!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30
■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
■前スレ
ダンジョン飯 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705305191/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ダンジョン飯 8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effa-D4g7)
2024/01/18(木) 23:14:13.16ID:toZTDAvA02風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21fa-D4g7)
2024/01/18(木) 23:14:40.66ID:toZTDAvA0 ■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修 色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規 編集:吉武将人
音楽:光田康典 音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平 音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会
■キャスト
ライオス:熊谷健太郎 マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織 ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司 カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依 ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹 ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢 シスル:小林ゆう
■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修 色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規 編集:吉武将人
音楽:光田康典 音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平 音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会
■キャスト
ライオス:熊谷健太郎 マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織 ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司 カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依 ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹 ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢 シスル:小林ゆう
■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21fa-D4g7)
2024/01/18(木) 23:15:04.80ID:toZTDAvA0 ■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part141【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1705399846/
【宮島善博 九井諒子】ダンジョン飯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702376351/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part141【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1705399846/
【宮島善博 九井諒子】ダンジョン飯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702376351/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21fa-D4g7)
2024/01/18(木) 23:15:25.09ID:toZTDAvA0 ■ダンジョン飯の基礎知識
ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。
ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。
ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。
指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。
ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。
ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。
ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。
ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。
指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。
ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/18(木) 23:18:58.47ID:JpfVUnCW0 放送後だが
これは伸びない
これは伸びない
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/18(木) 23:29:16.05ID:JpfVUnCW0 新スレ乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/18(木) 23:29:22.86ID:wTPhuYlM0 >>1
立て乙タデ乙
立て乙タデ乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-KRYX)
2024/01/18(木) 23:30:12.32ID:lnE87YRA0 乙る鎧
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/18(木) 23:30:30.05ID:2XfnSU5I0 >>1乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0689-y8vl)
2024/01/18(木) 23:31:04.45ID:M4soi1Dq0 なぜか牡蠣が無性に食べたい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821c-e8Eg)
2024/01/18(木) 23:31:07.06ID:MBQgq39Q0 剣士の剣を折る程の敵なのに魔法使いの杖は防御出来ていたけどどうしてなんだ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f3-Rr8S)
2024/01/18(木) 23:31:14.79ID:ugmBtY7B0 原作勢から叩かれそうやったな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/18(木) 23:31:41.83ID:JpfVUnCW0 牡蠣やエスカルゴ食う人いそうだな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-x3cD)
2024/01/18(木) 23:31:59.07ID:PgNcb2Rj0 今回でいえばマルシルが杖で頭をガシガシやるところと早口になるライオスと手を繋いでる鎧のあたりが笑いどころだからそこをもう少し美味しく調理して欲しかった
おつ
おつ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-ueYf)
2024/01/18(木) 23:32:35.68ID:97Ao4Z1ud 最近のアニメは原作の絵柄再現が重視されてるし
手癖で改編されるのはまぁ嫌だな
手癖で改編されるのはまぁ嫌だな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 727f-fnoC)
2024/01/18(木) 23:32:38.73ID:QP9g5HJw0 生きてる剣ゲットか
非常食かな
非常食かな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/18(木) 23:32:45.50ID:2XfnSU5I0 さまよう鎧とかも中身ああなんだろうか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-ITnj)
2024/01/18(木) 23:33:06.67ID:7ZKhnyIRM 顔が変だったのは
五十嵐って奴のせいなの?
五十嵐って奴のせいなの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-xrN4)
2024/01/18(木) 23:33:12.62ID:Ea9yOVtl0 キャラデザ変わっとるやんけ
クレしんみたいだわ
クレしんみたいだわ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a1-CmWU)
2024/01/18(木) 23:33:36.73ID:K5iNdduj0 1話追加されるたびに1話からリプレイしてしまう
原作も間があくから何度も1巻から読み直してたな
原作も間があくから何度も1巻から読み直してたな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/18(木) 23:34:02.00ID:DCpTX1070 SEED覚醒に、ちょっと笑ってしまった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/18(木) 23:34:30.94ID:JpfVUnCW0 >>17
これはダンジョン飯独特の解釈だね
これはダンジョン飯独特の解釈だね
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-0zjl)
2024/01/18(木) 23:35:01.58ID:se0vGnOS0 スレ立てには乙を
前スレ970には牡蠣のあたりを
前スレ970には牡蠣のあたりを
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-KRYX)
2024/01/18(木) 23:35:15.13ID:lnE87YRA0 正直ダンジョン飯を食いにきたのにトリガーを食わせられたというか
アニメとしては旨いけど今食いたいのはそれじゃないんだよなという気持ち
アニメとしては旨いけど今食いたいのはそれじゃないんだよなという気持ち
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d5f-oPfh)
2024/01/18(木) 23:35:33.19ID:X9y9kDT10 大きなストーリーはあるものの1話完結型だからたまに絵柄の違う話数あってもスパイスとして嬉しいけどな自分は
鎧の動きはかっこよかった
あと数秒の回想シーンに作画全力出してからの宇宙は笑った
鎧の動きはかっこよかった
あと数秒の回想シーンに作画全力出してからの宇宙は笑った
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 727f-fnoC)
2024/01/18(木) 23:36:12.88ID:QP9g5HJw0 ああいったプレートアーマーがないと生きていけないなら
かなり環境の制約が厳しい生き物だな
かなり環境の制約が厳しい生き物だな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-vliU)
2024/01/18(木) 23:36:39.79ID:NRdEPe8C0 トリガーだからいつかやらかすと思ってた
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/18(木) 23:37:04.05ID:JpfVUnCW0 >>26
共生する他の生物があるのかもしれない
共生する他の生物があるのかもしれない
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 727f-fnoC)
2024/01/18(木) 23:38:09.45ID:QP9g5HJw0 >>28
プレートアーマー生産する生き物でもあるんだろうか
プレートアーマー生産する生き物でもあるんだろうか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-bPhm)
2024/01/18(木) 23:38:16.64ID:q1sMxqWi0 描くのめんどくさそうな鎧の大軍をよくあんだけ動かしたと思うよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7966-oYSl)
2024/01/18(木) 23:38:55.25ID:Ndvz+b+R0 鎧部分は殻とか原作じゃ書いてなかったっけ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-x3cD)
2024/01/18(木) 23:38:56.60ID:PgNcb2Rj0 ひょっとしてライオスってムツゴロウさんやパンク町田みたいな感じ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-0zjl)
2024/01/18(木) 23:39:30.70ID:se0vGnOS0 原作既読者の個人的意見としてはキャラ絵は結構どうでもよかったかな
魔物やダンジョンの描き込みがしっかりしてるほうが嬉しい
魔物やダンジョンの描き込みがしっかりしてるほうが嬉しい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821c-e8Eg)
2024/01/18(木) 23:39:50.24ID:MBQgq39Q035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-9kaS)
2024/01/18(木) 23:40:43.09ID:tZ/6n+tv0 駆け出しファリンかわいい
やっぱゴツイの趣味じゃないのが分かった
やっぱゴツイの趣味じゃないのが分かった
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82df-yxEf)
2024/01/18(木) 23:40:56.47ID:bPa0x4/K0 今日は貝か
うまいこと見立てるなほんと
うまいこと見立てるなほんと
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 222f-sDWE)
2024/01/18(木) 23:42:13.36ID:Z/KHJFNE0 料理シーンで一ページくらいの原作での思考錯誤シーンをカットしてバトルに尺使うのはちょっとトリガーが勘違いしてる所ではある
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-7Zik)
2024/01/18(木) 23:43:48.12ID:XU437kv50 原作勢だがセンシのふんどしが白すぎるのと
カマキリの卵を机にしまうのをカットした以外は良かった
カマキリの卵を机にしまうのをカットした以外は良かった
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/18(木) 23:44:11.51ID:2XfnSU5I0 食える!からのCMのやだーーーっ!の流れでワロタ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4647-hYrf)
2024/01/18(木) 23:44:31.86ID:nwobcxWW0 作画クソ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82df-yxEf)
2024/01/18(木) 23:45:00.09ID:bPa0x4/K0 だんだんマルシルが可愛く見えてきた
モンスターを食材に見立てる時、独自の解釈に妙な説得力あるのがおもろいな
モンスターを食材に見立てる時、独自の解釈に妙な説得力あるのがおもろいな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8216-qM28)
2024/01/18(木) 23:46:03.64ID:ijGimfH60 いやアレを連れて帰っては駄目だろ…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae7f-6zsj)
2024/01/18(木) 23:46:06.64ID:QKeNZbCh0 ぽんこつマルシルかわええ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a1-CmWU)
2024/01/18(木) 23:46:24.45ID:K5iNdduj045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 727f-fnoC)
2024/01/18(木) 23:46:42.05ID:QP9g5HJw0 マルシルはボーボボのビュティみたいなもん
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/18(木) 23:47:30.58ID:DCpTX1070 震撼するだろう…ってアスペ的な語りのとこ演技指導ズレてると思う
マンドラゴラで朦朧としてたとこも
マンドラゴラで朦朧としてたとこも
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a6-eFxz)
2024/01/18(木) 23:48:36.39ID:vx0eUalb0 ファリン始終目つぶってるからメシイに見えるな飯だけに
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821c-e8Eg)
2024/01/18(木) 23:49:08.41ID:MBQgq39Q049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7966-oYSl)
2024/01/18(木) 23:50:30.79ID:Ndvz+b+R0 こういう回あってもいいけど今後もアクションメイン回この方向だったらちょっとツライかなあ
好みによるんだろうけど
好みによるんだろうけど
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/18(木) 23:50:55.23ID:JpfVUnCW0 今回の戦闘クソ描写だったのか
よく見てんな
よく見てんな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a6-eFxz)
2024/01/18(木) 23:51:46.22ID:vx0eUalb0 あの杖のリングが何に使うかわたかってよかったわ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/18(木) 23:55:26.87ID:DCpTX1070 いきなりのSEEDパロディは意表を突かれた、種も卵も似たようなもんだし
タイムリーだし、いい洒落っ気だ
タイムリーだし、いい洒落っ気だ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2255-6zsj)
2024/01/18(木) 23:55:45.75ID:8z1Thzxv0 杖で剣を防ぐシーンは原作にもあるぞ
防げるのはおかしいという文句なら知らんわ
防げるのはおかしいという文句なら知らんわ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-x3cD)
2024/01/18(木) 23:56:18.14ID:PgNcb2Rj0 >>51
ライオスが魔物関連で暴走したときにも役に立ちそう
ライオスが魔物関連で暴走したときにも役に立ちそう
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-0zjl)
2024/01/18(木) 23:57:02.76ID:LAFLs6O50 将来、ライオスのピンチに自動で動くリビングウェポンとして活躍しそうだな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-x3cD)
2024/01/18(木) 23:58:00.19ID:PgNcb2Rj0 意思を持つ剣(貝)
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 00:00:14.24ID:f0Qby5WU0 アニメーションとしては十分におもしろかった
まあキャラデザでケチ付けられるだろうなとは思ったけど
とにかく俺は評価する
まあキャラデザでケチ付けられるだろうなとは思ったけど
とにかく俺は評価する
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 00:00:32.83ID:Op2GBZY70 >>32
ゴールデンカムイのシトン先生を食欲に振った感じかな…
ゴールデンカムイのシトン先生を食欲に振った感じかな…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Qz6p)
2024/01/19(金) 00:00:56.29ID:Jto1vWRv0 原作エアプ多いのか?
https://i.imgur.com/RMa86Fd.png
https://i.imgur.com/RMa86Fd.png
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8232-Jm4m)
2024/01/19(金) 00:01:04.62ID:b91bVpep0 あの飾りは実は死骸だったんじゃないかとか考えさせられる
それにしても仲間を全部食ってから一匹だけペットとして手元に置いておくのは
ライオスのサイコパス感が強まるな
それにしても仲間を全部食ってから一匹だけペットとして手元に置いておくのは
ライオスのサイコパス感が強まるな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-toWU)
2024/01/19(金) 00:01:17.17ID:H7UxGtpR0 妹は幼女の頃からもう目つぶってたんだな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a6-RK5q)
2024/01/19(金) 00:02:59.60ID:QPyzW1ap0 生き物なら呼吸するし、ガスとか煙とかで対処できそうだな、動く鎧
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Qz6p)
2024/01/19(金) 00:04:53.01ID:Jto1vWRv0 動きと絵がTRIGGERやなぁとは思ったけど別にケチつけるようなもんでもないな、デッサン狂ってる訳じゃないし
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2229-oPfh)
2024/01/19(金) 00:05:26.04ID:XUh2IL8r0 声撮りが前か後か知らないけど演技と絵がチグハグな部分があった気はする
アニメーションは楽しめたから良いかな
牡蠣食べたくなった
アニメーションは楽しめたから良いかな
牡蠣食べたくなった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 00:05:31.73ID:f0Qby5WU0 >>62
なんなら炎や氷も効きそうだな
なんなら炎や氷も効きそうだな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/19(金) 00:05:55.74ID:EhYE5LoN0 今回の食材はさすがに超美味しい!みたいな感じじゃなくまぁまぁくらいの感想だったのがリアルだわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d10-aRwq)
2024/01/19(金) 00:06:37.60ID:Uvglv5AL0 トリガーの恒例になってんのかしらんがキャラデザ思い切り替えてくるのやめてほしい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-0zjl)
2024/01/19(金) 00:07:16.76ID:h2Lfkypc0 「正体は貝の群れだった」では、鎧が首の向きを直したり、敵を視認してるかのような動作に説明がつかなくない?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd07-Ez5X)
2024/01/19(金) 00:07:23.79ID:cz80KoqD0 貝と思えばいいと分かっていても
鎧の隙間から出てくるのキモい無理
鎧の隙間から出てくるのキモい無理
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 00:07:30.33ID:Op2GBZY70 牡蠣はノロが怖い
鎧は水棲生物じゃないしその辺は大丈夫なのかな…
鎧は水棲生物じゃないしその辺は大丈夫なのかな…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116f-yxEf)
2024/01/19(金) 00:09:53.07ID:UphvN6o+0 動く鎧のご飯ってなんなのか気になるよね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f4-Pwxk)
2024/01/19(金) 00:10:21.60ID:usS0XPhk0 複数個体で人間を模すってゲドー君かよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae7f-6zsj)
2024/01/19(金) 00:10:28.10ID:oJeqHs++0 生食してたっけ?加熱してれば大丈夫だろ
あの世界にノロウィルスがあるかは知らんけど
あの世界にノロウィルスがあるかは知らんけど
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d0-Bo3d)
2024/01/19(金) 00:10:53.67ID:17BLz5/e075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd07-Ez5X)
2024/01/19(金) 00:11:19.84ID:cz80KoqD0 あの正体だと氷系の魔法で固めるか
炎で蒸し焼きに出来ないんだろうか
今までただの鎧と思って誰も魔法攻撃しなかったのかな
炎で蒸し焼きに出来ないんだろうか
今までただの鎧と思って誰も魔法攻撃しなかったのかな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a6-eFxz)
2024/01/19(金) 00:12:30.16ID:G4L8+tWc0 そうか握手が交尾なのか
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-9kaS)
2024/01/19(金) 00:12:36.40ID:jeoZ75F9078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8206-p9Z0)
2024/01/19(金) 00:12:40.54ID:X0XA4zFX0 今日は作画がなんかクレしんぽかったね
まぁマルシルが可愛いかったのでオッケーです(・∀・)
まぁマルシルが可愛いかったのでオッケーです(・∀・)
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 00:14:08.15ID:TfCip6qt080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116f-yxEf)
2024/01/19(金) 00:14:31.72ID:UphvN6o+0 >>75
と言うより鎧の損壊を狙うと凍って死んでも焼けて死んでも「鎧が壊れたから動かないんだな」としか思われないのでは?
と言うより鎧の損壊を狙うと凍って死んでも焼けて死んでも「鎧が壊れたから動かないんだな」としか思われないのでは?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-J6FB)
2024/01/19(金) 00:14:32.12ID:0Y7DcTFF0 トリガーの悪いとこ出てた
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/19(金) 00:14:38.42ID:EhYE5LoN0 鎧の牡蠣は加熱しろ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-x3cD)
2024/01/19(金) 00:17:22.89ID:MnIFzJY80 >>58
あー変態てことかあ!
あー変態てことかあ!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-x3cD)
2024/01/19(金) 00:18:28.08ID:MnIFzJY80 >>62
真水かけたら鎧から出てきそう
真水かけたら鎧から出てきそう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116f-yxEf)
2024/01/19(金) 00:18:34.48ID:UphvN6o+0 牡蠣食ってノロでやられる
ノロ入りのゲロうんこが出てくる
それがトイレで下水に流れる
下水に流れてプランクトンに付着する
そのプランクトンを牡蠣が食べる
牡蠣を食ってノロでやれる
以下ループ
うんこのバトンリレー
なので動く鎧にノロはいないよ
でも殺した動物の体液を浴びたり肉を食べて栄養を取ってる可能性はなきにしもあらずだが
やっぱり加熱はしておきたいな
ノロ入りのゲロうんこが出てくる
それがトイレで下水に流れる
下水に流れてプランクトンに付着する
そのプランクトンを牡蠣が食べる
牡蠣を食ってノロでやれる
以下ループ
うんこのバトンリレー
なので動く鎧にノロはいないよ
でも殺した動物の体液を浴びたり肉を食べて栄養を取ってる可能性はなきにしもあらずだが
やっぱり加熱はしておきたいな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd07-Ez5X)
2024/01/19(金) 00:19:16.42ID:cz80KoqD0 じゃなくて動く鎧の攻略法として
炎とかが一般化してないのかなって
炎とかが一般化してないのかなって
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e4-6vs8)
2024/01/19(金) 00:20:18.55ID:JanUIs6Z0 牡蠣の生食用と加熱用の違いって単に収穫した場所の水質の綺麗さの違いでしかないからな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-x3cD)
2024/01/19(金) 00:20:37.36ID:MnIFzJY80 あれは鎧に寄生してるの?
鎧部分も自分で作ってるの?
鎧部分も自分で作ってるの?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116f-yxEf)
2024/01/19(金) 00:21:01.58ID:UphvN6o+0 近寄らないと動かないと知られてるなら
近寄らないが最適解になるから魔法使って消耗するのも馬鹿らしいし
近寄らないが最適解になるから魔法使って消耗するのも馬鹿らしいし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9193-2fkT)
2024/01/19(金) 00:21:06.61ID:q/j0XujX0 マルシルの動きが可愛かったから3話がベストだわ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd91-QFB0)
2024/01/19(金) 00:21:31.46ID:R3aUUtyS0 深海は菌が少ないから、深海で育てたのは生食に向いてるとか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-x3cD)
2024/01/19(金) 00:22:46.91ID:MnIFzJY80 あの鎧は空気中の微生物を食べてるんじゃない?
もしくは湿った場所に生える藻
もしくは湿った場所に生える藻
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxd1-Pwxk)
2024/01/19(金) 00:23:37.98ID:NvloE52Zx 嗚呼ダンジョン飯
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-CdjJ)
2024/01/19(金) 00:24:57.22ID:nnw7ChUM0 >>88
鎧は貝殻と同じで生体の一部だったはず
鎧は貝殻と同じで生体の一部だったはず
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/19(金) 00:25:29.56ID:EhYE5LoN0 マルシルの杖の〇を絵的にも実用的にも有効活用していた回だった
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 00:26:40.70ID:f0Qby5WU0 じっくり作ったせいかもだけど1話、2話よりおもしろかった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-x3cD)
2024/01/19(金) 00:26:49.12ID:MnIFzJY80 >>94
えー…ちょっと無理があるな
えー…ちょっと無理があるな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a7-CdjJ)
2024/01/19(金) 00:30:13.43ID:zv1PW9Py0 原作の絵を壊しまくるトリガーはダメだ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-KRYX)
2024/01/19(金) 00:31:23.01ID:FSAnNwX70 気になるのは産卵して味が落ちていないかという点
牡蠣を調べた
岩ガキは少しずつゆっくり産卵する性質があるため身がやせることがない
真ガキは産卵のために溜めていた栄養分を一気に使うため味が落ちる
動く鎧はどっちのタイプなんだろうか
牡蠣を調べた
岩ガキは少しずつゆっくり産卵する性質があるため身がやせることがない
真ガキは産卵のために溜めていた栄養分を一気に使うため味が落ちる
動く鎧はどっちのタイプなんだろうか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-CdjJ)
2024/01/19(金) 00:31:30.23ID:P7S3qIwM0 アニメで面白かった
顔かわってたけどw
顔かわってたけどw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-7Zik)
2024/01/19(金) 00:33:14.59ID:04o7fa0j0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d7d-CdjJ)
2024/01/19(金) 00:37:57.13ID:yhgrWZoO0 「○○ガール」ってタイトルの漫画とかドラマ、よく有るよね。
俺も「サクガール」ってタイトルで漫画を描こうかな。
アニメの作画の話になると異常に饒舌になる女の子の話
俺も「サクガール」ってタイトルで漫画を描こうかな。
アニメの作画の話になると異常に饒舌になる女の子の話
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 00:39:39.80ID:TfCip6qt0 しっ、よしなよ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-LNAd)
2024/01/19(金) 00:40:10.95ID:7++V4SfO0 鉄の剣を折れても木の杖は斬れないとか普通にありえることなんだけどね
知らないとツッコミどころに見えるんやね
知らないとツッコミどころに見えるんやね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a252-wp/r)
2024/01/19(金) 00:41:36.10ID:vNY1FT3s0 顔がなんかみんなアメリカの古いアニメみたいな顔してたな、悪くなかったけど違うアニメ見てるような感覚だった。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-9kaS)
2024/01/19(金) 00:43:52.11ID:jeoZ75F90107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-kjUw)
2024/01/19(金) 00:45:09.04ID:6Xy2WraLM この作画はあまり好きになれない…
TRIGGERの良さってこういう所なの
TRIGGERの良さってこういう所なの
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4122-hpdm)
2024/01/19(金) 00:46:11.25ID:AU4ut0Ty0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-CdjJ)
2024/01/19(金) 00:47:58.02ID:nnw7ChUM0 マルシルの杖は細い木を編み上げたものだから丈夫でもおかしくないけど、原作読んでないと分からんわな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-vliU)
2024/01/19(金) 00:48:42.88ID:usIdbOCs0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-7Zik)
2024/01/19(金) 00:49:16.85ID:04o7fa0j0 上映版の感想を見て3話で荒れると思ってたら概ね好評だから焦って荒らしてるんだろうね
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-euY/)
2024/01/19(金) 00:49:45.71ID:YgbzoKBh0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-0zjl)
2024/01/19(金) 00:50:20.17ID:h2Lfkypc0 俺は今回の作画こそ良かったと思ったけどな
まさにアニメ!って感じで
ぶっちゃけダンジョン飯に整った綺麗な作画とか求めてないし
まさにアニメ!って感じで
ぶっちゃけダンジョン飯に整った綺麗な作画とか求めてないし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2229-oPfh)
2024/01/19(金) 00:50:44.13ID:XUh2IL8r0 海外受けは良さそうだね
向こうはジャパニメーションとか好きでしょう
国内はキャラデ重視で動く絵より綺麗な止め絵のほうが好まれてるけど
あまり話題にあがらないけど今回音楽すごい良かったさすが光田さん
向こうはジャパニメーションとか好きでしょう
国内はキャラデ重視で動く絵より綺麗な止め絵のほうが好まれてるけど
あまり話題にあがらないけど今回音楽すごい良かったさすが光田さん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d10-aRwq)
2024/01/19(金) 00:50:59.54ID:Uvglv5AL0 癖強くしてくるから気にはなったけど結構可愛い作画だし映画版みたいな感じがあってなかなか良かったよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-qfg8)
2024/01/19(金) 00:52:48.75ID:d6lddEhR0 2話までとの差が目立つから気になるっちゃ気になる
このままいくか戻すか安定はしてほしいな
このままいくか戻すか安定はしてほしいな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-7Zik)
2024/01/19(金) 00:53:38.03ID:04o7fa0j0 子供の頃の鼻水の作画がめちゃくちゃ良かった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-kjUw)
2024/01/19(金) 00:55:52.55ID:6Xy2WraLM 1話2話の作画なら文句出ないよ
こんな露骨な事してマイナス意見出たらアンチ扱いは変だよ
こんな露骨な事してマイナス意見出たらアンチ扱いは変だよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM)
2024/01/19(金) 00:59:11.73ID:AHUloJqX0 1話は原作2話ぶん、前回は原作3話ぶんを1度にまとめたのに
今回は1話分てあたり、やっぱりトリガーはアクションやりたいんやな、って
今回は1話分てあたり、やっぱりトリガーはアクションやりたいんやな、って
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c59f-0zjl)
2024/01/19(金) 01:00:23.65ID:nb9FtBHJ0 トリガーやっぱきついな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-xGnM)
2024/01/19(金) 01:00:27.31ID:d9WIM4TX0 原作どころか普段のアニメ絵にもまったく似せる気無さそうなのがもはや清々しい
まあ面白かったけど、1・2回で十分かな…
まあ面白かったけど、1・2回で十分かな…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe00-cE26)
2024/01/19(金) 01:01:22.93ID:GPGDDUBf0 面白かった
トリガーらしさ全開だった
トリガーらしさ全開だった
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeee-FrQc)
2024/01/19(金) 01:01:30.89ID:3+sB1tf+0 寄生虫とか毒性が気になって美味しそうに見えない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-9kaS)
2024/01/19(金) 01:02:44.06ID:jeoZ75F90125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM)
2024/01/19(金) 01:03:02.71ID:AHUloJqX0 リビングアーマーは寄生虫じゃなくて
貝とか蝸牛系だろ
貝とか蝸牛系だろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-9Zuy)
2024/01/19(金) 01:03:54.78ID:lPJRC+zTM アニメは素人なんだが
今回はいままでと全然絵柄が違っていたような
具体的には頭部(髪)が小さい
そんなことある?
今回はいままでと全然絵柄が違っていたような
具体的には頭部(髪)が小さい
そんなことある?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-qfg8)
2024/01/19(金) 01:04:15.50ID:d6lddEhR0 食べられるけど、あえて食べたいほど美味しいものではないというラインかね
ライオスが旨い~と感動してたのはたぶんバイアス
ライオスが旨い~と感動してたのはたぶんバイアス
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeee-FrQc)
2024/01/19(金) 01:04:27.89ID:3+sB1tf+0 TRIGGER丸出しの作画は気にならなかった
その代わり動いてるから
ただそもそも不衛生な料理を食べるシーンに生理的な嫌悪感が湧く
たぶんアニメの中途半端な生々しさが災いしてるのでは?
その代わり動いてるから
ただそもそも不衛生な料理を食べるシーンに生理的な嫌悪感が湧く
たぶんアニメの中途半端な生々しさが災いしてるのでは?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6268-H1ae)
2024/01/19(金) 01:05:02.83ID:CVylyxoW0 tvk終了面白かった
話的には一番とっつきやすかった気がする
3話目だし何か変化球来ると思ったから作画違うのもさほど気にならず
話的には一番とっつきやすかった気がする
3話目だし何か変化球来ると思ったから作画違うのもさほど気にならず
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460c-e8Eg)
2024/01/19(金) 01:05:10.76ID:Zl2yOWDd0 魔都精兵のスレイブにも千本木さんが出てきた
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c59f-0zjl)
2024/01/19(金) 01:05:17.53ID:nb9FtBHJ0 そこダメならもうこのアニメ向いてないだろw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8206-qhG9)
2024/01/19(金) 01:05:22.50ID:Dsn/yT6L0 不衛生言い出したらこの作品大体そうなのではないか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4122-hpdm)
2024/01/19(金) 01:06:20.43ID:AU4ut0Ty0 不衛生と思う人はこの先笑えるシーンしかないぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-0zjl)
2024/01/19(金) 01:08:05.17ID:h2Lfkypc0 調理したセンシも初めて扱う食材で手探りだったし、いきなり美味いものできるわけないしな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/19(金) 01:08:12.78ID:eF43UqLS0 ところどころライオスの鼻が
白人コスプレみたいな誇張的なデカさになってる
白人コスプレみたいな誇張的なデカさになってる
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeee-FrQc)
2024/01/19(金) 01:08:49.30ID:3+sB1tf+0 たぶん漫画なら記号的だし、不潔さや気持ち悪さは感じないのかもしれん
びっしり付いた大量の卵とか無理
びっしり付いた大量の卵とか無理
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM)
2024/01/19(金) 01:09:25.88ID:AHUloJqX0 実際は人間の肌とか口とかもやべえくらい雑菌だらけなんだけどな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116f-yxEf)
2024/01/19(金) 01:10:01.89ID:UphvN6o+0 ちゃんとライオスに毒味させるの賢い
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-qfg8)
2024/01/19(金) 01:11:04.17ID:d6lddEhR0 >>136
明太子だと思えばまあ…
明太子だと思えばまあ…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeee-FrQc)
2024/01/19(金) 01:11:46.74ID:3+sB1tf+0 海外の評価が低いのは
生理的な嫌悪感のせいかも
ドロップ率がけっこう高い
https://myanimelist.net/anime/52701/Dungeon_Meshi
たぶん日本は食の衛生が比較的担保さへてるから、不衛生なゲテモノ食への警戒心か弱いからかもしれん
生理的な嫌悪感のせいかも
ドロップ率がけっこう高い
https://myanimelist.net/anime/52701/Dungeon_Meshi
たぶん日本は食の衛生が比較的担保さへてるから、不衛生なゲテモノ食への警戒心か弱いからかもしれん
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-9kaS)
2024/01/19(金) 01:12:36.21ID:jeoZ75F90 >>136
カニの卵とか食べられないの?
カニの卵とか食べられないの?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-N2CZ)
2024/01/19(金) 01:13:12.82ID:VOJ4BalP0 話は原作通りにうまくプラスしてて良かったけど
やっぱり絵の癖が強過ぎると気になるな
今後もアクションの多い回ではどうなるか不安
やっぱり絵の癖が強過ぎると気になるな
今後もアクションの多い回ではどうなるか不安
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeee-FrQc)
2024/01/19(金) 01:13:40.19ID:3+sB1tf+0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-qfg8)
2024/01/19(金) 01:14:25.90ID:d6lddEhR0 >>140
知らん食材見てワクワクするのは中国人と日本人だけと言われているので意外ではないな
知らん食材見てワクワクするのは中国人と日本人だけと言われているので意外ではないな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeee-FrQc)
2024/01/19(金) 01:14:42.23ID:3+sB1tf+0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116f-yxEf)
2024/01/19(金) 01:15:09.55ID:UphvN6o+0 先進的なコーカソイドはゲテモノなど食べないとか言われたら全力でハァ?って言ってやるけどな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 01:15:22.17ID:H8rk0cqo0 マルシル作画変わったね、目が大きくなって可愛かった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c59f-0zjl)
2024/01/19(金) 01:16:31.81ID:nb9FtBHJ0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-qfg8)
2024/01/19(金) 01:18:09.27ID:d6lddEhR0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-6zsj)
2024/01/19(金) 01:18:40.77ID:ZtSIy3xS0 いちいち食材にケチを付けて
アレを食べる連中は野蛮人、食べない私たちは貴人
アレは貧乏人の食べ物
とか未だに言ってる連中だからな、割と本気で
アレを食べる連中は野蛮人、食べない私たちは貴人
アレは貧乏人の食べ物
とか未だに言ってる連中だからな、割と本気で
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a13b-6hw5)
2024/01/19(金) 01:19:21.29ID:hY39qyaM0 >>136
カズノコテロなん?
カズノコテロなん?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM)
2024/01/19(金) 01:20:12.99ID:AHUloJqX0 文化的な理由か?
単に作画じゃね
単に作画じゃね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-6zsj)
2024/01/19(金) 01:23:38.28ID:ZtSIy3xS0 評判悪いアニメーターだからビクビクしながら見たけど
作画は特に気にならなかったというか、寧ろ良かった
作画は特に気にならなかったというか、寧ろ良かった
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1b-x3cD)
2024/01/19(金) 01:29:30.33ID:MnIFzJY80 幼少期の二人が鼻水たらしてるかつアホっぽい顔なのは原作準拠なの?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 01:30:53.47ID:Op2GBZY70156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-KRYX)
2024/01/19(金) 01:31:47.93ID:fH8v7TyJ0 なんかLWAっぽかったな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM)
2024/01/19(金) 01:32:29.04ID:AHUloJqX0 この程度で作画気になってるようだと
昔のアニメとかまったく楽しめないだろうな
食材への文化的拒否感と通じるものがありそう
昔のアニメとかまったく楽しめないだろうな
食材への文化的拒否感と通じるものがありそう
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116f-yxEf)
2024/01/19(金) 01:32:40.31ID:UphvN6o+0 原作準拠だけど引き出しにカマキリの卵をしまっておいたって部分はカットされたな
孵化するとこまでは原作にも描かれていないが
孵化するとこまでは原作にも描かれていないが
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8297-RK5q)
2024/01/19(金) 01:33:44.89ID:aUCGQwnx0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82df-yxEf)
2024/01/19(金) 01:34:19.03ID:xW4oZLW20 トリガーの作画はクセ強強だからなぁ
それでもメインスタッフ違うからまだマシな方だけどな
それでもメインスタッフ違うからまだマシな方だけどな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2229-oPfh)
2024/01/19(金) 01:35:20.51ID:XUh2IL8r0 回想の犬はオリジナルなのか
全員アホ面で笑ったけど
全員アホ面で笑ったけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a4-BRvW)
2024/01/19(金) 01:37:16.42ID:gQBzO/6B0 3話まで見たけど3話が一番面白かったから継続するか
原作知らんが動く鎧が生物だったの見てちゃんとした漫画なんだと理解した
ほんとゴミみたいななろうが多すぎて、
当たり前の事ですらちゃんとしてると感心するようになってしまった
原作知らんが動く鎧が生物だったの見てちゃんとした漫画なんだと理解した
ほんとゴミみたいななろうが多すぎて、
当たり前の事ですらちゃんとしてると感心するようになってしまった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd75-CdjJ)
2024/01/19(金) 01:39:13.67ID:G/S/M7AK0 犬も設定あった記憶やが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-KRYX)
2024/01/19(金) 01:39:58.77ID:fH8v7TyJ0 エッジランナーズもEpによって全然作画違ったけどむしろ雰囲気出てたし良いんじゃないかな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-0zjl)
2024/01/19(金) 01:41:39.23ID:h2Lfkypc0 さまようよろいって「なかまをよぶ」でホイミスライムを召喚するんだよな
3話見てなんとなく思い出したこと
3話見てなんとなく思い出したこと
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM)
2024/01/19(金) 01:42:19.52ID:AHUloJqX0 昔のアニメだと作監ごとに回ごとに絵柄が大きく変わって
「むしろそれがイイ」と思って意図的にやってるんだろう
そういう文化的価値観が受け入れられるか否か、だ
「むしろそれがイイ」と思って意図的にやってるんだろう
そういう文化的価値観が受け入れられるか否か、だ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-CdjJ)
2024/01/19(金) 01:43:59.07ID:nnw7ChUM0 マルシルが言ってたみたいに鎧に魔法かけるより、生物として繁殖させた方が迷宮の守護者としては合理的なんだよな
ほんま設定が面白いわ
ほんま設定が面白いわ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMca-2jEc)
2024/01/19(金) 01:46:04.42ID:tjNARRMUM うまくすれば強殖装甲が作れそう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-qfg8)
2024/01/19(金) 01:46:13.84ID:d6lddEhR0 >>166
漫画原作で
漫画原作で
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-EuuV)
2024/01/19(金) 01:47:04.44ID:+S5CsgjH0 トリガー味が濃すぎて原作と喧嘩してた
まあトリガーだから仕方ねえわ
マヨラーと同じだよ
まあトリガーだから仕方ねえわ
マヨラーと同じだよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e3-yxEf)
2024/01/19(金) 01:47:11.15ID:S5UkKs+00172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 01:47:29.85ID:H8rk0cqo0 >>150
元を辿れば大体キリスト教が悪い
元を辿れば大体キリスト教が悪い
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-N2CZ)
2024/01/19(金) 01:47:46.98ID:VOJ4BalP0 >>157
昔のアニメでも昔の作品でも無いし…
昔のアニメでも昔の作品でも無いし…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f3-Rr8S)
2024/01/19(金) 01:48:56.57ID:QKShp1sD0 >>159
この後両親からクソほど怒られてそう
この後両親からクソほど怒られてそう
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8211-HXAs)
2024/01/19(金) 01:49:28.53ID:MXtBANI50 https://i.imgur.com/huMMZCB.png
原作だと回想の中で机に卵仕舞うとこで現実に戻って、読者は空ツッコミする羽目になる
ちょっとしたつまらんことではあるんだけど、この作者独特のマニアックと言うか変な視点が省略されるのなんだかなーって思ってしまう
シャフトがそれ町作った時みたいなスタジオカラーのアンマッチさを感じるわ
原作だと回想の中で机に卵仕舞うとこで現実に戻って、読者は空ツッコミする羽目になる
ちょっとしたつまらんことではあるんだけど、この作者独特のマニアックと言うか変な視点が省略されるのなんだかなーって思ってしまう
シャフトがそれ町作った時みたいなスタジオカラーのアンマッチさを感じるわ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-0zjl)
2024/01/19(金) 01:50:42.04ID:h2Lfkypc0 京アニみたいな美麗な作画が売りのアニメで今回みたいに崩し絵されたらそらキレるけど
ダンジョン飯は元からコミカルな絵柄だし、全然気にならなかったよ
ダンジョン飯は元からコミカルな絵柄だし、全然気にならなかったよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM)
2024/01/19(金) 01:50:57.01ID:AHUloJqX0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8211-HXAs)
2024/01/19(金) 01:51:03.95ID:MXtBANI50179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-q9km)
2024/01/19(金) 01:51:51.36ID:JXt2ZFCB0 急に目と鼻デカくなってワロタ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-6zsj)
2024/01/19(金) 01:52:06.23ID:jmeD31qK0 なんか今回の作画、ちょっとクレヨンしんちゃんぽくなかった?(´・ω・`)
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 01:55:11.87ID:H8rk0cqo0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-7Zik)
2024/01/19(金) 01:56:16.52ID:04o7fa0j0 多少絵柄が変わってもリアリティラインを逸脱しなければ許容範囲だな
アニオリでつまらんエピソードを足されたら処すけど
今回は原作に巻末おまけ漫画を加えて上手くアレンジしてたと思う
アニオリでつまらんエピソードを足されたら処すけど
今回は原作に巻末おまけ漫画を加えて上手くアレンジしてたと思う
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 01:56:31.70ID:H8rk0cqo0 >>180
キャラはイキイキしてるとは思った
キャラはイキイキしてるとは思った
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a2-LNAd)
2024/01/19(金) 01:57:50.57ID:NAkTKuXH0 アニメなんだし制作の色が出るのは仕方ないしそういうもんだよな
完璧な原作あるんだしこれでいいんじゃね
アニメであれ完全再現なんて無理だろうし十分よくやってくれてると思うわ
完璧な原作あるんだしこれでいいんじゃね
アニメであれ完全再現なんて無理だろうし十分よくやってくれてると思うわ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df1-yxEf)
2024/01/19(金) 01:58:27.40ID:5wn1eVQF0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-V2kM)
2024/01/19(金) 02:00:31.25ID:AHUloJqX0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116f-yxEf)
2024/01/19(金) 02:01:06.57ID:UphvN6o+0 兜の互換性はちょっと笑った
ニコイチできるんかいっていう
ニコイチできるんかいっていう
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 02:05:00.41ID:Op2GBZY70 中身が作りだした金属は普通の金属と同じなんかな?
うまくやれば利用できそう
うまくやれば利用できそう
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8211-HXAs)
2024/01/19(金) 02:05:40.83ID:MXtBANI50190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116f-yxEf)
2024/01/19(金) 02:07:29.29ID:UphvN6o+0 ウロコフネタマガイが鉄の殻を持つ貝と知られてるが
硫黄を含む鉄なので鍛鉄とはちょっと違うかな
硫黄を含む鉄なので鍛鉄とはちょっと違うかな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-q9km)
2024/01/19(金) 02:09:22.56ID:JXt2ZFCB0 クレジットにすしおが居て納得したわ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79bc-6zsj)
2024/01/19(金) 02:09:50.09ID:Lxy1xS4i0 やっぱトリガーはダメだわ…
ゴチャゴチャ動かすしか能がなくて原作の良さを引き出すって事がまるで出来てない
ゴチャゴチャ動かすしか能がなくて原作の良さを引き出すって事がまるで出来てない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-0zjl)
2024/01/19(金) 02:10:03.12ID:h2Lfkypc0 敵を観察し、挙動の不自然さを見抜き、正体を看破したとこまではカッコ良かったのに
結論が「つまり、食える!」の残念さよ
結論が「つまり、食える!」の残念さよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-EuuV)
2024/01/19(金) 02:10:52.92ID:+S5CsgjH0 今期は製作との見解の相違があたこちで発生してる気がしないでもない
まあはきゅんとかと比べりゃ相当丁寧なアニメ化だから贅沢な悩みだよな
そのうちいつものトリガー爆発エフェクトとか出たら腹抱えて爆笑して全部許せる気がする
まあはきゅんとかと比べりゃ相当丁寧なアニメ化だから贅沢な悩みだよな
そのうちいつものトリガー爆発エフェクトとか出たら腹抱えて爆笑して全部許せる気がする
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45db-OnVi)
2024/01/19(金) 02:11:17.33ID:JbrWhPEb0 3話良かったわ!
ダンジョン飯はワチャワチャしてる方が合ってる
マルシルの飯食った反応今までで一番イメージ通りだった
ダンジョン飯はワチャワチャしてる方が合ってる
マルシルの飯食った反応今までで一番イメージ通りだった
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-6zsj)
2024/01/19(金) 02:11:24.90ID:jmeD31qK0 動く鎧のエピソードはほんと秀逸だと思う
最後仲間が増えるとこも(・∀・)イイ!!
最後仲間が増えるとこも(・∀・)イイ!!
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4518-qaYl)
2024/01/19(金) 02:11:39.45ID:Eg7qX0Ou0 なんか作画が怪しかったな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92af-nUoS)
2024/01/19(金) 02:15:22.43ID:rN3/UKra0 今回は絵と動きがはっちゃけてて面白かったよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-CWyO)
2024/01/19(金) 02:15:47.85ID:91v548KGd 割とコミカルな原作の作風と合ってると思うけどな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-N2CZ)
2024/01/19(金) 02:16:34.75ID:VOJ4BalP0 ケン助かわいかった
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-q9km)
2024/01/19(金) 02:16:40.38ID:JXt2ZFCB0 まあ3話単体で悪いこたないんだが
1話からの流れで一貫してないのは宜しくないな
1話からの流れで一貫してないのは宜しくないな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-2STM)
2024/01/19(金) 02:16:57.84ID:bzSVnUbn0 亜熱帯とか自然の恵みが豊富な地域の人間はなんでも食べてみようと思い
砂漠など自然の恵みが皆無だと家畜肉など限られた食材しか口にしないらしい
日本は前者で欧米の起源は後者
砂漠など自然の恵みが皆無だと家畜肉など限られた食材しか口にしないらしい
日本は前者で欧米の起源は後者
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6969-yx68)
2024/01/19(金) 02:17:22.66ID:YiBJK5f+0 今回の話はなるほどなあと感心しました
ヤドカリとかどんどん住む貝大きくしますもんね。なら最初からでかい鎧に住んじゃえばいい。軟体生物が手を取り合って関節の役割をするのも面白かった。牡蠣みたいな調理法と味らしいのも納得
今までああいう中身のない鎧が動く系の敵はゴーストやパペットというのが定番でしたが生物というのははじめて知りました
ヤドカリとかどんどん住む貝大きくしますもんね。なら最初からでかい鎧に住んじゃえばいい。軟体生物が手を取り合って関節の役割をするのも面白かった。牡蠣みたいな調理法と味らしいのも納得
今までああいう中身のない鎧が動く系の敵はゴーストやパペットというのが定番でしたが生物というのははじめて知りました
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd41-qaYl)
2024/01/19(金) 02:22:07.56ID:0MO3Ikmtd 無駄に動かしたいがために作画を崩す手法は好きになれない
卵鞘の回想シーンとかあんなに動かす意味あった?
卵鞘の回想シーンとかあんなに動かす意味あった?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-yEx1)
2024/01/19(金) 02:22:42.13ID:VF0A7AXa0 3話だけ変なのでここから先の安定感が心配
でもまだ途中だから3~26がこんな感じで
終わってみれば
1・2話だけなんか変だったね
になるのかも知れないね
でもまだ途中だから3~26がこんな感じで
終わってみれば
1・2話だけなんか変だったね
になるのかも知れないね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-g+Yv)
2024/01/19(金) 02:24:43.29ID:xt2Uc8uZd 劇場じゃ感じなかったけど改めて見るとマルシルがトリガーチックな動きしてるのはちょっと気になったくらいか
動く鎧回で良かった
動く鎧回で良かった
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a2-f6jj)
2024/01/19(金) 02:26:06.48ID:NAkTKuXH0 天国大魔境と同じような賛否両論になってるな
文句言ってる人の気持ちもわかるが
文句言ってる人の気持ちもわかるが
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-0zjl)
2024/01/19(金) 02:26:13.14ID:h2Lfkypc0 兜を失った瞬間に目が見えなくなる鎧がよく分からなかった
胴体部分にも同じのがたくさん詰まってるんじゃないの?
周囲の状況が見えているのは兜担当の子だけなの?
胴体部分にも同じのがたくさん詰まってるんじゃないの?
周囲の状況が見えているのは兜担当の子だけなの?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7966-oYSl)
2024/01/19(金) 02:26:52.84ID:vnRkzVhr0 そういえばよもやま話を本編にサラッと取り込んでるのは良かった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f5-wyKZ)
2024/01/19(金) 02:30:03.19ID:F6AG75Rx0 今日の作画監督ってーの?
天国大魔境のアニメでも第10話だけ作画がクレヨンしんちゃんで大荒れだったよ。他の話数と合わせられないなら二度と俺のみるアニメに関わらないで欲しい
天国大魔境のアニメでも第10話だけ作画がクレヨンしんちゃんで大荒れだったよ。他の話数と合わせられないなら二度と俺のみるアニメに関わらないで欲しい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-qfg8)
2024/01/19(金) 02:30:48.50ID:d6lddEhR0 >>208
それぞれが担当部位を受け持って一体の人間型の生き物として活動するのだと思う
それぞれが担当部位を受け持って一体の人間型の生き物として活動するのだと思う
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-yEx1)
2024/01/19(金) 02:35:35.17ID:VF0A7AXa0 ベテランだから監督が作監に物申せない環境とかなのかな
ファリンの横顔だけでも円盤で直して欲しいが
ファリンの横顔だけでも円盤で直して欲しいが
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d99-0zjl)
2024/01/19(金) 02:38:47.96ID:h2Lfkypc0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dfd-RK5q)
2024/01/19(金) 02:42:57.92ID:vgHbxoVg0 三話で力尽きたのか?
早過ぎるだろ
早過ぎるだろ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62e9-rNLp)
2024/01/19(金) 02:47:18.49ID:Rp/PLKCu0 グレンラガンの4話もへんてこ作画で荒れてたの思い出したわ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-EuuV)
2024/01/19(金) 02:48:27.84ID:U2e9cbyDr 元々グレンラガンの作画で炎上したときSNSで油注いで良い火柱立ててたような社風の人達が作った会社だから修正はないよ
それにこれはトリガー版ダンジョン飯なんだからこれが正解なんだよね
それにこれはトリガー版ダンジョン飯なんだからこれが正解なんだよね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82df-yxEf)
2024/01/19(金) 02:51:34.40ID:xW4oZLW20 トリガーは良くも悪くも何でも自分たちの作品にするからな
グリッドマンにダンジョン飯の映像ぶち込むくらいだし
グリッドマンにダンジョン飯の映像ぶち込むくらいだし
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7249-+owQ)
2024/01/19(金) 02:55:10.89ID:zwzzRS1/0 リビングメイルを養殖したら
鎧と剣を大量生産出来そう
鎧と剣を大量生産出来そう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6939-e8Eg)
2024/01/19(金) 02:56:36.93ID:BO+FYfPw0 今日はマルシル大活躍だったな
最初に貝食べた人達も似たような物だったのだろうなぁ
てか、アイツら卵食べようとしたら無茶苦茶斬りかかってきそう
最初に貝食べた人達も似たような物だったのだろうなぁ
てか、アイツら卵食べようとしたら無茶苦茶斬りかかってきそう
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-rkb4)
2024/01/19(金) 03:03:09.20ID:e7Gwuia90 作画のクセが強くて話に集中できんかった
最初からこれだったら「そういうもの」と割り切れるが
最初からこれだったら「そういうもの」と割り切れるが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMca-2jEc)
2024/01/19(金) 03:06:23.96ID:tjNARRMUM 黒いビラビラが厭
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4637-Qz6p)
2024/01/19(金) 03:07:00.99ID:rdBZEA9w0 助かるんだろうけどのんびり探検してるように見えて妹さんが消化されないか心配
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMca-2jEc)
2024/01/19(金) 03:12:31.23ID:tjNARRMUM 第1話のドラゴン戦をリアルなバトルとして描いたのは演出の失敗だな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f3-QnEN)
2024/01/19(金) 03:13:14.87ID:RVoRzeMe0 内容は良かったが作画に不安が残るな
原作の絵柄に沿って欲しい
原作の絵柄に沿って欲しい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ae-w1Vb)
2024/01/19(金) 03:13:39.66ID:9sHzCMYo0 原作勢は絵柄アレで満足なの??
センシ以外ほぼシェイプシフターと入れ替わってたのかと思ったぞ
センシ以外ほぼシェイプシフターと入れ替わってたのかと思ったぞ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 411e-ZETN)
2024/01/19(金) 03:26:57.85ID:RoYo6hrE0 そもそもアニメと原作でデザイン違うのにわざわざ今回だけ目くじら立てるほうがおかしいよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe19-2M5f)
2024/01/19(金) 03:29:16.42ID:gEVrQYjm0 パンチラきたー!
…センシの
…センシの
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a174-yxEf)
2024/01/19(金) 03:34:23.28ID:VsZjdrLu0 トリガーらしくて面白い作画だったじゃん。
激しく闘う回なんだしあれで正解だろ
どんだけ自分ルールでアニメ見てんだよ
崩壊してるわけでもないのにいつもと作画が違うから文句言うのはもう病気だろ
激しく闘う回なんだしあれで正解だろ
どんだけ自分ルールでアニメ見てんだよ
崩壊してるわけでもないのにいつもと作画が違うから文句言うのはもう病気だろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 699f-0zjl)
2024/01/19(金) 03:38:39.55ID:T6ROp6wX0 既に作画が乱れているがまぁ仕方なかろう
今回は三文字のせいではなく細切れに発注しすぎか
静止でも線を直線に拾ってるのは下手か素人の動画
今回は三文字のせいではなく細切れに発注しすぎか
静止でも線を直線に拾ってるのは下手か素人の動画
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6939-e8Eg)
2024/01/19(金) 03:44:21.88ID:BO+FYfPw0 ヤマノススメは、極稀にアニメーターに好きに描かせて視聴者困惑させていたなぁ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72bc-giF7)
2024/01/19(金) 03:51:34.39ID:1CzZxX+S0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-7+/r)
2024/01/19(金) 04:13:31.68ID:V3zdGrh4a 扉の開け方
重厚感
あけたからオーンスタイン
ダクソかよwww
重厚感
あけたからオーンスタイン
ダクソかよwww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4675-2fkT)
2024/01/19(金) 04:52:28.48ID:9NOZ/zx00 トリガーとシャフトは余計なことするから関わってほしくない
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b4-0zjl)
2024/01/19(金) 04:53:28.00ID:mB85Jo//0 放送開始前から3話3話言ってたけどそういうことか。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMca-2jEc)
2024/01/19(金) 04:55:19.33ID:tjNARRMUM しばらくは今回のようにモンスターをどう食べるか工夫するエピソードが続くのか?
絵はよく動いて気にならなかったが
ストーリーに飽きそう
絵はよく動いて気にならなかったが
ストーリーに飽きそう
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8213-6zfn)
2024/01/19(金) 05:02:04.17ID:TBIhM2vg0 3話見たがライオスの熊谷は棒はじゃね
榎木みたいなムカつく演技の変なイントネーション
アクセント辞典で練習しろや後々にTVのナレーションできるかもしれんからな
榎木みたいなムカつく演技の変なイントネーション
アクセント辞典で練習しろや後々にTVのナレーションできるかもしれんからな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H66-P1Cr)
2024/01/19(金) 05:06:42.31ID:Y+R/D2EPH 元々淡々と進む作風だからそんなに期待しない
話のスケールも1ダンジョンで終わる
大作ではないから
話のスケールも1ダンジョンで終わる
大作ではないから
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8213-6zfn)
2024/01/19(金) 05:11:08.75ID:TBIhM2vg0 鎧を喰おうとは歯がよほど頑丈なのか
剣の束に寄生虫付いたしよ
剣の束に寄生虫付いたしよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c7-/YAw)
2024/01/19(金) 05:13:13.22ID:tGMBwhpG0 なんていうか、実にトリガーらしいな
トリガーはトリガーらしさを抑えるべきところは抑えるように自制した方がいいと思う派だわ
自社オリジナルなら全開でいけ
>>237
1ダンジョンで終わるけど世界の存亡に関わる話だぞ
トリガーはトリガーらしさを抑えるべきところは抑えるように自制した方がいいと思う派だわ
自社オリジナルなら全開でいけ
>>237
1ダンジョンで終わるけど世界の存亡に関わる話だぞ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMca-2jEc)
2024/01/19(金) 05:16:51.83ID:tjNARRMUM241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8213-6zfn)
2024/01/19(金) 05:18:27.45ID:TBIhM2vg0 ABEMAで見たが作画が酷いってコメントが多かったな
あとライオスが台詞増えたから棒がバレたな
呪術廻戦の榎木は台詞少ないから棒だとバレないみたいな
あとライオスが台詞増えたから棒がバレたな
呪術廻戦の榎木は台詞少ないから棒だとバレないみたいな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-f6jj)
2024/01/19(金) 05:23:31.01ID:YFDBSxFd0 3話だけ見れば最初から最後までトリガーの絵柄だったこんなもんかな感じで
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2202-xGnM)
2024/01/19(金) 05:26:21.56ID:sbrltUs70 「君のためのパンティーだ!」そんな風に明るく元気に告げ
好きな子に堂々とパンツをプレゼントできるそんな男に僕はなりたい
好きな子に堂々とパンツをプレゼントできるそんな男に僕はなりたい
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8213-6zfn)
2024/01/19(金) 05:27:07.77ID:TBIhM2vg0 トリガーってステマ企業アニプレックスのキルラキルだっけ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 05:33:48.70ID:z8IVEkXjd グリッドマンはかなりトリガー節抑え目だった印象ある
今回はゴリゴリのトリガーだったけど個人的にはぜんぜん許容できたな
ライオスの片鱗が見えたりこの辺りからダンジョン飯はじまったな感はあるのでそこが損なわれてない感じだったので良かったです(´・ω・`)
今回はゴリゴリのトリガーだったけど個人的にはぜんぜん許容できたな
ライオスの片鱗が見えたりこの辺りからダンジョン飯はじまったな感はあるのでそこが損なわれてない感じだったので良かったです(´・ω・`)
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-Jm4m)
2024/01/19(金) 05:37:27.39ID:SWGouO46d キモっメスまずアニメ
最後剣に残ってたのなんで隠したんだ?
ナレーションが仲間と言ってたが
最後剣に残ってたのなんで隠したんだ?
ナレーションが仲間と言ってたが
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d8c-yxEf)
2024/01/19(金) 06:01:40.03ID:T8cKnVqg0 マルシルの耳の動きがぴょこぴょこしてて可愛いぞぉ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ff-992h)
2024/01/19(金) 06:05:27.18ID:yVqnGvO40 崩しすぎるのは昔の、原作にリスペクトも何もなかった頃のアニメみたいで嫌だな…独自色出したいならオリジナルでやりゃいいんだよ
てかここまで絵柄に違和感ある状態でなきゃ動かせないわけではないと思うしなぁ…これがアニメ版ダンジョン飯のスタンダード状態になったらどうすんだ
てかここまで絵柄に違和感ある状態でなきゃ動かせないわけではないと思うしなぁ…これがアニメ版ダンジョン飯のスタンダード状態になったらどうすんだ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 222f-sDWE)
2024/01/19(金) 06:07:46.15ID:66sfo/s50 動いてるアニオリシーンでトリガーが描きやすいトリガー顔で動かすのならまあいいんだけど
アップの止め絵シーンでもトリガー顔で原作無視するってのがトリガーのとても悪いところ
アップの止め絵シーンでもトリガー顔で原作無視するってのがトリガーのとても悪いところ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06dc-qlD1)
2024/01/19(金) 06:10:53.54ID:0cgFGR+X0 俺は特に作画気にならなかったけどな
みんな目が肥えてんな
みんな目が肥えてんな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dab-l2AN)
2024/01/19(金) 06:12:24.12ID:r+snP+Vb0 次回の作画見てから切るか継続か決めるかな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2229-oPfh)
2024/01/19(金) 06:18:30.57ID:XUh2IL8r0 特別回みたいで好きだったけど人それぞれだわな
pv見た感じだと最低でもあと2回はこんな作画回ありそうな気はする
pv見た感じだと最低でもあと2回はこんな作画回ありそうな気はする
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e4-6vs8)
2024/01/19(金) 06:22:22.08ID:JanUIs6Z0 古のアニメで訓練されたオタクなので作画は癖あるとは思ったがさほど気にはならなかった
そんなことよりもカット割と構図のセンスと細かなアニオリの入れ方の素晴らしさのほうを語りたい
動く鎧のあの補完描写の数々があまりに完璧でアニメ化して本当に良かったと感動したわ
そんなことよりもカット割と構図のセンスと細かなアニオリの入れ方の素晴らしさのほうを語りたい
動く鎧のあの補完描写の数々があまりに完璧でアニメ化して本当に良かったと感動したわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ea-yxEf)
2024/01/19(金) 06:27:30.25ID:atu1Srys0 センシ
外したパーツを取り返されないようにいっぱい抱えてたのか?
外したパーツを取り返されないようにいっぱい抱えてたのか?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 06:27:57.28ID:z8IVEkXjd 枝についてるカマキリの卵を引き出しに入れちゃうの読者のツッコミ不可避ですごい好きなんだけど、あれ映像でやっても分かりづらいだろうな
回想シーンが意味なくハチャメチャに動くのは別のかたちのツッコミ不可避になったと思う
回想シーンが意味なくハチャメチャに動くのは別のかたちのツッコミ不可避になったと思う
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-GRHk)
2024/01/19(金) 06:28:47.94ID:gMsHRt8W0 人魚の肉食って村ごと怪異に巻き込まれたホラーゲームあったな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ea-yxEf)
2024/01/19(金) 06:30:35.00ID:atu1Srys0 カマキリの卵を引き出しに入れておくとどうなるか想像もつかん人もいるかもしれん
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-tQiA)
2024/01/19(金) 06:36:08.78ID:sDyNbCg/d 前回だったら、牡蠣も油で揚げれたのにな
ぁ!今回はマルシルのオッパイが膨らんでたなぁ
ぁ!今回はマルシルのオッパイが膨らんでたなぁ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-ppj8)
2024/01/19(金) 06:49:15.91ID:+0SvRTj20 >>68
貝の仲間に目があったらおかしいのか?
貝の仲間に目があったらおかしいのか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1182-AdDI)
2024/01/19(金) 06:49:32.33ID:q+mjMnLa0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Qz6p)
2024/01/19(金) 06:49:47.07ID:Jto1vWRv0 ワイ惑星のさみだれファン
作画や動きで文句言うやつ全員テレポートで石の中に飛ばしたい😭
作画や動きで文句言うやつ全員テレポートで石の中に飛ばしたい😭
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110c-eFxz)
2024/01/19(金) 06:51:36.26ID:52Xo2Hqy0 カマキリの卵は、ビックリドッキリメカみたいに一匹ずつでてくるのは見たことがある
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-9kaS)
2024/01/19(金) 06:56:00.90ID:jeoZ75F90 卵を引き出しにしまいっぱなしにして大変なことに~
って話は怪談や都市伝説の広がり方に似ている
もしくは人気マンガやテレビでそういうエピソードが昔にあったとか?
って話は怪談や都市伝説の広がり方に似ている
もしくは人気マンガやテレビでそういうエピソードが昔にあったとか?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ff-992h)
2024/01/19(金) 06:56:21.17ID:yVqnGvO40 >>261
ああなったら嫌だから文句言ってるんだろ…
ああなったら嫌だから文句言ってるんだろ…
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-NG1Z)
2024/01/19(金) 07:00:05.43ID:C/JyFzM90 >>261
ということはお前も惑星のさみだれの動きに文句言うなよ?
ということはお前も惑星のさみだれの動きに文句言うなよ?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-QFq5)
2024/01/19(金) 07:00:57.00ID:o7V/tIRbd 映画館で見た時も3話にはがっかりした
動く鎧は原作の傑作回だから落胆は大きいんだよね
声優もキャラデザもライオスの解釈違いが大きい
動く鎧は原作の傑作回だから落胆は大きいんだよね
声優もキャラデザもライオスの解釈違いが大きい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-6zsj)
2024/01/19(金) 07:02:57.84ID:yQjsTR4n0 アクションシーンは崩しても構わないんだけど
ふだんの会話シーンとかもあの絵柄はちょっと嫌だな。
なんていうか90年代の古い感じがしてダサく見える。
ふだんの会話シーンとかもあの絵柄はちょっと嫌だな。
なんていうか90年代の古い感じがしてダサく見える。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110c-eFxz)
2024/01/19(金) 07:04:35.09ID:52Xo2Hqy0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-7Zik)
2024/01/19(金) 07:05:18.14ID:04o7fa0j0 惑星のさみだれは1話切りして原作を読み直したわ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f5-e8Eg)
2024/01/19(金) 07:09:09.72ID:x0qg5HL30 絵だけなら作画の好みで諦めつくけど演出も癖強だしな
とりあえず極端なパースと崩し絵はやめとけと言いたい
これもし1巻に入るなら結構売上に響くと思う
とりあえず極端なパースと崩し絵はやめとけと言いたい
これもし1巻に入るなら結構売上に響くと思う
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 07:12:54.08ID:uyQd9CTF0 リアクションしてる人の3話のサムネが殆どサイコパスライオスなのちょっとワロタ
しっかり印象に残ったようだね
しっかり印象に残ったようだね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dae-tV2S)
2024/01/19(金) 07:14:26.10ID:9lgh4sw/0 食材生物の生態や調理法のウンチクが続くけど
設定の説明を聞かされているだけで面白くない
設定の説明を聞かされているだけで面白くない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-KRYX)
2024/01/19(金) 07:14:28.65ID:FSAnNwX70274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-xGnM)
2024/01/19(金) 07:16:18.06ID:0Eo58G5b0 死んでも簡単に生き返ります。の世界観で緊張感ゼロですし
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae90-FrQc)
2024/01/19(金) 07:18:10.93ID:3+sB1tf+0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A)
2024/01/19(金) 07:18:45.15ID:M/zPNtbq0 そこまで簡単な話ではない定期
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a3-NG1Z)
2024/01/19(金) 07:20:56.27ID:4B5IMxIj0 >>274
こういうアニメすら理解も出来ない知的障害者たちがダンジョン飯を否定してるってよく分かるねw
こういうアニメすら理解も出来ない知的障害者たちがダンジョン飯を否定してるってよく分かるねw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72fe-yxEf)
2024/01/19(金) 07:21:55.31ID:FY1iNlc10 リアルでも5分以内の心停止なら生き返るから平気ですし(散大した瞳孔で)
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 07:25:58.75ID:oWyZhlM+0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae90-FrQc)
2024/01/19(金) 07:27:16.25ID:3+sB1tf+0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 07:27:49.94ID:oWyZhlM+0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 07:29:30.98ID:oWyZhlM+0 >>280
だなら魔物の喰いたい悪食キチガイのサイコパスの話に偽善的に妹を救うと大義名分を入れるからよ
だなら魔物の喰いたい悪食キチガイのサイコパスの話に偽善的に妹を救うと大義名分を入れるからよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 07:32:15.99ID:oWyZhlM+0 ゴキブリやカマドウマ喰う変態キチガイが世間体入れて妹を救うってフェイクな偽善的大義名分を入れてもなw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9202-XakR)
2024/01/19(金) 07:33:55.03ID:gPTIKJ810 難物を食材として開墾した先人を想像する時
性格の好い人は、先人を
「これを最初に食べるとは勇気がある」と褒める
性格の悪い人は、先人が
「これを(自分以外の)誰かに喰わせて見るとか恐ろしい事をする」と想像する
っていう人格実験?みたいな話を思い出したw
性格の好い人は、先人を
「これを最初に食べるとは勇気がある」と褒める
性格の悪い人は、先人が
「これを(自分以外の)誰かに喰わせて見るとか恐ろしい事をする」と想像する
っていう人格実験?みたいな話を思い出したw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72fe-yxEf)
2024/01/19(金) 07:35:37.82ID:FY1iNlc10 悪いものでも食べたのか?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM52-ITnj)
2024/01/19(金) 07:35:40.75ID:uFaOvR0jM 動いてたからいいという意見があるけど
逆に言うとああいう単純化した崩し絵じゃないと
満足に動かせないのがトリガーなんだよな
逆に言うとああいう単純化した崩し絵じゃないと
満足に動かせないのがトリガーなんだよな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 07:36:16.04ID:oWyZhlM+0 ゲテ物喰いは絶対優位者のマウント取りたいだろうが誰が見てもマトモじゃないから下位の変態マゾが一周回り上位だからなw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ea-NG1Z)
2024/01/19(金) 07:37:21.03ID:JcFI1UpE0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-7Zik)
2024/01/19(金) 07:39:15.06ID:04o7fa0j0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 07:39:31.22ID:oWyZhlM+0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 07:40:40.78ID:oWyZhlM+0 >>288
お前が常識で批判するな黙って受け入れろのカルト信者ブラック企業社畜やキチガイw
お前が常識で批判するな黙って受け入れろのカルト信者ブラック企業社畜やキチガイw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06dc-qlD1)
2024/01/19(金) 07:40:45.75ID:0cgFGR+X0 人間の食に対する執念は凄い
フグとか安全に食えるようになるまで一体何人の擬製払ったんだか
フグとか安全に食えるようになるまで一体何人の擬製払ったんだか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72fe-yxEf)
2024/01/19(金) 07:42:09.73ID:FY1iNlc10 安全に食えるようになったのってわりと最近だったような
伊藤博文の時代でもフグは喰いたし命は惜ししだったような
伊藤博文の時代でもフグは喰いたし命は惜ししだったような
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 07:43:09.76ID:oWyZhlM+0 悪食ゲテ物喰いはこれで死んでもいいって変態マゾなw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-KzRa)
2024/01/19(金) 07:43:21.10ID:JTr0ZO4z0 もう最強武器ケンスケを手に入れたか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 07:43:23.29ID:z8IVEkXjd フグは犬ネコとかに食わせれりゃいいんじゃないかな(´・ω・`)
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-KzRa)
2024/01/19(金) 07:46:04.70ID:JTr0ZO4z0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 07:48:20.90ID:oWyZhlM+0 鮭は江戸前寿司では寄生虫必須だから寿司ネタには無かった
北欧産養殖サーモンで寄生虫がいないで回転寿司の寿司ネタになったw
北欧産養殖サーモンで寄生虫がいないで回転寿司の寿司ネタになったw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 07:52:04.97ID:uyQd9CTF0 作中キャラも死生観は一種のマヒ状態になってる(冒険者は大体死を経験してる)から、こんなに死が軽くていいのか!?は正しい受け取りかたでもある
ダンジョンは亜空間みたいなもんだ
ダンジョンは亜空間みたいなもんだ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 07:53:01.98ID:oWyZhlM+0 >>296
猫は内陸性動物で魚好きだと思ってるのは日本人だけ
猫は内陸性動物で魚好きだと思ってるのは日本人だけ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-rH1T)
2024/01/19(金) 07:53:08.37ID:iavTjbaid >>183
絵と動きがグレンラガンぽいと思ってたら、すしおが原画にいたわ。
絵と動きがグレンラガンぽいと思ってたら、すしおが原画にいたわ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-Ez4w)
2024/01/19(金) 07:54:16.81ID:xJ+gCfAM0 >>301
すしおはどこに居ても分かるなw
すしおはどこに居ても分かるなw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-iCW6)
2024/01/19(金) 08:00:02.62ID:yLNqFa/J0 動く鎧は兜を撃って頭を外すと中から光が弱点の触手が出てくるので閃光手榴弾を投げつけてやれば簡単に倒せるぞ!なけるぜ…
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee2-6zfn)
2024/01/19(金) 08:02:39.09ID:oWyZhlM+0 ABEMAで年末年始記念のアニプレックスチャンネルをやったがw
グレンラガンやセキレイはやらんかった
グレンラガンやセキレイはやらんかった
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86eb-/wee)
2024/01/19(金) 08:11:09.77ID:bus7Uv9B0 今週はパンチラもあったしエロすぎたな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9202-XakR)
2024/01/19(金) 08:16:16.35ID:gPTIKJ810 ライオスは常に(食べる事を)考えながら戦っているから
ボーッとしてるように見えて意外と解析(知性枠)キャラなのやろうか?w
今回もある意味、動く鎧の特徴と弱点を見抜いた・・・と言えなくもない?
ボーッとしてるように見えて意外と解析(知性枠)キャラなのやろうか?w
今回もある意味、動く鎧の特徴と弱点を見抜いた・・・と言えなくもない?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-Ez4w)
2024/01/19(金) 08:17:28.38ID:xJ+gCfAM0 >>305
あのアングルめちゃくちゃ狙っていたな
あのアングルめちゃくちゃ狙っていたな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72fe-yxEf)
2024/01/19(金) 08:19:05.20ID:FY1iNlc10 動く鎧の解体を「へーこれがこうなってるんだー」みたいに言いながらやるシーン
最高に危なくて笑っちゃった
最高に危なくて笑っちゃった
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22c1-EszD)
2024/01/19(金) 08:19:37.69ID:kcfYGv7z0 話はいいんだろうけど、絵柄がコロコロが変わるため、話に集中できなかった。
作画崩壊かなと正直思ったが、通常運転だったんだな。
こういった絵の崩れは制作会社の個性なんだろうけど、不満。
作画崩壊かなと正直思ったが、通常運転だったんだな。
こういった絵の崩れは制作会社の個性なんだろうけど、不満。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 08:22:21.44ID:MnIFzJY80311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+)
2024/01/19(金) 08:23:17.69ID:f91acQkdd センシのパンチラショットが…
「死んだらあいつここに置いていこう」
草
いや持っていく持っていくで他のメンバーに伝えようや…
「死んだらあいつここに置いていこう」
草
いや持っていく持っていくで他のメンバーに伝えようや…
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 08:23:19.55ID:MnIFzJY80 てかさ世界の秘密系ネタバレは原作スレだよね
ネタバレ指摘もそっちでやってよ
ネタバレ指摘もそっちでやってよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-KRYX)
2024/01/19(金) 08:23:46.67ID:FSAnNwX70 頭がなくなると動きに統率がとれなくなるのは寄生獣の後藤と同じだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72fe-yxEf)
2024/01/19(金) 08:24:29.70ID:FY1iNlc10 単に視覚が奪われてるだけだけどな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-Ez4w)
2024/01/19(金) 08:24:31.33ID:xJ+gCfAM0 >>312
そうやって餌与えるから喜ぶんだぞ
そうやって餌与えるから喜ぶんだぞ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 08:26:39.53ID:MnIFzJY80317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMed-J0c3)
2024/01/19(金) 08:28:57.44ID:M3xVGCbbM なんかトリガートリガー言ってる連中がうるせえなあと思ってたけど気持ちがちょっとわかってきちゃったわ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-QFq5)
2024/01/19(金) 08:32:17.54ID:o7V/tIRbd 魔物食についてはライオスは子供の頃両親からプレゼントされた迷宮グルメガイドという本に書いてある事だからサイコパスというよりオタク気質だと思うけどね
動く鎧の正体は今回初めて発見したから魔物を書物で研究していたライオスが舞い上がるのも頷ける
そもそも迷宮に潜るのに魔物について書物等で調べない連中の方が知恵が足りないというか浅はかだと思うけどな
動く鎧の正体は今回初めて発見したから魔物を書物で研究していたライオスが舞い上がるのも頷ける
そもそも迷宮に潜るのに魔物について書物等で調べない連中の方が知恵が足りないというか浅はかだと思うけどな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72da-xGnM)
2024/01/19(金) 08:41:31.35ID:W/oingAp0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-GB2m)
2024/01/19(金) 08:43:58.30ID:u0pz0/5TM 憧れは止められねぇんだ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 08:44:16.18ID:MnIFzJY80322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI)
2024/01/19(金) 08:49:15.77ID:dxzy4IJy0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c7-Qz6p)
2024/01/19(金) 08:51:59.37ID:AkMt3EDW0 >>279
草食なんじゃ
草食なんじゃ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 08:52:48.03ID:MnIFzJY80 >>323
ファリンは植物人間…?
ファリンは植物人間…?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 08:53:58.12ID:MnIFzJY80 てか狩をするてセンシが言ってたじゃん
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 08:56:49.12ID:fNQZlZssd327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-/FV0)
2024/01/19(金) 09:01:35.91ID:7OAq0Om20 ダンジョン飯はアクション重視の作品じゃないからそこを押されても、というのが正直な感想
原作にも顔芸とかアクションで笑いを取るシーンはあるけど、アニメはよりくどくこってりさせてて
これはこれで面白いし見所もあるけど自分がダンジョン飯に抱いてた方向性や求めてたのとは違うなと
一言で言えば解釈違いなんだけど、けどやっぱ面白い
原作にも顔芸とかアクションで笑いを取るシーンはあるけど、アニメはよりくどくこってりさせてて
これはこれで面白いし見所もあるけど自分がダンジョン飯に抱いてた方向性や求めてたのとは違うなと
一言で言えば解釈違いなんだけど、けどやっぱ面白い
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 09:01:37.61ID:uyQd9CTF0 これ4年前のCMみたいなんだけど、どこでアニメ作ったんだろう。すごくいいな
https://youtu.be/ApxhwchG05w?si=A4eA5hZhasSEEZTv
https://youtu.be/ApxhwchG05w?si=A4eA5hZhasSEEZTv
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d71-f+4p)
2024/01/19(金) 09:02:28.43ID:VLLihpYS0 >>328
トリガーじゃなかったっけ
トリガーじゃなかったっけ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 09:04:03.57ID:L7hsgnch0 >>328
トリガーで作ったのも今アニメやってる監督だな
トリガーで作ったのも今アニメやってる監督だな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 09:05:43.06ID:L7hsgnch0 >>328
あとこの動画は原作読んでないやつには重要なネタバレあるぞ
あとこの動画は原作読んでないやつには重要なネタバレあるぞ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 09:06:43.71ID:uyQd9CTF0 そっか、だから作画に違和感ないんだな。アニメ企画って水面下で結構前から動いてるもんだしな。元々大々的にトリガーで任せるつもりだったんだろうね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 09:07:52.79ID:TfCip6qt0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-3owD)
2024/01/19(金) 09:08:34.23ID:kGPonl6e0 今回顔とか作画がなんか違うな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+)
2024/01/19(金) 09:09:50.27ID:f91acQkdd 作画がどうのって話があるがぶっちゃけ1週間経ってるから2話目までとの違いなんて分からんっすw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 09:09:58.03ID:L7hsgnch0 >>309
mappaとかWITとかがなんか統一されてただけで普通のアニメ会社の場合作画監督毎に絵柄変わるよ。TVアニメってもんはそういうもん
mappaとかWITとかがなんか統一されてただけで普通のアニメ会社の場合作画監督毎に絵柄変わるよ。TVアニメってもんはそういうもん
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 09:12:25.22ID:L7hsgnch0 昔だとルパンが宮崎駿の回だけ作画ちけーじゃねーかみたいなことあったな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+)
2024/01/19(金) 09:14:44.50ID:f91acQkdd >>165
さまようよろいはペンギンのクレイシュみたいなもので
さらに成長したら変態してホイミスライムになるとかだと
さまようよろいが仲間を呼んだらホイミスライムがやってくる理屈(幼生の危機に成体が駆けつける)にもなりそう
さまようよろいはペンギンのクレイシュみたいなもので
さらに成長したら変態してホイミスライムになるとかだと
さまようよろいが仲間を呼んだらホイミスライムがやってくる理屈(幼生の危機に成体が駆けつける)にもなりそう
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 09:15:27.96ID:L7hsgnch0 >>338
その考察すごい面白い
その考察すごい面白い
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 09:15:42.09ID:LiQ31dRld 昔のアニメって制作側が原作へのリスペクトが少ないんじゃないかと思う
原作は所詮アイデアの元扱い
自分は監督なんだから好きなものを表現する権利があるという我が強い
ジブリはそんな感じが特に強いな
原作は所詮アイデアの元扱い
自分は監督なんだから好きなものを表現する権利があるという我が強い
ジブリはそんな感じが特に強いな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 09:15:49.52ID:f0Qby5WU0 >>175
そうそう、どっちかというとそういう小ネタの端折りのほうが不満
そうそう、どっちかというとそういう小ネタの端折りのほうが不満
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 09:17:29.47ID:L7hsgnch0 >>341
メディアの違いを理解しよう、あのコマの再現はアニメでは無理だよ。
メディアの違いを理解しよう、あのコマの再現はアニメでは無理だよ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM16-In3D)
2024/01/19(金) 09:19:06.13ID:2D2Re2e3M 30年以上前のハナシだけどセーラームーンは安藤なんちゃらって人の作画回だけ異様に忌避されてた
他の回と比較して明らかに違うと言われるのは仕方がないよ
とは言えまだ3話目だし気楽に見ましょう
他の回と比較して明らかに違うと言われるのは仕方がないよ
とは言えまだ3話目だし気楽に見ましょう
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72df-VT6f)
2024/01/19(金) 09:19:11.02ID:c7yVY6wP0 マルシルがくさそうな作画で良かった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 09:19:20.03ID:z8IVEkXjd 言っとるひともいるけど別に動かすシーンでなくてもトリガー作画だし他の回ではちゃんとしたキャラデザでアクションも描けてるんだからこれはもう「これがトリガーという会社のやりかたなんです」という確信したアピールだよね
個人的には気にしないし粋な心意気ととらえる人もいるかも知れないけど、原作ありの作品でやるのはやめてほしい、て言ってるのもわかる(´・ω・`)
個人的には気にしないし粋な心意気ととらえる人もいるかも知れないけど、原作ありの作品でやるのはやめてほしい、て言ってるのもわかる(´・ω・`)
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe38-Ez4w)
2024/01/19(金) 09:20:26.48ID:IHXxryNX0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 09:22:08.59ID:L7hsgnch0 >>345
他の回って言ってもまだ3話だからな、あとお前顔文字ずっと使ってるところが専板特有の荒らしのガイジっぽいからNGにしとくわ
他の回って言ってもまだ3話だからな、あとお前顔文字ずっと使ってるところが専板特有の荒らしのガイジっぽいからNGにしとくわ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 09:22:17.10ID:z8IVEkXjd >>338
けなげにホイミをかけ続けるママの心を思ったらもうさまようよろい狩れないよ(´・ω・`)
けなげにホイミをかけ続けるママの心を思ったらもうさまようよろい狩れないよ(´・ω・`)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8288-/FV0)
2024/01/19(金) 09:23:47.54ID:2kpT69zU0 よもやまの小ネタを自然に挟んでくれたのは嬉しかった
こういうのが見たかったんだ
こういうのが見たかったんだ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+)
2024/01/19(金) 09:25:45.58ID:f91acQkdd >>238
あれ自分の剣が折れたから動く鎧の剣を拝借したら一匹付いていたってオチでは
あれ自分の剣が折れたから動く鎧の剣を拝借したら一匹付いていたってオチでは
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 09:27:15.89ID:f0Qby5WU0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 09:27:24.25ID:H8rk0cqo0 >>185
おにまいでも思ったんだけどさ、何でもかんでもヌルヌルにすれば良いってもんじゃないもんな。
早い遅い、高い低い、明るい暗いのようにコントラストと緩急がないと演出もクソもねー
つまり、それも理解出来ていないヌルヌルなら何でも褒めてるのは作画オタですらないんだよ。素人目に分かり易い物に釣られてるだけ
おにまいでも思ったんだけどさ、何でもかんでもヌルヌルにすれば良いってもんじゃないもんな。
早い遅い、高い低い、明るい暗いのようにコントラストと緩急がないと演出もクソもねー
つまり、それも理解出来ていないヌルヌルなら何でも褒めてるのは作画オタですらないんだよ。素人目に分かり易い物に釣られてるだけ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 09:28:53.08ID:L7hsgnch0 >>340
別に出したのが昔の例だっただけで最近でも普通にあるな、京アニとかこの作監の時だけキャラデザから作画までちげーなってことあったしな。
別に出したのが昔の例だっただけで最近でも普通にあるな、京アニとかこの作監の時だけキャラデザから作画までちげーなってことあったしな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2929-oPfh)
2024/01/19(金) 09:29:17.28ID:UD3dBepl0 しょっぱなからいきなり全員トリガー顔になったんだけどなにこれw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-W/AA)
2024/01/19(金) 09:29:28.19ID:cYrTsFgm0 なんかネタも古臭いし全く面白くならんなぁ…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e1-TBaJ)
2024/01/19(金) 09:29:28.76ID:RpdKDmGt0 こっちはダンジョン飯のアニメが見たいのであってトリガーのオナニーが見たいわけじゃないからなぁ
1話2話みたいに作っとけば誰も文句言わなかったろうに
1話2話みたいに作っとけば誰も文句言わなかったろうに
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 09:30:59.94ID:L7hsgnch0 >>356
オナニーもなにも原作どおり作ってんのになんも不満ないわ。テンポもいいしな、あっという間の30分だったわ。
オナニーもなにも原作どおり作ってんのになんも不満ないわ。テンポもいいしな、あっという間の30分だったわ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ea-NG1Z)
2024/01/19(金) 09:31:28.37ID:JcFI1UpE0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72fe-yxEf)
2024/01/19(金) 09:33:09.24ID:FY1iNlc10 親玉っぽいのからもらったからね
一番立派な剣
鞘はフリーサイズなのかな?
一番立派な剣
鞘はフリーサイズなのかな?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 09:35:50.09ID:H8rk0cqo0 >>184
京アニみたいに社員雇用して自前で育て上げる体制があると一番いいんだけどねぇ。難しいんだなこれが。そういう意味でも凄いわやっぱあそこ
京アニみたいに社員雇用して自前で育て上げる体制があると一番いいんだけどねぇ。難しいんだなこれが。そういう意味でも凄いわやっぱあそこ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 09:36:34.96ID:LiQ31dRld362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46eb-FrQc)
2024/01/19(金) 09:37:07.27ID:w2VFUJOx0 >>358
でもこれせいぜい二千年以降の作品でしょ?
でもこれせいぜい二千年以降の作品でしょ?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 09:37:07.50ID:z8IVEkXjd 割りと冗談じゃなく色褪せない面白さをもってるけど古い作品なのは違いないから、古くさいのが嫌だって人は見ないほうがいいと思うで(´・ω・`)
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 09:37:12.64ID:L7hsgnch0 >>360
だからその京アニですらこう言うことはあった定期
だからその京アニですらこう言うことはあった定期
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-iCW6)
2024/01/19(金) 09:37:21.07ID:XrzpM+Taa どうして体はイキたがるの?心にナニを求めているの?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 09:38:36.87ID:LiQ31dRld 最後剣から目玉出てきたけど、貝にも目玉がある
あの剣にそっくりな目玉を出す貝もいるよ
貝はぶっちゃけ海のナメクジカタツムリ
あの剣にそっくりな目玉を出す貝もいるよ
貝はぶっちゃけ海のナメクジカタツムリ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-/FV0)
2024/01/19(金) 09:40:14.18ID:7OAq0Om20 あれは映画のパロディかと思ってたけど元ネタの生物いるのか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 09:40:30.15ID:H8rk0cqo0 >>228
うん、面白いし個性的でケレン味があって大好きやで。ただやっぱ、統一感よな
うん、面白いし個性的でケレン味があって大好きやで。ただやっぱ、統一感よな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe38-Ez4w)
2024/01/19(金) 09:41:00.81ID:IHXxryNX0 当時はFSMが流行っていたんじゃないかな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa16-jo7c)
2024/01/19(金) 09:42:05.84ID:E6Ft9DDHa 焼き牡蠣
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+)
2024/01/19(金) 09:43:37.36ID:f91acQkdd372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a541-yxEf)
2024/01/19(金) 09:46:28.55ID:d2X6yiNZ0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82df-yxEf)
2024/01/19(金) 09:50:13.34ID:xW4oZLW20 3話は戦闘シーンが多かったからトリガー色感じてる人が多いのか
こればかりは原作読んでる人じゃないと気持ちはわからんのかもしれんな
こればかりは原作読んでる人じゃないと気持ちはわからんのかもしれんな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a5-spnV)
2024/01/19(金) 09:51:44.73ID:sHmUqbDx0 ドラゴンの腹の上から蘇生魔法かけたらどうなるのっと
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 09:52:06.59ID:TfCip6qt0 >>373
顔がキルラキルになってる場面が多かったから違和感抱く人が多かったんだと思う
顔がキルラキルになってる場面が多かったから違和感抱く人が多かったんだと思う
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe38-Ez4w)
2024/01/19(金) 09:55:34.00ID:IHXxryNX0 >>375
作風にファンが多い人だけにそこは大きいアナルで許してやってとしか言えないな
作風にファンが多い人だけにそこは大きいアナルで許してやってとしか言えないな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+)
2024/01/19(金) 09:58:43.17ID:f91acQkdd >>366
というかナメクジやカタツムリが陸生の貝類であると言う方が正しいんやがな
というかナメクジやカタツムリが陸生の貝類であると言う方が正しいんやがな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A)
2024/01/19(金) 10:01:15.12ID:M/zPNtbq0 トリガーは我慢できなかったんだ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-W/AA)
2024/01/19(金) 10:01:46.99ID:cYrTsFgm0 >>358
残念だけど放浪飯以下かな
残念だけど放浪飯以下かな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 10:02:40.02ID:LiQ31dRld381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 10:05:49.04ID:TfCip6qt0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 222f-sDWE)
2024/01/19(金) 10:06:25.65ID:66sfo/s50 アニメとしての最終回に向けて盛り上げようとトリガーがアニオリで色々ぶっこむ可能性は3話見たらまあ不安になる
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 10:06:26.96ID:L7hsgnch0 マルシルがかわいくてよかったよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eaf-xGnM)
2024/01/19(金) 10:06:45.79ID:uxIdSAlB0 作画の違いなんてぜんぜん気が付かなかった
なんか空気が違うなーぐらい
なんなのお前らすごいな海原雄山かよ
なんか空気が違うなーぐらい
なんなのお前らすごいな海原雄山かよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a541-yxEf)
2024/01/19(金) 10:08:47.06ID:d2X6yiNZ0 作画違うところどうでも良いところばっかりだったし
肝心のマルシルが可愛かったから良かった
肝心のマルシルが可愛かったから良かった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gAJB)
2024/01/19(金) 10:08:50.47ID:QaGvTdog0 作画は別にいいが演出がイマイチかなぁ
なんかメリハリが足らなく思える
なんかメリハリが足らなく思える
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 10:09:45.30ID:MnIFzJY80 何回か見てると違和感が薄れてくるな
仲間のピンチでもついつい魔物を生物的に考察するライオスが草生える
早口になるオタクw
仲間のピンチでもついつい魔物を生物的に考察するライオスが草生える
早口になるオタクw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2187-24j1)
2024/01/19(金) 10:09:59.71ID:sc+CvSgp0 マルシルがマルすぎて嫌だった
昔のギャグアニメ顔
昔のギャグアニメ顔
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 10:11:03.42ID:LiQ31dRld390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 10:11:22.12ID:z8IVEkXjd >>384
この水炊きをつくったのは誰だぁっ!(´・ω・`)
この水炊きをつくったのは誰だぁっ!(´・ω・`)
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a541-yxEf)
2024/01/19(金) 10:11:50.95ID:d2X6yiNZ0 センシですら鎧肉食べるのはちょっと躊躇するのが面白い
意外な一面すぎた
意外な一面すぎた
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 10:12:06.53ID:L7hsgnch0 やはりBGMが素晴らしい、動く鎧ボス戦はまさにボス戦の音楽だった
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 10:12:25.38ID:MnIFzJY80 >>389
あーガーリックオイル系が美味そう
あーガーリックオイル系が美味そう
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-2jEc)
2024/01/19(金) 10:12:39.89ID:KqL20eEyM 分かった
便所飯って言葉があるじゃない
あれを見せられてる感覚なんだ
これで好き嫌いがわかれてる
便所飯って言葉があるじゃない
あれを見せられてる感覚なんだ
これで好き嫌いがわかれてる
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 10:13:56.42ID:MnIFzJY80396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7205-yxEf)
2024/01/19(金) 10:15:35.43ID:7zB0Yvm70 エスカルゴはサイゼリヤで食べたけど
くせがなくて食べやすかったな
酒のつまみなんだろうけど酒は飲まなかった
くせがなくて食べやすかったな
酒のつまみなんだろうけど酒は飲まなかった
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 10:16:25.44ID:z8IVEkXjd 昔テレビで見たアボリジニの人らのごちそうである炙ったイモムシはいつか喰ってみたいと思わせるリアクションだった(´・ω・`)
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 10:17:03.26ID:uyQd9CTF0 別にメシうまそう!に共感しなくても大丈夫だぞ。あの世界ではあいつらがおかしいって扱いでもあるから、でも食わなあかんのやってこと
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-2jEc)
2024/01/19(金) 10:18:17.51ID:KqL20eEyM400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a541-yxEf)
2024/01/19(金) 10:18:28.16ID:d2X6yiNZ0 3年前のファリンはまだ小さくて可愛かったな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 10:21:19.41ID:MnIFzJY80402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-2jEc)
2024/01/19(金) 10:23:08.85ID:KqL20eEyM403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 10:24:12.03ID:MnIFzJY80 >>402
だから便所メシ自体がコミュ障を揶揄う意味合いの強い名称なんだって…
だから便所メシ自体がコミュ障を揶揄う意味合いの強い名称なんだって…
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 10:24:23.42ID:LiQ31dRld >>399
剣道の武具が臭いのは中の人間の汗や皮脂が付着するからだ
動く鎧には中の人がいないからその心配はない
鉄臭いのは鎧部分の甲良が鉄を主成分にしてるからだろうな
カビ臭いのは兜の内側部分にカビが発生してたんだろうな
ダンジョンジメジメしてそうだし
剣道の武具が臭いのは中の人間の汗や皮脂が付着するからだ
動く鎧には中の人がいないからその心配はない
鉄臭いのは鎧部分の甲良が鉄を主成分にしてるからだろうな
カビ臭いのは兜の内側部分にカビが発生してたんだろうな
ダンジョンジメジメしてそうだし
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 10:25:31.75ID:MnIFzJY80 てな不衛生でいうなら普通に1話2話でかなり不衛生でしょw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7205-yxEf)
2024/01/19(金) 10:27:22.91ID:7zB0Yvm70 普通に海で泳いでた魚とか野っ原歩いてた牛とか食うの不衛生すぎるでしょ
その畑の野菜とかちゃんと誰も入れないようにしてあったの?
鳥とか来るんじゃない?
その畑の野菜とかちゃんと誰も入れないようにしてあったの?
鳥とか来るんじゃない?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 10:27:55.55ID:LiQ31dRld 外人から見た日本人の食文化の多様性は
現代人がダンジョン飯を見る感覚に近いのかもしれないな
現代人がダンジョン飯を見る感覚に近いのかもしれないな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI)
2024/01/19(金) 10:28:38.84ID:dxzy4IJy0 貝とイカタコは親戚らしいな
にわかには信じがたい
にわかには信じがたい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe38-Ez4w)
2024/01/19(金) 10:31:03.45ID:IHXxryNX0 >>408
そりゃ人間とバナナの遺伝子が半分以上も一致するとかそういうあれじゃないのかw
そりゃ人間とバナナの遺伝子が半分以上も一致するとかそういうあれじゃないのかw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-2jEc)
2024/01/19(金) 10:31:10.15ID:KqL20eEyM411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 10:31:35.65ID:MnIFzJY80412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-2jEc)
2024/01/19(金) 10:32:25.91ID:KqL20eEyM413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 10:34:13.29ID:MnIFzJY80414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-2jEc)
2024/01/19(金) 10:34:15.42ID:KqL20eEyM 廃ビルに棲むナメクジやカタツムリを食べる感覚といえば伝わるだろか?
さらに水道がないから充分な洗浄ができるように思えない
さらに水道がないから充分な洗浄ができるように思えない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7205-yxEf)
2024/01/19(金) 10:34:48.44ID:7zB0Yvm70 水場は結構ある
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-2jEc)
2024/01/19(金) 10:34:51.03ID:KqL20eEyM >>413
趣向は理解する
趣向は理解する
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI)
2024/01/19(金) 10:36:22.91ID:dxzy4IJy0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 10:36:58.47ID:MnIFzJY80419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 10:38:40.29ID:LiQ31dRld 動く鎧は普通に人を殺してるからな
剣や鎧には血や肉が付いてるだろうし
センシは内臓を取り除いたけどナニを食ってるんだろうな
ライオスは内容物チェックしてたみたいだけど
剣や鎧には血や肉が付いてるだろうし
センシは内臓を取り除いたけどナニを食ってるんだろうな
ライオスは内容物チェックしてたみたいだけど
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7220-l2AN)
2024/01/19(金) 10:41:14.86ID:UbuhaQX/0 今日の戦闘シーンはtrigger味が強めだったな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7205-yxEf)
2024/01/19(金) 10:42:02.86ID:7zB0Yvm70 どうだろう
動く鎧がいると知られてからなら
あの近づく者を襲うというだけの修正では
もうキル数を稼ぐことはできないんじゃないかな
動く鎧がいると知られてからなら
あの近づく者を襲うというだけの修正では
もうキル数を稼ぐことはできないんじゃないかな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 10:42:08.87ID:LiQ31dRld ジビエのケモノはダニが無茶苦茶ついてるらしいからな
欧米では平気で食ってるけどさ
欧米では平気で食ってるけどさ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 10:42:24.51ID:z8IVEkXjd ダンジョンという死のにおいのする場所にケガレを感じてそこでの食事に抵抗を感じるのは実に日本人的ですばらしい
おそらく獣肉を忌避した昔の人も同じなのでしょう(´・ω・`)
おそらく獣肉を忌避した昔の人も同じなのでしょう(´・ω・`)
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 10:43:09.32ID:TfCip6qt0 >>422
ジビエは生で食わんでしょ
ジビエは生で食わんでしょ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+)
2024/01/19(金) 10:43:30.92ID:f91acQkdd >>408
そんなこと言い出したら全ての生物が親戚になってしまうような
そんなこと言い出したら全ての生物が親戚になってしまうような
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 10:43:43.94ID:LiQ31dRld >>421
確かに初見殺しではあるけどわかってしまったら警戒して近づかないから日常的に人を摂取するのは無理そうだな
確かに初見殺しではあるけどわかってしまったら警戒して近づかないから日常的に人を摂取するのは無理そうだな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2194-5Het)
2024/01/19(金) 10:46:20.91ID:L7hsgnch0 >>424
鹿の生レバー殺した直後なら問題ないって食べる猟師の人いるな
鹿の生レバー殺した直後なら問題ないって食べる猟師の人いるな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 10:47:37.15ID:H8rk0cqo0 豚さん「えっワイをミンチにしてワイの腸に詰めて縛り上げて食べるんですか!?」
人間はみんなサイコパス
人間はみんなサイコパス
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A)
2024/01/19(金) 10:48:17.39ID:M/zPNtbq0 >>422
基本は生で食べないだろうし、皮も剥ぐからダニとかはまぁ問題ないだろ。
基本は生で食べないだろうし、皮も剥ぐからダニとかはまぁ問題ないだろ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 10:48:32.11ID:LiQ31dRld >>424
欧米人は日本人の食生活にドン引きポイントあるけど、その逆もありえるかなという話
日本人は食肉以外の肉、野生動物や鶏以外の鳥類を食うのに抵抗持つ人が多いような気がする
清潔で管理された肉しか食いたくないという感じ
ただし海のものは生で食う
欧米人は日本人の食生活にドン引きポイントあるけど、その逆もありえるかなという話
日本人は食肉以外の肉、野生動物や鶏以外の鳥類を食うのに抵抗持つ人が多いような気がする
清潔で管理された肉しか食いたくないという感じ
ただし海のものは生で食う
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 10:50:57.31ID:z8IVEkXjd 安藤さんは熊の刺身くってた
バキで描いてたから大丈夫なんだと思う
バキは全部リアル(´・ω・`)
バキで描いてたから大丈夫なんだと思う
バキは全部リアル(´・ω・`)
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a541-yxEf)
2024/01/19(金) 10:53:13.30ID:d2X6yiNZ0 道端に生えてる蕗のとうを揚げて食べる日常アニメもあったし現実もそんなもん
犬のオシッコ避けてても絶対の保証は無いけど食べるんだろうし
犬のオシッコ避けてても絶対の保証は無いけど食べるんだろうし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 10:54:28.07ID:H8rk0cqo0 >>430
逆に言えば食材が衛生的じゃない事の裏返し
逆に言えば食材が衛生的じゃない事の裏返し
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 10:55:20.23ID:TfCip6qt0 >>430
通説では1000年くらい肉食べなかったことになってるからな日本人
通説では1000年くらい肉食べなかったことになってるからな日本人
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-G9oR)
2024/01/19(金) 10:56:02.05ID:y1i8upEad >>397
日本で言うカミキリムシの幼虫みたいな味なんだろうか、イモムシ系って食べてるモノによって味決まりそう
日本で言うカミキリムシの幼虫みたいな味なんだろうか、イモムシ系って食べてるモノによって味決まりそう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-f6jj)
2024/01/19(金) 11:00:32.43ID:YFDBSxFd0 盾のたまごはどうしたの食ったのか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-f6jj)
2024/01/19(金) 11:01:43.69ID:YFDBSxFd0 剣から目がミギーかよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 11:02:01.03ID:TfCip6qt0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22bf-88j5)
2024/01/19(金) 11:02:19.64ID:tHcQ0jc50 欧州のスイスやバスク地方では猫は郷土料理
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-VT6f)
2024/01/19(金) 11:04:48.45ID:9hc1CtqD0 Zalem Deus@メカバレAI生成
@ZalemDeus
·
2時間
原作ファンはダンジョン飯にトリガー味を求めていません。3話は極端で濃い味付けのせいで素材が台無しになっていると感じました。今後は1話や2話のように素材を大切に調理したものを期待します
https://twitter.com/ZalemDeus/status/1748121481564016929
うーにん
@u_nin
原作の雰囲気や世界観ぶち壊しで自社の色を前面に出した過剰演出、最悪でした。喜ぶのは一部のTRIGGERファンだけです。金輪際、自社のオリジナル作品以外には一切関わらないで欲しい。ダンジョン飯は大好きな作品だっただけに非常に残念です。
https://twitter.com/u_nin/status/1748142147981934758
https://twitter.com/thejimwatkins
@ZalemDeus
·
2時間
原作ファンはダンジョン飯にトリガー味を求めていません。3話は極端で濃い味付けのせいで素材が台無しになっていると感じました。今後は1話や2話のように素材を大切に調理したものを期待します
https://twitter.com/ZalemDeus/status/1748121481564016929
うーにん
@u_nin
原作の雰囲気や世界観ぶち壊しで自社の色を前面に出した過剰演出、最悪でした。喜ぶのは一部のTRIGGERファンだけです。金輪際、自社のオリジナル作品以外には一切関わらないで欲しい。ダンジョン飯は大好きな作品だっただけに非常に残念です。
https://twitter.com/u_nin/status/1748142147981934758
https://twitter.com/thejimwatkins
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 11:06:17.71ID:H8rk0cqo0 >>435
蜂の子はお菓子みたいなもんだしな
蜂の子はお菓子みたいなもんだしな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 11:07:28.62ID:H8rk0cqo0 >>439
韓国は赤犬食うよな
韓国は赤犬食うよな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 11:09:25.61ID:z8IVEkXjd 犬も猫もクジラも可愛いと思うけど、それを食べる文化を感情で否定するのは違うのかな、とかんじますね(´・ω・`)
韓国は海外から非難されて犬食禁止になったらしいけど、それはそれでどうなの、というかんじ
韓国は海外から非難されて犬食禁止になったらしいけど、それはそれでどうなの、というかんじ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-VT6f)
2024/01/19(金) 11:12:00.51ID:9hc1CtqD0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-NG1Z)
2024/01/19(金) 11:15:15.60ID:aqgCPP2s0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 11:16:19.72ID:LiQ31dRld447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-xOiT)
2024/01/19(金) 11:16:43.68ID:uuwtea2Y0 人型を解体しながらウッキウキのライオスやばいな
漫画だと別に気にならなかったけど
漫画だと別に気にならなかったけど
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a1-2FIU)
2024/01/19(金) 11:19:24.07ID:D7zCBoEe0 最初にフグやナマコ食べた人類みたいな感覚で見てればいいんだろうけど数多のゲテモノ食いユーチューバーが存在する現代ではなんのインパクトもなくてそこに面白みはあんまりないな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 11:20:10.13ID:uyQd9CTF0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 11:21:18.82ID:/K3UtNvQ0 >>443
動物愛護や精神病者の保護は別に当人たちのためではなく
それを施す国民、人間の倫理観の問題なのだ
動物愛護法には「国民の間に動物を愛護する気風を招来し、生命尊重、友愛及び平和の情操の涵かん養に資する」と明記されてるで
動物愛護や精神病者の保護は別に当人たちのためではなく
それを施す国民、人間の倫理観の問題なのだ
動物愛護法には「国民の間に動物を愛護する気風を招来し、生命尊重、友愛及び平和の情操の涵かん養に資する」と明記されてるで
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 11:21:49.27ID:uyQd9CTF0 確かに某ホモサピ氏みる気分に近いものはあるかもしれない…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a9-qaYl)
2024/01/19(金) 11:23:36.40ID:ngMEyscH0 1話2話の作画が良すぎたから3話であれっ?て思ってしまったのかもしれん
開始5秒であ、今週ヤバいなって思わせるトリガーも凄いけど
開始5秒であ、今週ヤバいなって思わせるトリガーも凄いけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-RAc+)
2024/01/19(金) 11:23:52.58ID:f91acQkdd454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-x3cD)
2024/01/19(金) 11:24:43.95ID:MnIFzJY80 >>447
鎧踏みつけてるシーン鎧虐味あるな
鎧踏みつけてるシーン鎧虐味あるな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 11:27:08.52ID:z8IVEkXjd >>450
まったくそのとおりで、それをその国の国民のものとして尊重することは大事なんだけど、歴史も環境も違う他国に押し付けるのは「我らのほうが倫理的に優位なり野蛮人ども」という優越感にひたろうというあさましさがみえちゃう(´・ω・`)
まったくそのとおりで、それをその国の国民のものとして尊重することは大事なんだけど、歴史も環境も違う他国に押し付けるのは「我らのほうが倫理的に優位なり野蛮人ども」という優越感にひたろうというあさましさがみえちゃう(´・ω・`)
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 11:29:33.33ID:/K3UtNvQ0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe38-Ez4w)
2024/01/19(金) 11:32:21.74ID:IHXxryNX0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 11:34:58.22ID:z8IVEkXjd >>456
それもそのとおりだけどそもそもよその国の食文化を「自分たちの」正しさをもって否定することが「正しくない」のではないか、という話ね(´・ω・`)
それもそのとおりだけどそもそもよその国の食文化を「自分たちの」正しさをもって否定することが「正しくない」のではないか、という話ね(´・ω・`)
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064e-IV7y)
2024/01/19(金) 11:35:04.89ID:Z6tmV3AB0 アニメだしこれはこれで、とも思ったけど、確かにシェイプシフターの件やるなら1、2話くらいの絵柄で統一してほしかったかもしれん
と思っちゃうくらいに絵柄変わってた印象はあるな
まあ原作も連載長くて、3話くらいの絵柄と終盤じゃだいぶ変わってはいるよね
と思っちゃうくらいに絵柄変わってた印象はあるな
まあ原作も連載長くて、3話くらいの絵柄と終盤じゃだいぶ変わってはいるよね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d79-GxpQ)
2024/01/19(金) 11:40:08.99ID:G6ilmZNh0 完全にTRIGGERキャラになってたな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 11:41:01.52ID:/K3UtNvQ0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dea-8vY8)
2024/01/19(金) 11:48:00.87ID:AfSS1h//0 三話あまり面白くないな
今後こんな感じかな
今後こんな感じかな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-2Xt+)
2024/01/19(金) 11:49:33.07ID:OXiVzmvX0 >>419
ライオスが鎧を解体した時に葉っぱ?っぽいのも出てきたけど
ライオスが鎧を解体した時に葉っぱ?っぽいのも出てきたけど
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-7Zik)
2024/01/19(金) 11:50:40.60ID:hJURdPvCd 原作者は作品によって絵柄を変える人だから
メディアによって表現が変わるのは承知の上のアニメ化だと思うよ
怒る人がいるのは無理もないけど作者を代弁してるつもりになったり
主語を原作ファン全体に広げるのはただの妄想
メディアによって表現が変わるのは承知の上のアニメ化だと思うよ
怒る人がいるのは無理もないけど作者を代弁してるつもりになったり
主語を原作ファン全体に広げるのはただの妄想
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2177-NG1Z)
2024/01/19(金) 11:51:20.70ID:JcFI1UpE0 >>464
お前のもただのお前の妄想なんですが
お前のもただのお前の妄想なんですが
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c59f-0zjl)
2024/01/19(金) 11:52:34.11ID:nb9FtBHJ0 >>464
なに代表面してんだ
なに代表面してんだ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 11:53:28.89ID:/K3UtNvQ0 >>464さんはトリガーの人
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 11:53:49.38ID:H8rk0cqo0 >>444
うーん、俺は犬飼ってるからとてもじゃ無いけど無理。犬は人間と暮らしてきてるパートナーとして身内的になる。最も古くから人間と生きてきてるし
うーん、俺は犬飼ってるからとてもじゃ無いけど無理。犬は人間と暮らしてきてるパートナーとして身内的になる。最も古くから人間と生きてきてるし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 11:54:20.81ID:uyQd9CTF0 >>464
原作者はダンジョン飯の連載10年やって画力が上がったのでは…絵柄変えたとかではなく
原作者はダンジョン飯の連載10年やって画力が上がったのでは…絵柄変えたとかではなく
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-2jEc)
2024/01/19(金) 11:54:50.81ID:KqL20eEyM 作画は気にならなかった
よくうごかした割に崩れてない
よくうごかした割に崩れてない
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7982-yxEf)
2024/01/19(金) 11:55:27.65ID:atu1Srys0 自分は食べたくはないが食べる文化は尊重はする
犬も猫も
馬は可愛いけど馬刺しを食べたくないとは思わない
可愛いと言うことなら牛も豚も可愛い
だが食べる
犬も猫も
馬は可愛いけど馬刺しを食べたくないとは思わない
可愛いと言うことなら牛も豚も可愛い
だが食べる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d79-GxpQ)
2024/01/19(金) 11:55:39.22ID:G6ilmZNh0 個人的にはTRIGGERテイストは抑えて欲しい派。
作風とマッチしてないと思うんだよね。
そういう意味で少し不安で、1話2話で安心していたのだけど。
※個人の感想です。
作風とマッチしてないと思うんだよね。
そういう意味で少し不安で、1話2話で安心していたのだけど。
※個人の感想です。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 11:57:01.97ID:H8rk0cqo0 >>446
シーシェパードに金入れてるのも韓国だしな、あと捕鯨量を守らず世界一クジラ食べてるのも韓国。だから金入れて日本をスケープゴートにしてる。むしろ唯一ルール守ってるのは日本だけっていうね
シーシェパードに金入れてるのも韓国だしな、あと捕鯨量を守らず世界一クジラ食べてるのも韓国。だから金入れて日本をスケープゴートにしてる。むしろ唯一ルール守ってるのは日本だけっていうね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a5-l2AN)
2024/01/19(金) 11:57:06.71ID:94t3iKgR0 ほら〜だから言ったじゃ〜ん荒れそうだって〜(マルシル声
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 467d-Qz6p)
2024/01/19(金) 11:59:42.64ID:AkMt3EDW0 兜は焼いたほうが良いんじゃ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 12:01:04.43ID:LiQ31dRld 3話に違和感あるのはさ
連続ドラマでいきなり役者が変わったようなもの
いままでのイメージとギャップが出てしまってるからだ
全体がそういった方針ならいいけど自分の担当回だけ自分の色を出したいと思ったとしたら単なる自己満足だ
視聴者がそれを受け入れる義理はないから批判があって当然
連続ドラマでいきなり役者が変わったようなもの
いままでのイメージとギャップが出てしまってるからだ
全体がそういった方針ならいいけど自分の担当回だけ自分の色を出したいと思ったとしたら単なる自己満足だ
視聴者がそれを受け入れる義理はないから批判があって当然
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-2jEc)
2024/01/19(金) 12:02:14.04ID:KqL20eEyM 原作未読だとイメージが定まってないから気にならなかった
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 12:02:19.73ID:H8rk0cqo0 >>471
まあ自分の物差し押し付けるのはアカンわな。ただ韓国は日本をスケープゴートにしてるからダメ
まあ自分の物差し押し付けるのはアカンわな。ただ韓国は日本をスケープゴートにしてるからダメ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 12:02:53.95ID:f0Qby5WU0 1話、2話は悪くいえば原作に色がついて動いてるだけ(しかも端折り多い)
3話はまさに「アニメ化」という感じ
表現技法の違いをとても楽しめた
3話はまさに「アニメ化」という感じ
表現技法の違いをとても楽しめた
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82df-yxEf)
2024/01/19(金) 12:03:00.91ID:xW4oZLW20 本当のトリガーのクセはこんな優しいもんじゃないから全然違和感なかったけどな
かなりトリガー慣れしてるからそう感じるだけか
かなりトリガー慣れしてるからそう感じるだけか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A)
2024/01/19(金) 12:04:16.75ID:M/zPNtbq0 今回で発散したからまた2話くらいは大人しくなると思う
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a573-u73f)
2024/01/19(金) 12:05:02.32ID:9C1q6uGC0 作者が求めていたモノ
https://www.youtube.com/watch?v=ApxhwchG05w
マジでこのレベルなら年間トップ狙えた
(3話が話題だけど、正直1,2話も微妙なんだよな、のっぺりしすぎ)
https://www.youtube.com/watch?v=ApxhwchG05w
マジでこのレベルなら年間トップ狙えた
(3話が話題だけど、正直1,2話も微妙なんだよな、のっぺりしすぎ)
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d79-GxpQ)
2024/01/19(金) 12:06:47.15ID:G6ilmZNh0 まぁー
でも演出というか細かい動きを入れて味付け濃いめにしないと3話は全体的に地味というか薄味になると思ってやったのかなぁ
場所もあまり移動しないし
でも演出というか細かい動きを入れて味付け濃いめにしないと3話は全体的に地味というか薄味になると思ってやったのかなぁ
場所もあまり移動しないし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-VT6f)
2024/01/19(金) 12:07:40.27ID:9hc1CtqD0 シロウ
@kata_shiro
·
1時間
TRIGGERは「スターウォーズをやってもTRIGGER」だったので、このくらいならまだ個性を出すのを抑えておとなしくしている方なのでは
とはいえ30年後くらいに『ダンジョン飯』が再アニメ化されるときには原作の絵と演出に沿った感じでよろしくお願いします
@kata_shiro
·
1時間
TRIGGERは「スターウォーズをやってもTRIGGER」だったので、このくらいならまだ個性を出すのを抑えておとなしくしている方なのでは
とはいえ30年後くらいに『ダンジョン飯』が再アニメ化されるときには原作の絵と演出に沿った感じでよろしくお願いします
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d79-GxpQ)
2024/01/19(金) 12:08:23.57ID:G6ilmZNh0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-LpmF)
2024/01/19(金) 12:08:35.70ID:SppoJLj70 ライオスの鼻が<で童話の西洋人の記号みたいな顔になっちゃってたのが残念
まだ序盤でギャグ多めな回だからともかく今後アクション多い重要回でこれやられると入り込めないし萎えるから考えて欲しい
まだ序盤でギャグ多めな回だからともかく今後アクション多い重要回でこれやられると入り込めないし萎えるから考えて欲しい
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 12:08:42.77ID:/K3UtNvQ0 高橋留美子と押井守の関係を思い出す
女性作家はトリガーみたいなオタク全開なやつは大嫌いだと思うわ
女性作家はトリガーみたいなオタク全開なやつは大嫌いだと思うわ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918c-7Zik)
2024/01/19(金) 12:09:02.55ID:7ESDXin20489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7981-x/aN)
2024/01/19(金) 12:09:34.24ID:iAnmc7nc0 >>482
作者は脚本にもキャラデザにも関わってるよ
作者は脚本にもキャラデザにも関わってるよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 12:10:31.78ID:/K3UtNvQ0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4544-e8Eg)
2024/01/19(金) 12:14:20.21ID:Q6bUvjQh0 ダンジョン飯←古い作品
Xのフォロワー5万程度
作画にイチャモン
完全に老害ムーヴしてるな 原作が悪いわけでは無い、トリガーが悪いと
実際はもう使い古した食アニメで目新しさが無いから若者を惹きつけられていない
別にトリガーが悪いわけじゃないなアニメ化されるのが遅かった
Xのフォロワー5万程度
作画にイチャモン
完全に老害ムーヴしてるな 原作が悪いわけでは無い、トリガーが悪いと
実際はもう使い古した食アニメで目新しさが無いから若者を惹きつけられていない
別にトリガーが悪いわけじゃないなアニメ化されるのが遅かった
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a1-2FIU)
2024/01/19(金) 12:14:55.68ID:D7zCBoEe0 メリケンアニメっぽい画風くらいに見てたけどお前らなんか凄えな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7982-yxEf)
2024/01/19(金) 12:16:07.39ID:atu1Srys0 兜は茹でた方が良かったかな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eaf-xGnM)
2024/01/19(金) 12:19:14.73ID:uxIdSAlB0 トリガーのクセとかトリガーキャラとか一般人には全くわからんのだが
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf6-GB2m)
2024/01/19(金) 12:23:27.61ID:u0pz0/5TM おそらく人生でアニメしか見てこなかった者達だ
面構えが違う
面構えが違う
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 12:27:19.33ID:/K3UtNvQ0 5chのアニメ板で海原雄山とか言ってる高齢者が一般人だと?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 12:27:25.73ID:f0Qby5WU0 >>485
3話でいえばカマキリの卵を引き出しにしまうのをカットしたのはあの演出の中だと勢いを切るからだろうね
まあ本筋とは関係無いんだけど、関係ないことを戦闘中に思い出してるというライオスの性格付けの面もあったわけで
3話でいえばカマキリの卵を引き出しにしまうのをカットしたのはあの演出の中だと勢いを切るからだろうね
まあ本筋とは関係無いんだけど、関係ないことを戦闘中に思い出してるというライオスの性格付けの面もあったわけで
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110c-eFxz)
2024/01/19(金) 12:30:10.14ID:52Xo2Hqy0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/19(金) 12:30:25.95ID:eF43UqLS0 筋肉の役割うんぬん語ってるときの変身バンクみたいなのは寒かった
変な半裸の男に見えてキショイし
変な半裸の男に見えてキショイし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 255e-LF8s)
2024/01/19(金) 12:33:39.76ID:PIpE5Pa00 トリガー信者がしゃしゃって来てうざい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1101-RK5q)
2024/01/19(金) 12:38:17.96ID:IdbhgTQ00 どっちかってーとウザいのはトリガーアンチの方
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d79-GxpQ)
2024/01/19(金) 12:45:29.45ID:G6ilmZNh0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 255e-LF8s)
2024/01/19(金) 12:48:09.91ID:PIpE5Pa00 >>501
ほらそうやってすぐシュバって来る
ほらそうやってすぐシュバって来る
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-IhiJ)
2024/01/19(金) 12:49:51.49ID:pqULpoznd 台詞聞いていてもつまんねーな
漫画なら違った感じなんだろうな
漫画なら違った感じなんだろうな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-xOiT)
2024/01/19(金) 12:53:47.33ID:uuwtea2Y0 アクション回だから担当変えて毛色変えたんだな程度の認識
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd07-Ez5X)
2024/01/19(金) 12:54:18.83ID:cz80KoqD0 一匹ペットで連れてったけどよく考えたらもっと狩って
スライムみたいに網で干物にしてもいいんじゃないの?
スライムみたいに網で干物にしてもいいんじゃないの?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5268-iDqW)
2024/01/19(金) 12:54:53.65ID:XeS+vDMT0 おまけ部分は本編で入れにくいなら
BDで特典のような形で描いてくれたらなぁ…
漫画のような読み返しがしにくいから
勢いが無くなっちゃうかもしれんけど
BDで特典のような形で描いてくれたらなぁ…
漫画のような読み返しがしにくいから
勢いが無くなっちゃうかもしれんけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-FrQc)
2024/01/19(金) 12:55:25.86ID:EXwf2Z5RM 天日干しで寄生虫とか大丈夫なのか?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd07-Ez5X)
2024/01/19(金) 12:58:12.85ID:cz80KoqD0 アワビとかホタテとか干物になるやん?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110c-eFxz)
2024/01/19(金) 12:58:50.40ID:52Xo2Hqy0 ダンジョン内で天日ない気もする
まあ干物、水分取れりゃ良い系なら風通しよけりゃできるとも思うが
まあ干物、水分取れりゃ良い系なら風通しよけりゃできるとも思うが
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 13:02:29.72ID:LiQ31dRld 貝柱とかは一度煮る
スライム干しは海苔とかの海藻イメージだな
スライム干しは海苔とかの海藻イメージだな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2929-17kt)
2024/01/19(金) 13:04:16.14ID:YbngEW6U0 気が付くとライオスの鎧の内側にびっしり卵を植え付けられてそう
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110c-eFxz)
2024/01/19(金) 13:04:57.63ID:52Xo2Hqy0 鰹節とかメカニズム知るとオーパーツに見える不思議
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd2-x3cD)
2024/01/19(金) 13:06:32.09ID:MnIFzJY80515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-x5p8)
2024/01/19(金) 13:08:26.98ID:SppoJLj70 今回アニメならではの動きは大いに楽しめた
如何せん顔だよ顔。次これやるならキャラデが顔に修正いれてくれー
如何せん顔だよ顔。次これやるならキャラデが顔に修正いれてくれー
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110c-eFxz)
2024/01/19(金) 13:09:09.56ID:52Xo2Hqy0 ああいう下等動物何故か単性生殖にも対応してるのよな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 13:09:17.54ID:f0Qby5WU0 >>511
というかそのまんまクラゲでは
というかそのまんまクラゲでは
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 13:11:38.44ID:H8rk0cqo0 >>512
フジツボ・・・
フジツボ・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMed-28Zz)
2024/01/19(金) 13:11:44.07ID:pQixGwpvM 3話みたいな個性的な構図やキャラクターの動き、色んなアニメで偶にあるけど誰が作ってるん?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7982-yxEf)
2024/01/19(金) 13:12:08.94ID:atu1Srys0 フジツボは食える
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cb-/YAw)
2024/01/19(金) 13:12:12.70ID:BJ0Nu92N0 ダンジョンは海産物系多い感じ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 13:13:16.93ID:LiQ31dRld523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a8-yxEf)
2024/01/19(金) 13:15:24.90ID:d2X6yiNZ0 怖いのは寄生虫だな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 13:15:34.10ID:LiQ31dRld525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110c-eFxz)
2024/01/19(金) 13:16:45.12ID:52Xo2Hqy0 ライアスだしなあ
「あの寄生虫にかかると気持ちいいって聞くけどどうだった?」
「あの寄生虫にかかると気持ちいいって聞くけどどうだった?」
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 13:19:09.92ID:f0Qby5WU0 まあでも、あれかな
カリオストロ見たルパンファンってこんな気持ちかなってのは思った
カリオストロ見たルパンファンってこんな気持ちかなってのは思った
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8232-Jm4m)
2024/01/19(金) 13:19:20.50ID:puBzip7W0 ライオスなら寄生虫もモンスターの一種と考えて食べたがるんだろうな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI)
2024/01/19(金) 13:23:29.50ID:dxzy4IJy0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4510-db9/)
2024/01/19(金) 13:24:44.66ID:CRITf4ga0 ナメクジは食わないほうがいいぞ
死ぬ可能性が高すぎる
死ぬ可能性が高すぎる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 13:24:51.92ID:H8rk0cqo0 >>528
でもこのスレにいる人は判る訳で、深夜アニメ見るような人が視聴者な訳で
でもこのスレにいる人は判る訳で、深夜アニメ見るような人が視聴者な訳で
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0211-LNAd)
2024/01/19(金) 13:26:16.33ID:3fZGvm4v0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ee-T+3h)
2024/01/19(金) 13:28:33.94ID:YtrX4KlR0 俺は生牡蠣は2度と食いたくはない
牡蠣フライは大好き
牡蠣フライは大好き
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72b3-0zjl)
2024/01/19(金) 13:29:02.82ID:+POQcm250 尻穴からサナダムシの長いの何本も出してる
北海道のヒグマ思い出した。
鮭生で食べるからじゃ。
北海道のヒグマ思い出した。
鮭生で食べるからじゃ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2d-6zsj)
2024/01/19(金) 13:51:00.59ID:7F/ZlxKO0 なんかモーションや表情の変わり方が80年代っぽかったな
嫌いじゃない
嫌いじゃない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI)
2024/01/19(金) 13:52:19.28ID:dxzy4IJy0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d6-zXi6)
2024/01/19(金) 13:56:37.41ID:fuRG0vha0 原画の人数見るに、原作絵に寄せる時間が無くて
描きやすくて早く仕上げられるトリガー風味で納品したんじゃないかと推察する
トリガー風味は作画量が少ない割にメリハリが強く出て動きがダイナミックに見えるから
逆に言うとカックカクのコマ飛ばし手抜き作画とも言えるんだけど
描きやすくて早く仕上げられるトリガー風味で納品したんじゃないかと推察する
トリガー風味は作画量が少ない割にメリハリが強く出て動きがダイナミックに見えるから
逆に言うとカックカクのコマ飛ばし手抜き作画とも言えるんだけど
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefa-mtAg)
2024/01/19(金) 13:56:59.78ID:OezKDroz0 ダン飯
今季一だね!
今季一だね!
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d6-zXi6)
2024/01/19(金) 14:02:21.09ID:fuRG0vha0 キルラキル見た後にダン飯3話見れば「これがトリガーなのか」って分かるんじゃないか
今回で一番トリガー感が出てたのはライオスが子供時代の回想をしたシーン
今回で一番トリガー感が出てたのはライオスが子供時代の回想をしたシーン
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d1-2STM)
2024/01/19(金) 14:04:09.06ID:yeS1abqq0 今回もライオスの変態っぷりが面白かったわ
生きものなら何でも食いたいのな
どっかのダンジョンで悪食の呪いでもかけられてんのか
生きものなら何でも食いたいのな
どっかのダンジョンで悪食の呪いでもかけられてんのか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-KRYX)
2024/01/19(金) 14:05:03.30ID:fH8v7TyJ0 コミカルな回はコミカルに作ってくれればいいしシリアスな回はそのようにしてくれれば満足
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d6-zXi6)
2024/01/19(金) 14:05:21.83ID:fuRG0vha0 自分がダン飯アニメに求めている作画とはまるで違ってるけど
アホっぽいファリンは可愛いかったからまあ良し
アホっぽいファリンは可愛いかったからまあ良し
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 14:06:42.74ID:LiQ31dRld 表現方法にクセがあったけど、内容がおかしかったわけじゃないしな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-ppj8)
2024/01/19(金) 14:14:30.36ID:+0SvRTj20 顔がクレしんみたいになるのだけは受け付けないなぁ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a8-yxEf)
2024/01/19(金) 14:15:39.32ID:d2X6yiNZ0 ライオスなんでこんな変人なん
実はライオスこそ鎧みたいになんかに寄生されてて
宿主が操られて寄生虫の欲しがる食べ物(魔物)を食わせるようにされてると言われても納得する
実はライオスこそ鎧みたいになんかに寄生されてて
宿主が操られて寄生虫の欲しがる食べ物(魔物)を食わせるようにされてると言われても納得する
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 14:18:06.44ID:H8rk0cqo0 >>535
あ、そう
あ、そう
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 14:19:20.00ID:H8rk0cqo0 >>536
チャラ字が進化して行って筆記体になったみたいなイメージ
チャラ字が進化して行って筆記体になったみたいなイメージ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj)
2024/01/19(金) 14:22:22.25ID:oJeqHs++0 アニメ表現によくある二頭身や変顔(目が逆三角とか)みたいなものだと思えば
特に気にならなかった。正直難癖の部類にしか見えない
特に気にならなかった。正直難癖の部類にしか見えない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-iDqW)
2024/01/19(金) 14:24:59.48ID:kt5PVPHid ライオスがまともだったら物語は始まらなかったし
最後のオチがかわいそうになってしまうからまぁダメだわな
ある程度狂人だからこそのお話
最後のオチがかわいそうになってしまうからまぁダメだわな
ある程度狂人だからこそのお話
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9114-Rfm8)
2024/01/19(金) 14:25:20.98ID:xVh624+d0 http://hissi.org/read.php/anime/20240119/SDhyazBjcW8w.html
このスレだけでも18回も書き込みしてるのにびっくりするくらい反応されてないなこの無職
このスレだけでも18回も書き込みしてるのにびっくりするくらい反応されてないなこの無職
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 14:26:26.26ID:Op2GBZY70 ライオスがおかしい理由は2クールギリギリでやるかやらないかって感じだな
その前の話で察する事は出来るけど明言されるのは本当に最終盤だし
とりあえず今は魔物大好きな奴って思ってればOK
その前の話で察する事は出来るけど明言されるのは本当に最終盤だし
とりあえず今は魔物大好きな奴って思ってればOK
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-kPpp)
2024/01/19(金) 14:27:40.32ID:AalS4hBf0 シンプルに気持ち悪いアニメだな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d6-zXi6)
2024/01/19(金) 14:27:46.74ID:fuRG0vha0 >>546
おっさん年齢が透けて見えるそういうレスされても困る
おっさん年齢が透けて見えるそういうレスされても困る
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-kPpp)
2024/01/19(金) 14:31:57.63ID:AalS4hBf0 あの卵潰せば全部の鎧とまるとかじゃないのか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefa-mtAg)
2024/01/19(金) 14:37:53.80ID:OezKDroz0 動く鎧を軟体生物の集合体って考える発想が好きだわ
やっぱり漫画は発想と構想力よ!
やっぱり漫画は発想と構想力よ!
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-rH1T)
2024/01/19(金) 14:37:59.44ID:iavTjbaid ほとんどの回でメタボのセイラマスや三白眼のリン・ミンメイを観させられたオレからしたら神作画だわ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/19(金) 14:38:47.70ID:8lsgNQ3C0 主人公が変態なアニメ多くね?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-0zjl)
2024/01/19(金) 14:40:59.37ID:TPFt//S/0 1〜3話は劇場で先行公開だったはずだから
雰囲気を伝える1,2話とトリガー製作なのをアピールする3話でまとめてあるんじゃなかろうか
今後アクション重視のシーンは大きくキャラデザ崩してトリガーらしくバリバリ動くと予想
雰囲気を伝える1,2話とトリガー製作なのをアピールする3話でまとめてあるんじゃなかろうか
今後アクション重視のシーンは大きくキャラデザ崩してトリガーらしくバリバリ動くと予想
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-xGnM)
2024/01/19(金) 14:44:43.13ID:l+XOWGSN0 2話まで楽しんでみてたけど3話でがっかりしたわ……
クレしん演出で原作の雰囲気を壊すのやめろ……
2話までうまく再現してたやん。こういう「アニメファン向けの遊び」ってホンマに邪魔
天国大魔境も同じように1話だけクレしん演出やって、その1話だけ雰囲気浮いておかしなことになってたからな
ダンジョン飯とか雰囲気の統一が重要な作品なのに
こういう「アニメファンは喜ぶでしょ?www サービスです!」みたいなの、ほんまやめて欲しい
クレしん演出でやるなら全話それでやれよ
ダンジョン飯はしっとりしてんのに、クレしん演出は茶化す感じになるから合わんわ
クレしん演出で原作の雰囲気を壊すのやめろ……
2話までうまく再現してたやん。こういう「アニメファン向けの遊び」ってホンマに邪魔
天国大魔境も同じように1話だけクレしん演出やって、その1話だけ雰囲気浮いておかしなことになってたからな
ダンジョン飯とか雰囲気の統一が重要な作品なのに
こういう「アニメファンは喜ぶでしょ?www サービスです!」みたいなの、ほんまやめて欲しい
クレしん演出でやるなら全話それでやれよ
ダンジョン飯はしっとりしてんのに、クレしん演出は茶化す感じになるから合わんわ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa16-jo7c)
2024/01/19(金) 14:47:19.59ID:TYCkBHZsa 最初に牡蠣を食べた人も勇気いたと思う。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-K23A)
2024/01/19(金) 14:47:20.75ID:y+Bzb/g8a >>556
話を動かしやすいからな。
話を動かしやすいからな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4229-2X/I)
2024/01/19(金) 14:48:04.76ID:g+bbTkMw0 これ面白いの?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9152-6vs8)
2024/01/19(金) 14:49:39.84ID:1FsNdXrL0 >>553
卵潰されて怒り狂った動く鎧の群れが絶対コロスマンになって死ぬまで追いかけてくる
卵潰されて怒り狂った動く鎧の群れが絶対コロスマンになって死ぬまで追いかけてくる
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-xGnM)
2024/01/19(金) 14:51:30.66ID:l+XOWGSN0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 14:52:25.01ID:LiQ31dRld ジャンボタニシの卵みたいな見た目じゃなくてよかった
貝の卵をって全般的にキモい
貝の卵をって全般的にキモい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 14:55:09.84ID:f0Qby5WU0 クレしんクレしんって他にアニメ知らんのかい
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-N2CZ)
2024/01/19(金) 14:55:20.54ID:VOJ4BalP0 >>561
飯テロ系じゃなくファンタジーを求めるなら面白いよ
飯テロ系じゃなくファンタジーを求めるなら面白いよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-xGnM)
2024/01/19(金) 14:57:16.50ID:l+XOWGSN0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A)
2024/01/19(金) 14:59:26.22ID:M/zPNtbq0 >>562
エイリアン2か
エイリアン2か
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 15:00:34.27ID:Op2GBZY70570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 15:02:32.38ID:uyQd9CTF0 >>561
異世界食堂とかとんスキ求めてないなら…モンスターの生態とかでワクワクできる人向けだ
異世界食堂とかとんスキ求めてないなら…モンスターの生態とかでワクワクできる人向けだ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110c-eFxz)
2024/01/19(金) 15:03:07.82ID:52Xo2Hqy0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/19(金) 15:03:36.71ID:8lsgNQ3C0 異世界食堂は変なアニオリにされて荒れてたろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-xGnM)
2024/01/19(金) 15:03:54.10ID:l+XOWGSN0 >>479
>1話、2話は悪くいえば原作に色がついて動いてるだけ(しかも端折り多い)
>3話はまさに「アニメ化」という感じ
>表現技法の違いをとても楽しめた
これはわかるし、俺も「アニメでしかできない事」を追加されるのが醍醐味なのはわかるが
基本は「原作の要素を膨らませて欲しい」のであってアニメ制作会社に好き勝手にテイスト変えて欲しいわけではないのよね…
今期ではスナックバス江のアニメ化が「原作を大事にしない映像化」という意味ではホンマひどいけど
>1話、2話は悪くいえば原作に色がついて動いてるだけ(しかも端折り多い)
>3話はまさに「アニメ化」という感じ
>表現技法の違いをとても楽しめた
これはわかるし、俺も「アニメでしかできない事」を追加されるのが醍醐味なのはわかるが
基本は「原作の要素を膨らませて欲しい」のであってアニメ制作会社に好き勝手にテイスト変えて欲しいわけではないのよね…
今期ではスナックバス江のアニメ化が「原作を大事にしない映像化」という意味ではホンマひどいけど
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 15:05:12.28ID:Op2GBZY70 鎧とのバトルシーン盛られてたりいい追加や改変もあるんだけどね
あんまり動かないシーン(回想のファリンとか)でも絵柄が全然違うのはさすがに気になったかな
あんまり動かないシーン(回想のファリンとか)でも絵柄が全然違うのはさすがに気になったかな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110c-eFxz)
2024/01/19(金) 15:05:26.58ID:52Xo2Hqy0 ここからファンタジーはいるとモンハンとかとりあえず食うこと考えるように…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 15:05:54.52ID:uyQd9CTF0 アニメならではの演出や原作補完と、制作会社の色を塗りたくられるのは全然違うと思うんだよ…
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe38-Ez4w)
2024/01/19(金) 15:07:03.48ID:IHXxryNX0 >>575
核戦争後ならゴキブリ食うし便所水も飲むよ
核戦争後ならゴキブリ食うし便所水も飲むよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 110c-eFxz)
2024/01/19(金) 15:12:19.81ID:52Xo2Hqy0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefa-mtAg)
2024/01/19(金) 15:13:01.94ID:OezKDroz0 >>573
今季脚本による改悪が多い
所詮実際に漫画ファンに作品さらけ出して酷評されながら一歩一歩登ってきて数多のライバル達に勝ち抜いてきた漫画家には足元にも及ばないってこと自覚してほしいわ
いくら勉学の出来が良かろうが会社でぬくぬくしてた脚本家なんてほとんどなまくら
今季脚本による改悪が多い
所詮実際に漫画ファンに作品さらけ出して酷評されながら一歩一歩登ってきて数多のライバル達に勝ち抜いてきた漫画家には足元にも及ばないってこと自覚してほしいわ
いくら勉学の出来が良かろうが会社でぬくぬくしてた脚本家なんてほとんどなまくら
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-Pwxk)
2024/01/19(金) 15:16:37.23ID:R4NVhrZ9d >>77
実際水田で育てた牡蠣はノロ居ないらしいしね
実際水田で育てた牡蠣はノロ居ないらしいしね
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 15:16:43.89ID:H8rk0cqo0 >>552
何の事言ってるの?チャラ字は別に年齢関係ないが・・・?
何の事言ってるの?チャラ字は別に年齢関係ないが・・・?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/19(金) 15:18:38.89ID:H8rk0cqo0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-kPpp)
2024/01/19(金) 15:19:45.91ID:AalS4hBf0 やっぱ萌えキャラでないアニメは基本的につまらんわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-Pwxk)
2024/01/19(金) 15:24:06.68ID:R4NVhrZ9d >>114
1話だと曲あんま印象に残らんかったけど2話のバジリスクのシーンのDQボス線っぽい曲や今回の獅子鎧バトルシーンの所良かった
太鼓の音だけ聴こえた所が心臓の鼓動みたいとニコニココメに有って納得したわ
1話だと曲あんま印象に残らんかったけど2話のバジリスクのシーンのDQボス線っぽい曲や今回の獅子鎧バトルシーンの所良かった
太鼓の音だけ聴こえた所が心臓の鼓動みたいとニコニココメに有って納得したわ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-b1YJ)
2024/01/19(金) 15:25:10.67ID:RsU2QrXNa >>583
センシがパンチラしてたよ
センシがパンチラしてたよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfd-DdjX)
2024/01/19(金) 15:25:16.19ID:mAXrItUXH こういう奴が一々思った事言ってなかったりモノローグ無いだけで難しい難しい喚いてんだろうな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b7-NTVL)
2024/01/19(金) 15:33:14.46ID:r+qNjAHW0 コミカル演出なかったらTRIGGERがやる意味がないじゃん
TRIGGERとTRIGGER好きなNETFLIXの出資あってこそのアニメ化なんだし
どっかで今石かすしおが参加してる回があったら諦めるしかないだろ
個人的にはキルラキルのギャグ回くらいハチャメチャでいいと思う
ていうか3話にすしおいるやん
だからだろ
TRIGGERとTRIGGER好きなNETFLIXの出資あってこそのアニメ化なんだし
どっかで今石かすしおが参加してる回があったら諦めるしかないだろ
個人的にはキルラキルのギャグ回くらいハチャメチャでいいと思う
ていうか3話にすしおいるやん
だからだろ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs)
2024/01/19(金) 15:36:24.40ID:MXtBANI50 結局トリガーが失敗だったってことよな
黒歴史まではいかんだろうけど、これで理想のアニメ化の芽が潰えたのが残念
黒歴史まではいかんだろうけど、これで理想のアニメ化の芽が潰えたのが残念
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c574-28Zz)
2024/01/19(金) 15:37:38.70ID:63J8Ed1r0 作品にハマることもあれば全くハマらないこともあるよね
その作品に合わせる気とかは全く無いんだろうな
その作品に合わせる気とかは全く無いんだろうな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de2-f+4p)
2024/01/19(金) 15:39:54.49ID:VLLihpYS0 今回のはそこまで大きな不満はないけど
ライオスが鎧の仕組みに気づくシーンがやたら壮大な演出なのが気になったかも
ただあれ原作まんまでやるとアニメとしては平坦すぎるかもしれないからいい味付けなのかも?いや原作通りたんたんとやってくれても良かったかもという葛藤
盛り上がるシーンがいるのもわかるしなぁ
ライオスが鎧の仕組みに気づくシーンがやたら壮大な演出なのが気になったかも
ただあれ原作まんまでやるとアニメとしては平坦すぎるかもしれないからいい味付けなのかも?いや原作通りたんたんとやってくれても良かったかもという葛藤
盛り上がるシーンがいるのもわかるしなぁ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ff-a54h)
2024/01/19(金) 15:44:08.81ID:f87sbDIc0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0669-Pwxk)
2024/01/19(金) 15:45:06.36ID:FVOtBelT0 >>166
めぞん一刻の終盤は大人びたキャラデザ統一されてたのに一回だけ中盤の幼いキャラデザに戻ってかなり困惑したの思い出したわ
めぞん一刻の終盤は大人びたキャラデザ統一されてたのに一回だけ中盤の幼いキャラデザに戻ってかなり困惑したの思い出したわ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0211-LNAd)
2024/01/19(金) 15:45:15.41ID:3fZGvm4v0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 799a-e8Eg)
2024/01/19(金) 15:46:25.77ID:CT5M1Dv20 3話見たけど個人的に割とアリだった
事前にヤバいって話聞いて覚悟決めてたからかもしれんが
事前にヤバいって話聞いて覚悟決めてたからかもしれんが
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-xGnM)
2024/01/19(金) 15:47:13.51ID:l+XOWGSN0 回が悪いってのもあるかもね
もともと3話にあたる話って、この演出が必要なわけでも生きる話でもないし
後に出てくるアクションシーンが生きる場面でなら
もっと好意的な要素も出たんだろうけど
3話のキャラデザや雰囲気をいじくられてまでやる演出じゃないわ
もともと3話にあたる話って、この演出が必要なわけでも生きる話でもないし
後に出てくるアクションシーンが生きる場面でなら
もっと好意的な要素も出たんだろうけど
3話のキャラデザや雰囲気をいじくられてまでやる演出じゃないわ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs)
2024/01/19(金) 15:47:19.23ID:MXtBANI50 https://i.imgur.com/YcVe2Pm.png
このシーンもそうだけど、全体に大げさじゃないというか淡々としてるのよね
「よしなよ」も、声張るんじゃなくてそっと突っ込む感じに見えるw
全体に抑えたトーンで、BGMとかも控えめの繊細な演出が合ってるはずなんだよな
最初子供向けアニメかと思った、メイドインアビス(キネマシトラス)くらいフラットでも違和感なかったかもね
このシーンもそうだけど、全体に大げさじゃないというか淡々としてるのよね
「よしなよ」も、声張るんじゃなくてそっと突っ込む感じに見えるw
全体に抑えたトーンで、BGMとかも控えめの繊細な演出が合ってるはずなんだよな
最初子供向けアニメかと思った、メイドインアビス(キネマシトラス)くらいフラットでも違和感なかったかもね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-6zsj)
2024/01/19(金) 15:48:41.22ID:oJeqHs++0 くれしんがどうこう言う人は原作の1巻表紙見てるの?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0669-Pwxk)
2024/01/19(金) 15:53:18.32ID:FVOtBelT0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9222-/FV0)
2024/01/19(金) 15:53:31.74ID:7OAq0Om20 ダンジョン飯のアニメが見たいから見てるんであってトリガーが見たいのではない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a8-yxEf)
2024/01/19(金) 15:55:02.26ID:d2X6yiNZ0 >>596
これならアニメの方がウキウキしててライオスがやべーやつ感が半端なくて面白かった
前回センシが栄養バランスを力説し始めた時も急にテンション上がって面白かったし良い味付けなのでは
嫌なアニメ化、動きっていうのはスパイファミリーOPみたいにヨルさんがガニ股歩きしたり、お茶持ってきてくれる黄昏無視して足組んで新聞読んでたりとか意味不明なオリジナルな動きのああいうのだよな
これならアニメの方がウキウキしててライオスがやべーやつ感が半端なくて面白かった
前回センシが栄養バランスを力説し始めた時も急にテンション上がって面白かったし良い味付けなのでは
嫌なアニメ化、動きっていうのはスパイファミリーOPみたいにヨルさんがガニ股歩きしたり、お茶持ってきてくれる黄昏無視して足組んで新聞読んでたりとか意味不明なオリジナルな動きのああいうのだよな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4600-ukil)
2024/01/19(金) 15:55:36.02ID:FUbNu1hF0 「クレしん演出」ってまるでそういう言葉があるかのように使ってるけど
独自用語ってか造語だよな
そういうところだぞ
独自用語ってか造語だよな
そういうところだぞ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7996-e3mW)
2024/01/19(金) 15:56:03.37ID:vnRkzVhr0 歪ませ方がクレしんキャラっぽいっていうのはなんとなくわかる
マルシルが白瞳孔なのもそれっぽく見えるのかな
たまにあるくらいならメリハリあっていいわ
マルシルが白瞳孔なのもそれっぽく見えるのかな
たまにあるくらいならメリハリあっていいわ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0669-Pwxk)
2024/01/19(金) 15:57:03.64ID:FVOtBelT0 >>266
スイッチが入った時のライオスの口調は英語版の方が熱入ってたな
スイッチが入った時のライオスの口調は英語版の方が熱入ってたな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f9-5Het)
2024/01/19(金) 15:57:13.41ID:L7hsgnch0 >>597
今騒いでるやつの94%は原作読んでないから北斗へーきへーき
今騒いでるやつの94%は原作読んでないから北斗へーきへーき
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f9-5Het)
2024/01/19(金) 15:58:05.63ID:L7hsgnch0 >>225
逆に原作未読でなんでオギャアアアアするのかわからない、お前炎上とか簡単に参加して訴えられてそうなタイプだな。
逆に原作未読でなんでオギャアアアアするのかわからない、お前炎上とか簡単に参加して訴えられてそうなタイプだな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cc-uNWr)
2024/01/19(金) 15:58:56.72ID:ZjRj2C+H0 >>599
淡々とダンジョン飯されるのとトリガー飯されるのとどっちが面白いか
淡々とダンジョン飯されるのとトリガー飯されるのとどっちが面白いか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6b-9s2+)
2024/01/19(金) 15:59:25.21ID:HIklbQiK0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs)
2024/01/19(金) 16:00:44.65ID:MXtBANI50609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0669-Pwxk)
2024/01/19(金) 16:01:10.40ID:FVOtBelT0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 16:01:13.27ID:TfCip6qt0 チェンソーみたいに作画綺麗だが女周りばかり持ってた制作よりは全然マシだが
ガチの固定ファンが多い原作だから今回みたいな作画が多いと円盤売り上げには響くと思うよ
ガチの固定ファンが多い原作だから今回みたいな作画が多いと円盤売り上げには響くと思うよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a8-yxEf)
2024/01/19(金) 16:01:21.17ID:d2X6yiNZ0 まあ原作勢が文句言うのは分かるけどアニメ勢が文句言うのはわからんな
アニメだけだとダンジョン飯はこういう絵だよなってイメージ固まるほど話数重ねて無いし
アニメだけだとダンジョン飯はこういう絵だよなってイメージ固まるほど話数重ねて無いし
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-FrQc)
2024/01/19(金) 16:01:36.01ID:EXwf2Z5RM613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cc-uNWr)
2024/01/19(金) 16:02:53.42ID:ZjRj2C+H0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 255e-LF8s)
2024/01/19(金) 16:02:54.42ID:PIpE5Pa00 トリガー信者ほんとにうざい
自分らの事何様だと思ってんの
自分らの事何様だと思ってんの
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 16:03:33.03ID:Op2GBZY70 >>612
さみだれはトラウマなのでやめて…
さみだれはトラウマなのでやめて…
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 799a-e8Eg)
2024/01/19(金) 16:03:35.18ID:CT5M1Dv20 >>606
原作の雰囲気を再現して面白いものになるのが最高
が 再現した結果起伏のない微妙な出来になるなら多少のアレンジもやむなしと考えてる
原作にないシーン連発したりしたら流石に待て待てってなるけど
原作の雰囲気を再現して面白いものになるのが最高
が 再現した結果起伏のない微妙な出来になるなら多少のアレンジもやむなしと考えてる
原作にないシーン連発したりしたら流石に待て待てってなるけど
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82bd-QnEN)
2024/01/19(金) 16:03:35.44ID:RVoRzeMe0 >>611
1話2話とはだいぶ違うし違和感くらいはあってもおかしくないだろ
1話2話とはだいぶ違うし違和感くらいはあってもおかしくないだろ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 16:03:37.52ID:LiQ31dRld クレしん演出って言ってるのはマルシルが動く鎧をおびき寄せるときの動きだろ
瞬間移動してコマ飛ばしでひょこひょこ動くやつ
瞬間移動してコマ飛ばしでひょこひょこ動くやつ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs)
2024/01/19(金) 16:04:35.59ID:MXtBANI50 >>613
淡々演出だとアニメ化する意味がない の意味がわからん…
淡々演出だとアニメ化する意味がない の意味がわからん…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a2-LNAd)
2024/01/19(金) 16:05:03.54ID:NAkTKuXH0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cc-uNWr)
2024/01/19(金) 16:05:11.06ID:ZjRj2C+H0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0669-Pwxk)
2024/01/19(金) 16:05:54.89ID:FVOtBelT0 >>340
昔はそんな勘違いが極まって未遂だがムーミンをスポ根モノにしようとした逸話が有るんだっけ?
昔はそんな勘違いが極まって未遂だがムーミンをスポ根モノにしようとした逸話が有るんだっけ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefa-mtAg)
2024/01/19(金) 16:07:11.49ID:OezKDroz0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 799a-e8Eg)
2024/01/19(金) 16:07:18.89ID:CT5M1Dv20625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 16:07:29.76ID:TfCip6qt0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cc-uNWr)
2024/01/19(金) 16:07:59.42ID:ZjRj2C+H0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4600-ukil)
2024/01/19(金) 16:09:16.93ID:FUbNu1hF0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4600-ukil)
2024/01/19(金) 16:11:07.35ID:FUbNu1hF0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs)
2024/01/19(金) 16:11:54.90ID:MXtBANI50 >>340
昔の業界の人のインタビューとか見るに、「アニメ独自の演出を入れなければ我々が作る意味がない」とかマジで思ってたっぽいから
根本的に意識が違ってたんだと思う
原作は「原作者から譲り受けた子供」というか(だからアニメサイドが親として振る舞う)
今は「預かっているお子様」であることが求められてるように思う
昔の業界の人のインタビューとか見るに、「アニメ独自の演出を入れなければ我々が作る意味がない」とかマジで思ってたっぽいから
根本的に意識が違ってたんだと思う
原作は「原作者から譲り受けた子供」というか(だからアニメサイドが親として振る舞う)
今は「預かっているお子様」であることが求められてるように思う
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0669-Pwxk)
2024/01/19(金) 16:14:25.48ID:FVOtBelT0 >>441
蜂の子はダウンタウンのガキ使いで超ヘタレで有名なヘイポーさんですら美味いと言わせバクバク食った逸品だもんな
蜂の子はダウンタウンのガキ使いで超ヘタレで有名なヘイポーさんですら美味いと言わせバクバク食った逸品だもんな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-l2AN)
2024/01/19(金) 16:15:21.75ID:94t3iKgR0 これで川上さん&ゴローさんでもしやってたら地獄だったな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 16:15:40.39ID:uyQd9CTF0 >>606
トリガー飯されたら台無しだなって思う
トリガー飯されたら台無しだなって思う
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefa-mtAg)
2024/01/19(金) 16:16:34.78ID:OezKDroz0 お前らだったらオリジナルアニメのつまらなさを知ってるだろ?
単純に脚本家が人気漫画家のレベルに追いついてない
むかしは漫画より物作りとかに人材が流れてたんだろう
いまは漫画家は飽満気味なくらいだから昔と違ってハイレベル
その結果脚本家を超えてしまったんだろう
単純に脚本家が人気漫画家のレベルに追いついてない
むかしは漫画より物作りとかに人材が流れてたんだろう
いまは漫画家は飽満気味なくらいだから昔と違ってハイレベル
その結果脚本家を超えてしまったんだろう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 16:18:39.74ID:uyQd9CTF0 >>612
こうなったら嫌だからアニメ会社で好きにやればいい風潮になりすぎてもよくないって…
こうなったら嫌だからアニメ会社で好きにやればいい風潮になりすぎてもよくないって…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-FrQc)
2024/01/19(金) 16:20:26.39ID:EXwf2Z5RM >>634
アニメ会社もこうしたくてこうなった訳ではない
アニメ会社もこうしたくてこうなった訳ではない
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-FrQc)
2024/01/19(金) 16:23:19.68ID:EXwf2Z5RM637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 797d-e3mW)
2024/01/19(金) 16:26:04.31ID:vnRkzVhr0 同じグルメ系だと作画どうこう以前に変な演出された異世界居酒屋のぶみたいなパターンもあったな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f9-5Het)
2024/01/19(金) 16:27:44.23ID:L7hsgnch0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de2-f+4p)
2024/01/19(金) 16:28:23.78ID:VLLihpYS0 いろんな意味で原作を越えられる訳がないからアニメはアニメとしての独自の演出や個性を楽しむ方がいいのかもなって
あんまり原作からキャラの性格が乖離しすぎてたり原作の良さがなくなってたりすると嫌だけど
あんまり原作からキャラの性格が乖離しすぎてたり原作の良さがなくなってたりすると嫌だけど
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ce-KySN)
2024/01/19(金) 16:28:35.40ID:xRsxzGm50641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ce-KySN)
2024/01/19(金) 16:30:28.23ID:xRsxzGm50 3話そのものは確かに面白かったけど1話完結ぽい話が続くと方向性が分からず視聴欲が落ちる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-FrQc)
2024/01/19(金) 16:33:04.71ID:EXwf2Z5RM643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918c-7Zik)
2024/01/19(金) 16:36:38.12ID:7ESDXin20 今の所原作キャラと乖離した言動に改変されたところはないし
アニオリのエピソード追加もないし
ドリルでダンジョン下層まで掘り進まないから許容範囲だわ
アニオリのエピソード追加もないし
ドリルでダンジョン下層まで掘り進まないから許容範囲だわ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ)
2024/01/19(金) 16:38:15.07ID:m28vfdoD0 >>641
いやめっちゃダンジョン攻略してるじゃん
いやめっちゃダンジョン攻略してるじゃん
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 799a-e8Eg)
2024/01/19(金) 16:38:26.51ID:CT5M1Dv20646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs)
2024/01/19(金) 16:39:23.50ID:MXtBANI50647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a2-LNAd)
2024/01/19(金) 16:40:01.52ID:NAkTKuXH0 >>642
テーマあげるとすれば「ダンジョン」かなあ
テーマあげるとすれば「ダンジョン」かなあ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b7-NTVL)
2024/01/19(金) 16:41:49.74ID:r+qNjAHW0 崩したコミカル演出や止め絵も使ってるが全体的に作画は良いよ
カマキリの卵持って走る幼少のシーンにあんな作画カロリーかけるのは普通はやらない
TRIGGERは自社でアニメーター育成してるから他より作品の個性強いし
むしろ個性を出さないと死ぬマンだから今後も絶対やらかすよ
アニメ化決まった時TRIGGER歓迎ムードだった気がするんだけど今さら原作改変を危惧するとかTRIGGERの時点で無理ゲーだろ
カマキリの卵持って走る幼少のシーンにあんな作画カロリーかけるのは普通はやらない
TRIGGERは自社でアニメーター育成してるから他より作品の個性強いし
むしろ個性を出さないと死ぬマンだから今後も絶対やらかすよ
アニメ化決まった時TRIGGER歓迎ムードだった気がするんだけど今さら原作改変を危惧するとかTRIGGERの時点で無理ゲーだろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 16:41:57.40ID:uyQd9CTF0 食がテーマなのは変わらんかったとは思う。最近は楽しいグルメアニメ増えたけどそういう気楽なのじゃなく、食をもっとじっとり描いた作品かな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefa-mtAg)
2024/01/19(金) 16:42:17.42ID:OezKDroz0 >>638
いやこのアニメは好きだよ
いやこのアニメは好きだよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/19(金) 16:42:51.29ID:8lsgNQ3C0 別に生老病死を書いてるわけでもないな
死者蘇生の存在する世界観だぞ
死者蘇生の存在する世界観だぞ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b7-NTVL)
2024/01/19(金) 16:44:27.34ID:r+qNjAHW0 ドリルは出てこなくても最終回で宇宙に行くのは確定事項だからよろしく
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 16:45:05.72ID:LiQ31dRld そういや新人ライオスのころに見つけたボロボロに朽ちた鎧
あれのフォローがなかったな
あれのフォローがなかったな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs)
2024/01/19(金) 16:47:12.70ID:MXtBANI50655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-CdjJ)
2024/01/19(金) 16:48:49.92ID:cC3lutXw0 マルシルとえっちしたい
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2177-NG1Z)
2024/01/19(金) 16:49:28.28ID:JcFI1UpE0 基本1話1話で間違ってないだろ
後半につなぎ話が出てくるだけで
後半につなぎ話が出てくるだけで
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ff-a54h)
2024/01/19(金) 16:50:09.82ID:f87sbDIc0 >>642
ウンコの妹(骨)は割りとすぐに見つかるよ
復活後こんどは迷宮に妹をつれてかれて迷宮の謎解きになる
最終的にはそのなぞも明かされてライオスが宝を手に入れて土地の王になる
(舞台は島だけど迷宮のちからで沈んでるだけで実際は大陸)
ウンコの妹(骨)は割りとすぐに見つかるよ
復活後こんどは迷宮に妹をつれてかれて迷宮の謎解きになる
最終的にはそのなぞも明かされてライオスが宝を手に入れて土地の王になる
(舞台は島だけど迷宮のちからで沈んでるだけで実際は大陸)
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b4-IhiJ)
2024/01/19(金) 16:52:49.09ID:1MZa1HhF0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ce-KySN)
2024/01/19(金) 16:54:00.72ID:xRsxzGm50 >>646
楽しみにしてる
楽しみにしてる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-FrQc)
2024/01/19(金) 16:54:31.41ID:EXwf2Z5RM661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df9-kPpp)
2024/01/19(金) 16:55:29.04ID:DmTdAZlK0 とりあえずセンシのバックからの股間アップはきもかった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dba-xGnM)
2024/01/19(金) 16:56:59.15ID:l+XOWGSN0 >>648
>カマキリの卵持って走る幼少のシーン
そういう原作で1コマしかないような回想をアニメで補強するのは
アニメ化の醍醐味ではあるんだけどね
それ以外の描かれてる部分までいじくりまわそうとするのが悪い癖やな
>カマキリの卵持って走る幼少のシーン
そういう原作で1コマしかないような回想をアニメで補強するのは
アニメ化の醍醐味ではあるんだけどね
それ以外の描かれてる部分までいじくりまわそうとするのが悪い癖やな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918c-7Zik)
2024/01/19(金) 16:57:24.57ID:7ESDXin20664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a1-2FIU)
2024/01/19(金) 16:58:16.70ID:D7zCBoEe0 あれ鎧と剣片付けたら寄生先ないけど一発屋なん?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ff-a54h)
2024/01/19(金) 17:00:42.43ID:f87sbDIc0 >>664
迷宮の力で補充される
迷宮の力で補充される
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918c-7Zik)
2024/01/19(金) 17:02:37.94ID:7ESDXin20 >>657
あなたも息をするようにネタバレするやめなよ
あなたも息をするようにネタバレするやめなよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-KRYX)
2024/01/19(金) 17:04:44.81ID:LiQ31dRld >>664
剣や鎧は貝の殻みたいなもの
剣や鎧は貝の殻みたいなもの
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dba-xGnM)
2024/01/19(金) 17:11:18.95ID:l+XOWGSN0 現実ではナメクジやカタツムリを食うのは結構危険だから
ああいう貝類っぽいのは本来は食わんほうが良い気はするな
日本住血吸虫みたいになりかねん
脳に寄生虫いきそうやし
ああいう貝類っぽいのは本来は食わんほうが良い気はするな
日本住血吸虫みたいになりかねん
脳に寄生虫いきそうやし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0211-LNAd)
2024/01/19(金) 17:11:31.03ID:3fZGvm4v0 ネタバレは放置に限る
どうしても罵倒したければアンカ無しで
どうしても罵倒したければアンカ無しで
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466b-Qg7q)
2024/01/19(金) 17:21:08.59ID:Gte5wQSu0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ)
2024/01/19(金) 17:27:47.78ID:m28vfdoD0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde6-h4A5)
2024/01/19(金) 17:30:42.58ID:AMTnaxXq0 >>657
復活時はおヌードですか?
復活時はおヌードですか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 17:31:21.02ID:uyQd9CTF0 >>670
雑巾はやめてやれ…ww
雑巾はやめてやれ…ww
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-G9oR)
2024/01/19(金) 17:33:14.33ID:6sI409zrd 雨に揺れた外飼の犬ならまぁ…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-G9oR)
2024/01/19(金) 17:33:32.98ID:6sI409zrd 揺れ→濡れ
な
な
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 17:36:35.83ID:z8IVEkXjd コミカル演出で原作の統一された雰囲気が壊れる、みたいに言うてる人いるけどダンジョン飯の原作とか絵柄も話の内容も原作の序盤(動く鎧含む)から後半で別物になってるでしょうよ
淡々としてるように見えて結構雰囲気や空気はダイナミックに変化する作品だと思うで
「1・2話とは演出が変わったので戸惑う」という話ならわからんでもない(´・ω・`)
淡々としてるように見えて結構雰囲気や空気はダイナミックに変化する作品だと思うで
「1・2話とは演出が変わったので戸惑う」という話ならわからんでもない(´・ω・`)
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/19(金) 17:37:35.09ID:8lsgNQ3C0 またレス乞食のネタバレ荒らしかよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe2f-RQlm)
2024/01/19(金) 17:50:53.80ID:SeGzp3wL0 牡蠣食べたくなったけど、職業柄食べてはいけない。大好きなのに。辛い。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1e-x3cD)
2024/01/19(金) 17:51:34.60ID:MnIFzJY80 >>670
犬!かわいい!
犬!かわいい!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/19(金) 17:51:47.09ID:8lsgNQ3C0 >>678
納豆や醤油でも作ってんのか
納豆や醤油でも作ってんのか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1e-x3cD)
2024/01/19(金) 17:52:27.56ID:MnIFzJY80 改めて聞くとバンプのOPいいな
ワクワクする
ここだとあんまり評判よくないんだよね
ワクワクする
ここだとあんまり評判よくないんだよね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-N2CZ)
2024/01/19(金) 17:54:07.44ID:VOJ4BalP0 OP曲自体は好き
OP映像は好きじゃない
OP映像は好きじゃない
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 17:54:40.55ID:Op2GBZY70 >>670
雑巾好き
雑巾好き
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 17:55:24.41ID:Op2GBZY70 >>681
曲も歌詞もストーリーに合ってていいんだけど映像が意味不明なのがね
曲も歌詞もストーリーに合ってていいんだけど映像が意味不明なのがね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1e-x3cD)
2024/01/19(金) 17:56:52.87ID:MnIFzJY80686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02eb-6zsj)
2024/01/19(金) 17:57:46.04ID:ABI7uft+0 原作は火竜以前は飯中心でコメディ重視だから、3話のようなノリで良いと思うよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 17:58:14.43ID:sJ4CGq7x0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 17:59:46.76ID:Op2GBZY70689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1e-x3cD)
2024/01/19(金) 18:02:07.89ID:MnIFzJY80690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 18:02:38.41ID:sJ4CGq7x0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 18:03:31.89ID:/PiTZFny0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1e-x3cD)
2024/01/19(金) 18:03:51.36ID:MnIFzJY80693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 18:04:40.23ID:/PiTZFny0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 18:05:21.43ID:Op2GBZY70695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d1e-x3cD)
2024/01/19(金) 18:07:24.93ID:MnIFzJY80696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 18:07:27.86ID:/PiTZFny0 >>694
ちがうちがう
設定上、世界観の中で巨大化してるってわけじゃなくて「そういう趣向の絵なだけ」でしょってこと
EDが非現実空間になるなんてありふれたお洒落演出だと思うけど、今回だけとやかく言うのが分からない感覚なんだよね
ちがうちがう
設定上、世界観の中で巨大化してるってわけじゃなくて「そういう趣向の絵なだけ」でしょってこと
EDが非現実空間になるなんてありふれたお洒落演出だと思うけど、今回だけとやかく言うのが分からない感覚なんだよね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2157-xGnM)
2024/01/19(金) 18:07:47.88ID:CMfcnhol0 ファンタジーでリビングアーマー(動く鎧)って基本的に霊的なアレというパターンがほとんどなんやが敢えて甲殻類にしやがったのは評価されてええと思うわ
ケン助硬度高すぎない?ってのは置いといて
ケン助硬度高すぎない?ってのは置いといて
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 18:11:51.33ID:sJ4CGq7x0 >>693
ダンジョン飯の世界観は、ファンタジーなのにリアルな説得力があって面白いよね。
ダンジョン飯の世界観は、ファンタジーなのにリアルな説得力があって面白いよね。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 18:12:01.75ID:/PiTZFny0 たとえば今期でお前らが見た他のアニメED挙げてほしい
たぶん99%、いくらでも同じようなツッコミできるぞ
なんで走ってんの、なんで踊ってるの
背景の謎空間ってどこ?いつの時系列?こいつら敵じゃないの?
「ED映像は本編世界のどこかの映像である」っていう謎の縛りをいれるとこうなる
だから巨人化演出がお洒落かどうかは個人の好みにしても
おかしいかおかしくないかで言えば別におかしくはない
たぶん99%、いくらでも同じようなツッコミできるぞ
なんで走ってんの、なんで踊ってるの
背景の謎空間ってどこ?いつの時系列?こいつら敵じゃないの?
「ED映像は本編世界のどこかの映像である」っていう謎の縛りをいれるとこうなる
だから巨人化演出がお洒落かどうかは個人の好みにしても
おかしいかおかしくないかで言えば別におかしくはない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b3-EuuV)
2024/01/19(金) 18:12:02.54ID:hDDZ0Ugk0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-RAc+)
2024/01/19(金) 18:13:13.35ID:RsYKR0KJd >>518
傷口に入り込んで…
傷口に入り込んで…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-N2CZ)
2024/01/19(金) 18:13:41.77ID:VOJ4BalP0 巨大化の意味っていうか単純に動きが少なくてOPとして面白くない
EDみたい
巨大化はシュローナマリカブルーまで出すから長いしファリンが座っているシーンも長い
低予算アニメでもOPだけは力入ってるやつが多いのに
EDみたい
巨大化はシュローナマリカブルーまで出すから長いしファリンが座っているシーンも長い
低予算アニメでもOPだけは力入ってるやつが多いのに
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a2-LNAd)
2024/01/19(金) 18:13:56.66ID:NAkTKuXH0 EDは映像曲ともに素晴らしいな
原作者リスペクトな超シンプルEDで初見鳥肌立ったわ
原作者リスペクトな超シンプルEDで初見鳥肌立ったわ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 18:14:29.60ID:Op2GBZY70 >>696
イラストのタッチの差かなぁ…
例えば俺はモブサイコのOP好きなんだけどあれもかなり非実在的じゃん
けどサイケデリックに描かれてるからそういうものとして受け入れられたけどダンジョン飯OPは巨大化して海の上に立ってたり吹雪で靡いてたり「そこにいる」ってイメージが強すぎて違和感あったのよ
まあ俺個人とSNSで上がったいくつかの意見だからファン全員が困惑してるってのは主語がデカすぎたよ
イラストのタッチの差かなぁ…
例えば俺はモブサイコのOP好きなんだけどあれもかなり非実在的じゃん
けどサイケデリックに描かれてるからそういうものとして受け入れられたけどダンジョン飯OPは巨大化して海の上に立ってたり吹雪で靡いてたり「そこにいる」ってイメージが強すぎて違和感あったのよ
まあ俺個人とSNSで上がったいくつかの意見だからファン全員が困惑してるってのは主語がデカすぎたよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 18:14:38.29ID:uyQd9CTF0 EDじゃなくてOPじゃないかな…OPでやるには奇をてらい過ぎてね?ってことで気になる人がいるんだろう
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 18:15:33.66ID:uyQd9CTF0 EDだったらそれも面白いねってことで色々言う人は少なかったろうと思う
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 18:16:18.88ID:Op2GBZY70 確かにEDだったら俺も特に何も思わなかったかも
OPだから動きの少なさと独特な演出に微妙な気持ちになったのはある
OPだから動きの少なさと独特な演出に微妙な気持ちになったのはある
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 18:17:33.28ID:z8IVEkXjd opは作った人が攻めすぎてる感はひしひし感じる
「食」に関するコラージュだったらテーマともあってたと思うんだけどな(´・ω・`)
「食」に関するコラージュだったらテーマともあってたと思うんだけどな(´・ω・`)
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM16-oPfh)
2024/01/19(金) 18:18:11.97ID:kTU3AaflM ゲームネタ世界だしミニチュアっぽい演出だろうけど意味不明だね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 18:18:28.87ID:uyQd9CTF0 別世界線っぽいEDならルプななかな。あっちはOPもEDもターゲット層女性だろうからか凄く綺麗に仕上げてる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a6-KRYX)
2024/01/19(金) 18:19:00.08ID:FmkEzq1S0 OPの巨大化
ライオスパーティーが各地で巨大化して静かに目をつぶる
なんかのメタファーなんだろうな…と考えてもなんにも思い当たるものがないからホントになんの意味もないんだよなアレ
ライオスパーティーが各地で巨大化して静かに目をつぶる
なんかのメタファーなんだろうな…と考えてもなんにも思い当たるものがないからホントになんの意味もないんだよなアレ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 18:20:07.79ID:Op2GBZY70 巨大化だけならミニチュア的なイメージかなって理解できたんだけど足元にいる1話のモブ冒険者たちは小さいのが更に良くわからん…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 18:20:08.85ID:sJ4CGq7x0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-RAc+)
2024/01/19(金) 18:20:34.36ID:RsYKR0KJd715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 18:22:06.95ID:/PiTZFny0 すまんOPだったわ1話の印象に引きずられてた
世界の七不思議にロードス島の巨像ってあるじゃん
あとは夜に見ると寝れなくなる画像とか
アレみたいに「リアル情景の背景にでかい何かが佇んでる」ってファンタジーあるあるというか良くあるテーマだと思ってたから
そのへんに触れてるか触れてないかも関係あるかも
手前でふつうサイズ人間がのそのそ歩いてるし演出意図としてはコレで間違いないと思う
世界の七不思議にロードス島の巨像ってあるじゃん
あとは夜に見ると寝れなくなる画像とか
アレみたいに「リアル情景の背景にでかい何かが佇んでる」ってファンタジーあるあるというか良くあるテーマだと思ってたから
そのへんに触れてるか触れてないかも関係あるかも
手前でふつうサイズ人間がのそのそ歩いてるし演出意図としてはコレで間違いないと思う
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-xLe2)
2024/01/19(金) 18:24:08.61ID:czLcwVdJ0 妹救出という建前さえまったくなかったように楽しんでる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 18:24:35.64ID:sJ4CGq7x0 いつも気が急いてOP飛ばしてるからどうでも良いかな
ED最高!
ED最高!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ)
2024/01/19(金) 18:26:45.92ID:m28vfdoD0 >>674
外飼いの犬って今でもいるのかな?
散歩してるのを見かけるのは俺がワンパン入れたら即ミンチになりそうな小型犬ばっかだし
柴犬みたいな中型犬ですら室内飼育してる家が多いみたいだし
俺が見目麗しい美少年だった頃は犬なんて外飼いで、エサは味噌汁ぶっかけた白飯がデフォだったけど
外飼いの犬って今でもいるのかな?
散歩してるのを見かけるのは俺がワンパン入れたら即ミンチになりそうな小型犬ばっかだし
柴犬みたいな中型犬ですら室内飼育してる家が多いみたいだし
俺が見目麗しい美少年だった頃は犬なんて外飼いで、エサは味噌汁ぶっかけた白飯がデフォだったけど
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe2f-RQlm)
2024/01/19(金) 18:27:26.52ID:SeGzp3wL0 >>680
保育園調理師。ノロ絶対駄目。
保育園調理師。ノロ絶対駄目。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72b3-0zjl)
2024/01/19(金) 18:29:02.95ID:+POQcm250 あれ妹なのか。
救出しなきゃと言いつつエルフとキャッキャうふふ
おいしい物ふっふ食べながらやってくるなんてどうなのよ。妹的に。
救出しなきゃと言いつつエルフとキャッキャうふふ
おいしい物ふっふ食べながらやってくるなんてどうなのよ。妹的に。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-xOiT)
2024/01/19(金) 18:29:24.72ID:uuwtea2Y0 シリアスなんだかギャグなんだか
バトルなんだかグルメなんだか
雰囲気よくわからないからな
OPで勝手にイメージ作って押し付けないで
どれにも寄らないシュール系にしたのかも知れない
バトルなんだかグルメなんだか
雰囲気よくわからないからな
OPで勝手にイメージ作って押し付けないで
どれにも寄らないシュール系にしたのかも知れない
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 18:29:28.26ID:z8IVEkXjd 基本的に「良いop」はあるけど「ダメなop」ってないような気がする
作品がダメでもopアニメはスゴく出来がいい、てのはあるだろうけどopがダメだな、て感じるものは作品自体がそれ以上に低レベルなものしかないようなイメージある(´・ω・`)
作品がダメでもopアニメはスゴく出来がいい、てのはあるだろうけどopがダメだな、て感じるものは作品自体がそれ以上に低レベルなものしかないようなイメージある(´・ω・`)
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 18:29:47.59ID:sJ4CGq7x0 >>720
自分も食べたかったって言う
自分も食べたかったって言う
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02eb-6zsj)
2024/01/19(金) 18:31:51.99ID:ABI7uft+0 なんかOPというよりもEDみを感じる
俺だけの感性かもしれんが
奇妙なOP、EDといえば、妄想代理人のOPとEDもこれよりもかなり奇妙だけど、
あれはOPはこれから始まるから盛り上げるぞって意図が分かるし、EDももう終わりです寝てくださいという意図が分かるから、
奇妙だけど良いOP、ED
意図が分かれば違うかもしれないけど、ダンジョン飯のOPは俺には意図が分からん
俺だけの感性かもしれんが
奇妙なOP、EDといえば、妄想代理人のOPとEDもこれよりもかなり奇妙だけど、
あれはOPはこれから始まるから盛り上げるぞって意図が分かるし、EDももう終わりです寝てくださいという意図が分かるから、
奇妙だけど良いOP、ED
意図が分かれば違うかもしれないけど、ダンジョン飯のOPは俺には意図が分からん
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72bb-b1YJ)
2024/01/19(金) 18:32:48.70ID:Pmny2ebU0 >>612
こういうのは大体中華だと思ってる
こういうのは大体中華だと思ってる
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 18:34:31.60ID:z8IVEkXjd727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b3-EuuV)
2024/01/19(金) 18:40:33.13ID:hDDZ0Ugk0 opは単行本表紙リスペクトかなあって
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72bb-b1YJ)
2024/01/19(金) 18:40:36.09ID:Pmny2ebU0 OPって何かニコニコでMAD作ってた人なんだろうなぁって判る奴あるよね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-RAc+)
2024/01/19(金) 18:43:09.07ID:RsYKR0KJd >>668
ナメクジやカタツムリを宿主にしているのは広東住血吸虫でんがな
ナメクジやカタツムリを宿主にしているのは広東住血吸虫でんがな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-992h)
2024/01/19(金) 18:44:13.03ID:tKBqTLwMa >>720
妹はおっとりしてる優しい自然体の娘さんだけど、ライオスの妹だなーって思うところいっぱいあるw怒りはしないと思う
妹はおっとりしてる優しい自然体の娘さんだけど、ライオスの妹だなーって思うところいっぱいあるw怒りはしないと思う
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-Qz6p)
2024/01/19(金) 18:47:15.28ID:ZfHEFEqGM 天空戦記シュラトで鍛えられているから平気だぜ!
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-Qz6p)
2024/01/19(金) 18:47:44.43ID:ZfHEFEqGM >>527
まぁ実際食うし
まぁ実際食うし
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8267-EszD)
2024/01/19(金) 18:51:14.59ID:3GOO4UgO0 トリガーの中でも一際作画に癖ある五十嵐に影響受けまくってる人が作監コンテだったから嫌いな人には堪らないだろうね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 18:52:45.02ID:/PiTZFny0 冒険漫画って知らないものを描かないといけないじゃん
巨大恐怖症と相性が良いというか、冒険ジャンルの作品で「自分たちには手が出せない大きな怪物を遠巻きに眺める」みたいなシチュってほぼ課題曲みたいなとこあるし
そういう親和性の高いモチーフを使うのは自然だと思う
巨大恐怖症と相性が良いというか、冒険ジャンルの作品で「自分たちには手が出せない大きな怪物を遠巻きに眺める」みたいなシチュってほぼ課題曲みたいなとこあるし
そういう親和性の高いモチーフを使うのは自然だと思う
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-FrQc)
2024/01/19(金) 18:57:06.79ID:PnlPuR+BM736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252a-LBif)
2024/01/19(金) 18:57:14.78ID:+0/1Ebyx0 センシのアレがふんどしなのかどうか気になって仕方がない
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 18:58:52.68ID:/K3UtNvQ0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A)
2024/01/19(金) 18:59:28.89ID:M/zPNtbq0 ダンジョン飯はopも作りづらいだろうな。後半ならもっと分かりやすいのが作れそう
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-Qz6p)
2024/01/19(金) 19:03:00.08ID:ZfHEFEqGM ドラゴン戦辺りでこの作画になってヌルヌル動くけどギャーギャー言われるんだろうなと予測できる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df6-f+4p)
2024/01/19(金) 19:03:34.90ID:VLLihpYS0 >>736
ふんどしだと思うよw
ふんどしだと思うよw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 19:03:38.29ID:sJ4CGq7x0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 19:04:54.19ID:/K3UtNvQ0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0662-0zjl)
2024/01/19(金) 19:05:18.86ID:eF43UqLS0 ボス鎧のスカートひらひら
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 19:07:08.57ID:/K3UtNvQ0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 19:07:37.22ID:/PiTZFny0 そういや原作より女騎士感意識してたな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8267-EszD)
2024/01/19(金) 19:07:43.50ID:3GOO4UgO0 >>739
PV見た感じそう遠くないうちにまたギャーギャー言われると思うよ
PV見た感じそう遠くないうちにまたギャーギャー言われると思うよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a4-rH1T)
2024/01/19(金) 19:08:03.18ID:tucj1xGx0 金髪エルフがたまにえっちでピクッてなる仕事で疲れてるのに
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 19:09:07.00ID:/PiTZFny0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 19:09:24.87ID:z8IVEkXjd トリガー作画は手抜きというかお家芸としてあえて取り入れてる感じある
スケジュール厳しそうとか関係のないと思われる、先行上映で既に仕上がってる第三話の時点でこういうことをやるのはあえてのアピールなのじゃと(´・ω・`)
スケジュール厳しそうとか関係のないと思われる、先行上映で既に仕上がってる第三話の時点でこういうことをやるのはあえてのアピールなのじゃと(´・ω・`)
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 19:09:49.82ID:/PiTZFny0 >>747
2パターンの読み方できる文章やめろ
2パターンの読み方できる文章やめろ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 19:10:25.31ID:/K3UtNvQ0 >>747
人妻の本気を見たい
人妻の本気を見たい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-ev3Z)
2024/01/19(金) 19:12:42.85ID:1fN9ELf8a >>744
何で一人で会話してんの
何で一人で会話してんの
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-IhiJ)
2024/01/19(金) 19:13:03.97ID:DUtg4tRz0 NGしたわ、うざい
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 19:13:33.44ID:f0Qby5WU0 出来そのものはすこぶる良いわけだからもうあとは趣味の問題だわな
君の嫌いなものが他人に人気でも泣いちゃダメだよってことだ
君の嫌いなものが他人に人気でも泣いちゃダメだよってことだ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/19(金) 19:13:46.12ID:EhYE5LoN0 マルシルの食事シーンは毎回なんか好きだわ
https://i.imgur.com/6qCwZOk.gif
https://i.imgur.com/6qCwZOk.gif
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d76-0zjl)
2024/01/19(金) 19:14:21.04ID:45YwYFU90757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8283-h3fU)
2024/01/19(金) 19:14:22.56ID:52QYdbmR0 ダンジョン飯のLINEスタンプはまだですか?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8203-zrzI)
2024/01/19(金) 19:15:50.80ID:IInO35TO0 これからずっとこの3話の作画なのか?詐欺だろこれ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 19:16:04.34ID:f0Qby5WU0 >>752
シッ!よしなよ、そういうこと言うの
シッ!よしなよ、そういうこと言うの
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A)
2024/01/19(金) 19:18:44.04ID:M/zPNtbq0 >>758
誰も一言もそんなこと言ってないのにどこからその妄想が出てきたの?
誰も一言もそんなこと言ってないのにどこからその妄想が出てきたの?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d13-xGnM)
2024/01/19(金) 19:19:02.78ID:l+XOWGSN0 >>754
>出来そのものはすこぶる良いわけだからもうあとは趣味の問題だわな
原作再現と言う意味では1、2話は満足だけど3話は個人的に最低だけどね
家庭料理のカレーライスが人気なのに
インドのスパイスをぶっかけられて「俺の調理最高でしょ!!!」ってどや顔されてる感じ
>出来そのものはすこぶる良いわけだからもうあとは趣味の問題だわな
原作再現と言う意味では1、2話は満足だけど3話は個人的に最低だけどね
家庭料理のカレーライスが人気なのに
インドのスパイスをぶっかけられて「俺の調理最高でしょ!!!」ってどや顔されてる感じ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 19:21:09.06ID:sJ4CGq7x0 ダンジョン飯で今まで出てきたメニューで1番食べたいのって何?
私はバジリスクとマンドレイクのオムレツ
私はバジリスクとマンドレイクのオムレツ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae0a-a8un)
2024/01/19(金) 19:21:12.98ID:8zz6sfJ70 拾った剣の宇宙人なんで庇ったの?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a2-f6jj)
2024/01/19(金) 19:22:58.75ID:NAkTKuXH0 >>763
魔物が好きだから
魔物が好きだから
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-iCW6)
2024/01/19(金) 19:24:49.88ID:yLNqFa/J0 ライオス「チョコボって美味そうだよな」
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 19:25:03.98ID:f0Qby5WU0 >>763
拾った仔犬がお母さんに見つかったら「元のところに戻してらっしゃい!」って怒られちゃうから
拾った仔犬がお母さんに見つかったら「元のところに戻してらっしゃい!」って怒られちゃうから
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b7-NTVL)
2024/01/19(金) 19:25:44.18ID:r+qNjAHW0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf9-O1Au)
2024/01/19(金) 19:25:52.59ID:kUZVGpb/M 3話は酷かった…金が失くなったのか?
90年代かよ…誰が喜ぶんだよ、あんなん
90年代かよ…誰が喜ぶんだよ、あんなん
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-EuuV)
2024/01/19(金) 19:27:09.44ID:+S5CsgjH0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d76-0zjl)
2024/01/19(金) 19:28:30.12ID:45YwYFU90 >>763
少しネタバレをするが、その剣自身がやらかしと貢献をする
少しネタバレをするが、その剣自身がやらかしと貢献をする
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 19:28:32.44ID:z8IVEkXjd らんらんらららんらんらん(´・ω・`)
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd5-FrQc)
2024/01/19(金) 19:28:53.85ID:PnlPuR+BM >>763
非常食にもなるな
非常食にもなるな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6901-fkxU)
2024/01/19(金) 19:29:00.35ID:2BJ+FovT0 3話ちょっと紙芝居だったな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b7-NTVL)
2024/01/19(金) 19:29:10.12ID:r+qNjAHW0 3話でようやく徐々にエンジンが暖まってきたかなと感じた俺はTRIGGER信者
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A)
2024/01/19(金) 19:30:25.07ID:M/zPNtbq0 >>771
この子は魔物飯に取りつかれておる
この子は魔物飯に取りつかれておる
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8223-HXAs)
2024/01/19(金) 19:31:13.01ID:MXtBANI50777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/19(金) 19:32:11.27ID:t9DcnIzXa あの動く鎧の金属部分は貝殻にあたるなら
牡蠣みたいなモンスター本体が作ってるってこと?
金属で?
革ベルトの部品もあると言ってたようだけど
それも生成してるの?
そもそも材料になる栄養源の餌はなんなんだろう?
貝殻ならカルシウムを石や建材から吸収できそうだけど金属はなぁ
牡蠣みたいなモンスター本体が作ってるってこと?
金属で?
革ベルトの部品もあると言ってたようだけど
それも生成してるの?
そもそも材料になる栄養源の餌はなんなんだろう?
貝殻ならカルシウムを石や建材から吸収できそうだけど金属はなぁ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 19:32:40.35ID:z8IVEkXjd >>762
かき揚げ好きなんですよね🤤
かき揚げ好きなんですよね🤤
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a6-KRYX)
2024/01/19(金) 19:33:18.30ID:FmkEzq1S0 >>775
味はともかく長靴をいっぱいたべたいよ
味はともかく長靴をいっぱいたべたいよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 19:33:29.42ID:sJ4CGq7x0 >>763
宇宙人じゃないよ
動く鎧と同じ。魔物だよ
ライオスは魔物好きだから、魔物が擬態してる剣でも全然問題無し。他のメンバーにバレたら絶対殺されるの学習したから、剣助はバレないように連れて(持って)行くよね
食人植物の種をマルシルが焼却処分してるシーンがライオスが剣助匿ってる伏線になってる気がする
自分の装備してた剣は折れちゃったし
宇宙人じゃないよ
動く鎧と同じ。魔物だよ
ライオスは魔物好きだから、魔物が擬態してる剣でも全然問題無し。他のメンバーにバレたら絶対殺されるの学習したから、剣助はバレないように連れて(持って)行くよね
食人植物の種をマルシルが焼却処分してるシーンがライオスが剣助匿ってる伏線になってる気がする
自分の装備してた剣は折れちゃったし
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gTDN)
2024/01/19(金) 19:35:59.96ID:htJf2uKq0 戦ってないで早く食えよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d0-N2CZ)
2024/01/19(金) 19:36:27.45ID:VOJ4BalP0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-Ez4w)
2024/01/19(金) 19:36:48.86ID:xJ+gCfAM0 >>779
足担当のほうが肉厚だったりするんかな
足担当のほうが肉厚だったりするんかな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febd-ue9W)
2024/01/19(金) 19:36:52.35ID:40a+V+u40 いやまず絶賛消化中の妹の心配したげて
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a6-KRYX)
2024/01/19(金) 19:37:35.91ID:FmkEzq1S0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4588-KRYX)
2024/01/19(金) 19:38:45.65ID:fBzXcsyD0 トリガーはトリガーできなきゃ仕事受けないしな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e0-8MTd)
2024/01/19(金) 19:39:43.97ID:1erwkIG/0 動く鎧って牡蠣みたいなもんなのかなあ
それでもあまり食べたくはないな
それでもあまり食べたくはないな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0699-mtAg)
2024/01/19(金) 19:39:50.99ID:WlPAN9970 おもろかったやろ3話
他のアニメ切ってええかな?とか思ったくらいやで今回は
他のアニメ切ってええかな?とか思ったくらいやで今回は
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a6-KRYX)
2024/01/19(金) 19:40:34.08ID:FmkEzq1S0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/19(金) 19:42:06.57ID:t9DcnIzXa トリガー作画のいいところはよく動くところ?
トリガー作画の悪いところは動かすとめに絵柄が維持できず崩れるところ
つまりそれって結局
作画力があまり高くないってことでは?
オリジナル作品でのがんばったアクションは痛快で結構好きだけど
それでも絵柄がその回だけ乱れてるのは好きじゃないし
まして原作ものでは評価できない
いつものオリジナル作品よりは
崩れてはいないよう気を付けてるみたいだったけど
それでもこれぐらいなら…と
しばしば透けて見えるような崩れ方があるのは残念
トリガー作画の悪いところは動かすとめに絵柄が維持できず崩れるところ
つまりそれって結局
作画力があまり高くないってことでは?
オリジナル作品でのがんばったアクションは痛快で結構好きだけど
それでも絵柄がその回だけ乱れてるのは好きじゃないし
まして原作ものでは評価できない
いつものオリジナル作品よりは
崩れてはいないよう気を付けてるみたいだったけど
それでもこれぐらいなら…と
しばしば透けて見えるような崩れ方があるのは残念
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gTDN)
2024/01/19(金) 19:42:10.79ID:htJf2uKq0 たまたま鎧があったからそこにヤドカリしてるだけで、フィギュアでも何でもいいんだろうな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-Ez4w)
2024/01/19(金) 19:43:55.55ID:xJ+gCfAM0 >>791
貝とかもあれ自前で形成してるのよ?
貝とかもあれ自前で形成してるのよ?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 19:44:05.20ID:sJ4CGq7x0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-NG1Z)
2024/01/19(金) 19:44:21.29ID:MExZbVh10 なんというか
美少女と普通の飯を出してるだけの気持ち悪いなろうと違って
設定とかよく考えられてる作品に見える
美少女と普通の飯を出してるだけの気持ち悪いなろうと違って
設定とかよく考えられてる作品に見える
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-qaYl)
2024/01/19(金) 19:44:26.43ID:z8IVEkXjd >>791
鎧はあの生き物が自分で作って擬態してるので寄生とはちょっとちがう
鎧はあの生き物が自分で作って擬態してるので寄生とはちょっとちがう
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-oVAF)
2024/01/19(金) 19:44:44.78ID:BUdpsBOSd 獅子鎧がモテてるシーンは原作はかんたんに描かれてたけど
アニメは美麗でライオスのおまけ付きで良かった
アニメは美麗でライオスのおまけ付きで良かった
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 19:45:49.96ID:sJ4CGq7x0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/19(金) 19:45:56.09ID:t9DcnIzXa799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-6zsj)
2024/01/19(金) 19:46:46.52ID:3etbXYPR0 でもさあ、なんで人型を形成してるんだ?
足の部分と手の部分だけ組んで、マドハンドでもいいじゃない。
二の腕を8本連結させてダルシムでもいい。
足の部分と手の部分だけ組んで、マドハンドでもいいじゃない。
二の腕を8本連結させてダルシムでもいい。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d13-xGnM)
2024/01/19(金) 19:47:08.75ID:l+XOWGSN0 2話でかき揚げ食ってたけど
ごはんのないかき揚げってなんかあれやな
やっぱ揚げ物には米が大事やな
ごはんのないかき揚げってなんかあれやな
やっぱ揚げ物には米が大事やな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/19(金) 19:48:40.03ID:t9DcnIzXa802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 19:48:53.83ID:TfCip6qt0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a2-f6jj)
2024/01/19(金) 19:49:31.83ID:NAkTKuXH0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/19(金) 19:51:12.13ID:t9DcnIzXa ていうか今回アクションシーンの流れでときどき
動画の中割り枚数が足りてないみたいな
動きがパカパカした感じのとこなかった?
動画の中割り枚数が足りてないみたいな
動きがパカパカした感じのとこなかった?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gTDN)
2024/01/19(金) 19:51:23.97ID:htJf2uKq0 鎧自作なんてアニメで言ってた?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A)
2024/01/19(金) 19:51:45.51ID:M/zPNtbq0 >>798
そらまあ珍種だよ。深海の、海底火山の噴火口みたいな所にしかいない
そらまあ珍種だよ。深海の、海底火山の噴火口みたいな所にしかいない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e9-mR32)
2024/01/19(金) 19:51:49.60ID:SKVi09Kb0 動く鎧は漫画ではそんなでも無かったけど、アニメで色がつくと牡蠣そのもので旨そうだった
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a520-yxEf)
2024/01/19(金) 19:52:21.18ID:d2X6yiNZ0 >>755
マルシルかわよ過ぎる
マルシルかわよ過ぎる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a6-KRYX)
2024/01/19(金) 19:52:29.33ID:FmkEzq1S0 扉前の鎧達は同一規格で頭の交換も可能だった
唯一獅子兜の個体だけが独自だった
これはなんなんだろうな?
女王蜂のようにメス役になる個体だけは別形態になるのかな
唯一獅子兜の個体だけが独自だった
これはなんなんだろうな?
女王蜂のようにメス役になる個体だけは別形態になるのかな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ)
2024/01/19(金) 19:53:33.54ID:m28vfdoD0 >>747
疲れマラって言葉があってな
疲れマラって言葉があってな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbd-CdjJ)
2024/01/19(金) 19:54:14.76ID:jaDijyJz0 (´・ω・`)「鎧を食う」ってだけでサムライアーマー的なのかと思ったけどフルメタルアーマーだからやっぱりヒモとかの部分だけかな?
(´・ω・`)と思いきや、なるほど鎧に寄生する生き物か。
(´・ω・`)と思いきや、鎧は外殻とは新しいな
(´・ω・`)ふつうに考えて漫画村出身者じゃないんだからアニメ見てから原作に手出すか判断する勢なので
(´・ω・`)なかなかに楽しい
(´・ω・`)と思いきや、なるほど鎧に寄生する生き物か。
(´・ω・`)と思いきや、鎧は外殻とは新しいな
(´・ω・`)ふつうに考えて漫画村出身者じゃないんだからアニメ見てから原作に手出すか判断する勢なので
(´・ω・`)なかなかに楽しい
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ)
2024/01/19(金) 19:55:32.13ID:m28vfdoD0 >>762
ファリン
ファリン
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4262-BRvW)
2024/01/19(金) 19:56:42.15ID:xeKkDFIA0 3話の作画にガッカリした
原作に合わせる気なくて主張強すぎ…
トリガー好きだけどこういのは求めてないよ…
原作に合わせる気なくて主張強すぎ…
トリガー好きだけどこういのは求めてないよ…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 19:57:20.38ID:sJ4CGq7x0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-LNAd)
2024/01/19(金) 19:58:52.35ID:TfCip6qt0 ローヤルゼリーみたいな栄養食で女王認定した鎧を皆で育てるのかも
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d13-xGnM)
2024/01/19(金) 19:59:11.06ID:l+XOWGSN0 鎧ナメクジは
あの見た目で人を集めて人を捕食してるじゃね
で人の鉄分を集めて鎧を生成してるんやろ
あの見た目で人を集めて人を捕食してるじゃね
で人の鉄分を集めて鎧を生成してるんやろ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gTDN)
2024/01/19(金) 20:02:53.24ID:htJf2uKq0 人間1人で鉄3gらしいぞ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 20:03:20.19ID:Op2GBZY70 >>755
スープ飲んだ後キョロキョロするのいいよね
スープ飲んだ後キョロキョロするのいいよね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-xOiT)
2024/01/19(金) 20:03:34.46ID:uuwtea2Y0 あのシステムで甲冑で動かそうとなると
自然と人間と同じ動きにはなるわな
自然と人間と同じ動きにはなるわな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22e0-sBIz)
2024/01/19(金) 20:04:20.65ID:DiTyOZzy0 作画のクセ強すぎたな
一部のトリガー信者以外にとっては最悪の三話だったね
一部のトリガー信者以外にとっては最悪の三話だったね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 20:05:10.35ID:Op2GBZY70822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 20:05:46.24ID:sJ4CGq7x0 >>821
塩ならなんとか…
塩ならなんとか…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-/YAw)
2024/01/19(金) 20:06:20.32ID:GJBN63J10 「月収25万円可能」をうたいながら実際には手取り11万円の派遣労働者の青年の話から「事件はこの社会的背景に起因していないか」と気づく織田裕二氏扮する『ガラパゴス』刑事。NHKは政治報道は救いようがないほどひどいが、ドラマ制作の姿勢にはBSを中心に気骨を感じることがある。応援したいと思う。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ)
2024/01/19(金) 20:06:27.51ID:m28vfdoD0 主語デカ男は自分の主張に自信がない
これ豆な
これ豆な
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8204-6zsj)
2024/01/19(金) 20:07:52.12ID:pPsuCE7X0 3話は全体的に微妙だったな
戦闘シーンが動かないのもそうだが、後ろで仲間がキャーキャー喚いてるのに、ライオスがのん気にモンスターの分析してるのも違和感
ライオスの異常な性格は知ってるし、漫画よんだときも自然に流せていたが、こうしてアニメでリアルタイムに時間が流れてるとどうしても違和感のほうが先にたつ
あと、戦闘が終わったあとに「あいつ、魔物の話になると早口だな」ってところも、いうほど早口に感じなかったし
それならひとりで分析してるときとか、もっと早口でよかったんじゃないかなあ
戦闘シーンが動かないのもそうだが、後ろで仲間がキャーキャー喚いてるのに、ライオスがのん気にモンスターの分析してるのも違和感
ライオスの異常な性格は知ってるし、漫画よんだときも自然に流せていたが、こうしてアニメでリアルタイムに時間が流れてるとどうしても違和感のほうが先にたつ
あと、戦闘が終わったあとに「あいつ、魔物の話になると早口だな」ってところも、いうほど早口に感じなかったし
それならひとりで分析してるときとか、もっと早口でよかったんじゃないかなあ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f9-5Het)
2024/01/19(金) 20:09:22.77ID:L7hsgnch0 >>650
別にオリアニは面白かったりつまらなかったり半々や、原作付きアニメが原作に忠実でも全て面白くないように
別にオリアニは面白かったりつまらなかったり半々や、原作付きアニメが原作に忠実でも全て面白くないように
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-EuuV)
2024/01/19(金) 20:10:25.11ID:+S5CsgjH0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-RAc+)
2024/01/19(金) 20:11:00.41ID:RsYKR0KJd >>806
チューブワームというよく分からん生物がいる世界か
チューブワームというよく分からん生物がいる世界か
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e65-2STM)
2024/01/19(金) 20:11:00.57ID:EqVsF9e+0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f9-5Het)
2024/01/19(金) 20:11:15.25ID:L7hsgnch0 >>805
ライオスが朽ちかけた鎧に見えるのは鎧を形成してる途中って説明してたな
ライオスが朽ちかけた鎧に見えるのは鎧を形成してる途中って説明してたな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-l2AN)
2024/01/19(金) 20:11:16.20ID:bLweSU6l0 >>825
ライオスは…原作からそういう奴でした…
ライオスは…原作からそういう奴でした…
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4262-BRvW)
2024/01/19(金) 20:11:52.81ID:xeKkDFIA0 オリジナル作品なら自由にトリガー色だしてくれれば良いと思うけど
原作あるんだからリスペクトもって原作絵に合わせる努力して欲しかったわ
なんで自分の色だすことを優先してるんだよ
原作あるんだからリスペクトもって原作絵に合わせる努力して欲しかったわ
なんで自分の色だすことを優先してるんだよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f9-5Het)
2024/01/19(金) 20:12:06.61ID:L7hsgnch0 >>825
原作読んでないやつが原作どおりじゃない!ってオギャってるのなんなん?
原作読んでないやつが原作どおりじゃない!ってオギャってるのなんなん?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9d-x3cD)
2024/01/19(金) 20:12:58.98ID:MnIFzJY80835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-RAc+)
2024/01/19(金) 20:13:11.81ID:RsYKR0KJd >>825
本当に早口にしたら視聴者が聞き取れなくなりますやん
本当に早口にしたら視聴者が聞き取れなくなりますやん
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-l2AN)
2024/01/19(金) 20:14:33.40ID:sJ4CGq7x0 トリガーの他の作品知らないけど、確かに作画が前話と違ってどうした?って思ったw
でも、子供時代のシーンとか動きがあって面白かったなと
おバカそうな子供ライオスがよりバカっぽくて可愛かった 犬も
でも、子供時代のシーンとか動きがあって面白かったなと
おバカそうな子供ライオスがよりバカっぽくて可愛かった 犬も
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22e0-sBIz)
2024/01/19(金) 20:17:10.83ID:DiTyOZzy0 三話は制作指揮だか監督だか知らんが担当した偉い人が下手なんだろ
上手い人ならそのへんの時間の流れもアニメで見ても違和感なく作るからな
上手い人ならそのへんの時間の流れもアニメで見ても違和感なく作るからな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gTDN)
2024/01/19(金) 20:17:29.30ID:htJf2uKq0 貝とのアナロジーにするなら、小さい鎧とか、パーツだけで動いてるとか無いとおかしいんだよな
なんで完成形しか発見されないんだ
なんで完成形しか発見されないんだ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 20:18:28.19ID:f0Qby5WU0 >>836
ファリンの馬鹿ヅラもいいぞ
ファリンの馬鹿ヅラもいいぞ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-EuuV)
2024/01/19(金) 20:19:18.28ID:+S5CsgjH0 トリガーの作画はある意味では良いものだと思うけどね
TPO弁えて出すなら誰も文句言わないよ
TPO弁えて出すなら誰も文句言わないよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-7Zik)
2024/01/19(金) 20:20:40.06ID:04o7fa0j0 あの子供時代の作画は原作通りだよ
犬も原作の設定にいる犬
犬も原作の設定にいる犬
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-K23A)
2024/01/19(金) 20:20:44.16ID:M/zPNtbq0 >>838
壊れた鎧だと思ってたものが実は成長途中だったとかなんとか
壊れた鎧だと思ってたものが実は成長途中だったとかなんとか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-RaRM)
2024/01/19(金) 20:21:57.55ID:d37uJaiJ0 >>838
鎧をエサにするから元の鎧を食い尽くすまでは動かないんだろ
鎧をエサにするから元の鎧を食い尽くすまでは動かないんだろ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 027c-PUsj)
2024/01/19(金) 20:24:15.12ID:6hcN2kKQ0 ダンジョンの生き物を料理するというのが殆ど面白さに繋がっていないのが困ったもん。エルフさんのリアクションにも少し飽きてきた。
主人公の魔物好きが今後生きてくるのかなあ。
主人公の魔物好きが今後生きてくるのかなあ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-euY/)
2024/01/19(金) 20:24:48.04ID:YgbzoKBh0 ダンジョン飯Walkerとかいう
ムック本がでるのね
ムック本がでるのね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 20:25:34.46ID:/PiTZFny0 作画界の美味しんぼごっこしてる人たち楽しそうでいいなぁ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22e0-sBIz)
2024/01/19(金) 20:27:21.73ID:DiTyOZzy0 元々の絵柄がクセ強いんだから変にトリガーがクセ強強でやったらもうメチャクチャで台無し
トリガーも堕ちたなぁ好きだったのに
トリガーも堕ちたなぁ好きだったのに
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252a-LBif)
2024/01/19(金) 20:28:47.10ID:+0/1Ebyx0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gTDN)
2024/01/19(金) 20:29:36.49ID:htJf2uKq0 貝殻というよりは、蟻塚とかそういうのに近いのかも
中にはいろんな年齢の個体が住んでるけど、全体としては同じようなのが並ぶ
中にはいろんな年齢の個体が住んでるけど、全体としては同じようなのが並ぶ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe86-T+3h)
2024/01/19(金) 20:30:50.67ID:/K3UtNvQ0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ)
2024/01/19(金) 20:32:42.03ID:m28vfdoD0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fb-RK5q)
2024/01/19(金) 20:32:51.51ID:aUCGQwnx0 カツオノエボシでしょうイメージ的には
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 20:36:20.26ID:f0Qby5WU0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 20:36:23.14ID:Op2GBZY70 カタツムリ×蟻か蜂みたいな感じだよね
見た目は完全に貝だけど
見た目は完全に貝だけど
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72a9-bEly)
2024/01/19(金) 20:40:13.66ID:gPTMLIbC0 回想で鼻水垂らす兄妹の阿呆面はこれでもかと強調して
次のカマキリの卵を引き出しにしまうシーンはカットするの
笑いに対する感性が違うなあと思いました
あの後卵が孵化して大惨事になるだろうって想像で笑わせるより
変顔とかおどけたポーズとかそういう直接的な笑いを好む制作なんだな…
次のカマキリの卵を引き出しにしまうシーンはカットするの
笑いに対する感性が違うなあと思いました
あの後卵が孵化して大惨事になるだろうって想像で笑わせるより
変顔とかおどけたポーズとかそういう直接的な笑いを好む制作なんだな…
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252a-LBif)
2024/01/19(金) 20:46:44.04ID:+0/1Ebyx0 でもフリーレンといいこれといい、なんでドワーフだけ極端にデフォルメされるんだろう。流行ってるのか?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a1-dmHl)
2024/01/19(金) 20:47:00.20ID:U18JfUmT0 原作後半の作者のウラケン並みの描きこみ量の絵もダン飯の魅力だと思うから
このクレヨンしんちゃん絵柄でアクションするよりかは止め絵多くていいから原作再現に専念して欲しい
1話のマルシルの初登場の表情と3話は不合格
退却して扉の前で話し合うシーンとか手抜きすぎだしカマキリの卵シーンは熱入れすぎだしネタに走りすぎでは?
これ劇場公開範囲だったんやろ?
このクレヨンしんちゃん絵柄でアクションするよりかは止め絵多くていいから原作再現に専念して欲しい
1話のマルシルの初登場の表情と3話は不合格
退却して扉の前で話し合うシーンとか手抜きすぎだしカマキリの卵シーンは熱入れすぎだしネタに走りすぎでは?
これ劇場公開範囲だったんやろ?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8283-h3fU)
2024/01/19(金) 20:53:42.29ID:52QYdbmR0 放送版と劇場版って全く同じ?
変更された店とかある?
変更された店とかある?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 219c-yxEf)
2024/01/19(金) 20:54:31.24ID:31V5Sm4B0 なんで同じような長文連打してんの?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 20:55:29.94ID:uyQd9CTF0 >>856
アイゼンはともかく、ダンジョン飯のドワーフはそこまでデフォルメされてないと思うよ。他にもドワーフキャラ沢山出てくるから楽しみにしといて
アイゼンはともかく、ダンジョン飯のドワーフはそこまでデフォルメされてないと思うよ。他にもドワーフキャラ沢山出てくるから楽しみにしといて
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-7dQs)
2024/01/19(金) 20:56:08.66ID:g6GqPi+y0 料理が出来上がった時の材料一覧と栄養のレーダーチャートが無くてガッカリ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-xOiT)
2024/01/19(金) 21:01:11.06ID:uuwtea2Y0 どうしても【アニメ版ダンジョン飯】を
【ダンジョン飯完全版】にして欲しがるよな
よもやまも全部入れろみたいな
媒体が違うのよ
【ダンジョン飯完全版】にして欲しがるよな
よもやまも全部入れろみたいな
媒体が違うのよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/19(金) 21:01:48.41ID:8lsgNQ3C0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-RrPL)
2024/01/19(金) 21:02:16.93ID:ia3ttfXsM865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-9Z4W)
2024/01/19(金) 21:03:04.85ID:SSgkVIpn0 新作アニメの中ではこのアニメが1番クオリティ高いな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 21:05:21.24ID:Op2GBZY70 >>858
音響以外は同じだと思う
音響以外は同じだと思う
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 21:07:03.78ID:uyQd9CTF0 どうしても目にはいる機会ってアニメ>原作になるから
アニメで変なことすると結局それが作品のイメージになっちゃうことが起きたりする
だからアニメであんまり独自の変なことはしてほしくないな…よもやままで組み込め、はちょっと無茶だけどね
アニメで変なことすると結局それが作品のイメージになっちゃうことが起きたりする
だからアニメであんまり独自の変なことはしてほしくないな…よもやままで組み込め、はちょっと無茶だけどね
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe3d-mtAg)
2024/01/19(金) 21:07:25.14ID:OezKDroz0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-RrPL)
2024/01/19(金) 21:10:47.04ID:ia3ttfXsM870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9d-x3cD)
2024/01/19(金) 21:11:08.95ID:MnIFzJY80 これセリフ聞き取りにくくない?
2話で直ったかなて思ったらまた聞き取りにくくなった
セリフに対して音楽が大きい気がする
2話で直ったかなて思ったらまた聞き取りにくくなった
セリフに対して音楽が大きい気がする
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8250-xfLV)
2024/01/19(金) 21:11:35.96ID:JeFdLtcg0 タルトは作り方みると寒天寄せなんだけど
名前と色に引っ張られてほんとにタルトやキッシュにしちゃってる再現料理ばかりだな
名前と色に引っ張られてほんとにタルトやキッシュにしちゃってる再現料理ばかりだな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e9-mR32)
2024/01/19(金) 21:11:42.25ID:SKVi09Kb0 結構流血してたけど、朝に再放送して大丈夫なの?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 21:12:31.72ID:f0Qby5WU0 >>869
例えがwwwわかるけども
例えがwwwわかるけども
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826c-CdjJ)
2024/01/19(金) 21:13:11.39ID:m28vfdoD0 >>860
シェイプシフターが化けたセンシの中にやたら男前なのが混じってたのを思い出した
シェイプシフターが化けたセンシの中にやたら男前なのが混じってたのを思い出した
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 21:14:06.84ID:f0Qby5WU0 >>874
やってない話すんな
やってない話すんな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8250-xfLV)
2024/01/19(金) 21:14:13.79ID:JeFdLtcg0 >>861
健康に資する食っていうテーマと意義を考慮にいれたら栄養チャートは作画してほしかったな
健康に資する食っていうテーマと意義を考慮にいれたら栄養チャートは作画してほしかったな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ee-Diaa)
2024/01/19(金) 21:17:35.48ID:JqjTw3+H0 あれ?もしかしてファリンってマルシルと大差ないくらいのどんくさ?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-FrQc)
2024/01/19(金) 21:18:17.78ID:cNT25IVRa879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86eb-/wee)
2024/01/19(金) 21:22:33.66ID:bus7Uv9B0 トリガーっぽい作画だなと思ったらトリガーなのか
3話目でようやく気付いた
3話目でようやく気付いた
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 21:26:13.14ID:uyQd9CTF0 >>877
そもそもどっちも魔法使いとしては上澄みもいいとこだぞ
そもそもどっちも魔法使いとしては上澄みもいいとこだぞ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-o49x)
2024/01/19(金) 21:32:22.36ID:ZDWTbpUf0 出来が悪いとは思わないけど色見がコレジャナイ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae32-GB2m)
2024/01/19(金) 21:35:57.46ID:3NGUlTQm0 ファリンはおっとりしてるからどんくさとは違う感じ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4548-yxEf)
2024/01/19(金) 21:37:12.83ID:kALP3tSF0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8204-6zsj)
2024/01/19(金) 21:37:34.34ID:pPsuCE7X0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fb-RK5q)
2024/01/19(金) 21:38:03.72ID:aUCGQwnx0 なんでかここでもキッシュキッシュ言われてたな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae32-GB2m)
2024/01/19(金) 21:39:01.28ID:3NGUlTQm0 ようやく録画見れたけどのっけからトリガー全開で1,2話とは別もんだな
でも最初からトリガー全開だったら「飯食ってるだけの退屈なアニメ」とか言い出す奴が少なかったかもな
でも最初からトリガー全開だったら「飯食ってるだけの退屈なアニメ」とか言い出す奴が少なかったかもな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 21:39:37.27ID:uyQd9CTF0 タルト=ケーキ キッシュ=食事のイメージあるからじゃないの?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-6JFh)
2024/01/19(金) 21:43:54.27ID:EXMXZCZU0 マルシル成分が足りない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4e-gHzJ)
2024/01/19(金) 21:50:14.80ID:L8rGrny00 「サイバーパンクエッジランナーズ」
監督:今石洋之
副監督:金子祥之
シリーズ構成:大塚雅彦
キャラデザ総作画監督:吉成曜
色彩設定:垣田由紀子
美術監督:野村正信
撮影監督:川田哲矢
音響監督:浦狩裕樹
「ダンジョン飯」
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラデザ総作画監督:竹田直樹
色彩設定:武田仁基
美術監督:西口早智子、錦見佑亮
撮影監督:志良堂勝規
音響監督:吉田光平
ネトフリで「サイバーパンクエッジランナーズのスタッフ最新作」と紹介されてるけど、1人も被ってないぞ
監督:今石洋之
副監督:金子祥之
シリーズ構成:大塚雅彦
キャラデザ総作画監督:吉成曜
色彩設定:垣田由紀子
美術監督:野村正信
撮影監督:川田哲矢
音響監督:浦狩裕樹
「ダンジョン飯」
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラデザ総作画監督:竹田直樹
色彩設定:武田仁基
美術監督:西口早智子、錦見佑亮
撮影監督:志良堂勝規
音響監督:吉田光平
ネトフリで「サイバーパンクエッジランナーズのスタッフ最新作」と紹介されてるけど、1人も被ってないぞ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gTDN)
2024/01/19(金) 21:52:01.27ID:htJf2uKq0 TRIGGERなんだからだいたい同じ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f9-5Het)
2024/01/19(金) 21:54:12.45ID:L7hsgnch0 >>884
いや原作からして呑気に分析してたから読んでないの丸わかり
いや原作からして呑気に分析してたから読んでないの丸わかり
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d6-IhiJ)
2024/01/19(金) 21:59:27.51ID:NFflNWw40 動きダイナミックで良かったけどクレヨンしんちゃん見てるのかな?って思ったら同じこと感じてる人多かった
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-BRvW)
2024/01/19(金) 22:05:03.78ID:qLTFdj/H0 センシがちゃんと戦えるのがビックリ
戦いしかできないロードス島のギムよりも有能じゃないか
戦いしかできないロードス島のギムよりも有能じゃないか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae32-GB2m)
2024/01/19(金) 22:06:03.94ID:3NGUlTQm0 原作の雰囲気が好きだとその雰囲気が尊重された1,2話がハマるけど淡々としすぎてて退屈さはある
3話は一気に賑やかな印象に変わるがライオスの百面相とかザコシの誇張モノマネ並に違和感
どっちが好きかは相容れないわなこれは
3話は一気に賑やかな印象に変わるがライオスの百面相とかザコシの誇張モノマネ並に違和感
どっちが好きかは相容れないわなこれは
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4e-gHzJ)
2024/01/19(金) 22:07:17.93ID:L8rGrny00896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 456b-qMK/)
2024/01/19(金) 22:07:50.05ID:mEqsDPQ70 今回の作画はトリガーぽかったな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ)
2024/01/19(金) 22:07:52.78ID:ouJEcGcTM >>340
昔は小説などを映画化するときに全然違うものになってたりした
小説をそのまんま映画化してもつまらないからな
そういう文化が昔は有ったので昔のアニメもそういうのを受け継いでる
アオイホノオと言う漫画で超難解な原作を貰った主人公がかなり翻案してマンガにした
そこに至るまでに他の漫画家(エリア88の新谷かおる)の意見を聞いたところが印象的だった
昔は小説などを映画化するときに全然違うものになってたりした
小説をそのまんま映画化してもつまらないからな
そういう文化が昔は有ったので昔のアニメもそういうのを受け継いでる
アオイホノオと言う漫画で超難解な原作を貰った主人公がかなり翻案してマンガにした
そこに至るまでに他の漫画家(エリア88の新谷かおる)の意見を聞いたところが印象的だった
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gTDN)
2024/01/19(金) 22:08:46.33ID:htJf2uKq0 メタリックルージュがうえのきみこでびっくりした
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c574-28Zz)
2024/01/19(金) 22:10:41.19ID:63J8Ed1r0 ギギギ、ブラックロックシューターがいきなりこういう演出になって萎えた恨みが再燃してきた
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-h3fU)
2024/01/19(金) 22:11:00.79ID:psXsy6zS0 サムライトルーパーは村瀬さんの作画が好きだったの思い出した
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ)
2024/01/19(金) 22:11:26.76ID:ouJEcGcTM >>898
そういえばアオイホノオでその翻案したマンガでメカニックデザインが出渕裕だった…
そういえばアオイホノオでその翻案したマンガでメカニックデザインが出渕裕だった…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/19(金) 22:12:24.00ID:t9DcnIzXa903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/19(金) 22:12:37.47ID:EhYE5LoN0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ)
2024/01/19(金) 22:13:46.68ID:ouJEcGcTM 3話は今までより面白かったけどここでは評判悪いのな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 028c-RrPL)
2024/01/19(金) 22:14:29.54ID:d55niGNJ0 センシはライオスと一緒にバジリスク倒したりしてたじやない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c5-6vs8)
2024/01/19(金) 22:15:14.71ID:JanUIs6Z0 >>904
明らかに原作読んでない謎のイチャモン付けてる奴もいるから荒らしが混ざってそう
明らかに原作読んでない謎のイチャモン付けてる奴もいるから荒らしが混ざってそう
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-gAJB)
2024/01/19(金) 22:15:27.16ID:f0Qby5WU0 >>903
それってもっとじっくり白フン見たかったのにすぐカット切り替わっちゃって台無しって意味ですよね!?
それってもっとじっくり白フン見たかったのにすぐカット切り替わっちゃって台無しって意味ですよね!?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/19(金) 22:19:06.06ID:t9DcnIzXa909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1156-HXAs)
2024/01/19(金) 22:19:55.46ID:+mtGsl8H0 デフォルメとパース効かせすぎなんだよなこの作画の人
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 22:20:24.27ID:/PiTZFny0 >>877
フィジカル系成人女性だからマルシルよりはるかにタフネス
フィジカル系成人女性だからマルシルよりはるかにタフネス
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82cc-ygAu)
2024/01/19(金) 22:32:26.29ID:1OES6Ndg0 マンガは読んだことあるけど、動くマルシル可愛いなぁ…
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd31-GHoT)
2024/01/19(金) 22:33:12.11ID:LPy15BjQ0 こうやって作画オナニーされるだろうなとは思ってたけど
本当残念だね
本当残念だね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-BRvW)
2024/01/19(金) 22:34:47.47ID:qLTFdj/H0 毎回、マルシルの動きには
気合い入ってると思う
気合い入ってると思う
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI)
2024/01/19(金) 22:36:02.44ID:dxzy4IJy0 神秘さがないマルシル
世俗っぽさ溢れるマルシル
だがそれがいい
世俗っぽさ溢れるマルシル
だがそれがいい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ)
2024/01/19(金) 22:40:49.63ID:ouJEcGcTM マルシルは多分マスコット枠だから
ヒロインはまた別に出てくるんだろ…
ヒロインはまた別に出てくるんだろ…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8231-yxEf)
2024/01/19(金) 22:41:12.89ID:xW4oZLW20917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c3-RK5q)
2024/01/19(金) 22:42:20.89ID:UOVDb5ab0 >>915
ヒロインを救出に行く話ではなかろうか
ヒロインを救出に行く話ではなかろうか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ)
2024/01/19(金) 22:44:05.86ID:ouJEcGcTM うーん
うんこ?
うんこ?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b2-oPfh)
2024/01/19(金) 22:51:48.90ID:pyIsPdtx0 マルシルいないと松明必要って考えると
メイジ必須だな
鍵師はいなくてもワンちゃん大丈夫かな
でも罠で全滅もありえるか
メイジ必須だな
鍵師はいなくてもワンちゃん大丈夫かな
でも罠で全滅もありえるか
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI)
2024/01/19(金) 22:54:49.15ID:dxzy4IJy0 松明アイテム用意するだけで嵩張るし金かかるしな
鍵師と盗賊は別なのだろうか
職業はよくわからんね
魔法使いでも蘇生呪文使えるみたいだし…
鍵師と盗賊は別なのだろうか
職業はよくわからんね
魔法使いでも蘇生呪文使えるみたいだし…
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b7-Ez4w)
2024/01/19(金) 22:55:54.03ID:xJ+gCfAM0 >>919
罠解除魔法あるだろうけど節約しないとな
罠解除魔法あるだろうけど節約しないとな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8204-6zsj)
2024/01/19(金) 22:56:08.14ID:pPsuCE7X0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8204-6zsj)
2024/01/19(金) 22:58:44.13ID:pPsuCE7X0 >>893
ギムは優秀な細工師だよ
ギムは優秀な細工師だよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9f-f+4p)
2024/01/19(金) 22:59:55.89ID:VLLihpYS0 シリーズ構成のうえのきみこさんってクレしん担当もしてたんだね
何本手掛けたやつ観たことあるけど無難に面白かった
何本手掛けたやつ観たことあるけど無難に面白かった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 722e-5Gij)
2024/01/19(金) 23:00:27.20ID:Op2GBZY70 チルチャックは罠解除と鍵開けだけじゃなくて耳も良いから斥候としても必要
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ)
2024/01/19(金) 23:01:28.28ID:ouJEcGcTM > 3話は全体的に微妙だったな
数字全角はおじいちゃんだから相手にせんでいいよ
数字全角はおじいちゃんだから相手にせんでいいよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-9kaS)
2024/01/19(金) 23:01:45.88ID:jeoZ75F90928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-hiIH)
2024/01/19(金) 23:11:05.80ID:68jk3K+K0 チルチャックの声どっかで聞いたことあると思ったらオルテガイアか
もっと売れてもいいよなこの人
もっと売れてもいいよなこの人
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b2-oPfh)
2024/01/19(金) 23:15:09.22ID:pyIsPdtx0 耳良いとマンドラゴラ発狂範囲もあがると考えると辛いなチルチャック
ライオスは発狂すると逆に正常になるんだろうか
ライオスは発狂すると逆に正常になるんだろうか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-ueYf)
2024/01/19(金) 23:15:24.73ID:8zPOvA3ad 作者の考える迷宮と職業感だから固定概念捨てた方が楽しめるぞ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/19(金) 23:22:07.64ID:/PiTZFny0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-f6jj)
2024/01/19(金) 23:25:31.14ID:YFDBSxFd0 兄しんだら妹したいを担いで神殿にお布施払てでもいったのか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-/YAw)
2024/01/19(金) 23:26:45.55ID:5azsAp4vd マルシル(50歳)
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-yxEf)
2024/01/19(金) 23:27:17.59ID:fyCHmG8m0 ファリンちゃんの声がエッチだ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ)
2024/01/19(金) 23:27:46.27ID:ouJEcGcTM936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-0zjl)
2024/01/19(金) 23:30:59.60ID:Up9jl0gB0 部分はともかく全体で原作をアニメが超えることはそうそうないから
キャラの顔やらが違うのは見る前から受け入れてしまってるな
やりとりや小ネタが削られる細かい部分が気になりはするけど
性格付けやセリフに妙な改変が入らなければ映像が動くだけで御の字
今スレの970になる人はちゃんと次スレ立てような
キャラの顔やらが違うのは見る前から受け入れてしまってるな
やりとりや小ネタが削られる細かい部分が気になりはするけど
性格付けやセリフに妙な改変が入らなければ映像が動くだけで御の字
今スレの970になる人はちゃんと次スレ立てような
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0699-Qz6p)
2024/01/19(金) 23:33:13.35ID:M9eB7yUp0 全角英数字はお察し案件
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/19(金) 23:33:49.47ID:8lsgNQ3C0 今時スマフォですらないジジイ定期
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f6-xrN4)
2024/01/19(金) 23:34:19.60ID:U+dcEC8R0 動く鎧がフルプレートアーマーなのに動きが軽すぎて安っぽく感じる
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4548-yxEf)
2024/01/19(金) 23:36:20.81ID:kALP3tSF0 そりゃ全身筋肉でお前より賢いからだよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ)
2024/01/19(金) 23:37:39.40ID:ouJEcGcTM 回分を作った
エルフの震え
エルフの震え
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-gTDN)
2024/01/19(金) 23:39:23.70ID:htJf2uKq0 増えるエルフ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-992h)
2024/01/19(金) 23:39:28.15ID:uyQd9CTF0 >>932
あの時どっちも死んだらしいから蘇生屋さんでも来たのかね
あの時どっちも死んだらしいから蘇生屋さんでも来たのかね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2189-ppj8)
2024/01/19(金) 23:39:45.91ID:UfRD8CzJ0 >>939
ひ弱なエルフがロープ一本で壁を降りて来るアニメで何を言ってるのやら
ひ弱なエルフがロープ一本で壁を降りて来るアニメで何を言ってるのやら
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-CdjJ)
2024/01/19(金) 23:40:24.54ID:ouJEcGcTM >>942
最初それが頭によぎったけど書いてみたら回分ではなく怪文だった
最初それが頭によぎったけど書いてみたら回分ではなく怪文だった
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
2024/01/19(金) 23:42:47.03ID:8lsgNQ3C0 >>942
肥えるエルフもアニメ化するな
肥えるエルフもアニメ化するな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd07-vdg6)
2024/01/19(金) 23:46:23.37ID:cz80KoqD0 中身スカスカですし
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-f6jj)
2024/01/19(金) 23:49:46.67ID:YFDBSxFd0 しんだらしんに自動転送なのか
ログホラみたいに
ログホラみたいに
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 411c-Jm4m)
2024/01/19(金) 23:57:04.19ID:oIF0Grgt0 基本的に原作通りだけどトリガーのケレン味が足されてハチャメチャ感上がってるんだよな
あとマルシルがトリガー好みのトラブル巻き込まれキャラに若干改変されてる感がある
オラオラ鎧どもこっち集まってこいやのマルシルのポーズとか
鎧食おうとして、猛毒とかだったらどうすんの!? の杖の輪っかでライオスの頭引っ掛けてるとことか
わかりやすくリアクション大きめにされてるんだろうね
あとマルシルがトリガー好みのトラブル巻き込まれキャラに若干改変されてる感がある
オラオラ鎧どもこっち集まってこいやのマルシルのポーズとか
鎧食おうとして、猛毒とかだったらどうすんの!? の杖の輪っかでライオスの頭引っ掛けてるとことか
わかりやすくリアクション大きめにされてるんだろうね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-6JFh)
2024/01/19(金) 23:58:48.31ID:EXMXZCZU0 まじか油エルフもアニメ化か
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ae-x/aN)
2024/01/20(土) 00:17:09.52ID:pM4uL4QQ0 アマプラで3位になっている
3位まで上がったのは初めてな気がする
3位まで上がったのは初めてな気がする
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI)
2024/01/20(土) 00:28:41.17ID:EfsCL+Eq0 ドワーフのパンチラ!
レアリティ高い
レアリティ高い
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He9-DdjX)
2024/01/20(土) 00:29:45.40ID:HNlyWrSfH >>933
エルフ基準だと幼女じゃないか!
エルフ基準だと幼女じゃないか!
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6e-b1YJ)
2024/01/20(土) 00:35:03.88ID:y5WZ9/0F0 マルシルの杖は何で輪っかついてんの?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/20(土) 00:38:12.25ID:oOE1y8s+0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458d-5iuU)
2024/01/20(土) 00:38:29.30ID:ehvby9me0 正直TRIGGERみがキツかった
作画のクセとかもだけど、何よりも演出と尺の割き方がテンポ悪いわメリハリないわでキツかった
なんかここでダイナミックな構図にすりゃいいのにってとこでしなくて、ここはその構図いる?ってとこでダイナミック構図にしてたり
ギャグ描写の見せ方と尺の取り方も好みじゃなかった
作画のクセとかもだけど、何よりも演出と尺の割き方がテンポ悪いわメリハリないわでキツかった
なんかここでダイナミックな構図にすりゃいいのにってとこでしなくて、ここはその構図いる?ってとこでダイナミック構図にしてたり
ギャグ描写の見せ方と尺の取り方も好みじゃなかった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-f6jj)
2024/01/20(土) 00:39:39.63ID:YJ/xzdKC0 転がってた赤い紐付のヨロイがゴブスレさんに見えるわ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-9kaS)
2024/01/20(土) 00:41:44.86ID:7xYppzRO0 >>951
順調に伸びてるのか他が勝手に脱落していってるのか
順調に伸びてるのか他が勝手に脱落していってるのか
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Diaa)
2024/01/20(土) 00:46:02.89ID:hXTcDT650 非常食ゲットしててワロタ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Diaa)
2024/01/20(土) 00:46:20.72ID:hXTcDT650 こいつら寄生虫とか怖くないんか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a54f-yxEf)
2024/01/20(土) 00:47:01.29ID:IyWRaiwr0 >>955
ここ好きすぎる
ここ好きすぎる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM96-2jEc)
2024/01/20(土) 00:49:20.05ID:F+eAxXyjM ヒト型に擬態して、冒険者を殺してた
鎧の主食は「人間の冒険者」だろな
それ以外の説ってある?
鎧の主食は「人間の冒険者」だろな
それ以外の説ってある?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4548-yxEf)
2024/01/20(土) 00:50:12.62ID:PgI6YvA80 >>960
よく加熱してるだろ
よく加熱してるだろ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Diaa)
2024/01/20(土) 00:51:00.30ID:hXTcDT650 つか○汁の杖頑丈すぎね?あれ金属で出来てんの?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/20(土) 00:52:22.96ID:gdCcGnsqa >>937
どゆこと?
どゆこと?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd41-xfLV)
2024/01/20(土) 00:52:57.24ID:OgecIKEkd >>944
マルシルさん本当はヤダヤダヤダヤダ絶対ヤダー!でブレイクダンス踊れるくらいだから
マルシルさん本当はヤダヤダヤダヤダ絶対ヤダー!でブレイクダンス踊れるくらいだから
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Diaa)
2024/01/20(土) 00:54:25.78ID:hXTcDT650 >>963
寄生虫自体は加熱で死ぬかもしれんけどそれだと取れない毒があるとこわひ
寄生虫自体は加熱で死ぬかもしれんけどそれだと取れない毒があるとこわひ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-iCW6)
2024/01/20(土) 00:54:49.18ID:+1/RBEoe0 センシ!これが日本の醤油だー!肉を焼きながら塗れ!!(∩´。•ω•)⊃
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Diaa)
2024/01/20(土) 00:56:05.51ID:hXTcDT650 白飯と味噌汁がほしい
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/20(土) 00:56:26.93ID:gdCcGnsqa971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212a-D4g7)
2024/01/20(土) 00:57:09.06ID:B+OMOK8G0 センシいなかったら早々にこのパーティー全滅だな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-f6jj)
2024/01/20(土) 00:57:27.46ID:YJ/xzdKC0 カオル「醤油味のポーションです」
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 724e-5Gij)
2024/01/20(土) 00:58:02.63ID:0oTBVNqk0 >>955
ここ五条悟とか言われてて笑った
ここ五条悟とか言われてて笑った
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0699-Qz6p)
2024/01/20(土) 00:58:26.59ID:lfEyThNd0 >>965
調べりゃわかる
調べりゃわかる
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Diaa)
2024/01/20(土) 00:59:30.26ID:hXTcDT650 カオル殿いたら食えないやつないだろうな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-Cg56)
2024/01/20(土) 00:59:35.41ID:75yroWBj0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/20(土) 00:59:58.16ID:gdCcGnsqa978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/20(土) 01:01:11.29ID:g/lpfhHM0 >>935
つまり時代遅れなんですね
つまり時代遅れなんですね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212a-D4g7)
2024/01/20(土) 01:02:45.21ID:B+OMOK8G0 まあるいマルシル可愛いな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7280-giF7)
2024/01/20(土) 01:03:23.14ID:g/lpfhHM0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8231-yxEf)
2024/01/20(土) 01:08:47.04ID:5eZmwp070 原作読んでる作品がアニメ化すると色々気になっちゃう気持ちはわかるんよなぁ
まぁMAHOとかでアニメ化されなかっただけヨシとしようや
まぁMAHOとかでアニメ化されなかっただけヨシとしようや
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 724e-5Gij)
2024/01/20(土) 01:16:59.15ID:0oTBVNqk0 スレ立ってる?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-e8Eg)
2024/01/20(土) 01:16:59.76ID:P6AiGbWq0 今の所アニメはフツーだな
結局妹早く出てきて欲しい所
結局妹早く出てきて欲しい所
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d3-D4g7)
2024/01/20(土) 01:18:08.94ID:B+OMOK8G0 >>982
立てようか?
立てようか?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 724e-5Gij)
2024/01/20(土) 01:18:36.95ID:0oTBVNqk0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d3-D4g7)
2024/01/20(土) 01:19:21.88ID:B+OMOK8G0 >>985
はいちょっと待ってて
はいちょっと待ってて
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d3-D4g7)
2024/01/20(土) 01:21:43.64ID:B+OMOK8G0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 724e-5Gij)
2024/01/20(土) 01:23:25.88ID:0oTBVNqk0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-Diaa)
2024/01/20(土) 01:23:51.97ID:hXTcDT650 ええんやで
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-b1YJ)
2024/01/20(土) 01:28:39.73ID:vcEivtoZ0 >>987
乙カレーション、せんしのパンチラプレゼント
乙カレーション、せんしのパンチラプレゼント
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-AdDI)
2024/01/20(土) 01:31:32.35ID:EfsCL+Eq0 すれたておつ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-JNhM)
2024/01/20(土) 01:37:43.38ID:gdCcGnsqa993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd69-0zjl)
2024/01/20(土) 01:50:11.59ID:QJ+0H+eN0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 724e-5Gij)
2024/01/20(土) 01:59:54.34ID:0oTBVNqk0 規制あるからね仕方ない
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a13b-6hw5)
2024/01/20(土) 02:26:04.11ID:W/Eo9sae0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06fd-AtH6)
2024/01/20(土) 02:38:38.16ID:3n0grej+0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/20(土) 02:40:37.67ID:oOE1y8s+0 >>987
今日はこれを乙ろう
今日はこれを乙ろう
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8204-6zsj)
2024/01/20(土) 02:52:08.73ID:ELgXqFRs0 >>996
さよけ
さよけ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8204-6zsj)
2024/01/20(土) 02:53:14.38ID:ELgXqFRs0 >>987
立て乙
立て乙
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9e2-CdjJ)
2024/01/20(土) 02:55:01.78ID:oOE1y8s+0 戦闘はかなり動いてたよね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 40分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 40分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米国産コメの輸入拡大案、関税交渉打開へ提示検討…農家から反発生じる恐れ [蚤の市★]
- ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落 [香味焙煎★]
- 八代亜紀さんのヌード写真付きアルバム“強行”発売 転売サイトでは早くも3倍以上の値段も [征夷大将軍★]
- ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
- 万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース [蚤の市★]
- GW初日のホテル、客室単価16%上昇 予約の4割近くが訪日客 [蚤の市★]
- なんで俺はセックスできないのに働いて税金納めないといけないのだろう [998357762]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【超絶悲報】トランプ大統領「現在のインフレ率は実質ゼロ。FRBが利下げを行わなければ、アメリカの経済は減速する😤」 [519511584]
- 【緊急】日本の政治家って徴兵&戦争、増税を目論んでるよな [943688309]
- 公務員「公務員へのカスハラはやめてください!」 [402859164]