アンチスレ SCARLET NEXUSはキャラが立たない糞アニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none:none:1000:512
その緋は解放か、断絶か新歴2020年。人類の多くは、思考や意識を外界に作用させる力、
『脳力』を生まれながらに備えていた。その生活は一見便利で、平和にも見える。しかし実際は、
成層圏より降下する異形の生命体・怪異の存在が彼らの命を脅かしていた。怪異を討伐すべく、
ニューヒムカ政府によって結成されたのは怪伐軍。ひと際強い脳力の持ち主、
『超脳力者』によって組織された軍隊だ。超脳力は、発火、超高速、透明化など、
個人により様々な発現の形をとる。念力の超脳力を持つユイト・スメラギは、
幼い頃、怪異の襲撃から怪伐軍によって救われた。以来、志願兵として厳しい訓練に耐え、
ついに入隊の日を迎える。一方、スカウトで怪伐軍に入隊したカサネ・ランドールは以前より不可思議な夢を頻繁に見ていた。「赤い糸から手を離さないで」――カサネが夢で告げられる言葉の意味とは? 怪異の正体、
そして隠された世界の秘密とは……。ユイトとカサネは、抗えない運命に巻き込まれていく。

アンチスレです

公式
https://snx-anime.net/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

あいつが50歳とか言ったら若く見えるってのがまだ説得力があったのに

ぽかーんぽかーんぽかーん

国民が混乱、主人公が混乱、視聴者も混乱

テコ入れでルカの軍服は
名札付き紺のスクール水着に黄色い長靴にしろ
瞬間移動なんだから何処に移転してもいいように

キャラの名前が全然わからない
カレンてのが敵の黒幕なんだっけ?

0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/13(金) 20:01:35.15
開き直ってリバーサイドみたいにシャッフル

0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/14(土) 09:19:03.31
怪異より人間や組織内で内ゲバするのが早すぎたな、せめて怪異を倒すメインストーリーの中に伏線を散りばめとけば

視聴してる人はいるのか

0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/26(木) 23:14:15.28
ナオミ意思疎通出来るんか

0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/08/27(金) 08:49:00.66
Oh 脳
賢雄がグルグルとシナモン以来なに喋ってもギャグにしか聴こえん

作風に合っててちょうどいいじゃないか

0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/02(木) 23:31:13.09
メガネキャラはくいっとメガネを上げる決まりでもあるんか

0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/02(木) 23:32:37.83
カサネのえっちぃ画像うpれや

これ2クールらしいってマジ?

0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/14(火) 19:34:49.03
初回がピークだったな

0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/24(金) 23:53:34.26
来期もやるんかい

これキャラ半分にして
チームも一つに絞ったほうがよかったんじゃね?
同時進行にしてるせいで両方ともペラッペラじゃん

0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/29(水) 00:27:11.83
それをやるとディーサイドトロイメライになる

いやそれはしらんけども
尺がたりなすぎて、現状、どっちのチームも
新しい場所へ移動する → 各キャラが持ち回りのセリフをいう → イベント発動
の繰り返しじゃん
脇キャラ同士の会話もドコかで聞いたようなテンプレの内容ばかりで全然深みがないし

0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/09/29(水) 03:33:20.91
ゲームだと男主人公 女主人公とストーリーも別視点で動くから、それをアニメでは二人を主人公として描いてるから意味不明になる

ウザイ友人キャラやっと死んでくれて清々したわ

うざい友人とうざい姉、さんざん無駄に引っ張った挙げ句、雑に処理されて草はえる
ってか、姉を操ってるヤツが目の前にいるのに、「お姉ちゃん!お姉ちゃん!」連呼してるのは
何のギャグかと思ったぞw

主人公に関する記憶を思い出せとかいって
これまでたいした接点もない別チームの人間ばかりクローズアップしてるの草なんだ
あとずっと空気だった同期キャラがいきなり恋人気取りで騒いでたのも滑稽
ゲームでどんなキャラかしらんがアニメだと名前ありのモブでしかないからなあ

それまでのキャラ描写が薄っぺら過ぎて友人キャラが死んで悲しんでるところとか全く共感出来んのだが

0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/01(月) 21:07:14.60ID:RlmiYzGt
原作未プレイだが登場人物たちの切り替えが早すぎる・・・

0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/02(火) 22:38:25.75ID:XxTsKYe9
カサネちゃんとナオミちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/05(金) 09:31:55.36ID:3jV2NQwU
怪異ナオミちゃんのえっちな画像?

0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/06(土) 01:06:12.05ID:zFXsJgWS
「さんざん煽って主人公を怒らせたけど
 じつは露悪趣味で悲劇の主人公を気取ってみただけで
 月にのこした子供のことが心残りでした」

なにがしたいんだこのキャラ……

「俺はカゲロウをまだ許すことができない」

いや、こいつ何もしてないじゃんw

0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/06(土) 02:48:31.27ID:vDQsFJiy
このアニメの不満点は大体アニオリ
原作ゲームの宣伝アニメのはずがどんどん印象を悪くさせるだけのクソアニメ

0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/06(土) 03:25:43.69ID:CpaNHiuM
では
>>56
もアニオリなの?

0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/06(土) 06:58:38.44ID:RiUrvBLm
>>56前者は2000年って時があまりに長すぎて空虚になってしまった心情を隠すために普段はおちゃらけたキャラを演じてるのだけど
アニメ版では描写がカットされすぎてよく分からん奴になってる
後者は原作では本当にカゲロウ自身がユイトパパを暗殺してるからユイトはカゲロウのことを許せないって流れなのだけど
アニメはカゲロウはやってないってことに変えちゃったからおかしな流れになってる

0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/06(土) 08:44:23.90ID:sCH0daCp
ふざけたこと言って場を混乱させただけだから「こんなことしてる場合じゃねーんだよ 許せねー」って流れなんだろう

0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/06(土) 21:45:33.64ID:zFXsJgWS
>>59
>後者は原作では本当にカゲロウ自身がユイトパパを暗殺してるからユイトはカゲロウのことを許せないって流れなのだけど
>アニメはカゲロウはやってないってことに変えちゃったからおかしな流れになってる

なるほど、ライターが改変の影響を理解しないまま、やらかしたパターンか
直近の『きんモザ』劇場版でも似たようなことあったなあ

0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/15(月) 03:09:23.63ID:j+zGU75P
過去に飛ぶなら個人に話聞くより、コンピューターにアクセスすればよくね?
挙げ句、事件が起きる日だってしってんのにのん気に立ち話
しかも「ユイトが死ぬ未来」を本人のそばでw
人の心がないのかこいつらw

0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/17(水) 10:12:14.20ID:b0ks26li
カサネちゃんとナオミちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/17(水) 13:28:17.27ID:mu1q/qfZ
アニメまだ続いてるの? 2クール?

0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 17:09:13.48ID:TwpIp2jH
たぶん2クールじゃないかな
さすがにこの盛り下がりで3クールとか正気じゃない

過去の時間軸から、死んだ母親を連れてきっちゃったけど
これ今度は死んだ姉やナギまで連れてくるんかな?

0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/18(木) 21:31:50.46ID:Xwlm2EUq
>>65
ゲームにないアニオリなってないか?

0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/23(火) 00:40:39.47ID:pE/lMIY0
死んだ親友()に関しては「勝手に変えるのはおかしい」とばっさり割り切ってるくせに
過去から連れ出した母親には未練たらたら
なんだこの主人公w

0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/28(日) 20:50:02.43ID:so5ZbuNP
これと似たようなアニメが今季あと2つやってるんだが
3つがごっちゃになってどれがどれか未だにわからない

0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/11/28(日) 23:55:54.13ID:0nLu8Zwi
主人公「俺の目的のために兄さんのメンツもプライドも粉々にしてやったし
    死んだ母さんをこっちに連れてきたときもアンタに黙ってたし連絡させなかったけど
    俺の頼みを聞いてくれw」
兄「わかった」

なんだこのクソシナリオw

0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/17(金) 21:07:53.36ID:jF8sPlJs
原作未プレイだがユイトとカサネの主人公感が乏しいな・・・

0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/18(土) 10:58:16.08ID:ytZwdNtF
ツンデレメガネが何気に一番キャラ立ってて笑う
あと茶髪の可愛い女の子二人似すぎだろ

0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/18(土) 18:02:32.12ID:YKEf/C3j
「お前の恋人は死んだあきらめろ、そして彼女のいないこの世界を救うために力をかせ」
……ほんと何なのこの主人公
ガチのサイコパスじゃん

「親友のおかげで俺は過去を振り返らず、未来に生きることができた、親友のことは見捨ててない」
いやお前、母親を生き残らせようと必死だったじゃん
相手は知らないかもだが、視聴者はしっかり見てんだぞ?

0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/18(土) 20:24:53.59ID:cwwRDzpk
シデンは原作でも一番可愛い
茶髪の二人って誰だ?
ハナビと、?

0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/18(土) 21:35:06.43ID:0Iy8E6SH
自称若いおっさんてまだ生き残ってるのか?

0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/20(月) 01:08:46.23ID:0STMobLs
なんかずっとやってるな
ディーサイドトロイメライは2周目も終りそうなのに

0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/23(木) 22:54:09.25ID:DmdLjAIr
ちゃんと放送しきったこと以外に褒められることはない

怪異とレッドストリングス、そして主人公の設定が足引っ張った
そのうえアニオリ改変効果もあったようで

0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/25(土) 19:43:06.19ID:EbHESoyC
しょうもな
結局、歴史改変成功してんじゃん
あんだけ否定しておいてなんだこのオチ
最後に主人公が無能者になったのはよかったけど
あんだけ実家がやらかしておいて世間から全くバッシング受けず
「おれ政治家目指す」とかいってるのが滑稽
信頼されるわけねーだろが

0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/12/29(水) 14:11:09.30ID:wOR7gQfi
カサネちゃんとナオミちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/01/14(金) 15:29:40.99ID:26IPUAhU
>>75
トロイメライは真面目女が友達の影響でドスケベコーデに目覚める神展開あったけどこっちは記憶に残るシートがまるでありませんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています