【道を譲れ!】ロンドン近衛兵が前方にいた子供を押しのけ我道を進む動画が物議を醸す! [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]2022/01/07(金) 22:51:44.40ID:D32OdMnL9
https://edmm.jp/122995/

 sugi
2022年1月7日

近衛兵が子供を押しのける動画が物議
イギリス陸軍近衛師団麾下の各部隊に所属する近衛兵(このえへい)は、バッキンガム宮殿やロンドン塔に常在しており、その直立不動の姿勢で警衛を行う姿が観光客にも人気となっている。

しかし時に、故意ではないにしろ職務を妨害する観光客らとのトラブルに見舞われてしまうこともあるようだ。

以前、ウィンザー城を訪れていた観光客の男性は写真撮影のために近衛兵に近づきすぎたため「離れろ」と怒鳴られてしまったこともあったが、当時は「怒鳴られて当然」「男性の配慮が足りない」との声が続出した。

だが今回は相手が子供だっただけに物議を醸してしまったようだ。問題となっている動画をご覧いただこう。


直進する近衛兵の目の前には子供の姿があったのだが、近衛兵は子供を避けるわけでもなく、なんとその場に押しのけたのだ。そして転んだ子供をよそに、近衛兵はただただ我が道を突き進んで行くのである。

物議「責務を全うしたまで」「無慈悲」
動画は12月28日にTikTokに投稿されると瞬く間に拡散されることとなった。キャプションなどから、投稿主の姉がロンドンを訪れ、旅行1日目にロンドン塔で起きた出来事のようだが、突然行進をはじめた近衛兵を前に姉もその子供も注意を怠っていたのかもしれない。

幸いにも子供に怪我はなかったようだが、この動画がSNSで拡散されると「近衛兵は責務を全うしたまで」「邪魔をした子供が悪い」「親の監視不足」「ここまでする必要があるのか」「無慈悲だね」などと様々な声が上がることとなった。

このニュースはイギリス国内でも報道され、国防省はこの近衛兵は義務を果たしただけで問題のある行為とはいえないと異例の声明を発表したとのこと。近衛兵が観光客に人気となっているとはいえ、それは意図せず作り上げられたものであり、彼らはただ自分に与えられた仕事に徹しているということを忘れてはいけない。

参照元:TikTok


※ソースに動画があります

0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/01/07(金) 22:56:46.97ID:2lYHSGBi0
鬼より怖い近衛兵は当たり前

0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/07(金) 23:03:50.15ID:wqFHT9MC0
公務執行妨害だし

0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/07(金) 23:05:54.11ID:5qzqArj20
日本では天皇陛下の車列は救急車に道を譲った

0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/07(金) 23:05:59.07ID:IDl8sJjW0
近衛踏み麿

0006名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/01/07(金) 23:18:53.18ID:qtgcPpbn0
これにはオバマも

0007名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/01/07(金) 23:20:25.79ID:Wc+OytLF0
>>5
┣"ンピシャ過ぎて笑えねぇ!

0008名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/07(金) 23:23:24.18ID:n4U+vV1o0
汚物は

0009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/07(金) 23:24:40.73ID:1szR9QEw0
Bitter Sweet Symphonyみたいな感じかな?

0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/07(金) 23:44:58.83ID:DLaSy5W30
本物かどうか知らんが、銃を持っているんだからぶつかっちゃ駄目だろ
落として暴発したらどうするんだよ

0011名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/07(金) 23:46:36.81ID:HFWKa6vp0
どん兵衛に見えた

0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/08(土) 00:15:40.62ID:olQtO+E00
>>11
どん兵衛の「兵衛」も、大宝律令における官職名で
左兵衛・右兵衛という近衛兵のお役所の職名だからな
意味的には同じってことだ

0013名無しさん@お腹いっぱい。 [UA]2022/01/08(土) 00:20:16.03ID:Er3SbsHn0
相撲取りでも同じ義務が果たせるかな?

0014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/08(土) 00:46:29.72ID:3tgq/zaX0
おちょくられても完全無視

でもたまにキレる

0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/08(土) 01:18:57.24ID:V2YuYT8t0
>>12
兵衛だけにへぇ〜って面白豆知識が増えたわ。

0016名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/08(土) 02:58:06.97ID:Rc4jM/EH0
銃剣で刺されなくてよかった。
馬上の乃木将軍は、明治天皇の馬車の走行の妨害をした犬をやりで追っ払った。
かっこよかったねええ

0017名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/01/08(土) 03:22:01.46ID:xQTof3tD0
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は控えめに!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。

B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。

C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。 
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。 

0018名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/01/08(土) 03:43:30.11ID:SScL9kXD0
AI「敵兵はもっと無慈悲ですよ

0019名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/01/08(土) 03:45:09.31ID:SScL9kXD0
>>4
大名行列も飛脚と産婆は前横切れた

0020名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/01/08(土) 03:47:05.11ID:SScL9kXD0
>>16
ポインター随伴してなかったのか

0021名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/10(月) 21:14:20.11ID:eT1Q4jiL0
擲弾近衛兵は一応警備についてる訳だからね 常に臨戦態勢ですよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています