東日本大震災から11年が経ちます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/03/11(金) 09:48:06.15ID:8BYhDw7e
時が解決するとかよく言うけれど悲しみというのは解決するものじゃない。

死んだ人は人の思い出の中じゃないと生きていられないんですよ。

思い出してください、忘れないでください、泣いてください、悲しんでください。

0002Ψ2022/03/11(金) 09:53:42.62ID:o3NXtHZN
もう、風化したから

0003Ψ2022/03/11(金) 10:01:19.81ID:DaZNlNVY
うんこプーン

0004Ψ2022/03/11(金) 10:10:55.36ID:urw6lVUg
先人たちからの教訓を忘れた人に言われたくない

0005Ψ2022/03/11(金) 10:12:38.51ID:VC+3ZCBY
今日核ミサイルが落ちてきたら神

0006Ψ2022/03/11(金) 10:17:36.75ID:2V9ngXe6
もう新しい災害人災が続き過ぎて福島ばかりではなくなってきた

0007Ψ2022/03/11(金) 11:14:12.10ID:4kRftN4q
地震対策にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=17244

0008Ψ2022/03/11(金) 11:55:27.01ID:tknR5JTm
阪神・淡路大震災は、平成7年(1995年)1月17日(火)だから27年たちます。
神戸はほぼ復興しました。

0009Ψ2022/03/11(金) 12:25:34.73ID:6qgG2vXA
莫大過ぎる税金を投入していながら、いまだに復興とかバカなの?
もう被災地住民だけの問題デスw

0010Ψ2022/03/11(金) 12:41:58.90ID:Or6EqB0v
復興利権でウハウハのクズが多すぎ

0011Ψ2022/03/11(金) 12:43:37.14ID:6hdZHVUR
今日誕生日の人がいるのに何で陰気臭い話しかしないのか

0012Ψ2022/03/11(金) 13:09:16.69ID:yNpwZzLo
黙祷します(‐人‐)

0013Ψ2022/03/11(金) 14:08:44.79ID:OZZ3Q0EO
3月12日が地デジ用に買ったテレビの納品予定日だった
11日の大地震で東京だけど12日は来ないだろうなと思ったら、ちゃんと来た。
すごいなヤマダ電機と思ったら、鮮明な津波映像にまたまたビックリ。
後40分ぐらいかな。

(;@ω@)この時間 じっぷら書けたっけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています