鳩山由紀夫氏 福島第1原発「汚染水」にネットから「処理水」のツッコミ殺到

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2021/11/29(月) 17:20:29.93ID:R5hR8GtT
鳩山由紀夫元首相が27日、自身のツイッターを更新し、福島第1原発の処理水の放出計画に苦言を呈したが、用語の選択にネットからツッコミが殺到した。

 鳩山氏は「東電は福島第1原発のトリチウムを含んだ汚染水を海底トンネルを掘って沖合1キロのところに放出する計画という。
1キロ先なら汚染水を流しても大丈夫と判断したのか。漁業者や地元が反対するのは当然だろう。」と状況を報告。
「トリチウムを除去する技術はあるのだ。まずはトリチウムを除去してから放出すべきである。」と持論を展開した。

 これにネットから「汚染水ではなく、処理水。」「汚染水ですか???」
「処理水では?」とコメントが続々。
放出計画そのものではなく、ネガティブイメージの強い「汚染水」という言葉を使うことに疑問が寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/779caa824ab1aa741e983ec54b1d37f627de9f87

0002Ψ2021/11/29(月) 17:24:34.51ID:6HLki+uL
バカ丸出しだな。

0003Ψ2021/11/29(月) 17:28:35.54ID:BAF5PoL1
汚染水でも処理水でもどっちでもいいけど
福島原発の処理水を「汚染水」とするなら
世界の原発は福島以上の汚染水を垂れ流してるわけで
そっちの方が問題だろ?と・・・。

0004Ψ2021/11/29(月) 17:38:08.40ID:fOdcYv4X
 
 
愛知「リコールの会」収支報告 支出の5割超、詳細不明
 
 

0005Ψ2021/11/29(月) 17:50:21.94ID:fnGtpuAQ
コイツラがヘンなことしなけりゃ

0006Ψ2021/11/29(月) 17:51:33.37ID:134StQqx
チョンコの鳩山、氏ね!

0007Ψ2021/11/29(月) 18:20:51.52ID:bSUCxhSb
ググったらトリチウムを分離する技術自体は開発されてるんだな
放出計画の期限とかコストとかで今すぐはできんかもしれんが、
実用化を並行して進める方向で頑張ってみてもいいんじゃないかとは思う
うまくいけば、海外に売り込む道もあるかもしれんし

0008Ψ2021/11/29(月) 18:28:06.49ID:LI3Armcz

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています