値上げラッシュでこまるだぁ?簡単だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/07/15(金) 17:46:38.37ID:rDcJc58Y
賃金上げろ

0002Ψ2022/07/15(金) 17:48:20.24ID:tJvtbSll
土地が上がる 金が上がる 株が上がる ゴルフ会員券が上がる リゾート会員権が上がる
旧車が上がる。

バブル到来〜

0003Ψ2022/07/15(金) 17:54:06.66ID:7ZOzXRHN
値上がすんなりいけば
賃上げも進むようになる
そうすればインフレ経済の到来

0004ブサヨ2022/07/15(金) 17:54:59.03ID:Zn/GAFlN
又は税金を下げる

0005Ψ2022/07/15(金) 18:03:59.59ID:7ZOzXRHN
海外の資源高から国内の物価高
その物価高が市場で容認されたら
賃上げへと進んでいく
デフレスパイラルからインフレスパイラルへ逆回転する
昔から戦争が呼び水となって好景気は多い

0006Ψ2022/07/15(金) 18:08:09.62ID:7ZOzXRHN
値上げによる消費の抑制からデフレスパイラル
値上げしても消費を維持すれば賃上げの方に進む

0007Ψ2022/07/15(金) 18:08:25.57ID:Qz6V/QvA
財界:断る!

0008Ψ2022/07/15(金) 18:16:05.98ID:Qz6V/QvA
>>5
オイルショックがそんな感じだったが、当時と違ってインフレ率加速しちゃっても熱冷ましの利上げできないから、それはそれで大問題になるかと

0009Ψ2022/07/15(金) 18:19:49.85ID:7ZOzXRHN
利上げできなきゃバブルになる
株と不動産が高騰する
急いで八百屋へ行って蕪を買え

0010Ψ2022/07/15(金) 18:21:46.11ID:6Q44DD4A
存在しない数字を出せっていつまでやってんだよ
数字をかいざんしたのか?改竄てのは文章のことであって不正を示す証拠じゃない
検察がスルーしたんだから猿芝居もいい加減にしろ

0011Ψ2022/07/15(金) 18:26:11.62ID:7ZOzXRHN
簡単な事なんだよ
インフレ率に合わせた消費額があれば
デフレでないんだよ
安いを選ばずこれまでを続けたら
賃上げにつながるんだよ

0012Ψ2022/07/15(金) 18:47:12.27ID:axOGDjAA
上がらないのは給与と年金だけですね
そう言えば、年金って物価スライドだったんじゃネ?

0013Ψ2022/07/15(金) 18:48:11.82ID:7ZOzXRHN
病も気から
景気も気から
不況の気で消費が減って
消費が減るから値下げして
値下げするからリストラと賃下げ
これがデフレスパイラル

0014Ψ2022/07/15(金) 18:53:29.80ID:l2CnD858

0015Ψ2022/07/15(金) 19:42:01.42ID:Iu3pFcSz
賃上げが成立するのはコロナ後の飲食店従業員みたいに
求人しても人が集まらない場合な
ただし就業すると、なかなか昇給せずに横並びになるがな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています