空気読めない人間を馬鹿にするアホがいるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/05/15(日) 09:30:58.19ID:GEtLiUUp
10週回った状況での判断してるかもしれないんだぞ

馬鹿にするとか3650日早いわ

0002Ψ2022/05/15(日) 09:35:49.33ID:rYEIC94U
>>1
アホに遠慮は無用。

バカなカスは人間扱いすると勘違いするからお互いに不幸になる。

0003Ψ2022/05/15(日) 09:36:28.30ID:lVPNtvri
空気読めない人間を馬鹿にする空気読めない奴

0004Ψ2022/05/15(日) 09:38:57.09ID:11vEZi20
同調圧力の本体

0005Ψ2022/05/15(日) 09:42:54.64ID:+wj45D6X
共感ってのは、程度や趣向がかみ合わないと実は難しいと思う。
思考パターンが違うんだもん。

0006Ψ2022/05/15(日) 09:43:11.75ID:W+hqqbYl
読めなければ日本では無能。まあ読めたら読めたで日本では才能を出しづらくはなるので、結局才能のある人は海外に足場を移す。だから日本のガラパゴスはますます進行する。この特殊な場所で生き残るため必要な特殊能力が空気を読むこと

0007Ψ2022/05/15(日) 09:49:08.50ID:+wj45D6X
自己愛の強い奴は承認欲求が強いから
共感や同調を示さない相手を標的として叩きがち。

0008Ψ2022/05/15(日) 09:58:58.20ID:cBwGiVWV
何でも速いほうがいいんだよ
パソコンも新幹線も速いがいいんだよ
空気を読んで行動などはベストなチョイスだよ

0009Ψ2022/05/15(日) 10:07:25.53ID:DtuD3UMV
まあ、もっと広い世界で見たら違うかもな

0010Ψ2022/05/15(日) 10:09:17.88ID:bfn/UfOx
一人なら不要

0011Ψ2022/05/15(日) 10:10:11.90ID:+wj45D6X
エンパスは空気が読めすぎる。
サイコパスは空気を己中心に変えようとする。
両者が出会った時、
エンパスはサイコパスの食い物にされる。

0012Ψ2022/05/15(日) 11:14:36.32ID:V909ehv0
>>13はアホ

0013Ψ2022/05/15(日) 11:43:43.36ID:d8tUTpJy
>>1
うん、それはある
その件でスレ立てようかと思ってたくらいゆゆしき問題
知能の差ゆえ馬鹿には理解されずにアスペだのなんだの言われる場合はけっこうあると思う

0014Ψ2022/05/15(日) 12:46:11.25ID:oUPXnONt
縁切りしたいクズが空気嫁オーラ出して睨んできたなw
わざと無視して避けてやったw

0015Ψ2022/05/15(日) 13:00:46.46ID:calndapD
>>1
日常生活の物事には 理由があるのも知らないのは 低知能

ある人が 他の人と 違うとき
それには そうしなければ 不都合なことがあるからなのだ
その不都合を 避けるために あえて 違えているのだ

何の理由もなく 違えていることは ない
それに 気づかないのは 低知能

0016Ψ2022/05/15(日) 13:05:43.83ID:t4IUFhI3
>>1に配慮しろというスレって意味がわからねえ

0017Ψ2022/05/15(日) 13:30:05.18ID:fjeIHDzd
絵画や音楽でもインテリジェンスの高さの違いで
良し悪しの評価基準が変わる

0018Ψ2022/05/15(日) 14:45:08.62ID:L+AkhSSc
「空気を読め」と言うのは、「俺の考えを察しろ、俺を否定するな恥をかかすな」という意味。
こちらの意図は読み取ってくれないし、あくまでも発言権の強いヤツの論理。

0019Ψ2022/05/15(日) 14:58:38.98ID:Vu6GH9Y2
空気を読む努力はしたのかね?

0020Ψ2022/05/15(日) 15:00:41.78ID:j8mBifrW
>>1
良いんじゃ無いの元大阪府知事も2008年大阪5輪に立候補したしなー!!

0021Ψ2022/05/15(日) 15:06:58.32ID:/ukiN04U
バカにされてるってのも思い込みだろ、たぶんあんまり気にしてない
そんなに他人のことがんばって気にしてる人なんかいない

0022Ψ2022/05/15(日) 15:12:26.49ID:yh/2XQpi
反日反社が糞スレ立てて
相手には空気を読めと強要する

0023Ψ2022/05/15(日) 15:24:59.20ID:TQDumTA9
褒めて伸ばすみたいな事を言う人がいるけど、
褒めてそこで終わるKYも居るからなw

0024Ψ2022/05/15(日) 15:37:41.01ID:31Kd4eKu
褒めて伸ばすは子供の育て方の問題なのに、いい大人も叱っちゃだめみたいに思ってるバカが多いね
批判は悪いことだと思ってるんだ
困ったもんだ

0025Ψ2022/05/15(日) 16:12:25.65ID:L+AkhSSc
>>24
それはパワハラになるからダメ。知性が無い。
叱るのではなく原因の追究と問題解決の為にどうすればいいか考える。

0026Ψ2022/05/15(日) 16:20:25.11ID:31Kd4eKu
>>25
いいから大人になれよ

0027Ψ2022/05/15(日) 17:04:44.14ID:gqWTx9Zj
空気読まなくてもいーから笑いに変えろ

0028Ψ2022/05/16(月) 01:12:19.06ID:iyALP3jU
昭和のエ□本画像集めたら色々ヤバ杉ワロタwwwwwwwwww など

http://zack.2kool4u.net/dou/446591382.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています