髪切りに行くのめんどくさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2021/12/18(土) 14:44:04.23ID:+PIa/kQr
今からこの寒空の中行ってくるお

0002Ψ2021/12/18(土) 14:47:27.80ID:LM/Xs0/o
贅沢な悩みだ

0003Ψ2021/12/18(土) 14:47:42.00ID:l7gvIHV3
切った後寒いよね
わたしは風邪ひくから毎年3月になってから

いまはコロナで特に風邪ひくのまずいよね

0004Ψ2021/12/18(土) 14:49:23.20ID:VVMywbdv
地下通れば外歩く時間なんて知れてるじゃん

0005Ψ2021/12/18(土) 14:49:29.75ID:i/hM9vq9
濃厚接触を少しでも避けるため
去年の3月から丸坊主
櫛もハサミも使わないし、ほぼ10分で終わるw

0006Ψ2021/12/18(土) 14:49:38.50ID:8Cgp3Wnv
自分でやったらすぐだぞ
横とうしろだけってのもあるが

0007Ψ2021/12/18(土) 14:51:53.80ID:bnFDvPnB
一徳がハゲでも毎月バリカンで刈ってるわけやぞ

0008Ψ2021/12/18(土) 14:54:34.16ID:HpZMcFwl
大丈夫だホームレスのおっさんたちは
ボサボサロン毛だがハゲはごく少数だ安心しろ

0009Ψ2021/12/18(土) 14:55:07.21ID:XhEWpLSC
コロナが始まってからバリカン買って坊主にしてる。
あとで触ってみるとけっこう虎狩になってるから、
2度3度刈りが必須ww

0010Ψ2021/12/18(土) 14:55:17.08ID:0iRw4Vcb
髪が長い方が風呂上りに濡れたままで
逆に風邪をひく
冬こそ短くする

0011Ψ2021/12/18(土) 15:06:23.89ID:OkaEn9+5
床屋なんか必要ない

0012Ψ2021/12/18(土) 15:27:04.98ID:lz0TcOLN
髪切虫は、とてもエライ。

0013Ψ2021/12/18(土) 15:37:01.39ID:SWYCB+nv
確かに、ハゲのホームレスみかけないような
なんでかな
働いたらハゲっつうこと??

0014Ψ2021/12/18(土) 16:25:51.25ID:iGRa+Ppi
年末の髪切りは早めに行ったほうがいい
来週の土日はめちゃくちゃ混むでしょ

0015Ψ2021/12/18(土) 16:43:46.17ID:tCjLBsCw
面倒臭いなら脱毛すれば良いじゃない

0016Ψ2021/12/18(土) 17:29:04.71ID:7RGdZkgw
>>13
生物としての本能で寒さや日光に対応する為に毛も頑張るんじゃないかな

0017Ψ2021/12/18(土) 18:12:45.39ID:zlTjoSNc
>>1
おつかれ様でしたお

0018Ψ2021/12/18(土) 20:27:44.99ID:1twYwJkn
いつも家でバリカンで全体的に剃ってるよ
剃り残しがあるので鏡2枚で確認してまた剃る
この季節は寒いので気持ち長めにアダプターセットしてるけどやっぱり寒い

0019Ψ2021/12/18(土) 20:35:00.68ID:QXNgW7JS
我慢していけ
「スポーツ刈」と言うだけでいい
4ヶ月は持つぞ

0020Ψ2021/12/18(土) 21:08:23.98ID:6FaKIYKN
パナソニックのバリカンで折り畳みの2面鏡で確認しながら自分で散髪

べつに営業じゃねーし

0021Ψ2021/12/19(日) 10:38:28.15ID:r/0HpqsU
3週間に1度は行かないと髪が爆発する
伸びるの早過ぎ
でも行くの面倒だから1.5ヶ月に1回になっちゃう
お陰で爆発してる

    ___
   /   \
   /     ヽ
  | ●   |
  /\    ノ
 (――>   (__
   ̄ ̄>      \
   /  / ̄ ̄二) |
   |  (___/ /
   \     /
   (;@`(,,ω)@)
    /∪  ∪ 
    しー-J
噛みきってやる

0023Ψ2021/12/19(日) 15:15:08.58ID:urraDewl
勤めが無ければバリカンで刈って
外に出るときはニット帽にする
営業職はサラリーマンカット以外認められない

0024Ψ2021/12/19(日) 18:14:12.79ID:dJgHK7nT
スーパー髪おかんで
パーマ
アテテン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています