【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい

ここはゴーストオブツシマの本編について語り合うスレです

開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4, PlayStation5
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日

公式
https://www.playstation.com/ja-jp/games/ghost-of-tsushima/

※次スレは>>950が立ててください
>>980迄に立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい

前スレ
【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1699604141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0308なまえをいれてください (ワッチョイ c5c3-etIX [2400:2651:742:4f00:*])2024/01/22(月) 13:51:08.43ID:KCC0JFch0
っていうかテンゾウの視点ではどっちかと言うと仁のほうが不義理のような、最終的に和解してるからいいが、父上殺したのは戦争だからだし

丶蔵が海賊の仲間を引き連れて討伐に来た正に寝返り故郷の壱岐を襲ったりしてたら下衆だけどそうじゃないしね

壱岐編開始
オオタカめ😠


>>310
脳内クソリプはもう少し予兆があればいいのに、いきなりバーン!てくるから心臓に悪いわ

0313なまえをいれてください (ワッチョイ 43e1-ShDD [240d:1a:458:9a00:*])2024/01/23(火) 21:01:43.51ID:kJuq9Pba0
納刀のアクションが凝っててしかも全部カッコいいから真似したくなるよな

クリア記念
噂は聞いてたけどここまで神ゲーとは思わなかった
ここまでスクショ撮ったゲームは他にない
続編は平安時代にして義経=チンギス説と絡めてくれたらなお面白い

0315なまえをいれてください (ワッチョイ 4ddd-VfTm [2400:2200:4cb:f679:*])2024/01/25(木) 09:44:54.79ID:rb0oRcKG0
みなさんは武器鎧はどこまで強化してますか
武器と鎧は一旦強化すると下げられないので慎重にならざるをえん

>>315
下げる必要ってある?

外見だけなら下げられたような

昔ageんなカス!と言われたので

0319なまえをいれてください (ワッチョイ 4ddd-VfTm [2400:2200:4cb:f679:*])2024/01/25(木) 13:47:36.78ID:rb0oRcKG0
強くなりすぎるとヌルくなりそうで

腑抜けばかりか!

>>319
難易度上げられるし、強化しても防御性能に関係ない鎧(衣装)もあるから大丈夫よ

自分は武家と猿神の鎧を最後まで強化した
他は気が向いたら適当に
ちなみに難易度は難しいでやってチャンバラも楽しめたよ

忠頼の装束で集中盛々ビルドいいね
ヘッショの連続で指輪物語のレゴラス気分

よろめきダメージ特化の吾作の鎧を最大強化
2周目は難しいで楽しめた

ツシマのHSってそんな派手な音でもないのに何か妙な心地よさがあるんだよね

0326なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-zwhO [153.139.156.130])2024/01/26(金) 00:45:40.61ID:s1sUBv3g0
っつーかこのゲーム鎧の性能って

”敵から受けるダメージを軽減する”

って効果のある鎧以外はダメージ軽減効果ねぇぞ

護符が本体だからね
破竹稲荷(タイマン時だけ水波能売)稲荷の力静寂と残りは適当な護符付け替えて
難しい+で壊れた鎧でもやりたい放題で笑う

0328なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-zwhO [153.139.156.130])2024/01/26(金) 02:50:19.96ID:s1sUBv3g0
破竹着けると稲荷の力の護符も効果倍加するからな
ただ上限でもあるのか鍛えてねぇ方がなんでか上昇幅多くなるようだが

0329なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-zwhO [153.139.156.130])2024/01/26(金) 02:50:57.27ID:s1sUBv3g0
最終決戦の志村戦に備えて
浪人の袴鍛えておくと良いな

0330なまえをいれてください (ワッチョイ 4d03-VfTm [2400:2200:4cb:f679:*])2024/01/26(金) 09:38:11.12ID:NiJJ8ah/0
刀はどこまで強化してますか?
今は6割くらいまで強化して普通プラスでやってます

素材が揃ってて強化できるなら即強化してたわ
ぬるくなるのが嫌なら強化しないで進めて敵が強いなって感じたら強化したらいいやん
プレイするのは自分なんだから自分で決めなさい

0332なまえをいれてください (ワッチョイ 15d7-+Qtj [2001:f70:8ea0:5500:*])2024/01/26(金) 12:22:19.38ID:e7+qj2xM0
タダシとユリってヤったんですか⁉

温泉でやってるのを想像すると感動シーンも萎えるよねぇ

乳母にいきなり「お前のとーちゃんをエロい目で見てたわ」みたいな事言われて死なれた仁さん

仁さんあの温泉入る度に微妙な気持ちになってそう

神社のパルクール迷路いらんよな
そんなのやるくらいなら入口の強い敵に勝てると入れるとかのほうがいい
こちとらパルクールのためにゲームやってるわけじゃないし

黒澤モードでやり始めたんだが、赤と青マーカーの区別できなくても意外といけるな。とりあえずドガー隊長やっつけたわ

神社のパルクールめちゃくちゃ好きだったぞ
普段のプレイが敵を切りまくりの殺伐としたものだったから最高の気分転換だった
神社見つけるとウキウキしてた

あのパルクールは1人でやる分には楽しいよ。1人でやる分にはね
行善がいらん事しなければ全員強制連帯責任クソ大縄跳びアスレチックなんてものは生まれなかった

神社参拝は風景も綺麗だから息抜きのミニゲームとしてはかなり好きな部類に入るな

ただ夜になると参拝ルートがわかりにく過ぎるのが難点かな

0341なまえをいれてください (ワッチョイ a9a4-jdlF [14.193.141.107])2024/01/30(火) 02:41:58.88ID:ukBEkZCC0
初期アサシンクリード好きだっからこれはアレに対応するものだなとかで楽しんだ
登場人物が揃いも揃って人の話聞かないタイプなのは閉口した。洋ゲーに多いけど

実際夜に山登るの危ないしな
オープンワールドはそういうのも没入感に繋がって楽しい

パルワールドはポケモンのパクリではない ネクソモン
というのが昔あったけれど何も問題がなかったし

破竹の護符が強すぎる。これは封印したほうがよさそうだ

卯麦御前って譚でもあるのかと思ったけど特に何も無かったな

確かに会話のドッジボール具合は洋ゲーらしいなって感じた

仁さんが笑って会話するのってゆなと竜三くらいだっけ?
政子殿や先生みたいな武士関係者相手だと誉おじの誉教育の賜物であまり感情を表に出さないようにしてるのかしら

しかも食い気味で言ってくるのじわじわくる

壱岐のサブクエで堅二相手に声出して笑っててこんな朗らかに笑うのかって一瞬ビビった

0349なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-5eDQ [153.139.156.130])2024/01/31(水) 01:46:43.16ID:gDKTdblA0
>>344
破竹~装備して稲荷の力~装備するとヤバいぞ

扉の開け閉めってあれも海外流なのかな
後ろ歩いてるのにピシャ!って悲しい😭

障子越しにヘッショしようとしたら貫通しないのね、そういうリアリティ弱いよね

障子越しのステルスキルは使える機会も少ないし、いちいち戸ごとぶっ壊すのはなんとかしてほしい

琴ノ若が大関になったけど誉ありそうですか?照ノ富士霧島豊昇龍のモンゴル帝国勢に誉プレイは通用しますか?

立会で変化するなど誉れある力士のやることではない!

お相撲さんの取り組みじゃあない・・・

がっぷり四つが何だとおっしゃる!

>>353
虚に乗じて、相手を闇討ちこそが真の関取(もののふ)の本懐と言うわけですね!

???

2週目でも序盤のサブクエに出てくる薬師何だコイツ?ってなるわ
自ら毒キノコ食ったやつ救う代わりに蒙古に毒盛られて助けを求めた人死なせた挙句、親切で手伝ってやってる仁さんを快楽殺人者呼ばわりして説教垂れるとか…

0356なまえをいれてください (ワッチョイ a9a4-jdlF [14.193.141.107])2024/01/31(水) 20:19:31.57ID:OrjwGs+O0
堅二が出てきた時クズ出てきた〜と思ったけど終わってみたら一番まともだった

何だかんだで仁さんは堅二と一緒にいるときが一番気が楽そうだよね

壱岐ではずっと散々なところに堅二の登場はマジで仁さん救われたと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています