フランス軍のトラック型自走砲「カエサル」アップグレード化 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/03/11(金) 07:35:08.25ID:CAP_USER
トラック型自走砲の中心的存在「カエサル」
 フランスの安全保障企業ネクスタ―は2022年3月1日、フランス軍事省からトラックタイプの装輪155mm自走砲「カエサル」の近代化改修型を開発するよう指示を受けたことを明らかにしました。

「カエサル」は、ルノートラックディフェンスが開発・製造する「シェルパ5」軍用トラックの6WD仕様をベースに長砲身の52口径155mm榴弾砲を組み合わせたものです。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/055/694/large_220307_caesar_01.jpg
ネクスタ―が発表した「カエサルMkII」装輪自走砲のイメージイラスト(画像:ネクスタ―)。

 ネクスタ―によると、新型は「カエサルMkII」といい、おもな特徴は運転席を含むキャビン部分を装甲化して乗員に対する防護力を一層強化しているところだそうです。

 フランス陸軍では「カエサル」装輪自走砲を2008(平成20)年以降、77両導入し運用しています。また旧式化した装軌式(いわゆるキャタピラ式)のAMX30 AuF1 155mm自走砲の更新分として、同国は「カエサル」の8WD仕様を調達予定ですが、こちらのタイプはすでにキャビン部分が装甲化された仕様になっています。

 今回、ネクスタ―が開発を指示された「カエサルMkII」は、足回りについては6輪(6WD)のままであるため、乗員防護以外の部分については大きく変更は加えられないようです。
【了】

https://trafficnews.jp/post/116370

0002Ψ2022/03/11(金) 07:47:55.65ID:G8oVxeN+
これ反動でひっくり返るやつだよね…

0003Ψ2022/03/11(金) 07:49:31.24ID:TeVV3E08
列車砲も出てくればお前ら胸熱だろ

0004Ψ2022/03/11(金) 07:49:54.74ID:tzUeCDVP
さいは投げられた

0005Ψ2022/03/11(金) 07:52:29.80ID:HoqupV70
ルノーなんか故障だらけだろ

0006Ψ2022/03/11(金) 07:54:08.57ID:IGDWa91T
メタルマックスみたい

0007Ψ2022/03/11(金) 07:54:57.09ID:TeVV3E08
カエサル8x8自走砲 (CAESAR)
ps://www.youtube.com/watch?v=ZjDeQok0SY0

0008Ψ2022/03/11(金) 07:55:54.48ID:L8nuyNu8
でもフランスはロシアと闘わないんでしょ?おもちゃだよね。

0009Ψ2022/03/11(金) 07:59:13.95ID:4nFHBmzp
ディセプティコン側だな

0010Ψ2022/03/11(金) 08:00:30.75ID:ex7msbUF
道民 「書かさる」

0011Ψ2022/03/11(金) 08:11:12.32ID:umSSrSbb
フランスなのにカエサルか
エロイカにするとか、エロすぎるか

0012Ψ2022/03/11(金) 08:51:20.47ID:vW2mi7i8
時代はこれだってさ
アメリカの時期自走砲の候補に入ってる

0013Ψ2022/03/11(金) 09:11:30.66ID:OUbFP2iZ
>>1
ヒノノニトン

0014Ψ2022/03/11(金) 09:46:51.32ID:NmP7Cvfa
デ・ベロ・ガリコって今なら
フランス戦争ってことか。
この面構えで来たり見たり勝ちたり。
車高が高いから弾が当たりやすそう
だけどな。

0015Ψ2022/03/11(金) 09:58:47.63ID:Ms5Js9d8
アメリカで開発していたのはロボットアーム無くて駄目だったよなw

0016Ψ2022/03/11(金) 10:23:08.92ID:7mTirMfl
ネクターピーチ?

0017Ψ2022/03/11(金) 12:28:36.65ID:BS+Tpayf
やっぱデザインの国やね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています