arsざつ 487

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し草2022/05/03(火) 15:55:02.68
´・∀・)`・3・) *'◇').゚ー゚)*`∀´ル ハブ禁止!

・aヲタオンリー ・sage進行
・荒らしはスルー
・釣られるほうもスルー ・他板、他スレ不干渉
・ヲタ認定禁止
・アンチ出禁
・ヲタ話、ヲタ括り禁止
・a叩き、メン叩き、共演者叩き禁止
・ソース無しのネタ禁止
・公式以外のツイッター及びブログの話題、URL貼り禁止
・AA、画像貼り、転載厳禁
・女ネタ、噂話、同人話は禁止
・ツイコピペ禁止

前スレ

arsざつ 486
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1651410537/

0952名無し草2022/05/04(水) 11:18:45.54
大野はオチ芸を期待されるのももう面倒そうだった

0953名無し草2022/05/04(水) 11:18:56.91
大野アンリーが相葉の主演男優賞で荒れてるのね

0954名無し草2022/05/04(水) 11:19:06.75
>>950
ならんよね
恥ずかしいなってだけ

0955名無し草2022/05/04(水) 11:19:28.88
>>952
二宮が大野にムチャブリばかりするのもイジメだよ

0956名無し草2022/05/04(水) 11:19:33.44
ホラ貝とかドラム缶風呂とかはなんでこんなのって感じはした
作ることは好きだけど作らされてる感するやつ

0957名無し草2022/05/04(水) 11:19:36.84
相葉のホラーより二宮の映画が心配だよ

0958名無し草2022/05/04(水) 11:20:20.21
>>953
そうなの?

0959名無し草2022/05/04(水) 11:20:23.25
>>950
アンチはアホだから

0960名無し草2022/05/04(水) 11:20:31.18
一昨日はじめてロボットの予告ツイで見たけど子供も見そうな映画だった
大丈夫でしょ

0961名無し草2022/05/04(水) 11:21:15.26
大野が櫻井にキツイことばかり言うの見てられなかったからいなくなって良かった

0962名無し草2022/05/04(水) 11:21:24.19
二宮にキレがなくなったって言われた頃本当に何言っていいかわからんよって雰囲気あった
でもそんなに嫌ってもなさそうだった

0963名無し草2022/05/04(水) 11:21:26.32
>>961
これ釣り

0964名無し草2022/05/04(水) 11:21:26.64
>>960
そっちは面白そう
もうひとつがなぁ

0965名無し草2022/05/04(水) 11:21:37.32
子供は邦画は観ないぞ
アニメは観るけど

0966名無し草2022/05/04(水) 11:21:40.69
>>957
ほんこれ
ホラーはそこそこホラーファンや監督ファンがいるけど二宮のは誰が見たいの

0967名無し草2022/05/04(水) 11:21:52.77
親子で見れる映画ってことよ

0968名無し草2022/05/04(水) 11:22:05.68
大野性格悪いよね

0969名無し草2022/05/04(水) 11:22:35.75
>>964
ラーゲリは言い方あれだけどタイミングがハマったかもよ

0970名無し草2022/05/04(水) 11:23:01.41
ロボットはファンタジーだね

0971名無し草2022/05/04(水) 11:23:24.45
戦争中に戦争映画を見たいというメンタルにならないよ

0972名無し草2022/05/04(水) 11:23:38.34
戦争のは12月?

0973名無し草2022/05/04(水) 11:23:41.48
山田の大怪獣のあとしまつ爆死したよ
子どもも見に行けると喜んでたのに

0974名無し草2022/05/04(水) 11:24:02.23
>>969
今だからこそ観たく無い人も多そう

0975名無し草2022/05/04(水) 11:24:06.97
>>972
文春によると12月

0976名無し草2022/05/04(水) 11:24:13.07
早く戦争終わってくれ

0977名無し草2022/05/04(水) 11:24:21.56
>>973
あれ糞映画ってステマ酷くて可哀想だった
そういう操作で見られなくなるのよ

0978名無し草2022/05/04(水) 11:24:35.97
>>975
その頃なら収まってそうだけどな

0979名無し草2022/05/04(水) 11:24:41.97
何でもいいよたくさん露出ある人がヲタにも嬉しい

0980名無し草2022/05/04(水) 11:24:50.82
>>977
まぁ内容はひどかったよ

0981名無し草2022/05/04(水) 11:25:07.19
>>980
見たのかい

0982名無し草2022/05/04(水) 11:25:28.66
ドラマも映画も娯楽なのに真剣になり過ぎなんだよ

0983名無し草2022/05/04(水) 11:25:38.36
だからアニメと洋画とちがって邦画は子供はなかなか観ないよ
親に連れて来られたら観るかもだけど自主的に観ることはない

0984名無し草2022/05/04(水) 11:26:21.50
>>983
この場合の子供はファンタジーを見る幼い年代よ
自ら映画館に行く年代ではない

0985名無し草2022/05/04(水) 11:27:44.19
顔が派手だとなかなか選ぶ方も役柄が限られてしまうのかな

0986名無し草2022/05/04(水) 11:28:07.62
>>981
シンゴジラの後日談的なのかと思って見に行ったら下ネタばかりでひどかった
あれは太鳳と山田が気の毒

0987名無し草2022/05/04(水) 11:28:11.76
>>951
ネトフリの密着は気心知れた感じだったからああいうのは撮る前から関係性築いていくのかもね

0988名無し草2022/05/04(水) 11:28:28.94
>>982
世間から見たらゴミレベルの争いだねw

0989名無し草2022/05/04(水) 11:28:31.58
大怪獣そんなだっけと思って該当スレ見に行ったら一週目しか表にない
わからないなんてことあるのか

0990名無し草2022/05/04(水) 11:29:08.73
>>984
幼稚園~小学校低学年くらいね
この年代はアニメと洋画は好きだけど邦画は観ない世代だよ
親に無理矢理連れられないと観ないよ

0991名無し草2022/05/04(水) 11:29:57.00
タングはロボットが可愛いから子供受けしそうだけど

0992名無し草2022/05/04(水) 11:30:25.90
>>990
よっぽど評判にならないと行かないだろね

0993名無し草2022/05/04(水) 11:31:03.05
>>990
親が連れて見たら子供も見れる映画でいいじゃん?

0994名無し草2022/05/04(水) 11:31:19.30
>>991
そう思うよ

0995名無し草2022/05/04(水) 11:31:34.02
>>986
そうなんだ

0996名無し草2022/05/04(水) 11:32:21.04
>>993
鬼滅やクレしんやドラえもんと違って子供から観たいとはならないから親が無理矢理連れてくるしかない

0997名無し草2022/05/04(水) 11:33:09.84
>>996
それでいいじゃん
親が予告見せてロボット可愛いって子供も楽しむかもだし
必死に否定してもそこそこ行くと思うよ

0998名無し草2022/05/04(水) 11:33:57.41
否定じゃなくて事実を言っただけなのに

0999名無し草2022/05/04(水) 11:34:04.23
今は家で映画見放題だからわざわざ子連れで行かない層も多い

1000名無し草2022/05/04(水) 11:34:05.38
二宮は好きではないがロボットは可愛いと思った
全て否定はしない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 39分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。