失格紋の最強賢者 Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8e-cHRo)2022/01/01(土) 02:39:37.49ID:vdfQm7400
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

世界最強の魔法使いと謳われながらも、生まれ持った紋章の性能に限界を感じていた【賢者】ガイアス。
その彼が己の紋章を変えるために取った手段――それは転生によって新たな体を得ること!
彼は遥か未来の世界に転生し、求めていた「魔法戦闘に最適な紋章」と、マティアスという名を手に入れた。
しかし、その紋章はこの時代ではなぜか「失格紋」と呼ばれていた……!
時を経た今世では、魔法が衰退し低レベルな魔法理論が跋扈してしまっていたのだ。
魔法戦闘最強の「失格紋」と、賢者の知恵を併せ持つ少年マティアスは、世界の常識を次々と打ち壊していく!

異世界紋章ファンタジー、ここに開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://shikkakumon.com/
公式Twitter:https://twitter.com/shikkakumon_PR

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx7b-KM3A)2022/01/26(水) 09:13:12.12ID:7xhMg5Bcx
今季の賢者ものじゃぶっちぎりでつまらんな
1話で目が点になったが、その後持ち直したわし賢者の様に
ドラゴンっ娘出て来て持ち直せるのか?

この後も
取り敢えず魔族を発見次第マッサツ!見敵必殺!が続くだけだぞ

何もかもダメすぎて逆にすごいな

でもスレでの不評とは対照的に配信は結構好調だからなあ
しばらくたった後に2期決定!とか普通にあるのが今のなろうアニメ

だって5chのアニメ板にはどこかのアニメ叩き思考のコミュから
なろうアニメとなると髄反射の脳死でとにかくなろうアニメ叩く連中がやってくるから
ここでの不評なんて世間の評価とは関係なくて あてにならないぞ
なにしろSAOや このすば、転スラとか勝ち確なのすら
ここの板じゃクソミソに貶すやつが大量に湧いてたしな

踏んでたので立ててくる

王様や周囲の人間は流石に主人公が只者じゃ無いと思ってるはずなのに誰も素性を確かめようとしないんだな

>>932
前世の話の、殲滅魔導の最強賢者: 無才の賢者、魔導を極め最強へ至る
から、魔族の起源は、星を破壊できる宇宙怪獣同士の戦いで、負けた宇宙怪獣の欠片が落ちてきて、その欠片を吸収し魔族に変化できるように成った人間の教団員が魔族の起源ぽい
吸収したら人間への攻撃性が生まれる

生きてる宇宙怪獣が来たら、今の紋章じゃ勝てないから、勝てる紋章になるための転生だし

最近のなろうってバックグラウンドに宇宙怪獣仕込んでるのがちょいちょい有るよな

ねくすと

失格紋の最強賢者 Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643198652/

バトルの演出がイマイチだけど話は面白いな

これテンポの良さ以外に何かいいところあるの?w

井澤の声が面白いだけの一発屋アニメ

>>963
話がサクサク進むだけのアニメ

殲滅なんちゃら言うやつこれの前世の話だったのか…
イリスが出て来て初めて気付いた
コミカライズちょっと読んだことがあるくらいだったけど、主人公のキャラだいぶ違わない?
いや何かやっちゃいました?みたいなところはそのまんまだけど、そこは良くあるやつくらいにしか思わんかったし

転生してすごく弱くなってる感じだけどドラゴンが攻撃してきたら勝てないんじゃないの?

0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF4b-KM3A)2022/01/27(木) 13:41:12.37ID:fVFdSD2CF
最後は宇宙怪獣が攻めて来るんか?
それで異世界勇者召喚呪文でガンバスターの、魔神より怖い著作権があるのでそっくりさんをだな・・・・

