自分の息子にやらせるスポーツは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/09/26(月) 15:30:49.46ID:P8yNahoB
ぜったいにバスケットボール

背延びるしNBAなんて金いいし適度な運動で頭に衝撃こないし

0002Ψ2022/09/26(月) 15:42:39.21ID:cZZs7iSk
バスケは膝、足首、アキレス腱、頭部や顔面をブチ壊すスポーツです

0003Ψ2022/09/26(月) 15:44:01.76ID:l5i+7iAo
治安悪化の中生き残る為に総合格闘とかフルコン空手

0004Ψ2022/09/26(月) 15:44:46.41ID:8ac8GSxj
バスケやっても別に背は伸びない。バスケやってると背が伸びる説の医学的根拠は乏しい。
背が高い奴が有利だからみんな背が高い印象があるだけ。ソースは元バスケ部俺。

0005Ψ2022/09/26(月) 15:49:11.64ID:VqWAKRv3
それで、ちんぽがおっきくなるのはなんなの?

0006Ψ2022/09/26(月) 15:56:11.31ID:8S3KW9y9
大きいヤツにナニ食ったらそうなんの?って聞いたらベニショウガって嬉しそうに言ってた

0007Ψ2022/09/26(月) 16:19:52.99ID:TiMxUocL

0008Ψ2022/09/26(月) 16:21:05.74ID:GjKz81Dj
小さいころからテンテンと鞠ついて群れてあるいてるガキのグレ率
野球、サッカーの子供とはちょっと気配が違う。あれで反社性向培っていくんかな?

山上もだな

0009Ψ2022/09/26(月) 16:21:58.28ID:Hpzd/mrv
好きなものやらせてやれとしか言えない

0010Ψ2022/09/26(月) 16:39:50.68ID:TekGMErx
野球もサッカーも興味ないからレーシングカートに乗せたい
金かかるだろうな

0011Ψ2022/09/26(月) 16:43:13.57ID:37Ue6I4/
やっぱり本番させてあげたい

0012Ψ2022/09/26(月) 17:24:15.44ID:YLyxoRwY
背伸びるしとかギャグですか

0013Ψ2022/09/26(月) 17:33:16.85ID:5WkTkh0l
とにかく試合に出られるやつ
メンバー外で続けても無意味

0014Ψ2022/09/26(月) 17:34:32.60ID:7P3VmfEj
>>4
現代医療でもジャンプする=膝軟骨を刺激するのは身長伸びるってのは一応定説じゃないか?
まあ競争が進むと背のデカい奴が生き残っていくから
印象的にそう思うってのも確かだとは思うが

0015Ψ2022/09/26(月) 17:54:11.70ID:ajIyWdFe
やっぱり登山だろう

0016Ψ2022/09/26(月) 18:26:16.57ID:pQk6vOOo
カバディ

0017Ψ2022/09/26(月) 20:55:28.06ID:R7JsvWn1
ここまで曲芸、手品無し
人を惹き付ける力こそ大事だよ

0018Ψ2022/09/26(月) 22:46:56.53ID:a88QXGHf
ペタンク

0019Ψ2022/09/27(火) 07:17:26.09ID:IeoRNfCx

0020Ψ2022/09/27(火) 08:26:23.82ID:kNWT5hb7
息子がやりたいスポーツはやらせない前提?

0021Ψ2022/09/27(火) 08:34:33.97
武道はダメ?

0022Ψ2022/09/27(火) 13:20:47.02ID:nEo6XM6y
脳に衝撃が有るのは止めておけよ
柔道、サッカー、剣道、空手

0023Ψ2022/09/27(火) 19:04:34.17ID:83KQe2Gn
sup習わせたらすぐに25万のレース板買わされてムカついた
しかも半年で辞めやがった

0024Ψ2022/09/27(火) 19:51:02.76ID:/K6LF1uB
小学生からバスケ上手かった奴らは成長しても身長は平均でしかなかったな
でも高校のバスケ部は背の高い奴多かった

男児なら水泳やらせたい
水泳やってる奴って肩幅広くて体格良い奴多くね

0025Ψ2022/09/27(火) 22:37:57.48ID:GZTwQUWM
金がかからない陸上の長距離だな。

0026Ψ2022/09/27(火) 23:20:10.16ID:zFZKCbRw
卓球とかどう見ても親による虐待だけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています