晴れのち100%(・∀・)part126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
みんなで仲良く
わいo(^∇^o)(o^∇^)oわい♪
お話できるスレ(・∀・人)です

前スレ
晴れのち100%(・∀・)part125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1646749286/

>>951
自分は大丈夫だったよ。
ツイッターのアプリも入れてるし。
もしかしたらまたなっちんのブラウザが変になってるのかもね。

4年でだいぶ良いもの食べたんだろうねw
がりず厨房で大食いしたりしてたし。

>>949のオリジナルで良いね。
長崎のつかみのトークあり、ネットじゃ見られないネタもあり。

神回の第5回。
すんごー。これこそ神回だ。すんごー。

いやー。ほんと第5回は凄かった。
欽ちゃんがテレビについて語る話なんだけどさ。
もうマジでこの人すごくテレビを変えてきたんだとか、こんなこと考えてやってたんだとか凄かった。
大げさじゃなくて、欽ちゃんが居なかったら今のテレビとかバラエティーとか全く違うつまらないものだったんじゃないかって思うくらいに。

今日はもう飲まない
えらい?

眠い。
大谷さんの試合がはじまる。

さーんしーん

>>956
えらいねw

>>957
>>949を観ながら寝ちゃったけど眠いや
録画観てる

>>958
昨日も三振ばかりだったみたいね

>>959
ほめられたー
いつでもほめてー

そっかー
この動画、なかなか良かったよ

>>960
いつもだよw

>>961
何時でもってわけにはいかないなw
朝まで飲んでたら駄目さ

もう1回観なきゃw

いつもなんだw
でもバットに当たれば大きいヒットに…って当たり前か

えー。朝まで飲んでもほめてー。

ちゃんと観たほうが良いよ。
ちゃんとライブしてる。

ただ打球が上がらなくてねえ。
角度が付き始めたらホームランになるんだけど。

>>963
いやいや、朝までは褒められないなw

また夜になったら観るかな

ホームラン打ってほしいねー

じゃあ飲んでないときもほめてー

すゑひろがりずは明るいうちに観てはいけないものなのかなw

ほんとにねー

昼ご飯は賞味期限が気になってたつけ麺、キムチ、白米でした

夜に豚肉と鶏ひき肉と玉ねぎを使わなきゃ

お買い物行ってました
そしてお昼ご飯はまたスーパーの助六寿司です

>>965
飲んでなくて、ちゃんと漫画とかゲームとかしないで寝たら良いんじゃない?

先にテレビの録画を観るからね
スマホで観るのは寝ながら観る感じになるねw

>>966
豚肉と鶏ひき肉と玉ねぎはどうやって食べるのかなー

おつかれさまー
助六!

いまが眠くてねそう

テレビだって寝ながらみるでしょー

どうしようかな
あ、生きくらげもあるんだった
鶏挽き肉は母用の何かと思ってるけど
親子丼みたいにしても良いし、辛くない甜麺醤の麻婆豆腐風でも良いし、豆腐と挽肉のさっぱりスープでも良いし

>>968
おつかれっす
助六っす

今寝ても夜眠れたら良いけどね

まあねw

きくらげって料理に出る時生じゃないんだ
色々候補あるねー

私変なこと書いた
きくらげ、料理になったら生なわけないよね
生きくらげってスーパーで売ってるんだね

眠っちゃったー
まだ眠いけど頑張って起きる

生きくらげは何年か前にスーパーで見かけるようになった
普通は乾燥きくらげを水に戻して使うね

>>971
よいこよいこ

へー、そうなんだ
自宅で中華を作る人が増えたからかな?

ほめられたー
ぐへへ

減ってきてるとは思うけど、具に火を通したらあとは入れるだけのタレとかいっぱい売るようになってるもんね
作るようになったから売り始めたんじゃないかな

あ、作るようにはきくらげを
食材にこだわる時代になったし
きくらげ作れるようになったから売ろうみたいな

生きくらげはラーメンとかに入れる場合は30秒茹でれば良いんだって
炒め物ならそんな感覚で炒めれば


へーなるほどねー
生から料理を作ったら他と違うんだろうなー

普段のきくらげはコリコリだけど、生のやつだとプリプリって感じ

>>978
へー、そんなに違うんだー
食べてみたくなるなw

スレたてしてみるね

たてました

晴れのち100%(・∀・)part127
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1651741017/

お店で探してみたら?
みずみずしく感じるよ

いつか探してみる

茨城で地震!
ニヤリン大丈夫?

料理中に火を消したよー
そしてまた再開してそろそろ食べる


ニヤリンの無事確認!
良かった

神回の#2観たよ
なんだったんだって感じだねw

>>986
丼みたいにしたのねー
きくらげプルンプルンしてそう

無事確認された!

2回目の最後まで何だったんだって感じだよねw
ああいう意味不明な番組って逆に今じゃ観ることできないよね
そうそう木スペってこんなだったって思い出させてくれた

プリンプリンのコリンコリンだよ

>>989
意味不明なのってないねー
こんなんでもお金もかかってそうだしw

プリンプリン物語

おかしな感じな番組ですら、なんかちゃんとわかってるから外しておかしくしてますよーみたいな感じだしね
そりゃこんなに貸し切って車をぶっ壊して火で燃やしちゃうんだから、とんでもない金額がかかってるでしょ

そんなのあったの?
メイプルタウン物語なら聞いたことあるけど
アップルタウンもあった?

>>991
最近はクレーマーがうるさいのかな?

知らないんだ、へー

どうなんだろうね
クレーマーなんてクレームを言って発散したいだけなんだから、あんま気にしなくて良いのに

知らないなー

>>993
まだ視聴率のこと考えてるのかな?
もう録画したりしてその時間に観てない人とかもいるのに

変わってきてるだろうけどスポンサーがやっぱり視聴率って言うんじゃないかな
あとは企業案件の特集だったり、出演者がやるCMとかが増えてるよね

>>995
スポンサーね
たしかに
あまり尖ったこと言えないみたいだし
でも偏ったことしかやらないこともあるね

世の中がだいぶ変わったからねえ
昔はお笑いの話題でも事件や事故を言ってたりしたし
今の時事ネタは爆笑問題が攻めてるというけど昔に比べたらヌルいよね
昔の時代だったら京アニとかめちゃ笑いのネタにされまくってただろうし

>>997
事件や事故も言ってたね
でも今はそれで慣れちゃったな
5ちゃん見てるからかな
テレビの人達が言わなくなったことをネットで補ってるような気がする

ネットの悪口はずっとあるもんねえ

悪口って自分が言われるのは凄く嫌だけども、他人のは言いたかったり、聞きたいんだよね
悪口ばかり書いてるから5ちゃんってテレビでは嫌われるんだけど
でもはけ口って必要だよね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 10時間 33分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。