仄々←読める?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/01/03(月) 18:39:08.19ID:0fSI16qZ
読めないよ

0002Ψ2022/01/03(月) 18:40:43.41ID:/fPDGHTP
ぼっちのかまってちゃん

0003Ψ2022/01/03(月) 18:41:24.50ID:Fqg1ZEWC
ぼのぼの

0004Ψ2022/01/03(月) 18:41:55.43ID:mdCI9Ujr
>>1
「ほのぼの」だよ

0005Ψ2022/01/03(月) 18:43:08.96ID:UINumTnR
ひとびと

0006尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2022/01/03(月) 18:48:24.18ID:qZTqS1ew
ぼのぼの

0007Ψ2022/01/03(月) 18:51:11.48ID:m9qRLJtW
ピコピコ

0008Ψ2022/01/03(月) 18:53:56.79ID:laU2VwUJ
かわ屋2つ(大小)w

0009愛子さま2022/01/03(月) 18:56:22.30ID:4bRVZVkE
読めるよ
仄々 だよ('A`)

0010Ψ2022/01/03(月) 18:59:01.12ID:gvrUnLl0
ハイハイ

0011Ψ2022/01/03(月) 19:52:58.23ID:rs5GpANK
仄かに(ほのかに)や、仄めかす(ほのめかす)なら読めるんだが、仄々は読めんかったわ。
送り仮名は偉大ですなぁ。

0012Ψ2022/01/03(月) 20:04:05.64ID:KEkWD5Fl
仄めかしのイメージがあると
仄々は使いづらい

0013Ψ2022/01/03(月) 20:04:43.74ID:XtgPxKb3

0014Ψ2022/01/03(月) 20:54:50.69ID:F7/rJXfo
ほもぼも

0015Ψ2022/01/03(月) 21:14:29.56ID:3d/wZ27c
ホモホモ

0016Ψ2022/01/03(月) 23:50:25.50ID:UAQLZXA4
検索かけて読めた訳だが、
読めなかったわ。

0017Ψ2022/01/04(火) 00:32:48.80ID:12XpgOyd
仄暗い水の底から

0018Ψ2022/01/04(火) 07:39:43.07ID:omjMXUJj
ほのぼのレイプ

0019Ψ2022/01/04(火) 07:56:32.53ID:xR+7uwsz
馬鹿だな
こんなスレ、オレが正解を書いてドッチラケにして潰してやる
かいかい

0020Ψ2022/01/04(火) 08:12:08.70ID:0WjmDBvX
屡々←こっちの方が読めんわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています