X



【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a86-CNU2)
垢版 |
2023/12/03(日) 07:46:10.45ID:Dy8UtUg50
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

薬屋の娘が宮中を揺るがす―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・2023年 10月21日(土)深夜1時05分 日本テレビ系にて
「初回90分枠スペシャル第1-3話連続放送
・以降 2023年10月28日より毎週土曜 24:55~ にて 日本テレビ系より順次放送
・BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00~
・AT-X:10月30日より毎週月曜23時30分 リピート放送:毎週水曜11時30分~/毎週金曜17時30分
配信情報
10月21日(土)深夜2時40分~順次配信開始 詳細は公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://kusuriyanohitorigoto.jp/
・番組公式Twitter(X): https://x.com/kusuriya_PR
・原作漫画公式サイト: https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/ 月刊ビッグガンガン
https://sundaygx.com/work/1092/ 月刊サンデーGX

※前スレ
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701040145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM2e-B7XA)
垢版 |
2023/12/03(日) 07:50:18.08ID:aBWo2hhYM
劇場版スパイファミリーの主題歌 ヒゲダンス に決定PV(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=-jqpqH5wX_FqkOOk

これはお正月に家族と、それかお友達とクリスマスに映画館に“おでけけ“しなきゃだね!
2023/12/03(日) 07:50:42.64ID:aBWo2hhYM
あ、誤爆しました💦
申し訳ございませんm(_ _)m💦
2023/12/03(日) 07:58:35.41ID:/GPwv38kM
津波警報出っぱなしで見辛いし今回は話しが分かりづらい壬氏の旧知の爺さんが塩を飲まされて死んだのあとの結末どうなったの女官が死んだのは他殺だったのか?
2023/12/03(日) 08:00:02.30ID:cL40zD3Id
ワッチョイ 7db9-d34Sは視聴者は女性がほぼ100%の根拠を逃げずに示してね

778 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-d34S) 2023/12/02(土) 08:35:39.50 ID:L5vR2g6i0
3週遅れで始まったり放送、配信がバラバラだったりスタートダッシュは遅れたけど、じわじわ人気出てきたみたいだね
今のところ女性視聴者がほぼ100%みたいだから男も観てくれると尚盛り上がるかも
2023/12/03(日) 08:02:16.19ID:khmN574c0
>>5
一応女性向けだけど女官同士の百合を期待して見てる男性(キモオタ)の視聴者も多そうじゃね知らんけど。
2023/12/03(日) 08:03:20.42ID:khmN574c0
よく知らないけど薬屋スレって今津波警報のテロップのせいで阿鼻叫喚になってる?
5日くらい遅れて放送してる地域のワイは勝ち組かな。
2023/12/03(日) 08:05:21.85ID:cL40zD3Id
>>6
だからこそワッチョイ 7db9-d34Sのいうほぼ100%の根拠が気になるのよ
ほぼってことだから90%以上は女ってことだろ
今日日少女漫画原作ねもあり得ねーよ
2023/12/03(日) 09:22:30.29ID:ZhuPCJgc0
>>1
猫猫の身長は日本列島とだいたい同じ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91af-O9h7)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:36:01.71ID:9tm+O0EM0
>>1
スレ立て乙
2023/12/03(日) 09:45:42.43ID:Npn4gfO1M
>>4
まだ話続くから黙ってみとけ!
ここからは実況しながら見てるやつは置いてかれるぞ
ちゃんと見てないと

今回壬氏をしっかり描いてたのは来週の阿多妃に繋がる
伏線とかそういうのでなく“しっかりと気づいて欲しい”という制作側の意図
2023/12/03(日) 09:47:01.88ID:dfQpC+lP0
4人の妃
玉葉
巨乳
ロリ
もう一人 ←コレ 

この人の話がキターって感じか
もう一人の人はアードロ妃に聞こえて聞き取りすら無理w
2023/12/03(日) 09:48:57.19ID:dfQpC+lP0
しかしロリ妃はいくつ設定なんだw
どんどん眉間が近くなって幼くなっていってるじゃないかw
2023/12/03(日) 09:50:03.05ID:Q3Zs+of80
>>9
狙ったような配置
https://i.imgur.com/1GJQ0K5.jpg
2023/12/03(日) 09:50:06.81ID:DBUuyWYU0
伏線とは後で拾われて初めて意味があったと気づくような描写のこと
ってのを知らないで設定等とごっちゃにしてる人が多い印象
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-7CO6)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:50:36.54ID:J8ssuXER0
来週解決編でラスボス登場か
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a9-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:51:10.63ID:U/3/lq000
>>12
男装の達人な
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:52:26.03ID:qS4PhihB0
>>17
男装の麗人じゃないの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68b-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:52:30.49ID:FpR/FyqX0
身長3000kmか
キキララよりでかいな
2023/12/03(日) 09:53:02.61ID:S7zc9xMC0
挿入歌のイントロのピアノで蟲師思い出した
2023/12/03(日) 09:54:11.62ID:Q3Zs+of80
>>13
里樹と小蘭は14歳
猫猫は17歳
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e3b-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:54:21.91ID:GsZ17dyc0
>>1テンプレ補填
====ネタバレは原作スレもしくは漫画スレで!====
■漫画スレ
【ビッグガンガン】漫画版 薬屋のひとりごと Part5【サンデーGX】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700983248/

■小説スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1700923141/

●キャスト
猫猫:悠木碧
壬氏:大塚剛央
高順:小西克幸
玉葉妃:種崎敦美
梨花妃:石川由依
里樹妃:木野日菜
阿多妃:甲斐田裕子
梅梅:潘めぐみ
白鈴:小清水亜美
女華:七海ひろき
やり手婆:斉藤貴美子
羅門:家中宏
李白:赤羽根健治
小蘭:久野美咲
やぶ医者:かぬか光明
紅娘:豊口めぐみ
桜花:引坂理絵
貴園:田中貴子
愛藍:石井未紗
馬閃:橘龍丸
ナレーション:島本---
2023/12/03(日) 09:56:39.28ID:dfQpC+lP0
>>14
こんなんだったんだw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e3b-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:56:48.18ID:GsZ17dyc0
>>1 補填その2
●スタッフ
原作 - 日向夏(ヒーロー文庫、主婦の友インフォス刊)
キャラクター原案 - しのとうこ
監督・シリーズ構成 - 長沼範裕
副監督 - 筆坂明規
キャラクターデザイン - 中谷友紀子
色彩設計 - 相田美里
美術監督 - 高尾克己
CGIディレクター - 永井有
撮影監督 - 石黒留美
編集 - 今井大介
音響監督 - はたしょう二
音楽 - 神前暁、Kevin Penkin、桶狭間ありさ
アニメーション制作 - TOHO animation STUDIO、OLM 
製作 - 「薬屋のひとりごと」製作委員会

●主題歌
オープニングテーマ 緑黄色社会「花になって」 
エンディングテーマ アイナ・ジ・エンド「アイコトバ」
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e3b-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:58:07.93ID:GsZ17dyc0
>>1 補填その3以上

■世界観について
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/183213/blogkey/2103547/
より
---
>薬屋の時代背景について
>2018年 08月16日 (木) 22:57
>たまに聞かれるのでまとめますね。
>ファンタジーですので、実在の国ではありません。
>モデルは唐代、楊貴妃の時代を中心に衣服や花街、後宮はイメージ。
>文化レベルは、十六世紀ごろにしておりますが、話のネタ的に、紙不足にさせたりすることもあれば、科学的知識は十九世紀ごろくらいまでなら使うようにしています。
>ネタがなくなるので。
---

■後宮について
宮廷=外廷(立法・行政・司法の場所)+内廷
内廷=皇族住居+後宮
という構造のようです。

1話猫猫のセリフより
"後宮は帝の子を成すための女の園だ
男士の立入は一切禁止、入れるのは国で最も高貴な方とその血縁、あとは大切なものを失った元男性である宦官だけ。妃、女官合わせて2000人、宦官1000人の大所帯だ。上級妃や中級妃、下級妃と違って私たちのような使い走りの下女はいつ命を無くしてもおかしくない。"
2023/12/03(日) 09:59:35.73ID:TnYXiuOf0
>>4
纏足の足で壁を登れない、水から這い上がろうと指をケガしてる
ので推定他殺
塩盛られたおっさんの同僚は罰せられたと思うが
猫猫の知るところではない
2023/12/03(日) 10:00:27.23ID:dfQpC+lP0
しかしアニメみたら
イケメンは猫猫にベタぼれに見えるな
ラブコメ風味
2023/12/03(日) 10:01:50.84ID:dfQpC+lP0
>>4
配信でみりゃいんじゃね
tverでも無料なのがあるだろ
2023/12/03(日) 10:02:10.13ID:DBUuyWYU0
>>21
数え年だから実年齢はマイナス1〜2歳
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc8-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:02:54.89ID:XsQ7c68A0
纒足のおばさんがヒョイヒョイ走り回る小説
教科書に載ってたな
2023/12/03(日) 10:04:58.01ID:dfQpC+lP0
とくにわかりにくくはないが
「纏足」の認識がないと
ピンとこなくてわからないかもしれない
2023/12/03(日) 10:06:02.66ID:S7RpBa+m0
ググればわかるだろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc8-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:06:02.66ID:XsQ7c68A0
布で固く巻いて足を小さくする風習だな
当時の貴人には小さい足がエロく見えたらしい
2023/12/03(日) 10:06:07.34ID:Q3Zs+of80
>>4
津波情報が邪魔なら配信でどうぞ

9話 1週間無料
https://abema.tv/video/episode/19-174_s1_p9
https://tver.jp/episodes/ep5nnb9mha

18:00~ 1~8話振り返り
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343464603
21:30~ 9話
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343040424

2023/12/03(日) 10:11:14.12ID:Q3Zs+of80
纏足は実際の写真を見ると結構グロいんだけど(興味ある人はググって)
アニメは纏足っぽくなかったな
https://i.imgur.com/dPTmY1b.jpg
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d68-XPdh)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:11:33.27ID:7APeuwbO0
>>13
たしか14歳設定だった筈
ただ数えだから実際は12,3くらい?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9a7-k2/m)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:17:21.71ID:aHI35MIy0
>>35
包帯巻いてるってだけで無理やり小さくされた感薄いよね
2023/12/03(日) 10:18:26.43ID:1iUSFkrt0
水死した下女は纏足の身では一人で登れないはずの城壁に登ったと思われる
もがいた形跡があることから意識がある状態だった可能性が高いため
別の場所で殺害されてその後犯人が背負って登ったとは考えにくい

であれば補助したり、使った梯子などを片付けた人間が存在しなければならない
とはいえ、殺されると悟られてたら登らせるのは困難だが、、、今のとここんな感じ
2023/12/03(日) 10:18:54.24ID:+4xexjULd
下女は身代わりに殺されたのか。
烏でも最初にやったのがそんな話だったな。
2023/12/03(日) 10:23:12.68ID:+4xexjULd
そういえば、前に阿多妃を古参と言ってたけど、後宮にいるのはロリ妃のほうが長いよな。
2023/12/03(日) 10:23:54.74ID:bhDiziyad
下女は自殺
武官は殺人
とはいえどちらも黒幕がいる
2023/12/03(日) 10:24:06.15ID:ZdxnFPdEa
推理アニメだったのかこれ
2023/12/03(日) 10:24:23.50ID:e6tp4EZGr
男向けとか女向けとかいちいち気にしてる奴気持ち悪い
異性をこき下ろさないと生きていけないんたろうな
2023/12/03(日) 10:25:11.89ID:+4xexjULd
はんなりミステリー
2023/12/03(日) 10:25:27.47ID:bhDiziyad
>>42
コナンは推理ものか?そういうことだ
2023/12/03(日) 10:26:02.17ID:e6tp4EZGr
>>40
なんか勘違いしてるぞ
よーく見直して考え直せ
2023/12/03(日) 10:26:19.67ID:HNEAOsqSd
>>40
後宮自体はそうだな
帝に連れ添ってるのは阿多が20年くらいなのでロリは生まれとらん
2023/12/03(日) 10:28:36.31ID:S7zc9xMC0
下女が自殺?
2023/12/03(日) 10:29:12.12ID:qX7hl0640
今迄の話がやっと繋がってくるのか
2023/12/03(日) 10:29:29.13ID:qX7hl0640
>>48
神奈川県警みたいなザルだよな
2023/12/03(日) 10:31:14.57ID:+4xexjULd
>>41
話してたとおりの顛末なら、殺人じゃなくて過失致死だな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ba-m3DW)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:32:01.60ID:kyG6qmmZ0
猫猫のソバカスを数えてしまうよな
カットによって数がまちまち
2023/12/03(日) 10:33:16.10ID:bhDiziyad
>>51
いまはまだ動機がみえないからね
被害者の立場によるものとと後に、新たな推測がたてられる
2023/12/03(日) 10:33:46.08ID:+4xexjULd
>>47
幼馴染ってことか。アニメじゃわからんな。
しかし、帝の幼馴染の宮から毒殺を企てたものが出たとなると大事になるな。
2023/12/03(日) 10:34:31.49ID:+4xexjULd
>>52
毎日書き直してるから、それでいいんじゃ
2023/12/03(日) 10:36:54.39ID:tgo1qXik0
連続2クールかと思ってたのに次が最終回なのな
2023/12/03(日) 10:37:05.58ID:Npn4gfO1M
疑問に思うこと聞くとネタバレになるって散々言われてるのに質問するやつってw
疑問はちゃんと疑問として持っとけw
ちゃんと解決するから
2023/12/03(日) 10:37:42.03ID:jW7c5Xi40
我BS視聴組
見逃し配信なくて絶望
2023/12/03(日) 10:39:03.29ID:tgo1qXik0
いや、違ったわw
2023/12/03(日) 10:44:04.09ID:dfQpC+lP0
>>36
ロリそんな年齢だったのか
いくら後宮でもそりゃこどもだわ
それでいじめられてかわいそうやないか
乳母みたいなのはおらんのか
2023/12/03(日) 10:44:53.85ID:v4GnViGS0
なんで火傷の跡がある人物探してるんだっけ?
2023/12/03(日) 10:49:45.59ID:1iUSFkrt0
>>61
炎色反応もう一回見せて思い出しやすくしてくれてるんだけどな
呪いの木簡の話
2023/12/03(日) 10:50:20.41ID:yfQxB8lf0
作ったエリクサーの検証のため
2023/12/03(日) 10:52:49.63ID:xhz9Dwi30
おつす
2023/12/03(日) 10:57:49.78ID:v4GnViGS0
>>62
木簡捨てた人がやけどしてるなんて話あったっけ?
2023/12/03(日) 11:01:33.26ID:1iUSFkrt0
>>65
無かったら探さんやろ、大丈夫か?
2023/12/03(日) 11:02:45.07ID:4nxiTIxa0
>>65
木簡が出てきたのはゴミとして捨てられていた袖口の焦げた女物の衣
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d68-XPdh)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:03:03.36ID:7APeuwbO0
>>40
阿多妃は20年くらいいる筈
だからロリ妃の方がどうあがいても短い
2023/12/03(日) 11:06:49.44ID:Q3Zs+of80
>>61,65
5話の呪い騒ぎの件
https://i.imgur.com/QNxtdl3.jpg
https://i.imgur.com/9bwjziC.jpg

壬氏「ここ最近、腕に火傷を負った者を探せ。」

<<2ヶ月後>>

9話
壬氏「で、一体誰だ?」
高順「はい。意外と大物でした。柘榴宮、風明(フォンミン)」
https://i.imgur.com/MImdY5n.jpg
2023/12/03(日) 11:09:17.02ID:Npn4gfO1M
おいおいw今更火傷の跡の謎をわかんないって言ってる人
その程度の理解力だとまずこの後の話訳わかんなくなるぞ
伏線伏線とか言ってるから“本筋の設定”見逃すんだよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d68-XPdh)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:12:25.26ID:7APeuwbO0
2ヵ月もたったらやけど治ってると思うけどどうなるんだろ?
やけど跡だといつのかなんてもうわかんないんじゃない?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-jqj9)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:13:05.04ID:8Lmy8Dyr0
ロリを親から譲り受けるとか帝どーなってんだってなる
帝の妃って事で悪い虫が寄り付かないようにした上で後々は本人が見染めたイケメン部官に下賜予定とかだよな?さすがに
2023/12/03(日) 11:16:31.71ID:xTmsY83C0
希少なロリ義母(ママ)は嫁にしてでも囲っておく価値がある
2023/12/03(日) 11:16:58.61ID:v4GnViGS0
よくわからないんだけど、変な色で燃える変わった木簡捨てた人よりも、園遊会で毒殺しようとした犯人探す方が大切じゃない?

木簡ってなんか凄く大切な伏線なの?
2023/12/03(日) 11:17:38.17ID:S7zc9xMC0
別に帝だから人格者ってわけでもないぞ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f959-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:19:19.16ID:9xAPe7am0
>>71
痕は消えたとしても、洩らす者がいないとは限らない
2023/12/03(日) 11:20:31.21ID:S7zc9xMC0
>>74
その2つが同時に起きてどちらかを優先してるわけじゃない
ヤケドの件は園遊会の前から探ってたわけで
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d68-XPdh)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:20:47.18ID:7APeuwbO0
>>74
何の目的で色が変わる木簡が使われたのかって話。
確か作中(アニメ)でも後宮外から毒物なんかを受け取るためのやり取りなんじゃ、
みたいな話を猫猫がしてた筈
2023/12/03(日) 11:22:19.60ID:S7zc9xMC0
まだ左腕に包帯してるのに何で治ったことになってる?
2023/12/03(日) 11:22:31.08ID:QwmF1U/d0
>>58
BSの配信はなくても、日テレの配信がTverならあるよ
無料だし、津波警報も入らんし地方民でも早く見られる
2023/12/03(日) 11:23:34.50ID:Npn4gfO1M
ここで質問する前にもう一度見直したほうがええで

木簡は外部との連絡手段だったってちゃんと言及されとる
他の人にわからないように特殊な物で書いたからそれが変な炎になったってちゃんと言ってるやんw
2023/12/03(日) 11:28:52.73ID:v4GnViGS0
????

なんか今回の話で後宮の外壁は猫猫の身長の4倍だとか言ってなかったっけ??

アレって後宮の外からでもめっちゃ目立つ緑色の煙が立ち上る不思議アイテムだったの??

外部との連絡用のアイテムなら捨てなくても良くない??
見た目木簡なら誰も怪しまれないし、ごみ捨ての人が燃やしちゃったらダメじゃん
2023/12/03(日) 11:29:02.25ID:G+pX53v40
>>71
ちゃんとした薬の知識持ってんの2人しか居ないし2ヶ月経っても素人なら治らないんじゃないか?過去回から見ても栄養状態とか病理の知識、人間関係とかほぼ破綻してるし
2023/12/03(日) 11:29:14.90ID:Q3Zs+of80
>>74
次回の10話で答え合わせがいくつかあると思うよ
2023/12/03(日) 11:31:04.53ID:G+pX53v40
>>82
仮に同じことして話が進むのかい?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:34:07.94ID:vbqI8mnLa
>>11
>今回壬氏をしっかり描いてたのは来週の阿多妃に繋がる

李白の勘違いの一件に、まだ続きがあるのか?
>
2023/12/03(日) 11:36:49.77ID:1iUSFkrt0
>>82
疑問の答え以前に疑問自体が間違ってるからもう手の付けようがない
ちゃんと見直すか自分が○○であると自覚して黙るかした方がいい
2023/12/03(日) 11:37:24.46ID:v4GnViGS0
>>85
たぶん木簡の話は全部端折っても話は進むと思うよ
あの木簡が結局なんなのか説明出来る人なんていないんじゃない?

知らんけど炎色反応知ってる猫猫すげーみたいなのやりたかっただけでしょ?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d68-XPdh)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:37:48.89ID:7APeuwbO0
>>83
程度にもよるけどさすがに2ヵ月経ったら治ると思うよ。
人間には治癒力があるので。
別に薬がなければ外傷が治らないわけじゃないよ。
2023/12/03(日) 11:38:00.42ID:QwmF1U/d0
>>86
李白は全く関係ないw
壬氏と阿多妃の関係性がクローズアップされてくる
2023/12/03(日) 11:40:52.29ID:nUw+cE4ma
>>80
サンクス無料配信早いな
2023/12/03(日) 11:41:25.04ID:Npn4gfO1M
少しは木簡ってなんなのかちゃんと調べてから質問しろや
(ノ∀`)
なんか幼稚園児と会話してるみたいで疲れる
なんで木簡が狼煙みたいになってんだよw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb5-b962)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:42:12.65ID:gbexB6Yi0
今回で柘榴宮までいくと思いきや、Aパート丸々浩然に使うとは…
自殺の推理のとこで名前出してうまく繋げてる感じにしたが
挿入歌流してまでシリアス味引っ張るとこだったのだろうか?

小蘭もいないから後半ずっと暗ーい感じになったが予告見るに柘榴宮は多少は綺羅びやかになりそうか?
2023/12/03(日) 11:46:07.33ID:S7zc9xMC0
わざわざ包帯巻いてる左腕のカットまで入れてるのに何で治ってる説が出てくるんだろう
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-jqj9)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:51:46.79ID:8Lmy8Dyr0
>>89
程度によっちゃ一生残るわな
2023/12/03(日) 11:56:47.59ID:1iUSFkrt0
素人対処で化膿したりして長引けば治ってなくても不思議ではないし
傷が塞がっててもケロイド残ってたら勘繰られないように隠すのもおかしくない
左腕にやけどをした形跡があるってことさえ確かならそれはどっちでもいい
2023/12/03(日) 11:56:50.93ID:dfQpC+lP0
挿入歌はなんか変な歌だったけど
全体としては別によかったけどな
スープだのスカートだの何にも気にしなくても
スターはなんかひっかかったけどw
2023/12/03(日) 11:58:04.93ID:U3hzhWQ70
なんか暗い回だったね
挿入歌のシーンは新規シーンも入ってる?
2023/12/03(日) 12:03:14.55ID:Npn4gfO1M
この「薬屋のひとりごと」って
もしかして?とかこれってどういうこと?って寸止め状況で話進んでいくのがパターンなんで
理解出来ないからつまらんとか文句言う人はこのへんで離脱しとくのがいいぞ
この先色んな寸止め状況が絡み合うから(ノ∀`)
それを自分できちんと整理して物語見ていかないとホント訳わからないだけでなく気持ちも理解出来ないと思う
特に猫猫の“あえて無視して気付かないようにしてる”とことか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d68-XPdh)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:05:49.70ID:7APeuwbO0
>>95
>やけど跡だといつのかなんてもうわかんないんじゃない?

跡では意味がない。別の時期のものだと言われたら証明しようがない
生傷でないと。
2023/12/03(日) 12:06:31.77ID:Q3Zs+of80
>>98
挿入歌のところはアニオリだね
先の展開を知ってる人じゃないと分からないと思う
https://i.imgur.com/ybAZVl5.jpg
https://i.imgur.com/VJrEFku.jpg
https://i.imgur.com/2MulCxL.jpg
https://i.imgur.com/rZgmor2.jpg
8話にもそういう場面があったけど
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6534-F8DI)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:06:51.58ID:69GrXxcy0
3話の夢遊病エピソードの「どうやって芙蓉妃は外壁に登ったんだろう」
問題をまさかここに来て回収してくるとは!さすマオ
てか薬屋は数話後に伏線をしれっと回収してくるので油断できない
2023/12/03(日) 12:07:45.57ID:Npn4gfO1M
>>100
だから時間かけすぎって壬氏怒ってたやん
2023/12/03(日) 12:08:54.85ID:S7zc9xMC0
後宮にあっては平民の命など吹けば飛ぶように軽いものだっていう諦念からくる猫猫のニヒルをあらためて念押しした回だった
2023/12/03(日) 12:10:01.65ID:akDg4ghJ0
>>101
画面暗くてあんまちゃんと見てなかったけどこんなシーンあったんだな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68b-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:10:13.25ID:FpR/FyqX0
先代帝 ロリ
今代帝 巨乳フェチ
次代帝 …
2023/12/03(日) 12:11:07.65ID:/GPwv38kM
>>34
おおサンクス配信で見てみるわ見返さないと分からんとこあるし猫猫が酒に反応するところが面白いし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed34-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:14:14.71ID:/3KZtk7A0
火傷跡が残ってしまったから猫猫みたいに包帯巻いて隠してるのでは?
2023/12/03(日) 12:17:36.76ID:4nxiTIxa0
>>106
後宮の健康がヤバそうなのはデブ専
皇帝の威厳がヤバそうなのは高身長フェチ
2023/12/03(日) 12:21:59.42ID:ApvCKBNJr
>>106
猫猫から悪い影響を受けて毒フェチ
2023/12/03(日) 12:22:41.52ID:e57rACNw0
>>110
いや、猫猫好きな時点でもうお察し
2023/12/03(日) 12:23:19.05ID:rZ/3wKsr0
猫猫が良いならやっぱロリに先祖帰りしてるな
2023/12/03(日) 12:26:46.55ID:qrrrkzoNM
おい!次回予告!!w
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:28:06.55ID:qS4PhihB0
今上が巨乳フェチなのは先帝の反動だろうから
次帝は貧乳フェチだな
2023/12/03(日) 12:29:11.88ID:1iUSFkrt0
>>100
ていうか、そもそも包帯してるだけだから火傷かどうかすら現状では確定してない

以前からの物ではないということが聞き込みで判明すれば最近負傷したらしいと分かる
他の該当者がいないので状況証拠的に有力容疑者として捜査線上に浮上した段階

次回予告に容疑者と猫猫が会話してるシーンがあるでしょ、裏付けはこれからよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d68-XPdh)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:37:57.84ID:7APeuwbO0
>>115
2ヵ月は最近じゃないと思うし2か月前のことをそんなはっきり覚えてるものじゃなくない?
本人が別の時期って言ったらどうにもならないよね? って話だし何一つ私にレスする理由になってなくない?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:38:02.69ID:vbqI8mnLa
>>115
>容疑者と猫猫が会話
猫猫最初は「後宮で生き永らえるよう悪目立ちはしたくない」とか言ってたのに、
そんなことしてて大丈夫?
戦闘力無さそうな小娘だし、下手したら暗殺対象だよ。

って、もしかしてそういうエピもこの先あるのかな?
2023/12/03(日) 12:40:50.34ID:e57rACNw0
例によって壬氏依頼案件なんでしょ
断われないし、性格的にもう止まらないんだろうなぁ
2023/12/03(日) 12:42:24.59ID:aMq0BcQL0
なんか飽きてきたな、コナンみたいに毎回事件が起きて解決しての繰り返しなんだな
2023/12/03(日) 12:42:50.96ID:QwmF1U/d0
>>109
昔は豊満さは富の象徴で美人の要素でもあった
楊貴妃とかでも、皇帝からお前は強風が吹いても飛ばされそうにないから安心だなって言われたりしてる
2023/12/03(日) 12:44:22.80ID:Npn4gfO1M
>>119
さいならーもうくんなよー
2023/12/03(日) 12:45:17.94ID:4nxiTIxa0
>>120
それはそうなんだけど問題は後宮の医療担当がヤブだってことだ…
健康的に肥えてくらはい
2023/12/03(日) 12:47:36.27ID:e57rACNw0
>>120
平安美人とか?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb5-b962)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:49:43.93ID:gbexB6Yi0
酒に入れてたのは塩の固まりみたいなやつ?
角砂糖は見たことあるが塩の固まりはなかなか見ないな
見てもタバスコ1本丸呑みくらいヤバそうで手は出さないが
2023/12/03(日) 12:50:11.81ID:nUw+cE4ma
次の皇帝は壬氏になるんだっけ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6534-F8DI)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:53:24.32ID:69GrXxcy0
流石に父親からおまえは死体漁りするから絶対に死体触んなと言われてるとは思わんかった
言われてみれば死にかけの人や心肺停止の人には触ってたが死体にはギリ触ってなかった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d7-Bfsr)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:56:53.66ID:QwmF1U/d0
>>119
飽きたなら別に無理して見なくても好きなの見りゃいいじゃん
言っとくけど、浩然の事件は解決したけど終盤の大きな出来事の一つのコマになる要素だから完全に解決した訳じゃないよ
2023/12/03(日) 12:58:07.75ID:gKR0kLby0
>>114
貧乳フェチではなく子供じゃないとダメなんだよね
2023/12/03(日) 13:00:37.11ID:qGE9WfzA0
後宮とは因果だね~という親父のセリフは猫猫の出生の秘密があるね
2023/12/03(日) 13:09:07.38ID:xQkUAv+X0
猫猫って酒飲むの?
そんな描写あったっけ?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed34-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:11:12.20ID:/3KZtk7A0
アルコールはポピュラーな神経毒ですよ
2023/12/03(日) 13:16:01.96ID:EQXVR6srd
今9話見たけど基本ビッグガンガン版のコミックを下地にしてるけど、アニオリで追加した描写がなんか違和感生んでるわ
犯人があんな嫌悪感(殺意?)増し増しである必要あったんか?
単なる嫌がらせやったやろ?
2023/12/03(日) 13:19:06.32ID:4nxiTIxa0
>>130
1話で酒のみてー言いながらめんどくさそうにしてたな
2023/12/03(日) 13:22:30.84ID:Npn4gfO1M
>>124
岩塩しらんの?
2023/12/03(日) 13:24:48.92ID:/aEMpErH0
変な挿入歌と過去回想って必要あったのだろうか
2023/12/03(日) 13:26:17.70ID:DKo1yKVZ0
塩なめろよご馳走だぜ?だなんて時代だよな
2023/12/03(日) 13:29:52.09ID:DQl85iAR0
塩は人体には必要不可欠だが、今みたいにたくさん製造できる訳じゃないから貴重品って認識で良いのかな
2023/12/03(日) 13:30:49.19ID:ygKN6JXx0
ソルティドッグぐらいの塩ならいいんだろ
2023/12/03(日) 13:32:08.02ID:Q3Zs+of80
もうちょっと砕いて入れろよ
https://i.imgur.com/D4kx2ZP.jpg
2023/12/03(日) 13:33:14.21ID:euJ5ghaQ0
変な回想とは思ったが、地位の高い人は平民の人生や生死などどうとでもでき平民はそれを拒否れない…と猫猫は深く思っていて、壬氏の世界観には全くその意識がないという決定的な断絶という意味では理解できる
ガンガン版のあっさりとした表現ゆえの深い断絶表現のほうが好きだけど
2023/12/03(日) 13:34:22.21ID:e57rACNw0
>>139
確かに
これじゃ短時間で溶けきらないよね
2023/12/03(日) 13:35:05.30ID:euJ5ghaQ0
それにしても壬氏ってかなり早い段階で猫猫に恋心を抱いていたんだなぁ…何が決定的な要素だったのかちょっとわからなかったけど
2023/12/03(日) 13:35:10.04ID:x1R6JAGI0
雑で草
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:37:50.50ID:4nxiTIxa0
>>135
前後の会話にその意味が含まれているし必要なシーンと思う。
いかにもKevinPenkinらしい挿入歌の使い方もしかり。

まぁ感じ方は人それぞれか。
2023/12/03(日) 13:39:03.10ID:U1cEAwEl0
この塩殺しがかかってくる部分って確か結構後でしょ
回想尺稼ぎって思われてるの切ないね
他の原作の部分削って入れてるのに
2023/12/03(日) 13:40:20.59ID:+weH8bWN0
うーんダメだ
津波のアレが邪魔になって話があんまり入ってこない

ハガレンの時みたいに視聴者からクレーム殺到で再放送・・・は無理かw
2023/12/03(日) 13:48:06.97ID:xx3oDtUB0
配信で見ればいいのに
2023/12/03(日) 13:48:24.30ID:Az97fC8A0
1話 できれば後宮なんて一生関わりたくなかった
7話 後宮とは因果だねえ
9話 私が粗相をしたら処罰を下すのは壬氏様でしょうから
原作でここら辺が一本につながってると気づいてから俄然面白くなった
2023/12/03(日) 13:57:14.31ID:QwmF1U/d0
>>129
猫猫は出生に関しては後宮は関係ない
後宮で出生の秘密を抱えてるのは別の人物
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb5-b962)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:00:04.05ID:gbexB6Yi0
>>137
宇宙世紀でも塩が手に入らないで困ってたシーン挿し込むくらいだし
手に入らない苦難の時代は何処でもあったんだろう
2023/12/03(日) 14:01:41.89ID:nUw+cE4ma
>>149
父親が権力者なんだよな
2023/12/03(日) 14:31:23.36ID:rDfRRhOK0
とりあえず、壬氏が誤解してたシーンの続きはカットされたんじゃなくて、
今回の冒頭に入れたんだな

冒頭の話は前回やっておいて、
酒の回をもう少しゆったりやった方が良かったんじゃないかな

お偉いさんが死んじまいましたとさというシーン、原作とガンガン版は、
宦官は侍女を伴わずに会話をしてはいけないという決まりがある為、猫猫が同席させられてるって解説があるんだけど、カットされてる
サンデー版は書いてないから別になくても支障はないけど、こういう独特な設定はあった方が成る程と思える
2023/12/03(日) 14:40:11.74ID:rDfRRhOK0
木簡の話と、下女の話、阿多妃の侍女の話が繋がりがあって、
酒の話は別件だったりする

原作で2ヶ月もかかってるぞって台詞はあるけど、
別件の酒の話が間にあるせいで、里樹妃に毒を盛った犯人の話をすっかり忘れてしまうから、
サンデー版は、分かりやすいように話の順番を入れ替えて、酒の話だけ後回しにしてるんだよね
これは良い改変だったと思う
2023/12/03(日) 14:48:29.59ID:yfQxB8lf0
dアニメだと放送中アニメの一覧、薬屋の隣が全力ウサギなんだけど
2008年版全力ウサギが長沼監督の演出デビューだったはずだから、狙ってるのかな
2023/12/03(日) 14:53:08.32ID:ZjukTkHUd
最新話見てないからスレ開くんじゃなかったw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab7-CNU2)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:57:09.85ID:Dy8UtUg50
>>153
嬉し恥ずかし僕ちゃん知ってるもん!か

教養の低い低学歴の幼稚なお子ちゃま
趣味人としては3流だ
安物の人間
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f91a-ig1+)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:57:11.40ID:g6Mkrhsz0
なんか今回はまったりしてたな
いよいよメッキが剥がれてきたか
2023/12/03(日) 15:00:47.36ID:lUKU/FNJ0
海外勢完全に飽きてきてるな
2023/12/03(日) 15:06:13.09ID:nUw+cE4ma
//pbs.twimg.com/media/GAW8ED_WoAEX8oK.jpg
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae3-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:10:17.66ID:lUKU/FNJ0
MALメンバーアンデラより少ないな
海外では誰も見てない
2023/12/03(日) 15:10:56.63ID:NiQG66d5r
海外勢、薬屋好きすぎるだろ
https://i.imgur.com/gZDg11v.jpg
2023/12/03(日) 15:15:26.59ID:lUKU/FNJ0
人少ない弱小サイト貼ってて草
2023/12/03(日) 15:17:25.87ID:tPrKRScm0
露骨な引き伸ばし入ってたな
2023/12/03(日) 15:21:31.51ID:NiQG66d5r
アンデラとのメンバー数なんて僅差でしかも今期新作の中では3番めの多さなのに誰も見てないとか煽ってんの草
しかも今期の中じゃスタートが遅いぶんメンバー数増えるのも遅い
https://i.imgur.com/IddS8bQ.jpg
2023/12/03(日) 15:44:10.78ID:qL16jImp0
>>152
猫猫が(この御仁がわざわざ侍女頭を別の用事で外させたということは…)ってそういう意味か
前振りが何のこっちゃだったからスッキリした
今回挿入歌入れてまで尺伸ばすなら、こういうとこをしっかり描写すればいいのに

人気妓女に<スター>とルビ振るのも小説だからできる小技なのに、馬鹿正直に「スター」と言わせるし
アニメは面白いけど微妙にかゆいとこに手が届かない出来だよなぁ
2023/12/03(日) 15:46:13.48ID:S7zc9xMC0
「スープ」は気にならないのか
2023/12/03(日) 15:49:33.08ID:9WObX7/rM
>>163
スケジュールキツキツなんかもね
2023/12/03(日) 15:50:21.05ID:xx3oDtUB0
時々意味のわからない台詞はあるな。
一話の「なんてうたぐり深いんだ」とか。
変にカットされてるからそうなるんだろうけど。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:03:11.93ID:hz/mlmWB0
私が粗相をしたらってどういうこと
宴席でおえええとか唐揚げにレモンとか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-k2/m)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:06:47.59ID:hEbn/9GN0
粗相の定番といえばお漏らし

>>167
制作スケジュール自体は悪くなさそうに見えるので構成の判断だと思うよ
2023/12/03(日) 16:07:14.55ID:9WObX7/rM
>>170
謎シーン過ぎて意味不明だっだが
2023/12/03(日) 16:20:13.53ID:DWX0aDJm0
スターとの面会、って何??
スターって誰??
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:20:43.28ID:hz/mlmWB0
中途半端に時間が余ったか
または秒数計算ミスが寸前になって発覚か
2023/12/03(日) 16:26:01.22ID:9WObX7/rM
>>172
人気妓女
2023/12/03(日) 16:27:54.87ID:yfQxB8lf0
プロジェクトPVは単なるPVだから、映像そのまま使うことはないか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:30:00.36ID:hz/mlmWB0
そういや調理酒は酒税の対象外にするために塩が入ってるんだよな
2023/12/03(日) 16:30:27.09ID:U1cEAwEl0
回想は意図的に入れてるでしょ
残念ながら伝わってはいないみたいだが
2023/12/03(日) 16:32:55.58ID:hoMGhWhi0
今風ならアイドルって言った方が良かったのかもな
錦野とか今どきの子わからんやろ
2023/12/03(日) 16:34:06.46ID:Q3Zs+of80
>>172
憧れの人気妓女(スター)…緑青館の三姫
白鈴(パイリン)、梅梅(メイメイ)、女華(ジョカ)

李白と白鈴
https://i.imgur.com/boGgaS8.jpg
2023/12/03(日) 16:34:09.47ID:U1cEAwEl0
スタァって聞くとサクラ大戦が浮かびますね…
2023/12/03(日) 16:36:07.61ID:9WObX7/rM
>>177
シーズン最終話で入れるならまぁわかるけど、まだ物語中盤やん。
あそこでストーリー振り返る意味ある?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa4-k2/m)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:40:06.87ID:PPBqdzBp0
だから伝わってないみたいだけど、って言われてるんよ
2023/12/03(日) 16:41:12.91ID:r1HM5o8X0
>>179
江戸前エルフのひとじゃん・・・
これは金貨3000枚の価値はあるで
2023/12/03(日) 16:42:27.71ID:ixfpy4nO0
サンデー版読んでるとアニメ見るのが時間の無駄に思えてくる
2023/12/03(日) 16:42:29.39ID:wC+f+jnf0
海外人気あるんだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6534-F8DI)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:45:58.87ID:69GrXxcy0
猫猫は結構死線を潜り抜けてきてるよね。今回の事件で壬氏様が追ってる左腕に包帯のある女も猫猫そのものなので全ての罪を擦り付けられる可能性すらある
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad2-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:47:15.64ID:I3qQwgvF0
つまり
飲んでたのは酒じゃなく味醂
2023/12/03(日) 16:48:02.98ID:9WObX7/rM
小中学生の読者に「妓女」とか言っても伝わらないだろうからスターって事にしたんちゃうかな。
2023/12/03(日) 16:51:47.06ID:DWX0aDJm0
スターって本当に Star の意味だったのかよ。
酢田亜、みたいに、何か聞いた事無い馴染みのない漢字の単語の読みかと思ったわ。
一応中国だし、英語なんて出てこないと思ったし。

ところで、酒飲みを殺した犯人は見つけず有耶無耶?
で、自殺って結論付けたけど、他殺かもしれないのにそれでまた有耶無耶??
2023/12/03(日) 16:52:05.82ID:dfQpC+lP0
今まで妓女や妓楼っていってきてるんだし
人気妓女でいいやろとは思ったけどなw
2023/12/03(日) 16:58:05.71ID:9WObX7/rM
>>189
なんなら、物語は中華の言葉で話してるだろうし、それを日本語に翻訳してるという建付けなので、英語出てきてもおかしくはない。
固有名詞じゃないしね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:59:35.59ID:hz/mlmWB0
>>187
糖分が残るように発酵途中で飲んだり、
元々糖分を濃厚にしたり焼酎を加えて途中で発酵を止めた酒は甘い

昔の甘酒は前者に当たるし、
後者だと貴腐ワインとか味醂とかシェリー酒とか

味醂は本来は調味料じゃなくて飲み物だからね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a3d-cj5l)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:01:14.36ID:Dy8UtUg50
最初のひょうたんに入った甘みと塩あじの酒ってなんだろ

そういう酒が中国にあるのか?
甘い紹興酒と桂花陳酒は知ってるが
2023/12/03(日) 17:03:03.35ID:DWX0aDJm0
しかし、M・A・OM・A・Oチャンがアル中だったとは…

…何歳なんだっけ?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:05:26.68ID:hz/mlmWB0
美淋または蜜淋が中国にあった甘い酒
のちの味醂
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:06:19.42ID:qS4PhihB0
>>183
しかしエルダ様といたしたいかと言うと
うーん?
2023/12/03(日) 17:06:46.67ID:xPpskNLI0
猫猫はアル中で薬物中毒
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:07:19.86ID:hz/mlmWB0
じゃあハイラ様で
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a3d-cj5l)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:09:57.06ID:Dy8UtUg50
>>195
昔の中国のみりんには塩が入ってるのか?
2023/12/03(日) 17:11:38.71ID:Q3Zs+of80
>>197
十七歳だが数えなので、十五、六
https://i.imgur.com/2WO0tex.png
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:11:51.97ID:hz/mlmWB0
塩が入ってるのは嫌がらせだろ
2023/12/03(日) 17:13:41.41ID:Q3Zs+of80
>>200>>194宛て
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a3d-cj5l)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:19:03.47ID:Dy8UtUg50
>>201
いや元々みんなが飲んでた酒に塩が入ってただろ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:29:27.74ID:hz/mlmWB0
猫猫の推測だと塩が入れられても気づかないのでもっと入れたんじゃないかと
その大量に入れた酒が割れた甕の酒
2023/12/03(日) 17:31:18.40ID:kLwwig2L0
>>191
訳し方に統一感持たしてくれたら良いんどけどな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-jqj9)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:32:08.89ID:7EbiRQ1Sd
賞味期限切れ一年過ぎた味醂舐めたら養命酒みたいな甘い酒になってたな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8916-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:38:42.61ID:97ZT1z0l0
>>148 そういうのは向こうのスレで頼む
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb5-b962)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:48:12.03ID:gbexB6Yi0
酒に塩入れたらどんな味になるんだろ
おかゆに塩ふるくらいにいい塩梅になるんか?
2023/12/03(日) 17:48:15.31ID:NbX/iVYfd
そういや料理酒って塩入ってるんだよな
それで酒税がかからないようになってる

みりんはたいして塩入ってないよな
梅酒作るときにみりんつかうと違法なんだっけか
2023/12/03(日) 18:08:55.62ID:250W0N/ad
みりん1升!
2023/12/03(日) 18:24:50.85ID:uffGFwc50
XAI の明日を訪ねて 良かったわ
2023/12/03(日) 18:25:57.20ID:O57hrbbx0
>>205
「バールのようなもの」とか出てくるぞ
セリフじゃなくて地の文だけど
2023/12/03(日) 18:56:40.09ID:mXGOAe/zd
>>208
普通に料理酒だな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:23:39.40ID:hz/mlmWB0
昔って酒税がすごく高かったから、
料理酒を安酒代わりに飲んでる主婦とか多かったんだよな
2023/12/03(日) 19:31:50.49ID:dfQpC+lP0
酒蔵いくと砂糖はいれてない
飲めるみりんってうってるで
ロックで飲むのがいいとか
2023/12/03(日) 19:32:38.70ID:9Y12gnWp0
猫猫がデスマフィン食べたらどんな反応するか気になる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa4-k2/m)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:34:18.89ID:PPBqdzBp0
まず糸引く時点でアウト判定やから
2023/12/03(日) 19:39:49.91ID:J/SLhFkr0
糸引きは納豆菌かね
枯草菌の一種だからナッツにくっついててもおかしくないのかなーなんて思ってるけども
2023/12/03(日) 19:50:12.32ID:QZdmHSZ/0
>>209
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
2023/12/03(日) 20:04:25.10ID:fVuVZhJN0
>>219
どうせなら梅の代わりにブドウを使いなよ
2023/12/03(日) 20:43:12.69ID:m5Z8HlSf0
国営放送も勧めるみりん。。
2023/12/03(日) 21:07:17.25ID:DWX0aDJm0
酒呑めないからよく知らないが、ソルティ・ドッグってカクテルは塩を入れるんぢゃあないの?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:08:23.34ID:iTyw+kwb0
>>222
グラスの縁に塗る
2023/12/03(日) 21:09:54.79ID:fZUXZNWs0
酒は呑まないが塩は肴って聞いたw
2023/12/03(日) 21:11:15.51ID:hoMGhWhi0
>>222
縁に塩塗りつけて飲みながら舐める、舐めて飲むって感じ
2023/12/03(日) 21:13:58.96ID:GpAkjLCE0
ってかあれだけ岩塩をいれてるけどさ
岩塩なんてほとんど溶けないから器を逆さにしたら岩塩がゴロンと落ちてきてバレバレでしょ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa4-k2/m)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:15:34.62ID:PPBqdzBp0
缶チューハイなソルティドックしか知らない状態で居酒屋で頼んでびっくりした想ひ出
2023/12/03(日) 21:15:50.28ID:fZUXZNWs0
保存方法が悪くて湿気で固まってるだけで、岩塩じゃ無いんじゃないか?分からんけどw
2023/12/03(日) 21:18:32.06ID:250W0N/ad
昔の飲み方?で升酒の縁に塩盛ってるのドラマか漫画で見たな
塩を肴に飲むのはポピュラーなのか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:20:01.87ID:iTyw+kwb0
しばしおまえと!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:21:46.77ID:iTyw+kwb0
>>229
どん底の貧乏で他にアテがないときだろな
基本的に
2023/12/03(日) 21:22:03.14ID:dWzwSx310
やべーおもしれー
挿入歌も良かった

「糖尿病」は違和感持ったけど調べたら
糖尿病という病の認知は昔からあったらしい
藤原道長もそうだったという

そういえば塩を味覚できないってコナンの映画であったな
2023/12/03(日) 21:23:45.38ID:280NG+gM0
次回「蜂蜜」って、もしかして蜂蜜も毒なんですよ。とかやってしまうの?
白粉は知らなかった人もいるかもしれないが蜂蜜は流石に古代からみんな知ってるでしょ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa4-k2/m)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:32:21.11ID:PPBqdzBp0
古代人しゅごい
2023/12/03(日) 21:33:14.06ID:s2g5ZVoV0
美味しんぼ雁屋哲は知らなくて欠番
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aff-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:34:37.71ID:I3qQwgvF0
知ってるかどうかしらんが
死んでる赤子ならいるぞ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916b-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:34:43.79ID:tanr/UTL0
ハチミツ入りのパン粥は離乳食に最適とか言っちゃうからな
2023/12/03(日) 21:36:32.69ID:QwmF1U/d0
>>215
酒蔵までいかなくても、本物の味醂なら酒類だからそのまま飲める
スーパーとかで売ってるみりん風調味料とかが味醂と勘違いされてるから、ああいうのは飲めないだけ
2023/12/03(日) 21:42:07.38ID:QwmF1U/d0
>>233
ところが、近年の日本でも蜂蜜が原因で亡くなる症例は出てるんだな、これが
2023/12/03(日) 21:43:15.52ID:U3hzhWQ70
次回、猫猫が玉葉様にはちみつプレイを仕込む可能性はないだろうか?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:45:02.79ID:jNJHbz/g0
昔の新生児死亡率は高かったからな
3歳くらいまではいつ死んでも不思議ではない存在として扱ってた
20世紀にボツリヌス菌が発見されるまでは、乳児ボツリヌス症は謎の死だっただろうね

でもその前の18世紀くらいから古いハムや燻製などを原因とする病気は知られていたらしい
こちらは大人も含めての中毒
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:47:04.49ID:jNJHbz/g0
乳児には樹液であるメープルシロップなら安全
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb5-b962)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:50:29.23ID:gbexB6Yi0
纏足といいコルセットといい昔の海外の女は変なことで己を縛ってたんだろう?
その点日本でそういうおかしなことは見つからないのはいいことだ
2023/12/03(日) 21:54:26.86ID:J/SLhFkr0
ストレスという言葉はまだ無いだろうからもうちょい時代がかった言い回しにすれば雰囲気出るのになんでしなかったんだろうなんて思って見てた

>>233
インドでは赤ちゃんが生まれたら蜂蜜舐めさせる習慣あるらしいね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:54:46.29ID:iTyw+kwb0
>>243
痩せたいがための拒食症はどこでもあるよ
2023/12/03(日) 21:55:24.38ID:Ybf3L9Gg0
ダイエットだ整形だって言ってる女は山ほどいるぞw
本質はあまり変わってない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6532-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:56:14.45ID:3VJVTAUl0
>>233
小さい子供に蜂蜜はNGだね。
大人ならだいたい知ってる。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:58:23.29ID:jNJHbz/g0
市民革命後にジャポニズム(日本文化ブーム)が起きて、
また「和服は体を締め付けない素晴らしい服だ」という半分誤解みたいな賛美があって、
古代ギリシャ・ローマ風のファッションとも合わせてウエストを締め付けない新しいファッションができたんだよね
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-URJH)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:58:58.80ID:epzDvRu4a
日本でも十二単衣とかそうなんじゃないか?全部で20㎏とかあったらしいし
2023/12/03(日) 21:59:51.15ID:GpAkjLCE0
>>243
中国では女に人権なかったからな
2023/12/03(日) 22:00:58.15ID:fZUXZNWs0
日本や中国には太ってる女性が美しい時代があったっぽいって聞くけど
西洋には無いブームやったんかな?
2023/12/03(日) 22:04:13.79ID:J/SLhFkr0
>>251
デカ尻の小胸にデフォルメするのは西洋美術では定番
ブラジャーも元は小胸に見せるためのもの
2023/12/03(日) 22:04:17.64ID:1iUSFkrt0
>>243
縛るのではなくどちらかというと緩める方だが、割礼というのもあるからな

生まれてすぐに男は皮を、女は栗を切り取る、、、宗教って怖いねw
2023/12/03(日) 22:05:59.76ID:SY+1ge4n0
纏足しなくても罰則はないんだけど、纏足してないと結婚相手が見つからないから、小さい頃に「纏足したら痛くてかわいそう」親に纏足して貰えなかった娘は大人になって親を恨んだそうな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:09:11.01ID:iTyw+kwb0
纏足してると逃げられないからな
男尊女卑の社会では都合がよい
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:09:27.93ID:jNJHbz/g0
>>249
寝殿造の家はすごく寒かったから厚着してた

実際には中の「うちぎ」の枚数を変えて調節してたので12枚着てたわけじゃない
2023/12/03(日) 22:10:21.54ID:fZUXZNWs0
身体の変形じゃ無いけど、お歯黒とかもこの話題のネタとして正しい?w(自信無し
2023/12/03(日) 22:10:27.80ID:JN3mKz860
>>193
猫猫って不味い酒でもいいんかな
下々には飲む機会があまりないだろうし
それともアルコールは「毒」判断か?

甘くてしょっぱい酒って甘酒みたいな風味かな
2023/12/03(日) 22:12:52.80ID:S7zc9xMC0
お歯黒は薬指の結婚指輪みたいなもん
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:15:01.43ID:jNJHbz/g0
>>258
昔の主婦が料理酒(塩入り酒)を安酒扱いで飲んでたような感じかと
酒呑みにとっては不味くても酒は酒なんだよ
2023/12/03(日) 22:15:34.98ID:x4aQmRWL0
他国の文化を見下す奴ほど、自国の文化をろくに知らない
箸もまともに持てない、浴衣すら着られない、和食の作法もなーんにもんからない
2023/12/03(日) 22:18:28.11ID:AEgdVRH/0
何か最新話つまんなくなかったか?原作勢は面白く感じるかもしれんが
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:20:30.79ID:jNJHbz/g0
中学生日記みたいな中年日記って感じ

刺さる人には刺さる
2023/12/03(日) 22:21:53.91ID:n6yZn6PCH
マオマオならメチルアルコールでもへっちゃらそう
2023/12/03(日) 22:22:25.49ID:S7zc9xMC0
今回はブリッジみたいなもんだろう
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8916-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:25:23.09ID:97ZT1z0l0
どうだろうな よくわからんけど次回へ続くんじゃね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:26:47.89ID:jNJHbz/g0
メチルはやばいだろ
共沸するからエタノールと分離もできないし
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d8-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:27:08.11ID:U/3/lq000
>>262
溜め回
ここから1期最終回までは堰を切ったように突っ走るからね
2023/12/03(日) 22:31:29.73ID:JN3mKz860
>>251
西洋絵画見たことないの?
19世紀くらいまで豊満(食えてる証拠)が美女だよ
>>256
襟がいっぱいついた衣があって重ね着に見えるようにしたんだっけ?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:35:46.09ID:jNJHbz/g0
>>269
それは時代劇用のコスプレ衣装かと

十二単は、下着(ひとえ)と上着(かりぎぬ&うわぎ)の間に「うちぎ」を何枚か着るシステムで
季節によって枚数は変わる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:36:44.58ID:jNJHbz/g0
かりぎぬじゃない、からぎぬ
2023/12/03(日) 22:37:25.36ID:S7zc9xMC0
>>269
ルノワールの裸婦像とかな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916b-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:42:03.85ID:tanr/UTL0
レウキッポスの娘たちの掠奪
って絵はわかりやすい
2023/12/03(日) 23:05:49.79ID:9k9xtfOY0
>>229
日本酒飲む時に升に粗塩をつけるんだよ
そういう飲み方が酒の味が良くわかって"通"という話もあるよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916b-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:10:20.99ID:tanr/UTL0
酒は百薬の長
塩は百肴の将
だっけ?
2023/12/03(日) 23:11:05.36ID:rDfRRhOK0
https://i.imgur.com/bs7saTn.jpg
縁に塗るのは原作と漫画には書いてあるよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:14:46.92ID:/GWv2t0Z0
上のほうで猫猫がアル中とか言う書き込みがあったけど、
それってあなたの感想ですよね?

俺のように毎日アルコールを飲んで医者から飲むのを
止めるように言われないならアル中ではない。
猫猫さんに失礼だわ。
2023/12/03(日) 23:15:25.16ID:1YRdyFXia
>>277
おっおう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:24.19ID:jNJHbz/g0
肝硬変になると血の流れが悪くなって食道静脈瘤ができ、
硬いものを飲み込んだり、強い酒を飲んだり、興奮した時に破れて吐血して突然死するんだよな
2023/12/03(日) 23:19:19.85ID:cpMHSQSF0
5話だかの木簡と袖が焦げた衣の話を思い出すのにちょうどいい回だった
2023/12/03(日) 23:26:02.44ID:6ZmAkd0m0
アル狂の称号までお持ちなのです
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6534-F8DI)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:29:47.55ID:69GrXxcy0
日本酒を塩をツマミにして飲むのが通という考えもありますね
しょっぱい塩を嘗めて何か口直しに飲みたくなったところに甘口の日本酒を飲むのが永久機関だとか
でもだからといって日本酒に塩を溶かしたら最悪だと思いますよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:31:27.70ID:jNJHbz/g0
テキーラも塩とライムで飲むのが通
2023/12/03(日) 23:31:44.46ID:6ZmAkd0m0
日本酒はやっぱりチョコと合わへらいれふー
2023/12/03(日) 23:32:18.06ID:rDfRRhOK0
https://i.imgur.com/wlir4YM.jpg
ガンガン版は木簡の話自体がカットされてるから、塩の着いた割れ瓶を火鉢に近づけて炎の色が変わるシーンは無し

サンデー版は、灯り用の蝋燭で燃やしてる
アニメはちゃんと火鉢で燃やしてて一番良かった
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6572-TVXb)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:33:52.77ID:jNJHbz/g0
チョコならウイスキーだな
スコッチの中でもあまりスモーキーじゃないやつ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:37:13.31ID:iTyw+kwb0
>>277
味に拘りない独り酒って
アルコール依存症の気はあるな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:43:56.10ID:/GWv2t0Z0
>>287
甘い缶チューハイがヤバイ。やばすぎた。
本来、ビールにせよウィスキーにせよ、苦いのでそんなに飲めない。
なのに、缶チューハイは甘いので清涼飲料水やジュースのように飲める。
なので、いっきにアル中になってしまった。
その結果、味にこだわりはなくなり、酔えれば何でもよくなってしまった。
2023/12/03(日) 23:49:33.29ID:hZ95PGTya
ストロング系とかいう悪魔の代物
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:52:45.51ID:iTyw+kwb0
>>288
>>289
http://imgur.com/6EpDJaE.jpg
http://imgur.com/cw9V5XE.jpg
http://imgur.com/Y8pb4lf.jpg
2023/12/03(日) 23:59:14.25ID:x4aQmRWL0
知らなかったやつは問題外として、知ってるアピールしてる奴らもだいたい聞き齧りっぽいのが笑える
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916b-w+dO)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:06:22.19ID:3MevJEHO0
酒の味が知りたくて何種類か飲んだけど
アルコールの味は邪魔だと感じた
ノンアルのビールやワインは美味い
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:15:45.83ID:TfjbkhdD0
>>292
そういう人は新世界で気絶するくらい呑めばいい
酒の深淵に近づける
2023/12/04(月) 00:49:40.68ID:AiurOrjH0
>>292
> ノンアルのビールやワインは美味い
今売ってるのは飲む気になれるものだけど、20年くらい前のは変な酸っぱさがあって飲めたもんじゃなかった
2023/12/04(月) 00:58:34.59ID:/nbQbsWN0
>>233
乳児ボツリヌス症が知られるようになったのは20世紀になってからだよ
2023/12/04(月) 01:01:22.39ID:/nbQbsWN0
>>257
お歯黒は虫歯や出産時の栄養不足での歯抜けを防止する効果があった
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d3-4FDU)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:11:12.21ID:WJdEYVCG0
>>290
3枚目はみすず学苑の広告かな?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:17:08.37ID:TfjbkhdD0
>>288
せめて休肝日を作れよ
時間の使い方は個人の自由かもしれんが体を壊すと哀しむ人がでる
2023/12/04(月) 01:46:44.01ID:/afs8PmB0
1話をふと見てみて面白くて一気に見てしまった
どなたか第一話のナレーションの元男の宦官てのだけ調べても出てこないんだけどここだけ意味教えてくれませぬか?
2023/12/04(月) 02:11:23.72ID:BwzSfPIH0
この薬屋、めんどくさい
2023/12/04(月) 02:16:06.59ID:BwzSfPIH0
>>299
宦官は後宮で働くため、ちんちんを切って去勢した男性
2023/12/04(月) 02:20:25.08ID:9J9r+LLr0
津波無しの再放送してくれ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aff-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 02:22:43.80ID:Iba81NNr0
斬るのはちんこだけ?
2023/12/04(月) 02:23:05.00ID:emzoZcia0
TVerで我慢しなさい
2023/12/04(月) 02:28:16.17ID:XVpyUmRsH
BS日テレで一ヶ月遅れで放送してるから待ちなさい
2023/12/04(月) 03:39:42.41ID:IpM4HWS60
地区によって放送ズレがあるのもそれも味わい一興
2023/12/04(月) 03:55:17.40ID:TfSCI1vm0
>>304
無料配信速くて助かるわ
2023/12/04(月) 04:11:36.09ID:fgOpKJYY0
何もかもが女に都合のいいアニメ
そばかすわざとつけるなんて自意識過剰がやりそうなことだね
2023/12/04(月) 04:14:44.56ID:IpM4HWS60
まあそばかす薄れてしまってて攫われたんですけどねとはなる
2023/12/04(月) 04:40:18.71ID:cwKR5K+ma
恋する乙女のヤブ医者かわいいよぉヤブ医者(*´Д`)ハァハァ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8916-WD8q)
垢版 |
2023/12/04(月) 05:00:48.28ID:TR6LDN6I0
宦官が出てこないってどんな状態だよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eee-kPRq)
垢版 |
2023/12/04(月) 06:06:51.42ID:iVe8E/YH0
宦官なんてググれば普通に出てくるけどな
2023/12/04(月) 06:23:37.38ID:DMpwjCRT0
ジンシ様は宦官のトップとして後宮にいるんじゃなかったっけ?
それなのに、法案のチェックまで仕事になるのか?
2023/12/04(月) 06:47:39.14ID:3mKYnhYh0
ジンシが宰相にしか見えない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-Gmoz)
垢版 |
2023/12/04(月) 07:15:04.84ID:JFd7Mt+WM
>>313
猫猫が園遊会の時かなりの高官だと気付いた高順より上なんだからかなり権力あるのはわかる
2023/12/04(月) 07:39:38.63ID:n1Ma+st50
うげ、日本列島うぜー潰れろクソ民放
2023/12/04(月) 07:42:03.22ID:QuttHh3w0
法案の話(壬氏の職が後宮内廷だけではないことを示してる)を聴いても、宦官としか思ってない猫々鈍すぎる。
これも羅の特徴か
2023/12/04(月) 07:43:06.99ID:j/yqvGScd
そういや今週は大臣の話題がなかった…
2023/12/04(月) 07:47:52.44ID:QuttHh3w0
>>262
幇助者存在の指摘だけだったもんな。

「粗相をした時は毒で」にクライマックス持ってきたが、曲も映像も悪くは無かったが
猫々役の人の演技がちょと想定と違った
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa00-XPdh)
垢版 |
2023/12/04(月) 07:59:08.95ID:1y4xVGH50
コウネンどのって礼部の長だから大臣なんかろか
大臣は別にいるんだろか
2023/12/04(月) 08:22:54.63ID:vSO938970
>>303
竿だけのパターンと玉もセットのパターン両方ある
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6540-w+dO)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:26:10.09ID:ZKR/b/Az0
唐代のお酒って何があるだろうと思って調べたらよくわからんかったな
2023/12/04(月) 08:37:48.29ID:TfSCI1vm0
面白かったわ
2023/12/04(月) 09:09:20.80ID:PhrfVHWF0
>>277
厳密には理性で欲求を制御できてても欲求がある時点でアルコール中毒なんだそうな
医者の基準と一般人の基準は違うんだね
2023/12/04(月) 09:33:58.90ID:P8Hh5hkJ0
平民の猫猫が後宮やそれを取り巻く宮廷のシステムを何で把握してると思ってるのか
2023/12/04(月) 09:40:27.80ID:PCGRi2pa0
差し込まれた謎の回想みたいのなんだよ
親父の意味深台詞といい
主人公なにかあるのか

※ひとりごとであって聞いてるわけじゃないから教えないでねw
2023/12/04(月) 09:50:44.18ID:pdrPT2Mu0
主人公が花になるための舞台装置
2023/12/04(月) 10:09:28.49ID:LTF0vBB30
>>326
生と死に関する今までの回想
冒頭とラストが猫猫本人の回想で新規かな
これをぼやかすために他回想入れた感じもする
2023/12/04(月) 10:18:21.41ID:XDu/0JbEM
>>324
家のオヤジが70歳でアル中。
2023/12/04(月) 10:40:30.22ID:WFY/juVq0
面白くないといえば鉛白粉も炎色反応もニコチンも有名すぎて
驚きにはならんな
構成が凝ってる?
壬氏様とのいちゃラブかねぇ
2023/12/04(月) 10:49:14.66ID:NF4N0FSJ0
猫猫が毒で殺してくださいって言ってたけどさ
こいつフグの毒で死なないのに殺せる毒なんかあんの?
2023/12/04(月) 10:59:32.94ID:6M4wp6Xs0
回想シーンは既読者でも理解はできても意味不明やったと思う
本人の記憶と直接関係ない陰謀劇の核心を混ぜてあるんで
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:16:03.47ID:TfjbkhdD0
>>330
なろう小説だよ、これ

異世界転生ものと同じ
現代世界の知識で無双するパターン

チョコレートもそう

チート能力の理由は明かされてないが
たぶん親父が転生者かナーロッパ医術を修得してる
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b3-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:18:56.76ID:9f1G/R/C0
>>331
いや、フグはたべたことないから、食べたいなあ~。って言っただけだろ。
フグの毒と知られるテトロドトキシンは”青酸カリの850倍程度の毒性を持つ” 
(Wikipedia)なので、毒抜きしてないフグを食べると普通に死ぬ。
今まで2回しか食べたことないけど、ちゃんとした調理されたフグでも舌がしびれた。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9aa-k2/m)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:33:19.49ID:m/z7kpLE0
>>331
別に効きにくいものがあるだけで完全毒耐性あるわけじゃないし
園遊会の時だって口に含んだ時点で毒と判別できたから嚥下せずに出したと言ってる
あのまま飲んでたら今頃〜とも
2023/12/04(月) 12:08:31.36ID:CakQZ5SM0
挿入歌が合ってない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:10:25.65ID:UhOU/qYY0
>>331
ラスプーチンが暗殺された時、山ほどヒ素を盛っても死なないから銃殺したそうだね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d7-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:16:29.79ID:DMpwjCRT0
腕に包帯を巻いている、最年長の妃の侍従長って、薬品を使って呪いの儀式をした疑いがあるから
そんなに人を恨んでいるなら相手が妃なら毒殺の犯人なんじゃね?
って疑われているんだっけ?
2023/12/04(月) 12:21:55.04ID:Wtha6pDf0
>>330
若い中高生には新鮮なんやろう
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:28:35.22ID:TfjbkhdD0
>>337
青酸カリも使った
平然と毒入りの食事を終えたので拳銃で撃ったが心臓を撃ち抜かれても死ななかったので何発か追加で撃ち込み、格闘の末、額を撃ち抜いてようやく死んだ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3537-b962)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:29:31.72ID:Trcg7AZT0
ミニアニメ猫猫のひとりごと第8話
https://youtu.be/JOKBnwnT0GA?si=0SxEa3wWEFjbygFC
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:32:55.45ID:UhOU/qYY0
>>340
鈍感な男子はちょっと困るね
2023/12/04(月) 12:37:12.60ID:g6S+1y8U0
>>338
呪いの儀式とかは出てないんじゃない?
特に理由はないけど怪しい木簡で外部とやり取りしてたのが誰か調べてたと思う

もしかしたら木簡を燃やして変な色になったら帝を暗殺しろ、とか反乱を起こせ、とか後宮に毒を送れ、みたいな指令書だったのかも知れない

もしかしたら木簡を燃やして変な色になったら、貴方を愛しています、とか私は元気です、とか後宮にお金を送れ、みたいな恋文だったのかも知れない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:37:45.81ID:ISViGkzD0
今週は猫猫の顔が変わりまくって楽しかったわ
2023/12/04(月) 12:50:16.74ID:vW6CC53D0
>>341
南天といえばのど飴
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-aNN4)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:00:41.30ID:5De4p42I0
お酒は二十歳になってから
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f978-k2/m)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:04:21.90ID:m/z7kpLE0
作中設定では成人していますので問題ありません
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-aNN4)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:27:06.08ID:5De4p42I0
>>347
でもジンシ様の法案で露骨に嫌そうなリアクションしてたよ
2023/12/04(月) 13:33:04.80ID:6E7JexND0
>>341
南天の毒性
https://i.imgur.com/cNoupc3.jpg
花言葉:私の愛は増すばかり、機知に富む、福をなす、よい家庭
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6534-F8DI)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:34:26.29ID:+9kqdCGX0
壬氏さま明確に20歳未満飲酒禁止って言ったからな
猫猫はせいぜい18位なんじゃなかったか?
2023/12/04(月) 13:36:56.33ID:mtYCdSY/M
>>345
南天のど飴花粉症悪化して酷い目に遭った
2023/12/04(月) 13:37:10.02ID:6E7JexND0
>>350
猫猫は数え17、実際は15か16
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd0-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:42:36.96ID:G4rs6AyA0
>>337››340
この手の伝説は「ラスプーチンは悪魔の化身」とか印象付けるための作り話じゃないの?
小蘭くらいしか騙されないでしょw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f978-k2/m)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:44:41.23ID:m/z7kpLE0
>>348
現状は問題ありません
壬氏は新たに規制を設ける(猫猫が影響を受ける)法案をチラつかせて揶揄ったというだけで

まあ、登場キャラクターはみな成人しています云々のエロ酒タバコによくあるやつッス
https://twitter.com/namelanza/status/1730952976720863508?s=21&t=L-KZIfwdzgvl5ZOgB8jXQg
https://twitter.com/thejimwatkins
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:57:59.60ID:TfjbkhdD0
>>353
改ざんがあるか知らんが検死書や死体写真が公開されてる
二十世紀初頭なので
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:59:41.21ID:UhOU/qYY0
ラスプーチンチンは大きかったんだよな
標本がある
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3563-CNU2)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:06:11.21ID:TfjbkhdD0
>>356
193cm
なおチンポは30cmらしい
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a60c-aNN4)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:10:31.72ID:5De4p42I0
>>354
お酒は二十歳になってからって話と関係あんの?
2023/12/04(月) 14:39:34.25ID:pdrPT2Mu0
なんとなーく最年長妃の侍女頭の声優さん、三瓶由布子だったらいいなって思う。
別世界の薬屋アニメでの配役的に
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:43:28.89ID:IJBSFpjLd
>>320
他にもいるけどお偉いさんで普段は業務してるからあまり出てこない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:46:14.62ID:IJBSFpjLd
浩然の声は後藤ヒロキだった
音響だと妖怪ウォッチと鬼灯の冷徹に出てた人
来週ゲスト声優誰くるかな
2023/12/04(月) 15:44:11.62ID:Ncu7McrUa
酒壷に塩を入れる場面で
握られた塩が大きな固まりすぎて
むしろ氷砂糖に見えた
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-AT3s)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:55:44.49ID:/iPauRyZ0
>>362
岩塩を知らないのか?
2023/12/04(月) 16:01:12.07ID:Ncu7McrUa
岩塩は固いから削って入れないと
すぐには溶けないのでは?
氷砂糖でも同じだけどさ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 358d-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:02:19.29ID:9f1G/R/C0
>>340
ヒ素じゃなくて青酸カリだな。なんでラスプーチンは青酸カリで死ななかった?
をChatGPT4.0に聞いてみた。

青酸カリを入れたワインやケーキをラスプーチンに食べさせたというのは嘘であり、
実際には何も入れていなかったという説。
ユスポフは、ラスプーチンの超人的な生命力を強調することで、
自分の暗殺劇をドラマチックにするために、後からでっち上げたとも考えられます。
2023/12/04(月) 16:04:06.76ID:Wtha6pDf0
>>362
イメージだから……
2023/12/04(月) 16:05:50.74ID:mclnjso/0
塩が塊なのは白い粉サラサラ入れたら毒だなんだ言われそうだからじゃないかな。
どっちみち変な描写にはなってるけど
2023/12/04(月) 16:17:35.73ID:9J9r+LLr0
>>305
ありがとう、BSでやってたんだ、予約入れますた。
2023/12/04(月) 16:18:04.44ID:CakQZ5SM0
AIって意外とアホだな🤣
ラスプーチンは祈祷でヒ素なんか無効化しちゃうんだ😤
銃は祈祷する暇ないからズルい😡
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:20:07.57ID:ISViGkzD0
>>368
ワッチョイなら配信で見れるだろうに…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8916-WD8q)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:23:02.01ID:TR6LDN6I0
そういや岩塩てみたことないな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-AT3s)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:24:55.75ID:/iPauRyZ0
>>364
溶け易さに硬さはあんまり関係ない

粉が溶け易いのは
溶液に接する表面積が広いからで
岩塩は粉状の塩よりは溶けにくいけど
所詮は塩の塊なので普通に溶ける
2023/12/04(月) 16:27:19.63ID:FScc096F0
平民だからちょっとの粗相で処刑される、壬氏と結婚すれば平民じゃなくなるね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-AT3s)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:28:58.05ID:/iPauRyZ0
>>371
日本酒メインの飲み屋に偶に置いてある程度だなぁ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-Gmoz)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:36:29.12ID:HDCuzkxMH
>>371
大抵のスーパーなら粒状に細かくした岩塩(主にピンク色)を売ってると思うよ
ミルみたいなので削って使う
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/04(月) 16:49:19.79ID:ISViGkzD0
あまじょっぱい酒っていうとどんな酒なんだろ
料理用のみりん風調味料的なもの?
2023/12/04(月) 17:03:40.05ID:+ypYYgxu0
岩塩って塩化カリウムが多いから取りすぎると高カリウム血症や血圧下がったりするんじゃね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6e6-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:11:36.45ID:w65McnJv0
人気あるね

dアニメストア@docomo_anime 3時間
【先週の視聴ランキング】
11月27日-12月3日
1:葬送のフリーレン
2:薬屋のひとりごと
3:陰の実力者になりたくて! 2nd season
4:呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)
5:SPY×FAMILY Season 2

https://x.com/docomo_anime/status/1731540080206967238
2023/12/04(月) 17:16:56.07ID:Lq720Go4d
ヒマラヤ岩塩って汚い場所で汚いおっさんが雑に取ってるイメージがある(個人の感想)
口にして安全なのかアレ
2023/12/04(月) 17:17:58.28ID:9J9r+LLr0
>>370
BD-Rで保存したいので。
2023/12/04(月) 17:18:20.12ID:Iba81NNr0
塩は酒で溶けるのかって
流石にやったことないな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-Gmoz)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:32:05.04ID:JFd7Mt+WM
>>379
例外はあるが基本的に塩は微生物殺す(毒物じゃなくて水分吸収する)んで大丈夫だろう
2023/12/04(月) 17:57:02.66ID:LT/89AXha
ヤケドした奴を探せってのすっかり忘れてた
なんで探してたんだっけ?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9154-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:03:47.64ID:T+ChzKae0
>>383
怪しげな木簡(暗号のやりとりに使われていた可能性大)が袖が焼けこげた侍女の服と一緒に捨てられていたから
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a7-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:05:25.31ID:NdQkyOyv0
炭酸カルシウムって名前聞いたら美味そうだけど、運動場のライン引きの粉なんだよなアレ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-AT3s)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:13:07.70ID:/iPauRyZ0
>>376
料理酒飲めば分かる
あれ塩入が多いでしょ
2023/12/04(月) 18:16:10.75ID:grLx3HRO0
あの程度で死ぬかな?(^_^;)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:18:45.05ID:ISViGkzD0
>>386
料理酒はしょっぱいけど甘くないんだよな
みりん風調味料は甘いけどしょっぱくない
2つ足すか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-AT3s)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:26:06.49ID:/iPauRyZ0
甘味しか感じない食生活で
元から糖尿に高血圧で高脂血症だったとかじゃね?
そこに急激な塩分濃度の上昇とアルコールが加わって脳卒中
頭の血管切れて脳溢血か血栓で脳梗塞でアポンだったと思ってる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:26:12.38ID:ISViGkzD0
>>387
1個50グラムぐらいの岩塩が3個は入ってたよね
塩分200gとかが致死量なので死ぬと思う
2023/12/04(月) 18:35:43.16ID:WIdNFQ140
ぶっちゃけ塩の塊なんか入れなくてもいつぽっくり逝ってもおかしくない食生活

浩然殿は酒に強かったんだ!みたいな素人判断はやめたほうが良い
2023/12/04(月) 18:36:58.55ID:jakBm708d
>>333
実際オヤジ(実際はおおおじ)は西洋医学を留学して身に付けてるよ
2023/12/04(月) 18:38:13.55ID:j/yqvGScd
ミニアニメ更新
いつにもまして本編にガッツリ絡んでいる
2023/12/04(月) 18:40:40.49ID:jakBm708d
>>348
猫猫は17で壬壬は19
2023/12/04(月) 18:47:32.71ID:WIdNFQ140
>>392
そんなんチートじゃん
一般人にそんな事出来るわけないだろ
2023/12/04(月) 18:55:04.55ID:cvu1IQvyM
まぁ普通じゃ西洋に留学は出来ないよ。

大体ここで疑問質問ブチかましている人は、後でその説明入るし、気になるなら原作読めばわかるぞ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-9mxW)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:58:47.63ID:00VwF7mkr
真面目な人間てそんな嫌われるか?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-AT3s)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:01:18.64ID:/iPauRyZ0
>>395
一般人じゃねえよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-jqj9)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:03:46.52ID:fWz7CDcjd
味わからんでも血中塩分濃度だかが高まって致死量行く前に吐くだろな。普通なら
前から血管ボロボロでいつ脳卒中起こしてもおかしくない状態でのトドメになった感じだろう
2023/12/04(月) 19:06:32.57ID:9dmx1t0T0
醤油一瓶飲むとガチで死ぬよ
2023/12/04(月) 19:12:16.55ID:WIdNFQ140
>>398
マジかよ
風俗街の片隅で細々と暮らしてるだけの貧乏爺だと思ってたわ
2023/12/04(月) 19:38:52.06ID:eKxRMIvd0
今回のはすごい伏線だと思うわ。
近い将来、さかうらみされまくってるマオマオが罪をかぶせられて
涙ながらにジンシ様から死刑判決を下される展開が待ってるんだと思う。

ジンシ様はひそかに逃がしてやる!って言うけど、マオマオはそれを正義のために拒否。
毒杯をあおって死亡。
そして3日後に復活する。
2023/12/04(月) 19:43:58.76ID:WIdNFQ140
>>402
毒杯あおって死んで復活するなんて映画みたいな展開ないない
2023/12/04(月) 19:44:11.02ID:leU0fdPt0
>>397
そりゃその人を基準にして評価されるようになったんじゃたまらないからね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:49:34.52ID:ISViGkzD0
>>402
最後の1行でコーヒー吹いたじゃねえかw
2023/12/04(月) 19:53:12.49ID:j/yqvGScd
マオマオ死んだと思ってジンシさまも後を追っちゃう展開
2023/12/04(月) 19:54:57.88ID:CakQZ5SM0
正直こんな時代の西洋医学なんて大したことなさそうだけどね
2023/12/04(月) 19:58:41.68ID:leU0fdPt0
>>402
ネタバレはイカンガー
2023/12/04(月) 20:01:14.59ID:yIk+QiPt0
>>407
医療知識は19世紀くらいまで取り入れているので
2023/12/04(月) 20:01:31.68ID:IUxRl/jd0
猫猫教が樹立してしまう
2023/12/04(月) 20:02:57.22ID:n1Ma+st50
>>402
仮死薬は蘇生薬を使うタイミングを間違えると死ぬから気をつけろよスネーク
2023/12/04(月) 20:05:34.33ID:WIdNFQ140
>>410
マオマオ マオマオ
にーはおにゃん
ゴージャス☆デリシャス☆
デカルチャあ~
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f978-k2/m)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:06:17.36ID:m/z7kpLE0
勝手にロミジュリってて草
2023/12/04(月) 20:16:12.55ID:0ou0JY+Yd
いっき見したけど映像化の恩恵あんまり受けてないな
どんな大ヒット作でも直撃世代じゃない人間がラノベを後追いしたところで面白くないから
話がいまいちなのはどうしようもないけど
これはアニメになったことで増すような面白さもあんまない
ファンは綺麗な絵で動いてて嬉しいだろうけど
2023/12/04(月) 20:26:20.67ID:Z+S0GhR80
それにしても
七つの大罪黙示録には薬を扱う薬師が出てくるし
100カノにも薬を自在に扱う女の子が出てくる
極めつけはダークギャザリングで花魁が客の男を毒殺未遂する描写
偶然にしてはちょっと被りすぎじゃね?と思う
2023/12/04(月) 20:29:17.61ID:d+UBEWsl0
ストーリー台詞は原作をかなり正確になぞってるので、そこだけ注視するとそうかもだが、挿入歌やBGMなどの音響面がかなり秀逸。3話の芙蓉妃の挿入歌や8話の壬氏とのやり取りなどはとても良い
2023/12/04(月) 20:33:25.24ID:BwMsiqo9a
薬屋が好きな人は今やってる聖女の魔力も好きそう
あれも突如連れられてきた王宮で薬草の知識があって官僚とロマンスがある話だし
2023/12/04(月) 20:39:26.40ID:uOee8VHJ0
甘辛い酒ってのだと、日本酒の出汁割りなんかが近いのかね?
あれ、別にまずくはないけど割る意味はよく分からん、別のままの方がいい
2023/12/04(月) 20:40:24.96ID:9dmx1t0T0
>>414
女性向け作品だから男性にはピンとこないかも
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:42:06.54ID:ISViGkzD0
>>414
それだろネトフリ1位とかdアニメ2位なのが説明つかん
映像がきれいなのと後宮もの、謎解決ものってことでなんだか人気が出ている模様
2023/12/04(月) 20:43:27.39ID:9dmx1t0T0
>>415
薬師無双の元ネタは赤髪の白雪姫
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf8-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:51:55.41ID:0KpXoGyP0
本編は良いけどOP/EDが微妙じゃね?合ってない感じ。
このスレ住人的にはどうなん?
2023/12/04(月) 20:59:34.59ID:AmupQFmM0
猫猫が魅力的主人公過ぎるんだわ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a91-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:05:37.74ID:FJP+Qh5s0
>>422
OPは合ってないなと思うが、EDは不満無いな。
アニメのOPといえば主要キャラの顔見世演出が定番だが、
これは本編に出て来てない女が踊りまくるという意味のわからない演出に感じた。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0a-aytD)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:06:17.75ID:eYoMTMhL0
>>414
批評じみたことするの向いてないよお前
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0a-aytD)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:07:18.01ID:eYoMTMhL0
>>422
さんっざん既出なんだよ
書き込みするならまずスレくらい読め
2023/12/04(月) 21:07:24.46ID:Iba81NNr0
OPやたら人気だけどな
2023/12/04(月) 21:11:16.46ID:Plcrl+Tda
緑黄色社会って初めて聞いたわ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf8-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:11:17.59ID:0KpXoGyP0
>>426
検索しても引っかからなかったんでね。
過去スレまで見るほどマメじゃないしw
2023/12/04(月) 21:23:03.82ID:WIdNFQ140
OP曲は凄くいいし、OP曲とOP映像は凄く合ってると思う

でも薬屋のひとりごとのOP映像がアレでマッチしてるかというと微妙
やたら現代的な振り付けで妖艶に踊る猫猫とか何者なんだ??アニメの主人公の猫猫と別人にしか見えないぞ

というか薬屋なのでひとりごとってそんなに花に注目するような作品だっけ???
2023/12/04(月) 21:26:41.65ID:AiurOrjH0
>>371
岩塩は見た目はただの岩石に近いものが多い(一般に白色じゃない)。
都内に住んでる人ならスカイツリー近くにある"たばこと塩の博物館"(by JT)オススメ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:27:38.26ID:6mDv9naT0
趣味の問題だし個人的にはエンディングの方が好きだな
今年流行ったアイドルもあまり好きじゃないし
2023/12/04(月) 21:28:12.80ID:yIk+QiPt0
>>430
一応あれ、毒のある花ばかりだそうだ
2023/12/04(月) 21:31:37.40ID:d+UBEWsl0
OP曲の歌詞内容は恋歌なので、この現段階だと1)壬氏→猫猫、2)後宮の様々な人々→壬氏
くらいしか無くとりあえず1)で考えるも何となく合わない。
ずっと進んで猫猫→子翠や翠玲なら分かるんだが
2023/12/04(月) 21:32:16.84ID:JYKvfkA5M
度々なろうと書籍版の話の違いについて出てくるからテンプレにでも入れた方が良くない?

https://twitter.com/NaMelanza/status/1721102087772369113?t=QwKzffdMQudXHFMehR2zrw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3e-CNU2)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:33:27.57ID:7xvc9yMbM
>>420
相変わらず関西は一週間遅れ
まだ三週間遅れの地方もあるみたい
なので配信が他のより多目に出る
2023/12/04(月) 21:36:51.49ID:Plcrl+Tda
>>436
BSも初回スペシャルやらなかったから三週遅れや
2023/12/04(月) 21:36:53.28ID:d+UBEWsl0
>>435
小説スレへ誘導でいいかと
2023/12/04(月) 21:37:19.33ID:OR36XwIy0
漫画は普通の塩だったけど、アニメは氷砂糖並みに巨大だったのは何か拘りがあるんか
2023/12/04(月) 21:38:21.60ID:d+UBEWsl0
岩塩なんじゃね?という話が何度も出てる
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:41:42.07ID:ISViGkzD0
>>439
昔の中国の人たちは岩塩削って肴にして酒飲んでたんじゃないかなと思ったんだけどまだぐぐってない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-hrTF)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:43:31.36ID:CFpHys6qH
なぜそんなことを言うのかって
毒味役をやらせてる立場
という事にすら気が付かない
本物の階級社会を見た気がする
2023/12/04(月) 21:51:19.68ID:d+UBEWsl0
>>442
「有能だから使ってる」ではなく「既にすげー溺愛しちゃってる」をきちんと相手に伝えてないから「なんで?」になってるだけよ
恋すると人は阿呆になる
2023/12/04(月) 21:53:01.23ID:WIdNFQ140
>>433
専門知識すぎる……
2023/12/04(月) 21:56:18.67ID:OR36XwIy0
岩塩にしても巨大過ぎると思って

ただ、スーパーなんかで売られてる岩塩はミルで擦れるように、既にかなり小さくしてあるって事だったんだな

知らなかったけど、調べてみたら両手サイズの巨大な岩塩まであった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5d-CNU2)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:57:53.56ID:phJthgim0
>>430
OPは猫猫が美化した自身に陶酔してる姿なんだろ
イキリシーンで猫猫の脳内に現れてる姿
最後は現実に戻る
2023/12/04(月) 22:01:46.77ID:rLobChlx0
>>428
半妖の夜叉姫のEDの「結証」とか僕のヒーローアカデミアの4期EDの「Shout Baby」とか結構アニソンやってる
2023/12/04(月) 22:02:36.98ID:Jy/730V50
"岩"塩というだけあって元は小石なんかじゃなく岩なんだよな
今は岩をプレート上に切り出して、焼肉する時代
2023/12/04(月) 22:05:30.59ID:AmupQFmM0
ミニアニメ見た
あざといしゃっくりしよる
2023/12/04(月) 22:10:00.60ID:wrXm0iSD0
やはりサンデー版しか読んでない人は
酒の話を何故、先にやるのって不思議に思ってるようだな

サンデー版が原作の順番を入れ替えてるだけなんだけどね
2023/12/04(月) 22:12:58.30ID:TfSCI1vm0
>>450
そういやサンデー版のウェブ配信今日してたわ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6534-F8DI)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:19:40.70ID:+9kqdCGX0
禿戦でのマオヘッドを見たときふと思い出しました
名作アニメの主人公の必殺技は常に頭突きの法則を
裸状態でも使用可能で両手が塞がっていてもOK
古今東西頭突きが強いものが世界を制すのです
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ac-k2/m)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:25:57.48ID:m/z7kpLE0
OPは曲はいいけど映像含めて作品と合ってないと思ってた
壬氏ビジョンの猫猫という見解を見て膝を打った
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3537-b962)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:26:38.18ID:Trcg7AZT0
>>371
焼肉食った時に岩塩でどうぞと出たことあった
牛脂よりはレアアイテムだろう
2023/12/04(月) 22:27:40.98ID:6E7JexND0
>>445
壬氏の説明では岩塩は粒状だった
https://i.imgur.com/C3EIBPh.jpg
それがでかい塊になってたのは謎
https://i.imgur.com/D4kx2ZP.jpg

先週の予告の時から突っ込まれるだろうなとは思ってた
大きさ自体は問題ないけど、それじゃあ溶けないだろう…と
2023/12/04(月) 22:32:49.43ID:2Qp54KjC0
液体の中でさっと溶ける塩の塊だったのよ
2023/12/04(月) 22:37:18.72ID:Jy/730V50
岩塩ではなく、ミョウバンのデカい結晶作るみたいな感じで
食塩のデカい結晶作った可能性は
2023/12/04(月) 22:45:01.37ID:9dmx1t0T0
>>455
BDて修正されるかもね
2023/12/04(月) 23:19:43.99ID:TB5XlFbT0
挿入歌の所は何度見返しても分からん
過去の回想なのは分かるが意味不明
2023/12/04(月) 23:26:46.53ID:uMWHctzB0
わからんところはとりあえず頭の隅に置いておけばいいんでない?
完全1話完結型の進行で無いことはここまでで明らかなんだし
2023/12/04(月) 23:41:58.19ID:Ncu7McrUa
>>372
岩塩を水につけたことあって言ってる?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5d-CNU2)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:45:00.44ID:phJthgim0
>>460
動画向きの構成ではないな
紙媒体はすぐにランダムアクセスできるからいいんだろけど
2023/12/04(月) 23:52:26.35ID:Ncu7McrUa
>>430
曲とOPが出来はともかく
作品の内容と合ってるか?
という疑問には同感

なにより本編での貴重なネタバレを
安易に演出ネタとして用いたのには
厳しい評価を下したい
本編での楽しみが損ねられたし
2023/12/04(月) 23:53:29.73ID:6vn+JO4x0
>>455
粉にしきれてない塊が入っててイタズラに使った?
2023/12/04(月) 23:53:34.35ID:Ncu7McrUa
>>433
OPに出てくる四婦人を象徴する花も
あれ全部毒があるのか…
2023/12/04(月) 23:56:28.24ID:Lzo96wASa
ストレスを日本語に訳すと何になるん?
2023/12/04(月) 23:56:48.17ID:6vn+JO4x0
心労とか?
2023/12/04(月) 23:59:35.97ID:Q21UCuwv0
リョクシャカが歌番組出る度にあのOP流してるから曲のPV風に作ったんだと思ってる
2023/12/05(火) 00:17:51.90ID:JmowRvJC0
原作読んでたけどこんな暗い展開だったっけ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5d-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:33:37.26ID:JwbROC4Z0
>>463
しこめになりすましてるが本当のわたしはこんなに美しい、、という驕り高ぶりがよく表現できてるよ
これはイキリなろう小説を楽しむ女性読者の姿も現してるだろな
古臭い昭和歌謡曲風なのもターゲティングとしていい
優れたOPだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5d-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:35:31.14ID:JwbROC4Z0
>>466
心理的重圧とか精神的抑圧とか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6534-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:43:06.34ID:4k0wkIHo0
フグと言えば猛毒だけどその成分のテトロドトキシンを持って生まれるわけでも体内で生成してる訳でもなくテトロドトキシンを含んだ食べ物を好んで食うせいで超生体濃縮が起こって猛毒魚になるらしいね。妓女と一緒だった
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6e5-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 03:24:59.81ID:Up1UWgqZ0
>>472
そう
だから逆にその物質を抜いて養殖すればいいんじゃね?と試したが
そうするとフグが異常行動に走り育たなくなった
2023/12/05(火) 03:39:20.11ID:UbouQI+o0
フグ毒精製とかすごい技術だな
2023/12/05(火) 04:25:06.23ID:fkZecjaQ0
今更ながら第8話(心中に見せかけたクズ息子殺害未遂の回)見たんだけど闇が深くてドロドロしてるのは花街も後宮も同じ…みたいなお話だった。
クズ息子に結局なんの制裁もなく終わったのは少しモヤるな…。
ジェラシー燃やす壬氏様は良かった。

猫猫と先輩妓女が一緒にお風呂入ってイチャついてた場面は一部の男性視聴者からのウケが良さそうだなと思った。
2023/12/05(火) 04:30:50.57ID:fkZecjaQ0
猫猫のオヤジもいいキャラしてたな。
お人好し精神もそうだけど物腰が柔らかくて落ち着いた口調なのが強キャラ感溢れていたし、
猫猫を導く先生みたいなポジションになってたのもよかったな。

てか博識に見える猫猫もベテランのオヤジから見ればまだまだ未熟者なのね。
2023/12/05(火) 04:34:17.07ID:xxheedzv0
作者曰く、羅門はあの世界ではチートな存在らしいから比べてはいけない
2023/12/05(火) 04:34:43.02ID:Ai0NIuNWd
そもそもいくつなんだっけ?
酒の話で未成年なのは確かなんだろけど見た感じ15~6くらいか
2023/12/05(火) 04:39:46.77ID:xxheedzv0
何度も書いてるけど今の猫猫は数え17、実際は15、16だよ
2023/12/05(火) 04:59:47.91ID:fkZecjaQ0
猫猫は現代日本で換算するとJKなりたてくらいの年齢なのか。
…OPだと矢鱈と艶めかしいものの本編だと猫猫は色気がない貧乳女として位置付けられることが多いし、
それくらいの年齢がしっくり来るような気もする。
2023/12/05(火) 04:59:54.93ID:UbouQI+o0
制裁になってるか知らんけど
妓女の技の一つにいつでも暗殺者になれるってのがあるから一応それが制裁
いくら親が金もってても自分の命は金で買えないぞ
ってこと
2023/12/05(火) 05:02:53.38ID:fkZecjaQ0
>>477
猫猫が自力で事件の真相を究明することに固執したのって、
「早くオヤジみたいになりたい!」みたいな焦燥感と言うか薬屋特有の意地やプライドのようなものがあったからかな。

…メタ的に言えば猫猫の視点から事件の全貌を視聴者に説明する必要があったんだろうけど。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3e-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 05:09:10.83ID:sDStQ4fZM
>>481
殺人未遂で妓女が制裁されてお終いでしょ
2023/12/05(火) 05:10:18.51ID:fkZecjaQ0
>>481
未遂に終わったものの「その気になればお前の命を奪うことくらい容易いんだぞ」と言う警告にはなったのかな。
女タラシのクズ息子にとってはいつ死ぬかわからないリスクに怯えながら女遊びを続ける、と言うのはある意味これ以上ないくらいの制裁かね。
殺されたくないからと更生して誠実な男になったならば殺害未遂事件を起こした価値はあるだろうし。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3e-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 05:14:31.39ID:sDStQ4fZM
>>484
妓女を殺して逆に見せしめにするよ
男尊女卑の封建社会をなんだと思ってるんだ?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 05:38:02.47ID:rcBZIt2w0
いったい誰に対して見せしめるのだろう
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 05:38:32.38ID:JwbROC4Z0
>>486
遊郭街
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 05:39:33.68ID:JwbROC4Z0
>>486
売女風情が客を殺そうとしたら虐殺される見せしめになる
2023/12/05(火) 05:53:31.71ID:gcoMTiTHa
なんか急にBGMが流れはじめて回想シーンになったのはよく分からんかった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 05:57:14.72ID:rcBZIt2w0
みせしめってのは言うことを聞かせるためにするもんだよ
2023/12/05(火) 06:12:01.96ID:pqhGB/1ja
>>489
不思議だったよな
2023/12/05(火) 06:16:42.47ID:6tgpxFZ10
>>485
女がどうこうではなく店対客だから
お店の経営者(出資者)はやり手ババアとは別にいる(男)
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:19:38.34ID:JwbROC4Z0
>>492
殺人未遂の見せしめは相手が誰でもいい
舐められたらお終い
妓女は公私どちらかで処刑される
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:20:36.48ID:JwbROC4Z0
>>490
そう
売女ごときが客を殺そうとした見せしめ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:22:34.88ID:rcBZIt2w0
あなた商家側にはこれ何が起こったかどう伝わってるかわかってる?
無理心中だよ?
無理心中が何かわかってないんじゃないの?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:38:27.67ID:JwbROC4Z0
>>495
心中じゃないのは二色の酒で明々白々だ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:38:59.11ID:rcBZIt2w0
無理心中の意味わかってなかったか……
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:41:48.68ID:JwbROC4Z0
>>497
被害者が心中と思うわけないだろ
生き残ったら簡単にバレるトリックだ

殺せなかった妓女の負け
猫猫は重犯罪を暴く手助けをしたことになる
おかげで殺人未遂の妓女は処刑される
2023/12/05(火) 06:45:53.73ID:WMffSUNM0
またお前か…
NG推奨 ワッチョイ 6abb-CNU2
またはJwbROC4Z0
レス番>>493
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb1-cj5l)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:50:26.42ID:S06V30AEM
>>498
殺しきれば心中で誤魔化せたろうにな
殺しきる前提のトリックだったが
だから猫猫は最後まで責任を取る推理が厭なんだろ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:54:53.78ID:JwbROC4Z0
猫猫が蘇生したせいで被害者という最強の生き証人が生まれてしまった
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:59:19.33ID:rcBZIt2w0
無理心中と
無理心中に偽装した殺人も
区別できてないのか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:01:07.41ID:JwbROC4Z0
>>502
被害者が生き残ったために無理心中を偽装した殺人だとバレてしまった
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:15:53.51ID:4fmS69KpM
なんか猫猫が
商家が訴えるのか逆に祇女傷つけたと脅すかもしれない
どっちでもいい
と言ってる意味がわかってない奴が居るみたいだな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3e-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:19:37.14ID:B7sTrE1sM
>>504
そう
責任を取りたくない
それは最新話の通り
2023/12/05(火) 07:20:56.07ID:4H0xNNzzH
うろたえるレイがめちゃ可愛い!
2023/12/05(火) 07:21:28.20ID:4H0xNNzzH
ごめん。スレ間違えた
m(_ _)m
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa4-k2/m)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:30:09.10ID:ja/NETNc0
どら息子が羅門ばりに頭が回るかのような主張は常人には容れ難い
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:34:29.74ID:ltk4DOQva
>>508
トリックに気づかなくても無理心中=殺人だ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:39:31.99ID:rcBZIt2w0
無理心中と殺人の違いは加害者が生き残るつもりか死ぬつもりかなんだ
商家には嘘の無理心中と判断する材料はない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:43:22.61ID:JwbROC4Z0
>>510
無理心中=殺人
偽装無理心中=殺人

変わらん
しかも偽装無理心中なのは用心深い性格と珍しい二色の酒で気がつく

官憲に突き出されて処刑されるかリンチで死ぬ
2023/12/05(火) 07:44:16.48ID:Ljj7JxpM0
遊郭全員で口裏合わせてるんだからドラ息子に勝ち目なくない?あんまり頭良くなさそうだし…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:44:25.28ID:JwbROC4Z0
売女ごときに舐められてたまるか
俺なら確実に殺す
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:46:38.94ID:o2fVr9I3H
>>505
ああごめん
どっちでもいい
の方は当然そういうことで証言するつもりは無い
まあ尋問しようにも下手な役人の手の届かない後宮に帰っちゃうけど

言いたかったのは祇女傷つけたと脅すかもしれないの方ね
証拠隠滅して心中もしくは男主導の無理心中と言い張る事は可能だという事
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:46:49.66ID:JwbROC4Z0
>>512
用心深い性格で護衛まで付けてるのにか
妓楼が妓女を守るとは限らん
個人の犯罪にするのは組織防衛の基本

つかなぜ猫猫が最期まで関わらないかわからんのか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:48:36.97ID:JwbROC4Z0
>>514
無理だな
妓楼も猫猫もそこまでの信用がない
2023/12/05(火) 07:51:05.08ID:r0Y5e9ba0
猫猫はヒトサライでも竿が立たないのに壬氏ときたら節操もないお猿さん
2023/12/05(火) 07:52:41.32ID:IWzG2TuF0
俺なら~
現実とフィクションの区別を
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:57:52.99ID:rcBZIt2w0
もしかして妓女も毒飲んだの見逃してないかこの人
2023/12/05(火) 07:59:18.57ID:qOV7hGoVM
岩塩ネタはまた後で出てくるぞ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:10:57.51ID:o2fVr9I3H
>>516
猫猫は証言しないし手の届かないとこ行っちゃうって言ってんのに信用もクソもあるか
2023/12/05(火) 08:13:23.58ID:6tgpxFZ10
>>511
あの世界は知らないけどコッチ(日本)では無理心中と殺人では量刑が変わってくるんだよね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed17-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:21:55.13ID:/fKXBzpY0
>>455
岩塩塊のまま入れたら徳利割れてもそのまま残っててバレバレじゃんとは思った。
2023/12/05(火) 08:23:12.65ID:jV+ZLZDa0
マオマオって未成年飲酒するような悪い子だったんだね
がっかりだよ
ジンシ様のファンやめます…
2023/12/05(火) 08:58:35.93ID:Ai0NIuNWd
マオマオは若年性アル中
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ac-k2/m)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:01:25.04ID:Zx30lSzj0
アル中ハイ猫
2023/12/05(火) 09:04:51.80ID:a9PLK7xB0
酒も毒みたいなもんだからな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-4FDU)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:05:14.82ID:vMnqGPabM
>>515
茘の遊郭に行った事ないお前よりそこで育った猫猫の方が信じられるのは当然だよ
猫猫が遊郭側が祇女傷つけたと脅すかもと言ってるんならそれなりに効果あるんだろうよ
2023/12/05(火) 09:13:01.09ID:6uSIc0wG0
猫猫はザル
2023/12/05(火) 09:17:26.05ID:r0Y5e9ba0
娼館bba「猫猫には薬屋見習として以外には存在価値が無かった」
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3557-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:23:43.41ID:OCsz//1Y0
欧州などの山岳部などは塩は岩塩で海に近いほうは塩田で作った塩を使うようだ。
中国も内陸部は塩は岩塩じゃないの?

なお、沖縄や東北だと無理に子供にむりを酒をすすめる毒親が多いらしい。
青森のの人の平均寿命がに日本一短いのは酒飲みすぎとしょっぱ過ぎる漬物。
最近流行の減塩とか「何それ?」状態だしな。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8abb-i4fG)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:34:41.23ID:1w3pUHJf0
現代の減塩の漬物は塩分が低すぎて普通に腐るし、塩分多すぎな漬物って冷蔵庫が一家に一台まで普及してなかった時代の古いレシピのままなんだろうな
2023/12/05(火) 09:38:15.51ID:fX+xTOBz0
まぁ、角界でも昔は新弟子(10代前半)太らせるために酒飲ませてたらしいから
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:44:56.36ID:JwbROC4Z0
>>528
殺人の明々白々な証拠があるのにか
2023/12/05(火) 09:55:55.18ID:xVQFF8740
謀殺としての殺人の証拠は猫猫の頭の中にしかないけどな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:57:26.71ID:JwbROC4Z0
被害者は気がつくわ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:57:54.36ID:o2fVr9I3H
>>534
そうだよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:59:03.00ID:JwbROC4Z0
あほくさ
2023/12/05(火) 10:02:09.34ID:FdzUzBm3d
>>455
たぶんアニメ制作陣は放置して固まった塩の塊を岩塩だと思ってるに1票
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a7f-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:02:52.53ID:VwR5mBe50
毒を飲まされたのはわかっても
妓女も死ぬつもりだったと言われて「嘘だ」と言える証拠がどこにあるんだ
2023/12/05(火) 10:04:03.55ID:xVQFF8740
状況証拠としてはあくまで無理心中なんだよな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:04:41.75ID:JwbROC4Z0
>>540
強烈に印象的な二色の酒でよほどのバカでなきゃ気がつく
しかも被害者は用心深い
2023/12/05(火) 10:05:46.34ID:yFsciTLn0
猫猫たち去った後またひっそり毒殺されてそう
2023/12/05(火) 10:06:55.05ID:2dYD+5ZA0
なんで2週前の話ほじくり返してんだよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:08:02.74ID:JwbROC4Z0
>>543
それはありだな
禿が刺殺しかけたのは愚かだけど
2023/12/05(火) 10:09:44.10ID:xVQFF8740
妓女も同じ酒飲んでるんだから無理心中は成立するけどな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:11:32.41ID:4k0wkIHo0
猫猫が自分の芸風が好き勝手推理しておいて肝心の犯人の特定は避け責任を回避する卑怯ものだと自覚し嫌悪してたのは驚いた。難儀な性格だなあw
2023/12/05(火) 10:14:43.20ID:RT6qZDQ1M
状況が無理心中なんだから、
客男側は妓女が無理心中を仕掛けたと主張するし、
妓女側は客男が無理心中を仕掛けたと主張する。
裁判官(?)は判断のしようがないので、両方無罪としか言いようがないね。

客男が裁判官を買収するかもしれんけど、娼館も裁判官の弱みを握っていて有利な判決を出させるかもしれんし、裁判になってみないと結果はわからんね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8abb-i4fG)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:18:34.07ID:1w3pUHJf0
相手が金持ちなだけに娼館側は分が悪そう
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:19:47.72ID:o2fVr9I3H
>>542
気づかないから飲んだんだがまあそれは置いとくとして
グラスも酒も麦藁も隠されてあれは2色の酒だったと言ってもそんな酒出してない昏倒して見た幻覚だと言われれば水掛け論になってお終い
心中失敗して頭おかしくなった哀れな男だと思われるんだろうな
2023/12/05(火) 10:21:37.35ID:yFsciTLn0
壬氏くんが猫ラブだから多分そんなことはしないけど
間違ったこと言って冤罪とかだったら処刑肉刑されかねんしね
2023/12/05(火) 10:21:37.61ID:lWB4Yee0d
馬鹿でなきゃというけど
その二色の酒を上下で分けて飲んだ証拠どこにあるんだい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:22:45.50ID:rcBZIt2w0
結局のところ金払いがいいから出禁にしなかっただけの話をどうにかしたくて無理心中装ったのを
どうお咎めがあっても無理心中未遂に対してのお裁きにしかならんし
「息子さんもう遊郭に来るのやめたらいかがですか、なんならこっちから出禁にして差し上げますよ」
って話になったら妓女たちにとっては勝利よ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:27:49.94ID:o2fVr9I3H
>>553
アニメで言ってたかどうか忘れたが
原作では猫猫は花街全体で出禁になると予想してるな
まあその辺が落とし所だろうな
2023/12/05(火) 10:28:37.11ID:FdzUzBm3d
そもそも2色にする必要もない
ガラスの器にする必要もない話なんだよな

先に女がストローで毒味するだけ
酒は両方透明でいいし器も陶器でいい
2023/12/05(火) 10:30:15.00ID:Kir019V00
月餅って調べたら唐の時代からあったんだな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ef-k2/m)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:30:43.43ID:lougldN20
>>539
コンテが粗くて各担当者が思う岩塩を描いたら齟齬が出たんじゃないかな
調整しろよ、とは思うが
2023/12/05(火) 10:42:41.61ID:6uSIc0wG0
サンデー版はそこ引っかかったのか
酒器は不透明なものにして、酒と比重の軽い毒に変更してるね

2色の酒、その時限定で出たなら疑いようもあるけど
酒器がわざわざガラスってことは普段からオシャレな酒として出してたんじゃないのかな
後に出てくるけど、薬屋世界だとガラスはかなり高価ということになってる
2023/12/05(火) 10:45:12.24ID:xVQFF8740
最初は酒のアテだった粒状のをつまんで入れてたけど全然効かないから、これならどうだって砕く前のを入れたくらいにしか思わんけどな
エスカレートする嫌がらせもしくは悪戯の強調じゃないのか
2023/12/05(火) 10:47:00.87ID:xVQFF8740
警戒されないよう見映えのする趣向としての酒に見せかけたのか?って猫猫も推測してただろう
561名無し募集中。。。 (ワッチョイ ed9f-G5ef)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:48:46.88ID:hhXWM6c20
>>557
絵コンテが甘かったんだろうな
まあこればっかりは力の問題だから仕方ない
2023/12/05(火) 10:49:45.33ID:FdzUzBm3d
「サカナの塩を」って聞いて焼き魚の表面についた塩を集めたんだろうなと思ったのはナイショだ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:52:42.69ID:JwbROC4Z0
>>550
俺なら妓女を殺す
女に舐められて済ますわけがない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:53:38.25ID:rcBZIt2w0
岩塩の結晶は溶け残りそうだなとは思った
でも酒のアテにするなら先に砕いておくかな
そういや実家の塩の容器が塩には賞味期限がないからって結構大きくて
めちゃくちゃ固まりまくっててガンガン砕いて使うけど
お湯に入れるとすぐ溶けるんだよな

ここは砕いた岩塩が湿気吸って固まっちゃったものってことになりませんか?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:00:08.00ID:4k0wkIHo0
紹興酒はザラメや氷砂糖入れて飲む人もいるから岩塩ぶちこみはその延長と捉えられなくもない
ただ氷砂糖は流石に紹興酒ホットでも早々溶けないらしい
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:02:01.64ID:o2fVr9I3H
>>563
お前が許さないのとアニメの中でどうなるか(あるいはならないか)には何の関係もないよ

ハイハイ、関係ない事わかったんでスレ違いな話題はお終い
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:03:58.89ID:JwbROC4Z0
>>566
被害者の立場や描写からして行動原理を想像するとそうなる
猫猫が「無責任な立場」で終わったことは最新話にも繋がってるしな
2023/12/05(火) 11:11:35.36ID:V8oKDIUod
>>395
名家の出身だからね

オヤジは設定として天才だけどすごく運が悪いってことになってる
エリートとして後宮の医官として勤めていたけど、皇子(実は皇帝の弟で皇帝の子は壬氏)死んだりとかの責任を取らされて罰(足の肉を削がれチン子をきられ)をうけて放逐された
2023/12/05(火) 11:12:38.67ID:xxheedzv0
>>564
岩塩もう一か所出てくるけど、これも形が違うし溶けにくそう
https://i.imgur.com/qGzNHjF.jpg
湿気た海塩の塊ならすぐ溶けるんだけどね

漫画はどっちも粒状だったからアニメで塊に改変したのは謎
2023/12/05(火) 11:21:45.12ID:xVQFF8740
岩塩が粒か塊かの状態がそんなにノイズになるのか
2023/12/05(火) 11:26:40.52ID:jIJH/Dus0
デフォルメになったキャラデザすごくいいよねギャグシーンだからだろうけどホッコリする
2023/12/05(火) 11:27:15.84ID:uXzuamaR0
そうはならんやろ
に対して
なっとるやろがい!
と言えるかどうかの瀬戸際なのかもしれない
2023/12/05(火) 11:28:34.57ID:yFsciTLn0
バレなしだとこのくらいくだらない事じゃないと話せないからまぁええよ
2023/12/05(火) 11:28:40.96ID:FdzUzBm3d
>>570
岩塩の塊を酒に入れても溶けないからな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:28:43.48ID:o2fVr9I3H
>>570
岩塩は塊のままだと溶けにくいからね
ただ原作だと肴は岩塩と書かれているが杯の縁に塩つけるのが一般的とも言ってるので岩塩でも粉状に砕いたものと推測したんだけどね

だからあの塩の塊は粉状岩塩が湿気で再度固まったものと考えるのが無難かなと
2023/12/05(火) 11:32:23.02ID:uXzuamaR0
だが待ってほしい
アレは特殊なファンタジー岩塩で酒にサッと溶けるのだという可能性も否定できないのではないのだろうか
2023/12/05(火) 11:33:29.54ID:yFsciTLn0
プリキュアのデザインと同じ人って言われると確かにたまにそう見える部分あるな
プリキュアあんま見たことないけど
2023/12/05(火) 11:34:14.00ID:xxheedzv0
>>570
塩の致死量はかなり多いからね
体重60㎏の人なら180gも取らなきゃ死ねない
溶けにくい岩塩の塊でそれだけ溶かそうと思ったら大変よ

あの世界の岩塩はすぐに溶けると言われたらそれまでだけど
2023/12/05(火) 11:34:50.86ID:isPpFggg0
石うすでひいた粉状の岩塩を(犯罪に)使いやすくするために団子状に水で練って固めたものだと思うが
2023/12/05(火) 11:34:53.32ID:xVQFF8740
テキストや絵と違って一瞬で情報を伝える映像で、大量投入をわからせるための強調描写くらいのもんじゃないの?
人為的に酒に塩を入れたって事実で十分だろう
2023/12/05(火) 11:37:21.79ID:yFsciTLn0
>>571
サボってるのでは~?
のところ二人仲良くてほっこりした
その分終盤との落差がすごかったけど
2023/12/05(火) 11:39:27.96ID:FdzUzBm3d
全然塩に反応しないな
よーし塩200グラム入れちゃえ!

ちなみに食卓用の瓶に入った食塩が100グラムだ

ぶっちゃけ殺意ありすぎだよな
まわりも止めろよ
どんだけ嫌われてるんだよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbe-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:39:47.91ID:/fKXBzpY0
ファンタジーとは言っても肝心の毒や薬の機序までファンタジーにされたら
なんでもありになってしまって「ふーん」以外の感想がなくなってしまう。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b601-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:40:41.75ID:BUPKyqYC0
つまりアジシオにすべきだったと
2023/12/05(火) 11:42:12.36ID:isPpFggg0
あの丸いのが岩塩を削りだして丸くしたものだと思うほうが不自然だな
2023/12/05(火) 11:43:53.33ID:yFsciTLn0
とりあえず最後まで見てからにしてくれとしか言いようがない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:44:13.62ID:JwbROC4Z0
>>583
チョコレートむちゃくちゃ効いてた
2023/12/05(火) 11:44:31.24ID:xVQFF8740
原作は塩なのに塩じゃないもの入れたわけでもないだろう
2023/12/05(火) 11:47:40.10ID:SjbaiR1f0
>>582
1人10gずつお互い知らない間に20人が入れてたのかもしれない
結論がどんだけ嫌われてるんだよってのは同じになるけど
2023/12/05(火) 11:49:11.35ID:B2rrpv5A0
塩の結晶って半透明なんだよね
2023/12/05(火) 11:49:56.35ID:yFsciTLn0
どのみち生活習慣からして体やばそうだったし
ちょっと後押しすれば逝きそう
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6526-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:52:00.83ID:cRQAbaQe0
>>466
欲求不満じゃね?
2023/12/05(火) 11:54:11.80ID:yFsciTLn0
ちょっと見直したけど予告だとすげー硬そうな塩だけど
本編だと溶けやすそうな塩だった
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:56:51.91ID:o2fVr9I3H
>>587
一応チョコレートには恋愛成分と呼ばれるフェネチアミンの分泌を促したり向精神作用があると言われてるから
食べた事ない人が高濃度のカカオチョコ食べたら多少効果あるんじゃない?

子どもの頃はチョコ食べすぎたら鼻血でると良く言われたな
2023/12/05(火) 11:56:52.50ID:xxheedzv0
>>593
予告の硬そうな塩もちゃんと出てくるよ
岩塩3種類ある
2023/12/05(火) 11:58:34.01ID:lS7nqaJc0
猫ちゃんにチョコレートやったらあかんで
2023/12/05(火) 12:02:56.41ID:yFsciTLn0
ほんとだ
普通の塩とそれ用に前もって用意したやつって事を強調したいのかな
2023/12/05(火) 12:03:14.98ID:Yqdm+2+30
>>594
子供がエナドリ飲んで心臓止まった事故みたいな
馴れない刺激物はてきめんに効く感じかね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ef-k2/m)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:12:05.47ID:lougldN20
>>582
描写的にも相当の害意があるように描かれてたね
猫猫が知ってるのはいいとして塩摂りすぎたら死ぬってのはあの世界でも一般的なのだろうか
2023/12/05(火) 12:12:37.35ID:uXzuamaR0
どんな薬物でもじわじわやってると慢性化して耐久されるからやるなら一気に投入するべしと何かの創作物で見た
2023/12/05(火) 12:14:30.84ID:fGzjq7ovM
塩摂りすぎで死んだ爺さんと溺死させられた下女と火傷の痕がある下女って全部つながってんの?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ef-k2/m)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:15:21.28ID:lougldN20
>>601
これからのお楽しみやろね
2023/12/05(火) 12:17:30.78ID:jIJH/Dus0
最新話冒頭で「身元引受けの見返りはスターとの面会だったと言う」
いきなりスターとかサラッと言われても一瞬何のことかわからんかった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d80-XPdh)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:17:52.70ID:xGDoTZZI0
最後の大魔法使いに対し頭ごなしに説教し
伝説の戦士の技を受け継ぐ戦士を恐怖で泣かせる
フェルン最強ラスボス説
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbe-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:21:59.97ID:/fKXBzpY0
>>603
そこは混乱した。
??なんて言った?ってなってる間に時系列も前後してたから見直したわw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6526-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:22:22.12ID:cRQAbaQe0
>>479
JC3の尻を追いかけるジンシ、
リアルでキショいな。
24するわ。
2023/12/05(火) 13:17:49.26ID:4VCbiAnR0
>>596
ネギもやろうぜ
2023/12/05(火) 13:20:04.85ID:YKo/Su1dM
>>570
実際なってる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:20:31.50ID:AwbZBdAN0
猫より犬がチョコ食う事故のほうが多いかと
2023/12/05(火) 13:49:04.16ID:4H0xNNzzH
なろう久しぶりに更新
2023/12/05(火) 14:29:39.84ID:+grGw75o0
猫猫に蜂蜜塗って舐めたい
2023/12/05(火) 14:47:16.97ID:sfF7B/jJ0
挿入歌いらねえ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:54:01.20ID:QaPn4n4a0
>>610
5か月ぶりだ!そしてすごいのぶっこんできたw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7134-b962)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:05:36.54ID:LeeXbV1O0
花になってトレンド入りしてると思ったら今日発売なんだ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:07:20.95ID:QaPn4n4a0
紅白こっちの歌で出てほしいわ
2023/12/05(火) 15:24:12.53ID:2dYD+5ZA0
ED酷いから挿入歌あるたびにこっちEDすればいいのにとなるね
OPや挿入歌叩いてるのってw
2023/12/05(火) 15:26:18.34ID:lnquzEue0
悔しいけどコレ面白いな
緑黄色社会もいい
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3529-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:42:48.21ID:OCsz//1Y0
緑黄色社会の公式ビデオの『花になって』を見たけど、
『薬屋のひとりごと』のイメージとかけ離れ過ぎているわ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:48:08.17ID:QaPn4n4a0
緑黄社会、紅白で「花になって」歌唱

薬屋のひとりごとが一般人に認知

鬼滅の刃以来の国民的アニメに

劇場版薬屋のひとりごと宮廷編Ⅰが大ヒット
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6af-28ar)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:02:28.03ID:tWgKRqcC0

キッズによる服毒死が発生

風評被害
2023/12/05(火) 16:09:44.54ID:AS6CVM78d
>>618
一応餃子の取り合いしていて
中華風にはしてあるとは思うんだけど
2023/12/05(火) 16:10:06.02ID:FdzUzBm3d
「花になって」の歌詞は壬氏が猫猫に想いをよせる歌と解釈していいのか?

蕾(ロリ)のオモシレー女が好きだって歌だよね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:12:37.99ID:4k0wkIHo0
このアニメが大流行してしまうと好きな女の子の髪に梨花妃みたいに簪ぶっさすキッズが大量発生して社会問題になるので小ヒットくらいが一番いいと思う
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:13:48.68ID:QaPn4n4a0
まあ2番が「会いたい会いたい会いたい会いたいって言えば笑ってくれるかな(HAHAHA)」だしなw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7134-b962)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:16:23.91ID:LeeXbV1O0
紅白で認知されて2クール目から視聴者増えてほしいところだけど
制作状況的に続編は見込んでるのかな?
最近の日テレはフリーレンの枠から見てもアニメ力入れてるの分かるし
薬屋が評判なってると分かれば続編は是非とも作りたいはず
2023/12/05(火) 16:32:57.68ID:/tPeGCKs0
>>554
大店の息子で金払いが良いだけの"遊び方の汚いゲスな客"だったと思う
本来は十分不名誉なのにあちこちで身請けの話を持ち出して捨てを繰り返していた厚顔無恥さがあるから耐えかねたのかもね
花街には花街のしきたりがあるし

妓女も上玉は幼少期から大金を掛けて芸事や教養を身に着けさせるわけだし
殺されたら妓楼だって黙っちゃいないでしょうね
2023/12/05(火) 16:47:52.44ID:lnquzEue0
緑黄色社会はSuperfly級に歌が上手くてそれよりマスタリングいいから天下取る思う
2023/12/05(火) 16:49:19.47ID:lnquzEue0
中国では数字取れてるの?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3529-yDrh)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:54:47.07ID:OCsz//1Y0
>>623
簪(かんざし)←ググるまで読めませんでしたあぁ!! 
最初、「箸をぶっさす・・・だと?何言っての?この人は?」と思ってゴメンナサイ。
2023/12/05(火) 17:01:37.09ID:8vnd666F0
カンザシとサンザシが聞き分けられなくてゴメンナサイ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:01:52.90ID:AwbZBdAN0
そう言えば風呂に入る時とかに髪丸めて菜箸刺してる女の人いるな
2023/12/05(火) 17:07:48.38ID:jV+ZLZDa0
>>620
わろた
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8916-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:11:16.70ID:sHlAE9Ao0
花になっては音声としては聞きごたえのあるいい曲
映像は本当は美人なんですって言いたいだけだと思う
2023/12/05(火) 17:30:03.16ID:pYaFJORe0
>>622
猫猫は数えで17なので断じてロリではないw
壬氏は逆サバ読んでるから、実は二人はたいして歳の差はない
2023/12/05(火) 17:33:52.38ID:UbouQI+o0
サンザシは小蘭が食ってたサンザシ飴だっけ?
2023/12/05(火) 17:37:30.57ID:0103NuoY0
しかし、宦官で若い女の子とどうなりたい?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a1f-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:40:58.17ID:28xeGQoU0
>>616
EDは肩の力の抜け具合が終わりに相応しくって好きだけどな。
今までBISHだかはゴリ押し臭くて避けてたけど、この曲自体気に入っている。
映像も猫猫が金魚みたいで可愛い。
2023/12/05(火) 17:42:37.54ID:WO3RVOzUr
サンザシをカンザシと聞き間違えて
簪を食べる???と思ってゴメンナサイ
2023/12/05(火) 18:03:16.88ID:5MoqWbkM0
一般庶民の女も纏足するの?
纏足するのは基本的に上流のお嬢さんだと思ってたわ
庶民の女は重要な働き手なのに纏足したらろくに働けないよな
家が没落して下女になったのかもしれんけど
2023/12/05(火) 18:04:03.13ID:GhkmEVYG0
なろう原作読んでるが読みにくいな文章がへた
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-jqj9)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:05:31.53ID:DiAxTHeud
猫猫と猫猫したい
2023/12/05(火) 18:07:47.92ID:5MoqWbkM0
壬氏はそんなに猫猫が好きならとっとと嫁にせえよ
そうできる身分だろ
はやくしないと取られるぞ
2023/12/05(火) 18:12:07.61ID:GhkmEVYG0
>>642
後々出てくるが壬氏身分そんなもんじゃないんだよな
猫猫の父親もいるし
2023/12/05(火) 18:17:16.88ID:YdlRDL3t0
>>639
あの西太后が止めさせようとして悪習だよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:21:17.03ID:e0srLCT8d
薬屋に櫻井来なくて本当に良かったと思ってる。
無理心中未遂の回、騙して捨てた女を権力で黙らせて飼い殺しにしたら被害女性と自殺した女の妹にリベポルされる話だった。
これで続投になってたら何て言うんだろうか。
2023/12/05(火) 18:25:18.32ID:5MoqWbkM0
あれって男客は死んだ設定の方がよかったんじゃないの
生きてたら殺されかけたってわかるから訴えてきたりしないのか?
そのへんうやむや
2023/12/05(火) 18:27:14.12ID:5MoqWbkM0
櫻井は問題起こす前からいろんなとこ出ずっぱりすぎて
食傷気味だったから別の人になってよかった
そもそも10代の壬氏役にはおっさんすぎやろ
2023/12/05(火) 18:32:59.84ID:L36XeXo+0
>>645
女が騙される話に絡む作品は降板させられてるイメージ
2023/12/05(火) 18:35:58.58ID:lS7nqaJc0
>>639
魯迅「故郷」のヤンおばさんは豆腐屋
2023/12/05(火) 18:54:19.22ID:Vtkr8mQda
>>455
岩塩は固まりのままだと当然溶けにくいし
そもそも普通の塩より水に溶けにく異説すらあるのよね
2023/12/05(火) 18:57:55.00ID:UbouQI+o0
まぁ
ぶちこんでるのは酒だけどな
2023/12/05(火) 19:03:48.43ID:Vtkr8mQda
>>635
猫猫にもらった団子っぽいのが多分そう
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a1f-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:04:32.42ID:28xeGQoU0
>>646
男性客が心だなら、犯人を処罰しない結末は今以上にモヤモヤしそうだな。

てか、もし妓女が男を殺したとしても、猫猫は気付かぬふりしてスルーしてたのかな。
2023/12/05(火) 19:04:50.17ID:as8S+alr0
壬氏はなんでお団子頭につけてるの
2023/12/05(火) 19:05:18.54ID:GrxElZOg0
岩塩つーか湿気って固まってただけじゃねw
2023/12/05(火) 19:08:34.11ID:Vtkr8mQda
>>653
酒に塩を入れた奴が犯人と示唆しながら明言は避け
責任を負うのは回避したとモノローグで述べてるから
娼館の事件のように裁く役回りが他にいるなら
あくまで傍観の立場は崩さないかも
2023/12/05(火) 19:12:26.52ID:xucHwRUn0
なんか氷砂糖に見えてきた

https://i.imgur.com/qGzNHjF.jpg
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3e-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:19:10.17ID:9UbGqEKJM
>>656
拉致されるような平民がリスクを負ってまで介入する理由もないしな
2023/12/05(火) 19:45:36.97ID:2dYD+5ZA0
猫猫の毒殺希望話は身分違うつってんだから近づくな変態
という意味で壬氏は気がついたのかな
2023/12/05(火) 19:59:50.96ID:5MoqWbkM0
>>653
客はクズ野郎だったみたいだし、死んだ結末だったとしても
なんとも思わんな
2023/12/05(火) 20:06:46.35ID:xVQFF8740
あくまで「薬屋のひとりごと」なのに面倒くさい人多いんだな
2023/12/05(火) 20:17:07.94ID:iJQ7E9c40
>>660
「人殺しが罰せられないのはおかしいっ!」と粘着するやつは一定数いるだろうな
2023/12/05(火) 20:19:45.18ID:xjstrrJx0
まあでもあの岩塩はあくまでシンシのイメージだから……
2023/12/05(火) 20:23:24.33ID:YdlRDL3t0
イメージしろ!(岩塩)
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a40-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:25:53.38ID:1TF5Csig0
>>662
逆じゃない
猫猫がしゃしゃり出たせいで男は生き延び女は殺人未遂がバレた
2023/12/05(火) 20:26:47.03ID:5MoqWbkM0
マジで楼閣の話って殺人未遂なのに事件がどう処理されたのかわからなすぎ
ふつうは殺されかけた客が訴えて事件化されるだろ
自分が見逃したのかな
2023/12/05(火) 20:31:07.75ID:IWzG2TuF0
>>666
されたかどうかに猫猫は関知しません
すぐ後宮に帰りました
シュレディンガーの猫状態です
2023/12/05(火) 20:33:09.45ID:xjstrrJx0
>>666
まぁ曖昧なままでも俺は構わんけど、これで推理モノのジャンルに入れたらあかんと思う
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:36:29.75ID:9U7wsRmP0
>>668
ん?どういう事?
犯人が処罰されないのは推理モノとしておかしいって事?
それとも単に推理モノとして緩いって事?

俺は普通に推理モノとして楽しめているが。
2023/12/05(火) 20:38:53.07ID:8vnd666F0
岩塩と聞いて最初に思ったのが牧場用のデカい奴だった…https://i.imgur.com/VQ1NljD.jpeg
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:42:25.84ID:cRQAbaQe0
塩はアルコールに









溶けない
2023/12/05(火) 20:42:44.24ID:iJQ7E9c40
「普通は」とか通用しない世界なんだよw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-jqj9)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:47:22.60ID:DiAxTHeud
ガッテンガッテン
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:48:34.71ID:QaPn4n4a0
>>671
マジ?
2023/12/05(火) 20:50:48.31ID:xVQFF8740
花街での客と妓女の心中は特に珍しい話でもないのだろうし、白黒はっきりしないからこそ成立する場なんじゃないのか
良くも悪くも遊びなんて自己責任だよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a40-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:54:07.46ID:1TF5Csig0
バカリズムの緑黄色社会あって興奮、面白かった
花になっては圧巻だけど番組見学の層が、、
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-jqj9)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:55:06.78ID:DiAxTHeud
勧善懲悪を求める人の方が多いから、必殺仕事人でスッキリも有るし、
コナンや金田一で悪人ぶっ殺した犯人を挙げて何となく後味悪くなったりも有るかな
コレの場合は人攫いに売られたのに奉公させられてるってのがそもそも
2023/12/05(火) 20:55:52.86ID:5MoqWbkM0
「男客は自分も後ろめたいことしてた自覚があったのか特に訴えてくることはなった」とか
「客は文句言ってきたが楼閣側が口裏合わせたんで
それ以上客も追及できなかった」とかなんらかの情報は欲しいね
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a40-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:58:02.11ID:1TF5Csig0
>>677
だから逆だ
猫猫が悪い男を生かした話だ
それが悪いとは思わん
2023/12/05(火) 21:03:03.85ID:IWzG2TuF0
>>678
神視点の話は期待するな
キャラの誰かから見た流ればかりで
モブの話の場合結果はわからずに終わることがとても多い(芙蓉妃は、のちに原作でも再登場して結果がわかってるから、入れられた)
そういうストーリーだ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:13:12.24ID:9U7wsRmP0
なるほど、ここの書き込み見ていると、薬屋の作者はもっとなろう小説の読者向きに
薬の専門知識を活かして「あれ、私また何かやっちゃいました?」とか言いながら
悪人をバッサバッサと成敗するお話を書くべきだったのかもしれんな。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:14:25.70ID:ltk4DOQva
>>681
いやそれはやってる
結果に責任を取らないリアリティはユニーク
2023/12/05(火) 21:14:30.47ID:xVQFF8740
・目の前の死にかけを助けろと言われて助けた
・目の前で人を殺そうとしてる子どもがいたから止めた

猫猫が現実に関わったのはこれだけだぞ
何で正義の鉄槌下すことまで求められて文句言われるのか分からん
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:16:42.23ID:ltk4DOQva
>>683
そんなの求めてる奴は少数派だろ
猫猫のせいで悪い男は生き延び、不幸な女が窮地に陥った
そういう話
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:21:30.13ID:cRQAbaQe0
>>674
ぐぐったら、

塩化ナトリウムのエタノール(エチルアルコール)に対する飽和溶解度は約0.15%です。

とのこと。
ま、ほぼ溶けない。
2023/12/05(火) 21:24:03.71ID:YdlRDL3t0
>>685
つまりほぼ塩飲んでたってこと?
そら死ぬわ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a40-CNU2)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:25:22.25ID:1TF5Csig0
醤油を飲んでも死ぬわな
2023/12/05(火) 21:33:30.97ID:6DoUkzsJ0
推理物よりはモーニングし仕事物
2023/12/05(火) 21:35:47.59ID:75/nvgTW0
お酒ってアルコール100%じゃなくね?
塩はある程度溶けそうな気もするし酒の種類によって溶ける量が変わりそうな気もする

と思う
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:36:14.09ID:cRQAbaQe0
>>686
まあ、たとえば老酒の場合はアルコール度数が14-18%程度らしいので、8割がた水だね。
水の場合、頑張れば100gの水に対して36gの食塩が溶けるらしい。
これは塩分濃度で言うと26.5%くらい。
海水の塩分濃度が3.4%程度なので、ざっくり海水の8倍程度になるね。

まとめると、頑張れば水に塩を溶かして海水の8倍濃い食塩水を作れる、ということ。
岩塩をアルコール入りの水に入れて撹拌とかせずに静置して、全部解けるのにどのくらいの時間がかかるんだろうね。
てか溶けずにゴロンと出てくるだろうね。
塩は水に溶けづらいから。
(温度を上げてもたいして変わらない)
2023/12/05(火) 21:39:48.71ID:YdlRDL3t0
>>690
それだと塊でてくるからやっぱバレるな
中に塩付着じゃすまんだろうし
みた感じそんな席離れてなさそうだし
2023/12/05(火) 21:39:49.88ID:6DoUkzsJ0
投稿ミスりました。改めて

本作、推理物要素はあるんだけれど基本ラインは週刊モーニングに載ってるような仕事物だと思うんよ。
仕事の職分と我欲(正義感、好奇心、薬毒の探求)をどのバランスでまとめて「仕事」に納めるか。
妓楼より頼まれた仕事を十二分こなして口止め料混みの対価を得た。
やるべきことをやったその後は知らん。そういうことよ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:47:33.35ID:9U7wsRmP0
>>692
おいおいオッサン、今どきの若い者は週刊モーニングのマンガなんて分からんよw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:47:46.21ID:cRQAbaQe0
>>691
塊の塩をアルコール入りの水に入れてもほぼ溶けないでそのまま出てくるだろうね。
バレるし、死なない。

化学、薬学の知識を利用して云々って話なら、そういうのを裏どりするためのアドバイザリスタッフは必要よね。
何の検証も無しに妄想で出鱈目なストーリー書いたら説得力無いと思う。
2023/12/05(火) 21:50:52.16ID:iJQ7E9c40
探偵が「真実を暴く事で不幸になる人が出る」と苦悩するのも王道の一つではある
オリエント急行殺人事件でも「私には裁けない」だったし
2023/12/05(火) 21:51:21.29ID:YdlRDL3t0
>>694
他生活習慣病の可能性糖尿病知ってるしいけるいける
そもそも溶けきってなく塩っけ感じないならそこら辺で分かりそうだけどね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:53:38.70ID:cJhPDn540
溶けなくても混ざれば良いだけ
2023/12/05(火) 21:54:47.88ID:6DoUkzsJ0
とりあえず壬氏の科学的知見不足が招いた想像映像ということにしとこう。
円盤で治すでしょ多分
2023/12/05(火) 21:58:00.70ID:YdlRDL3t0
>>697
上の人の説明でいくと塊残りそうって話じゃない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:58:43.66ID:cRQAbaQe0
まあ画鋲とか釘とかペンチとか入っててもそのまま飲んでくれるような珍妙なドランカーならなにを入れても死んでくれそう。

我々人類に近い正常な感覚の持ち主なら「あれ?なんかおかしい」って思うだろうけど、
アニメの間抜けな登場人物みたいに理想的な犠牲者ならそのまま何の疑問も持たずに飲み切ってくれるんだろうね。
ま、アニメの中の理想的な犠牲者だしそんなもんか。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:31:13.23ID:4k0wkIHo0
風邪引いて一時的に食べ物の味がしなくなることは経験したことはあるけど塩味だけしなくなるなんてこともあるんか
塩味がわからなくなったらゆでたまごに何をつければいいのか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f936-k2/m)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:38:40.64ID:lougldN20
出汁かな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-jqj9)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:44:13.86ID:DiAxTHeud
とりあえず致死量は超えないだろな
味覚障害で普段から塩分過多で血管ボロボロ
タイミング良く脳卒中やらで死んだ可能性
2023/12/05(火) 22:46:11.65ID:vFI+RaVH0
塩分足りてない時って直で塩舐めても旨いよな
2023/12/05(火) 23:00:02.57ID:iJQ7E9c40
顔面麻痺で左半分だけ味しなくなったことがある
最初はあまり感じなかったんだが、辛いもの食べたら舌が半分無くなったみたいなものすごい違和感にゾッとしたw
2023/12/05(火) 23:07:57.53ID:tI1b1a/+0
歯医者の麻酔の後みたいなヤツね?ピリピリするのに感覚ないぃきっしょーぃみたいなのを思い出す
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:10:55.55ID:4k0wkIHo0
ゆでたまごには塩。ポテチはのりしお。焼き鳥は塩。無塩トマトジュースは飲まない
実はおいらめっちゃ塩好きだったよ。塩味のしない人生には絶望しかない
2023/12/05(火) 23:14:07.30ID:6Jo2SOUf0
ラーメン1杯で塩分10グラムいかないくらいらしい
その20倍の濃度か
2023/12/05(火) 23:20:07.45ID:Z14qnZYF0
>>683
猫猫は自分の推理で犯人が罰せられるのを厭うのか
庇うエピが多いね

策略にしろ罰にしろ、簡単に下々を殺せる高位の連中への
反感のほうが強いのだろう
2023/12/05(火) 23:20:10.65ID:I050VtrL0
辛くて飲めない塩水でさえ塩分たった3%だし
飲んだら死ぬ量の塩入った酒なんて、味覚が利いてたら飛び上がるほど塩辛いんだろうな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53e-7PV9)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:21:32.36ID:dUMr+xB/0
>>693
今どきの若い者がこんなスレにいるわけないだろ
2023/12/05(火) 23:22:18.89ID:Vtkr8mQda
>>683-684
始まったばかりのころの回の締めのナレーションで
猫猫について抑え切れない好奇心と
少しの正義感の持ち主だって説明があったでしょ

だから猫猫は常に正義の味方の
勧善懲悪マンじゃなくていいんだよね
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a37-Vvnv)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:33:52.60ID:5h3rKkQh0
人殺すには塩200gくらい要るんだろ?
口の中がジャリジャリしそう
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f3-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:35:59.70ID:EyQ6NGB10
一回でそんだけ飲ませたんじゃなくて
継続的に嫌がらせし続けて腎臓がお亡くなりになったのでは?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-AT3s)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:37:07.67ID:TykCik6r0
>>707
高血圧一直線?
2023/12/05(火) 23:41:43.50ID:BGpEvIzs0
塩の致死量はけっこう幅があって50gくらいでも一気に取れば
その人の状態次第で死ぬときゃ死ぬらしい

それまでの経緯からして内臓も弱ってただろうからねえ
2023/12/05(火) 23:46:38.50ID:BGpEvIzs0
甕一杯以上飲んでたっぽいので2Lくらいとして50gなら2.5%程度になる
2023/12/05(火) 23:55:32.71ID:V3Zu1HPb0
>>701
酢?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-jqj9)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:09:22.88ID:evLVn6sUd
塩分控えるなら塩代わりに生姜酢が良いとか聞いたな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ea-TVXb)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:26:37.97ID:ikepOQfC0
ストレスと不摂生で高血圧なところに、
過度の飲酒、そして塩の大量摂取があったら頓死してもおかしくない

それだと致死量までは要らない
2023/12/06(水) 00:47:47.04ID:gl/0gAPH0
あの日の塩分投与が最後の藁一本になっただけで、あの塩分量で人を殺せるのか?って考える方が不思議
2023/12/06(水) 00:50:57.61ID:zhtQw7Ly0
塩の代わりなら山葵辛子もいいよね
塩分が分からない状態だとマヨとかどんな味に感じるのか知りたくないような怖さしかない
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:16:33.18ID:NfSQeY6c0
>>721
だよね。
致死量寸前の人がイクラの軍艦巻き一貫食べるだけで死ぬよね。
もう塩の塊すら要らなかったんじゃね?
風が吹くだけで死んでたかもよ?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d1b-i4fG)
垢版 |
2023/12/06(水) 01:47:10.43ID:EXFLphER0
でも味覚が変わって塩分全然摂ってなかったって話だったしなあ
2023/12/06(水) 02:22:21.89ID:nptkIRp+H
>>713
メタボ爺の俺は生野菜には酢をかけてるけど味が付いた酢も良さげだね
物語で出て来る塩は食塩なんかと違って美味しいんだろうな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Tcea)
垢版 |
2023/12/06(水) 03:30:18.79ID:/8jHkBHwd
そう言えば、猫猫は帝の勅命を1人で達成したのに
なんの褒美も無かったな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Tcea)
垢版 |
2023/12/06(水) 03:32:26.29ID:/8jHkBHwd
>>707
ゆでたまごにはマヨネーズ。ポテチはコンソメ。焼き鳥はタレ。無塩トマトジュースは飲まない。

・・・こっちでも身体に掛かる負荷は変わらない気がするw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Tcea)
垢版 |
2023/12/06(水) 03:33:31.78ID:/8jHkBHwd
>>709
爺ちゃんに憶測で物事を語ってはイケないよ。
と言われてるとか言ってなかった?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e59-kPRq)
垢版 |
2023/12/06(水) 04:14:46.37ID:eEb5PO9S0
焼き鳥は塩が至高
血圧なんて知らん
2023/12/06(水) 04:23:31.74ID:CjbKlKlOa
血圧下げるなら問題ない
2023/12/06(水) 04:49:52.81ID:1/84pGOs0
>>639
史実としてなら宋代に定着してから二次大戦期までの漢族の女はほぼ全員纏足した
そうしないと大足と呼ばれて結婚もできなかったし
逃亡を防いだり長時間の座り仕事をさせるのに都合が良かった面もある
2023/12/06(水) 05:39:47.73ID:1/84pGOs0
>>731
自己訂正失礼
ほぼ全員→時代や地方によってはほぼ全員
2023/12/06(水) 07:13:54.78ID:JZBoCwTe0
>>729
たしか塩分はタレより塩のほうが低かったんで血圧気になる人は塩の方がマシとかなんとか
タレは煮込んで濃縮されてるから塩分高くなるのかもな
2023/12/06(水) 07:50:09.05ID:JZBoCwTe0
ヘイSiri! 猫猫(お前)を消す方法
2023/12/06(水) 08:18:19.25ID:McOQMAfR0
岩塩の件って、仮に最初から殺意があったとしても、過失致死で言い逃れできるからなかなか賢いよ。
「塩のとり過ぎで死ぬとは知らなかった」「味覚障害とは知らなかった」で逃げ切れるもんな。


まぁこの世界の人刑法がどんなか知らんけど。過失致死でも死罪かもしれんけどね。
2023/12/06(水) 08:25:39.11ID:Mqma6Ply0
あれはただの嫌がらせではってマオマオだか推理してなかったっけ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f3-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:27:33.61ID:kzNlotwl0
嫌がらせに気づかれなくてもそれ自体が面白くて延々続ける奴って普通にいるもんな
2023/12/06(水) 08:27:49.59ID:cw+ZLqxOd
>>735
オシロイの件も鯖アレルギーの件も、猫2以外の殆どの登場人物はそれが毒(死ぬ可能性)になりえると知らないからね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbd-i4fG)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:54:07.68ID:yDqje549p
>>735
塩を入れたのは故意による行為、で揉めたら過失付かないかもよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f3-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:55:47.06ID:kzNlotwl0
現場猫猫「毒味ヨシッ!」
2023/12/06(水) 08:59:48.54ID:Mqma6Ply0
猫猫言うほど毒味役してないよね
2023/12/06(水) 09:12:47.38ID:NcPY2mAR0
この時代なんて偉い人が悪いって言えば終わりだろ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf8-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:19:18.87ID:BPiiDp+x0
>>741
毒見の場面(玉葉妃の食事場面)が描かれないだけだろ。
毒が盛られてなければ、ただの日常風景だからな。
2023/12/06(水) 09:22:38.71ID:sxdRSOwYd
宦官「馬です」
皇帝「鹿だろ」
宦官「馬よのう?」
重臣たち「「馬でございます」」

宦官最強伝説
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3559-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:29:25.54ID:Ttog6pG50
日本酒の主成分はなんですか?
一般人「エチルアルコールつまりエタノールだろ。(ドヤ」
理系「アルコール濃度15%の酒の主成分は水」
2023/12/06(水) 09:40:24.93ID:Mqma6Ply0
>>742
そらそうよ
2023/12/06(水) 09:42:15.56ID:jDiKayNFd
李白は園遊会に出てくるほどの高官なのに壬氏が知らないとかあるのだろうか
2023/12/06(水) 09:43:47.53ID:fV9uNkB70
>>726
あれは、壬氏の嫁候補としての課題の一つだったと思ってる
梨花妃への同情もあったろうし、壬氏が最近関わってる薬師の実力をみたいってのもあったかも
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-Gmoz)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:44:43.41ID:gu8o6EBgM
アルコール度数51%以上の酒いくらでもあるのに
何言ってんだコイツは

その一般人はきっとスピリタス(96%)を想定してたんだよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf8-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:47:21.06ID:BPiiDp+x0
>>748
なるほどな。一応推理系の作風なのに、4話だけサラリーマン漫画みたいなノリだと思ったら、
色々とアプローチの仕方が違ってたんだな。
2023/12/06(水) 09:48:31.37ID:Mqma6Ply0
>>747
普通に考えれば知ってると思うよ
その内やるんじゃない
2023/12/06(水) 10:04:51.58ID:h9eEtiUr0
毒殺は快楽になる、って言葉がある
古代中国や中世ヨーロッパで度々毒殺があって、中国では鴆毒(ちんどく)ヨーロッパでは砒素が使われて、まあ鴆毒も砒素から作るんだけど
その話に信憑性を加えるために「鴆」という架空の鳥まで創った
そもそも毒殺は確実に効くとは限らないのにボルジア家のように毒の開発に夢中になった貴族もいる
日本でも同級生にタリウムを飲ませて観察をしていた女性がいる
殺す事以上に毒が効いて苦しむのを見たい、という快楽を感じていたという説
2023/12/06(水) 10:05:27.90ID:v/OmJwq9M
味覚障害で塩味わからない状態で塩てんこ盛りのお酒飲んでいても高血圧の症状出るから死ぬまで飲めないような気もするんだけどなろうだからいっか
2023/12/06(水) 10:13:58.56ID:V0PXPrqZ0
塩分を取りすぎれば全員高血圧になると思ってる人が今でもいるのか
高血圧の症状が出ると酒が飲めなくなる理論も不明
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:14:01.53ID:NfSQeY6c0
>>753
そそ。
原作者は神で、それを崇拝する狂信者がいて、イワシの頭も信心から(信者にとってはイワシの頭ですら有難い)。
信じたくて仕方がない人が望み通り信じてるんだからそっとしとけばいい。
リアルに応用可能な毒殺術を全国ネットで放送するよかだいぶマシ。
2023/12/06(水) 10:16:24.00ID:hiBo2Esr0
>>755
塩の過剰摂取したことあるの?
2023/12/06(水) 10:17:41.10ID:Mqma6Ply0

気楽に雑談できりゃいいんだけどね
ここ今季他と比べてやりづらいのはたしか
2023/12/06(水) 10:19:04.41ID:V0PXPrqZ0
湿気で固まった食塩をトイレに捨てたことがあるがすぐに溶けたぞ
脳内科学でドヤる人って怖いな
2023/12/06(水) 10:21:18.74ID:sxdRSOwYd
https://www.lcljapan.co.jp/picture/01foodsalt/f-other/tarezara505-3.jpg
岩塩で作った盃
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:22:33.01ID:NfSQeY6c0
>>759
すぐに溶けて無くなっちゃうヨォ〜(笑)
2023/12/06(水) 10:23:06.59ID:V0PXPrqZ0
あの岩塩が丸く削り出した岩塩って説明あったの?
食用に石うすでひいたものを丸く固めなおしたものかもしれない
2023/12/06(水) 10:24:38.35ID:vSNaaAHJd
岩塩は溶けづらい
塩の塊は溶けるかもしれない

というだけ
2023/12/06(水) 10:26:10.28ID:V0PXPrqZ0
塊で産出する岩塩をわざわざ丸く削り出すとか
なかなかムダなアートだと思う
2023/12/06(水) 10:26:56.21ID:+cbRI/9F0
お前らフォロー入れた後に煽りやいするのは草
茶化すけどこのスレの楽しみかたってこれかもな
2023/12/06(水) 10:28:18.93ID:84xXuBl8r
>>758
固まった塩を捨てるのもどうかと思うぞw
塩は腐らないしカビないし、固まった塩を再生する方法なんか検索すればたくさん出てくるのに
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea52-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:28:32.86ID:AED4z4cY0
重くなりそうな内容だけど明るいのがいいな
2023/12/06(水) 10:29:01.62ID:sxdRSOwYd
>>763
ヒマラヤ岩塩で作ったランプが一昔前に流行ったような気がする
2023/12/06(水) 10:30:03.51ID:84xXuBl8r
原作には塊なんて書いてなくてアニメのやらかしなのに、原作が悪いみたいに書くアホがいるから荒れる
なろうならどうせクソだからいくら叩いても自分のアホさがバレないとか思ってるんだろうが
2023/12/06(水) 10:33:37.78ID:zSi6n7vQ0
岩塩プレートで焼いた肉にわさび乗っけて食べるとめちゃくちゃ美味いな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d68-XPdh)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:34:52.51ID:aQDgSZFd0
>>748
あの9時点ではそこまで入れ込んでない(お気に入りのおもちゃ)だったからどうかな
まぁ猫猫の出自を知ってはいたはずだけど
2023/12/06(水) 10:35:51.06ID:V0PXPrqZ0
石うすでひいた粉状の岩塩に水分を含ませて練って丸めて乾燥させれば
アニメと同じようなものは簡単に作れる
粉状のものを投入するなら器か匙が必要になるが・・・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-gxdy)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:40:56.84ID:pmRhFAdga
>>750
これご都合主義のなろう小説だよ
チート能力でイキる
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf8-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:42:23.99ID:BPiiDp+x0
何か謎議論が続いてるなあ。
塩なんて現代でも保存の仕方が悪いと直ぐに湿気で塊になるのに、
昔の中華風の国で塩粒が塊になってたなんて、話題にするほどのことでもないたろ。
2023/12/06(水) 10:49:43.33ID:QJ/KVlI3M
>>754
塩の過剰摂取した事あるけど苦しくて無理だよ
あんなにぐびぐび呑んでられない
よく死ぬまで呑み続けたと思うわ
2023/12/06(水) 10:57:19.62ID:MWN6CbWD0
岩塩も混じり物によって色も形状も色々あるんだし
さざれ石みたいな溶けやすい岩塩ってことでいいじゃん
2023/12/06(水) 11:02:54.41ID:AmLwNLOa0
この熱論の発端は「酒の肴として出されたのは粉状の塩なのにイタズラでは岩塩だったのはどういうこと?」という疑問だろ?
「岩塩ではなく湿気た塩の塊」「岩塩は溶け難い」「食塩にアルコール溶性は無い」「酒は純粋なアルコールではなくアルコールを含んだ水」……と、直近のレスしか目に入ってない人達が狭い視野の中で気になったツッコミどこに逐一反応してこうなってる
今は画面の広いPCからのアクセス率が少ないから必然といえば必然の現象なのだが
2023/12/06(水) 11:05:25.32ID:McOQMAfR0
>>761
そもそもイメージ映像だし…
2023/12/06(水) 11:10:51.33ID:NU7ROKId0
岩塩は細かく砕いても吸湿性がほぼ無いから丸く固まることはないと思う
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-CNU2)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:11:26.30ID:pmRhFAdga
結論
アニメ演出のポカミス
塩の塊に描く必要はなかった
2023/12/06(水) 11:15:34.78ID:V0PXPrqZ0
>>778
ヒマラヤ岩塩をミルで砕いて使ってるが普通に水に溶ける
2023/12/06(水) 11:17:53.92ID:3MMcO2CUM
ヒマラヤ岩塩はおろし金とセットの奴が流行ったな
家で放置されてるわ
削るの結構面倒
2023/12/06(水) 11:21:00.05ID:V0PXPrqZ0
にんにく、黒コショウ、ヒマラヤ岩塩でステーキがマイブームだな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:21:45.71ID:hVin3csC0
酒と一緒に岩塩ブロックとおろし金が置いてあって、そこで各々で下してた説があると思ってる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f3-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:23:53.63ID:kzNlotwl0
溶け残ってても別に構わんけどね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3559-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:25:19.53ID:Ttog6pG50
>アルコール依存症患者の平均寿命は52~54才程度と進行性の致死性の病気です。
minnano-mental.com/alcohol.html

相当アル中で弱っていたところにとどめを刺された感じなのだろう。
最近、食道癌で死んだチバユウスケさんも飲酒が原因なのではないだろうか?
2023/12/06(水) 11:26:48.89ID:V0PXPrqZ0
強いアルコール(ロックなど)を普段から飲んでいると食道がんのリスクは高くなると聞いたことがある。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b60a-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:27:48.53ID:uxuoz93O0
塩はしょっぱい
唐辛子は辛い
塩を辛いという関西人は認めない
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:50:11.87ID:Wg2aKh2P0
関西以外では塩辛いって言わんの?
2023/12/06(水) 11:53:41.57ID:9H4Q1PkX0
>>788
関西人はなぜか頑なに「しょっぱい」と言わないって話じゃね
2023/12/06(水) 11:58:18.36ID:3ieyrv/Y0
塩辛いの食べるのは辛くて辛い
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:59:48.27ID:hVin3csC0
>>788
西暦1000年ごろは辛いも鹹いも同じ「からい」だったらしく
今昔物語集とかにしおからいと記述があるとかなんとか
おそらく関西の人はそのまま古い日本語を使ってる
2023/12/06(水) 12:09:55.83ID:jKLI0BBy0
関西人にしか通じない話やなしょっぱいことを辛いていう
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3559-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:15:16.36ID:Ttog6pG50
味覚は甘味 、 酸味 、 塩味 、 苦味 、 うま味 の五つ。辛いと渋いは味でなく刺激。
関西人はしょっぱいを辛いというの? どれくらいの人が言っているの?
統計学的に関西人のうち5%以下だったら、そういう表現しかできない頭の悪い人もいるのか! 
って思うだけだけど。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53e-7PV9)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:16:58.98ID:876lRV340
>>787
別にお前に認められなくても構わんよ
2023/12/06(水) 12:18:58.77ID:NU7ROKId0
関西に限らず西日本は辛いと表現する人多いよ。
2023/12/06(水) 12:20:28.67ID:vSNaaAHJd
昔からの表現なら科学的根拠とか関係ないわな
2023/12/06(水) 12:21:36.82ID:iMDTs56f0
からい・しょっぱいの分布
https://i.imgur.com/zeGIkrd.jpg
2023/12/06(水) 12:21:38.91ID:NEgTHcgM0
辛い
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8abb-i4fG)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:25:14.48ID:WqsZKf/h0
イカの塩辛美味しいじゃん
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53e-7PV9)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:29:14.17ID:876lRV340
>>793
単なる他所の方言として受けとめることはできない?
狭量とか排他的を通り越して変な人にみえるよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:31:43.27ID:Wg2aKh2P0
関西以外ではイカの塩しょっぱいって言うのか?
2023/12/06(水) 12:33:17.47ID:h9eEtiUr0
>>798
辛い時はストロングゼロ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53e-7PV9)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:35:20.14ID:876lRV340
>>801
言うわけないだろ。わざわざ同じ低いレベルに落ちてアホなことをいうなよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:36:30.11ID:hVin3csC0
>>800
たぶん逆
しょっぱいが方言
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3559-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:39:39.11ID:Ttog6pG50
>>800
方言で済む問題なのかな? 味の表現の幅を狭めていると思いませんか?
ソムリエはワインを無駄に表現力豊かに詩的に風味を説明するのにwww

激辛カレーや激辛麻婆豆腐、激辛ラーメンを食べたときも、青森・秋田の、
樽から出した後に5分ぐらい水につけて塩抜きしなきゃ食べられない、
しょっぱ過ぎるたくあんも、同じく辛いというの??
2023/12/06(水) 12:43:13.56ID:vSNaaAHJd
>>805
なんで一般人がみんな豊かに表現しなきゃいけないんですかね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3e-CNU2)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:44:26.21ID:I5zIM6J2M
>>805
普通の知能があればコンテキストでわかる
コンテキストでわかりにくいときは塩辛いという
2023/12/06(水) 12:50:47.48ID:sxdRSOwYd
なにこの塩試合
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f3-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:52:15.18ID:kzNlotwl0
しょっぱい話題だな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:53:59.83ID:jaUyKj300
そういや日本酒の辛口って表現もよくわかんないな。全然辛くないし
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:57:04.50ID:NfSQeY6c0
甘いの対義語が辛い。
みたいな感じかな?
(ググったら甘いの対義語は辛いだった)
2023/12/06(水) 12:57:37.54ID:gl/0gAPH0
塩試合継続中
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8abb-i4fG)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:58:11.71ID:WqsZKf/h0
やっぱ辛ぇわ…
2023/12/06(水) 13:00:21.67ID:MWN6CbWD0
>>797
調査は実姉が実施したのか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ef-k2/m)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:02:02.39ID:djXwMopz0
なんのことかと思ったらワロタ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3559-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:04:05.40ID:Ttog6pG50
>>810 俺もそう感じていたので、CHatGPT4.0に聞いてみた。
質問:日本酒の辛口とはどういうことですか? なるべく簡潔に答えてください

回答:
日本酒の辛口とは、お酒に含まれる糖分が少なく甘くない、ドライな口当たりであることを指します。
日本酒の辛口度合いは、水に対する日本酒の比重を表す「日本酒度」で判断できます。一般的に、
日本酒度が0を基準としてプラスであればあるほど辛口で、マイナスであればあるほど甘口とされています。
日本酒度は日本酒のラベルに記載されていることが多いので、自分好みの辛口の日本酒を探すときは参考にしてみてください。
2023/12/06(水) 13:06:15.04ID:zSi6n7vQ0
カレーが辛い
シャワーが熱い
2023/12/06(水) 13:15:51.36ID:sIZ0f6PW0
猫猫の無いおっぱい吸いながら種付けセックスさせて欲しい
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:29:32.20ID:Wg2aKh2P0
>>803
さあ?
>>787が塩を辛いと言う関西人は認めないと言ってるので塩辛とは言わないんだなと思っただけだが?
なんかケンカ売ってる?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ia4s)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:33:04.81ID:v9fUDyBBa
これやスパイや汚術が終わったら
来期はダンジョン飯で騒ぐんだろ?
いつものTRIGGER工作隊も入ってきて
またバカうざキモいことになるんだな…

大したことない作品を金金金金金金金金金のためにステマする

物を知らない本も読んでないバカどもがこれは騒がれてるから凄いんだみんなそう言ってるからそうなんだ←イミフwwwww
って底が浅いどころかガチガバの大したことないものを騒ぐ

∞繰り返し

以前に比べたらステマもアホみたいに楽になってるよね
バカばっかだからw
今の慶上智なんてたった20年前のマーチ程度でしかない(早稲田は広末が入れた頃からずっとF欄)
ノーベル賞なんてもう日本は取れないよ
バカばっかだから…
世界に使われるモノ、世界企業なんてもう既に数えるレベルだけどそれすら完全に何も失くなるよ
国民がバカになってるから
バカばっかかつ数も少ないのにそれらが企業に入っていってそのまま企業がそのレベルになってく
国が馬鹿(ばっか)になる=そのまんま国の衰退でしかない

こんな典型的なガバラノベでしかないのを持ち上げて騒いでまるで大作良作だと
誤認・勘違いするくらい
モノも知らない人生経験も知識もないわけじゃん?
そら話通じなくなるよw
何が良くて何が悪くてそれがパクリか焼き増しかなのかすら
判断することが出来なくなってるのばっかじゃん?
三ツ星レストランの味を評価するのもエンタメ作品を評価するのも企業価値や債権あらゆるものを格付けするのも
それらを判断できる知性が必要だから
カップ麺食って「ウメーウメーこれ最高!!(批判するやつは許さない!)マジガイジガオ」言われても困るし
腹立つよ(笑)
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ia4s)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:35:22.58ID:v9fUDyBBa
長文読めない自己紹介もキッツいよね…
2023/12/06(水) 13:35:47.38ID:AmLwNLOa0
塩味をからいと表現する地域の人にとって
塩対応はしょっぺぇ対応じゃなくて辛い(からい?つらい?)対応なの?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:37:53.12ID:hVin3csC0
辛いじゃなくて鹹いだっつってんのに
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:42:30.40ID:Wg2aKh2P0
>>822
俺は普通はしおからいと言うな
塩過多のもの食べて思わず「からっ!」と言う事はあるけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3559-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:47:23.53ID:Ttog6pG50
関西人は辛いとしょっぱいの区別もできない亜鉛が足りてない味覚障害が多いようだな。
とりあえず、亜鉛のサプリを飲め!
2023/12/06(水) 13:50:57.33ID:lG+Q/fW/d
ソルトラーク!
2023/12/06(水) 14:09:18.04ID:mmeaDE2n0
関西風うどんは不味い
塩辛は美味しい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9e1-k2/m)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:23:10.36ID:djXwMopz0
>>826
塩味の味蕾を殺す魔法!?
2023/12/06(水) 14:29:23.60ID:NU7ROKId0
人の腎臓を◯す魔法
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb1-kPRq)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:29:28.28ID:eEb5PO9S0
おれ関東住みだけど
関西風うどんは好きだわ
あのあっさりした感じが良いね
2023/12/06(水) 14:43:55.14ID:MWN6CbWD0
うどんは関西風、蕎麦は関東風が良い
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a661-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:49:40.62ID:WGU2tKW20
塩で死ぬ前にあの量の酒ならいくら強くても中毒死しそうだけどな
2023/12/06(水) 14:50:21.49ID:R4aQu4Gcd
味の区別はしてるけど表現の区別を昔からしてなかっただけなのに
馬鹿舌扱いするほうが馬鹿
2023/12/06(水) 14:53:04.41ID:ccje4e4e0
猫猫くらいの子でいいからカノジョがほしい
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8abb-i4fG)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:00:47.85ID:WqsZKf/h0
中世のどぶろくみたいな酒ってあんま度数高くないんだっけ?
まだ蒸留酒なんてない筈よね
2023/12/06(水) 15:00:50.10ID:MWN6CbWD0
草木が青々と茂る
2023/12/06(水) 15:00:53.34ID:w0wzxQGXa
塩の味は古くはそもそも「辛い」と表現していた
唐辛子のような刺激物の感覚も「辛い」と表現するようになったのはその後から

昔は味覚は甘味・辛味・酸味・苦味の四つとされていて
(近代の研究でこれに旨味が加わって五つの味覚と改められたけれども)
この味覚のうち辛味というのは本来は今で言う塩味のこと
話題になっている「塩辛い」という表現は
塩味と刺激物による辛さとを区別する意味合いがある

ちな「しょっぱい」というのは塩辛い塩っぽい(しおはゆい)というのを指した方言で主に東日本側で用いられる
塩辛いというのは古語が方言として残りやすい西日本側で用いられる
2023/12/06(水) 15:02:36.13ID:fV9uNkB70
薬屋と全く関係ない味覚の話がしたいだけなら、別の所で好きなだけやればいいのに
こんか所で求められてもない話を延々する奴って、自分は荒らしだって自覚ないんだろうね
2023/12/06(水) 15:08:20.48ID:iMDTs56f0
壬氏のこの表情の意味が分かった人は薬屋マスター
https://i.imgur.com/p2wc92N.jpg
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:08:42.24ID:hVin3csC0
>>835
そういうことみたいだね
2023/12/06(水) 15:08:49.75ID:w0wzxQGXa
岩塩の話は作中の塩の固まり描写由来だから話題としては適切だが
塩味の表現についてはスレでの派生で蛇足だったか
これは失礼
2023/12/06(水) 15:09:36.47ID:s9Vab2rc0
あらしの業者でしょ
アニメネタ塞いで毎日ネタ投下してスレ埋めてる
2023/12/06(水) 15:15:18.91ID:w0wzxQGXa
わざわざ特定の作品のスレ狙って荒らすのがお仕事な業者なんているの?
そういう事情に詳しい人もいるんだねぇ
2023/12/06(水) 15:16:28.30ID:FPfB/8TE0
>>839
意図的に追加したアニオリ部分だよね
でも原作のネタバレになりそうなので答えられない
2023/12/06(水) 15:22:19.54ID:iy6HR0B0d
塩飲んで死んだ人
壬氏は慕ってるのに周りの連中からはボロクソな評価なんだよな

一人で誰とも会話せずにアホほど飲むなら飲み会に来るなよと思う
家で飲んでれば死なずにすんだのに
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b1-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:32:13.75ID:2v1Fvqux0
私と異なる意見の人は全員ステマです。
ビョーキか(笑)
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-Cpju)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:45:52.23ID:2s3uMrQAM
それ以前に致死量の塩、元々溶けにくい酒に溶かしたら何リットル飲まないとダメなんだよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf8-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:47:36.78ID:BPiiDp+x0
>>847
まあ、アニメの絵面的には何リットルも飲んでたっぽいがなww
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53e-7PV9)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:48:43.96ID:876lRV340
>>805
うん。おまえやっぱりあたまおかしいわ
2023/12/06(水) 15:49:43.75ID:iy6HR0B0d
>>848
あれは飲み過ぎだよな
何リットル飲んでんだよあいつ

何度も酒甕に塩いれて持っていってるやつはバレバレだろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53e-7PV9)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:50:13.46ID:876lRV340
>>819
そのバカと同レベルに落ちるな、と言ってんだよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:00:00.85ID:Wg2aKh2P0
>>851
じゃあそのバカに言えバカ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM12-CNU2)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:09:55.26ID:vioHsMsyM
イキリ系なろうアニメのスレは
ギスギスした雰囲気になりやすい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b1-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:14:53.41ID:2v1Fvqux0
医者や医学博士に確認すべきだったね。
2023/12/06(水) 16:20:53.43ID:eplgmgyS0
>>847
溶けにくいのはアルコールであってだな、酒はアルコール100%じゃないんだよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b1-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:22:47.89ID:2v1Fvqux0
i.imgur.com/f51EBRD.jpg
2023/12/06(水) 16:26:47.04ID:w0wzxQGXa
あの老武官は塩の過剰摂取が死因になるだけでなく
急性アルコール中毒のリスクもありまくりだよね

よくあんな大きな酒壷いくつ分も飲めるものだ
2023/12/06(水) 16:38:54.66ID:IHaKjWaR0
無塩の醸造酒であの量だと、急性アルコール中毒もだけど水中毒になるくらい飲んでんだよね
大げさにしてるんだろうけど甕多過ぎ
2023/12/06(水) 16:41:05.00ID:eplgmgyS0
つーか糖尿だったんじゃねw腎臓ボロボロ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf8-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 16:49:21.85ID:BPiiDp+x0
つーか、こんな何時死んでもおかしくないようなオッサン(ジジイか?)、わざわざ殺す必要あるか?
2023/12/06(水) 16:58:35.33ID:w0wzxQGXa
酒壷の塩の嫌がらせは殺害目当てじゃなくても
白粉の鉛毒やなますの鯖アレルギーのように
無知は人を殺すこともあるという話なのでは?
2023/12/06(水) 17:04:13.93ID:lG+Q/fW/d
殺すつうか嫌がらせだろ
2023/12/06(水) 17:18:54.10ID:iy6HR0B0d
殺すにしては不確実すぎるしな

被害者に酒をわたすところを周りから目撃されるリスク
死ぬ前に体調不良で終わるケースも想定される

アホほど塩が溶けてる水を塩味を感じないからと言って違和感なく飲む保証ない
味覚に大きな影響がでなくても軟水と硬水の違いを感じるしさ
2023/12/06(水) 17:21:16.97ID:eHggYBRc0
たまたま今回死んだだけでずっと塩入れられてたんだろ
いつか死ぬ
2023/12/06(水) 17:23:10.40ID:iy6HR0B0d
今回はたまたま酒がこぼれてなくなったけど普通は残るし調べられる

酒に塩が多量に入ってることがバレる想定のはず
いやそれ殺意あるだろって言われちゃうよな
2023/12/06(水) 17:30:57.53ID:UklvqIxJd
何とかの殺意てやつだろ
2023/12/06(水) 17:32:06.56ID:iy6HR0B0d
>>866
未必の故意か?
2023/12/06(水) 17:33:52.08ID:NMJ/CHyXd
今回必ずしも死ななくてもいいけど、近いうちには死んでほしいくらいの悪意かな
2023/12/06(水) 17:38:38.18ID:lG+Q/fW/d
現代人、もしくはその分身とも言える猫猫はともかく、この物語に登場する人間にそんな医学的知識があるとは思えないが
2023/12/06(水) 17:40:16.49ID:JecMW5ty0
岩塩好きだな
2023/12/06(水) 17:43:45.49ID:iy6HR0B0d
纏足でロッククライミングする話は盛り上がらないしな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:00:26.74ID:jaUyKj300
堀とは敵の侵入を防ぐために城の外側を掘って水を溜めたものなのです
つまり城の内側である後宮から高い塀を登って外側にある堀に落ちて溺死
いやこれどう考えても自殺じゃないでしょ。口封じでしょ
2023/12/06(水) 18:07:30.31ID:00FrJlsn0
城壁なら内側からは登れる
内側から登れないようにしてるのは後宮の人間が逃げれないようにしてるのか?
2023/12/06(水) 18:09:53.06ID:lG+Q/fW/d
まあ敵の内通者みたいな奴もいるだろうし、セキュリティ的に簡単に外には出られないようにするんじゃね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b1-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:11:11.19ID:2v1Fvqux0
>>866
未必の恋?
2023/12/06(水) 18:20:02.25ID:NU7ROKId0
密室の恋ならしゃーない
2023/12/06(水) 18:20:04.99ID:00FrJlsn0
>>874
夢遊病のふりした女が毎夜昇り降りできる程度のザルなセキュリティだけどな

園遊会で毒もられるわ塀は登り放題だわ危機感ないのか皇帝
2023/12/06(水) 18:27:11.03ID:RzKPa/7x0
大体三、四代目とか中興以降の皇帝は無能が多いから…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:40:34.34ID:hVin3csC0
催淫剤とか盛られまくりだろな…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9187-b962)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:50:37.83ID:G/1LMr8s0
後宮も二度目ならという作品で四妃の下に九嬪とその下に下級妃いるの見たが
これがだいたい史実をもとにした後宮の制度なのか

てか二度目ならにまんま壬子みたいなのいるんだが…
これは後宮作品がどれも似てくるというより、ひとりごとに寄せた設定にしたということか?
2023/12/06(水) 18:54:29.69ID:W0fFT+71M
鳥にハバネロあげてみたって見たけど平気でバクバク食うらしい。

辛さ感じないんだと。
2023/12/06(水) 18:57:23.16ID:a9V1JG6z0
>>881
ケツは大丈夫なのかな?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3a-XPdh)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:59:11.69ID:suZI4lts0
>>880
中華ファンタジーは男は基本お団子なんだけど、それだけだと特徴づけしづらいので
大体イケメンは髪の毛おろしてる
そうすると大体皆似通うんじゃないかな
2023/12/06(水) 19:00:56.66ID:wNZGSwhB0
カラスに七味まぶしたの肉やったら辛がったっ映像あったけどな
ただし次の瞬間から水で七味を洗い流して食べるという対処法を編み出してて流石って感じではあったが
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:03:27.08ID:hVin3csC0
>>884
すげえ
さすがカラス
猿以上だな
2023/12/06(水) 19:08:01.83ID:wNZGSwhB0
>>885
最初に食べたカラスは必死で口を水で洗ってたんだけどそれを見た次のカラスは肉を水で洗ってから何事もなく食べてたw
2023/12/06(水) 19:10:53.05ID:K9Pv6kuT0
その一杯で腎臓壊れても
症状が出るのは3日後くらいだろ
即死はない
2023/12/06(水) 19:15:09.02ID:MVTiY+aad
録画しといたやつやっと1話から観始めたけど猫猫かわいすぎ!
こりゃ人気出そうなアニメやね
2023/12/06(水) 19:18:35.25ID:bIY/dCFZ0
大量の山椒入り激辛カップ麺食ったときは極度の舌への刺激へなぜか脳は「しょっぱい」判定を下した
普通に塩分も高かっただろうがしょっぱいと辛いは味覚的に近めなんだと感じた
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb1-CNU2)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:21:49.21ID:o13+nCcPM
>>877
あの妃は職人用のでっぱりを毎夜サルのように登ってたんだな
2023/12/06(水) 19:28:47.69ID:SM95rBD/d
芙蓉ちゃんは地方領主?のお姫さまだったから纏足してなかったのね
2023/12/06(水) 19:35:10.88ID:VjF8zVOA0
>>889
夏場だと体が塩分求め過ぎて塩舐めると甘く感じるみたいな物だな
2023/12/06(水) 19:37:21.38ID:UklvqIxJd
今の感覚じゃテンソクは理解出来んな
足のデカさなんかなんでもいいだろ
すごい巨足とかならともかく
2023/12/06(水) 19:41:32.34ID:dkyyZP7e0
いまでもハイヒールとか理解できんな
なんであんなつま先立ちで歩けるんだよ
2023/12/06(水) 19:59:47.39ID:gKw6zLrt0
>>893
和田あき子が自分の番組のゲストのお土産のブランドもののハイヒールが入らなくて公開放送で大泣きしたというエピソードを思い出した
2023/12/06(水) 20:24:09.12ID:5xKnhGvTa
>>894
元はウンコ踏まない為
2023/12/06(水) 20:31:00.04ID:N7FDBzxl0
アニメの感想を語るスレなのに色々タメになる知識がたくさん書かれてるの草
2023/12/06(水) 20:35:38.56ID:Fg00os8B0
>>893
日本もそこそこ最近の時代まで大足女はモテないと言われてたはず
下駄屋のチャンネルか何かで知ったけど江戸時代の足の平均サイズ20cmくらいまでしかなかったらしいし
2023/12/06(水) 21:00:52.81ID:s9Vab2rc0
足もそうだけど妓楼は小柄な妓女の方が人気ある
大柄女子は使用人
婆が猫猫を妓女にしたがるのは理由がある
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9124-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:28:41.17ID:yUpCdAc/0
でもヒンヌー教徒でしょ?
2023/12/06(水) 21:36:16.74ID:K9Pv6kuT0
いいスリム教徒です
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb1-kPRq)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:42:04.73ID:eEb5PO9S0
激辛カップ焼きそば食った時は
辛いと言うか痛いと感じた
しょっぱくはなかったなあ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ea-CNU2)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:44:08.39ID:CUqaL9mf0
>>902
からさは痛覚であってる
2023/12/06(水) 21:46:41.43ID:oHGHXzOD0
あー今さらだが猫猫のエッチな講習会はカットか
2023/12/06(水) 21:47:20.60ID:Ms1mbnsI0
>>886
漆原教授の対処も次からは無駄になってたのか
2023/12/06(水) 21:51:48.09ID:5GGZ/AjO0
>>893
テンソクで小さく奇形に変形された足ではまともに歩くことが出来ない
男の支配欲を満たし、従属物として扱うには都合が良かった
どんな扱いをされても逃亡できないようにする意図もあったらしい
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3a-XPdh)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:52:04.54ID:suZI4lts0
>>904
あれは来年じゃない?
2023/12/06(水) 21:53:50.84ID:ZiQdxT4/0
酒には岩塩が投入されたが浩然様がボリボリ食べちゃった説を提唱
2023/12/06(水) 21:56:42.46ID:JQj1FlJP0
>>908
氷ボリボリ感覚か
2023/12/06(水) 21:59:17.98ID:czn8fgxp0
https://courrier.jp/columns/217403/
より
纏足が広まった最大の理由は、小さな足が男性にとっての性的欲望の対象だったから。小ぢんまりした弱々しい女性の足は男性の支配欲を掻き立て、女性が小さな足を引きずるように狭い歩幅でヨチヨチ歩く姿を優雅とみる美意識があり、布できつく縛られた足から漂う汗や膿や汚れの臭気は、ある種のフェロモンになったという。

近現代になっても、文人墨客の間で、妓楼の纏足妓女の靴に、酒をなみなみ注いで回し飲みする下品な遊び「行酒(シンジウ)」が流行した。

また、「纏足の女性は足裏に力が入らないぶん、股関節や骨盤が異常に発達し、膣圧も高まって性交時に男性へ強い快感をもたらす」という俗説も信じられてきた。
2023/12/06(水) 22:01:45.92ID:McOQMAfR0
>>891
上流階級ほど纏足してないとおかしいけどな
2023/12/06(水) 22:04:34.88ID:McOQMAfR0
>>906
それは後付けの理由だな。
シンプルに「女性は足が小さい方がかわいい」という美意識が根付いていたからだろう。
だから纏足してない女性は結婚相手を探すのが大変だった。
2023/12/06(水) 22:10:05.34ID:/zUR+dAL0
>>911
属国ではあるけど別の国の姫だからな
それに纏足で舞踊とか無理でしょ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb1-kPRq)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:11:24.92ID:eEb5PO9S0
ちょっと待てよ
女がみんな纏足してたら家事労働は誰がやるんだ
男がやるような時代じゃなかったろう
2023/12/06(水) 22:25:10.19ID:oHGHXzOD0
>>907
そうだっけ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3582-yDrh)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:34:54.58ID:Ttog6pG50
現在の中国は纏足とかいう頭おかしい風習を廃止して正解だったな。
纏足を禁止にしたのは「太平天国」というカルト集団からのようだ。
2023/12/06(水) 23:01:09.18ID:YYCXIPpKd
ストレスは通じるんだな
2023/12/06(水) 23:41:59.12ID:gKw6zLrt0
>>913
バレエのトゥシューズとか見ると、そんなに無理ではない気もするw
なんだっけな、国語の教科書に載ってた昔話で纏足のおばさんが纏足とは思えない軽やかな足取りで去っていったみたいな文章が印象に残ってる
どのくらい動けるかは人によるんじゃないか?
2023/12/06(水) 23:45:30.17ID:yfJWQjh2a
>>912
>もうひとつの大きな理由は、女性を男性の支配下に置くのに好都合だったからだ。纏足では歩行しづらく、外出や社会活動は制限され、女性は家屋敷に閉じこもりがちになる。家や父親、夫からの脱走も不可能だ。
2023/12/06(水) 23:46:55.72ID:oHGHXzOD0
世界中で靴が履かれていたのに日本には靴を作る技術がなかったから江戸時代でも下駄や雪駄、草鞋しかなかったwwww。
2023/12/06(水) 23:49:56.13ID:MI/6KPV+0
後付けってのは歴史家が後から付けたってことじゃなくて
纏足が進むにつれてそういう理由もついてきたってことじゃね?
纏足が始まった当初からいきなり歩けなくなるまでやったとも思えんし
2023/12/06(水) 23:54:33.95ID:gl/0gAPH0
>>920
そりゃ文化圏の違いであって技術うんぬんとは違うわ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71bd-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:58:49.39ID:VWveWP1n0
走る時も地下足袋だったしな
日本最初のオリンピックマラソン選手も地下足袋で出場してたろ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f961-CNU2)
垢版 |
2023/12/07(木) 00:26:13.52ID:26nWWLDY0
>>920
ヒント: 湿度
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaa4-k2/m)
垢版 |
2023/12/07(木) 00:39:25.97ID:vdY3uxeY0
欧州では常温保存OKのものでも湿度の高い日本では腐るから要冷蔵なんて話もあるとマフィンの時に読んだな
2023/12/07(木) 00:48:33.83ID:VYpxKGTUa
>>920
靴っぽい履き物もあったそうだよ
あと裸足ね
2023/12/07(木) 00:59:56.13ID:Twfgve960
>>920
平安時代にも靴はあったよ物知らず
2023/12/07(木) 01:00:23.98ID:Cym9DD9O0
>>918
バレエのトゥシューズは先を固めてあるからね
あれも足への負担は大きいし無理すると足が歪んだり爪が割れる
訓練して立てるようになるんだよ
2023/12/07(木) 01:06:08.53ID:ZGp1OS9f0
>>918
> 国語の教科書に載ってた昔話で纏足のおばさん
>>649
2023/12/07(木) 01:06:48.83ID:zpVwATQq0
木製の下駄も藁製のサンダルも靴の一種
2023/12/07(木) 01:09:02.17ID:F/r5ps4m0
あれ宦官と一緒で子供の時からやるからバレエとは訳が違うぞ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f0-F8DI)
垢版 |
2023/12/07(木) 01:53:34.56ID:77Khf0Rh0
もう辛さ談義は終わったの?
味覚は5種類しかなくその中に辛いがないというのは衝撃的だった
甘い・しょっぱい・酸っぱい・苦い・うまい。人はこの5つしかわからない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f961-CNU2)
垢版 |
2023/12/07(木) 01:57:10.75ID:26nWWLDY0
もう一つある
痛い=辛い

痛覚で辛さを感じてる
2023/12/07(木) 01:59:47.68ID:RNjnf1rCH
>>930
ガキの頃(55年前位)はサンダルより下駄が多くて
突っ掛けサンダルじゃなくて突っ掛け下駄って感じだった
今ならうるさくて怒られそう
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f961-CNU2)
垢版 |
2023/12/07(木) 02:28:23.57ID:26nWWLDY0
うわっ、昭和がいるぞ!
取り囲め!
2023/12/07(木) 02:38:24.50ID:zpVwATQq0
昭和というと
スーツに下駄にソフト帽の時代か
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f961-CNU2)
垢版 |
2023/12/07(木) 02:43:34.29ID:26nWWLDY0
タバコ吸って日本酒呑んでカブ乗って腰に手拭いをぶら下げてる
山口百恵を鼻歌で歌うぞ
2023/12/07(木) 02:51:20.18ID:RNjnf1rCH
>>937
途中まで合ってるけど歌うのはカルメン・マキだ
2023/12/07(木) 02:59:39.83ID:hWraFJRO0
oz
2023/12/07(木) 03:57:55.50ID:sUn/Ia5D0
昭和の話は16なんたらとかMFどうたらでお願いします
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf5-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 05:26:30.62ID:DIA3AhVL0
>>917
何故かストイックには誰も触れない不思議
2023/12/07(木) 05:29:21.90ID:GRcoK+/U0
>>898
バカの大足マヌケの小足
2023/12/07(木) 05:49:27.73ID:zpVwATQq0
バカの大臣、食い気の小蘭
2023/12/07(木) 06:18:21.22ID:TqB9Hiw90
>>933
辛いもん食べると脳が痛みと認識するんだよな
そんで鎮痛系の脳内麻薬であるエンドルフィンが分泌されて辛いもんはついつい止まらなくなる
チンパンジーに普通のビスケットと唐辛子入りのビスケットをあたえたら、
最初は唐辛子入りは拒絶するんだけど、その内ずっと唐辛子入りばっか食べてたって実験報告もあった
2023/12/07(木) 07:05:58.54ID:xqYc8E990
>>940
いくら高齢化とはいえ所構わず開くおじさんの同窓会にはうんざりよね
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-4FDU)
垢版 |
2023/12/07(木) 07:11:52.47ID:CehAyCIR0
>>939
ファーストアルバムは衝撃的だった
時には母のない子のようにのイメージしか無かったし
2023/12/07(木) 07:13:35.08ID:orCliq16a
面白かったわ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf5-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 07:28:07.33ID:DIA3AhVL0
>>946
しむら〜!うえ〜うえ〜!
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e37-WD8q)
垢版 |
2023/12/07(木) 08:15:48.29ID:OvvzJYIC0
壬氏ちゃんカワヨ
2023/12/07(木) 10:17:28.07ID:NcD9tTEx0
東芸アーティストの推しの子XHIちゃん売れそうだね
2クールOPくるかな
2023/12/07(木) 14:17:54.89ID:/+jctfSY0
>>877
塀はよじ登れてもも、その向こう側には水堀があるからそんな簡単に出られないよ
芙蓉妃だって塀の上で踊ってただけ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:54:11.81ID:AawPriHu0
ハーケン打ち込みながらカラビナとザイルで
2023/12/07(木) 15:24:56.83ID:Etj57tD00
何のためのファンタジー設定だと思ってるんだ?
チャクラだよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb1-CNU2)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:38:28.96ID:xWP9tC+jM
変なストーリー構成だよな
いろんな事件があったけど、中途半端に有耶無耶になった状態で、主人公はそれを「解決」する立場にない

たぶんここから「実はこういうことだった」という説明がなされるのかもしれないけど、積極的に解決しようとしてないからふーんで終わりそう
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:45:34.02ID:CvHcCHBC0
だからひとりごとなんだよ…
2023/12/07(木) 15:52:29.50ID:x4XKG2wG0
主人公に求められてるのは謎解きであって解決ではないからな
義理も権限も無いし
2023/12/07(木) 16:02:11.59ID:Cym9DD9O0
>>942
ちょうどいいのは ろくでなし
と続くんだよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 16:03:57.19ID:AawPriHu0
どこからともなく颯爽と現れて難事件を解決し、悪を懲らしめる謎の覆面クスリヤーマンに変身しよう
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb1-CNU2)
垢版 |
2023/12/07(木) 16:42:01.82ID:xWP9tC+jM
>>956
いやその謎の提示も弱い
2023/12/07(木) 16:56:51.15ID:P2zsYKez0
イオンの冷凍食品専門店でサンザシ飴が売ってた
https://i.imgur.com/RK4B4U9.jpeg 買って食べる勇気は無かった…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8)
垢版 |
2023/12/07(木) 16:59:56.40ID:CvHcCHBC0
なぜ…
2023/12/07(木) 17:06:04.31ID:RWh60QsB0
主人公に求められているのはかわいさです。ブヒブヒ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f0-F8DI)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:06:11.33ID:77Khf0Rh0
猫猫の身長は153cm。塀の高さは身長の4倍はあると言ってたので6mオーバー
6m超の壁を登る芙蓉妃はボルダリングの才能があるね
2023/12/07(木) 17:10:25.69ID:D5H9y9M+M
>>954
そうだね。スカッとしない。
ただこういうのが若い子にはウケてるのだからこれでいいのだと言われれば、まぁそうなんだけど。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:33:33.38ID:AawPriHu0
南西壁冬季無酸素単独登頂しないと
2023/12/07(木) 18:05:21.01ID:1R6VF+s00
>>960
いちご飴自作して冷凍・解凍するとべちょっとなるじゃない?
そんな感じで冷凍サンザシ飴はべちょっとしてる
その商品はオブラートで包んであるので少しマシだけど凄いベタベタする
サンザシはいちごより酸っぱいけど飴が甘いのでまぁ美味しかった
2023/12/07(木) 18:54:25.49ID:Twfgve960
最終的にスカッとするから売れたくらい想像つくだろw
2023/12/07(木) 19:24:50.80ID:d6I3jHGx0
老害はコナンくんでも見てればいい
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed02-Vvnv)
垢版 |
2023/12/07(木) 20:54:03.53ID:yMkdl0000
テスト
なんか5ちゃんめっちゃ重い?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65be-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 20:58:34.48ID:DTAVDoYc0
重いね!
2023/12/07(木) 21:22:35.76ID:1R6VF+s00
次スレ立ってなかったので用意しておきました

【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701950822/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 21:24:19.16ID:AawPriHu0
>>971
これ、乙です
2023/12/07(木) 21:40:38.02ID:DkI6HNxg0
山査子はドライフルーツがウマい
棒みたいなやつ
2023/12/07(木) 21:58:12.19ID:mkUG75qs0
>>971
乙をやろう

踏み逃げの>>950には鞭打ちの刑に処す
2023/12/07(木) 22:13:00.49ID:zpVwATQq0
むち打ちってあれでしょ
外傷性頚部症候群
2023/12/08(金) 01:27:22.98ID:AZ2+/esn0
>>971


これ最初OPダッサって思ってたけど慣れたらハマって聞きまくってるわ
ただ猫猫が躍りまくってる時の衣装がなあ
あんな現代っぽい見た目じゃなく妓女の服とかじゃ駄目だったん
2023/12/08(金) 02:00:59.39ID:igFBJPSid
>>971
乙になってぇ~♪
2023/12/08(金) 03:56:41.01ID:p8jy4t5DH
確かに、op最初なんだこれ?って思ったけど今は凄く良いと思う
何度聞いてもダセーのは聖女の魔力は万能です2のop
1のopは良かったのに
2023/12/08(金) 04:02:51.34ID:NBTQ+frO0
毒付く気持ちは誰の所為~♪
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-CNU2)
垢版 |
2023/12/08(金) 04:17:57.03ID:v8r/VM5q0
ニヒルに笑って

という歌詞がいいな
冷笑系で
2023/12/08(金) 05:02:54.85ID:IOANAfxf0
本編で壬氏の脳内がOPに追い付いてきた
そろそろ追い抜く
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e529-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 05:14:21.23ID:Af9rRHV50
たまには薬売れや
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 06:06:21.73ID:ncgezg8fa
>>980
ただOPのアニメの表現はあまりニヒルな感じじゃないのな。
楽曲は好きだけど動画の出来はもう一つ。
2023/12/08(金) 06:23:21.16ID:6XSPwB9g0
味見して~のとこはもう一口って毒を要求してるとこを壬氏視点で見たとこだな
2023/12/08(金) 06:31:24.01ID:3EY23dL90
>>966
酸っぱい果実なのか
すんごい甘甘な食べ物かと思ってた

ch挙動重いの治ったかな
2023/12/08(金) 06:58:10.00ID:7GaANTr60
サンザシは、吸血鬼の胸を貫く木の杭としても使われている
理由はキリストの茨の冠はサンザシの枝で作られていたから
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-CNU2)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:26:13.25ID:v8r/VM5q0
>>983
あれは読者の投影だろうしな
2023/12/08(金) 07:32:07.73ID:bhKTXKD20
>>960
サンザシって南天みたいなやつ?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/)
垢版 |
2023/12/08(金) 08:04:02.37ID:GQpy9ZXI0
もう終盤か
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/)
垢版 |
2023/12/08(金) 08:06:22.43ID:GQpy9ZXI0
次スレ再掲
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701950822/
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Pj1B)
垢版 |
2023/12/08(金) 08:07:51.48ID:ncgezg8fa
梅梅姐さん
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/)
垢版 |
2023/12/08(金) 08:44:19.20ID:GQpy9ZXI0
梅梅梅
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/)
垢版 |
2023/12/08(金) 08:57:52.29ID:GQpy9ZXI0
松竹梅
2023/12/08(金) 09:05:11.25ID:fWvlP5lP0
ネタバレだけど
猫猫は俺の嫁
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:14:54.89ID:GQpy9ZXI0
いや、俺の嫁だな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:16:53.46ID:GQpy9ZXI0
梅子
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:20:10.54ID:GQpy9ZXI0
梅男
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:21:44.18ID:GQpy9ZXI0
梅夫
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:22:16.57ID:GQpy9ZXI0
梅雄
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:23:12.80ID:GQpy9ZXI0
梅太郎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 37分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況