サイドブレーキ気付かず…80歳運転手「スピードが上がらなくてアクセルを強く」車で店に突っ込み5人重軽傷 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/05/14(日) 08:50:34.45ID:SPBE2rwn
 13日午前、愛知県稲沢市のスーパーに車が突っ込み、5人が重軽傷を負った事故で、運転していた80歳の男性はサイドブレーキがかかっていることに気付かずアクセルを強く踏んでしまったということです。

 13日午前9時45分ごろ、稲沢市国府宮にあるJAのスーパー「産直広場国府宮店」で、乗用車が店のガラスを破り店内に突っ込みました。

 この事故で60代から70代の女性客3人が背骨を折るなどの重傷。70代の女性客と60代の女性従業員が軽いケガをしました。

 乗用車を運転していたのは80歳の男性でケガはありませんでした。

 当初、ブレーキとアクセルを踏み間違えたとみられていましたが、その後の調べで男性は「サイドブレーキがかかっていることに気付かず、スピードが上がらなかったためアクセルを強く踏んでしまった」と話しているということです。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230513_27491

0002Ψ2023/05/14(日) 08:54:44.07ID:iWbr4My1
通常と異なる動作を知覚できたなら
まずは停車して車両の確認をしていただきたい

0003Ψ2023/05/14(日) 08:54:48.11ID:vW8ffu95
あはははは!あるあるだね♪

0004Ψ2023/05/14(日) 08:57:53.47ID:uVQQPCau
再度やる再度ブレーキ

0005Ψ2023/05/14(日) 09:00:38.89ID:hZ36Kw2V
 
維新・梅村みずほ参院議員「支援者がウィシュマさんに淡い期待抱かせた」と主張 議場から抗議の声

バカしかいない維新
杉田水脈も元は維新だったしな
要はゆくゆくは安倍派に入りたいやつの巣窟が維新
 

0006Ψ2023/05/14(日) 10:30:23.84ID:597bKbBX
>>1
此処にも物理的ご操作排除のワンペダルの優位性が光る!!
簡単大量生産が可能な電子安全装備より
シンプルこれしか無い、丈夫壊れない点検が簡単の
ワンペダルのほうがアナログで安全だとえそうだ
たくさんのケースに対応する電子安全は想定外に対応むづかしいのでは
無いだろうか!!
アナログは一つのパターンしか無いが助長性の範囲は無限大に近い
人間工学基づく有用性がある、

但しメーカー標準にしなければ価格や総数で利益は出ない
自動車メーカーが採用しないのは利益が出無いからだろう、
特許国が買い上げてでもメーカー標準にすべきだろう
付加価値以上の国民利益はあると思われる!!

0007Ψ2023/05/14(日) 10:31:13.99ID:WSZDgBCe
なんだ、ちゃんと理由があるんだな。
それなら、しょうがないな。

0008Ψ2023/05/14(日) 14:19:17.76ID:Am/ccvNz
おじいちゃんらしくないな
そこは車が勝手に走り出したと答えなければいけないだろう

0009Ψ2023/05/14(日) 17:05:09.99ID:zQgAjPiZ
サイド引いてても急発進するのか?

0010Ψ2023/05/14(日) 20:07:27.14ID:NOH8UxMg
あー背骨やっちゃうと不随になっちゃうかもだなー
あーあーずっと恨まれるわ

0011Ψ2023/05/15(月) 05:59:07.08ID:pRTnPl0D
>>9
エンジンパワーでブレーキ削れたんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています