自宅警備は24時間勤務なのだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/02/11(金) 12:54:48.08ID:WQ5iDrGC
激務なのだ

0002Ψ2022/02/11(金) 12:56:41.99ID:TXnUmwH5
>>1
交代人員はいないのですか?

0003Ψ2022/02/11(金) 12:58:12.80ID:COGHgNZT
上番・下番報告は自演というわけか

0004Ψ2022/02/11(金) 12:59:48.56ID:pMXAdBPX
うちはワンコが主任だから楽だよ

0005Ψ2022/02/11(金) 13:01:08.47ID:uULMhBgI
24時間戦えますか!!

0006Ψ2022/02/11(金) 13:07:19.97ID:9c5cYyZl
>>5
無理や。寝るわ。

0007Ψ2022/02/11(金) 13:08:11.91ID:ZdsmWndF
睡眠警備は疲れる

0008Ψ2022/02/11(金) 13:16:45.59ID:26TaygB8
自宅警備人は近所の問題児

0009Ψ2022/02/11(金) 13:20:38.32ID:Qw6Z62TE
残業が月80時間を超えると、労働基準監督署が立ち入り調査に入ります。

自宅警備とて例外ではありません。.

0010Ψ2022/02/11(金) 15:36:59.84ID:7ZB64SIB
>>1
ほぼ寝てるんですよね

0011Ψ2022/02/11(金) 15:57:18.07ID:X33pfEgj
いや実際住む人いない特定空家の守衛してくれたら
自治体から対価貰えそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています