今期アニメ総合スレ 2943

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/05(土) 06:48:39.45ID:8a+cqbsO
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2941
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667388515/
今期アニメ総合スレ 2942
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667477944/

0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:36:57.76ID:tccJyEmt
クローバー評判めちゃくちゃ上がってきてるわこれ
ぼっちの変顔一つとっても毎回クオリティ高いし本当に凄い

水星は兵器で決闘する茶番いつまで続くのかな??

0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:39:36.61ID:G48qZmxt
ぼっちはアニプレだぞわかってるよな

0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:40:03.74ID:+R25gHn6
来期アニメで評価が変わると見てるぞクローバー
なんせ女さんいねえっぽい今期の虚無ロックな部類だし

0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:40:07.33ID:XESf7rRP
工作員ってバレても、まだぼっちage他sageするメンタル

0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:40:20.10ID:b5/qBda3
剣や槍も兵器だしステゴロ以外での決闘は茶番って話か

0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:41:22.07ID:Hq04y0VQ
きらアンは涙拭けよ
ぼざろ人気急騰してるのは紛れもない事実

0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:41:44.30ID:P1J8Yvsp
水星特番どーの言ってたけど今日普通に放送するのね
来週特番か

0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:42:06.75ID:fIgvy09Q
アークナイツ工作員がぼっち工作員になったんか

0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:43:30.07ID:TXV5CyAJ
アニプレじゃなかったらマイナーな原作にこんなに予算かけてアニメ化はしてくれなかったよな

0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:46:14.34ID:6P/ZTnOw
ぼっち面白いよ
メジャーにはなれないけど本来アニオタはこう言うのでいいんだよ

0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:48:57.17ID:+R25gHn6
次は万聖街に寝返りそうな気がする、工作員

0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:54:50.91ID:tccJyEmt
ぼっちのアンチ湧き出したし本物の人気確定かなぁ…

0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:55:59.73ID:QU/SqQ03
ぼっちは日常回いらんわ
ちゃんとストーリーあるから人気出たんだろ
日常ネタはさんでテンポ悪くしないでほしい

0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 14:59:07.02ID:KgqmnTXW

0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:00:12.41ID:iUdZCxQP
結束バンドのCD、尼ランで6位だった

これ覇権がぼっちになるぞ。一気にきた
円盤も爆上がり、まさかの万超えある
ライブやった途端これだよ

ぼっちvs水星の公算高まった

0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:01:34.51ID:QU/SqQ03
きららだから期待されずにスタートして、意外と中身あったから人気上昇
きらら原作って肩書はデバフでしかないなw

0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:03:02.28ID:nARP/pOZ
ガンダムと孤独と蒼い水星

0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:03:49.75ID:kEawPS9L
やっぱサイトによって層が違うから差が出るよな
Twitter、5ch 水星、ぼっち強い
youtube チェンソー強い
tiktok チェンソー、ブルーロック強い

0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:04:02.71ID:tccJyEmt
ぼっちはリコリスと全く同じ流れだなぁ
面白くて中身あるからTwitterで一気に拡散されていく
ついてこれないおじさんがいつも通り逆張り叩きw

水星やチェンソーに中身あるの???

0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:05:18.25ID:7gywyrXb
>>969
ぼっちはTwitterでも5ちゃんでもチェンソーマンに負けてるだろ

0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:06:01.39ID:RPtP0psK
きらら系は気持ち悪いのが大半だからぼっちみたいな正統な話は珍しい

0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:06:20.09ID:kEawPS9L
>>971
まあチェンソーはどこも強いな

0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:08:28.92ID:nARP/pOZ
ぼっちは落ちフルと違ってまっとうな美少女動物園だから豚人気をかっさらう可能性は充分ある
が、前期のリコリコ円盤買うのに豚財布が軽くなっているのが懸念事項

0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:09:39.90ID:iUdZCxQP
ぼっち、結束バンド一気に1位

https://i.imgur.com/fjGJj1p.jpg

まさかアニメの曲が1位になるとか
一気に来るぞ

0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:10:41.09ID:rDzrDu2K
ぼざろはギブソンが人気アニメと勘違いして
レスポールジュニアのダブルカッタウェイをレギュラーラインナップに復活させてくれたらそれでいいや

0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:12:15.31ID:Gpk6ijHc
>>854
作品ごとに契約が違うらしく
出荷でロイヤリティが発生するのと
複製でロイヤルティが発生するのがあるらしい

刃牙の場合は純売上数(出荷数に返品数を差し引いたもの)で発生し、
日本脚本家連盟が業界団体と締結してるやつだと複製数に発生する

・刃牙のケース
ttp://www.translan.com/jucc/precedent-2020-06-24.html
(2)乙は甲に対し商品化において下記計算式に従い対価を支払う。
(ア)ビデオグラム/第1条(5)(6)
 税抜販売価格×純売上本数×0.9(パッケージ控除10%)×1.75%

・日本脚本家連盟の使用料規定
ttps://www.writersguild.or.jp/content/download/936/8206/file/%e4%bd%bf%e7%94%a8%e6%96%99%e8%a6%8f%e7%a8%8b.pdf
>ビデオグラムで著作物…を利用しているものを複製…する場合の使用料の額は…
>ビデオグラム1個につき、当該ビデオグラムの小売価格…の1.75%に相当する額に、
>消費税相当額を加算して得た額とする。

0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:12:32.59ID:QU/SqQ03
わざわざツイッター参考にしなくても配信ランキングと視聴率が一番素直なデータだろ
ツイッター引き合いに出す奴はだいたい自分の願望が入ってる

0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:14:23.01ID:7tLYtrer
>>978
やっぱスパイやな

0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:15:32.40ID:lm9ldSXs
チェンソーは期待値に対して演出と声優面で最初にん?ってなったせいで相対的に各所の評価厳しいのとアニメで跳ねて大衆が興味持って一気に原作含めて盛り上がった鬼滅や呪術と違って最初から期待値MAXの状態だからその点逆張りやアンチも多いんだよねしょうがないね

0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:16:22.48ID:iUdZCxQP
視聴率語るんなら

https://i.imgur.com/6nMDDJo.jpg

先週は水星がプリキュアに勝ってるからな
もう少しでクレヨンしんちゃんにも勝てる

スパイ、チェンソーは圏外に消えてる

0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:16:59.50ID:tccJyEmt
ぼっちは演奏シーン熱すぎた
水星の決闘ごっこやチェンソーの支配された茶番とは違うからねぇ…

0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:17:36.59ID:2Hv8VvJL
むしろぼっちについては落ちフルと大差無いくらいに
綺麗で可愛いだけじゃなく醜い部分も弱い部分も隠さず体当たりでやっている所がいいと思う
そんで美少女動物園の動物じゃない
悩んだり苦しんだり躓いたりもがいたりする人間の少女という感じ

0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:18:14.36ID:S7wpzxo8
通はメイドで高みの見物してるから

0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:18:49.27ID:pSg5lJt8
>>981
チェンソーは消えてるってか一度も視聴率出てないよ
まぁ水星は夕方っていうアドバンテージがあるから視聴率だけで判断してもね
配信だとスパイ>チェンソー>水星

0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:19:53.46ID:Ff4xkudM
>>981
放送時間みてみればわかるが
全てのアニメが深夜アニメじゃない
スパイが一時期
深夜アニメなのにランキングに
入ってたのがおかしいだけ

0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:20:02.66ID:tccJyEmt
ぼっちの顔芸からして美少女動物園ではないと普通はわかるよね
みんなそれぞれ悩みを抱えながら必死に成長してるし
だから人気が出てるわけ

0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:20:59.34ID:iUdZCxQP
水星の視聴率3.1%は凄いよ
全国ネットだから、これに当てはめれば400~500万人が見てるってことになる
一部の配信ユーザーのデータなんか話にならんと思う

0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:21:45.97ID:Vw6/XnmP
>>981
ヒロアカ強えな
配信も強いし普通に覇権クラスだろ

0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:22:05.08ID:ea+3dHbK
>>978
視聴率は大雑把すぎるし配信は統一されてないし
どのデータも一長一短あるんだよね

0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:22:18.15ID:O8XpGORI
あのね、世帯視聴率の意味わかる?

0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:23:13.10ID:Ff4xkudM
>>988
スパイは深夜で最高視聴率
6%だったから
ちょっと異常だったわ
今は録画率の方が1位になってるっぽいが

0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:23:20.16ID:hlnnPBBe
>>981
やっぱりもう視聴率ってあまり意味なさそうだな
もうリアタイで見る意味が無くなってるし

0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:23:21.52ID:cQ52nbsS
視聴者数が地上波>配信なのはそれはそう
けどスパイは地上波のタイムシフト視聴率も強いから視聴者数が多いのは間違いないよ

0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:23:46.21ID:QU/SqQ03
配信で好きな時間に見れる時代なのにTV視聴率は年齢高い層以外にはあまり意味ないような気がするわ
逆にその世代は配信の数字下がってるのかもしれないけど
水星は40代50代に人気だそうだから、視聴率高いのもある意味納得

0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:24:14.01ID:+R25gHn6
入間くんの村瀬がドンブラのキャラソン出したのね

0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:24:27.69ID:b5/qBda3
そもそもタイトル同士の勝ち負けに意味がない

0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:25:12.15ID:VZhEGQ6L
>>992
鬼滅の遊郭は8~9%で録画トップで総合視聴率も大河の次くらいになってた

0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:25:16.69ID:NJz8q2eV
>>981
あれ?水星視聴率出てないとかって見た気がするが

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/11/06(日) 15:25:22.80ID:NniKvt+k
>>901
ステマで無理やりクソアニメを布教し続けるとアニメの質ではなくステマ力ばかり競うようになりアニメは衰退する
本当にアニメが好きならそんなこと許せないと思う

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 36分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。