>>968
ガンバスター自体がそもそもゲッタードラゴンのオマージュだけどなw

次スレが落ちそう

なんか時が飛んでたな

>>879
声を出さず考えて行動する主人公はいるよ
思考は聞き取りやすい程度に加工することが多いけど

涼宮ハルヒのキョンや、物語シリーズの阿良々木暦は思考の台詞が多い

>>887
実家で 失格紋は家を継げないとか、継ぐのは栄光紋優先とか、
兄弟の確執とかやるべきだったね

>>890
文学も漫画もアニメもラノベもゲームも、流行ったら似たようなの量産され、
ジャンルになることさえあるのは昔からだろ

時代劇もホラーも料理ものも推理ものも医療ものも日常ものももそうだろうし

>>896
水戸黄門は、悪代官も水戸黄門も権力者つえーだよ
もんどころ出せば、土下座だし

なろう主人公は、基本的に金も権力もない所から始まること多いから、
サバイバルか、冒険者ギルドで、素材売ったり、自分で作ったものを売って金稼ぐこと多い

タイトルに「賢者」の付くヤツはロクなアニメがありませんな😅

>>976
強い職の主人公は、ステータスごり押しで作戦省くこと多いけど
賢者は状況考えた戦い方が多いから

>>976
賢者は、
マギ マギウス
ワイズマン
ウィザード ウィッチ
セージ

とか、元はどれか分からないし、当然強さも変わるな
 

考えても結局ゴリ押しじゃないか

>>979
最強の魔法使いの称号が賢者だったり
神から与えられた職業が賢者だったり
画期的な知識持ってたり、知識によって革命おこしたり

何故賢者とされるか明確に描写されること少ないな

進行諸島が賢者最強モノばっかり描いてるからとしか言いようがない

>>976は小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)と呼ばれるアニメ板やキャラ板ややらおんのコメント欄を何年も荒らし続けてる変態ホモの造語ガイジなので注意
わざわざゴミレス書いてくるこのアンチバカがロクでもねえな

>>976があちこち荒らしてるのは以下を参照
http://hissi.org/read.php/anime/20220127/VG01ZFFpb3Jh.html

>>932
プラネテスに文句付けてる老害みたいだなお前

>>968
ネタバレするとクトゥルー

0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)2022/01/28(金) 08:59:14.54ID:zGQfO7e7x
>>984
じゃあ最後に立ち塞がるラスボスは、タコにヒトデにイカか?
特にヤドカリーズイジめてたから、ヒトデの怒りは有頂天だな

創作物にクトゥルフ混ぜるのは良くあるけどSCPネタとか有りそうで無いよね
世界終焉シナリオとかヤベーのいっぱい有るからネタには困らない筈なんだけどなー
やっぱ著作権?

領地管理なんて面倒だから要らねー!ってのはユニークだと思った
普通そうよな

最近はウルトラマンのラスボス怪獣にすらガタノトーアもどき居るもんな

0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-O5wt)2022/01/28(金) 09:46:24.71ID:yggoYnr7a
いつもダンジョンの資源の権利が欲しいだが冒険者から搾取している国なのか

鉱山と採掘者みたいな関係何じゃ?

原作のかなり後の話で書かれるけど
ダンジョン入る時に管理してるギルドが入場料取ってるよ。
魔物素材の産出場所なんだから漁業権みたいなもんだな。

0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbd-Jl4Y)2022/01/28(金) 13:23:44.14ID:+Elym+nsx
甲府かどこかの翡翠鉱山か?

ダンジョン資源っても燃料になる魔石くらいしか利益になりそうなもんが無いのに
そんなんでよくギルドが存続出来るよな
魔物素材が武具になるとか言っても結局は内輪消費だから利益にならんし

0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-O5wt)2022/01/28(金) 16:19:58.16ID:BdGbvfJ0a
なろうはダンジョン税が無い自己責任で素材を取れやろ

まだアニメ化の話が無い惰眠をむさぼりたい某ダンジョンマスターさんのノベルでは
村の中に有るダンジョンに入場料を取って村の収入にしている

2期が絶望的なデスマでも管理されてるトコは入場料とるね
なので、物語最初の方に悪魔が作った新ダンジョンの運営で人を雇う話がある

1話見た時はきっついなーと思ったんだけど
いつの間にかノリに慣れて楽しくなってきた

井澤詩織声のキャラが出てきたことでもう切れなくなった
この人の声だけで面白いんだよなあ(声豚並の感想)

>>993
いろんな作品見ると、学園管理ダンジョンは利益にならないころ多いけど、敵が弱いってこと多い
初心者向けダンジョンでも、弱いスライムドロップや角が薬の材料になったり、薬の材料の植物階層があったり
ダンジョンコアやダンジョン管理人がドロップや宝箱に時々いいのを混ぜてるのもある
ダンジョンは遺跡な作品もある sfの、リビルドワールドとか
ダンジョンが過去の文明の産物や物語などを再現したりする能力ある作品もある
アラフォー賢者の異世界生活日記 や、 マイバイブルは『異世界召喚物語』 とその孫の話の、デッド・ラインズ・プライマー(DLP)とか

アラフォーは以前読んでたから知ってるけどネタにガン振りだしなぁw
それはまあ良いとして利益出してそうな作品は大体ご都合で割り切ってるから
否定でも肯定でもなく単にそうだねとしか言えんわ
失格も含めてね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 15時間 35分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。