X



トップページDIY
1002コメント305KB
【照明】電気工事42【コンセント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/09(月) 11:39:11.32ID:YGLWw7ON
マジでトリップする5m秒前
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 09:34:43.66ID:xdN8JAHf
100平米の居酒屋(田舎)に4台 3馬力エアコンを入れます。
エアコン 動力にします? 単相にします?
高気密で今のエアコンの消費から考えると、単相でいいのではと
どう思います。 夜だけ営業とした場合
ファンや大型冷蔵庫など動力仕様の物は、インバーターで単相に変えます。
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 09:44:42.98ID:SgCaAzVR
動力だろ
ちなみに動力を電灯として使ったら電力会社からおこられるぞ 今はいいのかはしらんけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 11:44:33.58ID:Tv4cdz0N
電気代凄いことなりそう
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 13:25:15.86ID:xdN8JAHf
3馬力です。単相あります。
でもね そんなにフル稼働する?
冷えてしまったら、そんなに動かないのかなと
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 13:45:58.45ID:xdN8JAHf
>>9
それは常識過ぎる
反対は問題ない
このインバータある事も知らない電気屋多いから
この板でも無理か。。。
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 13:49:48.06ID:Tv4cdz0N
換気扇回さないの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 16:22:15.00ID:SQ1BNyfX
コンクリの基礎に同軸ケーブルとLANケーブル入れる配管通したいんだけどPF管じゃなくて、塩ビのVE管でもOK?
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 17:11:10.82ID:Vn4GI39t
>>17
コンクリに埋める場合は一般にはCD管使うんじゃね?
VEでもダメじゃないけど、一直線じゃなければ入線が難しそう
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 18:03:38.97ID:Tv4cdz0N
ノーマルベンド使えば全然平気
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 19:31:03.20ID:Tv4cdz0N
そこまでしてCD管使わない理由って何ですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/10(火) 19:58:38.99ID:Tv4cdz0N
在庫処分って事か
頑張ってね
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/11(水) 18:28:25.30ID:KAKkTQrD
VP用流用できるしアイボリーのVE管エルボやチーズも
プロショップなら売ってるよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/12(木) 19:36:52.00ID:e2oTAsFy
>>31
PF管は一応耐候性有り
電線を入れる訳じゃないし問題は無いけれど単価は高いし太さも違うから普通は使わないと思う
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/14(土) 20:49:09.27ID:c1VGaiZT
図面と見積書うp
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/14(土) 23:31:27.69ID:KKv2f+09
二割増しくらい?
見積りと関係ないけど、lan配線カテゴリー5なんだ
10年前でも5e入れてたけどね
将来考えて6いれるべきでは?
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/14(土) 23:47:55.16ID:uiYVL8VF
>>38そういうの全然わからず、家の見積もりでこれが入ってた感じ。まだコンセント位置とかも決まってなくてとりあえず作ってくれてるんだけど高すぎじゃないかと思って。
LANカテゴリー6と伝えたら電気やさんもわかるかな?言ってみる
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 00:10:44.61ID:9n7bdXg5
6から10g対応と勘違い
6aからやね
最低ラインが6a
ま、仮設から始まり分電盤からの配線回して弱電までと人感系のスイッチもそこそこやから
地域にもよるけど倍は取ってないと思うよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 01:18:43.66ID:7+DncDux
ごめん、全然わからないんだけど、結局何にしたらいいの?
あとやっぱり見積もり的には高いってことでいいのかな。他のところに見積もり頼むのはありなのかな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 07:35:55.57ID:T0PMo0aX
10Gbpsとか何に使うん?
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 08:49:43.51ID:csgSqdJn
ここ数年、人件費と材料費が上がってるから少し高くなってるから、こんなものかもよ。
でも探せば安いところもあるだろうけど、工務店や大工との絡みもあるから電気工事だけ、他に変えるとか言うとトラブルになる可能性もあるので気をつけて。
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 10:24:51.32ID:5pywf5rj
>>48
将来に使うかも知れない
今から30年くらいしたら当たり前になってるかもよ
ネット系は電線を通すのでなく電線管だけを入れといてもらう方が良いね
ネットの規格って短期間で新しくなるから入れ替えられるようにしておくのが理想的
たぶん今の業者だと分かってると思うけど物置とか押し入れの中にモデムとか置くスペースを作ってもらうと良いね
うちは物置に棚を作ってそこにルーターを置いて各部屋に引っ張ってる
でも最近は何でも無線LANが付いてるからケーブルはあんまり必要性を感じなくなってきた
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 10:43:15.93ID:uxnwOqXT
37です。教えてくれてありがとう。
とりあえず電気やさんにはcat6aというものに変えてもらうことをお願いしてみる。
見積の中のLAN配線が✕4になってるのは、各部屋にLANケーブルを直接繋げる差込口が有るってことだろうか?
自分的には一箇所のLANケーブルなら、Wi-Fiで全部屋に飛ばす予定だから4箇所も必要ないのでこれは一箇所だけに変えてもok?
そのほかに、現場諸経費とあるのは何なのかも気になってる。
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 10:54:45.56ID:jwyLICjo
諸経費は車のガソリン代や運搬賃やらその他諸々の経費みたいなものだろうね
いや、わかるよ、それぐらいそちらでみてよって俺も思う
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 11:19:10.32ID:VpRadxDe
>>52
現場諸経費というのは、スリーブとかいちいち数量に計上しない雑品や交通費、見積を作る為の人件費などの項目ですよ
何社か比較して特定の会社だけ異様に高ければ理由を聞いてもいいと思いますが、1社だけの見積りに対して俺は認めないよみたいな態度は野暮です
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 11:45:58.26ID:csgSqdJn
>>52
ネットの利用法にも依るけど、有線通しておいた方が良いと思う。
意外と壁や扉で接続が悪くなるし、接続を良くするために後から中継器を設置するのも余計な出費になる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 14:17:59.46ID:5qbwPlTg
あとからやっぱり有線にしたいとなった時に困るから、少なくとも管だけ通してもらっておくのがいい
そうしないと壁にはわせて見た目が悪くなるし、壁を剥がす等の大掛かりな工事が必要になるからな
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 14:23:25.44ID:5qbwPlTg
見積書を見た、単価はこんなものでしょう。少し割増になってるのは昨今の事情を考えたら仕方ない
コンセントの数はともかく照明の数が多くない?直付で23箇所もあるの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 16:13:37.78ID:T0PMo0aX
裏のプラスチックの色だね
中でかけたのかな
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 16:48:17.51ID:iJdZIHWt
>>59
異物だと思う。見た目はプラスチック

>>60
確かにコンセントの裏側の画像ググったら似た色のが沢山出てきたから欠けたのかも
修理依頼するわ
ありがとう

>>61
30年ぐらいらしい
寿命かぁ...
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/15(日) 19:22:07.05ID:4EU1mN3u
>>63
2008年

ちなみに>>58に写ってるフルカラーBLプレートは1982-1990年くらいのだと思われる
その後は今売ってるフルカラーモダンプレートで、その前はBLプレートだが表面にビスが見えるタイプ
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/16(月) 05:46:15.90ID:2m5m7bff
>>37
建築屋からの見積りだとこんなもんだろね
実際電気工事してる奴に支払われる金額は70万くらいで2割から3割は建築屋の取り分になる
22坪だと少し高く感じるけど何もかも値上がりしてる今の時代ならそこまでおかしい金額ではない
おかしいのは大して働かない建築屋がすう割もっていくところ
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/16(月) 07:57:21.93ID:TAucmh79
>>37
屋外防水コンセント、
家の裏に1個あると、
防犯カメラとか、
防犯用センサーライトとかに
使えるよ。
今は使う予定なくても後々助かるかもよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/16(月) 10:02:42.74ID:dOhAnLvg
相見積もりなら建築屋ごと他でって感じじゃね
007237垢版2022/05/16(月) 10:34:27.71ID:rs4U7i8m
>>71条件付き土地だから変更無理なんだわ。諦めるしかないか
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/16(月) 11:29:22.57ID:wLjhjKHP
>>67
外注丸投げでも受注額の分だけ税金持っていかれるし、いちいち客対応しないといけないし、指定された工程で作業しないといけないし、何か問題あったら対応しないといけないし

馴染みの電気屋があるんなら電気関係だけそこにお願い可能かくらいは聞いてみてもいいと思うけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/16(月) 12:00:51.31ID:bs3gQahR
>>70
ぶっちゃけ言うとめちゃくちゃ高いけどな
今はなんでもかんでも値上がりしてるとは言え22坪平屋で器具別途で100万だったら儲かってしかたない
施工する工事屋の金額だと器具無しで50万~65万てところだとおもうよ
建築屋がとりすぎなんよね
ハウスメーカーものじゃないけど2階建て40坪器具込みで100万くらいで毎回図面かいて工事してる
エアコンとエコキューは勿論別途だけどね
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/16(月) 12:29:16.44ID:bs3gQahR
職人不足で言い値になるならもっと職人の単価あがるんだけど実際はそうでもないのよ 建築屋の取り分だけあがってる
仮設費で6まん計上されてるけど実際電気屋に支払われるのなんておそらく22,000円ていど
その22,000円でも電気屋は電力会社に13,000円払わなきゃならない(関西電力だと臨時の低圧電灯は1本6,000円前後とられる )
新築工事始まったら途中でその明細もって現場で打ち合わせしてみなよ
監督の顔色一気にかわるぞww
業者には絶対みせないでっていってくるだろうなw俺なら現場に置いとくわw
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/16(月) 12:41:23.58ID:bs3gQahR
知り合いの電気工事会社で社長が安い安いとぼやいていたから話きいてやると臨時の工事費なんて0 仕事回してるんだから経費からだすのがどこでも普通だと言われてたらしい 俺が「それただのお人好しのアホやでw」って笑ってやるとその場でその工務店の担当者呼びつけて説明しろとおこりだしてた いやいや怒るの遅いどころかそんな工務店と付き合うなよと言ってやったけどね
なんで電気屋は工務店相手に下手にでるのか解らんわ その一件以来そこの工務店には強く出れるようになってその社長には感謝されてるけど
施主はあくまでまとまった金額を出してるのよね でも建築屋から業者に支払われる金額はみなびっくりすると思うよ 建築屋の監督なんてほぼ何もしてないのに丸儲け
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/16(月) 12:47:03.95ID:bs3gQahR
あんま言うとスレ違いなるけど設備でもあるぞ
新築したあと何か追加を頼まれて設備屋がその工事を無事すませた
数日後そこの施主が何か文句あるらしくちょっと監督は家に来いと呼び出し
でも監督は面倒&設備なんてわからんからと設備屋に直接お前がいって聞いてこい
設備屋が行って「なんかありましたか?」と聞いたらこの前の工事の代金高すぎるだろうといわれ請求書見せられ揉めたおした奴もいた
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 01:51:37.41ID:/1rjVDAe
ID:bs3gQahRは低賃金のブラック労働をしているらしい
この人はこれからも低賃金のまま働き続けていくことだろうなぁ
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 05:47:52.17ID:QYiqyfLf
一つあいだ挟むと黙ってても消費税で10%は国にピンハネされるから
これがあるから金はかわせないんだよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 06:58:22.39ID:ES63ycFw
俺も家建てたとき住警器が単価12,000だったから、この金額なら自分で付けるって言ったら単価1,200になった
結果設置されたのが連動だったから自分で付けるより良かったけど
見積もりなんてデタラメだとつくづく思った
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 14:49:47.40ID:aVgYrlEI
>>64
ネジをプレートの上から通すのはプラスプレートのWN73**の方
プラスプレートでも型番の違いでは表面模様も構造は異なり
WN70**や72**などではBL同様に2ピース構成でネジが隠れる
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 22:33:02.16ID:R7NlbbHu
法人税というのもありましてね...
右から左に流れるような仕事でも自社の売上と経費扱いになってしまうんですわ
だからある程度はピンはねしないとやってられないんだが、法外にふんだくる悪徳業者がいるのも事実
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/17(火) 22:34:53.10ID:Z4scnuzr
現場でマスク着用してない人とかいるけど、引き渡されたときにウイルスが家に付着してたらどうするつもりだ?
009686垢版2022/05/18(水) 08:09:02.75ID:xCzUmmXe
>>92
こちら個人だから法人のことは知らんかった。すまん。
ただ法人でも税金は所得にかかるもんじゃないの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/18(水) 16:52:42.52ID:u+mDkSAA
突然ビニールの焦げてる臭いともやっとした空気
コンセントいろいろ見てみたけどわからず
おっかないのでブレーカー落とした
冷凍庫の中身も放置してできないし
風呂にも入れない
焦げてる場所どこなんだろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/18(水) 16:59:06.41ID:dLqPRvbb
熱いとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況