豊橋っこあつまってぇ~ Part83

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2022/04/30(土) 21:24:40.05ID:qo0r9Hhx
・豊橋についてまったり語り合いましょう。
・次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ

豊橋っこあつまってぇ~ Part82
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1644934555/

0952名無しさん2022/05/31(火) 19:35:43.73ID:AYWU3e8z
彼女作る努力は誰でもすると思うぞw
いや、おれも結婚してない一人暮らしのコドおじだけど彼女ぐらいはいるわ

0953名無しさん2022/05/31(火) 19:36:19.32ID:d5wR1uil
風俗行けばいいやん

0954名無しさん2022/05/31(火) 19:45:15.08ID:ziaFF6zg
風俗で満たせるのは性欲だけ
孤独感はどうしようもないぞ

0955名無しさん2022/05/31(火) 19:51:47.65ID:caDVvmlF
家族は大変なこともあるけどほんと良いもんだよ。

0956名無しさん2022/05/31(火) 19:56:26.58ID:MQyP5GLv
>>948
豊橋駅から2キロ弱やろ?
歩こうと思えば歩けない距離でもないしな

0957名無しさん2022/05/31(火) 20:06:35.47ID:MQyP5GLv
豊橋って、歩きタバコ多くない?
せめて携帯灰皿とか持って路地裏とか禁煙区域じゃないなら道端でプカプカやるぶんには気にならないんだけど、普通に歩きタバコ+ポイ捨て。
特に中高年のおっさんとおじいさん。

0958名無しさん2022/05/31(火) 20:07:56.23ID:PByS2wqr
ほう元市民プールの跡地が5000人規模のアリーナになるのか
いいじゃん

0959名無しさん2022/05/31(火) 20:09:54.02ID:9Qtq1YbZ
歩いてる人なんかいねーじゃん

0960名無しさん2022/05/31(火) 20:17:25.74ID:OSwuL9h0
ゼビオのおかげか

0961名無しさん2022/05/31(火) 20:26:51.32ID:ZLVGZKJv
豊橋まつりの時なんか、造パラとパレードの見学のはしごで広小路から公演まで歩くじゃん
夜店や祗園の時も同様、市電を待つより駅から歩いた方が早い
アリーナができて県外からお客さんが来たら、市電とタクシーとシャトルバスがフル輸送でOK

0962名無しさん2022/05/31(火) 21:52:37.82ID:/uOfuVPr0
人口がどんどん減って行ってる(税収減)のに何で新たにハコモノ建てるかなー

0963名無しさん2022/05/31(火) 21:58:46.58ID:RTLYO5u4
5000人も来ないから駐車時の心配なんか要らんな

0964名無しさん2022/05/31(火) 22:15:11.16ID:VkddPAl6
選挙のときは豊橋公園のアリーナ建設白紙って言ってなかった??
公約違反になるよなぁ

0965名無しさん2022/05/31(火) 22:19:47.60ID:lUQ8s5f9
一応、三遠ネオフェニックスのホームが豊橋なんで、Bリーグで商業的にやるなら5000人規模のアリーナは欲しいってのをリーグ発足時に川渕さんが言ってた
ただ立地が悪いんだよな、神野や野依辺りに良さげな土地無かったんかいな

0966名無しさん2022/05/31(火) 22:23:23.78ID:NrNqmfR4
ハコモノ建てるなら古い団地を建て替えてやれよな
大地震がきたら50年以上の団地なんてどうなるか分からんぞ

0967名無しさん2022/05/31(火) 22:23:59.38ID:NrNqmfR4
築が足りてなかった

0968名無しさん2022/05/31(火) 22:38:49.86ID:FRC/4+rx
>>936
家族介護派ですね、奥さんにばかり負担させないようにね

0969名無しさん2022/05/31(火) 23:20:02.02ID:iYPN6GT1
>>956
車を駅前に停めて豊橋公園まで歩くってこと?
歩けない距離ではないのは確かだけど、そう思って歩いて来る人が少ないんじゃないかと心配
意外にけっこういるならいいけど

0970名無しさん2022/05/31(火) 23:27:20.41ID:lUQ8s5f9
駅近くに車停めたなら市電乗るのが正解ちゃうかな

0971名無しさん2022/05/31(火) 23:29:15.06ID:ICSG1k6a
土日のホームゲームのみならば、水道局の駐車場を1日500円で開放するなど
やりようはあるんじゃないかね

0972名無しさん2022/05/31(火) 23:34:58.73ID:kpq8RjMO
外から来た人は面白そうだからって市電乗るやろな

0973名無しさん2022/05/31(火) 23:45:32.58ID:iYPN6GT1
>>970
混み具合によるかな
雨なら歩きたくない

0974名無しさん2022/06/01(水) 03:40:36.68ID:rCWXBKwR
半公営?のジムでフリーウエイトの講習会とかある所ありますか

0975名無しさん2022/06/01(水) 06:20:04.32ID:3nGuqcu2
>>961
造パラなんて終わりでいいだろ

0976名無しさん2022/06/01(水) 06:41:21.48ID:EXkexF/V
そういや新しくできた劇場プラット?は人入ってるんか?

0977名無しさん2022/06/01(水) 07:34:28.21ID:8aKfZFrQ
>>971
豊橋競輪場の駐車場も使えるよね。場外販売の時は駐車場埋まってないし

0978名無しさん2022/06/01(水) 08:47:37.68ID:O/IgRg0q
今更5000人規模のアリーナ作っても需要あるのかね
それなら今ココニコがあるところに2000人規模のホール作ればよかったんだよ
交通不便な勤労会館も老朽化でボロボロだし
駅前活性化も期待できたのに

0979名無しさん2022/06/01(水) 08:58:32.34ID:WUQ1kyK5
一体何処の客を呼び込む見込みなんだろね
名古屋と浜松の2つの大都市に挟まれて交通的な優位性も無いとこに大きなアリーナ作ってもなぁ

0980名無しさん2022/06/01(水) 08:59:21.33ID:O/IgRg0q
豊橋は街作り都市計画の失敗例だよ
市中心部は衰退しマンション化
道路動線は最悪で渋滞だらけ
都市施設は各所にバラバラでまとまりがなく交通不便
ユニチカ跡地のお粗末なゴタゴタもあったし
関係者は一体何を仕事してるんだ

0981名無しさん2022/06/01(水) 08:59:40.61ID:6cYn9G6Y
旧市民病院跡地は何年更地だったのだろうか

0982名無しさん2022/06/01(水) 09:15:46.12ID:CQcGnGgh
市会議員と土建屋の癒着なんだろうね。

我々の血税でムダな箱物や意味の分からない道路を作ってしまって。

もう取り返せないところまで来ているような気がするよ。

0983名無しさん2022/06/01(水) 09:17:27.47ID:VkEY6CYe
>>980
南北の移動が弱いね、渋滞が激しい
あと次スレよろしく

0984名無しさん2022/06/01(水) 09:21:31.99ID:dd3giUI+
豊橋っこあつまってぇ~ Part84
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1654042849/

0985名無しさん2022/06/01(水) 10:19:34.14ID:bxPE2iRh
市電、国1、東海道線&新幹線が東西に走って分断気味だからね
31号環状が全線開通すればマシになるかもしれんが、
東側にも南北に高架道路がほしい

0986名無しさん2022/06/01(水) 10:24:28.43ID:SxCDf+Iy
メ〜テレでうどちゃんの豊橋旅再放送
ぼんとらと谷山精肉店やったから西駅方面のロケかと思いきや
浜道のうどん店とカモメリアに超ワープw
>>984
乙です! ありがとう

0987名無しさん2022/06/01(水) 13:37:11.72ID:1qg3IzLy
>>972
コロナ前の豊橋球場で阪神ファンがみんな激怒してた
市電は10分間隔で走らせても200人も運べないしな
単線区間から先は多客輸送には使えないんだよ

0988名無しさん2022/06/01(水) 14:29:28.18ID:c7vmqSmV
さっき向山の快活クラブ行ったけど駐車場満車で停めれず帰ってきたわ

0989名無しさん2022/06/01(水) 15:20:26.79ID:snhCmeNZ
この時間、猛烈に臭いトラックが国1を通るな
本当に臭い

0990名無しさん2022/06/01(水) 16:14:40.82ID:wqsAfr220
>>976
そういうのが好きな層にだけ需要がある
関係ない人らには一生利用する事は無いだろうね

0991名無しさん2022/06/01(水) 16:36:25.05ID:Jly4IupK
今作ってる牛川の道路はどこにつなげるつもりなんだ?

0992名無しさん2022/06/01(水) 16:37:43.98ID:1qg3IzLy
好きな演奏家が出来た年に一度だけ使ったが
次からは広小路のライブハウスに戻った
キャパは大きければいい訳じゃない

0993名無しさん2022/06/01(水) 16:52:41.80ID:ZWnjGePh
>>950
車2台しか停まってなかったからとおもってたけど業者かー

0994名無しさん2022/06/01(水) 18:38:28.32ID:gWQKOEoY
演劇は高いからな。
気軽に1万弱だせないよ。

0995名無しさん2022/06/01(水) 18:47:07.20ID:X72ai4Cv
>>991
豊川インター降りて1つ目の信号左折した先の道路と繋がるんじゃないかな
橋もかけなきゃだから何年後になるか知らんけど

0996名無しさん2022/06/01(水) 19:29:14.95ID:4lQLo2Kf
東名の豊川インターと23号の前芝を結んでる151号線は高架の高速道路にしたほうがいいな
発展してると自慢するなら豊川がさっさと建設してくれ
下道を走る車を減らそう

0997名無しさん2022/06/01(水) 19:33:44.67ID:wkc+NCjK
>>996
国道を市が どうこうできるわけ無いじゃん 国の仕事やろ

0998名無しさん2022/06/01(水) 20:15:27.70ID:Fuv9dJzF
豊橋のヘボい国会議員に頼んでみたら?

0999名無しさん2022/06/01(水) 21:29:58.52ID:X72ai4Cv
埋め

1000名無しさん2022/06/01(水) 21:30:12.08ID:X72ai4Cv
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 0時間 5分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。