「PS5」修理要請が次々と コントローラーあっという間に故障の事例も [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]2021/11/08(月) 22:52:47.13ID:xDWSMaU69
2021年11月08日20時30分



ゲーム機「プレイステーション5」(PS5)の修理申し込みが集中している。2021年11月8日現在、プレイステーションブランドの公式サイトが告知している。

ツイッターを見ていくと、本体のほか、周辺機器のコントローラーが故障したという事例が多いようだ。

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2021/11/trend_20211108185056-thumb-645xauto-212754.jpg
「プレイステーション5」とコントローラー

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2021/11/trend_20211108185124-thumb-autox380-212755.jpg
コントローラーの操作不良で修理を受けた(「こーじさん」さんの提供)



 4月以降コントローラー4回壊れた
公式サイトの「オンライン修理受付サービス」ページは11月8日時点で、
「PlayStation5、および周辺機器において修理の依頼が集中しております。ご返却までに最大2週間程度お時間をいただく可能性がございますのでご了承ください」

と説明している。

ツイッターに複数の「ユーザー報告」があがっていた。本体の故障では、「プレイ中にPS5の電源が落ちるようになった」「電源が入らなくなった」といった投稿が、1日1〜2件といったペースで見られる。

それ以上に多いのが、コントローラー(DualSense)に関するトラブル報告だ。ゲームを正常に操作できなくなり、修理を検討、あるいは実際に修理に出したとのツイートが11月1日から8日にかけて数十件見つかる。

J-CASTトレンドは現在コントローラーの修理依頼中のツイッターユーザー「こーじさん」さんを取材した。これまでに4回の故障を経験したという。

「こーじさん」さんは、PS5を21年3月に購入。最初の故障は翌4月に起きた。触っていなくてもコントローラーの「スティック」入力が勝手に行われるようになり、ゲームプレー中の画面操作に支障が出たという。

そのため2台目のコントローラーを購入したが、こちらも3〜4日で、意図せぬスティック入力という同様の現象が起きるようになった。またも故障だ。

最初のコントローラーも2台目も4月中に修理を受け、1週間程度でカスタマーサポートから返送された。ところが10月下旬、再び最初のコントローラーのスティック入力に不具合が発生。

代わりに4月の修理以来は使っていなかった2台目を使用したところ、2日後にまたしても同じ症状が発生するようになったという。修理のため11月4日にカスタマーサポートにコントローラーを発送し、現在対応を待っているとのことだ。2台目に関しては、合計で1週間も使っていないうちに壊れたと話す。

自身では、コントローラーは「大事に使っていると思っています」。過去には前世代機「プレイステーション4」を愛用していたが、この時は「5年以上遊んでコントローラーを(故障などで)替えたのは3回ほど」だったと語った。


海外では集団訴訟と報道
続きを読む
https://www.j-cast.com/trend/2021/11/08424411.html?p=2

0002名無しさん@お腹いっぱい。 [UA]2021/11/08(月) 22:55:52.59ID:Btz1/mgl0
あれの角ボタンの再来?

0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/08(月) 22:57:25.02ID:tdlLt2Al0
これが自慢のメイドインジャップの成れの果て
哀れなクソジャップ

0004名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]2021/11/08(月) 22:59:10.91ID:7fdRGiMD0
>>1
俺もぶん投げたらぶっ壊れた。モニターも道連れにしやがってマジゴミ

0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/08(月) 23:05:51.29ID:Kbps18lx0
今回は箱買った方がいいのかな

0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/08(月) 23:06:33.71ID:FuXG3Dys0
グダグダだな。最近PS5ほしいと思わなくなってきたわ。

0007名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]2021/11/08(月) 23:09:56.28ID:aXVr98Ge0
PS4は5年で3回コントローラー買い替えた人の意見に価値あるのかな?
逆さに放置してステック馬鹿になったとかじゃないのかな?

0008ブサヨ [FR]2021/11/08(月) 23:23:41.75ID:jxoStyaC0
>>7
5年で3回なら長持ちした方では?

0009名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]2021/11/08(月) 23:29:24.19ID:BIaAzIot0
壊れすぎだろwこんな壊れねーよ

0010名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]2021/11/08(月) 23:33:42.25ID:JsEmuv4P0
最初から安い非純正使うだろ

0011名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]2021/11/08(月) 23:37:06.26ID:2MpjZPLI0
>>3
火病するmade in koreaより遙かにマシ

0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/08(月) 23:37:48.66ID:QyGJ1mOi0
>>1
保証期間中に?タイマーかけるのミスったのかな。

0013名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]2021/11/08(月) 23:50:22.77ID:aXVr98Ge0
>>8
格ゲーマーなら有りうるけど普通はそんなに壊れないよ
週20時間な俺は4年くらいで買い替えです

0014名無しさん@お腹いっぱい。 [IN]2021/11/09(火) 00:07:22.76ID:9MrQBNb20
ストリートジャンカー協会に入れば安心

0015名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]2021/11/09(火) 00:17:16.11ID:xLiu+xHV0
>>3
チョンはPS5なんて買わないよなw

0016名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]2021/11/09(火) 00:59:36.54ID:AQVc06MP0
主に洋ゲーマーでそこそこの性能のゲームPCあればPS5は要らない

0017名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]2021/11/09(火) 02:11:15.34ID:IaagBFNb0
ニンテンドースイッチも叩かれてたけど、結果的に一部のヘビーユーザーのクレームみたいじゃん。

0018名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/09(火) 02:43:27.24ID:YFfO8lhr0
PS2までは家ゲー史上最強コントローラーと言ってもよかった
試遊台でギタギタにされても動作し続けた
3からはコネクタの不良で頓死

0019名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]2021/11/09(火) 03:07:52.32ID:RWPrFDuZ0
時限爆弾(タイマー)どころか地雷じゃねーか

0020名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/09(火) 07:44:56.11ID:YylAb6BW0
>>17
いや、普通に壊れるからな
Switchのコントローラーは本当に壊れやすい

0021名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/09(火) 13:37:55.07ID:zE4mpii00
チョニー復活だな

一時期韓国離れして逆法則発動してたが
また法則だわ

0022名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/10(水) 00:53:57.68ID:845U5YWs0
スティックのドリフトが話題だけど
ps5はさらにトリガーの仕組みのせいかすぐにトリガーのバネが壊れるし
本体のフリーズもあるしで二重苦三重苦なんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています