【3Hit】80代運転の車が前の車に衝突→バックで電柱に→前進して店舗に突っ込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/03/01(火) 16:10:53.17ID:V0eYXJPj
東京・世田谷区の千歳烏山駅の近くで、車が閉店中の店舗に突っ込み、運転していた80代の男性が軽傷を負いました。

午後3時ごろ、世田谷区の京王線千歳烏山駅近くで「車が壁にぶつかった」と119番通報がありました。警視庁によりますと、車を運転していたのは80代の男性で、車が前の車にぶつかったためバックしたところ電柱に衝突し、あわてて再び前進したところ閉店中の店のシャッターに突っ込んだということです。

男性は軽傷ですが、通行人などで巻き込まれた人はいないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/153346341d64dc886508cca998add6020f1233d6

0002Ψ2022/03/01(火) 16:12:31.74ID:5ZQd6Wni
本日のプリウスミサイル!
因みに事後が起きた瞬間痴呆症が発症したためドライバーの責任は無くなりました

0003Ψ2022/03/01(火) 16:13:11.96ID:bacYZRTL
笑い取りの才能あるで爺さん

0004Ψ2022/03/01(火) 16:13:44.79ID:OkVPixLR
ドリフ大爆笑。

0005Ψ2022/03/01(火) 16:14:00.59ID:F/BR/W6e
制限速度を制限速度で走れなくなった高齢者は免許を手放すべき
恐らくこの方式で高齢者の事故は減る

0006Ψ2022/03/01(火) 16:14:29.83ID:yX539KnS
楽しんだな

0007Ψ2022/03/01(火) 16:16:39.14ID:LSHpji8B
けが人ないのが不思議な攻撃方法だな

0008Ψ2022/03/01(火) 16:18:09.58ID:iTbU4d3w

0009Ψ2022/03/01(火) 16:18:54.43ID:ABFrcNkS
バックは5km/h以上でないようにしろよ

0010Ψ2022/03/01(火) 16:19:13.33ID:5hUbC3Hx
いつもの車種ですか?

0011Ψ2022/03/01(火) 16:19:38.07ID:FOPeKP8X
これからは何ヒットしたかで
勝敗が決まる

0012Ψ2022/03/01(火) 16:20:32.89ID:kqTzFfgP
3回めでwww

0013Ψ2022/03/01(火) 16:21:11.17ID:rG+f1+kk
歩くのさえ覚束ない高齢者に通常の免許を更新する制度を見直すべき。

0014Ψ2022/03/01(火) 16:22:14.79ID:WloiMo+e
高齢者は外出先でいつ死んでもおかしくない。
きのう買い物中に倒れた人が運ばれていた。

0015Ψ2022/03/01(火) 16:26:50.82ID:gUrR9B5a
衝突非安全装置装着自動車

0016Ψ2022/03/01(火) 16:28:33.39ID:8qDBUsGK
>>2
今プーチンもおなじ状態だな

0017Ψ2022/03/01(火) 16:28:49.07ID:tKTT98Ub
コロナで騒いでるくせに糞老人は外出歩くなよ
糞老人は家の中でそのまま死ね

0018Ψ2022/03/01(火) 16:33:15.64ID:D0l5/+s8
狂暴な老人多すぎて命がけ

0019Ψ2022/03/01(火) 16:34:37.36ID:6e9MVtxT
バース、掛布、岡田

0020Ψ2022/03/01(火) 16:35:53.81ID:VzAVRSSz
よく老人はATだから暴走をするんだというアホがいるけど
前進と後進きちんと切り替えてるでしょ?
MTでも1速ギヤでガンガン突き進むんよ
ブレーキとアクセル勘違いの時点で
クラッチの有無は関係ない
きっちり1速に入れてクラッチつなげて前進
何故か前に進むので慌ててブレーキ(アクセル)を踏みました・・
という事になるよ
誤発進とか防止のセンサー付き限定免許とかで
自動運転の方向のみが正解だよ

0021Ψ2022/03/01(火) 16:43:24.16ID:q/6OdoW3
普通、クラッチペダルも踏むんだが

0022Ψ2022/03/01(火) 17:04:33.63ID:qTtV6yLH
クッションを使うとかハスラーかよ

0023Ψ2022/03/01(火) 17:30:13.22ID:YJrwPZr6
証拠隠滅だな。やるなじじい

0024Ψ2022/03/01(火) 17:36:21.65ID:nrv8EUAK
↑↓↑

0025Ψ2022/03/01(火) 17:36:41.48ID:EjBnpRAC
衝突したらトルクカットする機構くらい載せる技術力ないのかいい加減

0026Ψ2022/03/01(火) 18:14:20.34ID:BWcUTsv2
お願いだから、乗るならせめてサポカー・衝突軽減付きの車にしてー−−
完全では無くても、今ある最先端の技術は使ってくれないと
本当に免許の年齢制限を設けるしかなくなるよ

0027Ψ2022/03/01(火) 18:25:52.41ID:s6i+SCUO
あっぱれー

0028Ψ2022/03/01(火) 22:05:10.62ID:cSiwDllD
60歳以上が運転席に乗ったら高圧電流が流れるようにしろよ
売れるよ

0029Ψ2022/03/01(火) 22:37:09.98ID:tJPm9TkQ
最初に前にぶつかったときに後ろにすぐ下がろうとするのは
下がればぶつかったことが無かったことになると考えるからだろう。
年寄り特有の精神の劣化だ

0030Ψ2022/03/01(火) 22:58:03.78ID:9xts0q72
まあ、普通の人でもあるからね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています