【PS4/PS5】仁王2 part353

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1175-8arI [112.68.130.89])2022/01/09(日) 23:48:12.68ID:4DI1HrZy0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/
仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632219736/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part352
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640602137/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>948
厳島はディレクターの人も思い返して苦笑いするようなマップだからなw
最初期に作ったマップだし尚更加減がわからなかったんだろうな
海坊主もギミック考慮しても色々酷いし

天井マップは自分も時々引っかかる
1よか火力落ちたっぽいからマシではあるんだが

0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-a1v2 [219.192.151.119])2022/01/27(木) 02:18:32.16ID:dKZT7ogK0
マルチ深部のダラボッチステージ開始直後の橋渡ってから右側の木上歩いて宝箱取りに行くと必ず落下する人いて笑うからやってみてほしい

散々落ちたんで木の橋渡るときはガード歩きしてるわ

ずっと夜刀神使ってたけど奈落獄が何もない円形ステージなせいでつらいから他の候補探してる
威力ある中で隙が小さいorキャラが突撃しないで人間サイズにも当たるって条件だと結局火車になっちまった
一応、風鬼のヘッショが最強っぽいけどまあ当たらん

>>953
こういうの見たいが為に
まれびと参加時は基本ホストより先行しないし
ドラクエっぽくやるようにしてる
たまに塩撒かれるけど
やっぱ迷惑かね
でも落下に関しては本人の不注意もあるし
事故だと思ってる

0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ab-a1v2 [124.140.32.70])2022/01/27(木) 03:39:10.99ID:MUGDmN4D0
>>956
最初少し様子見て自分から進んで行くタイプの人だったら同じく基本的について行くようにしてる、1人で爆速で進んだらソロでやるのと変わらないし

>>955
イツマデ
白虎
一本だたら
大獄丸
あたりは使いやすい気がするぜ
白虎は隙でかいけど浄属性なのが妖怪戦で良い

>>958
だたらは火車と組んで入ってる、固定の火の敵に〜と妖怪技ダメが両立するしマジ強いね
妖武器メインだから白虎は微妙だけどイツマデ試してみるわ

今回やたら敵が落ちるから落ちないように誘導するのがストレスにしかなってない

奈落獄でまれびと呼んで倒させてレベル勝手に上がるシステム美味しい
今400レベだけんカンストまでいくべ

衝天の魔ステージに関してだけは落下死を不注意とは思えんわ
視認性酷すぎるやろあれは

>>959
いいこときいたので
だたら狩りしてた

攻撃66と妖怪ダメはどっちがいいんだ
両方つくから頑張れ、なのか?

覚醒からOP増えたのねぇ
攻撃66と幼年近接が出たすごそう

自分はあまり落ちなくなったけど、敵の落下死はだいぶ増えたな
どいつもこいつもぴょん逃げさせるもんだから…

落下死は防がなくていいからアイテムだけはドロップして欲しい

>>965
これな
ビルド完成してるけど拾うの好きだからアイテム落として欲しいわ
アイテム欲しいから敵落とさないように立ち回ってるのにミスって自分で落としちゃったりしてガッカリする
マルチも殺せばいいんでしょ的な人いるがアイテム集め目的を理解して立ち回ってくれる人いるの凄く助かる
自分がまれびとやってる時も落とすと申し訳ない気持ちになるからアイテム残して欲しい

>>902
遅くなったけど乙の字ありがとう

衝天ステージはイツマデと戦ってるとき気が付かないで端にいてステップしたら落ちることよくある

0969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-jDvj [106.131.26.32])2022/01/27(木) 11:08:10.70ID:96kNrzAma
>>822 >>963
覚醒じゃなくて仁王な

滲みゆく覆水彼岸の水気と外道兵いるとこの直前の場所めっちゃ落ちるわ

絵巻80枚までかよ全然消化してねぇ倉庫に入れさせて

常世同行の絵巻ミッションをさ協力者でクリアしたら絵巻くれよ
なんか常世同行する楽しみがないわ

>>972
確率でドロップするよ!

絵巻もらえるでしょ
ランダムだけど

0975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-jDvj [106.131.26.32])2022/01/27(木) 12:47:14.06ID:96kNrzAma
>>902
乙の字

敵カス共誘導してもバクステや突進で崖っぷちまで戻るからお望み通り叩き落してやるわ!

0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b19-fO3Y [217.178.16.211])2022/01/27(木) 18:09:50.95ID:BeyXnUXV0
攻略サイトがあんま更新されてない
プレイしてる人で誰も最新の攻略更新してねぇのか・・・
何がいいとか全然わからんな・・・・

キープ装備 金吾 陰陽武者 玄界陰陽 金瓢箪 戦国一の出世頭
キープ恩寵 ツクヨミ オモイカネ
イザナギ スサノオ タケミカヅチ
キープ魂代 夜刀神 火車 一本だたら 鬼火 白虎 イツマデ

異論は認める

中途半端な攻略サイトが多いけどゲーム自体はdlcまで出て完結してるし更新するような事は起きてないしこんなもんじゃない?

恩龍装備に武技ダメってあんまでないなぁ。
集めるのだるいっす。

0981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-a1v2 [106.130.197.22])2022/01/27(木) 18:49:06.80ID:MkBNyQNLa
>>977
やってけばわかるよ
基礎的なことはメニューから見られるし、トヨも教えてくれるし、ステ振りもスキル振りもいつでも振り直せるような感じだし
ボス攻略とか動画も一応色々な人が出してるし

一番情報量が多いのは神攻略wikiかな
ここはソウル系でも5ch御用達だったし
それでも乗って無い情報のが多いが
ただ仁王1wikiはやって無かった
そのときに比較的頑張ってたのが完全攻略wiki
ただ2では1のデータコピペしただけで放置したり
更新が他人任せすぎて他の編集者に愛想付かされた感ある

何が良いかよりも自分が何をしたいかが重要だから自分で考える方が先だなこのゲームは特に
ツクヨミと陰陽武者とかまさにコレ

倍率とかは謎のランクしかないからわからないんだけどね

武器のOPの崩しは通常攻撃の崩し強化であって武技の崩しとはまた別だったのか
なら武技が主体の手甲とかは武技の崩しを付けたほうが

武器のOPの崩しは通常攻撃の崩し強化であって武技の崩しとはまた別だったのか
なら武技が主体の手甲とかは武技の崩しを付けたほうがいいてことですか?

崩しはとりあえず攻撃で相手ガードさせた時に削れる気力の事指してるって認識してるけど無印ボスの秀頼ハメてる動画で崩しが低いと怯まないっての見て引っかかってる

「崩し」は通常も武技も全部乗るよ。武器にはキラ崩しと武技の崩し両方付けてる。

自分は人型崩す以外には武技より上段四角が火力源になってる。あと敵から1~2キャラ離れて弓勢→白虎1発→上段三角も好き。全部きれいに当たって機動力と火力あって連綿溜まる。

ありがとうございます
深部20来ましたが人型ボスにまいっています
うまい人の動画を観まくって研究していますが
本当にいち早く気力切れに持ってきてそこから混沌で固めてそういうプレイを出来るようになりたいと思っています

何使ってるか知らんけど槍ハメとか試したら?

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-fO3Y [219.161.72.5])2022/01/27(木) 21:58:38.13ID:ClFEL+xa0
動画見て研究するのは大事だけど
崩しOPが通常攻撃限定で武技に乗らないとかいう動画を上げるやつの動画は今後一切見なくていいかな

実際に遊んでみるとこのゲームで1000時間遊んでる人も居るのは納得できる

恩寵ごとにソートできないのクソ!
どこに何があるか探すのめんどくさい

死にゲー>アクションゲーム>ハクスラと周回するごとに味わいが変わって飽きないな
半年やってトロコンも全部終わってるけどまだ飽きない
家康の依頼でヨーロッパに潜入するDLCとかこないかな
青い目でも違和感なく暮らせるぞ
KOEIには大航海時代ってIPもあったんだし

>>993
え?いやできるだろ

>>994
仁王のシステムで西洋妖怪とかと戦えるのか
楽しそう

一応続編のアイディアとして、ウィリアムが日本に来るまでの物語っていうのがシブサワさんの中にはあるんよな
ただゲーム的にはあんまり特徴なくなっちゃうよね
構えも残心もないし

>>994
の通り本編後日談で行くとか
エピソードなさそうだから完全オリジナルになりそうだけど

0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99ab-bmaA [124.140.32.70])2022/01/28(金) 04:26:00.21ID:p8FNDUqf0
誰かが大筒使ったせいで近くの妖怪達と乱戦になると、武技とか妖怪技のぶっぱなしスタイルのプレイヤーはあっさり落命するなぁ
まれびとに頼りっきりでひたすら火力だけ追い求めた人はそうなるんだろうな

臭う

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 4時間 58分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。