いくらあっち行けって騒いでもそこは変わらない
それだけの話だぞ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:08:28.03ID:pUu/q/dS0
ネタバレばかりの荒らしはNGすればいい話だが
でもレス遡ってみてもネタバレはちょいちょいあるぞ
スレチや誤爆は別に禁止って訳じゃないから「すまんスレチ(誤爆)」で済むけどな
スレタイはYouTubeでいう概要欄でルールなんだよ
あいつは悪意あるないはてめーの判断だろ
荒らし行為に当たれば責められても仕方ない
2023/06/13(火) 21:08:49.12ID:cTiaG7L60
半天狗は別個の意志を持って独立して勝手に戦う分身を出せるんだから
喜怒哀楽やら憎珀天+石竜子を出したら炭治郎の鼻が効いたり
走って追える範囲に居てヒぃぃ~とか言って無いで
果てしなく遠くへ逃げちまえばいいのにな
別に見える所に居て遠隔操縦してる風でも無さそうだ

玉壺も同じで巨大金魚のバケモノを出せるだけ出したら
ムイを相手にして無いで離れて高みの見物してれば
恐らく鍛冶の里壊滅って任務は果たせたのに
2023/06/13(火) 21:11:15.08ID:ie0CgsH90
>>476
勝手なこと抜かしてるんじゃねーぞ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:14:30.66ID:pUu/q/dS0
>>475
そこは全員だろ?
自分がもしネタバレしたら責められて当然だし
お前もうっかりネタバレ(知ってるか知らんけど)するかも知れない
うっかりルール違反になったら素直にROMるし自重するつもりだが?それは他者に対して言っても問題はない
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:15:51.86ID:pUu/q/dS0
>>478
何が勝手だ>>1見ろアホ
2023/06/13(火) 21:16:21.01ID:LQuqwJqe0
>>476
いや勿論注意喚起はいいと思うよ
そもそもネタバレ禁止スレなんだから
ただ気付いて詫び入れてる人間に「それで済むのか?」とか言って追い出してもこれから先ネタバレを防ぐ効果無い
と言うかそもそも追い出す事なんか出来ねーし
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:19:08.02ID:pUu/q/dS0
>>481
追い出しは誇張
ROMるかネタバレありの方へ誘導した
自分がネタバレした場合もそうする
何回も言わすな
2023/06/13(火) 21:19:46.64ID:NCTP8lXgp
>>477
多分それだと無惨にしばかれる。
無惨は里も壊滅して柱も皆殺しにして耳飾りも始末して上弦がタッグ組んでるんだからそれ全部やり遂げて当然だろみたいな感じ
2023/06/13(火) 21:22:23.32ID:OzHcZRWbM
>>472
半天狗決着に20分
半天狗の過去に20分
黒死牟で10分
無惨の過去で10分
鬼殺隊側の諸々で10分

で次の産屋敷防衛編が映画になると予想
2023/06/13(火) 21:22:37.62ID:BEHbQq2Fa
>>477
言うても今まで守りの鬼を出して勝ち続けてるんだから
ちょこまか逃げてるけど結局は炭治郎に首切られるとは思ってないんじゃね
2023/06/13(火) 21:22:53.05ID:NCTP8lXgp
もし無惨が優しくてミッションの重要部分だけ達成できればサブクエストは未達成でもおkって性格だったら上弦も色々無難な戦い方出来たと思うけど、ミス無しのパーフェクトクリアを前提にそこから減点方式で評価してくるから鬼たちはああいうリスクの高いアグレッシブな戦いをせざるを得ない
2023/06/13(火) 21:24:23.47ID:cTiaG7L60
>>483 >>485
分身を出して好き勝手やるだけやらせて隠れる
夜が明けたらまた次の日、さらに次の日を繰り返してれば人間側は持つまいw
何百年も探知も出来ずに居て今更別に期限の決まった任務では無いし
鬼側にしてみればそこに柱が居たのもたまたま
要領が悪いよなw
2023/06/13(火) 21:24:38.02ID:5AOtCKAid
>>385
うっかり口が滑るのがデフォの馬鹿がなんだって?
2023/06/13(火) 21:26:58.08ID:LQuqwJqe0
>>482
「それで済むの?」ってのはつまり出てけって事じゃ無いの?
君がそうするのはそれはそれで潔しとは思うが
次気をつけられる人なら「スマン次気をつけるわ」で済む話だろと
追い出す意図が無いならそれで終わる話だと思うが…
2023/06/13(火) 21:31:50.32ID:LQuqwJqe0
>>488
あんまりそう言う事も言わん方がええぞ?w
どんなに気を付けててもって事もあるし
自分が「この程度はネタバレにならんだろ」と思って書いた事にショック受ける人だっているかも知れんのに
2023/06/13(火) 21:31:58.15ID:nzvQBHxwa
蜜璃で抜くわ
録画見たがエロすぎてめっちゃムラムラきた
おっぱいに目が行きがちだがむっちむちな太ももにミニスカニーソがエロい
伊黒もミニスカニーソフェチだったし
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:32:22.52ID:pUu/q/dS0
事じゃない?それはあなたの感想ですね
出てけとは言ってねーし
ここ本来ネタバレが許されちゃダメなスレなんで

>>489ってさ
>>371
>>385のグルだろ「悪意」とかいう主観でしかない同じバカワード持ち出して
ネタバレするやつらは大体自分勝手
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:34:12.95ID:pUu/q/dS0
>>490
単純にアニメ最新話の先の話するなって事だよ
ネタバレの意味履き違えてんのか
2023/06/13(火) 21:37:12.37ID:LmE7V5h4a
>>487
夜が明けて隠れてたら人間側も昼間は休息取れてしまうやんw
時間が経てば柱の援軍も来るだろうし基本は援軍が間に合わないように鬼側は夜が明けるまでに決着付けるか逃げるしかない
2023/06/13(火) 21:41:02.73ID:5AOtCKAid
>>490
>>371←だってこれはないでしょ
2023/06/13(火) 21:41:22.25ID:tHq5iz6o0
>>487
>何百年も探知も出来ずに居て今更別に期限の決まった任務では無いし
こんな理屈が無惨に通用するか?
半天狗も「急がねば急がねば~あのお方はお怒りじゃ早う早う皆殺しにせねば」と言ってたがな
2023/06/13(火) 21:42:58.49ID:Ityd6H5fa
親方の心理掌握感
2023/06/13(火) 21:44:07.89ID:ZlmREh4Q0
オープニング最後は刀鍛冶編ラストのネタバレ含んでるよな

オープニング後半禰豆子は朝日を浴びてる
オープニング最後、鬼殺隊側は禰豆子以外全員居る
でも禰豆子は居なくて口に咥えてた竹だけが残っている

禰豆子のみ朝日を浴びてリタイアってことよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:44:34.66ID:pUu/q/dS0
>>495
いや完全に「悪意」あるネタバレ野郎を即リプ擁護してる時点でなるほどなと思ったわ
2023/06/13(火) 21:45:05.77ID:LQuqwJqe0
>>492
グルだろ?とかw
それはあなたの感想ですねw
訳のわかんない事言い出すなよな

いや>>439の書き込みって普通にそう捉えられると思うけどね

まあ繰り返しになるがここで俺といくら言い合っても現状は変わらんぞと
原作未読の人にはネタバレ喰らいたくなければ自己防衛するしか無いとしか言ってやれないね
2023/06/13(火) 21:47:07.40ID:ZMKMm1tD0
各自NGするしかないんじゃないですかね
犬にマーキングするなって説教しても無駄ッス
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:47:53.00ID:pUu/q/dS0
>>500
お前語彙もないからオウム返しや同じ事繰り返しもういいよ
悪意あるネタバレ者を善意のつもりで擁護してろよグル
2023/06/13(火) 21:49:21.76ID:LQuqwJqe0
>>499
まあ言い方には確かに煽りを感じるがw
でも言ってる事は現実だとは思うぞ
そこはまさしく悪意とか関係ないとこでな
2023/06/13(火) 21:49:43.26ID:ie0CgsH90
うざい小僧は引っ込んでろ
2023/06/13(火) 21:49:47.10ID:FtrsMJd20
>>501
触るならアンカーしようぜ
>>500
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:51:31.21ID:pUu/q/dS0
いやもう371&385擁護時点で察するわ
もういいよ悪意ある偽善者さんよ
2023/06/13(火) 21:52:33.56ID:cTiaG7L60
>>494-495
あと2日ほど頂戴って言えば失敗するよか良いんじゃね?
ダぁめ!と言われたら仕方ないけどw

猗窩座に討ち漏らしが有って逃げ帰ったのを降格も処分も無く結局は流してるしな
2023/06/13(火) 21:53:48.71ID:LQuqwJqe0
>>501
結局それしかないのよね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:54:38.25ID:pUu/q/dS0
>>503
「悪意」ワードから逃げたして草
2023/06/13(火) 22:03:06.63ID:LQuqwJqe0
>>506
勝手に察してろよとしかw
もういいよとか言われてもこっちの言ってる事は結局1mmも変わってないからなあ…
そもそも読んでりゃ分かると思うがネタバレそのものを良しとしてるわけでは無いんだけどね
もしネタバレ無くしたくて俺と言い合ってたなら徒労に終わったねと
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:08:05.77ID:pUu/q/dS0
>>510
悪意あるネタバレしてるやつを擁護してる時点で仲間だよ
2023/06/13(火) 22:14:09.94ID:o1WgLAn60
ID真っ赤でレスバしてる奴らは両方共NG行きに限る
2023/06/13(火) 22:15:22.17ID:LQuqwJqe0
>>511
悪意あるネタバレしてる奴の擁護なんかしてないけど?
>>371の事言ってんの?
言い方は確かにあれだしその人と違ってネタバレ指摘する事自体を間抜けだとは思わんが…
その人がネタバレしてるわけじゃないし言ってる事は現実だろ
2023/06/13(火) 22:16:09.88ID:cTiaG7L60
早く日曜日の70分見たいなw
2023/06/13(火) 22:17:07.49ID:ycx7PQ2n0
>>514
翌日の仕事がきつくなりそう
アマプラで起きてから見るかな
2023/06/13(火) 22:17:42.60ID:XBQLKghia
玉壺ならそれもまたよしと受け入れてくれるのに鬼殺隊は寄ってたかって弱い者いじめするし責任取れとかモラハラするしどっちが鬼だよ
2023/06/13(火) 22:19:40.18ID:cTiaG7L60
>>515
まぁ大体月曜の朝って何時に寝てようがダルいわw
2023/06/13(火) 22:20:11.55ID:LQuqwJqe0
>>511
お前も一緒にNGだってさw
世話ねーなw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:20:17.78ID:pUu/q/dS0
>>513
墓穴掘ってからの言い逃れが見苦しい
2023/06/13(火) 22:22:13.50ID:o1WgLAn60
流石に深夜すぎるから寝よ…と思っても気になって結局放送時間まで起きてそうだからリアタイする予定
2023/06/13(火) 22:22:55.80ID:cTiaG7L60
今気付いたが
>>507の >>494-495←これは >>494 >>496の間違いだな

ゴミを綺麗に片づけて広くなった部屋で好きな事やってる良い気分になってたが
いろいろNGにぶち込み過ぎてレスが繋がって見えるのも困りもんだなw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:23:16.23ID:pUu/q/dS0
>>518
お前がなネタバレ推進者w
2023/06/13(火) 22:26:35.22ID:81SAUQgZ0
恋柱のバトルは原作の方が良い

https://i.imgur.com/sIgPhuk.png
2023/06/13(火) 22:26:39.88ID:ax9pa24yd
わいは原作も読んどるからどうでもええわネタバレとか
2023/06/13(火) 22:27:11.27ID:ax9pa24yd
蜜璃ちゃんかわよ
2023/06/13(火) 22:34:43.36ID:N6BMdq5K0
もう完結してるもんだからネタバレ云々てのもなぁ
実際アニメ見ると全然違ったもんになってるし展開わかってても全然どうなるか楽しみな感じまだまだあるわ
しかし甘露寺つええわ
結末まで知ってからそう思ってたけど
2023/06/13(火) 22:37:22.88ID:V2zIle+60
>>523
これ、身体の向きはどうなってるんだろ
2023/06/13(火) 22:40:14.50ID:LQuqwJqe0
>>522
推進はして無いな
読んでりゃ分かる事
俺もお前も迷惑だってよ
潔く退かないの?w
2023/06/13(火) 22:41:19.95ID:WwZEyuuN0
鬼滅みてたら久しぶりに太鼓の達人やりたくなってきたわ
2023/06/13(火) 22:43:13.93ID:Hpb70hrXd
原作だと本体追撃戦に移ってもう乳柱と山ちゃん殆ど出番ないんだよな
アニメで新規戦闘シーン盛るんだろうか
2023/06/13(火) 22:43:33.61ID:ie0CgsH90
来週の月曜日は所用もあるので有給を取るざますw
70分どんとこいやw
2023/06/13(火) 22:47:21.97ID:zrUltQKdd
前にTVの動物特集で、子供には蛇が人気と聞いたことがあるが、

今日のRCCのイマナマで、ふれあい動物園で幼稚園児に大人気だったのは…
蛇(アオダイショウ)でした
女の子達も触ってた

うーむ。蛇柱はTVに出れば人気出るかもしれない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:56:11.64ID:pUu/q/dS0
>>528
同じ様なもんだよ擁護してる時点で
あと退けはブーメランな
他のやつも自分は原作しってるから別にとかいう自己中野郎ばっかりだしそこは気にしてない
ただお前はダメだ
2023/06/13(火) 22:57:00.34ID:37hIXvll0
>>527
普通にバク転して手を付いてるところ
2023/06/13(火) 23:06:13.53ID:WZTxDBSNd
>>534
手は付いてないよ空中だよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-svg/)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:07:47.30ID:maG5/DWXd
死ぬか生きるかで戦ってるのに炭治郎の「自分の責任から逃げるなー」ってセリフに違和感
2023/06/13(火) 23:14:24.30ID:ycx7PQ2n0
3度ぐらい10話見たけど
こんだけ甘露寺さん動きまくるアニメで
文句言う奴がいるのか
贅沢、的外れ、極まれり
2023/06/13(火) 23:16:58.80ID:cTiaG7L60
>>537
パンツが見えないからな
2023/06/13(火) 23:17:19.41ID:ycx7PQ2n0
しのぶさんの静かで華麗で残酷な技とは好対照で
甘露寺さんは騒々しく派手に豪快な技ぶりだな
2023/06/13(火) 23:18:33.68ID:GbA+3KpF0
>>523
憎w
2023/06/13(火) 23:20:44.13ID:3ersdVAsa
>>536
炭治郎は逃げるの嫌いだからな
赤座にも言ってたろ
2023/06/13(火) 23:22:16.62ID:LQuqwJqe0
>>533
意図しなくてもポロッと出る場合もあるし
そもそも起点になった人は謝ってんだから次気をつければ済む話じゃね?って事しか言ってないがね
ネタバレそのものを擁護してると言うか5chにおいては防げないのが現実という話をしとるだけやで
2023/06/13(火) 23:23:11.65ID:vz4MUJuX0
ワイも彼女に、ガーターつけてくれ、って言ったときあんな感じやった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-wMRd)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:32:22.75ID:QQ5k7+t/0
次で70分放送か
映画並みの長さだな
ゆっくりみれて良いけど
子供が居るから寝室で見るしかない
2023/06/13(火) 23:35:14.48ID:aHjr7o9O0
ニコ生0時配信予定になってるんだけど
フジと被るんかな
2023/06/13(火) 23:52:22.43ID:5AOtCKAid
>>539
そりゃ雑魚鬼相手だからね
2023/06/13(火) 23:52:44.02ID:rZZ3relXM
恋柱のぬるい回想はもう終わりか?
髪色が黒からピンクに変化した理由が
なかったのは何なん?
次回やるんか
善逸は雷が落ちて色が変わったんだぞ
2023/06/13(火) 23:54:30.37ID:rZZ3relXM
>>536
死ぬか生きるかの戦いだから
逃げるなって必死こいて言ってるんだろ
自分の責任からってのはただの煽り文句
ついでにお前らに向けても言ってる
2023/06/13(火) 23:54:36.29ID:1+wTGM7j0
お見合いからどういう流れで鬼殺隊に応募したのか分からん
2023/06/13(火) 23:54:54.12ID:ycx7PQ2n0
>>547
フジ視聴者?
10話のこそこそ参照
2023/06/13(火) 23:56:10.44ID:GbA+3KpF0
恋柱って本気出したら複雑骨折するから本気出せないんだっけ?
2023/06/13(火) 23:56:18.04ID:rZZ3relXM
>>537
文句言うならあの魚眼レンズみたいな
アングル気持ち悪いからやめてほしいわ
たまにアニメで見るよな
アニオタはあれかっこいいと思ってんのか
2023/06/13(火) 23:57:43.67ID:ycx7PQ2n0
どういうツテで鬼殺隊を知って入隊できたのかね
まあそこは物語としては枝葉で詳しく取り上げる所ではないだろうが
2023/06/13(火) 23:57:51.17ID:rZZ3relXM
>>549
町を歩いてたら煉獄にナンパされて
一緒に修行を始めたんだろ
2023/06/13(火) 23:59:11.02ID:ZVe/UPw5d
ああ見えて1年くらいで柱になっとるわけか
2023/06/14(水) 00:02:43.99ID:ubRo5mixd
蜜璃ちゃん宇髄さんの回想に
得体の知れない柱で登場しなくてよかったw
2023/06/14(水) 00:05:30.93ID:gwKK26KvM
つまり天元は恋柱の上から下まで
調査完了しているというわけか
2023/06/14(水) 00:10:39.76ID:X1XHCGbc0
まあ天元だってハタから見れば十分得体の知れないやつですけどね…
2023/06/14(水) 00:11:33.90ID:gwKK26KvM
天元の嫁3人と恋柱って
全員頭がなくなったら区別つかなくね?
2023/06/14(水) 00:13:31.82ID:gwKK26KvM
536みたいな炭治郎が煽ラーだって
気付いてないの多いの?
お前もな!とか調子乗ってきちゃってんだよな
2023/06/14(水) 00:21:18.65ID:dq+KF7FK0
天元嫁のみそっかすを連れて行けばみんな死ななそう
2023/06/14(水) 00:32:30.97ID:gwKK26KvM
炭治郎ってDV野郎の極みなのかもしれないな
殺すまではめちゃくちゃ厳しいが
殺してからはめっちゃ優しいやん
炭治郎は無残よりやべーやつかもしれん
2023/06/14(水) 00:32:47.82ID:irjB87f90
>>527
新体操 平均台 で検索すると似たポーズある
2023/06/14(水) 00:33:42.37ID:irjB87f90
>>562
面白い解釈w
でもラストその解釈でいいのかもしれないエピあるからね
2023/06/14(水) 00:42:53.21ID:dq+KF7FK0
>>562
ほわほわ・・・
2023/06/14(水) 00:55:48.41ID:xfCU/v1Bd
炭治郎は卑怯な異常者に決まってんじゃん
自分達は複数で追い回すくせに1人で逃げるしか出来ない敵に逃げるなって煽ってみたり
そのくせ巡り巡って人のためにとか偽善を平然と吐くし
こんな偽善に満ちた異常者に子供が影響されると思うと本当にやべえと思う
2023/06/14(水) 00:58:24.85ID:gwKK26KvM
炭治郎は鬼が悲しい生き物だと分かってて
葛藤しながら戦ってるから
鬼が死んだら素に戻るってことなんだろうが
あんまり炭治郎を煽らーにさせると
DV男に見えるぞってことだな
2023/06/14(水) 00:58:42.43ID:dq+KF7FK0
何百人も喰ってる映像をみせてないから炭治郎が悪みたいに言われるんだよな
2023/06/14(水) 01:01:49.83ID:irjB87f90
アニメと漫画でなんかこう情報の脳への伝わり方が違うんだなって思うわ
原作見てる分には全然半天狗が人食ってる描写なくても
憎珀天やら喜怒哀楽鬼で禍々しさが伝わるんだけど
アニメだとあんまり感じないってのはある
2023/06/14(水) 01:03:50.31ID:gwKK26KvM
>>566
子供にはいいところしか見えてないから心配すんな
お前は全てが悪く見える大人に成長したようだがw
2023/06/14(水) 01:05:32.40ID:HuMUg0qO0
>>541
彼も鐵鋼塚さんから逃げ回ってます
2023/06/14(水) 01:05:48.03ID:irjB87f90
鬼になった無惨と対等に渡り合おうとしてくる
鬼殺隊とか炭治郎って結構ヤベー奴だろって
原作でちょっと無惨もそんなこと言ってるから
鬼滅は面白いよねw
2023/06/14(水) 01:07:34.36ID:MzAOY5iCM
>>571
逃げずに刀鍛冶の里に来たじゃないか
2023/06/14(水) 01:08:50.65ID:gwKK26KvM
>>569
俺も5chだと不評だけど
リアルで会うと「お前めちゃくちゃ良いやつだな」
て全員に言われる
2023/06/14(水) 01:15:36.73ID:gwKK26KvM
>>568
肆もレスバ下手だよな
「人間食うなってんなら鬼は餓死しろと?
鬼に生存権はないのか?」
て炭治郎に問うてほしかったわ
「人間食っちゃダメだと言う前に
代わりの食い物を用意しろ」
て言えば炭治郎は「ぐぬぬ」だったろ
2023/06/14(水) 01:15:40.20ID:CcT0B3CGa
なんか上弦がいきなり雑魚化してね?
六ですらあんなに苦労して倒した天元さんマジで雑魚だったんじゃねえか
5なんて覚醒した無一郎が舐めプで瞬殺、さらに強い4も蜜璃ちゃんに手も足も出なくて不意打ちでやっと一撃与えたのみw
あざで強くなってんだろうけどゲットバッカーズのスティグマみたいなもん?
2023/06/14(水) 01:18:03.60ID:foY4jRQo0
痣も使えなくて死んだキャラを悪く言うのはやめてください
2023/06/14(水) 01:19:47.49ID:CcT0B3CGa
煉獄は一応3に殺されたからまだええやろ
2023/06/14(水) 01:20:48.51ID:+ikOxvR0d
最終回70分てことは無惨様の出番あるよね
楽しみだわ
2023/06/14(水) 01:21:09.62ID:CcT0B3CGa
数千年倒せなかった上弦を倒した…て泣いてたのにこんな簡単に4と5殺してええのんか?
2023/06/14(水) 01:21:46.30ID:QPC0Dx8y0
炭治郎は結構自分の中の正しさを暴力も込みで押し付けるとこあるからな
(女の子殴ったやつは私刑で腕折られてもしゃーない)とか
一歩間違えたらヤバいやつなのはそう
鬱病のやつにひたすら頑張れって言いそうな感じ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-tOb9)
垢版 |
2023/06/14(水) 01:25:26.13ID:Y0ul0dvY0
4はまだ甘露寺さん半天狗の首に攻撃してないから今のところ有効打0やぞ
2023/06/14(水) 01:26:52.91ID:gwKK26KvM
>>581
あれはマジでびびったわ
選別のときのあのシーンは見てたけど
ゲンヤが「俺の腕折ってんだよ」て言うまで
炭治郎が折ってたの知らなかったわ
女の髪を掴んだだけで折ったのはガチでヤバいやつ
2023/06/14(水) 01:28:13.76ID:MzAOY5iCM
あの木のトカゲは切られてもどんどん再生しとるんやろ
2023/06/14(水) 01:38:53.44ID:QPC0Dx8y0
>>583
怒りのあまりに力がコントロールできずに折っちゃった…のかと思いきや
「あれは弦也が悪いよハッハッハ」で済ませてたからな
炭治郎の中で腕折りはちょっとしたお仕置きくらいだと思うと結構怖いw
2023/06/14(水) 01:39:49.59ID:QsIPRMhld
>>576
妓夫太郎はドラクエで言えばムドー
四天王最弱ポジだがこっちが未熟な段階で当たるので体感的には鬼強
その直後に強化システム解禁するせいでその後の敵幹部が弱く見えるのも一緒
2023/06/14(水) 01:49:15.89ID:gwKK26KvM
中柱会議
恋柱「伊黒さんネチネチしてて素敵!」
ワイ「は?」

9話
伊黒「破れたらまたやるよ」
ワイ「伊黒さんネチネチしてて素敵!」
2023/06/14(水) 02:02:06.55ID:gwKK26KvM
伊黒がもうスネ夫にしか見えんわ
刀編でキャラぶっ壊されたの何人目だよ
吾峠は刀書いてるときラリってたのか?
2023/06/14(水) 02:03:54.71ID:HuMUg0qO0
>>585
あれは折るって言ったのに
玄弥が警告を無視したから仕方ないよ!
2023/06/14(水) 02:08:59.25ID:gwKK26KvM
>>589
あの握りじゃ骨が粉砕してそうじゃね?
きれいに折ったハンゾーとはえらい違いだな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:10:38.41ID:Y+XMHnhw0
>>542
うん、でルール違反した訳だからペナとしてしばらくはROMるかネタバレありスレあるからそっち行きなって提案しただけだが
2023/06/14(水) 02:11:18.72ID:MkYvu8SAd
俺の推しメンの産屋敷かなた様の髪を引っ張ったんや、両手折ってウンコ行けんくしたれや!
2023/06/14(水) 02:13:15.73ID:7wrIU6yb0
>>583
あれアニメでは髪の毛掴んだだけに見えたけど原作では殴り付けて流血してたんだよな
小さい子を殴るのはちょっとまずいのでアニメは変えたのかもだけどそのせいで炭治郎がやり過ぎに見えてしまったな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-d50n)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:14:09.45ID:Y+XMHnhw0
>>542別にネタバレを完全に防げるとは思ってないけど
ルール違反者やネタバレ上等奴を擁護してるお前もネタバレありスレに移住した方が平和ヤデ
2023/06/14(水) 02:20:30.31ID:MfhOid4l0
>>375
たまたま初映画で前面に出されてるだけ。柱では真ん中くらいかな
岩>水=風>蛇=炎>霞≧恋≧音=蟲
ってとこや
2023/06/14(水) 02:26:13.99ID:QPC0Dx8y0
確かに、警告はしてたかw
しかしまぁ折るぞと言ってやってみろやゴラァと言われたら脅しじゃなく即実行するあたりが炭治郎の怖いとこだな
2023/06/14(水) 02:34:46.48ID:irjB87f90
>>595
その並び順はだいぶ異論が出ると思うー
2023/06/14(水) 02:37:17.68ID:gwKK26KvM
>>593
そうなのか
しかし言い訳の「ゲンヤが悪い」もダメだわ
なぜ素直に謝らんのだ

そんな中途半端なことするくらいなら
「罪を憎んで人を憎まずだぞゲンヤ」くらい
キチガイになっててもよかったわ
2023/06/14(水) 02:40:33.31ID:eJ5wDagU0
水は霞より全然下でしょ
無限城戦で全然ダメだったじゃん
居なくても同じと言っても過言じゃない
2023/06/14(水) 02:42:42.30ID:QPC0Dx8y0
>>598
あれは多分、言い訳とかじゃなく本心からあの件は弦弥が悪くて警告も無視したんだから折られたのは当然って思ってるw
そして炭治郎の中ではそれでお仕置きも済んだのでもうノーサイドだと
常人の感性とはやっぱ違うんよな
2023/06/14(水) 02:47:27.25ID:gwKK26KvM
>>600
折ったことを罪とも思ってないのかw
マジモンのやべーやつだわ
2023/06/14(水) 02:49:27.68ID:gwKK26KvM
それくらい自分の罪は棚にあげられるやつじゃないと
鬼の首は切れんか
一応筋は通ってるな
2023/06/14(水) 03:09:09.71ID:HuMUg0qO0
頭固いからな
「折る」と言って「やってみろよ」と返されたら
炭治郎的には折らなきゃおかしいのだろう
2023/06/14(水) 03:13:13.62ID:PCbRqUhCa
>>599
いなかったら炭治郎は無限城の中で死んでた
2023/06/14(水) 03:58:03.87ID:eJ5wDagU0
>>604
水は無限城で炭治郎より弱かったじゃん
2023/06/14(水) 04:18:02.36ID:5dhVME950
ネタバレ禁止だから、現状ではの話じゃね?

>>360
残り3話だから45分もあれば十分終わるので、なにやるんだろなって感じ
回想を盛るのかもう一話分すすめるのか。そうするといろいろ世間を騒がせたキャラが出てきちゃうけど
2023/06/14(水) 04:47:23.84ID:iHmLvdtK0
鼓膜つながりで強引に煉獄初任務やるんさ
2023/06/14(水) 04:49:14.26ID:G/8WWb5Ra
骨折くらいでそんなに大騒ぎしない時代だったと思うわ
今の感覚だと腕折るとか異常かもしれんけど昭和でさえ体罰普通にあったし
親も元気やなー骨接ぎ行ってきなーくらいなもんだろ
2023/06/14(水) 05:17:38.05ID:gPHuMNn5d
煉獄外伝はほぼ煉獄の話だしな
2023/06/14(水) 05:39:20.48ID:6vFlRZUrd
ネタバレとは言うても、例えばこの後はこうなるで〜と言われても原作の画像なんかと一緒にやないとそれが事実かどうかは実際に見てみないとわからん訳やん?
ほなら文字だけのネタバレはネタバレとして成立せんちゅうこっちゃな
2023/06/14(水) 05:53:53.07ID:QwyXQ0tA0
もうつまんないから10分でササッと終わらせて
残り1時間で痣特訓しよう
2023/06/14(水) 06:01:02.52ID:iHmLvdtK0
マジでさ
煉獄さんの鍔つけた刀を受け取るアニオリ入れて、そこから外伝に入ってくんじゃないの
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-qtvN)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:17:21.25ID:pQxyn1BQr
甘露寺の顔にある気孔みたいなやつあれなんなの?
ちょっと気持ち悪いんだけど
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:20:43.82ID:lXJHB6zz0
>>428
言葉足らずで自分の中で納得してるよな
2023/06/14(水) 06:35:01.01ID:OTrRryCqd
>>576
無と乳は
痣の覚醒してるから(超サイヤ人モードだから)
なんだ!あの痣は!て増泊天が言ってるやん
それに気づかない君が雑魚

まあ、覚醒しない天元が雑魚といえばそうだが
2023/06/14(水) 06:43:56.15ID:Glt/2AvXd
OPの主題歌、最初はアレ?だったけど、めちゃくちゃ好きになっている。
歌詞を理解しながら聞くと泣きそうになる。
今までで一番好きかも。
2023/06/14(水) 06:45:16.01ID:gwKK26KvM
天元の左目は痣常駐説とかないんか
2023/06/14(水) 06:55:50.98ID:qKcy4jZD0
まあ選別の時に折れた腕も鬼食ってからの回復で一気に治ったんだろうが
玄弥はいつ頃から自分の特異体質に気がついたのかね
選別の頃はまだ小柄な体型だったから
炭治郎が次に蝶屋敷で出会った頃には体デカくなってたし
それまでの間だろうな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-8Xoq)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:20:38.80ID:zwu9OjFJ0
禰󠄀豆子〜手を離してくれ〜

頼む〜手を離してくれ〜
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:27:03.87ID:XEBtmicOd
22人の柱の中に妓夫太郎、堕姫を追い込んだ奴いる?
玉壺は神の手モードに追い込んだの無一郎含め3人
いたらしいから
もしかして柱と継子ペアが一番健闘したかも
妓夫太郎の会話的には戦ってそう
2023/06/14(水) 07:34:32.66ID:X1XHCGbc0
妓夫太郎出てきて一撃でも掠られちゃったら普通は毒でハイ終了なので、多少時間を稼げたとしても妓夫太郎がやべえってなるとこまで追い込んだ柱はまずいなかったんではないかな…
仮に、毒持ってる+同時に斬らなきゃというとこまで把握したとしても、あの二人の攻撃を全てかわしつつ両方の首を斬るって味方側にもそれなりに人員いないと
一人で対峙したって無理だろうし
2023/06/14(水) 07:38:26.22ID:ThRJzhcWd
炭治郎が半天狗を初めて見た時に上弦かどうか云々判断していたのは 
においで違和感を覚えたからか
2023/06/14(水) 07:40:17.37ID:11MB/YP4p
半天狗って引きこもり戦法がクソ強いから防衛型の能力だけど追撃性能はそこまででもないから柱クラスが「ギミックわかんねーから逃げたろ!!」ってなった場合は割と簡単に取り逃すよな

もちろん喜怒哀楽モードでお手上げなら羽生えた奴に捕まるけど憎伯までいければ。
そういう意味では敵を逃してくれそうにない玉壺や妓夫太郎のが精神的にキツイ
2023/06/14(水) 07:41:08.20ID:TMRR5oBrd
>>52
自分もw
何の責任?って思った
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-8Xoq)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:43:32.87ID:zwu9OjFJ0
遊郭編の天元を超えるシーンが一切無いまま終わるのか
作れるポイントはいくらでもあったはずなのに
玉壺対無一郎はがっかりもいいとこだったよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:48:24.95ID:XEBtmicOd
>>621
そんな感じか
2023/06/14(水) 07:56:59.50ID:ThRJzhcWd
半天狗も強くなるからには、それなりの強さの人間や鬼殺隊員を食べてきたのか…
炭治郎の台詞から察するにセルやディオのように弱者を大量に食べているらしいが
そんなニオイを感知するとしたら頭も狂いそうだが…
2023/06/14(水) 08:00:11.93ID:ThRJzhcWd
犬も酷い悪臭はカットして感知しないそうだが
炭治郎も「あ、これ以上のニオイはヤバいやつ」
と深入りして感知しないようになっているのかな
2023/06/14(水) 08:03:10.30ID:eJ5wDagU0
アニオリで善逸イノスケの出番作って終わりだろ
知ってる知ってる
2023/06/14(水) 08:11:12.13ID:gCbmKSKzd
甘露寺って血鬼術を切ってるだけで5話のヒノカミかぶり舞の時みたいな術放ってくる本人に攻撃入れて止めるみたいなことは一切できてなくて本体サーチは味方頼りだから言うてそんな優位に立ててない印象
2023/06/14(水) 08:14:14.54ID:75Lno03q0
今週の回の回想で描かれた話は中々真理を付いてる気がするな
自分を偽ってそれで周りから好かれたとしても、一生自分を偽り続け
そのまま暮らしていく事が本当に幸せな事なのか?窮屈なだけにならないか?

何となくだがこの過去編は作者の実体験を元にしてそうな気もする。知らんけど
2023/06/14(水) 08:32:00.35ID:y9SkOetRd
>>623
でも、上弦(下弦も含む)の情報がほぼ皆無なのを観るに、十二月は出会ったら、隊士が全滅か鬼が斬られるの二択なんでしょうな

長く生きてる猗窩座や半天狗、玉壺も隊士や柱を逃さず殺しまくってると
2023/06/14(水) 08:35:01.10ID:wnFhZYPI0
甘露寺のアソコって絶頂の時に男の逸物を潰しちゃわない?
2023/06/14(水) 08:41:39.58ID:v3SyZzqAd
蜜璃ちゃんは実は
顎割れ禰󠄀豆子みたいに本来ならムキムキなんだろうなw
2023/06/14(水) 08:42:12.88ID:v3SyZzqAd
普通のいい子じゃないタンジェロ大好きw
2023/06/14(水) 09:03:17.38ID:uyh3mcqV0
>>633
たぶんだけどワニ先生は虚淵が嫌いだと思う
2023/06/14(水) 09:05:11.95ID:aLokZ1HE0
>>634
8倍やぞ
脱皮後の父鬼かビスケなみや
2023/06/14(水) 09:07:33.91ID:ACfZUF4fp
>>632
鬼殺隊はみんなモチベーション高いから逃げられそうだから逃げるっていう発想がそもそもない人が殆どだと思う。
逃げられない以前に逃げようとする奴がいない
2023/06/14(水) 09:16:12.58ID:y9SkOetRd
>>638
SS先輩「そうなのか?」
我妻善逸「そんな奴いるわけねえだろ」

久保さんを見てると俺の中で甘露寺が時任にグイグイ迫ってくる
「無一郎君って強いんだ~」って
時蜜もオネショタという感じで良いな
2023/06/14(水) 09:18:00.11ID:aLokZ1HE0
善逸は舌鬼からガン逃げしてたぞ
逃げきれずに失神して倒したけど
2023/06/14(水) 09:19:45.38ID:y9SkOetRd
>>637
8倍か…単純に体重を8倍したら400kgのヒグマか何かだな
軽自動車に戦車のエンジン搭載って奴だな
岩と力比べしても勝てるんじゃね?
2023/06/14(水) 09:23:56.64ID:X1XHCGbc0
でもワニいわく腕相撲では岩と音に負けて
炎、水、風ともいい勝負した結果やはり負けてるから
どんなに怪力だっつっても男性ガチムチ柱たちには敵わないんだよ
その蜜璃が幼少時に相撲取りに勝ってるのを思うと、上位5人の腕力がいかに凄まじいかってことだなw
2023/06/14(水) 09:26:19.63ID:c/yCzRDX0
>>618
選別のときは鬼は食ってないだろう
選別受かって刀もらっても色が変わらなくてやっぱり自分は呼吸も使えないから剣技の才能がないって分かってからの苦肉の策では

蝶屋敷で炭治郎と再会したときえらいデカくなってて炭治郎も匂いに違和感感じてたから鬼を喰うようになったのは鬼殺隊に入ってからだと思う
2023/06/14(水) 09:27:53.83ID:qKcy4jZD0
>>641
まさに重戦車だな
好対照なしのぶさんはタイヤ戦闘車というところか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-Xqkl)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:29:28.02ID:s+hacBR/d
しかし甘露寺振った男って女見る目なさすぎないか?
当時はああいうスタイルいい女は変わり者扱いだったのか?
2023/06/14(水) 09:29:39.80ID:y9SkOetRd
甘露寺は力あるから猗窩座との相性良かったかもな
筋肉の防御で腹貫かれずに夜明けまでやれたんじゃね

なんとなくだが、コミュ障の時任は富岡の弟子で、陽キャラの甘露寺は煉獄の弟子なのか?
甘露寺も煉獄もよく食うしな

>>642
そりゃ、嘘ついてるな
私は本当はか弱い女の子なんです…と手抜いて負けとるだけだw
2023/06/14(水) 09:29:55.90ID:qKcy4jZD0
>>643
鬼との戦闘中に我武者羅に噛み付きでもして
肉を飲み込んだら鬼パワーがえられた
なんて偶然で見つかったんだろうかね
2023/06/14(水) 09:35:35.21ID:c/yCzRDX0
>>645
お見合いでは振袖着てるからスタイルいいかは見て分からん
長屋のおっかさんとかはともかく正装のお嬢さんなら大きな胸を潰して腰回りに布巻いて寸胴体型で着るのが一番良い着こなしなので
2023/06/14(水) 09:36:36.89ID:y9SkOetRd
>>644
しのぶさんは宙を舞うしで、戦闘ヘリって感じかな
装甲は紙だけど、変幻自在の機動性と一撃必殺の対戦車ミサイル
2023/06/14(水) 09:36:37.93ID:dq+KF7FK0
腕相撲では岩と音にいい勝負して負けて
炎、水、風とは長く手を繋いでたくていい勝負を演出してたら勝つタイミングを逃して相手が必死になってきたからわざと負けたってのが真実だな
2023/06/14(水) 09:36:42.06ID:XaOxtwHA0
最高のアニメだな
暑いねえ
2023/06/14(水) 09:40:32.09ID:kKw22dVhD
しのぶさんは暗殺みたいに忍者的な戦いがあいそう
天元様はどこが忍者なんだ?って戦いがど派手だったが
2023/06/14(水) 09:42:54.58ID:y9SkOetRd
>>650
煉獄は燃えてやりそうだし、富岡も負けず嫌いな感じ、不死川は超本気モードでくそがーとか言ってそうだしな
勝つのは気が引けたのかも
2023/06/14(水) 09:42:57.42ID:87a7OTk4a
甘露寺と時透だと甘露寺のが強そう
2023/06/14(水) 09:46:39.17ID:mCikE+JQp
>>654
そうかな?
2023/06/14(水) 09:48:00.18ID:mCikE+JQp
本気モードで無双してた僧白天が蜜璃の色気にKOされる展開だったら面白かったw
2023/06/14(水) 09:52:29.13ID:c/yCzRDX0
>>616
OPはフルで聞くといいんだよね
けどCDフル聞いたときより一発撮りのがだいぶ良かったからCDはキレイにしすぎてて物足りない感じはあった

歌詞は
君がいる
君といる
君がいた
の色んなキャラ視点から見た使い分けもいいなと思う
2023/06/14(水) 09:58:16.16ID:Z0L0E0NF0
週末楽しみー!!
(CM枠が拡大しての70分で、本編の時間は同じくらい)
2023/06/14(水) 10:01:01.11ID:l/dUp9iz0
あれホントは水への接待腕相撲にするはずがみんな本気出したんだよね
炎風水は>>654の感じ
2023/06/14(水) 10:01:19.75ID:41TfO3Ly0
>>656
あの体してて恋柱とか言ってるんだから
もっと女の色香で惑わす系の技を使うキャラでも良かったわな
鬼相手に通用するか如何か知らんけどw
2023/06/14(水) 10:07:18.24ID:ZpYR5voNa
鬼には性欲ないからそもそも色仕掛は通用しない
鬼にとっての恋柱の価値は特異体質の密度の高い肉のみです
2023/06/14(水) 10:15:24.73ID:y9SkOetRd
>>660
能力バトル物だと思っていた時は、
霞は体が霧状になって斬れない
炎、風はまんま
恋は魅了の精神系攻撃
岩は体が硬質化か、深読みして蛇神とのハーフとか
蛇はまんま蛇神
だと思っていたな
2023/06/14(水) 10:25:54.44ID:HWu/srYGp
さすがに念能力やチャクラとか出してきたら、色々ややこしくなって終わらせるのが大変になってくるやろ
ジョジョも波紋のみで押した二部までは比較的短い期間で決着になってる
2023/06/14(水) 10:26:37.24ID:fnI00sMJ0
甘露寺さんって両親に捨てられなかったビッグマムやん
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f6-wcTb)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:33:17.06ID:Pda1nyWh0
刀鍛冶の里見つけたの玉壺なのに半天狗は無惨に褒められるんだよね
しかも半天狗は人間時代の過去編があるのに玉壺には無い
玉壺可哀想🥺
2023/06/14(水) 10:37:06.14ID:75Lno03q0
>>663
この漫画は基本的に王道路線だからな
能力同士の駆け引きとか言う面倒臭い要素を入れて
読者を置いてけぼりにするのは避けたかったんだろうな

鬼側は不思議な力を使って来るが、互いの駆け引きと言うよりかは
あくまで人間視点でそれをどう打ち破るかに焦点が当てられてるね
2023/06/14(水) 10:37:10.52ID:UU+vT19S0
あの時代に嫁に行かずずっとうちに居ればいいなんて言ってくれる優しい父ちゃんいねぇぞ蜜璃が可愛くて大事で仕方なかったんだろうな鬼殺隊入れるのも本当は嫌でたまらんだろう
2023/06/14(水) 10:46:07.67ID:ArsNdncqr
>>646
>コミュ障の時任は富岡の弟子で、

だとしたらそら冨岡も遠い目になるわな
刀を握って2ヶ月の子供が柱になるんだから
2023/06/14(水) 10:50:48.42ID:VILbpbThp
甘露寺って設定だと元公家の華族で実在する甘露寺って天皇家とも血縁がある名家なんだよな。

いくら相手の男性も相応の名家とはいえ、良家の長女に熊だの牛だの言うってのは性格も悪けりゃ思慮も浅いと言わざるを得ない。
2023/06/14(水) 10:54:56.49ID:VILbpbThp
ただあのオッパイに関しては牛というのは正確な表現かもしれない。
2023/06/14(水) 11:31:11.10ID:hns24njnd
>>566
ちっとも面白くない逆張り
2023/06/14(水) 11:33:51.45ID:hns24njnd
>>580
100年ちょっとだよ
2023/06/14(水) 11:35:30.85ID:92W6GsPD0
蜜璃の出身地
東京の麻布台だからな
2023/06/14(水) 11:36:25.46ID:dsUcyR8rd
密度ギチギチvs分身バラバラってのも対称的な対戦カードだな

貴方も筋トレすればよかったのよ…筋肉付けていれば
自分を偽ろうとすると筋肉が荒れ狂うのを感じとれた筈よ
つって優しくダンベルを手渡す展開もあり得た
2023/06/14(水) 11:36:55.63ID:41TfO3Ly0
>>662
それはもうX-MENかファンタスティック4だな
マーベルが実写映画化検討するかもw
2023/06/14(水) 11:43:34.66ID:hns24njnd
>>643
しっくり来る
2023/06/14(水) 11:58:25.98ID:hns24njnd
>>622
あと経験則じゃね
2023/06/14(水) 12:05:40.95ID:ND1CkBuna
甘露寺って和歌山に実在するんだな
寺側はちゃっかりコラボしてるし
2023/06/14(水) 12:13:23.60ID:sBnGF4Rn0
>>678
隣の市だけど今知ったw
付近に駅もあるし、ひとつ先にはたま駅長の貴志駅やね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-Xqkl)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:14:44.52ID:s+hacBR/d
もし善逸みたいな男が見合い相手だったら即気にいられてただろうな。甘露寺はどう思うかわからんが
2023/06/14(水) 12:26:53.01ID:D0/sZjn5a
>>665
壺は失態続きだからしょうがない
2023/06/14(水) 12:36:57.88ID:sZTjFask0
遊郭編のときも思ったけどなんかつまらんよな
一期とかよかったのに
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:38:01.61ID:XEBtmicOd
>>638
サイコロ先輩みたいに逃げるのは珍しいわけか
2023/06/14(水) 12:42:16.18ID:3rpjPXOLM
いや遊郭編は面白かったぞ
刀鍛冶編はちょっと物足りんな
立志編、無限列車編、遊郭編と比べるとな
2023/06/14(水) 12:47:21.16ID:DiIOOjmWM
刀鍛冶ちゃんと新しい要素出てるし過去シーズンと比べて全く違う切り口だから面白く見てるわ
これ遊郭と同じパターンの構成だったら他のよくあるバトルアニメみたいだし
伊之助善逸が居たら同じパターンのやり取り多すぎて飽きたかもしれん
2023/06/14(水) 12:49:20.20ID:3rpjPXOLM
刀鍛冶編でよく言われるのが戦闘に緊張感がないとかだな
全体的にギャグ調だし命のやりとり感が少ないとか回想シーンを間に挟む頻度が多すぎるとか
あと上弦の鬼がしょぼいとか
2023/06/14(水) 12:50:07.79ID:92W6GsPD0
遊郭という言葉に引っかかって鬼滅最初から見始めた私みたいな変態もいるからヨシ
遊女赤線ものの映画出てるものはほとんど見てるからな
1番の傑作はまだガチ赤線があった時に作られた溝口健二の夜の女かなぁ
同監督の赤線地帯という映画も良いよ
2023/06/14(水) 12:50:32.91ID:DbYf2tgpd
つかこれからエグい程の死闘になるから
刀鍛治の里はこれでいいんだよ
2023/06/14(水) 12:50:40.79ID:92W6GsPD0
夜の女たちだった
2023/06/14(水) 12:56:06.27ID:bgttftGy0
刀鍛冶編はむしろコメディリリーフが少ないせいで回想が重いと言われているのも見る
2023/06/14(水) 13:01:39.07ID:qKcy4jZD0
>>680
だが甘露寺さんが断る
2023/06/14(水) 13:03:34.27ID:n3CL1V7Ta
>>301
童貞か
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-+J+E)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:07:11.55ID:LqgGRzIS0
無限城からほぼシリアスだしなあ
2023/06/14(水) 13:07:38.55ID:MzAOY5iCM
確かにいつものかまぼこメンバーだったら目新しさはなかったろうね
善逸は甘露寺のボディに奇声をあげてヨダレを流し
伊之助は猪突猛進→反撃受ける→むきー!!
のパターンだったろうし
自分は玄弥は選別試験のときでめっちゃ嫌悪感あったんだけど
鍛冶の里で180度印象が変わったわ
炭治郎とのやり取りがおもろすぎて
2023/06/14(水) 13:08:35.81ID:qKcy4jZD0
玄弥もお姉さんがいたらもう少し女性慣れしてたんだろうかね
妹らは二次性徴前に殺されてしまったし
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-+J+E)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:09:24.85ID:LqgGRzIS0
伊黒も実弥もだけど根はいいやつしかいないな味方側
2023/06/14(水) 13:09:36.64ID:QI3oif+Id
>>692
甘露寺みたいなムチムチな美人が胸も露わで太腿露わでミニスカ
更に蛇腹剣みたいなムチ剣を持ってる
百戦錬磨の俺でも赤面ですよ
2023/06/14(水) 13:10:42.66ID:qKcy4jZD0
根が悪党だったら鬼に寝返ってる
あるいはサイステ先輩のように神罰が下る
2023/06/14(水) 13:12:42.00ID:hDr9os8q0
>>683
サイステ先輩がいつ逃げた?
自分をはるかに上回る強さを持つ十二鬼月に立ち向かって言っただろw
2023/06/14(水) 13:13:23.18ID:qKcy4jZD0
煉獄さん
継子にしていた甘露寺さんにまったく性的に興味を示さなかったようだし
やはり母上様のような静かで芯が強いタイプの女性が好みなのかね
2023/06/14(水) 13:13:34.39ID:kKw22dVhD
>>693
弐はギャグパートじゃない?声優的にも
2023/06/14(水) 13:14:42.47ID:NXI5qGUd0
甘露寺VS玉壺も見てみたかった
スピードで蜜璃が圧勝してただろうけど
2023/06/14(水) 13:15:01.94ID:QI3oif+Id
>>696
初見は、不死川、岩、炎、霞は、富岡と毒以上のサイコ野郎と思ったもんだったがw
辛うじてまともなのは恋と蛇

あー黄金聖闘士12人か海軍三大将と同様で、こいつらと戦うんだろうなーと思ったもんです

炭治郎は悪の組織と化した鬼殺隊を打倒して、炭治郎と富岡で鬼滅隊を結成するんだと思っていた

不死川は途中で裏切って鬼になるというか、無惨が送り込んだスパイだと思ってた
2023/06/14(水) 13:15:22.02ID:kKw22dVhD
>>700
美味しいもの食べても、棒読みでウマイウマイの連呼だけだし
煉獄さんは父親のでせいでカナヲみたいに感情がないだけでは?
2023/06/14(水) 13:15:27.42ID:3DsMtGyFa
>>645
30年前ですら茶髪は不良ってレッテル貼られてもおかしくない時代ですよ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-+J+E)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:16:28.47ID:LqgGRzIS0
>>701
宮野とあの人だから確かにw
壱はガチガチのシリアスになりそうやね
2023/06/14(水) 13:17:35.22ID:QI3oif+Id
>>700
まるで甘露寺が、五月蝿くて芯が弱い女性みたいじゃないか

ああ、不死川も絶対タイプじゃないな
オフクロも妹達もこんなクソガーな女じゃなかった!!
と無駄に怒ってそう
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-+J+E)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:17:39.02ID:LqgGRzIS0
>>703
実弥の初見キチガイ感はやばかったな
まあ生い立ち考えたらあそこまでするのもわからなくはやいが
2023/06/14(水) 13:21:24.67ID:X1XHCGbc0
だって実弥の過去を知らない長男がこれでもかこれでもかと地雷を踏み抜いていくんだもん
2023/06/14(水) 13:21:43.84ID:NXI5qGUd0
ヘアカラーが普通になったのなんて最近だよね
大正時代にピンクヘアで怪力で大飯食らいって化け物扱いだよ
2023/06/14(水) 13:22:00.38ID:q+LTUuHVM
>>703
友達がずっと胡蝶しのぶは絶対仲間を裏切りそうって言い続けてる
なんか研究してるのが胡散臭いらしい
2023/06/14(水) 13:22:06.35ID:qKcy4jZD0
あの見合い相手のクソメガネは良家の坊ちゃんでプライド高いんだろうな
あんな男と結婚しなくて良かっただろう
してても本人や姑からいびり倒されてたと思うし
2023/06/14(水) 13:23:25.09ID:qKcy4jZD0
>>711
外伝小説の胡蝶姉妹の過去を読ませとけ
裏切りなんて絶対やらないと分かるから
2023/06/14(水) 13:25:39.29ID:MzAOY5iCM
そういや甘露寺も弟妹たくさんいたはずだが
17歳当時で親子4人寝てる場面しか映ってなかったな
スタッフ、設定忘れたか
2023/06/14(水) 13:26:13.52ID:3rpjPXOLM
>>688
無限城編からは最初から最後まで死闘だからな
刀鍛冶編がギャグ調なのはそういった理由があるのかもしれん
しかしこの間に挟む柱稽古の扱いが気になる
どうせならこの3期で柱稽古も消化して綺麗に最終章に突入してほしかった
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-+J+E)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:27:17.96ID:LqgGRzIS0
>>709
区別もつかないなら~のくだりで殺されてもおかしくなかったなw
2023/06/14(水) 13:27:28.84ID:FPWQN3MFa
>>700
なぜ恋愛対象が女だと思った?
2023/06/14(水) 13:27:41.96ID:q+LTUuHVM
>>713
アニメ勢だから色々分かるまで放置しとくよ
不死川兄弟のときも最初ボロクソ言ってたのに刀鍛冶で手のひら返して感想聞くの面白かったし
2023/06/14(水) 13:30:10.93ID:qKcy4jZD0
>>717
男色かw
まあそういう薄い本は色々あるんだろうけど
2023/06/14(水) 13:30:53.21ID:QI3oif+Id
>>713
ネタバレを進めるのは良くない
まあ、でも組織に裏切り者が出るのは定番
ネタバレされたので毒も外れたし、残る裏切り者は岩、蛇の2名か
富岡もまだ可能性はあるな

>>700
甘露寺は煉獄の弟子か
2人ともグイグイ来る陽キャラ
甘露寺の大食いも煉獄も大食いだし全然気にしないだろう
けっこう似合いだと思うけどな
母親も煉獄の空気の読めないところは解っているだろうし
2023/06/14(水) 13:33:49.96ID:MzAOY5iCM
煉獄は任務以外は精神病んだ父親と弟の今後で頭いっぱいだったから
自分の恋愛とかまったく眼中になかったんやろ
2023/06/14(水) 13:34:31.85ID:+5HXaLYS0
半天狗と玉壺がギャグっぽいからあんま緊張感なかった
2023/06/14(水) 13:34:42.79ID:a8gK/Uzx0
>>695
玄弥の場合は思春期突入だから姉妹がいるとかそう言う問題ではない
炭治郎は思春期前か早くに父親が亡くなって一家を支える大黒柱にならなきゃいけなかったから思春期キャンセルしちゃってるのだろう
2023/06/14(水) 13:35:11.90ID:QI3oif+Id
>>708
不死川兄はヤバかったw

いるよなー不死川兄みたいな、聖闘士星矢のデスマスクとかダイの大冒険のフレイザードとかみたいに、過激一直線の極悪キャラがw

炭治郎の大ピンチに颯爽風柱登場
こいつがー裏切り者ですー十二鬼月でしたーとかw
2023/06/14(水) 13:37:12.30ID:3rpjPXOLM
>>722
上弦の陸があんなに強かったのに肆と伍はこの程度なのか…
というガッカリ感はあったな
2023/06/14(水) 13:37:17.06ID:lqKry4NF0
善逸と伊之助がいたら倒せるかはともかく秒で半天狗の本体は見つけれそうだな
2023/06/14(水) 13:38:22.11ID:MzAOY5iCM
炭治郎の鼻があるから無問題
いつの間にか回復してる嗅覚w
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-+J+E)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:39:50.71ID:LqgGRzIS0
上弦は3と4で強さが違いすぎる
BLEACHのウルキオラとノイトラくらい違うな
2023/06/14(水) 13:40:45.98ID:kKw22dVhD
>>725
陸よりは強いぞ?天元様が逆立ちしても勝てない天才といった時透無一郎だから弱く見えてるだけで
2023/06/14(水) 13:41:56.53ID:a8gK/Uzx0
刀鍛冶の里編に善逸がいたら多分音波攻撃で死んでると思う
それと半天狗を倒す方法を見つけるまでの不死性のタンクが足りなくなるから負けてしまいそうな気がするな
2023/06/14(水) 13:42:35.86ID:raLGb73S0
>>697
普通なら高飛車な気の強いお色気姉さんキャラにするところを
かわいく明るい乙女な性格で逆張りしたから
妙なアンバランス感というか独特な個性が生まれたな
2023/06/14(水) 13:43:02.55ID:QI3oif+Id
>>726
けど、柱に準ずるくらいの炭治郎でも斬れない
玄弥では斬れない
でもって炭治郎、玄弥、禰豆子の柱1人分くらいの戦力でも喜怒哀楽にボロボロ
善逸、伊之助がいたとしても喜怒哀楽と互角ぐらいで、憎白天には勝てないだろう
2023/06/14(水) 13:44:12.67ID:3rpjPXOLM
>>729
いや強さは分かるんだけど緊張感がなくて拍子抜けしたって話
上弦を相手にするならもっとこうギリギリの死闘くらいの緊張感がほしかった
下弦の伍の累ですら死闘って感じだったのに
2023/06/14(水) 13:46:06.65ID:QI3oif+Id
>>730
遊廓編もそうだけど、盾になって足手を吹っ飛ばされても再生する禰豆子がいなかったら、炭治郎達は即効死んでると思う
2023/06/14(水) 13:46:13.40ID:MzAOY5iCM
なんで毎回同じ緊迫感じゃないといけないの?
そういうのワンパターン(死語)って言うんじゃね?
2023/06/14(水) 13:46:50.28ID:hDr9os8q0
伍は強いながらもお笑い要素を持ってきたと思う
でもコメディ部分については原作の方が面白かった
2023/06/14(水) 13:48:24.46ID:3rpjPXOLM
肆と伍のせいで上弦の格が落ちた感じがする
2023/06/14(水) 13:48:57.36ID:QI3oif+Id
刀鍛冶編は、更に成長した炭治郎+柱の天才児2人の戦いーと思えばこんなもんでしょう

2人とも天元とはタイプ違うしね
2023/06/14(水) 13:49:25.04ID:raLGb73S0
>>725
鬼たちの性格の違いもあるのかな
2023/06/14(水) 13:51:37.33ID:pdX9HayYd
結局柱の強さの序列が分からないから鬼の強さもわからない
まともな漫画家なら例えばトーナメントとかやって柱の強さの序列を見せて
その上で上弦と戦わせて下から二番目の強さの音と接戦だから陸は大したことなかったとか
上から三番目に強い霞だから伍が瞬殺されるのは当然とか読者を納得させる
過去回想だの稽古だのいらんことばっか描いて緊張感を失わせて肝心の強さの序列をはっきりさせない歪みで刀鍛冶編はボロが出た
2023/06/14(水) 13:53:12.90ID:ahkwdovL0
>>733
かけだしの炭治郎だから死闘だったけど、義勇が来たら瞬殺だったやん。
2023/06/14(水) 13:54:18.10ID:a8gK/Uzx0
>>733
下弦の伍の累の時は炭治郎達が今よりもずっと弱かったから死闘だったけど
後から来た水柱は緊張感も何もなく累を瞬殺だったよ
2023/06/14(水) 13:54:30.89ID:Xevvu/qT0
長男と弦弥は霞柱はどこ行ったんだ?
早く戻って来いよ
クソが!
って思いながら闘ってそう
2023/06/14(水) 13:55:54.53ID:MzAOY5iCM
妓夫太郎は毒使い要素もあるけど
基本体使って戦うタイプだから天元との一騎打ちはそりゃ見栄えするさ
肆や伍は肉弾戦よりも血鬼術アイテムに長けてるから物足りなく感じるんじゃね
2023/06/14(水) 13:55:57.23ID:kKw22dVhD
>>733
まぁそこはまだアニメだと詳しく言われてないけど、○○がでると上弦相手でも勝てるってわかったので
○○がでるようにがんばろうってのが次章だからね
逆に時透無一郎よりも才能なくて○○もでなかったのに陸に勝った天元様は譜面が完成するとすごいってことよね
2023/06/14(水) 13:56:41.31ID:XyJ3v68vr
>>727
チッチッチッ
突風で硫黄の匂いが吹っ飛んでるって言ってるんだなぁ
2023/06/14(水) 13:59:58.80ID:6Fny2FCba
霞は弱いだろ成長に期待枠
2023/06/14(水) 14:06:44.90ID:uE4VEaGG0
刀鍛冶は絵は綺麗で原作に忠実にアニメ化してるのは良いんだけど、忠実過ぎてモーションコミックみたいになってないか…?
2023/06/14(水) 14:10:03.57ID:c/yCzRDX0
>>743
まぁ上弦の伍まで来てるとか炭治郎チームは知らんしな…
2023/06/14(水) 14:11:56.93ID:ZBNEeLOcM
〜編って言ってる人は、わざとやってるのか、ネタバレになると気づいていないのか?

刀鍛冶編 → 柱稽古編 → 産屋敷防衛編 → 黒の剣士編 → 無限城編 → 最終決戦編 → 極楽教団編 → 最終章

こんなふうに編の名前を並べるだけで、重大なネタバレになると思わないのか?
2023/06/14(水) 14:13:38.98ID:0cthorR9M
哀しい過去をもつ鬼や遊郭編10話みたいな死闘が続いたら続いたでワンパターンだと叩くんだろ?どうせ
2023/06/14(水) 14:21:29.80ID:ArsNdncqr
>>733
痣が出る前は柱でも太刀打ち出来ず、痣が出たら一気に形勢逆転の方が王道展開だと思う
2023/06/14(水) 14:26:06.00ID:wj2VHBBrH
>>752
半天狗が不意打ちで狂圧鳴波を当てたのは色々な意味でよくなかった

• 情報伝達ができない炭治郎がバカに見える
• 不意打ちでないと痣なし柱にすら攻撃を当てられない半天狗
• 痣がなくても半天狗を圧倒していたので、痣の凄さが分からない

ちゃんと情報伝達した上で、純粋な実力で痣なし柱を圧倒して欲しかった
2023/06/14(水) 14:27:03.52ID:bedMMKCpC
弦弥の特殊体質の説明、あんなに唐突で雑だったっけ?
2023/06/14(水) 14:32:51.21ID:hDr9os8q0
>>754
原作だとナレーションでもう少し詳しく説明があった
アニメではナレーションを使わずにやってるからああなったんだろう
2023/06/14(水) 14:37:08.37ID:ArsNdncqr
>>753
同意
玉壺は子供相手に舐めプしたせいで負けたとまだ言い訳が出来るが、憎珀天はそうじゃないからな
2023/06/14(水) 14:41:40.42ID:qD2WJYpWd
そもそも半天狗も全然本気じゃなかったろ
鬼は首切られん限り無敵だから舐めプが基本だし
2023/06/14(水) 14:42:53.97ID:1SbFQ0rb0
>>733
みんな成長してるから相対的に緊張感減るのはしゃーない
逆にずっとそうなら主人公側まったく成長してないじゃんってなるしさ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:45:03.78ID:XEBtmicOd
>>729
天才とは言ったが実力的に無一郎のが上とは言ってない
痣なきゃ無一郎は妓夫太郎に敵わないから
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:47:26.57ID:XEBtmicOd
>>753
妓夫太郎の場合痣出さなきゃとても斬れない状況だったよな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-qtvN)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:53:20.11ID:KznCoGZKr
とりあえずこの辺で1回上弦大会を開いてきちんと順位を整理したらいいのに
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:53:32.25ID:XEBtmicOd
>>753
ヘマしたって甘露寺言ってたが
あれ明らかにさっさと本体じゃないって言わなかった
炭治郎が悪いし首斬る直前に伝えて甘露寺が同様して
スキを作ったんだから全て炭治郎が悪い
2023/06/14(水) 14:55:11.63ID:ND1CkBuna
煉獄と蜜璃が一緒に食事をしたら店の食べ物無くなりそう
2023/06/14(水) 14:55:21.70ID:wLLgj7s8M
炭治郎が言ってたけど、半天狗のこの悲惨な過去って、半天狗だけのせいなの?
そりゃあ犯した罪は罰せられなければならないだろうけど、の元々って原作でも描かれてるの?
進撃の巨人ならずっと掘り下げていたけど
2023/06/14(水) 14:56:07.22ID:wLLgj7s8M
>>764
半天狗の元々
2023/06/14(水) 14:56:45.23ID:P0a9GkJ4M
>>764
半天狗の悲惨な過去は次回明らかになる

原作勢号泣の感動シーンだから、期待して欲しい
2023/06/14(水) 14:58:02.01ID:wLLgj7s8M
貴様のしたことは、他の誰でもない、貴様が責任を取れ
出来ない事を無理やりやらされて責任を負わされたって事はないの?
2023/06/14(水) 14:58:11.18ID:a8gK/Uzx0
痣が出てない時に半天狗を圧倒してた描写あったか?
恋はトカゲ切って炭治郎助けたけどそれ以外のめぼしい血鬼術を憎はまだ使ってなくて
最初に使った時には意識吹っ飛ばされたろ
2023/06/14(水) 14:59:06.33ID:wLLgj7s8M
>>766
ぜひ豪華にやって欲しい
期待している
2023/06/14(水) 14:59:58.26ID:wLLgj7s8M
>>767
進撃の巨人ならこういう展開よね
2023/06/14(水) 15:01:51.92ID:a8gK/Uzx0
>>767
そのセリフに関しては最終回に分かるだろう
炭治郎が言ってる責任てのは鬼になってからたくさんの人を殺して食ったことであって
そっちに関しちゃ無理矢理食わされたなんてことはないと思うぞ
鬼の強さは食った人間の数にも比例するから自分が捕らえた人間を他の鬼に食わせる鬼なんていないし
上弦にまでなってると言うことはそれだけ多くの人間を自分の意思で殺して食ってるってことだから
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-+J+E)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:02:08.05ID:LqgGRzIS0
>>766
半天狗のうた を流しながら回想して欲しいわ
2023/06/14(水) 15:02:36.70ID:3swG9PWOr
>>762
鼓膜が破れていて今殺されそうだった人間になんたる言い草か
まさに鬼畜の所業
2023/06/14(水) 15:03:57.72ID:wLLgj7s8M
>>771
人間も、たくさんの動物を食べて生きているんだが
人間は、牛や豚や鶏にすれば鬼と変わらないのでは
2023/06/14(水) 15:08:11.59ID:wLLgj7s8M
人間でも家族からして子どもを犠牲にしている、生きる為に死ぬ家族がいる、誰が悪いの?
親?
2023/06/14(水) 15:09:18.34ID:c8nGVNUYa
>>768
「共鳴雷殺」と必殺技らしき「無間業樹」を使ったが、どちらも普通に対処された

雷殺は対処しつつも、業樹に圧倒されその隙に本体の狂圧鳴波で死にかけて欲しかった

>>773
言葉を話す余裕はあったはず
「あれは上弦の四です」とかいう暇があるなら、一番重要な情報を伝えるべきだった
新米隊士ですらそれくらいはできる(煉獄外伝)
2023/06/14(水) 15:09:31.66ID:wLLgj7s8M
いいとか悪いとかはない
確かにそう言っていればいいな
2023/06/14(水) 15:09:36.62ID:nG6MxGa10
外人が半天狗の涙に絆されてるの笑う
2023/06/14(水) 15:10:09.46ID:wLLgj7s8M
どこかに救いがあれば、まだいい
2023/06/14(水) 15:22:19.07ID:2St7HmGy0
>>778
古川さんが上手いから
2023/06/14(水) 15:23:12.19ID:lqKry4NF0
>>729
才能が上だと言っただけで
現在の実力が上とは言ってない
twitterでもそうだったけど間違った解釈で拡散されるのもなんかなと思う
2023/06/14(水) 15:25:45.41ID:hns24njnd
>>740
トーナメントwww
2023/06/14(水) 15:25:47.20ID:7xFz/uWmd
痣柱をも圧倒する半天狗は最終回で描かれるはずだからまあ待て
2023/06/14(水) 15:28:33.95ID:02HzTMlW0
天下一柱武闘会
2023/06/14(水) 15:33:53.48ID:hns24njnd
>>776
指文字とかなー
2023/06/14(水) 15:35:38.45ID:3swG9PWOr
>>776
そこは伝える事ができた新人を称えるべきところであって炭治郎を責めるところでは無い
この極悪人めが
後君の書いた展開だけど全ボツね!
2023/06/14(水) 15:38:16.19ID:3RkxoycH0
あの奉行様きっと悪い人に違いない
2023/06/14(水) 15:41:06.57ID:2St7HmGy0
そういえばお奉行様って説明無しに外国人に伝わるのかな?
お館様の墓参りも変わった石のある庭園を散歩してるって外人言ってたぞ
2023/06/14(水) 15:43:01.22ID:c8nGVNUYa
>>786
何ぞ?貴様?わしの考えた展開に何か不満でもあるのか?
2023/06/14(水) 15:43:53.52ID:3RkxoycH0
10話の終わり方は最終回で悲しい過去がくる流れだよね
2023/06/14(水) 15:44:47.34ID:3swG9PWOr
>>789
憎珀天同士でいがみ合うとか地獄だなw
2023/06/14(水) 15:45:57.11ID:qKcy4jZD0
>>788
一応奉行に相当する英単語はあるみたいだが
それが適切かどうか
翻訳者があるいはわかりやすく解釈する可能性もあるから
なんともいえないな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF63-uAz5)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:50:14.24ID:6ZckNfMuF
どう翻訳するのかも見所のひとつだね
朧の英訳はなんとかクラウドとOBOROの2種類を見たことがある
2023/06/14(水) 15:51:51.07ID:NXI5qGUd0
無一郎も蜜璃も
一旦は絶体絶命のピンチになって助けられてからの反撃
上手くバランス取ってる
下弦と違い決して楽勝ではない
2023/06/14(水) 15:53:19.68ID:NXI5qGUd0
お奉行は、裁判官で良いんじゃない?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:55:21.39ID:XEBtmicOd
>>773
あれで無一郎だったら死んでたから
やはり炭治郎が戦犯
2023/06/14(水) 15:55:29.56ID:MzAOY5iCM
警察署長みたいな意味合いになるか
2023/06/14(水) 15:56:06.64ID:iZZRbuwla
>>788
まあ裁判官くらいな翻訳で半分くらい伝わりゃいいんでね?
2023/06/14(水) 15:56:45.02ID:1hwXUivE0
>>773
前から炭治郎が悪いって言ってただろw
2023/06/14(水) 15:59:25.28ID:iZZRbuwla
>>797
保安官あたりが一番しっくりくるかもね
2023/06/14(水) 16:01:30.09ID:NXI5qGUd0
>>796
最初に何も聞かずに駆け出していった蜜璃が悪いw
炭治郎は説明しようとしてた
2023/06/14(水) 16:03:43.20ID:02HzTMlW0
原作で「お奉行様」って呼称は一回も出てこないからなぁ
magistrate=判事って言う訳はあるけど
2023/06/14(水) 16:25:02.72ID:+Am81/WjF
ジャッジ(判事)とかじゃない?
2023/06/14(水) 16:25:11.00ID:4W+iy1Nxd
五つ首のはトカゲなの?
足ないし、八俣大蛇モチーフの多頭大蛇だと思っているのだけど

けど、今回天元、煉獄なら勝てなかったと思う
経験の差で、天元、煉獄よりはまだ弱かった2人が天賦の才能を開花させた戦いだった
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:34:41.46ID:XEBtmicOd
>>804
天元、煉獄は痣があればなんとかなるよ
2023/06/14(水) 16:38:34.06ID:x544Q+QIa
奉行が何奉行かによって訳も変わりそうだな。
裁判官的なことをしている奉行をイメージするけど、普請奉行や書物奉行みたいなのもいるからね。
全体としては役人のトップという感じかな。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c128-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:44:47.23ID:f/4mtSRX0
8倍の筋密度だから実質400キロはオーバーしてる
要するに素早く動けて防御力据え置きのハート様
2023/06/14(水) 16:44:59.95ID:a8gK/Uzx0
上弦456に関してはギミック山盛りで相性バトルの面が強いから痣出しても使う呼吸の特徴が向いてないと難しい
触れたら終わりな5に関しては回避型の霞の呼吸が相性抜群だったし
広範囲技が多い4には異形の刀で中距離広範囲な技の系統の恋が合っていた
爆薬も使う変則型の音の呼吸はともかく正面から受け止める近接タイプの炎の呼吸は5も4も相性最悪だから痣が出ても難しいんじゃないだろうか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c128-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:46:20.50ID:f/4mtSRX0
上弦で煉獄さんが勝てそうなのは2
それ以外は新4か6
それ以外は相性悪すぎる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c128-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:50:21.16ID:f/4mtSRX0
来週は半天狗の悲しき過去話で30分くらい取るんかな?
2023/06/14(水) 16:53:13.65ID:aLokZ1HE0
半天狗は緊張感ない言っても実際めっちゃギリギリの戦いだわな
憎珀天のトカゲはもはや災害級だし、本体探知できる炭治郎がいなかったらいくら甘露寺が頑張ってもいずれ全員力尽きて終了よ
2023/06/14(水) 16:53:13.85ID:a8gK/Uzx0
上弦123はもう相性とかじゃなくてシンプルに馬鹿強くて本気出されると煉獄さんじゃなくても柱1人じゃ手に負えないので…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c128-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:55:43.53ID:f/4mtSRX0
氷タイプレベル99に、毒、毒草、草岩レベル50くらいで戦ってた訳で、最初にどくどく通ってなかったら負けてたよな、相性的に
2023/06/14(水) 16:55:53.18ID:q+LTUuHVM
>>788
お館様の墓参りシーンは死んだ隊士たちの墓石だねって普通に分かってる外国人のが多いから石のある庭園散歩してる解釈の外国人が理解力がないだけでは
2023/06/14(水) 16:55:57.97ID:bedMMKCpC
>>755
あああ、ナレーション無し縛り(?)の弊害だったか。
2023/06/14(水) 17:00:58.06ID:3RkxoycH0
半天狗老人は見た目弱そうって油断した奴から殺られていく
2023/06/14(水) 17:01:01.23ID:TEm3sYaHa
伊黒さんの発音が「目黒」と同じだと思ってたけどちがったわ
2023/06/14(水) 17:01:45.78ID:TEm3sYaHa
ちがったわ
2023/06/14(水) 17:03:12.97ID:wRWaAnqPa
>>754
何回か説明されてるような?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c128-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:03:18.90ID:f/4mtSRX0
まあ、はぐれメタル倒すまでずっと復活するボスと戦い続けなきゃならないは結構鬼畜よな
パーティプレイ且つ探査能力無いと絶対勝てない、岩でもソロは無理だよな
2023/06/14(水) 17:13:43.51ID:lwLxedunp
>>815
原作のナレーションもそんな大したこと言ってないし
唐突に特異体質出てきた感はあまり変わらない
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:20:07.99ID:XEBtmicOd
>>809
2には到底勝てないよ
2023/06/14(水) 17:24:33.89ID:qKcy4jZD0
現代だったら
蜜璃さんの筋肉は色々研究対象にされそうだな
2023/06/14(水) 17:28:53.69ID:G3jlhd+wd
煉獄さんの最大の功績は、甘露寺を育てたことだな
2023/06/14(水) 17:35:11.46ID:vmXbSr0Tp
間接的に小鉄くんも助けたよ
2023/06/14(水) 17:35:27.85ID:OTrRryCqd
>>811
半天狗は炭治郎が
2023/06/14(水) 17:36:58.16ID:OTrRryCqd
半天狗は炭治郎のような探知がなければ
どの柱が戦っても体力切れで死ぬと思う

とくに痣は使ったあと体力がガクンと下がるし
2023/06/14(水) 17:39:52.61ID:0IXMHSCqd
>>827
柱にまでなれば、殺気感知も凄いと思うが
トミーだって、累の見えるか見えないかの糸を見切って首跳ねたし
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:43:51.41ID:8J/mBo+4p
>>828
殺気というより、本来の意味での探知能力でしょう
伊之助とか音のやったエコーロケーションみたいな奴
2023/06/14(水) 17:56:08.80ID:uE4VEaGG0
そういや遊郭編で屋根の上でだきの帯に向かって凄い勢いで日の呼吸で切ってた、お兄ちゃん息をして状態の炭治郎って、痣が出る一歩手前まで言ってたって解釈で良いのかな?
痣が出てないから肉体が限界を迎えた→最後のvs妓夫太郎で痣が出て肉体が日の呼吸に追いついた
2023/06/14(水) 18:16:45.28ID:EZEnVTuya
清水勇司さん海外でも評判になってるねこれからも頑張ってほしい
2023/06/14(水) 18:19:09.63ID:CNRmzqhE0
玄弥は思春期こじらせて女の子とコミュニケーション取れないのに、1コ上なだけの善逸は女に貢いで借金まみれってすごいなw
2023/06/14(水) 18:20:16.95ID:3rpjPXOLM
FF7リバースのクラウドの中の人が続投みたいだから
義勇の中の人も続投確定だな
正直途中から声が変わるとか違和感ありまくりだから安心した
2023/06/14(水) 18:25:11.94ID:1gX+AV3Ip
半天狗と戦った義勇「ぶんれつか……おれもこれが得意だな 」
2023/06/14(水) 18:35:35.11ID:c/yCzRDX0
>>830
痣が出た時とあれとは状況が違うんだよね

屋根のは炭治郎が怒りから瞬きも息もしないで動いてたせいで命の限界を超えかけたってことなんだけど
鬼と人間の限界の差を描くシーンで原作では炭治郎は人間だから限界が来るが
同じ激しい怒りで突き動かされた鬼の禰豆子なら?というナレが入って禰豆子VS堕姫になる

アニメでそのナレ全部飛ばしたからあの名シーン説明不足感が否めない
2023/06/14(水) 18:45:01.00ID:X1XHCGbc0
>>832
玄弥と善逸は同い年だよ
同期の中ではカナヲも合わせたこの三人が16歳
炭治郎と伊之助が15歳
2023/06/14(水) 18:49:02.63ID:92W6GsPD0
蜜璃と伊黒の食事シーン見たら伊黒さんお茶しか飲んでないね
2023/06/14(水) 18:53:37.85ID:CNRmzqhE0
>>836
あっそうなんだ?善逸だけ上かと思ってた、

>>837
蜜璃ちゃんが食べてる時はこっち見てるけど、蜜璃ちゃんが横向くとあっち向いちゃう伊黒かわいい
2023/06/14(水) 18:53:58.45ID:mFTdOBh1d
4と5は強キャラの緊張感やべええというよりは
戦闘要員じゃないのに厄介さがやばい
2023/06/14(水) 19:13:11.04ID:TEaJYLsw0
本体を追ってった炭治郎達を阻止しようとして伸ばしたトカゲの範囲66尺どころじやないよな
2023/06/14(水) 19:13:47.38ID:MzAOY5iCM
>>835
そんなにくどくど説明入れなくても分かるだろう
堕姫が「人間は限界があるから弱い」と言ってるし
禰豆子が鬼として無限回復するのも今まで何度も見てるし
2023/06/14(水) 19:20:43.81ID:wj2VHBBrH
>>840

あれはアニメ側のミスだね

そもそも登場シーンも明らかに50mくらいありそうに見える
25mプールより長い
2023/06/14(水) 19:25:43.60ID:TvLLleQ3d
煉獄さんと蜜璃ちゃんは
お互い異性を感じてなさそうw
稽古の後に素っ裸でワハハハ!甘露寺も水をかぶるといい!
はい!稽古の後の水浴び気持ちいいですね!師範!
とかやってそう
2023/06/14(水) 19:25:52.61ID:fKGu+208p
宇宙キロみたいに、尺とは別に鬼殺尺って単位があるんだよ多分
2023/06/14(水) 19:35:02.38ID:dq+KF7FK0
禰豆子の体にでるツタって痣の代わり?
2023/06/14(水) 19:42:09.98ID:a8gK/Uzx0
>>845
禰󠄀豆子の麻の紋様は鬼の紋様だと思う
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d170-THQW)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:48:26.63ID:Ngub+KwH0
憎珀天の龍って出現当初の方がメッチャヌルヌル動いていたじゃん
でも恋柱との戦いでは動きが単調でガッカリしちゃった
4年くらいアニメ化したらどうなるんだと期待していたのに…
恋柱の斬撃もレーザーか灼熱剣かっていう位強烈だし
作画コスト減らす為に魔法みたいな描写になったんだろうけどさ
2023/06/14(水) 19:50:33.40ID:UGQXP1bup
あれでも原作から随分盛ってるやろ……
2023/06/14(水) 19:54:34.78ID:tlYQPidHr
ぶっちゃけヌルヌル綺麗な線になりすぎて鬼滅っぽさが逆に薄れてしまった気がする
残念触手くらいの方が良かったかもなんて思っちゃう
2023/06/14(水) 19:55:21.51ID:MzAOY5iCM
角のある鬼と無い鬼はどう違うんやろな
禰豆子ももうちょっとがんばれば角2本に進化したのか
2023/06/14(水) 20:03:39.47ID:nB2kDZT30
文句ばっかで萎えるスレ
2023/06/14(水) 20:25:02.50ID:KHCxclQu0
>>837
なんかあの2人見てたら水卜アナと中村倫也を思い出した
2023/06/14(水) 20:35:55.40ID:mBKOGMBIa
あばずれ英語だと娼婦(tramp)かよw実は遊郭編だったか
2023/06/14(水) 20:40:25.08ID:a8gK/Uzx0
日本語の阿婆擦れって女にだけ使う言葉じゃなくて男にも使われてたからその翻訳は片手落ちな奴だな
2023/06/14(水) 20:42:34.72ID:Z6eyr1+jd
>>843
無限列車のドラマCDでも、なんか兄妹みたいではあったな

しかも鬼の攻撃で火災が発生した町に煉獄は…
俺は町民を救助する
甘露寺は家を壊して延焼を防げとか言ってた
普通は逆だろw
お前は甘露寺を女として見てないだろw
2023/06/14(水) 20:52:39.27ID:aixTUNjk0
>>850
個人差
まあ人じゃ無いから
個鬼差
というところか
2023/06/14(水) 20:53:46.49ID:hDr9os8q0
>>821
アニメだとやむを得ないがあのタイミングで弦弥が自分で説明しだしたことで唐突感が増してる面はあると思う
2023/06/14(水) 21:03:56.22ID:4Qm7DmnU0
>>853
ビッチよりアレだなw
あの時代から言葉としてちゃんと存在してるんだよな阿婆擦れ
2023/06/14(水) 21:10:26.29ID:k1Nmj0ef0
英語の台詞に日本語の方を合わせるなら売女とかのがニュアンス近そう
2023/06/14(水) 21:18:23.46ID:6vFlRZUrd
>>859
なんで英訳の事考慮したセリフにしなきゃならないんだよ
おまえヤバいぞ?
2023/06/14(水) 21:20:14.70ID:hDr9os8q0
無一郎の無とか英語だとどうなのかね?
2023/06/14(水) 21:23:17.68ID:CNRmzqhE0
bitchは使ったらあかん言葉なん?
2023/06/14(水) 21:26:43.34ID:6vFlRZUrd
てか無一郎も結局上弦1体倒してTHE・ENDかよ
まぁ1人で倒したから他の柱よりは活躍したって事にはなるんかな
2023/06/14(水) 21:27:01.93ID:dgEfkXW+0
NaN men
2023/06/14(水) 21:34:23.49ID:8MmpWO1Ka
恋に燃える←わかる
男の気を引きたくて露出する←ビッチ
2023/06/14(水) 21:39:47.88ID:8MmpWO1Ka
宇髄あたりに露出すると良いとそそのかされたか
2023/06/14(水) 21:43:37.21ID:ATXKX7Gda
まさおのせいです(大したことないネタバレ)
2023/06/14(水) 21:49:00.34ID:mH5p27m2a
あまね様とか甘露寺さんの隊服見ても何も言わないのかな
2023/06/14(水) 22:00:30.78ID:U02pkpGV0
蚊柱がひどい
2023/06/14(水) 22:04:47.45ID:liaNZlD3r
>>868
そこら辺に関しては隊士本人の自由に任せてあるんじゃね?あまね様あれこれ口出しするようなタイプじゃないし
2023/06/14(水) 22:05:39.80ID:AMDWvC9j0
煉獄さんのときと違い全く盛り上がらないね
2023/06/14(水) 22:11:18.53ID:ZXET/T0/a
あの蛇男は甘露寺にホレてるのか
2023/06/14(水) 22:13:28.65ID:r8hQ6jeI0
煉獄は無限列車の主役、天元は遊郭の主役をやってた感あったけど甘露寺と無一郎は刀鍛治の主役級ではないな
2023/06/14(水) 22:14:24.38ID:uHN6fgbO0
ネチネチしてるからストーカーになりそう
2023/06/14(水) 22:22:55.86ID:MzAOY5iCM
強い殿方を求めて入隊して
何故蛇にたどり着いたのか・・
2023/06/14(水) 22:24:44.26ID:hDr9os8q0
>>875
蛇は柱なんだから強いだろ
2023/06/14(水) 22:25:00.99ID:KalWfcKpd
>>875
イグッティつおいからやろ
2023/06/14(水) 22:29:07.33ID:lqKry4NF0
恋に矢印が向いてるのが蛇だけだったんだろ
本当に強い殿方だったら岩だけどタイプじゃなさそう
2023/06/14(水) 22:33:39.86ID:MzAOY5iCM
音でも良さそうだけど
嫁枠満杯みたいだしな
音的に何人までOkなんだろ
2023/06/14(水) 22:35:57.93ID:aixTUNjk0
>>878
猫好き同志で仲はいいらしいがな
岩と恋

風は別に心向いてるし
水は恋愛どころじゃないし
音は既婚だし
炎はメス興味無しだし
霞は記憶無いし
蟲は同姓だし
あと蛇しか居ない訳だ
2023/06/14(水) 22:36:53.15ID:ZM5wLz7I0
>>869
蚊柱は蟲の呼吸かしら
それとも繁殖行動だから恋の呼吸かしら
2023/06/14(水) 22:38:33.41ID:t7rX681Ia
>>841
禰豆子が上弦以上の速度で四肢回復し始めるのあれのあとからじゃね
それまでは長いこと眠らないと回復できなかったし足が取れて戦線離脱したときは珠世様の薬で治してもらったし無限回復って言うほど速攻で回復してたこともない
2023/06/14(水) 22:39:48.40ID:6N5S4lK60
蟲の呼吸って虫の息のことかと思ってた
2023/06/14(水) 22:40:40.88ID:FQoBugrX0
最後の禰豆子めちゃめちゃカッコいいね
2023/06/14(水) 22:41:46.29ID:AMDWvC9j0
>>873
同意
甘露寺と無一郎は見ててつまらない
煉獄さんの時はお母さんとの会話凄く良かったのに…
2023/06/14(水) 22:49:13.76ID:g+D1kd/Qa
>>879
宇髄は忍び時代に親父の意向で嫁3人娶っただけで色々あって嫁連れて里から抜けたんだからそれ以上必要ないだろうよ
別に女好きで自分で引っ掛けたわけじゃないし
2023/06/14(水) 22:51:13.42ID:1hwXUivE0
>>885
最後の走馬灯の母上との会話には涙腺崩壊したw
2023/06/14(水) 23:00:45.59ID:AMDWvC9j0
>>887
煉獄さんのお母さんみたいな格好のいい女性なかなかいないと思う
人として尊敬できるし、お母さんの言葉を死ぬ間際まで守り抜いた煉獄さんも素敵すぎた…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pNPI)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:01:49.74ID:XEBtmicOd
>>876
強いから岩柱にいかなきゃ
2023/06/14(水) 23:03:43.65ID:0n4DBRRBM
恋が1人、水が2人から嫌われてるのを除けば柱の人間関係は概ね良好じゃない?
2023/06/14(水) 23:05:24.38ID:ArsNdncqr
>>853
憎珀天が蜜璃にshameless trampと呼び、
お奉行が半天狗にshameless lairと呼んでいた
意識して同じ単語を使ったのかも
2023/06/14(水) 23:08:04.08ID:mH5p27m2a
>>873
柱2人と玄弥がほぼ初登場だからそれぞれの掘り下げやってて、あちこち話が飛ぶからかな
でも無一郎君が記憶取り戻すところはとても良かった
2023/06/14(水) 23:15:59.34ID:ArsNdncqr
玄弥が爆血で燃えてる木に接触してたけど
あいつ鬼化してるのに燃えねーんかよ
2023/06/14(水) 23:17:20.76ID:3rpjPXOLM
乳柱だけ特に悲しい過去がないのは新鮮だな
大抵は家族を鬼に殺されたという理由があるのに
特異体質を活かす、自分の居場所の確保と旦那さんをゲットという理由は面白すぎる
2023/06/14(水) 23:18:55.68ID:4Qm7DmnU0
ある意味恋が1番共感しやすそうではある
2023/06/14(水) 23:23:02.11ID:RgBPKplIr
煉獄さんにも悲しい過去ないよ
2023/06/14(水) 23:26:53.13ID:02OI2llvd
音も悲惨だけど鬼は無関係なんだよな
2023/06/14(水) 23:28:58.20ID:RgBPKplIr
蛇も悲惨だけど他の悲惨連中と比べた場合に意気投合出来るとこなさそう
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-wcTb)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:33:24.39ID:jp6NoC+Ga
無惨って集会の時人間の記憶を多く残した奴から消えるとか言ってたが玉壺全く記憶持ってないのにやられてんだが
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-wcTb)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:34:36.01ID:jp6NoC+Ga
>>893
陽の光も克服してるのに無惨に注目されてないしな
2023/06/14(水) 23:35:37.94ID:RgBPKplIr
記憶じゃなくて人間の部分だぞ
玉壺は壺や魚とまさに人間だった頃の部分で戦ってた
2023/06/14(水) 23:50:25.36ID:MzAOY5iCM
>>900
玄弥が日中鬼化してるかどうかはわからない
短時間しか鬼化できないし
人間体のときは普通に太陽大丈夫やろ
2023/06/14(水) 23:53:57.44ID:a8gK/Uzx0
>>899
無惨が言ったのは「人間の記憶」じゃなくて「人間の部分」
要は人間時代の執着を残してる奴は脆いって話なんだろうけど
その点では玉壺はもろ人間時代からの自分の美的感覚や感性への執着を残してるから
まあ無惨の言う通りであったとは言える
半天狗も人間時代の自己憐憫を増幅させてるんだけどそこが超身勝手である意味で人間性からかけ離れていってるから厄介

ただ無惨を含めて鬼って人間の業を煮詰めたような奴しかいないからそこが唯一の攻略ポイントではある
2023/06/14(水) 23:59:16.76ID:M1fPXt6pr
恋の悩みは女性陣共感しまくりだけどな
みんな漏れなく同じような経験あるだろうし
2023/06/15(木) 00:04:58.48ID:PtZBtdqn0
>>896
おやじが酒浸りのドクズっていうリアルな悲しい過去あるやん
2023/06/15(木) 00:07:32.27ID:yiCSQfRi0
無惨様はどうやって半天狗とか玉壺を知ったんだろうな
その時代の警察組織に潜り込んで有望な悪党をピックアップしてたのか
2023/06/15(木) 00:15:25.66ID:K8UcWQrWd
>>896
えっ煉獄さんはネグレクトされてたやん
酒柱に
2023/06/15(木) 00:19:09.92
酒の呼吸・・・
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-6cTh)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:24:09.89ID:wSLG5w33d
ぐは
2023/06/15(木) 00:50:28.14ID:jp0UFYEvM
無一郎も玉壺に向かってあそこまで言ったんだから、もう一言くらい気を利かせてくれても良かったのに
「失敗した福笑い」
2023/06/15(木) 02:29:35.03ID:J46d4vcFp
そう言えば甘露寺の筋力8倍で大食いって現実のミオスタチン筋肥大症って病気が元ネタだよな。

筋肉のコントロールを司るホルモンだかに異常があってトレーニングしなくともムキムキになっちゃう代わりに常人の何倍もカロリー摂取しないと栄養不足で脳障害が起きるって病気。
甘露寺の家は裕福でおおらかだったから蜜璃が食べたいだけ食べさせてくれたおかげで障害なく健やかに育つことが出来た。
2023/06/15(木) 02:32:08.69ID:J46d4vcFp
確か現実でこの病気を持って生まれた女性の写真見たけどハンターハンターのビスケ(真の姿)みたいな感じだった。
2023/06/15(木) 02:39:43.90ID:j1x81IKpa
甘露寺の場合、見た目は普通の女子の肉付きだがな
筋肉量というより密度的に増してるから表には出ないって理屈か
2023/06/15(木) 02:43:10.43ID:PtZBtdqn0
っていうことは
見た目はともかく体重自体はめちゃくちゃ重いはずよなぁ?
でも56kgしかないんだよな
納得いかんぜよ
2023/06/15(木) 02:49:09.62ID:ljLLNhv+0
スレ160まで行こう
2023/06/15(木) 02:57:42.94ID:oNjOx9Q6p
>>914
そこらへんリアルにすると体重100kgオーバーとかになるんだろうな…そうすると隠に背負ってもらうとことか色々不都合が出るんだと思う…
2023/06/15(木) 03:47:34.93ID:ljLLNhv+0
貢ぎたいから仕事行ってくるわ
ありがとうな
2023/06/15(木) 04:30:31.36ID:ljLLNhv+0
俺も友達欲しかった
31にもなって彼女ない友達なしで鼻の下伸ばしてこんなとこに書いてる生活変えたいな
2023/06/15(木) 06:13:13.05ID:ljLLNhv+0
最終回記念age
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-Seme)
垢版 |
2023/06/15(木) 06:18:15.90ID:vpxr+Xpz0
無限城予告編 (ファンアート)
所々ufotable?てぐらいクオリティ高い

https://youtu.be/Kt-MAxDiJq4
2023/06/15(木) 06:57:56.95ID:AufN28ZR0
体は女、心は男ってのはよくある設定だから
逆…てのは考えているが
格ゲーもそうだがスリムな女キャラしか人気出ない訳で
その点では甘露寺も同じ路線だな
2023/06/15(木) 07:12:25.22ID:+gCcQ3d0d
乳柱がスリムは草
なろう系深夜アニメ(爆笑)とかおワンピ(爆笑)にいそうな奇乳やキメラ体形が普通だと思ってるのかな?
2023/06/15(木) 07:23:12.01ID:ynSZ+yoBF
そりゃ鬼に家族を惨殺された人が蜜璃ちゃんの鬼殺隊への入隊の理由を聞いたら怒るわな…
風柱がそういう事実を知ってるかはわからんが
2023/06/15(木) 07:27:20.79ID:PhL+yz3t0
なんかよくわからんがもう呼吸だ!と言ったもん勝ちになってきたな
結果鬼を倒せりゃどうでもいいんだろうけど
2023/06/15(木) 07:38:21.69ID:5P6aRKxRd
>>880
まぁ蛇もいけそうなところにいってるだけって感じだしな
まさに蛇みたいな奴
2023/06/15(木) 07:41:44.64ID:5P6aRKxRd
そもそも玄弥は鬼化してるのか?
玄弥の説明だと一時的に鬼の能力を得られるという事だから鬼化とはちょっと違うような気もするけど
2023/06/15(木) 08:00:18.86ID:GnQ/qavG0
あーあーあー
鬼化してる
時間がたてば戻るけど
2023/06/15(木) 08:00:33.57ID:rC1vtv0e0
一部鬼化してるってだけでベースは人間でしょう
ドーピングみたいなもの
それ故にドーピングを続けたアスリートみたいに
体も確実にボロボロになってそうだな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-0Jxb)
垢版 |
2023/06/15(木) 08:03:06.56ID:BMcD5EsTp
これって漫画は読んでないけど原作通りなんだよな?
人気はあるみたいだしコナンみたいにシリーズでアニオリ作れば
無限に上弦の鬼と柱の戦い続けられそう
2023/06/15(木) 08:09:42.67ID:T5I/7vd7d
アニオリなんて無理無理
吾峠先生に絵コンテ描いて貰えたらいけるだろうけど

煉獄1話みただろw
2023/06/15(木) 08:12:52.02ID:rC1vtv0e0
ワニ先生のおどろおどろしい鬼のデザインとか考え抜かれた秀逸な設定は
他の人になかなか真似出来るものでは無いな
2023/06/15(木) 08:13:36.87ID:E84PMVPKp
本編終わったら煉獄さんの笛鬼はアニメ化してほしい
煉獄さんの普段の異様な陽キャが実はキャラ作ってた事が分かる貴重な話。
2023/06/15(木) 08:23:23.94ID:T5I/7vd7d
あれキャラ作ってる訳じゃないやろ
どっちも煉獄さんや
2023/06/15(木) 08:24:35.88ID:4c4MSkNZM
霞と恋は師匠は出るんだろうか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-wMRd)
垢版 |
2023/06/15(木) 08:29:10.78ID:PwVSQTMG0
原作は知らないけど
煉獄って知的だろ
2023/06/15(木) 08:44:05.68ID:OCYAzudo0
>>935
知的というかむしろポンコツ紳士って感じだけどw
2023/06/15(木) 08:56:08.67ID:T5I/7vd7d
>>934
蜜璃ちゃんの師匠は煉獄さんやん
2023/06/15(木) 08:59:38.11ID:T5I/7vd7d
無一郎は勝手に強くなったんじゃね
2023/06/15(木) 09:00:20.87ID:VhtNjSEs0
半天狗はなんで誰にも同情されないんや
儂は嘘ついてないと泣いてるのに
2023/06/15(木) 09:11:31.93ID:OCYAzudo0
>>939
クズエピソードはこれから描かれるから楽しみに待ってればいい
2023/06/15(木) 09:26:20.67ID:P9JitzBSa
古川さんがひぃひぃ言ってるだけで終わるのはもったいなすぎるんだよなぁ
どこかでイケボ使うシーン欲しい
2023/06/15(木) 09:35:22.77ID:NGOnO3Cz0
>>939
回想で大嘘つきめ!と言われて嘘ついてないと言ってるわけだけど現時点では状況が分からんからなぁ
刀鍛冶の人をグチャグチャにして楽しんでた玉壺と違って今のところ半天狗は里でも人間を殺してる描写がないから見てる側が戸惑ってしまうんだよな

でも炭治郎がブチ切れてるから匂いで分かるんだろう
2023/06/15(木) 09:43:50.33ID:PraHJXMrD
そういえば4と5は面堂とアタルなんだな
2023/06/15(木) 09:45:04.86ID:OSDDYfKSp
>>933
キャラ作ってるというかネガティブな事もちゃんと考えてしまう普通の人だってのが分かる。口に出さないからそういう事を発想すらしない人に見えちゃうからね
2023/06/15(木) 09:47:54.16ID:yu+xO1LI0
今までどうやって殺してきたんだろう?分裂鬼は久方振りじゃ言ってるし
まず首斬らせて、出てきた怒り鬼が殺しまくってたんかな?
だから儂は何も悪いことしてない~て
覚えてないとか?

半天狗はもしかして善逸の対比?
2023/06/15(木) 10:23:14.16ID:NWWXnqx8d
>>944
あの外伝なくても千寿郎とのシーンでもそう言うネガティブな面もある普通の人だと言うのは分かるしな
2023/06/15(木) 10:24:23.16ID:5+YUHCp/a
>>945
鬼殺隊は分裂でいつも倒せてたんじゃないの
そもそも上弦にはめったに遭遇しないわけだから鬼殺隊とやりったのも昔だろうし
儂は普通に弱い人間食ってるんだと思う
2023/06/15(木) 10:28:21.62ID:PraHJXMrD
>>932
あの棒読み演技はカナヲみたいに感情が壊れたか
おのれの感情を隠すための演技で、目線みても目が死んでるよね?
陽キャというより精神障碍者に近いと思う。父親が悪い
2023/06/15(木) 10:35:39.73ID:s0Clfk48M
煉󠄁獄初任務の話はネタバレだろ
原作スレでやりなさいよ
2023/06/15(木) 11:38:33.41ID:llzNlCo5r
>>942
いやいや、上弦というだけで既に何人も食ってるわけよ
2023/06/15(木) 11:43:29.09ID:d1E6qS0ia
>>950
次スレ宜しく
2023/06/15(木) 11:53:26.35ID:NWWXnqx8d
>>942
憎伯天が出て来た時の問答で炭治郎は半天狗達が食った人間の数は百や二百じゃないってキレてたろう
大勢の人を殺して食っておいて被害者ぶるのはやめろねじ曲がった性根だ許さないとまで炭治郎は言ってるし
鬼は食った人間の数に強さが比例するから上弦であるということそのものが
大勢の人を殺して食ったということの証明で炭治郎のセリフはそう言う設定を丁寧に説明してる
ここまで説明されて半天狗が何か悪いことしたのかわからないからモヤモヤするとか言われるんだから
説明セリフウザいとか言われてもこれ以上説明減らせんわ
2023/06/15(木) 12:06:41.30ID:GKC/cB7VM
>>952
鬼になって人を食うのは当たり前
人間時代に善人か悪人か気になっているのだろう

半天狗の過去は、鬼滅の中で最も印象的な感動名シーンだから楽しみにしていてほしい
過去を知った後だと、半天狗への印象も変わると思う
2023/06/15(木) 12:10:46.82ID:M8xahBS40
せやろか?w
2023/06/15(木) 12:13:26.88ID:0QVhUPzga
立て宣言もないのに次スレ立つまでレスすんなよ
逃げたら次は
>>960
2023/06/15(木) 12:26:59.00ID:T5I/7vd7d
>>949
映画で零巻配ってたから問題ねーだろ
2023/06/15(木) 12:40:22.34ID:TLf0qtgQd
>>925
その言い方はひどい
初恋なんだからいいだろ
2023/06/15(木) 12:43:18.48ID:T5I/7vd7d
>>925
イグッティはトラウマもってっから
蜜璃ちゃんしか無理なんだ
2023/06/15(木) 12:51:16.94ID:32t2Zon7a
山ちゃんがぽかぽかで鬼滅の裏話してた
憎珀天だけは無理ですって言ったのに憎珀天でお願いしますっていう無茶振りオファーらしい
2023/06/15(木) 13:48:22.22ID:ZDSOpUo3d
ttp://ryokutya2089.com/archives/64960
アニメ【鬼滅の刃】まもなく「次なるアニメのティザービジュアル」が公開。
6月26日発売週刊少年ジャンプにて公開。

ラストで稽古と無限城発表か?
2023/06/15(木) 13:48:57.82ID:XkMy2mDY0
>>959
どういうことなんだwww
2023/06/15(木) 13:51:41.74ID:ljLLNhv+0
世話になったなありがとう仕事行ってくるわ
4期あるとよいな
2023/06/15(木) 13:52:57.19ID:yTqs7dEKa
>>960
お知らせは良いからスレ立ててね
2023/06/15(木) 14:27:11.69ID:YzlVU94Xa
最終回は20分で里編を締めて残り50分は柱稽古編にするんでは
2023/06/15(木) 14:34:07.34ID:dsKcR+cwr
>>950
責任から逃げるなぁー!!
2023/06/15(木) 14:40:10.26ID:z/nMnGzW0
お前らは>>950が可哀想だとはおもわんのかぁ
2023/06/15(木) 14:57:11.84ID:F6qIsVCVd
ジャニーズか
2023/06/15(木) 15:03:04.67ID:YzlVU94Xa
踏み逃げか。それもまた良し
2023/06/15(木) 15:31:08.59ID:PraHJXMrD
うわ―――っ楽しい!!
踏み逃げされるのって面白いね!癖になりそう!
次のスレなら踏み逃げされないと思う?やってみようよ
2023/06/15(木) 15:39:22.05ID:EdU5RIWa0
前スレ960で踏み逃げた私が
腹を切ってお詫びいたします
2023/06/15(木) 16:03:05.65
まだ確定していないスレ立てを嬉々として伝えようとするな。
2023/06/15(木) 16:20:14.29ID:qMKA5oGS0
そして、次のスレが始まるのです
2023/06/15(木) 16:26:44.73ID:WH9t9Cqu0
>>960が足を止めて蹲っても
スレの流れは止まってくれない
共に寄り添って悲しんではくれない
2023/06/15(木) 16:58:03.39ID:EdU5RIWa0
まだ誰も立ててないよね?
今度こそ責務を果たしますね
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-EKdH)
垢版 |
2023/06/15(木) 17:05:08.06ID:7rQ/lR4B0
俺は俺のスレ建てを全うする!!
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb5a-CQk1)
垢版 |
2023/06/15(木) 17:06:06.65ID:EdU5RIWa0
【アニメ】鬼滅の刃138ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686816038/

責務をまっとうできているだろうか
2023/06/15(木) 17:11:54.96ID:vMIWNEjRp
>>976
立派ですよ、杏寿郎…
2023/06/15(木) 17:18:16.02ID:Djnt0xuM0
>>885
無一郎は戦闘シーンがかっこよかった
でも本人のキャラは女ウケは良さそうだけど暗くて地味だよね玉壺も地味
蜜璃は華があるけどなんか軽い
2023/06/15(木) 17:21:34.11ID:njN+057D0
>>976
お前は何か勘違いをしているのではないか?
次スレを早急に立てるのがスレ民の総意
簡単な問題ではないはずだ
なのになぜすでにスレが立っている?
どういうことなのだスレ立て乙よ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-EKdH)
垢版 |
2023/06/15(木) 17:26:32.15ID:7rQ/lR4B0
本当にスレ建てしおった
恐ろしい恐ろしい……
2023/06/15(木) 17:27:54.89ID:j0ttV37Ip
煉獄さんって「責務を全うする」という一念に取り憑かれてある意味精神的にぶっ壊れちゃってるキャラなんだよな。
我欲を捨てて他人のためと大義に生きる善人ロボットになっちゃった。だけどそうなるのは根っからの優しさ素晴らしさがあったからでだからこそ煉獄さんは尊い。

他の漫画だとぼくらののダイチにいちゃんが近い
2023/06/15(木) 17:48:16.53ID:ofyeXVm90
アニメ勢です
覚醒した時に出るアザはなんですか?
どうして煉獄さんの時は出なかったのですか?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-EKdH)
垢版 |
2023/06/15(木) 17:51:29.77ID:7rQ/lR4B0
強くなるギミックの一つです
才能のある人があるレベルを超えると痣が発現します
煉獄はそのレベルにないので発現しませんでした
2023/06/15(木) 17:53:16.08ID:76PC5DqG0
原作読め
2023/06/15(木) 17:55:11.33ID:PtZBtdqn0
いや俺の見解だとあの痣は炭治郎から感染するウィルスのようなもんだな
出るとパワーアップするが柱レベルの強さに達している人でなければ発現(感染)しない
煉獄さんのときは炭治郎自身がちゃんと覚醒してなかったから感染しなかったってことだな
2023/06/15(木) 17:56:21.49ID:cgD83qtva
>>976
君のスレ立てはすごかった!乙
2023/06/15(木) 17:58:52.23ID:M8xahBS40
>>982
次回で分かるかも
2023/06/15(木) 17:59:41.97ID:yiCSQfRi0
>>>976炭治郎
お前に感謝する!
2023/06/15(木) 18:05:47.81ID:/4mwSO5Vp
鬼になれ>>976永遠の命を得て共に武の境地へ辿り着こう!!
2023/06/15(木) 18:06:08.72ID:XvtTAbSGd
>>981
超棒読み演技が合ってて良かったやん
2023/06/15(木) 18:15:04.17ID:U9gGMw6ba
>>976乙柱
2023/06/15(木) 18:35:20.31ID:kuVGe6I2a
>>985
俺もそう思ってたー
2023/06/15(木) 18:39:15.68ID:MAGc5t8J0
>>976
褒めてやってもいい
お前程度でも立てただけましだ次も立てろ
2023/06/15(木) 18:50:47.34ID:uUk+uvWEa
Z戦士の髪が金髪になるようなもんだろ
2023/06/15(木) 18:51:21.13ID:yiCSQfRi0
鬼滅の台詞は応用範囲が広いな
2023/06/15(木) 18:51:21.51ID:aj4JGBUU0
>>976
新スレか・・・乙
泣いても笑ってもあと1話
鬼共の分際で平日の陽の高い内から
ある者はIDを真っ赤にし、ある者はコロコロ変え
時に馴れ合うかと思えば、不毛なレスバを延々続ける
おまえらの無意味にひたむきな情熱は何処へ向かうのだろうな(´‐ω‐`)
2023/06/15(木) 18:56:31.78ID:Z82erUK20
煉獄さん含めキャラの性格は難しいんだよな
だからアニオリで微妙なことになる
2023/06/15(木) 18:58:14.55ID:yiCSQfRi0
しのぶさんみたいに
怒ってるのにニコニコしてる人も居るしな
2023/06/15(木) 19:08:55.28ID:on5QLJTV0
まだズロースは発明されていないので
女性キャラはみなノーパンである
2023/06/15(木) 19:11:05.37ID:AnsDiXmsr
次スレが完成したぞ。このスレは俺様が派手に>>1000取ってやる!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 44分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。