アパートで独り暮らししてる人ってさ、袋入りの千切りキャベツを

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/02/17(木) 19:48:52.99ID:DLieA12w
マヨネーズ以外で食べる方法を知りたいと思ってるよね?

0002Ψ2022/02/17(木) 19:49:23.59ID:v3ZXCJbz
ゴマドレと、マヨネーズ

0003Ψ2022/02/17(木) 19:50:03.38ID:v3ZXCJbz
シソドレ

0004Ψ2022/02/17(木) 19:50:21.39ID:yg5BnYek
松屋でいつも千切りキャベツにごまドレッシングをかけてる

0005Ψ2022/02/17(木) 19:53:13.80ID:QE/zo0ai
青じそ

0006Ψ2022/02/17(木) 19:53:46.94ID:L3/eMVWy
乾麺に茹でた時、最後に入れてた

0007Ψ2022/02/17(木) 19:54:10.60ID:aLFE4BE3
千切りキャベツには
味噌だよ

0008Ψ2022/02/17(木) 19:55:48.37ID:UYkWrT9a
良く知ってるなww

0009Ψ2022/02/17(木) 19:55:53.58ID:4nkKnIvz
サッと炒めてしんなりさせてから
もりもり大量に食う

0010Ψ2022/02/17(木) 19:57:13.35ID:JSnXIfIl
レンジで加熱して、ラー油と醤油で、おかずに肴に、おれの好物

0011Ψ2022/02/17(木) 19:57:54.65ID:3lgk3iY2
もっぱら、豚肉とで焼きそば

0012Ψ2022/02/17(木) 19:58:01.34ID:eOuzP5F/
ツナやフライと食ってもうまい

0013Ψ2022/02/17(木) 19:58:14.98ID:XykauVFx

0014Ψ2022/02/17(木) 19:59:19.10ID:Z5NjVYjJ
お好み焼き

0015Ψ2022/02/17(木) 20:00:12.34ID:kwpIEcXn
更に3等分して極細の食感を楽しむ

0016尊=読子= 千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2022/02/17(木) 20:00:23.04ID:eV+slsco

0017Ψ2022/02/17(木) 20:01:28.78ID:hqvLAqhP
俺は万切りキャベツ派なんで

0018Ψ2022/02/17(木) 20:01:44.56ID:QE/zo0ai
意外にソースは無いんだな
とんかつではソース以外邪道なのにw

0019Ψ2022/02/17(木) 20:02:59.77ID:a4Gll9sR
皿にご飯をよそいキャベツを敷いてカレーをかけてレンチン

0020Ψ2022/02/17(木) 20:04:18.25ID:FyUkfQDQ
1>袋入りの千切りキャベツ
オレはそもそも、そんなのは買わないね。今、冷蔵庫を調べたら、
・「彩り大根サラダ」(半分は食べてしまった)
・「5品目のミックスサラダ」(まだ封を切っていない)
そんなのが見つかった。
どうやって食べるか。単体では食べないね。
まずたいてい、ほかの食品素材+調味料と合わせて
レンチン2分ほど、とかする。

0021Ψ2022/02/17(木) 20:16:05.69ID:CXpcocPO
千切りキャベツに最強に合うタレは
豚肉生姜焼きから滲み出てきた脂汁

0022Ψ2022/02/17(木) 20:27:19.70ID:TSGYJXB+
小麦粉と卵を混ぜてお好み焼きにする

0023Ψ2022/02/17(木) 20:29:40.66ID:FyUkfQDQ
>>20
そうそう、もし電子レンジがブッ壊れたら、どうするか。
幸いにもフライパン(大小)を持っているから、
熱媒体になる水とかサラダ油の分量に注意して、
アルミフォイルで蓋をして、弱火でフライパンで調理する。
そのくらいの覚悟はしています。

0024Ψ2022/02/17(木) 20:29:50.82ID:3WOEOnLZ
>>3
懐かしい。
聖者の行進。

0025Ψ2022/02/17(木) 20:34:09.44ID:b2nCeAgu
玉で買って一枚ずつ剥がして使う方が安いし長持ちする

0026Ψ2022/02/17(木) 20:42:36.15ID:qjFAjqls
自分の頭の中だけで最初からやり直して、
謝り首相事件に陥り、
全体でどういう傾向の集団行動をとったのか。
それだけだと思うのでw
それにしてもお粗末だよねw

0027Ψ2022/02/17(木) 20:43:18.15ID:qjFAjqls
臨時でヘアスタイルだけは間に合わなかったらしいのw

0028Ψ2022/02/17(木) 20:43:20.28ID:rn+JHKck
鍋に豚小間切れと一緒に茹でてポン酢で食べる

なんちゃって1人しゃぶしゃぶ 美味 美味

0029Ψ2022/02/17(木) 20:44:29.05ID:qjFAjqls
そっちのプレイは充分彼が仕事をしたので・・・。
とかの宣いかと思うw
デタラメしか仕事もできないので、
ついに謝り首相も他の方に変更されてしまいましたね。

0030Ψ2022/02/17(木) 20:45:12.03ID:qjFAjqls
そういえばいたよねw
そういう議員さんがw

0031Ψ2022/02/17(木) 20:46:16.57ID:qjFAjqls
裏の馬鹿になると、
そのネタでしか人格に適応した
歓びがないらしいですw
さすがに差別階級丸出しだよねw

00322022/02/17(木) 20:52:30.45ID:fGFzaQ64
>>1
袋入り千切りキャベツなんぞ食うな!水に晒してビタミン他、栄養素が抜けたもん食わんほうがマシ。辛うじて多少の繊維は取れるかも知れんが、旨味も抜けてるだろう。食ったことがないから解らんが、本来、自分で切ったキャベツは焼き肉や、トンカツなどど合わせて食うとこの上もなく美味い。アタシャ、死ぬ前の食べ物はこれにしようと思っとる。

0033Ψ2022/02/17(木) 20:55:52.61ID:qjFAjqls
いくらなんでも、
そんな可愛いのは無理でしょw

0034Ψ2022/02/17(木) 20:57:05.21ID:OKDk1wav
千切りキャベツはもやし並みに日持ちしないだろ

何故丸ごと買ってその都度斬ることをしないんだろう
慣れれば目をつぶったって千切りは楽に出来るぞ

0035もしかして書き込むスレ間違えてる?2022/02/17(木) 20:58:27.35ID:M+rCEfO3
ID:qjFAjqls

0036Ψ2022/02/17(木) 21:08:18.65ID:qjFAjqls
土足で上がり込んでいるとか指摘されちゃったみたいねw

0037Ψ2022/02/17(木) 21:26:15.41ID:Jtjc8PQz
千切りキャベツ使う鍋スープあるよね

0038Ψ2022/02/17(木) 21:30:46.01ID:LYwLGuK+
学生の時はそれで野菜を摂っていた。
それをカラシ・マヨネーズに変えた時、感動した。

0039Ψ2022/02/17(木) 23:42:36.46ID:69byiB0Z
ちゃんと洗ってから食えよ

0040Ψ2022/02/17(木) 23:57:03.78ID:rnY4M/SS
卵絡めて炒めてお好み焼きソースで

0041Ψ2022/02/18(金) 01:22:19.95ID:2/ahjj7w
インスタントみそ汁に追加の具として投入

0042Ψ2022/02/18(金) 08:05:24.13ID:qrZw88Gd
>>37
なべしゃぶ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています