消費税率5%法案提出 維新 [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]2021/12/10(金) 18:08:17.17ID:CSGLiPVr9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121000884
2021年12月10日16時29分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202112/20211210ds86_p.jpg
日本維新の会の足立康史国会議員団政調会長




 日本維新の会は10日、新型コロナウイルス感染拡大で傷んだ経済を立て直す方策だとして、消費税率を時限的に2年間、5%に引き下げる法案を衆院に提出した。期間終了後は、軽減税率を廃止した上で税率を8%にする。


 法案提出後、足立康史国会議員団政調会長は、18歳以下に現金とクーポンで10万円相当を給付する政府方針を批判。「大混乱を来し、巨額の事務費が発生する。そういう愚策ではなく、減税で措置するのが最も国民生活を支えることにつながる」と強調した。

0002名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/12/10(金) 18:10:23.82ID:x9jPn4860
会食誤魔化し

0003名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/12/10(金) 18:13:53.43ID:Gv3SPhZw0
辞めろよめんどくせぇ。
せっかく計算しやすくなったのにさ。また全部表記変えるのに金掛かるじゃん。

0004名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]2021/12/10(金) 18:14:25.75ID:g2rnVrMX0
ゼロにしろ

0005名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]2021/12/10(金) 18:14:41.64ID:cQeoEvR30
税金余りすぎて利権やらバラマキに使われている
消費税どころか他の税金も無くせるのでは

0006名無しさん@お腹いっぱい。 [TW]2021/12/10(金) 18:19:08.03ID:55l747z+0
当面れいわと共闘すれば?
消費減税は一致してるし

0007名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/10(金) 18:19:44.23ID:rcaCGNl60
維新調子乗ってる
今度は維新がパフォーマンス
野党はパフォーマンスしかできないのか?

0008名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]2021/12/10(金) 18:24:11.67ID:4sn0SbS80
だからさ、歳出金のグラフだせよと。

0009名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2021/12/10(金) 18:28:49.58ID:1lZ+y7dK0
竹中噛んでる時点で

0010名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/12/10(金) 18:39:30.32ID:dxjO7uLN0
減税の恩恵は富裕層に行くというのが、財政学の常識です。
貧乏人よりも金持ちの方が、消費する絶対額が多いので、消費税減税の恩恵は富裕層へ行きます。
庶民のために減税なんて言っている政治家は、財政学のイロハが分かってないと見て間違いないです。

減税の恩恵は富裕層に行くというのが、財政学の常識です。
貧乏人よりも金持ちの方が、消費する絶対額が多いので、消費税減税の恩恵は富裕層へ行きます。
庶民のために減税なんて言っている政治家は、財政学のイロハが分かってないと見て間違いないです。

減税の恩恵は富裕層に行くというのが、財政学の常識です。
貧乏人よりも金持ちの方が、消費する絶対額が多いので、消費税減税の恩恵は富裕層へ行きます。
庶民のために減税なんて言っている政治家は、財政学のイロハが分かってないと見て間違いないです。

0011名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/12/10(金) 18:41:57.30ID:dxjO7uLN0
>>7
財源の手当もせず、減税なんて、無責任ですよね。言うだけなら子供でも出来ます。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています