鯨の竜田揚げ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2017/03/11(土) 23:10:13.28ID:p7mD+jjQ
6P

0002名無しさん2017/03/11(土) 23:10:42.31ID:p7mD+jjQ
日本なめんな

0003名無しさん2017/03/11(土) 23:11:20.76ID:p7mD+jjQ
鉛筆は12ダースだ

0004名無しさん2017/03/12(日) 08:15:09.59ID:roxu2DFU
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

0005名無しさん2017/05/30(火) 15:47:50.54ID:pZsm9gP3
昔、ソ連の人工衛星は、オイルとして密猟したマッコウ鯨の脂が使われてると言われてたな。
そういう私は、小学校の給食から鯨の竜田揚げが消えた世代です。

0006名無しさん2018/06/05(火) 00:17:35.68ID:o4RiAxG/
【捕鯨】日本の南極捕鯨調査、妊娠中のクジラ122頭を捕獲・殺害(BBC) ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528079995/

【食品】ウナギかば焼き、廃棄2.7トン超 「流通実態極めて不透明」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528109135/

【風吹けば】不漁が続くニホンウナギ 稚魚到来に太平洋の風が影響、進む生態解明
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528110703/

0007名無しさん2019/01/17(木) 16:45:18.25ID:fUlgdrtG
学校給食の鯨が固いのは火を入れすぎてるから。

0008名無しさん2019/06/24(月) 18:01:45.23ID:ugWcmZi0
日本の捕鯨再開へ 商業捕鯨は31年ぶり
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561366638/

0009名無しさん2019/12/03(火) 23:11:14.26ID:XktiTi/B
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、戦争を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。

職人気質は悪しき文化
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755

aol

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています