なっ自民を勝たせるって事はアホな公明創価のクズどもを調子づかせる事になるってわかっただろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2021/11/09(火) 20:23:20.64ID:1fBHwD7O
自民をどうしても支持したいって言うなら、まず公明創価を始末してから支持しろよなw

0002Ψ2021/11/09(火) 20:27:29.89ID:cbw+zKK2
>>1
ジミサポ、ネトウヨ、創価カルト、維新信者 はほぼ一心同体だから、ムリってもんだw

0003Ψ2021/11/09(火) 20:27:55.14ID:EGGZzKbx
永田町より信濃町のほうが偉いってか

0004Ψ2021/11/09(火) 20:29:26.29ID:Setn3nEH
自由民主党っていうけど、創価に操られてるから全然自由じゃないよね。
創価民主党に改名するべき

0005Ψ2021/11/09(火) 20:32:12.57ID:cbKaLFD2
自民は勝ってないだろう大臣、幹事長を道連れに
15議席も落としている、調子づいているのは
排外主義政党の維新に手のひら返しの玉木

0006Ψ2021/11/09(火) 20:33:46.25ID:rfMzia1x
>>4
そして第二公明党へ・・・

0007Ψ2021/11/09(火) 20:34:48.11ID:TrtrI44Z
えいからさと美とふぁっくさせろや

0008Ψ2021/11/09(火) 20:35:12.07ID:F/9DHXnW
それでも立憲共産よりは100倍はマシだなw

0009Ψ2021/11/09(火) 20:40:23.49ID:WfmEafgO
ごもっとも。あいつらに本物の正義を教えてやれ(´・ω・`)

0010Ψ2021/11/09(火) 20:49:14.87ID:hVPEZaaP
期日前の賑わいようは同窓会みたいな感じだったな。

ああやって相互監視させてんだろう。

期日前の集まりようで統計とって実際は決めてるんじゃね?

0011Ψ2021/11/09(火) 21:28:40.91ID:yLwaeztg
>>1
自民党まとめサイトに言え

ハムスター速報
アルファルファモザイク
はーとログ

0012Ψ2021/11/09(火) 21:29:33.87ID:QazxAPnZ
負け犬雑魚パヨッカス

0013Ψ2021/11/09(火) 22:29:06.93ID:3qMx77Wx
何でいつまでも山口なん

0014Ψ2021/11/09(火) 23:30:29.45ID:wN9C4W1o
>>1
頭悪そう

0015Ψ2021/11/10(水) 00:53:07.02ID:RcLClrD5
残念ながら政策は立憲よりマシなんだよな。

0016Ψ2021/11/10(水) 01:28:34.73ID:bzmF/7a2
てか、自民党って毎回「言いなりになった」
って思われるのが嫌で少しでも独自色を
出そうとするけど、
はっきりいって10万円という金額が変わらないなら
5万、5万に分けるより公明案の方がはるかに
シンプルでよかったんだよなぁw
自民党って本当にアホw

0017Ψ2021/11/10(水) 07:30:09.53ID:PuY+AkXa
自民が万年野党になれば公明の方から離れていくよ

0018Ψ2021/11/10(水) 12:44:17.32ID:QyvUBcaD
【自民党】岸田文雄、「デジタル田園都市会議」に有識者として「竹中平蔵」を起用 成長戦略会議を廃止→選挙後に再起用 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636512827/

0019Ψ2021/11/10(水) 20:07:50.89ID:m2RrOp9E
今度は“マルチ商法企業”セミナー 維新3回生・伊東信久議員が議員会館を不適切使用の疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd68b555f3b6286328c44abaeea9bacbc8066078

0020Ψ2021/11/10(水) 21:59:37.72ID:wcLjd27s
公約公約ってほざいてるけど支持層が創価100%なんやけ公約守る必要ないやろ

0021Ψ2021/11/11(木) 19:39:16.22ID:/hfbEK7Q
維新・吉村洋文、自公の10万円給付を「バナナのたたき売り」と批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636623859/


ジミサポネトウヨは、どっちの言い分を支持するんだwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています