安倍晋三を暗殺した真犯人がいるだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001三つ子の玉金100グラム2023/07/09(日) 09:55:25.15ID:xIHO2oiK
アメ○○の○○○とかちゃうん?

0002Ψ2023/07/09(日) 09:58:15.13ID:lMhmUpqQ
真犯人は前日に行き先を変えたやつ

0003Ψ2023/07/09(日) 09:58:19.04ID:4nhtgJQO
いっちはマインドコントロールされてるかも

0004Ψ2023/07/09(日) 09:58:39.20ID:/SjhkFLf
アメリカのCIAしか思いつかない。

0005Ψ2023/07/09(日) 09:59:14.70ID:pUnCiluq
アメフリの道玄坂かな

0006Ψ2023/07/09(日) 10:05:12.98ID:A4M35WcD
kllk

0007Ψ2023/07/09(日) 10:20:15.34ID:GLsj43WN
アメザリの平井さんは関係ないだろ
いい加減にしろ

0008Ψ2023/07/09(日) 10:45:17.11ID:0IVmb9JH
事件後のマスコミの報道操作とかまで手が回るのはアメリカしかないんだよね。この状況で中国が犯人とか言ってる人は逆にアメリカの差金なんじゃないかって思ってる。

0009Ψ2023/07/09(日) 10:45:51.25ID:CLb49rUS
右翼の内ゲバ
大したことはない

0010Ψ2023/07/09(日) 11:03:18.68ID:LmBEJScQ
アメヨコのコジキだったか

0011Ψ2023/07/09(日) 11:15:48.56ID:6Kfqx908
あんな手製の銃では無理があるだろう。スナイパーライフルでプロが狙撃したと考えるのが理にかなってる。

0012Ψ2023/07/09(日) 11:43:18.39ID:yvbj2w/6
キシダのも不自然だったけど失敗 それともわざと?

0013Ψ2023/07/09(日) 12:17:26.84ID:lcRM8HV3
長野行きキャンセルで山上君の近所で立ち演説だからな
SPの防弾鞄は開かず、議員バッジとブルーリボンバッジが粉砕
黒幕は犯行現場近くの山上八幡神社に潜む天照大御神と八幡神やな

0014Ψ2023/07/09(日) 13:31:02.15ID:2N43q6PY
私が召喚した「過去の暗殺者の亡霊」の仕事だよ。

0015Ψ2023/07/09(日) 13:37:32.12ID:Sf1I1RWW
>>1
アメヨコのババアとか浮かんだの許して

0016Ψ2023/07/09(日) 13:38:05.18ID:uBW/vzpj
あの銃で心臓打ち抜くのはありえない、スナイパーが他にいる

0017Ψ2023/07/09(日) 13:45:00.31ID:2M0LDVlo
「思わず二度見した…」大事な部分を花びらで隠しただけ…米モデルの過激衣装にファン驚愕
https://tyuig.daustin.com/0710/hpxe/7g1aec.html

0018Ψ2023/07/09(日) 16:08:15.38ID:k2wh6nPC
>>1
安倍晋三を倒した英雄だろ

0019Ψ2023/07/09(日) 16:59:11.76ID:yeg0ksIL
すぐに動く動機があったのはロシアかな
ウクライナ侵攻序盤でロシア批判したから裏切り扱いされた

0020Ψ2023/07/09(日) 17:19:33.97ID:PV0hJO7W
あの弾道で殺人罪だったら袴田事件以下だな!

0021Ψ2023/07/09(日) 18:06:25.55ID:f0SbdBoL
バカチョンだろ

0022Ψ2023/07/09(日) 18:59:42.46ID:efPSfzit
○○リカのCIAとかちゃうん?

0023Ψ2023/07/09(日) 19:04:47.77ID:efPSfzit
当日の狙撃テントはすぐに撤去された。

0024Ψ2023/07/09(日) 19:14:52.73ID:BUasjrLF
これがもしゴルゴ13で漫画化されるなら
ゴルゴが山上の発砲に合わせて狙撃して、
実は山上の撃ったのは外れてて、当てたのはゴルゴでした、って話になるのにな

0025Ψ2023/07/10(月) 01:06:56.43ID:YDE+JYGZ
JFK暗殺と全く同じパターン
DSに暗殺された可能性はあるな
山上はオズワルドと同じ

0026Ψ2023/07/10(月) 06:57:31.47ID:1ydC40bA
安倍晋三氏は、その卓越したリーダーシップと断固たる決断力により、日本国内外で広範な支持を受けてきました。
彼の「アベノミクス」と呼ばれる経済政策は、日本経済を活性化させ、失われた成長を取り戻すための画期的な取り組みとして高く評価されています。
また、彼の外交政策においても、果敢に国際問題に取り組み、日本の存在感を世界に示すことに成功しました。
安倍氏はさらに、国内外の安全保障政策において大胆な改革を断行し、日本の防衛力を強化するなど、国家の安全に対する真摯な取り組みを行ってきました。
その長期政権は、政策の安定性と統治の継続性をもたらし、日本の発展と安定に大いに寄与しました。
安倍晋三氏のリーダーシップとビジョンは、多くの人々から信頼と尊敬を集める政治家として今なお称賛されています。

0027三つ子の玉金100グラム2023/07/10(月) 16:11:48.61ID:hyMhutdH
>>26
チャットGPTくさい文章やなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています