テレビがいまだに続けるコロナ報道の矛盾 2年経ってもその姿勢は変わらない [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2021/12/13(月) 07:26:11.39ID:CAP_USER
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/298/619/2db8cdb7b842caa517e82a39294350d320211211125058340.jpg
国内で「オミクロン株」が初確認されたことを伝える電光ニュース(C)共同通信社

 新型コロナの蔓延(まんえん)から間もなく2年。テレビは手を替え品を替えコロナで騒いだが、2年経っても基本的にその姿勢は変わっていない。今更ながら変な報道を。

 夕方になるとテレビから流れてくる「今日の新たな感染者は19人」のフレーズ。「新たな」という場合はより深刻な状況になった時の言い回しだと思う。落ち着いている時は「今日の感染者は19人」と平易に表現するだけでいい。あおりたくて仕方がない報道姿勢が透けて見える。

 人流が増えていることをこれでもかと強調するために、「渋谷は前週比で20%増えた」などと放送していたが、人流が増えても感染者数が減っている矛盾に気がついていたのか、わざとか。

 オミクロン株が出てきて多くが大人数の宴会を控えているという報道はまさに今の話。だが、実際に街の飲食店は密状態ということも多い。そういう人は「テレビは今度はオミクロンで商売するのか」とか「重症化しないといわれている」と考えての行動だと思う。ところが、街のインタビューでは「飲食は2、3人で2時間程度」「オミクロンが怖いから飲み会はしない」という声だけを取り上げる。明らかな印象操作。放送法的に問題はないのか、BPO。

 第5波の時、テレビは「医療逼迫(ひっぱく)」と言い続けた。これは誰に向けての言葉だったのか。多くは、そのためにマスクをして用心して生活していたから、「医療逼迫」と言われても「誰に言ってんだ?」と思った人も少なくない。この問題を解決できるのは国とか自治体、医師会。こちらにしてみれば「俺らに言うなよ」。テレビは矛先を間違えていた。

 人流一点張りの分科会の尾身会長が、このところ姿を見せていない。尾身会長はNHKの番組に出演して、「我々の役割は本当のことを正しく言うこと」と語った。

 人流が増えているのに感染者が減って、合わせる顔がないのだろうか。

 厚労省のコロナの責任者のひとりに雑談でこの間の対応について聞いたら、意外にも明快に答えてくれた。尾身会長の言う人流一点張りではなかった。人流は尾身会長周辺の意見だったのだろうか。

 日本人全員に一斉に抗原検査を、と言ったコメンテーターもいた。増やせならわかるが、全員一斉は荒唐無稽。

 ここらでいったんテレビは総括が必要だ。

(文=峯田淳/日刊ゲンダイ)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/298619

0002Ψ2021/12/13(月) 07:32:31.17ID:qLOdkJHD

0003Ψ2021/12/13(月) 07:35:07.48ID:+3c/oVpJ
♪煽る、煽る、煽る。声さわやかに。

0004Ψ2021/12/13(月) 07:37:07.63ID:0/B/f80/
でも、年末を迎えて手じまいにするか仕込むのか、順張りか逆張りか、
僅かな人数であっても、オミクロン株の動向は気になるよね。

0005Ψ2021/12/13(月) 07:41:11.57ID:BmzTsX/r
コロナの重症化や死者数は一番いいレベルだが
経済的損失は中の上レベルの大きなもの
これは民衆の行き過ぎたコロナへの恐怖心と防衛行為
その原因はマスコミによる過度なコロナへの報道
同じことを何度も何度も聞けば信じ込んでしまう
人間の習性で
宗教も同様に信じ込んでしまうと同じになる

0006Ψ2021/12/13(月) 07:50:17.74ID:HY27BW/Q
ガンバレ玉ちゃん「検査、検査、検査」叫べ

0007Ψ2021/12/13(月) 07:51:12.35ID:i1duppFb
どうかな、ほかにどういう報道がありえるのか
そこまで聞かせてもらわないとなんとも言えない
どのみち、問題意識を持った報道が本来だ
人を操作しようとするのはおかしいだろ
どういうことかというと、記事に対して
それは違うのではないかと言うのはいいことだ
しかし、それだと国民がこう思ってしまうからこうしろってのはおかしい
この区別がつかないのは馬鹿だけだ

0008Ψ2021/12/13(月) 07:51:18.26ID:mhzOfaLp
珍しく(たぶん初めて)まともな事を言う
日刊チョンダイ(笑)

0009Ψ2021/12/13(月) 07:59:45.35ID:klt7MVzp
マスクしろって言っているニュースキャスターがしてないんだから。

0010Ψ2021/12/13(月) 08:04:57.71ID:qvUW4Mng
警戒して注意するに越したことは無い
後は個々人の判断
やたら問題なきがごとく吹聴するほうが心配

0011Ψ2021/12/13(月) 08:08:42.40ID:iyoWM8RM
人は記憶型と思考型に大別できる

マスコミがコロナの恐怖を煽り、
GAFAがワクチンの悪い情報を遮断、
政府がワクチンを強要

結果、悲しいかな国民の大半がワクチン漬け

マスコミ・GAFA・政府に金が流れ圧力が掛かってるのは確か
これが世界中で起きてるコロナ騒動
。。。。。



. .∧政∧
⊂(´・ω・`) ワクチン接種は自己責任!!
 / . . ,9m
 し―-J

0012Ψ2021/12/13(月) 08:17:13.43ID:iyoWM8RM
>>11 の続き

マスクな〜
吸引力が増すんだ
よってより遠くのウイルスを吸い込んでしまう
適当な数字で説明するぞ
 鼻の穴の大きさ 100
 マスクの穴の大きさ 1

100倍の吸引力となる

0013Ψ2021/12/13(月) 08:33:57.48ID:om361fAZ
蔓延はしていない

0014本家 子烏紋次郎2021/12/13(月) 08:34:19.46ID:/qBDTNJV
>>1
話題は違うが 富士山噴火の解説で阿蘇噴火の動画が

通常のスピードでなく早送りだったNHK

度肝を抜かれた視聴者も居ただろう

何かにつけて印象報道してるNHK 

イギリス人がクローズアップ現代を観て

日本と言う国が貧しくて悲惨な生活を過ごしてる

と感じたとか

それでいて歳末助け合い募金は諸外国へ送るNHK
 
ブラックジョーク(笑)

0015Ψ2021/12/13(月) 08:34:48.78ID:EgzhVw34
仕方ねえよ、スポンサー様の意向には逆らえないから

0016Ψ2021/12/13(月) 08:34:52.10ID:sFOReV8y
オミクロンの日本人感染者の
どこに住んでるだの性別だの年齢情報、全国に放送する意味がわからない
なにかの正義のつもりか?
大袈裟に騒ぎすぎなンだわ

0017Ψ2021/12/13(月) 08:38:05.95ID:cx5wiU7x
元凶

0018Ψ2021/12/13(月) 08:38:18.10ID:WDxYIbet
日刊ゲンダイ、どうした? いつものトーンと百八十度違って、マトモ。。

0019Ψ2021/12/13(月) 08:44:02.65ID:ItFlKqWV
何も考えていないんじゃネェの

0020Ψ2021/12/13(月) 08:45:48.92ID:l2T1n7p8
日韓ヒュンダイの記事というのが意外だった
ヒュンダイはゼロリスク願望国民を増幅させるような記事ばかり書いていたような気がするけど

0021Ψ2021/12/13(月) 08:48:50.01ID:FEh5oJTj
煽る 煽る オレたち〜
流れる嘘もそのままに〜♪

0022Ψ2021/12/13(月) 08:51:54.31ID:IAs81BdT
やっとまともな意見が出てきたな
テレビより雑誌の方が報道の自由がある

0023Ψ2021/12/13(月) 09:09:24.12ID:e72Ulwen
信じないと祟るぞ!的な祟り神になろうとしている
もはや害悪でしかない

かつての影響力はもう無く流行を操作し世論を操作し自分達の私腹を肥やすことができない
ペンは剣よりも強し!ならばこの武器で民衆脅して搾取してやろう
の考えなのである

0024Ψ2021/12/13(月) 09:34:41.15ID:z+9tolfZ
不安を煽るのがマスゴミの遣り口だからwwwww

0025Ψ2021/12/13(月) 11:51:12.20ID:EDk5Hx6f
あくまで発表上の数が少ないだけで
実際は、結構感染者いるんだろうな
予防するに越したことない

0026尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2021/12/13(月) 18:48:26.27ID:QEsDMkof
土日は検査数が少ないので
月曜日の発表は一週間で一番少ない

0027尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2021/12/13(月) 18:57:28.87ID:QEsDMkof
ようするに
やっていることが正反対でも気にしないんだろう
特にヤバイときの新規感染者数報告と
感染は落ち着いている報道を同時にやるから

「新規感染者数が19人に減りましたので
落ち着いていますね。ヤバいですね☆」

あと、この記事もわざと「新しい感染者」という
テレビはわざと「新規感染者」と言う
みんな言っていることが違う

0028Ψ2021/12/14(火) 08:04:55.10ID:TF/AUH7P
煽って不安をかきたてないと部数視聴率とれないしな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています