X



【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part437

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e369-aBkE)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:53:54.72ID:3tCmABL40
!extend:on:vvvvv:1000:512

販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
パッケージ版容量:22.7GB ダウンロード版容量:19.96GB
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター (ゼノブレイド総合)
http://twitter.com/XenobladeJP
■説明書
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>950で宣言して立てましょう。無理な場合次のレス番を指定。
・次スレを立てるときは本文先頭に「!extend::vvvvv」と入れること。
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレWikiは無しの結論が出ています。
 ウイルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように。

■関連スレ
ゼノブレイドクロス / XenobladeX攻略スレ Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1457926981/
■前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part436
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649861905/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:46:20.76ID:g+zyKJyp0
まだゼノブレ3のDLC展開してるからそれが落ち着いてからだな
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-Ns6a)
垢版 |
2022/09/14(水) 01:54:34.41ID:iS8EbKhKd
まあオレみたいに毎回発狂するもんじゃないぜ。
そうだろ?エルマ
2022/09/14(水) 05:01:16.74ID:YEMipOOO0
立て乙
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a22-b+j9)
垢版 |
2022/09/14(水) 05:09:44.69ID:eqGT+m5x0
>>1おつ

またラオさんが発狂しててワロタも
2022/09/14(水) 05:33:48.87ID:8XNCBGmF0
久しぶりに最初からやってクリアしたけどアレス90作るためのミラニウム10万貯めるためのプローブ集めるためのノーマルクエストっていくつクリアしなきゃならん?
前もこれで挫折したから結局作れてない
2022/09/14(水) 19:44:31.03ID:kXqZ7Ssb0
クロスの移植や続編が発表されないせいで中古のWiiU注文しちまったわ
これ以外はWiiUで遊びたいソフト全くないんだがなぁ…
2022/09/14(水) 19:55:09.28ID:kWMfNaRN0
まあ、来年3月にはネットワークのサポートも切れるから、買うなら今かもね。
自分も買い直すか迷うわ。

でも、もう昔みたいにゲームに熱中できなくなったんよね。

主に子育てで(泣)
2022/09/14(水) 20:06:32.57ID:YEMipOOO0
ネットワークサービス終了時期は未定定期
2022/09/14(水) 21:53:06.13ID:judwrnqd0
>>7
ゼノブレイドwiivc
2022/09/14(水) 22:15:09.95ID:kWMfNaRN0
>>9
ああ。ネットワークサービスはまだなんやね。
勘違いしてた。
ただ、eショップは終了みたいだから、ダウンロード版とか高速化パックは今のうちにダウンロードしとかんとダメやね。
2022/09/14(水) 22:37:22.64ID:erPyWaBe0
>>6
トビアスとカースティのクエストやったりメカニカル4とか5のトレジャー回収すればいいんじゃない?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a22-b+j9)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:11:16.84ID:JxRa/rr70
新たな縛りプレイで遊ぶことにした
メインストーリークリアに必要な敵以外は殺さない平和プレイ
ドールは移動専用
ショップも禁止
これでどこまでいけるかチャレンジしてみた

イカおばさんのドールで積んだw
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b674-YaLS)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:38:13.78ID:XUTKf8+F0
続編発表されないからゼノブレイドx買おうと思ってるんだけど、サントラは先に視聴してた方が楽しめる?
2022/09/15(木) 12:01:32.66ID:6LO8lj+VM
はい
2022/09/15(木) 12:36:30.14ID:BTWuad8tM
サントラを先に聴く意味あるの?
2022/09/15(木) 13:32:20.00ID:yTW5b+Ih0
クロスは先人の情報ありきとして普通に攻略見ながらじゃないとクエストきつい 研究しまくった先人には感謝しかない
2022/09/15(木) 21:09:13.91ID:79nGFUD50
ストーリークリアしてしばらく経って装備厳選したりデバイス作ったりある程度強くなったつもりでいたけど、いざ100%目指そうとすると全然無理なオーバードが沢山いてまだまだ全然対策育成が足りない事を痛感させられて心が折れそうだよ
2022/09/15(木) 22:10:51.78ID:IqvKNBGGd
>>1

今年こそはゼノクロ2を!
2022/09/16(金) 13:23:22.09ID:g0dXQGJq0
2だなんて贅沢は言わねえ…どうか、どうかDEだけでも…
2022/09/16(金) 17:38:00.25ID:Ys1VU2VU0
100%目指すならテレシアは倒さなくていいけど倒さないとダメだもんな…
2022/09/16(金) 18:01:05.16ID:e1gBf5670
逆にデバイス作成と厳選しかしてなかったせいで戦力過剰なのにまだ開拓率7割だわ
クエストもオーバード探しも何故か気が乗らない
2022/09/17(土) 00:08:20.83ID:OW9u5cjO0
爆弾探ししてたらめっちゃ酔ってしまった
あと2個見つけられない…

このゲーム根気と忍耐力の要求スペ高すぎひん
24名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gKpn)
垢版 |
2022/09/17(土) 00:41:36.21ID:tHWMRqnPd
まあこのゲーム普通の人にクリアさせるつもり全くないコアゲーマー視線オンリーの作り方だからね
2022/09/17(土) 05:58:56.28ID:Rf/oAqp70
ザリガニ、トレーラー2台の間の無かったけどクリアになったからもしかしたら後ひとつ見つければいけるのかも
自力で全部見つけるの無理だしネットや攻略本見てもかなり大変だった
2022/09/17(土) 06:01:30.49ID:Rf/oAqp70
二人とも男だったってどういう事も
養子とかそーゆー事なのかも
そしてアクセナのドールめっちゃ強いね
バラしてホワイトリーパーに組み直したらいい感じ
2022/09/17(土) 07:12:40.09ID:X+yoQa1/0
世の中には攻略一切見ずに100%やった人もいるんだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gKpn)
垢版 |
2022/09/17(土) 08:12:06.93ID:tHWMRqnPd
愚地独歩「誰も信じちゃくれねぇんだ!!」
2022/09/17(土) 09:05:37.15ID:IZxdWEih0
難所細部自力で攻略出来た人はデバッカーしての才能あると思う
2022/09/17(土) 09:42:57.08ID:CwHeAKS50
パパもママも男だったけど今はそんなこと重要じゃないもんね
2022/09/18(日) 20:56:11.24ID:Qh/w402o0
やっぱゼノクロしか勝たん
何年遊んでも面白いわ

https://i.imgur.com/nZO5ejj.jpg
2022/09/18(日) 22:01:34.88ID:NEjBMEfFH
一応、開拓率100%達成して売ったけどまたやりたくなったわ。
ダウンロード版か、ディスク+高速化パックかで迷う。
2022/09/19(月) 00:09:06.38ID:JDRsifWb0
そだねー
2022/09/19(月) 00:42:32.54ID:UvcuOq0h0
イェギラス来てるの初めて見た
まだアフィックスとか作れてないけど行ってもいいだろか
2022/09/19(月) 06:48:31.01ID:pGQw6nFe0
>>34
そんなの気にせずに行ったらいいよ
誰かが募集してたらそれに参加するのもいいし
イェギラスあんまり来ないし今がチャンスだぞ
一度行ってみたらどういう対策が必要かも分かるかと思う
2022/09/19(月) 12:30:58.19ID:UvcuOq0h0
>>35
ありがとう
募集してる人いないみたいで結局ソロで行ってきた
火力不足を痛感しました…
2022/09/19(月) 12:41:41.16ID:+4ahpKZt0
今度PS5で出るらしいシンデュアリティってやつちょっとだけゼノクロっぽさがあるな
ロボットで荒廃した大地を探索するゲームみたい
38名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-gKpn)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:48:42.19ID:EtIG5D+TF
ゼノクロっぽいって言われるゲーム実際やってみると全然違ってコレじゃないってなる
2022/09/19(月) 14:59:06.40ID:nPZYbzZs0
anthem…
2022/09/19(月) 16:11:58.80ID:5ofkH/D90
ゼノクロの代わりになるものなどないのです
2022/09/19(月) 16:33:26.17ID:pGQw6nFe0
>>36
お疲れさま
自分もはじめは8分生き残るだけでもしんどかったよ
あと募集かけるのもいいと思う
意外と入ってきてくれる
いつか一緒にできたらええなー
2022/09/19(月) 17:10:23.28ID:1deC+SKM0
Switch版出たとしてもおっぱいスライダーとエロ衣装がなくなりそうで怖い
2022/09/19(月) 17:26:09.64ID:nPZYbzZs0
追加がないどころかマイナスとか買う価値ないなぁw
npcの武器種変更があるならやり直すかもしれん
2022/09/19(月) 18:16:39.58ID:/AeoAiWEa
>>42
リンがねぇ……
2022/09/19(月) 18:30:53.42ID:UG2TJROn0
マジレスするとクロスはもうリメイクも続編も無く終わりだと思う(泣)
2022/09/19(月) 19:29:39.44ID:JDRsifWb0
今のモノリスにゼノクロ2なんて作ってほしくないわ
2022/09/19(月) 19:55:54.40ID:nPZYbzZs0
>>45
いや、まだおれはゼノブレイド10として生まれ変わる希望を捨ててない
2022/09/19(月) 20:52:15.19ID:rerMmGTr0
ゼノブレイド10まで続くとしても
発売するまで俺らは生きているだろうか…
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gKpn)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:05:48.48ID:SMleZFNgd
それより先にソーカントクが死にますも

というか2054年7月に全人類がキョーセーテキにプレイさせられますも
まあ、プレイ開始前か直後に死んで終わる可能性もありますも
無事に生き残っても化け物揃いのミラで生きていくことになるのですも
酷い話だも…酷い星だも、ここは!
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd8-tOON)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:58:38.25ID:5NHdaLpm0
ゼノクロはゲームハードのせいで過小評価され過ぎなんだよ
プレイしてないやつまでストーリーが薄いだの批判するしサブクエとかやり込み要素やってたらそんな感想普通はしない
個人的にはゼノブレイド3の方が戦闘つまらないしストーリーはオリジンとかいうトンデモ装置で何でもありになったから考察すら意味が無くなった
2022/09/19(月) 22:03:29.66ID:QtuoFoAid
>>50
尻切れエンドが悪いよ
ゼノブレ2みたいな陳腐でもみんな幸せエンドだと文句はなかった
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd8-tOON)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:06:49.65ID:5NHdaLpm0
売り上げが良ければ続編出してたはずだからまあ出たゲームハードが悪かったとしか言いようがない
スイッチに移植望む声が多いしできれば続編作ってほしいけど
2022/09/19(月) 22:11:17.10ID:LrdA4DPc0
最近のNintendoって移植とかリメイクばっかだから2は無いにしても移植は普通にありえるんじゃないかな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gKpn)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:29:13.30ID:SMleZFNgd
残念ながらゼノブレイドクロス開発中に2と3の構想を練っていたのでクロスがバカ売れしてようがブレワイ並みの評価受けてようなクロス2が出る予定はなかったよ
ゼノブレイド2の企画通したのはゼノブレイドクロスのタイトルが告知される前の2014年5月だしね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd8-tOON)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:34.56ID:5NHdaLpm0
2はそうかもしれないけど3の構想がその時点であったかどうかは嘘くさいよ
3をプレイしたら1と2の続編としては繋がった大陸以外に必要性を感じないし2のニアなんてもともと女王でもないのに女王として出したのだって後付け過ぎる
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gKpn)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:00:54.30ID:SMleZFNgd
レックスはその名の通り王になってるだろうしそのレックスに抱かれたのならニアが女王でもおかしくないやろ
もともと〜なんて言ってもあのエンディング終わってから数100年は過ぎてるだろうに無理やりもクソもない
大体新規のことも考えたら1と2要素をあれ以上出したら置いてけぼりになるだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd8-tOON)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:07:27.39ID:5NHdaLpm0
一ユーザーが何言っても無駄だろうけどニアとレックスがくっついたのは完全に発売してから人気が出たからだよね
3の構想は融合した世界を出したかったのはわかったけど
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd8-tOON)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:15:27.22ID:5NHdaLpm0
2のクリア後ホムラヒカリニアレックスが手を繋いでいるタイトル画面が追加されたのはアプデ後だからな
作中でレックスがニアの気持ちに曖昧な返事をさせたのだって製作者が初めはそんな事考えてなかったからだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gKpn)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:55:38.43ID:3GornaPAd
いや、そもそもホムラとヒカリは復活させる予定じゃなかったけど任天堂サイドが復活を望んだからエンディングがああいう形に変えられた
だから3のあの絵も本当はレックスが3人とも孕ませるのではなくニアだけ孕ませるつもりだった
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gKpn)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:57:49.01ID:3GornaPAd
そもそも数年がかりの創作物で最初に描いた構想をそのまんま表に出せることは滅多にないからね
クロスなんてその典型例だし
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd8-tOON)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:59:45.78ID:t7aSzwVx0
>>59
初めて聞きました
どこの情報か教えていただけませんか?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gKpn)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:04:30.40ID:3GornaPAd
>>61
出所忘れたけど2のサントラか何かの海外インタビューだった記憶
てつやくんも「最後まで遊んでくれたプレイヤーへのご褒美」として復活を認めた
元々はホムラヒカリとはあのまま別れて終わり
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd8-tOON)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:06:28.16ID:t7aSzwVx0
>>62
サントラ購入して未開封だったので知りませんでした
ありがとうございます
2022/09/20(火) 03:07:55.77ID:9K0JJbsU0
>>55
お前中学生か?
3の構想ってのは1ともうひとつの世界がぶつかって消滅する~って部分が主題として考えられてるんだから2の世界が決まってようが決まってまいがどうでもいいことなんだよ
そんなところはメインとしてないんだから
3のお話において2の世界はマクガフィンでしかないんだからなにが後付けだの嘘くさいだの言ってんだ
2022/09/20(火) 03:26:41.44ID:P2lFvqkP0
エルマさん孕ませエンドが見てえよ
2022/09/20(火) 03:46:43.37ID:t7aSzwVx0
>>64
インヴィディアの胴体に大剣が刺さったビジュアルを2の開発前から構想していて別に世界が消滅するだとかは一言も開発は言ってないけど?
何なら2つの世界が融合した結果あのビジュアルになったとも考えられるし世界が消滅するという設定があの時からあった事の証明にならないけど?
2022/09/20(火) 03:52:56.40ID:v6uVhmai0
Twitterでやれ
2022/09/20(火) 03:59:52.56ID:P2lFvqkP0
3スレでやれ
2022/09/20(火) 04:07:49.83ID:t7aSzwVx0
申し訳ないこれで最後にします
機神の大剣は折られたあとムービー見た限りでは海に沈んで何処にも見当たらないんだよ
つまり突き刺さっているあのビジュアルは後付けにしか見えなかったと言いたいだけだ
2022/09/20(火) 04:21:50.25ID:FJbmrPV/p
何スレかと思った
3は個人的にストーリーにはノれず戦闘もいまサンだったから久々にクロス最初っからやるかってなってた
2022/09/20(火) 04:32:55.09ID:8bgasGIU0
DLC買ってないんだが買ったほうがいいのかなぁ
2022/09/20(火) 04:42:43.64ID:P2lFvqkP0
絆上げとか楽になるしあったほうがいいよ
そのうち買えなくなるんだから買わず後悔より買って後悔の方がいい
2022/09/20(火) 05:03:04.76ID:mQsxSkyb0
追加キャラのイエルヴは結構重要な話
HBはエリート面白い
アクセナはラムジェット
2022/09/20(火) 05:04:09.33ID:QDltLOoS0
dlcってまだ買えるのか
2022/09/20(火) 05:04:35.51ID:P2lFvqkP0
>>73
ハゲの話もしてやれよ
2022/09/20(火) 07:14:05.56ID:PwP0wvS/0
遂にTOZANデビューしようかな
2022/09/20(火) 07:49:08.46ID:AlkdFgPL0
ハゲの最後のキズナトークだけ見つからないんだけど別にいい?
2022/09/20(火) 08:09:44.72ID:LlX6A0Y7d
リンちゃんが苦手だからゼノクロでは盾職を見たことがない
2022/09/20(火) 16:50:12.60ID:1cdlDrlc0
念仏唱えて日が暮れた話する?
2022/09/20(火) 19:31:56.54ID:GZB6DSvw0
高橋監督、モノリスは所詮この程度だった
独立してナムコから切られたのも必然
任天堂が拾ってくれたが同じ道を歩む
任天堂は開発手伝ってくれる要員として重宝し
その褒美として高橋監督の遊びに小規模体制でソフト作らせてあげてるんだと認識した
2022/09/20(火) 21:00:18.54ID:6sng6fAvd
のるなエース!
2022/09/20(火) 21:28:57.41ID:t7aSzwVx0
ゼノクロのrta面白かったな
オンラインが終わったら作れないものとか出てくるよね
3はつまらなかったからクロスの続編出して欲しいと願望を言っただけで3の信者が急にブチ切れてきたから気分悪いわ
実に醜い3信者滅ぶべし
2022/09/21(水) 00:53:40.93ID:7upiR81+0
イェギラスとテレシア来てるから急いでデバイスとか作ろうとMミサイル拾うとこから頑張ってたんだけど、バンドジェリウム無くなって詰んだわ
2022/09/21(水) 01:56:15.42ID:uxLhDYAa0
>>83
有識者によるプローブ配置
h ttps://bozumemo.blogspot.com/2015/05/x19.html?m=0
プローブはクエストこなさないと手に入らないから攻略wikiとかみてあつめるしかない
スカウトレベルを3まで上げるとたまにバンドジェリウムがもらえるよ
2022/09/21(水) 03:44:32.95ID:okTqlAp00
もう熱心に遊んでないけど
Lv60/クラス:アサルト/遠距離:アサルトライフル/近距離:ジャベリン
にスカウトレベルの報酬でバンドジェリウムくれるキャラ置いといたからそれ使うといい

それでも今のWEには間に合わないと思うけど
2022/09/21(水) 07:24:03.43ID:VprsdIV20
アイテムがあと一桁多く持てたらなぁ
2022/09/21(水) 11:57:22.36ID:xkW3rYnjM
伸びてるからTGSで進展あったのかと覗いてみりゃぁゼノブレイド3のことをゼノクロスレでガタガタぬかしてだけだったときの俺の気持ちがあんたにわかるってのかよエルマァ!
2022/09/21(水) 13:34:04.40ID:7upiR81+0
>>84 >>85
ありがとう
スカウトでも貰えるの気づいてなかった
次の機会に備えて他のレアリソース使うものから作っときます
2022/09/21(水) 17:11:16.52ID:7upiR81+0
>>85
貴方が神だったか
3人用意されていて泣いた
俄然やる気出たので頑張ります!!
2022/09/21(水) 20:53:35.26ID:SXotfpgL0
アームズのユニオンサポートだけ受けた事が無いのだけれどどこかにアームズな神はいないだろうか
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gKpn)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:48:16.53ID:uaNF0e2ed
濃いストーリーを存分にやるためにストーリードリブンな一本道固定主人公のゼノブレイド路線やってるのにその路線でストーリー叩かれるんなら自由自在に冒険できるオープンワールドの方「オープンワールドだからメインは薄くても仕方ないよね」っねなるクロス路線の方が作る方も遊ぶ方も楽しくていいじゃんって思った
ちょっとした段差も飛び越えられないこともあるって令和のゲームじゃないよほんと
2022/09/24(土) 00:36:41.52ID:pBwa1JAT0
>>91
オープンワールドはどこに行ってもストーリーがあるから面白いんだよ
何もなければただの虚無だよ
2022/09/24(土) 00:43:04.61ID:Bb+K9eZY0
3のストーリーは擁護不可だな
Xより酷いまである
2022/09/24(土) 01:01:19.06ID:TPdCT8SNa
クロススレで3の話はやめよう
限界集落でギスギスしたら誰もいなくなっちゃう
2022/09/24(土) 04:48:33.92ID:XYt6/czl0
最近始めたが取り返しのつかない要素が多そうでつらい
2022/09/24(土) 07:09:27.86ID:y2RFHQVb0
>>95
ハマれば何周もするから結局問題はない
2022/09/24(土) 07:24:51.33ID:eDE5HqhR0
やっぱ見えるとこにはどこでも行ける一枚マップっていいよな
3に限らずエリア制オープンは立ち入り禁止区域が多すぎる
2022/09/24(土) 13:11:30.06ID:h47JG4k6H
どうしてもやりたくてソフトと本体また買ってしまったわ。
DLCはやった事ないから楽しみだわ。
2022/09/24(土) 13:33:47.25ID:pBwa1JAT0
しかし、誰もエルマさんの豊胸に気付いてもらえないの悲しいな
2022/09/24(土) 17:11:35.49ID:c9VOW80Sa
そんな事言ったらリンの中身おっさんかも知れないじゃん
2022/09/24(土) 20:45:46.07ID:SqTpUrQj0
このゲームで取り返しのつかない要素なんて壊れた武器くらいじゃないかな
2022/09/24(土) 21:30:07.96ID:1z/JpqSEa
ラオの固有技とか
2022/09/24(土) 21:53:02.22ID:p26okPF0a
クエストで死なれると後味悪いからそれは攻略見ながらやってたな
2022/09/25(日) 02:51:15.09ID:iBJRkvr10
バイアスの預言者のクエ、選択肢があんな前のクエにあるなんて知らなかったわ
ほんとずるい
2022/09/25(日) 04:13:56.63ID:RB9LmNAT0
コロンダス隊だけ死なせてしまった
あと武器にされたやつ間違えて売っちゃった
2022/09/25(日) 04:57:23.18ID:XnEiCALB0
アーデルベルト配ってる人最近はもう居ないのかな
2022/09/25(日) 07:31:43.20ID:n+vMmnQP0
ユニオンってアヴァランチがいいの?
2022/09/25(日) 08:14:15.57ID:N1xNTDsW0
1位取りやすいのはアヴァランチ
2022/09/25(日) 10:22:10.87ID:zooWARm70
武器のやつは武器整理する度に目について微妙な気分になるから、いっそ売ってしまった方が精神衛生上いいのかもとも思う
2022/09/25(日) 10:29:01.66ID:P2EpRXEf0
ガスは見殺しにした方がスッキリする
2022/09/25(日) 12:38:19.40ID:XnEiCALB0
遊び方によって違うキズナグラムができるし全員が生きていればそれが1番いいってわけでもない気はする
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-7+vQ)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:31:27.42ID:kF27mHiod
死人が出てもでぇじょうぶだ!セントラルレェフでみんな生きけぇれる!
2022/09/26(月) 07:49:49.60ID:QUjJjGre0
なお肝心のセントラルライフ
2022/09/27(火) 01:29:04.33ID:anFtlVYL0
初代ゼノブレイド好きだけど全然覚えてなくって、テレシア登場してたのね
2022/09/27(火) 07:03:48.15ID:vWbwCsH70
テレシアブルームとかを人並みにボコれるようになるまでプレイ時間どれくらいかかる?
俺がまともに戦えるようになるまでWiiUのオンライン終わらないでくれよ…
2022/09/27(火) 07:34:26.63ID:PqmAvIaX0
200時間ありゃいける
2022/09/27(火) 08:10:24.22ID:lSj5I7UJ0
終焉のテレシア討伐RTA(廃本垢スカウト&DLCアリ)やってみて9時間だった
ほぼ同じ相手だからボコそうと思えばその日に出来ると思う
2022/09/27(火) 13:30:24.57ID:h3/JE0kd0
いや無理だろ
何で既プレイと初心者を同列に考えるんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-7+vQ)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:40:15.11ID:jutEWkP6d
俺がテレシアの殴り方を集会開いて教えてやるから数匹集めといてくれよ
2022/09/27(火) 17:36:26.44ID:vWbwCsH70
>>116
マジかよきつすぎるだろ
バニー装備4人分がこのゲームの目標なんだが…
2022/09/27(火) 17:45:01.04ID:anFtlVYL0
>>120
てことはワールドエネミー、スコードクエストのテレシアボコりたいって事?
だとしたらAresつくれれば余裕だし普通にプレイして100時間前後じゃないか
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c222-HusT)
垢版 |
2022/09/28(水) 04:03:31.68ID:RfX4AIU70
メインストーリーに必要なエネミー以外は倒さない+ショップ禁止などの縛りプレイで
イカおばさんドール撃破までいけたー
スコードクエストでチケット稼いでくれたブレイドの皆さんには感謝感謝
貴重なチケットでぬめりの表皮を交換したのは俺くらいかも

何周してもクロス楽しすぎるわ
神ゲーっすわ
続編出なくても平気も!
でもそのうちオンライン要素も終わりになりそうでそしたら泣くも
2022/09/28(水) 06:45:05.27ID:hZxaKZhh0
でもやっぱ続編欲しいも…
2022/09/28(水) 19:05:52.27ID:xE7pI5ZG0
>>120
テレシアプルームは月曜と金曜の21時に来るからその度にRP80削って再生粒子貰う
あとは普段のスコードミッションやクエストでチケット稼ぎ頑張れ
バラエナはひげの部位破壊
テレシア募集してくれたら見つけ次第参加するわ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-7+vQ)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:00:13.95ID:Jed56YKLd
クロスは22.7GBだしSwitchの32GBゲームカードの原価は高くて採用できないから16GBのSwitchゲームカードしか選択肢ないけどそれだと入り切らないっていう
そして世間が求めてるのは12章しかない22.7GBの未完結クロスではなくメインストーリーが増えてきちんとストーリーが語られる完成したクロスだからより容量増えるので無理ゲーっていう
多分任天堂印のゲームで他社のやってる「主要データはネットでダウンロードしてね」は叩かれる
2022/09/28(水) 20:57:59.92ID:pjhTTc240
>>124
横だけどテレシアってそんなしょっちゅう来てたのか
全然気づかなかった
2022/09/28(水) 21:12:19.60ID:U/Dzr76G0
>>125
ゼノブレイド好きな激重オタク層がその程度で叩いてくるとはとても思えんが…
モンハンライズもパケ版でダブルパックと吟いながらサンブレイク部分はダウンロードしてねだったけど叩いてるやつなんて見たことないし
2022/09/29(木) 00:24:08.47ID:0EKRo1m80
>>126
倒されなくて逃亡しても21時間後に来るんだよ
今年はチーターのせいで即討伐されることが何度もあったから不在の時間が長くて気付けなかったのかもね
全盛期はガチ勢にすぐ討伐されてたらしいが
2022/09/29(木) 03:23:32.85ID:De3igyEs0
バラエナといえばヒゲ部位破壊専門のスカウト置きっぱだから必要なら使ってくれ!
デュアソガトリングだからそうそう埋もれないと思う
原初の荒野右上のバラエナで夜間(ナイトスコープ)だけ動作確認済み
2022/09/29(木) 09:52:07.81ID:I8+J3JcJH
買いなおして一からプレイしてるけどやっぱ神ゲーだわ。
フィールドデザインやハクスラ要素、ドールとか全てが素晴らしすぎてマジで楽しい。

スキップタイムとかショートカットとか色々仕様を改善したDEをマジで切望するわ。

ワイルドアームズみたいに開発費クラファンしたら寄付するで!
2022/09/29(木) 23:17:24.88ID:wNzGbie20NIKU
開発費クソ高そうなんだよなあ
2022/09/29(木) 23:43:30.72ID:0EKRo1m80NIKU
デュアソガトリングのあなたさま何度もスカウトしていますありがとう
ドールはそれなりに強いんだけどインナーはインブレありきなのでドール入れないところに一緒に行ってもらってます
おかげさまでタイムアタックでの部位破壊もうまくいきましたありがたや
133名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-7+vQ)
垢版 |
2022/09/30(金) 07:28:45.95ID:SK196iOUd
重厚長大なゲーム()
ゲームの本質はムービーではない()
開発費ばかりかかるゲームはダメ()
他機種で成功してた他のRPG散々否定してきた任天堂がゼノブレイド手にした瞬間、ゼノブレイドをAAAタイトルに育て上げようとクロスに多大な開発費用と開発期間を与えた結果、全然成果出なくてスプラトゥーンが成功したのでそっからゼノブレイドシリーズへの予算縮小が余儀なくされたんだろうな
2はゼルダに人取らせておいて年末に間に合わせろと延期は許されず結果モノリス社員倒れたり3をスプラの発売日と入れ替えたりとすっかり任天堂の手下みたいな扱いだし、二度とクロス路線は作らせてもらえんだろう
岩田社長の後ろ盾もないし、今の社長は目先の利益至上主義だし
2022/09/30(金) 17:19:22.95ID:kA8SXrJM0
なにが言いたいか知らんけどナルキー倒そう?楽しいよ?こっちへこいよ
2022/09/30(金) 18:46:46.67ID:HS1p3sZ20
ナルキー狩りに行くとターゲティングもうちょっとなんとかならなかったかと毎回イライラする
2022/09/30(金) 19:14:56.23ID:XQcWon/G0
武器厳選したいだけなのに猛毒玉が貯まるとデバイス作りたくなって脱線する
2022/09/30(金) 19:18:31.29ID:shG8u7yc0
ドールで飛べるようになったがこの誘惑に勝てる奴いるのかよ
飛べるようになった瞬間地上を歩いて地道に探索するの馬鹿らしくなるじゃん…
2022/09/30(金) 19:45:25.01ID:+xN1hTjF0
TOZAN部には不評
2022/09/30(金) 19:54:15.33ID:NLEUbO1KM
散々飛び回ってから2周目やると、ライセンス取る前にどこまで行けるかチャレンジが始まっから
2022/09/30(金) 20:18:51.36ID:5jPA+tX30
自由に乗り降り出来るから面白いんやで
空飛んで適当な所に着陸してドールから降りて探索してまたドールに乗る
ずっとロボットに乗ってるゲームだと味わえない感覚
2022/09/30(金) 22:47:14.19ID:nK1sv5P5a
ドールに乗ったままだと見つからない洞窟とかオーバードとかいるからな
2022/09/30(金) 23:48:42.71ID:GUY6e8Dn0
赤錆なんとかってやついなかったっけ?
2022/10/01(土) 00:00:54.91ID:biHXR2wH0
エーテルのロングソードの名前だな妖刀葉隠赤錆
放浪王ルガルバンダがドロップするよ
2022/10/01(土) 00:01:01.68ID:w5kojgJaa
>>142
ルガルバンダさんですね
さっきボコボコにされてきました
2022/10/01(土) 00:25:13.09ID:Z9cmCjr70
どうしても倒せなくてmapの切れ目から落下してドールで倒したなぁ
もう7年も前か…
2022/10/01(土) 21:16:50.77ID:7WzrjjHQ0
インナーでも普通に倒せはするんだけども
リポップさせるたびに外に出るのがダルすぎるから結局亜空間ドール殺法に頼った
2022/10/02(日) 00:19:18.24ID:+dRwBWAw0
ドールに戻るでリポップシステムが無かったら発狂してた
2022/10/02(日) 02:45:05.97ID:31e+9LlW0
他作と比べても自分の好きな場所に陣取ってリスキルして稼ぎ行為できるのは楽しい
がデバイスXXの要求数はおかしい
2022/10/02(日) 03:26:36.86ID:R7jfLIiv0
流浪のソルン倒した人が3千人もいなくてわろた
2022/10/02(日) 06:18:05.56ID:V3472A2l0
ブレイドメダルを持ってる数ってどこに載ってる?
2022/10/02(日) 08:43:21.07ID:OBbLQjgZd
アイテムあと一桁多く持てたらなぁ
2022/10/02(日) 15:16:57.95ID:V3472A2l0
レベル50ドール値段高すぎだろ…
2022/10/02(日) 17:34:56.84ID:05cRe0lV0
50ドールは強いから高いけど買う価値はあるよ
クリアしたら60ドールっての出てくるけどこれは買わなくていいんだ
作れるようになるよ
お楽しみに
ちなみにブレイドメダルはホームのコンソールでしか見れなかった気がする
2022/10/02(日) 17:39:41.09ID:ARhEWoqJ0
見た目優先でライトタイプのドール最強
他はロボットというより歩行出来る重機って感じ
2022/10/02(日) 19:22:13.91ID:frHAIIKJ0
ナギリの近くでYボタン押しちゃう現象
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-EK0/)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:55.44ID:/L07QXnI0
>>139
ライセンス無しで開拓度84.02%が俺の限界だった
TOZAN用のデバイスも揃えたがライジング登山が難しすぎて行けない場所が多かった
テレシアさんのとことか行ける気がしなかった
変態ブレイドの皆さんなら90%くらいいけるのかもしれない
夜光の森の木の上にあるトレジャーとかも変態動画参考にしてかなり頑張ったけど無理だった
2022/10/04(火) 12:49:50.45ID:M4gq7dGoH
やっちまった・・・。
超絶久しぶりにプレイしたくなって初めからプレイしてるけど、「リンとエルマ」のクエスト受注してめんどくさい選択肢選んでセーブしてしまった。

初めてプレイした時もそれで面倒になってストーリー進めなくなって最初からやり直したのにorz
2022/10/04(火) 13:07:13.88ID:QwJIUpM9d
受注可能時期すぐだと中々集まらない素材ばっかだもんな
2022/10/04(火) 13:56:28.61ID:Tt9IYIPE0
それ引っかかったことないけどヒメリちゃんみたいな感じか
2022/10/07(金) 00:02:19.32ID:0Qi/FWa60
ヒメリちゃんにスケベな格好させて公園でモブに囲ませるの好き
2022/10/07(金) 02:56:45.34ID:wsSHBdh20
お見送り芸人か!
2022/10/08(土) 00:30:55.07ID:GFhFY4+f0
おまいらのWiiU元気?
ついに本体壊れたも…
酷使しまくったから仕方ないも…
修理に出すか保存用を開封するか悩むも…
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-R9KU)
垢版 |
2022/10/08(土) 00:36:56.02ID:8lOS2bA7d
事実だけを伝えるわ
あなたのWiiUはずっと以前から壊れていた
ゼノブレイドクロスを初起動した時には既に失われていたのよ
2022/10/08(土) 01:50:46.22ID:JIKWBcana
ピックアップ周りはともかく、本体ストレージが壊れたってちょいちょい聞くな
Switchと違ってセーブデータも外部ストレージに記録出来るから、早めに安いHDD買っといた方がいいかも
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-R9KU)
垢版 |
2022/10/08(土) 01:55:23.07ID:8lOS2bA7d
本当にそれでいいのか?
データを移すだって?
じゃあ今までやりこんできた俺のゼノクロのデータはどうなる!
新しいHDDで起動した俺のゼノクロは本当に俺のゼノクロだって言えるのか!?
2022/10/08(土) 02:01:16.77ID:z8v+urTc0
修理にだして保存用のを開封してHDDも買うといいよ
2022/10/08(土) 06:42:14.31ID:szHp70CXM
WiiUって最早半分BBだろ
2022/10/08(土) 08:31:25.77ID:ljBbZKCt0
俺はディスクボムのせいで7台は壊してる
2022/10/08(土) 14:17:05.73ID:GFhFY4+f0
エルマさんとダグさん
予想通りのレスありがとう

保存用WiiU繫げてもダメだったからテレビに問題があると気づいて検索して
すべての電源を切って10分待ってからやりなおす、をしたら
なんと治りました!
こんなことって…
2022/10/08(土) 14:43:54.68ID:GFhFY4+f0
ついでなので詳細書くと
テレビ画面が真っ黒でそれでニンテンドーサイトとか検索したら電源切ってHDMIとアダプターの接続をしなおすとか
接続コードが傷んでないかとかそういうのしか出てこなくてさ。それでダメなら本体の故障なので修理と。
しかしレグザで検索したらすべての電源コンセント抜いてHDMIとアダプターも抜いて10分以上待機すれば直る事があると書かれてたんですわ。
そしたら直った。(上に書いた電源を切るは間違いでコンセント抜くが正解っす)

そして今回俺は気づいた。
俺はミラがないと生きていけないBBなのだと。
オンラインサービス終わったら泣くも
2022/10/08(土) 17:25:24.65ID:z8v+urTc0
治ってよかったね
自分もオンラインなくなったら泣くわ
泣きながらもオフラインでやるんだろうけど
2022/10/08(土) 17:55:07.99ID:8UA8EGpO0
レンタルできなくなるの地味に新規には大打撃だよな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-R9KU)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:52:33.27ID:/5lIlxYpd
まあ今更新規なんてほとんど入って来ないしヘーキヘーキ
2022/10/08(土) 18:56:45.32ID:SHMAl9kFH
来年のeShop終了した後、本体壊れた人はDLCありのセーブデータとかどうなるんだろうか。
本体とソフトは中古で買うとして何とかなっても、DLCはダウンロード出来んから、そのセーブデータで再開したらアクセナとかパーティからおらんくなるんかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-R9KU)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:08:39.94ID:/5lIlxYpd
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0216.html

なお、更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続きご利用いただけます。
将来においてはこれらのサービスも終了する予定です。具体的な日程が決まり次第、改めてご案内します。
2022/10/08(土) 19:26:16.60ID:jJfzDfNm0
ドールってアレス4体が最適解なの?
2022/10/08(土) 19:28:09.40ID:SHMAl9kFH
>>175
それもサービス終了する予定ですってあるから、それすらも終わったら・・・。どうなるのか。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-R9KU)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:46:50.44ID:/5lIlxYpd
そんなん物理パッケージもディスク擦り切れるしROMもいずれは磁気不良で壊れるぞ
2022/10/08(土) 20:08:42.26ID:sfqOsWr/0
あまり表立っていうことじゃないけど
既に本体は箱の中で眠ってもらってる
2022/10/08(土) 20:31:20.81ID:1kcQSRm20
ドールについてはれいぶろぐってとこが沼の入り口としてオススメだぞ!
2022/10/08(土) 20:55:29.43ID:z8v+urTc0
最近ゼノブレ3から来たっぽい名前の人とても多いよ
進行中アワードもよく見るし結構新規さんいるんじゃないかな?
2022/10/08(土) 21:15:40.53ID:U7vJkCrc0
>>181
自分もまさにこれ
ゼノブレ3でゼノブレもっとやりたい熱が高まって、DEと2はプレイ済みなのでクロスやってる

最新作よりもフィールドのセンス突き抜けてるしドール気持ちいいし、シリーズでクロスが一番好きになった
2022/10/08(土) 21:29:35.12ID:8UA8EGpO0
世間的にはナンバリングの方が人気あるんだろうけどハマる人は徹底的にハマってクロスが一番好きになるよな
2022/10/08(土) 22:28:37.81ID:1kcQSRm20
なんか最近中小Vtuberが始めてるのちょくちょく見るんよな
波来てる?
2022/10/08(土) 22:33:30.81ID:8wFk8nN10
3終わったらイーラ→2→1→繫る未来の順でまたやり直そうかなぁと思ってたんだけどクリア後妙にクロスやりたくなったんだよなぁ
まんまオリジナルアレスなウロボロスとかグロウスと戦争してた異星人と同体系技術のオリジンとかワクワクした
まあ続編作る気ないから設定再利用しただけって可能性も割とあるけど…
2022/10/08(土) 23:29:25.22ID:GFhFY4+f0
>>171
ありがとうー
オンラインだと仲間がスコクエクリアしてくれたりで繋がってる感があるので
好きなんだよね

>>174
昨日オロオロしながら色々調べたも
引越しすればそのセーブデータは新しい本体で使えるしDLCも再ダウンロードできますも
ただ本体壊れたWiiUだと引っ越しできないも
だからどうしてもそのデータと追加コンテンツも使いたいなら本体修理するしかないですも
大変ですも!
2022/10/09(日) 18:10:01.75ID:sUN7DYa90
助けてくれ
報酬チケット集めるの疲れてきた
2022/10/09(日) 21:53:57.85ID:iTiVCt/+0
直接素材取りに行くと飽きづらい
2022/10/09(日) 23:01:29.21ID:AJaPLBOF0
 グラースの悠久業火
・サンセットフォールから北西に飛ぶと斜めになっている柱があるので柱の真ん中に立つ
・ドールに戻るするとグラースの背中が狙えるので射程強化した武器でまず背中を部位破壊する
・同じ位置から弱点を狙えるので超兵器とかを撃つ

 ギラファの透明スープ
・↑の位置からほぼ西に劫火のバートレ達がいる
・↑で減った燃料をMミサで回復してまたグラースへ
2022/10/09(日) 23:59:07.29ID:bYdHi8s10
ハイレッディンとかでやると副産物無くて楽しくないから、
攻撃強化型バスギアとかイグズナーニェでやるといいよ
2022/10/10(月) 06:38:09.52ID:1GXF7zs+0
ながら見、ながら聴きに良さそうなテレビラジオを横で流しながらやってるけどつらいよね
2022/10/10(月) 11:47:29.12ID:hEAd0ao401010
なんなら雀魂とか片手にやるのも良い
2022/10/10(月) 20:14:59.94ID:RYvUuEtc01010
最近クリアしてやり込んでるところだけどこのゲームもしオンライン終わったらかなりきついな
スカウトと報酬チケットなくなったら絶望しかないだろ…
2022/10/10(月) 21:35:42.03ID:4sTJ3Cko01010
オンラインなくなったらイェギラスとテレシアもなくなるのか
バニー装備作れないゼノクロなんて魅力半減だね
2022/10/10(月) 21:57:54.09ID:2ZZ0cv1B01010
俺は去年からオフラインのみの縛りプレイをしてるわ
いつオンが死んでもいいように
196名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-R9KU)
垢版 |
2022/10/11(火) 06:09:43.69ID:g5TxbimAd
WiiUごと買ったけど裏切られて本体ごとすぐ売ったみたいな批評が出るほど酷いゲームだったみたいね

その割に中古のクロスは嫌でも見かけるけどクロス仕様のWiiU全然見ないが
2022/10/11(火) 09:26:49.03ID:+k7Y6wn70
ED後のあれはいらんかったと思う
なんとなくハッピーエンドで終わっといて、やるなら続編の予告編でやればよかったのに

自分は当時のことは知らんけどこれほどの傑作がボロカスに叩かれるなんて、JRPGはストーリー良いだけの一本道が評価されるってことかな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-R9KU)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:31:06.12ID:g5TxbimAd
固定主人公で一本道ではないストーリー主体のゼノブレイド3が色々言われてるから、エリア制ならストーリーが薄くならず神ゲーでアバター制のオープンワールドだとクソゲー確実みたいな論調は完全に崩れたね
というか高橋の脚本力を過大評価しすぎなのよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-R9KU)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:41:10.42ID:g5TxbimAd
高橋直々の脚本でアンチの少ない作品を良し、多い作品に悪しと評価付けるなら

良評価
ゼノギアス
ゼノブレイド

悪評価
ゼノサーガ1
ゼノブレイドクロス
ゼノブレイド2
ゼノブレイド3

良脚本率は33%だから当たり外れある脚本家としてはハズレ率のが高い
2022/10/11(火) 12:35:15.20ID:Jt/8oUm9a
>>193
関係無いかも知れないけど、とっくにオンラインサービス終わってるはずのWiiで2年前にゼルダの伝説スカウォの修正パッチを落とした事がある
からオンラインに関してはどうなるかな
2022/10/11(火) 13:14:56.48ID:58zmwGr8d
俺は竹田がアカンと思ってる
2022/10/11(火) 14:51:59.37ID:N6GeJ/T60
おちゃらけた話は兵藤だよな
でも3の兵藤部分は良かったと思う
やっぱ竹田か?でも1の実績あるからちゃんと作れると思うんだがね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-R9KU)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:59:49.23ID:g5TxbimAd
竹田は訊くを見る限り自分のやるべき仕事をモノリススタッフに丸投げした感じだし
兵頭は本業のアニメ脚本でも当たり外れ大きい人
2022/10/11(火) 15:24:16.46ID:aCagSfVpM
そもそもネトゲっぽくメインよりサブクエのボリュームを増やすって作りだからなんとも
2022/10/11(火) 16:15:55.79ID:dP3KiTRi0
そのサブクエが良かったから俺は満足だよ
2022/10/11(火) 16:22:54.50ID:9tF/oVw60
ゼノブレ2はクソ寒下ネタパートがゴミなだけでストーリー全体としては傑作だろ
2022/10/11(火) 16:52:10.61ID:dP3KiTRi0
2のエンディングはシリーズイチよかった
2022/10/11(火) 19:10:24.34ID:3CcRVOQd0
竹田は2で色々言われることの多い偶数話担当
2022/10/11(火) 21:20:59.49ID:6tSGXIV1d
竹田だけで1作作ればギャグアニメみたいで面白いと思うんだけど
今のやり方は落差がなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFea-R9KU)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:44:12.53ID:1gIoBdv1F
複数人で脚本組むと上手くハマれば1人の好みや思惑だけで作品が作られないので世界観が豊かになるけど外れるとゴチャゴチャになるからなぁ
2022/10/12(水) 15:35:38.52ID:tjATCrjR0
演技が良ければ声優個人に興味はないって話に今まで全然共感できなかったんだけど、
今わかったわ
あなたねマルベーニ
2022/10/14(金) 05:55:09.57ID:AKkaSj4T0
あまり関係無いかもだけどゼノクロ一通りやってゼルダBotW始めたんだけどパッド一切使わないのちょっとビビった
2022/10/14(金) 08:34:32.47ID:SSBYYw3Kd
Switchも含めて再設計したからな
wiiuだけならスタフォ零みたいなパッド前提のゲームだったと思う
双眼鏡でパッド覗き込むとか爆弾の起動ボタンとか
2022/10/14(金) 11:02:23.56ID:AKkaSj4T0
あー、そんな感じっぽいですね
ゼノクロからプロコンでやってたから一切使わないパッドが無駄にずっと点いててそのうちバッテリーランプ点滅しだしてなんだかなーって
ゼノクロも逆にパッド使わないでもマップをテレビ画面に表示する設定とかあってもよかったけど
2022/10/14(金) 11:43:58.22ID:gzlLaDG3H
>>214
パッド使わない場合、セグメントマップとかどうやるんですか?
2022/10/14(金) 12:30:12.75ID:4W2gqPcW0
ゼノクロってパッドだけでもプレイ出来たよな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a22-gZ1v)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:15:20.37ID:AKUtg1Sg0
クロスは広大なフィールドを快適に探索できるのが最大の魅力なので
パッド無しだと快適ではなくなるだろう
だからスイッチへの移植は無理だし
クロスみたいなゲームの新作も今のハードでは無理なのだ
仮にスイッチでクロス2が出てもクロスファンは何かとイライラすると思う

パッド連動のスイッチ新型が発売されたらいいが
そんなん10年後だろう
2022/10/14(金) 13:18:38.96ID:4W2gqPcW0
パッドが無くなったら不便だろうって意見に対しては
スプラ2とかいう特大の生き証人がいるんだよな
2022/10/14(金) 14:13:58.22ID:z8FYi+spd
自分はパッドだけでよくやるけど特に問題ないし快適だけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a22-gZ1v)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:26:46.83ID:AKUtg1Sg0
>>219
そりゃパットはタッチペンが使えるから問題ないということじ’ゃね?
タッチペン無しでテレビ画面のみの操作だとセグメント選択とかイライラするも
2022/10/14(金) 15:43:59.12ID:E5/JVxbG0
スプラ2はマップ1回ポチッとするだけだからパッド無くても何とかなるけどゼノクロは結構細かいからパッド無しだとやっぱり難しそう
空いてるボタンもほとんど無いし
2022/10/14(金) 15:51:58.35ID:M5DbHV2EM
1画面で切り替えながら遊ぶこと自体はパッドオンリーで今までも出来てたし、必要なのはタッチパネル使わずに操作する方法よな
まあ、どっかの移植会社に丸投げするなら面倒になったと言われようが十字ボタンで項目選択出来るようにするかスティックカーソル入れるかくらいしかないだろうけど
2022/10/14(金) 16:38:35.35ID:z8FYi+spd
>>220
なる
2022/10/15(土) 04:03:33.62ID:49JnIaSn0
フィールドがすごいと聞いて始めたのに
いつの間にかひたすらチケットを集めるゲームになってしまった
2022/10/16(日) 12:49:03.17ID:fUK9Pyqp0
オフラインと常に表示されるゲームになる前に
遊びつくそう
2022/10/16(日) 14:56:47.13ID:E8+5FmEy0
スクショはGmail経由で残せるけどoffline表示はな…
スマホの画像編集アプリで消せるだろうけどめんどいし
2022/10/16(日) 17:57:04.95ID:HitGL9Le0
ボリュームありすぎてオンライン終わるまでに遊び尽くせる気がしない
2022/10/16(日) 19:38:24.01ID:wHtvxgZQ0
俺が始めた時にはMiiverseというのが既に終わってたんだけどどんな事ができたんだ?
2022/10/16(日) 20:36:59.75ID:FWsaF3f90
>>228
刀ならグラナダGGとかイェギラス行きませんかとか出せた
2022/10/16(日) 20:38:04.51ID:UA16XMsE0
レポートっていう機能で画面の左下に「刀ならグラナダG.G.」とか「どなたかイェギラス行きませんか?」みたいな文章が頻繁に出てたよ
基本的に推薦が多かった過去の同じメッセージばかり出てくるけど役に立つ情報はあまり無かった
あと同じスコードのレポートなら投稿されてすぐ見えるからワールドエネミー戦のマルチプレイのやり取りに使ってる人もいた
2022/10/16(日) 22:02:34.64ID:wHtvxgZQ0
なるほど
人が多い時だったらちょっと面白そうだな
2022/10/17(月) 01:42:37.54ID:8Ai/31JLa
ネタバレする奴はいそうだな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-VBA1)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:01:04.61ID:XsziDlqWd
WiiUで惑星ミラ作れたのって本当に凄いの?
WiiU以下のPS3でもグラフィックお化けのFF15とか実写系オープンワールドのグラセフとかあったから技術力のあるメーカーなら普通にPS3でもモノリス製以上の惑星ミラ作れそう
2022/10/17(月) 10:12:14.99ID:S1XxdV+Hd
>>233
そりゃオブリビオンやモロウウィンドもあるから作れるだろう
モノリスや任天堂がしれっと出してきたのが凄いってだけだ
2022/10/17(月) 10:21:47.91ID:Pi+mROERd
>>231
ネタバレ配慮の為か全体反映のハードル高かったから
人いる時でも思ったより投稿回らなかったのよ

投稿数とか見ながら逐次反映しやすさ
変えられるシステムにすれば良かったのにね
2022/10/17(月) 10:42:26.27ID:ijuQ/IUcd
>>233
惑星ミラの異世界感はモノリスにしか出せんだろ
2022/10/17(月) 11:21:01.48ID:FeN76AQg0
>>233
グラフィックは正直どっこいどっこいだがデザインセンスは凄かったよ
だからクロスを語られる時はストーリー1マップ9のゲームだって言われてる
2022/10/17(月) 12:33:15.38ID:D5/p94f3d
ゼノクロってSwitchに移植出来るの?
性能的にはWiiUより上みたいだけどゼノブレイド3やっててもゼノクロの方が景色綺麗だったなって思うことが多いんだが
2022/10/17(月) 12:40:59.58ID:dfhhETg60
ギドウかぼちゃの場所が流れてきたときは便利だなって思ったよ
2022/10/17(月) 12:47:29.25ID:1JCAjiWC0
引き合いに出すのがFF15とGTAならそいつらにミラ以上は無理だ
ミラに求めてる物の期待を外してくる
2022/10/17(月) 12:57:11.59ID:aRKx8z5z0
性能だけなら余裕
タッチパネル操作をボタン操作に置き換える事もさほど難しくない
オンライン周りは鬼門
2022/10/17(月) 13:28:07.04ID:BQo8kw5lr
PS3でFF15?中華のパクリゲーかなにか?
2022/10/17(月) 17:05:10.36ID:d3/ZVKi80
>>233
ff15はps4だろ
2022/10/17(月) 19:16:09.59ID:vFRo0gOB0
今は楽しんでるけど達成率100%になった時の虚無感が半端じゃなさそうだよなこのゲーム…
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-VBA1)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:18:03.63ID:XsziDlqWd
クロスは純粋な据え置きであるがゆえ、電力無制限で調達出来るし熱も効率よく逃がせるからゲームパッドに処理の重い内部解像度720pの映像を480pのモニタに表示出来てた
Switchは据え置きであるがハード設計的には携帯機なのでバッテリー持ちはもちろんの事、ファンついてるとはいえ WiiUよりは熱持ってしまうからCPUをぶん回す処理は向いてない
だから処理が重くなるような事すると解像度Wii以下の映像を720pのモニタに映すことになるのでボヤけちゃったりする

まあWiiUもSwitchもテレビでやった方が綺麗なのは変わらないので大型テレビか大型モニタでやれ
2022/10/17(月) 19:25:12.75ID:5vDeXCfy0
>>244
オーバードフィギュアコンプがあるも
2022/10/17(月) 19:42:09.00ID:szrBLRvK0
>>245
SwitchとWii Uの性能について今まで生きてきた中で一番分かりやすい説明だったありがとう
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b32-VBA1)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:54:42.02ID:shQ5ADcA0
けどWiiUゲームパッドは解像度抜きにして液晶パネルとして単純に性能低いから発色が良くないのよな
仮に720pだったとしてもテレビの映像に大きく劣る
WiiUゲームパッドが7インチ有機ELだったらテレビ画面と遜色なかったと思う
映像は電力や排熱に縛りのない本体生成だし
まあ10年前のハードにそんなものは詰めないけど
2022/10/17(月) 22:56:12.13ID:MoJUmj4L0
>>244
達成率に関与していないオーバードもいるし、コンソールで受けるタイムアタックもあるしね
ランキングを狙ったりとかやることまだまだあるも
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-VBA1)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:59:24.24ID:XsziDlqWd
長年やってきて今更重大なバグ見つけた
トレジャーセンサーこれ4人目のインナーしか反映されてねぇだろ
2022/10/17(月) 23:34:47.82ID:y48bfSJB0
そのバグはとっくに修正されてるって何重度目のやりとりだ
2022/10/17(月) 23:50:30.52ID:cPw0mG6C0
これが因果の流れだからな
2022/10/17(月) 23:51:53.18ID:Dj5jI8Iz0
インフェルノスイカ丼装甲ぺらぺらすぎて草
60ドールの恥さらし
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bf3-r8bm)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:39:57.61ID:EXYGNnJ60
修正されてる定期
2022/10/19(水) 06:26:00.03ID:U1HhZzy70
ついにテレシアを倒したぞ
これでもうキャラの強化はしなくていいんだな…
2022/10/19(水) 09:04:09.91ID:KrbtbyQJ0
ファルシス、ルガルバンダ他は?
2022/10/19(水) 09:35:04.88ID:5H/G7kyt0
来い!ナーダシオン
2022/10/19(水) 12:54:06.07ID:q5etxOjk0
画像投稿ツールもうすぐ終わるんか
2022/10/19(水) 15:04:55.51ID:TFMOXdswd
そうだね
今後は画像残したい場合Gmailから
2022/10/20(木) 00:54:52.97ID:lodoijY20
>>257
もう戦う理由は無いみたいな事いってんのに問答無用で襲いかかるの罪悪感よね
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mIxc)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:58.80ID:g4EV3VMId
https://i.imgur.com/av1INfX.jpg
https://i.imgur.com/93en8Jr.jpg
https://i.imgur.com/Hxei3V8.jpg
https://i.imgur.com/7ZM1oXc.jpg
https://i.imgur.com/g2sM0Xg.jpg
https://i.imgur.com/t6JUEKe.jpg
https://i.imgur.com/4zm1Oss.jpg
https://i.imgur.com/C4NUCZX.jpg
https://i.imgur.com/w4slX0D.jpg
https://i.imgur.com/KuOGKLw.jpg

これSwitch版?
2022/10/22(土) 22:49:59.93ID:JcgPi9nw0
プロトタイプのXじゃん
懐かしい
2022/10/22(土) 23:39:44.34ID:heFCkhf/0
何でチャット消えてしまったんだ
2022/10/23(日) 08:04:18.28ID:jO6fskBW0
MONOXの曲に合わせながらPVが流れて、
お?ゼノ続編か??→オープンワールドか?→ドール搭乗 の流れで当時は涙出るくらい大興奮したな。
懐かしい。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mIxc)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:25:18.29ID:1MhIJcxhd
H.D.GEAR
TPMAX消費



O.C.GEAR
TPを3000消費

何故変えたのか
2022/10/23(日) 12:43:25.07ID:RLMowOod0
>>264
ほんそれ
まぁ一番遊びたいのは固定主人公のネオトーキョー版なんですけどね
2022/10/23(日) 16:08:37.82ID:X6CSqLv60
オープンワールド←いいじゃん
オンライン←おお
アバター←え
2022/10/23(日) 16:47:00.60ID:M7ldEmLf0
クロスは三十路ヒロイン可愛いから迷わずプレイせよ
2022/10/23(日) 17:11:12.67ID:jO6fskBW0
>>266
ドールの変形だとか、超兵器の変形機構とか、ロボに対する並々ならぬこだわりと変態っぷり(褒め言葉)を感じられるゲームは今後出ないだろうね。
久しぶりにプレイしてるけど、ほんま楽しい。

マジでゼノブレイドクロス2出して欲しいわ・・・
2022/10/23(日) 17:20:45.78ID:dX/v2mK30
ストーリーで喋らないアバターはどうなのとは思うけど、
スカウトとかマルチプレイ要素がめちゃ良かったからしゃーないなと
2022/10/23(日) 17:50:54.22ID:ZlNCrEVM0
俺は喋らない主人公の方が好きだわ
2022/10/23(日) 18:37:21.32ID:Johy82XHp
>>269
3のできから考えると多分クロス2は出ない方が幸せよ……
2022/10/23(日) 19:26:19.21ID:jO6fskBW0
>>272
3は、監督がシリーズ集大成と言ってる割にはストーリーがちょっと・・っていうくらい消化不良だったけど、システム的には一番良かったと思うよ。

ショートカットが登録できたり、戦闘で位置取りしやすくなったり。
何より、水中で戦えるようになったのが素晴らしい。

クロスはインナーだと戦えないから割とストレスだわ。
スキップタイムも指定場所でしかできないという・・。

良い点を全て反映させた、クロスDEをソーカントクには再考してもらうしかないな。
2022/10/23(日) 20:59:46.35ID:erOclOQp0
クロスは急遽アバター制に変更した所を除けば結構高橋くんの作りたいように作らしてもらえた感じある
岩田社長もういないし今後はこういうの許されないと思うけど
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mIxc)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:24:24.18ID:1MhIJcxhd
WiiUとかいう自己満足の産廃作ってソフトメーカーに迷惑かけておきながらお前には好きなもん作らせねーとか筋が通らないでしょ
2022/10/24(月) 00:05:07.08ID:rBUYyc0V0
知らんがな
2022/10/24(月) 14:25:54.87ID:iO809Zl00
とりあえず接近戦しとけば大丈夫だから…
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-mIxc)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:22:30.33ID:pgfUpSttd
京都スタジオが下水道と同じ建物内に
きっとバカンスしてるに違いないわ
2022/10/24(月) 17:59:46.80ID:+LHcPCgB0
メンバーがアワードを獲得!
・悲劇のビアーノ浄水場
2022/10/25(火) 20:47:48.21ID:r5KWWt0Q0
イェギラス戦ったこと無いから楽しみだわ
もうすぐで始まるんだよね?
2022/10/25(火) 21:16:08.43ID:Yqc+be7u0
今日か明日には来ると思う
募集見たら行きたいけどどういう装備で行けばいいかいつも迷うわ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-mIxc)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:21:12.79ID:0WkfJ49md
一番いいのを頼む
2022/10/26(水) 14:14:17.86ID:Nu9tljmY0
そんな装備で大丈夫か?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-mIxc)
垢版 |
2022/10/28(金) 01:04:06.96ID:z5pYhCyqd
エンディング見終わったけどこれなんか問題あるエンドか?
B.Bから生身にデータ引き継げないだけで生物を養殖する機能は死んでないし、新しく人間作って命繋いでいけばいいだけじゃね
2022/10/28(金) 02:51:02.02ID:mjEhTTUYa
新しく人間は作れないだろ?
NLAに赤ちゃんがいないのはそう言う設定だからだったような
2022/10/28(金) 03:13:55.38ID:ZJF1RF0f0
>>285
セントラルライフの遺伝子情報でまっさらな人間作るってことでしょ
2022/10/28(金) 05:41:29.30ID:qinw4Os80
既存の人物のクローンは作れてもランダム生成は出来ないとか?
2022/10/28(金) 11:16:39.96ID:wblNhPNF0
不可能になったのはデータベースからの人格の転写
猫を作ってみせたようにDNAは別枠で保管してるから、人間のDNA情報も人格とセットで揮発メモリに保存してたとかのアホな事でもしてない限りは人類自体は再生可能と考えるのが自然
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-mIxc)
垢版 |
2022/10/28(金) 15:48:30.81ID:z5pYhCyqd
つまり人間としての恥じらいのない大人のお姉さんを作り出して思い通りに教育させることも出来るわけだ

いいこと思いついたぞ
2022/10/28(金) 16:08:11.27ID:yUnkwpMud
くわしく
2022/10/28(金) 17:01:50.55ID:Emi4t6eg0
ヤダヤダ!リンちゃんと生殖できないなんてヤダー
2022/10/28(金) 18:03:00.96ID:0P4BCMytd
BBが便利すぎて元の肉体に仮に戻れたとしても戻らない人が出てきそう
2022/10/28(金) 19:46:16.98ID:FC28Jo8d0
そらそうだろ
性別ですら変えられるんだから
リアルバ美肉やぞ
2022/10/29(土) 11:40:40.04ID:8AHd6rq50
2まだか
2022/10/29(土) 12:59:54.86ID:Tf6ZnCAN0NIKU
ホムスとマシーナの世界できそう
2022/10/29(土) 14:02:18.59ID:/IuI/VDI0NIKU
そもそも白鯨マンたちは生身の体が保管されてるって思ってるからなぁ
自分だったらラストシーンのダグさんみたいになって怖くてBBから移せない
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-CgjZ)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:49:57.95ID:jNuPChNqdNIKU
空飛べるようになると狭くなったみたいな隣町まで徒歩から車理論が散見されたから次回作では空飛んでも徒歩で惑星ミラ1周にかかる時間と同じくらいの広さにしてほしい
そしたら狭いだなんて嫌でも思わんやろ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-CgjZ)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:50:27.70ID:jNuPChNqdNIKU
あ、徒歩ってのは本当に徒歩やぞ
ダッシュじゃないからな
2022/10/30(日) 09:51:17.53ID:GKRyEUSh0
あの世界は歩くと本当に広いから……

空飛ぶドールはその制約が吹き飛ぶから気持ち良いんだけど
2022/10/30(日) 10:08:27.62ID:FF+47/d80
見える景色のアドバンテージが高すぎるからフィールドが狭く思えるは打倒なきもする
ゲームにあった高度な登山技使わなくても簡単に飛べるんだぜ?
2022/10/30(日) 11:15:44.03ID:RNNroC6O0
キャラ毎のサブストーリーとか全部終わらせてない状態で延々とフィールド探索という名の観光してる
やること無くなってからフィールドうろつくと虚しくなっちゃうから
2022/10/30(日) 13:39:49.19ID:P6uyS9OO0
スコードミッションでフィールド各地を回る理由ができるのは上手いところだよな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-CgjZ)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:49:18.07ID:CTyHM1OLdHLWN
このゲームって当時のモノリススタッフで開発能力のある人全員で開発したみたいだけも、ボーナスとかそういうの払わなくていい派遣やら契約社員がそこそこいたにしても開発期間考えたら数十億掛かってそうだけど元取れたんだろうか?
シリーズで唯一元取れなかった上に否寄りの賛否両論で続編出してもらえないとかならキツイなぁ
オープンワールド路線はゼルダとポケモンだけで良いとかになってそう
2022/10/31(月) 22:30:02.35ID:98qFqTkg0HLWN
何かで黒字になったとは聞いた
ただゼノクロの売上だけで黒なのか
その他の任天堂の小間使いの報酬も含めてその年度の決算が黒だったのかは分からない
2022/10/31(月) 23:33:47.49ID:yUyiFFjG0HLWN
その後新しいオフィス借りてスクエニ離脱組が大量に合流したから黒は多かったんじゃないかな
2022/11/01(火) 09:52:25.87ID:hq9ujy3a0
今度はオリジンとミラで対消滅しそう
2022/11/02(水) 07:07:52.04ID:IwB2YBcq0
クロス世界は続編絶望的だから既に消滅してるんだよなあ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CgjZ)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:11:34.26ID:fQGMw0G3d
むしろナンバリングの方がクラウス発祥のネタをDLCで使い尽くすからもうネタがないよ
ナンバリングで4出すにしても世界観一新するのなら扱いはクロスと変わらんしウケるとも限らん
2022/11/03(木) 18:24:36.49ID:tvG3UFfVd
クロスの続編が出る可能性は
クロス発売時にすでに失われていたのよ!
2022/11/03(木) 18:46:02.25ID:tsjTqRSR0
…to be continue
2022/11/03(木) 21:52:56.95ID:QrMN1E3R0
そろそろ終活はじめねば
2022/11/04(金) 14:26:10.74ID:JmXCPsIY0
エルマさん30歳の未来はあるんだ!いつかきっと…
2022/11/04(金) 23:24:04.35ID:XAK8be9z0
すごい今更知ったけどギアカウンターが赤の時の射撃アーツと黄色の時の格闘アーツってギアのダメージ上昇乗らないんだな
「格闘コンボ時ダメージアップ(格闘アーツの後ならダメージダウン)」のバヨネットアーツとか罠すぎるだろ
ストリームエッジおめえもだ
2022/11/05(土) 00:11:11.97ID:ShS2jZ+b0
OCG中の射撃・格闘コンボは緑か紫を経由するのが無難かな?
2022/11/05(土) 00:14:55.74ID:bGbv9izs0
いつもモーション短い緑挟んでるわ
2022/11/05(土) 11:47:35.10ID:hy22J2hL0
>>313
赤と黄色ってどっちかしか入れなくない?
どっちもとか中途半端になる
2022/11/05(土) 17:11:24.40ID:N/e9MTao0
>>316
格闘メインじゃなくてもエーテル弱体用にノワールバタフライ入れたり潜在上げてる時に格闘射撃のどっちのテンションアーツも威力出るから両方入れたりする
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-Cw2/)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:08:18.48ID:XS8w1t3d0
最近はじめてやっとドール手に入れた。

ところで信じなくてもいいし正直自分でも奇跡かバグなんじゃないかと思ってるんだけど、
ライセンス認証試験のカボチャ集めに絶望しだして忘却の渓谷から泳いで白樹の大陸まで行こうという
狂った発想に至ってさ、そのまま本当に白樹の大陸まで泳いでいったんだけど、白樹の大陸と忘却の渓谷
の間の海でギ・ドゥカボチャ全部そろったわ。
(これ試してもいいけど、カボチャ出なかったからって責任は取らんぞ)
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-Cw2/)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:08:37.22ID:XS8w1t3d0
ってもう皆ドール持っとるか。
2022/11/05(土) 21:25:26.27ID:9Etzg9u00
カボチャは海辺の小穴ですぐ集まるよ
2022/11/05(土) 21:25:40.86ID:LbZVx1Jr0
あえてリセットしてドール未所持に戻る人らもいてな
2022/11/05(土) 21:31:46.87ID:NKbJNg1Sd
海で採れるのは驚きだけど比較的カボチャは
湖の上で採れた印象はある
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-Cw2/)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:12:04.39ID:4Qy8uMvQ0
行方不明の輸送ヘリのクエストで赤を選んでしまった…
ハワードを救うためリセットしてくる
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-wgF3)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:52:27.02ID:GYndNOcZ0
カール死亡ルートを久しぶりに見たくなってセーブしてからやってみたが
やっぱこれが一番キツいな
カールは最初からよく喋るから話しかけるの楽しいんだよな
死亡ルートは最後の言葉がいい人すぎてキツい
2022/11/06(日) 21:08:28.57ID:3f1WG4vM0
ガスは死なせた方がスッキリする
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-PTxU)
垢版 |
2022/11/06(日) 21:15:29.84ID:7PdxM6KWd
一応選りすぐりの人達載せてるはずなのにどいつもこいつもクズなのはどういう人選で乗せたんやろ
まあ善人だらけじゃ話作れないっていう都合はわかるけど世界観設定壊してるよね
2022/11/07(月) 00:54:36.54ID:JAAAys+Ia
本当に優れた人材は社会不適合者のクズの中にいるみたいなのがベースにあったんじゃなかったっけ
社会性も学習出来るガチ天才がフォロー出来る環境でしか一点集中型天才は仕事出来ない方が整合性あるとかそんな話だった気がする5chでは
2022/11/07(月) 02:24:39.84ID:JWe2xNXI0
3の世界の方がまだいいやつ多かったわ
2022/11/07(月) 06:28:18.03ID:LBrwmMxsd
家柄とか権力者の事情が入ってるのはラオさんが語ってる通りだし
住人で確か能力重視で選んだら素行悪い奴も入って来たって
話してるモブが居た気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-PTxU)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:46:53.88ID:Y6KX7GXTd
ラオニキは力あるものが優先された!って嘆いてたけど、人間に限らず強い個体が生き残り弱い個体は死に絶えるって自然界では普通のことだし弱いやつ生き残らせたって足引っ張るだけで役に立たないし超エリート選りすぐりしたのなんの問題ないよね
まあ超エリートの中での有能無能の線引きは生まれるだろうけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-PTxU)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:48:26.17ID:Y6KX7GXTd
働き蟻と同じ理屈かな
どんだけ良い個体集めて群作らせても必ずしも怠ける蟻が出てくるっていう
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:57:14.03ID:29d5aOLX0
花粉玉売りの二人組は見逃してあげた方が面白い
捕まえたらその後出てこなくなるし
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-wgF3)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:00:34.38ID:29d5aOLX0
ザルボッガを利用して儲けようとしていた女も見逃した方がいい
捕まえたらもう出てこなくなるし

ガスは見逃しても行方不明のままだからヌッ殺して正解かな
見逃してもその後見かけたと言う報告ないし
2022/11/07(月) 17:47:21.49ID:OCQ+r3U90
ユートピアありつつディストピアルートも選択できるとか、やさしいせかいとエロ胸糞グロリョナDLCを分けて用意するとか
ジャンル明記のユーザーメイドイベントをDL配布で追加できるとか
回避を用意する形でならZでもいけるんじゃないかなみたいな
2022/11/07(月) 18:02:59.12ID:HO3RLVxI0
>>313
格闘/射撃コンボって攻撃アーツじゃなくて回復とかバフ、弱体アーツでも良かったはず
例えばクロスリロード⇒ストリームエッジでも射撃コンボ成立する
2022/11/07(月) 18:57:52.47ID:sdRUf4gr0
>>335
そうだったと思う
オーラアーツからでもいけるはず
ギアカウントをすばやく上げたい、でも敵は一体の場合とかゼロゼロとか便利
ギアMAXになったら格闘アーツ連発に移行したらいい
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-PTxU)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:42:50.13ID:rV1gb9mvd
何を言ってるの?
常に接近戦が有効よ!畳み掛けて!
2022/11/08(火) 20:22:41.00ID:+LrQL+Xr0
おばあちゃんあなたゼノブレ2に出た時遠距離攻撃ばっかりしてたでしょ
ハンドレッドモータルも格闘とは名ばかりだし
シャドーストライクぐらいしか使ってなかったでしょおばあちゃん
2022/11/08(火) 20:29:46.15ID:lOEYwWnV0
>>338はメンテナンスセンター送りとなった
その後>>338を見たものはいなかった
2022/11/08(火) 21:04:24.51ID:aKsmw/pw0
BBではないのにBBとしてのメンテナンスを受けた>>338の運命はいかに
2022/11/08(火) 21:17:02.22ID:4/S+eIw80
オルフェ人が生身の地球人の構造に興味持ってたよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-PTxU)
垢版 |
2022/11/08(火) 22:21:53.72ID:rV1gb9mvd
モノリスには3の売り上げで得たお金でDE作ってもろて
2022/11/09(水) 04:40:49.70ID:gZVvxkkRp
クロスDEが出たとしてモデリング垢抜けてたらなんか悲しくなってしまうかもしれん
2022/11/09(水) 09:48:25.21ID:TRstQnw20
でも3のモデリングであの際どいバニー見てえよ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-PTxU)
垢版 |
2022/11/09(水) 10:20:57.40ID:iiAjHql5d
信者乙
Switch版出るとしても海外版基準でアバターの胸スライダー削除で装備の露出に規制掛かってるバージョンになるから
2022/11/09(水) 17:15:59.82ID:HIDgD+9r0
過激な衣装は着込まないのでラオの尻が無事ならそれでいい
2022/11/09(水) 17:26:11.48ID:HDVgjJKz0
むしろラオに胸を付けるのはどうだろう
2022/11/10(木) 15:42:41.48ID:42Gf2CNC0
>>339
エルマさんの権力強いからね。しょうがないね
2022/11/12(土) 07:42:31.03ID:tY4Y/BZ20
メインストーリー以外の記憶消してもう一回探索したい
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:17.24ID:5NL/HCxHd
2054年7月に強制的にプレイさせられるからそれまで待て
2022/11/12(土) 20:15:34.13ID:747+ghTHM
コールドスリープタイプ→積載量の都合で収容人数は少なく狭き門
データ化タイプ→コールドスリープタイプより収容人数は多いがオリジナルは地球に置き去り

今のうちに国籍選んでおかないとな
2022/11/12(土) 21:11:14.63ID:tY4Y/BZ20
このスレ地球人しかいないのか?
2022/11/12(土) 21:31:01.81ID:6kcFxoCt0
地球脱出前に撃沈されないようにしないといけないから更に狭き門だな。
てか、白鯨以外の乗組員になったら全部アウトだわ。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5aa-FFna)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:53:18.58ID:w6nzv8+b0
白鯨ってアメリカの船だよね
アメリカ行って政治家なるか
2022/11/12(土) 23:53:21.33ID:3JCJBZSW0
地球人は全員消毒だよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:22.93ID:5NL/HCxHd
ナギおじさまの年齢忘れたけど現時点で20歳前後かな
2022/11/13(日) 00:25:09.78ID:0dj617cP0
本編が2054年の2年後で57歳だから1999年生まれ?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/13(日) 02:01:48.49ID:YPItNETQd
今年生まれの人でもミラに着いた時には34歳で俺より年上か…

どうでもいいけど明日異星人に地球滅ぼされますなんて状況、絶対「どうせみんな死ぬんだから俺が誰か殺しても良いだろ」みたいなヒャッハー民続出してそう
2022/11/13(日) 19:19:33.72ID:kSOGJF+Z0
プレイ時間が200時間を超えそう
面白すぎるだろこのゲーム
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:36.66ID:cDgHzOnmd
クソゲーに片足突っ込んだとんでもなく面白いゴミゲーって事で個人的に落ち着いた
今日もナルキー狩るんだお……
2022/11/14(月) 07:56:21.34ID:eTJcmcIc0
仲間のクラスも変えさせてほしかったなぁ
2022/11/14(月) 18:07:47.85ID:B2LIDRxVM
わんわん王子とお着きの人も仲間にしたかったですも
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/14(月) 22:33:02.84ID:cDgHzOnmd
このゲームをSwitchに出すにあたっての懸念点
・22.7GBを16GBに収めないといけない=最も求められている追加ストーリーを入れる容量がない=また叩かれる
・二画面要素を一画面要素に収める
・岩田社長が凍りついたデバッグ費用がまたかかる=追加要素入れればまた増える
・ベタ移植が一番金かからないけどそれだとまた叩かれる

うーん、詰み!w
2022/11/14(月) 22:39:21.18ID:6XFrwRVH0
無理に移植じゃなくて続編作ってくれ(切実)
365名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/14(月) 22:44:44.86ID:cDgHzOnmd
オリジナルが売れてない上にゼノブレ1と違って総合評価も高いわけでもないのに続編なんて無理無理の無理
むしろWiiの1が評価高いだけで言うほど売れてなかったのにクロスのようなぶっ飛んだゲーム作らせてもらえてた方が奇跡
岩田さんの後ろ盾があってこそなところある
2022/11/14(月) 22:57:56.78ID:xOKtiIHsa
>>363
> このゲームをSwitchに出すにあたっての懸念点
> ・22.7GBを16GBに収めないといけない=最も求められている追加ストーリーを入れる容量がない=また叩かれる

ゲームカード+追加データを無料配信と言うNBA2Kシリーズ方式もあり

> ・二画面要素を一画面要素に収める

Switch版やった事無いけど#FEが出来たんだからまぁ

> ・岩田社長が凍りついたデバッグ費用がまたかかる=追加要素入れればまた増える

今の社長だと費用出さなそう

> ・ベタ移植が一番金かからないけどそれだとまた叩かれる

同意

> うーん、詰み!w

同意www
2022/11/14(月) 23:57:11.19ID:R8wzmCle0
なんかこのスレ1ヶ月くらいをループしてね?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:14.20ID:JXp0MaW5d
なんで私のコテハンが?
2022/11/15(火) 03:41:38.56ID:rpV7t2b20
これは本スレ作成時からのループではないわ
事実だけを伝えるわ——このスレは、ずっと以前から繰り返えされている——

\ デーーーーン /

This story is never ending…
2022/11/16(水) 15:15:48.29ID:+em72A+v0
俺が最後にベタ移植でいいから!
と懇願するまでがループな!
つまり俺がループのとり
紅白で言えば小林幸子な
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:25:19.33ID:hCSh+rVVd
次世代機同士の争いに巻き込まれ
WiiUは消滅してしまった
あの時 他のWiiUソフトも運命を共にするべきだったのさ

それが本心なんですか!
なら 何でラオさんは
WiiUソフト移植計画に参加したんですか!
モノリスのクルーになったんですか!

あの計画がWiiUソフト全てを移植するものと
信じていたからさ
いや 百億のWiiUソフト全てを移植させることが
不可能だってことは誰の目にも明らかだった
だがそれでも ジャンル 売上 評判
そんなものの垣根を超えてWiiUソフトを救うんだ
という想いは本物だと信じていた

だから 世界がWiiUソフト移植計画に
力を貸したんだ!

それはーー
372名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:26:01.43ID:hCSh+rVVd
だが実際はーー
全メーカーの力と財を集めた上で市民権を
持ったWiiUタイトルを移植させる計画だった

・・・ハッ!?

知っているか?
ファン層が異なるゼノブレイドシリーズで移植されたのは
スイッチの販売スケジュールを維持するソフトとして集められた
ゼノブレイドだけだーー
その他の多くのソフト達ーー
今も任天堂に眠っている移植ソフトは
最初から選ばれるべくして
選ばれたソフト達なんだよ!

そんなーー

エルマ あんたは知っていたんだろう?

恣意的に選ばれたソフトがなかったとは言わない
それでも 何も移植しないよりは有意義な計画だと思ったから 私は協力した 

売上 知名度 格 作風

ゲームとゲームを隔てるそれら壁は
あくまで人が定義したものに過ぎない
コアゲームのレベルで見れば
ごく僅かな差異でしかないわ

僅かな差異なんかじゃないんだよ
ゼノクロ人にとってはな
あんたには理解出来ねぇだろう エルマ
いいや ゼノクロ人なんて
一括りにする必要はないな
この俺の感情さ!
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:26:11.17ID:hCSh+rVVd
たとえ救われるのが
一握りのWiiUソフトであったとしても
それでも任天堂ソフトがWiiUと一緒に
滅ぶべきだったなんて
全然ラオさんらしくないです!
おかしいですよ!

リン 俺のゼノブレイドクロスはなーー
WiiUが消滅した時に死んだんだよ
人気だの評判だの関係ない
俺は 俺の好きなゲームを救うために
WiiUソフト移植計画に参加した
いやーー 参加したからってそのゲームが
選ばれるって保証はどこにもなかった

結果選ばれず
消えゆく運命なら その時はーー
心穏やかにそれを受け入れようって
誓い合って
それでも 僅かだが希望はあったんだ!
選ばれるかもしれないっていう希望がな!
俺はそれに賭けた

だが計画の上層部は最初から
救われる一握りのWiiUソフトを
全タイトルから選ぶつもりなんかなかった!
自社のエリートソフトを救うために 奴らは!

それは違うわ ラオ

何が違う!
どう違う!
ゼノブレイドだけが生き残っちまったーー
希望なんて最初からなかった
ゼノブレイドクロスに
俺は何もしてやれなかったんだ!
その真実を後から知った俺の気持ちが!
俺達の気持ちが あんたに理解出来るのか?

たとえ一部のWiiUソフトのみを
恣意的に救う計画だったとしても
何も移植しないよりマシ
それが私の考えよ

…ぐぬっ!

だから ラオーー
救われたWiiUソフトを滅ぼそうとする
アンチに力を貸すあなたの気持ち
分かってあげるわけにはいかない

それでいいさ
誰にも分かってもらおうなんざ
思っちゃいない!
2022/11/17(木) 01:08:13.31ID:rRS7NWaB0
これほんと好き
2022/11/17(木) 10:44:33.20ID:nW5AAUXH0
正直ストーリーはこのままでいい(というか削ってもいい)からswitch移植版を出して他の人に布教しまくりたい
このゲームの肝は探索だから、そこさえ省かなければ売れると思うよ
未だにこのスレが続いてるのもこのゲームが面白いからでしょ?俺たちをここまで虜にしたゲームを信じてる
376名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:13:53.12ID:mroveWEgd
もうすぐ2にスレ数抜かれそうだけども
2022/11/17(木) 14:28:21.39ID:1P4qF2fF0
次世代機同士の争いに巻き込まれ
WiiUは消滅してしまった>カナシス
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:38:56.44ID:mroveWEgd
http://xenobladex.jp/sp/blade/sp-blade20150312.html

なかでも次世代ゲーム機──WiiUは、遅延なく映像を子機に送れる技術をもとに開発された次世代のための切り札だ。ゲームパッドは映像演算装置を持たず、WiiU本体からの出力転送で駆動するため、その躯体サイズの小型化に成功した画面付きコントローラーである。そのため、数年足らずの間に相当数が生産され、新ハード発売の体制が整った。
 ──はずであった。
(だが俺たちは──甘かったのかもしれん)
 岩田の正直な述懐である。WiiUゲームパッドとその母機となるWiiU本体の開発によって、任天堂ハードの性能は飛躍的に増強された。それも数倍から数十倍のスケールで、拡充されたのである。にも関わらず、任天堂はなにもできなかった。
 1年後に発売された二つのゲーム業界勢力による激突。巨大な性能と性能のぶつかりあいの中で、WiiUの力はあまりにも矮小に過ぎた。龍と虎が相打つ足元で、アリ一匹が自分の巣を守り抜くことなど不可能だ。たとえ、それまでの数十倍の力を手に入れたアリであっても。
 任天堂にできることは、持ち運びもできる据え置き型ゲーム機にすべてを託すことだけだった。売れてくれ、成功してくれ、普及してくれ、と。
 その願いを背負っていたからこそ、岩田たち任天堂社員は後ろを振り向かず、WiiUを切り捨てしたのである。背後で輝く閃光──WiiUが巨大な爆発に呑み込まれていく光景から目を背けて。
2022/11/17(木) 14:48:28.42ID:1P4qF2fF0
wiiUの遺伝子がスイッチに…

クロスは多分異星人のせいでライフがロストしたのかもしれん!
2022/11/17(木) 15:08:42.81ID:+PRTBf8xd
>>379
wiiu試作機の時点で本体もパッドにくっつけたかったし
コントローラーも外せるようにしたかったのが透けて見えるからな
2022/11/17(木) 16:12:40.08ID:KU6l0RxC0
正直名前が悪かったと思う、ds系列のせいでマイナーチェンジ版だと思ってる人も多い
2022/11/17(木) 16:39:04.36ID:oKhcNl5e0
見えるところ全部行けて、変形するロボにも乗れて、空飛べてというオープンワールド体験はほんま衝撃的だった。
ゼノクロみたいなゲーム他にないかな・・・・。
2022/11/17(木) 16:51:30.13ID:8iEsScZS0
ブレワイ面白かったけどゼノクロの代わりにはならなかった
スカイリムみたいな洋ゲーもなんか違うんだよなあ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddaa-FFna)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:58:43.42ID:DU5WWMaC0
唐突ですみませんが、ホロフィギュアを上手くドロップさせやすくする方法、ありますかね
・金箱のひとつ下位の箱(銀?青?)からドロップ
・トレセンは100%を超えさせない
・部位破壊で箱ドロップの機会増加
・ドールなら肩武器のM-Missileで複数部位にダメージ
というところまでは調べて分かりましたが、
トレセンを何%にすべきか迷いつつオーバード狩りしてます

ゲン担ぎレベルでもいいのでこうしている、的なものがあれば諸先輩からご意見いただきたく
2022/11/17(木) 19:17:24.47ID:kMbuXZQH0
とりあえずトレセン0にしたらボロボロ落ちたような記憶
2022/11/17(木) 21:55:37.73ID:lUPzoTe70
トレセン5-30%くらいでよかったと思う
金箱ではフィギュアみたきおくない
2022/11/17(木) 23:10:35.75ID:PcSoBV71p
>>375
オリンピックぐらいの周期で最初からやりたくなる
オープンワールドゲーは当時より増えてるのに代替ゲーが存在しない……
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:32:52.95ID:mroveWEgd
後15分くらいしたら世界で一番売れる国産オープンワールドゲーム出るゾ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-LFXU)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:34:17.15ID:B7CxAvKZ0
モノリスソフト「ポケットモンスター バイオレット/スカーレットの部分開発を担当しました」
とか言い出しそう
アルセウスは関わってなかったけど
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddaa-FFna)
垢版 |
2022/11/18(金) 00:16:38.12ID:iHeWbg470
>>385さん、386さん
レス感謝です
低めがよさげなので26で試してみました(雇った仲間の装備分のみ)
シルネアC:3回目、シミウスB:3回目、アラネアA:8回で出ました
しばらくこの位を目安に頑張ってみます
2022/11/18(金) 07:26:25.02ID:1YKg0R0h0
ポケモン処理落ちひどいわ
モノリスはどうやってwiiuであんなの作れたんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5aa-LFXU)
垢版 |
2022/11/18(金) 07:50:04.19ID:3KbvTXFd0
ゲーフリに技術力ないのと
子供を待たせないために毎年何かしら出すようにしてから作り込みが明らかに甘い
2022/11/18(金) 08:34:13.87ID:aI8Wu9tU0
ゼノクロは当時の技術で考えると割とオーパーツ。
2022/11/18(金) 08:49:17.40ID:JKRcXq6AM
初のHD作品
WiiUという特殊なハードでの1作目

モノリスおかしいな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LFXU)
垢版 |
2022/11/18(金) 15:04:23.47ID:kVnZ6NTWd
ポケモンなんて「ゲームボーイの時に無茶苦茶流行った」という背景がなけりゃ単なる育成ゲーだからなぁ
ポケモンというタイトル外すだけで見向きもされなくなるような出来だし
2022/11/18(金) 15:28:06.78ID:q/LWi/Z50
球体電磁モーターがないよー
2022/11/18(金) 16:17:23.37ID:yxIi5u6A0
あれ探しにくいというか、結構先のステージで落ちる素材じゃなかったかな……
2022/11/18(金) 16:20:24.01ID:bm7y/unUM
マド姉の加入クエストで貰えたような
2022/11/18(金) 19:42:25.29ID:aYcYyQB00
>>396
枝垂白樹原生林で結構落ちてた記憶
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfaa-vqJ2)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:44:05.53ID:MNpqMyuw0
ゼノクロの代わりにオープンワールドのポケモンやろうと思うけどTOZAN要素あるかなぁ
2022/11/19(土) 23:10:50.87ID:KYssYnxn0
>>400
最初はジャンプすらできず、移動がたるいがすぐにできるようになり、ストーリー進行に合わせて色々快適になっていく
2022/11/20(日) 00:16:08.28ID:8rIjK9y20HAPPY
ゼノクロほどのヒリヒリするTOZANは無い
2022/11/20(日) 03:03:46.99ID:LaaAVqny0HAPPY
そうだな
念セなんて概念的ゼノクロにしかないからな
2022/11/20(日) 03:07:51.03ID:lxUX5IeF0HAPPY
念セはゼノクロでも普通の人はせんわw
TOZAN部だけよ
2022/11/20(日) 03:11:01.62ID:LaaAVqny0HAPPY
普通のひとでもジャンプで神鳥寝所くらいは行くでしょ?え?行かないの?
2022/11/20(日) 21:34:28.21ID:vLyvyDbo0HAPPY
>>400
「崖を登れないと行けない」って言われた場所にジャンプと滑空で無理やり登るとかはできた
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-vqJ2)
垢版 |
2022/11/21(月) 07:02:30.76ID:J4iamrJyd
ポケモンもWirfliegenする時代か
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-yS4u)
垢版 |
2022/11/21(月) 23:29:39.83ID:YRMY8OSR0
>>405
ドルライセンス無し縛りで
デバイスまで揃えたのに連続TOZANが難しすぎてたどり着けなかったブレイドもいるんや…
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-yS4u)
垢版 |
2022/11/21(月) 23:32:18.23ID:YRMY8OSR0
つーかテレシアさんの寝室をインナーで襲うなんて変態ブレイドの中でも究極の変態だけやろ
一回ミスったたけで落ちるんやぞ
俺には無理むりむりムリッ
2022/11/22(火) 06:58:39.29ID:G2kEJArI0
DL版ってディスク版+ロード高速化DLCよりもロード早いの?
2022/11/22(火) 08:58:22.22ID:EXBzBrF90
乗り物に乗って移動していたら意図せず小さな虫をひいてしまい戦闘が始まるので
新作のポケモンは実質ゼノクロ
2022/11/22(火) 09:17:01.58ID:0qdFJzz80
小虫もうざいけど強引にタゲ取らされる花虫はマジで苦痛
2022/11/22(火) 10:08:46.19ID:CIW2NJura
>>410
早いよ
2022/11/22(火) 13:43:14.03ID:zzsqgCLT0
ブラッタはゴキブリに似た原生生物だと思ってたのに
クエストでは普通にゴキブリと書かれててワロたなあ
あいつら動き見てると結構可愛い
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-vqJ2)
垢版 |
2022/11/22(火) 13:47:57.89ID:ZrkCnwQad
けど自宅にはいて欲しくない
2022/11/22(火) 16:31:23.10ID:lKkSpZ680
プラッタってインナーで観察してると以外とでかくてびびる
人間の腰ぐらいの大きさじゃなかったか
2022/11/22(火) 17:01:16.36ID:gdiSbt6O0
ジョーカーとか車よりでかいぞ
2022/11/22(火) 20:24:19.73ID:rz3CfAit0
青龍の林とかにいるぴょんこぴょんこ跳ねる虫かわいいよね
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-vqJ2)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:10:02.33ID:jzPf5h1Nd
範馬勇次郎がミラに行ったら現生生物相手に無双できるんだろうか
2022/11/23(水) 13:24:35.56ID:YlDM/2d60
物理反射で死にそう
2022/11/23(水) 13:52:17.28ID:9PFTMKF00
麻酔銃で眠る男
2022/11/23(水) 15:59:37.68ID:fDyoY+vA0
Switchに出たら起こしてって言ったのに誰も起こしに来ない
2022/11/23(水) 17:07:29.12ID:wgw75D5kp
諦めロン
2022/11/23(水) 18:26:42.94ID:WknaZaxK0
永眠
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-vqJ2)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:28:30.89ID:2MHMpgddd
それじゃあ僕たちはもう死んでいるってことですか?
2022/11/24(木) 11:17:49.40ID:96f1MIbr0
ライフがロストしたんだねえ(無慈悲)
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-t+dx)
垢版 |
2022/11/28(月) 22:54:48.14ID:59FzNWf+0
人型ロボで戦闘云々って世界観だとオタク受けしかしない
大人しく近未来兵器や無人戦闘機で戦闘を楽しむ感じにすれば海外では受けただろうに
普通に考えて変型機構搭載して人が乗って操作するなんてまともな技術進化してたらそんな道行かないし
リアリティがないんだよねぇ
2022/11/29(火) 02:49:54.92ID:mlCJs8ZR0
ロマンが無いだろ
2022/11/29(火) 17:20:01.50ID:HNPwvV4j0NIKU
戦車とかは要らん、巨大ロボを動かしたいだろ
技術がどーのこーのは現実に任せたらええねん
2022/11/29(火) 17:36:59.40ID:z8md5HDw0NIKU
つーかゼノクロだとまともな技術進化してないからな
ちゃんとプレイしてれば分かる事なんだわ
2022/11/29(火) 18:22:18.90ID:qRZ661nZ0NIKU
異星人が地球の近くで急にドンパチやり始めるまではどれくらいの技術レベルの星だったんだろ
ドールとかもエルマが地球に教えた技術が元?
2022/11/30(水) 01:14:23.89ID:UCRFifVC0
>>431
NLAの街並み見たら分かるだろ
今の技術と大して変わらん
ドールだってDM機関が無かったらあんな小型化できるわけない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-t+dx)
垢版 |
2022/11/30(水) 07:54:44.40ID:fmcEY8b3d
時代遅れシステムだらけのチキュージンの街並みのルールに合わせられるミー達可哀想ジャーン
ミーたちの街の歩き方の方が理に適ってるヨネー
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9732-t+dx)
垢版 |
2022/11/30(水) 07:57:28.54ID:/zosrB300
チキュージンアンチ乙ネ!
チキュージンの作る冷凍ピザはどこの文明にも負けナイ最強の食べ物ネ!
2022/11/30(水) 08:55:47.39ID:ElZYD6Mi0
さすがマノン人はよくわかってるな
よし、集会をしよう
2022/11/30(水) 09:56:48.94ID:89tg5/MF0
久しぶりにプレイしてるが、やっぱ神ゲー、スルメゲーだわ。
前プレイした時はそこまで街をよく見てなかったが、
NLAがどんどん異星人もやってきて発展していく様子が最高すぎる。当時、もっと隅々までプレイしておけば良かった。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-t+dx)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:00:02.43ID:fmcEY8b3d
隅々むでプレイしてるとマノン人が上から落ちてくるよ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-t+dx)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:00:10.86ID:fmcEY8b3d
隅々まで
2022/11/30(水) 12:20:59.51ID:d0PQ4ziyd
今さらセールとかやらないだろうしDL版買ってやった
ディスクだと読み込み多いからこれ以上ドライブに負担かけたくないので
2022/11/30(水) 12:33:03.84ID:rRrdDeBK0
仲間にネコもマノンも欲しかった
キャラの武器も切り替えたかった
2022/11/30(水) 20:31:37.19ID:KRuPMTqG0
アタッカーのラースとか回避特化のオルフェとかデバフ耐性持ちザルボッカとかを
プレイアブルにしてMMOするとかいう夢想
2022/12/01(木) 08:24:13.83ID:ZGtE30rVa
ザルボッカはプログラム可能な3人セットとかなって欲しい
2022/12/01(木) 11:50:52.78ID:p6d42/DbM
殿下はフォトンセイバー/アサルトライフルのギャラクシーナイト改
ガボウさんはジャベリン/デュアルガンのスタークルセイダー改だよな
2022/12/01(木) 11:54:25.24ID:6eW/Y2r60
仲間になるはずだった…
2022/12/01(木) 12:26:09.60ID:M/6J+huMM
ハゲボウズよりは殿下やボウがよかったのは確か
他にも異星人をもっと使いたかった
2022/12/01(木) 12:33:06.40ID:POJbV6dGd
クロスのプレイアブル男キャラってあまり印象無い
一番注目してたラオがああなったし
2022/12/01(木) 17:38:17.11ID:ppCvI+DL0
もし物語が続いてたら
フィオルンみたいにまた仲間になってたのかな
2022/12/03(土) 15:35:16.48ID:hTfZA0SS0
殿下はともかく、ザルボッカとかオルフェ人は高所からの落下ダメージですぐ死にそう
2022/12/03(土) 19:24:51.70ID:q6VhrzUh0
ザルボッガじゃなかったっけ?違った?
2022/12/03(土) 19:34:58.12ID:APmLF28+M
ザルボッガはゴルボッガのゴルクァでボルタントをリボルタント
2022/12/03(土) 20:26:57.14ID:g/xWXMog0
このゲームまーじで濁点あるかないか分からん
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b4b4-YTzT)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:56:29.88ID:4bYa75Jx0
テレシアプルームをテレシアブルームって間違えてるやつ多いしな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-f3By)
垢版 |
2022/12/03(土) 21:38:05.23ID:paabECgud
100億かかってもいいから早く文字の大きさ直せ
2022/12/04(日) 03:19:56.12ID:Tagoqrrw0
>>446
ヘクター・バートウィッスルことHBさんがいるだろ!
2022/12/04(日) 05:05:23.54ID:WA45mCxF0
ヒメリ影薄くね?
話題に出たとこ見た事無い
2022/12/04(日) 09:57:02.53ID:1n+Y6/ec0
ヒメリは、見た目いいと発売前は結構話題になってた記憶
あとオルネラ関連と、序盤でクエ受けて黒鋼行くことなって詰んだとか
2022/12/04(日) 14:53:49.42ID:J+OoHB4c0
変な格好させて公園に立たせてる変態をちょくちょく見る気がする
2022/12/04(日) 16:45:11.54ID:tysgPWce0
開拓率100%になったけどまだまだ知らない敵やロケーションがあるんだろうな
マジで底知れないわこのゲーム
本当にすごい
2022/12/04(日) 16:56:36.51ID:WA45mCxF0
100%になってしばらくしてから新しいBC見つかったわ
2022/12/05(月) 17:25:32.47ID:uz02fz790
>>452
ブルームでも意味通っちゃうのが悪い
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-RX5i)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:43:20.94ID:61AVWMo40
超今更だけどOCGってゼノギアスの連殺のオマージュ?
2022/12/07(水) 22:43:51.05ID:iYJ3TfT+0
1,2,3が面白かったからクロス買っちゃった
これクエストで取り返しのつかない要素ってある?
2022/12/07(水) 22:50:47.78ID:UluGh36O0
クエストの選択肢によって分岐があるくらいだも
時々NPCの生き死にが変わるも
他にもあるけど気にしてたらネタバレ回避できないから諦めるも
2022/12/07(水) 23:58:05.93ID:iYJ3TfT+0
>>463
ありがとう!あんま気にせずやることにするわ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e32-pP66)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:13:20.73ID:fD6o+2QV0
ゼノクロ専用機国内発売10周年おめでとう

なお、世間一般的にはスプラ専用機な模様
2022/12/08(木) 11:46:59.78ID:0zR50UFc0
VC専用機だぞ
2022/12/08(木) 12:05:20.94ID:EJLXYS69d
ゼノクロをDL版で買いなおしたし、その他のVCやダウンロード専用ソフトも買い漁っておいた
2022/12/08(木) 12:08:49.76ID:n4Pb2m/IM
評価いいからSwitch買ったあとに本体ごと買ったわ
他にもソフト買ったけどゼノクロしかやってない
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-pP66)
垢版 |
2022/12/08(木) 16:17:24.42ID:fCTIcYz0d
WiiUのゼノクロはオーパーツ言われてるけどPS3時点で凄くリアルなオープンワールド海外ゲームとか出てたし、そんなに凄かったのかな
それとも優秀な人間抱えまくってる大手海外メーカーの開発人数何百人開発期間数年とかに匹敵するものをHD開発経験すらない中小企業がいきなり作ったってのが凄いって話なのか?
2022/12/08(木) 17:53:39.26ID:yncn5Jim0
一応Wii UとPS3は同世代機に近いけどCPUとか貧弱すぎてvitaと比べた方が良い勝負するってレベルのハードだし
捨てられたモノリスがそのWii Uで本格的なオープンワールド作ったことが評価されてる訳で
2022/12/08(木) 18:32:54.17ID:uCadzhpQ0
ポケモンの新作やるとよくわかる
2022/12/08(木) 20:26:44.36ID:bErioAyqd
ゼノクロはアンリアルな世界こそが一番の評価点だからリアルなだけのと比べられても...
2022/12/08(木) 22:14:52.80ID:O0dBKU0n0
リアル、アンリアルとか
そういう意味じゃないと思う
2022/12/09(金) 12:09:42.06ID:lFhXKaYya
ユニコーン観てた時に発売されたから、澤野、惑星って要素で刺さったわ
2022/12/09(金) 23:04:15.57ID:3twVm/BA0
アーマードコア新作出るならゼノクロ新作出ても許されるだろ
2022/12/10(土) 23:25:10.51ID:MW7P5TX+0
ゼノクロにはミームが足りない
2022/12/11(日) 00:35:17.93ID:5E/JpUmg0
ココダケノハナシモ
2022/12/11(日) 00:38:15.60ID:d4V5VoES0
酷い世界だろここは
2022/12/12(月) 19:01:58.68ID:xw4/1YeG01212
お前ら開拓率100%になったあとはどんな楽しみ方してる?
2022/12/12(月) 19:24:45.14ID:WFi1BTJP01212
観光・オーバード討伐・ドール強化
2022/12/12(月) 19:25:20.30ID:XjJySLwt01212
エネミー図鑑の完成目指しつつドールウェポンの収集してる
2022/12/12(月) 22:08:46.31ID:MdefBCLw0
ディスクボムの威力理論値ドールを目指すのもいいぞ
なんだこのワッチョイ
2022/12/12(月) 22:08:46.71ID:MdefBCLw0
ディスクボムの威力理論値ドールを目指すのもいいぞ
なんだこのワッチョイ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1b-iwnp)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:12:07.51ID:RbCCwXQhp
これがダブルリキャストだ
2022/12/13(火) 01:16:53.70ID:zB61FKWK0
>>479
新キャラで最初から
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーンW FF8b-iwnp)
垢版 |
2022/12/16(金) 01:06:57.14ID:YRp/tszBF
任天堂はWiiUをゲーム作りにくい売れにくいハード設計にした責任を取ってゼノブレイドクロス2〜善悪のミラ〜をエルマのamiibo付きで出せ
2022/12/16(金) 07:19:37.66ID:XJquLl3Kd
頑張って内部パラメータ強引に書き換えてみたけど、エルマさんに盾をもたせたらフリーズするなぁ…
もっといろんなクラスにさせたいわ
>>486
申し訳ないが邪神化するのはやめていただきたい
2022/12/16(金) 15:11:42.07ID:toFVHka50
amiiboを信じろ!
2022/12/16(金) 17:17:08.79ID:vZBeFU610
もし出るならドールのamiiboも出てほしいな
2022/12/16(金) 21:48:29.52ID:xW/wAJ2W0
エルマさん美人なのになんでリンちゃんは可愛くないんだ…
2022/12/17(土) 19:31:12.45ID:zW29KWSA0
そこはホラ、ヒメリさんで補給してくださいよ

私はセリカちゃんをもらっていきますね(生身でソナハーブに辿り着ける異常な知力隠密力に撒かれる)
2022/12/17(土) 19:31:51.73ID:Ce+S5fLJ0
リンちゃんはタツと絡む時生き生きしてるな…
ちなみに第一章とかはタツが居ないのにタツが居るかのような台詞を言う
2022/12/17(土) 20:03:04.43ID:r4Z2J2AR0
リンちゃんさん本当はタツのこと大好きなのいいよね
2022/12/17(土) 20:42:29.46ID:GOXIDazGd
同年代の子居なかったからね白鯨
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-g2Wa)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:31.50ID:h6G1plvKp
リン、君は見た目通りの年齢って思っていいのかな?
2022/12/17(土) 20:53:13.35ID:79Uj+tAg0
性別も疑え
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-g2Wa)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:54:14.07ID:h6G1plvKp
B.Bじゃないのに地球人がB.Bよ体を得たことで手に入れたOCGを生身で使う異星人
2022/12/17(土) 21:17:10.82ID:9l/T2wr+0
異星人はマグマの中にも生身で入るぞ
2022/12/17(土) 22:42:43.11ID:P6ypJNYW0
まあ、最低限エルマと同等の性能が無きゃ戦闘民族系異星人に蹂躙されるだけだからそこをターゲットに作られてるってのはあるだろうな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spb3-g2Wa)
垢版 |
2022/12/20(火) 22:36:48.81ID:KVjy0A/Pp
ゼノクロ関係に何か起こるまでコールドスリープするから何かあったら起こしてくれ
2022/12/21(水) 18:28:02.49ID:HF9stUQ80
地球人だけがOCGできないだけで普通はみんなできるよ
2022/12/22(木) 00:08:50.50ID:zPo6kp3e0
リマスターで顔グラ描き直すだけで神ゲー
2022/12/22(木) 03:59:34.70ID:8Z9tHuKe0
俺は仲間の武器もっと変えたかった女の盾職リンだけは自由度低すぎだわ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-g2Wa)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:26:05.68ID:aJhZyDfyd
僕の方がよほどエリートな盾役が出来ますよ
2022/12/22(木) 08:43:47.14ID:svTEQLBSd
>>500
そのコールドスリープ装置は本当にコールドスリープでしょうか…?
2022/12/22(木) 11:14:22.12ID:TQEfOFlv0
このゲームほかのゼノブレイドシリーズと比べて
タンクが全然タンクしてない気がするけどどうなんだろう
体感だとアタッカーの2倍も耐久力ない気がする
2022/12/22(木) 12:17:23.97ID:yGlkUvM20
まあ最終的にアタッカーがゴーストするゲームになっから
マルチプレイならともかくソロゲーだとAIがヘイト稼ぐの待つゲームにするとテンポ悪くなるというのもあるから、プレーヤーが忙しくなる方向に振ったってのもあるだろうな
2022/12/22(木) 22:53:28.61ID:VFjViwOr0
自分でタンクすれば割と耐えられる
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da22-ljqo)
垢版 |
2022/12/23(金) 07:32:09.57ID:GkhWHqHF0
ズ・ハッグ戦
橋の上で戦うと崩壊と同時に一緒に落ちてしまうのちょっと楽しかった
2022/12/24(土) 05:16:35.27ID:yqF83F9p0EVE
ズハッグ図体でかいのにあっさりすぎてしょぼかったな
乗ってる連中も死んだのかどうかすら語られんし
2022/12/24(土) 09:20:26.14ID:xtjNz6vB0EVE
本土決戦のシナリオ土壇場で改変してるからな
2022/12/24(土) 12:40:25.66ID:ktsU46gLMEVE
ストーリーボスはアルマンダルさん以降雑魚だからしやーない
513名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd57-kDCf)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:27:05.18ID:YMOhEVJhdEVE
クロス2ってよく考えたら絶望的じゃね?
ゼノブレイド3でどんなイベントシーンであってもシームレスにしていく自信が付いたと言ってるけどそれは6人全員が同時操作可能だからこそそれ前提でムービー仕込めるからだし
エルマチーム3人で固定ヒーロー枠でルーさんとかダグさんとか連れて行けますみたいな仕様だと自由度無くなるし、なによりシームレスイベントとオープンワールドのどの順番から行っても良しというのがどうしても喧嘩する

だからこれからも人数固定のゼノブレイドシリーズで展開していくと思う
2022/12/24(土) 22:03:39.63ID:z3y6bFiY0EVE
ゼノブレイド3はシームレス移行との兼ね合いで終始パーティー固定なのが一番クソつまらんって思った部分なので残念
2022/12/24(土) 22:09:28.68ID:xtjNz6vB0EVE
>>513
過去スレで見たけど
ゼノブレイド10として生まれ変わる道が面白そうだと思った
516名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd57-kDCf)
垢版 |
2022/12/24(土) 23:15:41.14ID:BJbDXIGAdEVE
宇宙人からとんでもない情報をリークされた
2054年7月に体感型ゲーム機向けにフルリメイクして全世界同時発売らしい
惑星ミラ編に突入するのに約2年も掛かる圧倒的ボリュームだとか
2022/12/24(土) 23:35:53.89ID:r0wDHhRvdEVE
>>506
システム的に全員が回復持ってるからその兼ね合いじゃね
518名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c1aa-kDCf)
垢版 |
2022/12/24(土) 23:38:44.92ID:nyxGNqHA0EVE
地球脱出編で殆どの人がゲームオーバーになって二度と遊べなくなるクソゲーやんけ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b322-KuOw)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:04:36.65ID:C2avvZp70XMAS
ラナの陣痛(笑)シーン
モザイクかかっててワロタ
どーでもいいとこに手間かけてるよなw
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1aa-s0Sd)
垢版 |
2022/12/26(月) 07:25:21.90ID:5CSzA0JK0
ドールウェポンの特攻とデバイスの効果って重複するよね?
マシーン特攻のウェポンにマシーンへのダメージアップするデバイス積んでるんだけど
これって間違ってない?
2022/12/26(月) 12:36:31.23ID:Kb4hY+qGa
間違ってない
2022/12/26(月) 14:24:53.63ID:GEID1qZM0
>>518
多少乗れない人は出るけどかなりの地球人は助かると褐色でエッチな格好をしたお姉さんが
言ってたから大丈夫だぞ
2022/12/26(月) 14:47:15.95ID:OadRyl3vM
0.2%
100億中2000万

多いと見るか少ないと見るか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-kDCf)
垢版 |
2022/12/26(月) 15:49:54.55ID:3Oh/SPpQd
俺は俺の家族を救うためにこの計画に賛同するぜ!
もしかしたら選ばれるかもしれないんだ!
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1aa-s0Sd)
垢版 |
2022/12/26(月) 18:32:10.45ID:5CSzA0JK0
他のゼノブレイドのスレ覗いた後にこのスレ戻ってくると、実家のような安心感を感じるわ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-kDCf)
垢版 |
2022/12/27(火) 21:44:30.70ID:rruxfjlvd
実家より住んだBLADEHOME
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baa-s0Sd)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:32:16.37ID:4YPjF1NI0
フィギュア収集と討伐アワード埋めを並行してやってるんですが
アンギィスA・Bゲットーと喜んで討伐数を確認したら
 図鑑のエリヴィーラ:2、ヴォルティチェ:2
 アワードの「触手龍撃破」カウント:23/30
残りの19匹はどこで倒したんだろう・・・
図鑑に載らないアンギィスっているんですかね
2022/12/28(水) 03:21:25.40ID:ZBJw5HsL0
スコードクエストの伝説の竜王ってやつ何度かやったんじゃないかな
あとノポンの父親探すクエストで忘却の上空にアンギィス出てた気がする
2022/12/28(水) 03:23:54.18ID:ZBJw5HsL0
あ、スコクエの前触れなき災厄もアンギィスだ
2022/12/28(水) 04:50:40.56ID:m4LzoVMQ0
オンライン終了したらスコードクエストも無くなるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFaf-kDCf)
垢版 |
2022/12/28(水) 05:43:58.33ID:Kngj3dBSF
事実だけを伝えるわ
ゼノブレイドクロスのオンラインはずっと以前に終わっていた
2022/12/28(水) 07:57:44.17ID:F/8ouZrO0
今6章クリアしたところで、反射+ヒートのデバイスをいつの間にか持ってたんだけど、こんな事ってある?
反射+エーテルなら黒鋼の大陸のトレジャーから取れるのは知ってるんだけど。
どこで手に入れたんやろ・・・。
2022/12/28(水) 12:00:29.90ID:b4uIx44X0
夜光で雨の時出てくるミレペーダのオーバード、
アレなぜだかアンギィスの討伐数に数えられるバグがあるのよ
2022/12/28(水) 12:30:55.51ID:Wvtfi26Z0
>>532
トレジャーディールじゃない?
2022/12/28(水) 12:44:29.71ID:Wvtfi26Z0
>>530
無くなるだろうね
2022/12/28(水) 12:44:51.21ID:F/8ouZrO0
>>534
あー。なるほど。敵のドロップ品だから、トレジャーディール可能なのか。
多分それだ。ありがとう。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-kDCf)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:06:31.42ID:HYZTGSA0d
Switchに出ない理由

WiiU 22.7GB
Switchのゲームカード容量 16GB(原価の都合)

あっ(察し)
2022/12/28(水) 20:49:30.38ID:S9BHU6ZcM
今はもうノベルゲーが20GBでパケ版出してんだよな
2022/12/28(水) 21:18:53.43ID:+F9N6QJc0
そんな問題じゃないことくらい遊べばわかるだろうに
2022/12/28(水) 22:28:38.68ID:P3wi+tJ/0
最近始めたけど敵強いしレベル上がらなくてつらいなこれ
適正レベル超えた敵がウロウロしてるし
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-kDCf)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:29:28.76ID:HYZTGSA0d
接近戦が有効よ!
2022/12/28(水) 22:39:35.61ID:b4uIx44X0
なんかこのスレ1ヶ月くらいをループしてね?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baa-s0Sd)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:49:41.15ID:4YPjF1NI0
>>528 さん
スコードクエストはほとんどやってませんでした

>>533 さん
図鑑のミレペーダ属を確認したら、まさに「憤怒のシュラヴァス」討伐数が19でした
なんとなくミレペーダ属の殲滅アワード達成が遅いと感じてましたが・・・
すっきりしました、感謝
2022/12/29(木) 02:27:43.56ID:Jhrgo4wF0
年越しの瞬間までゼノクロやってるやつがいるのか気になるからスコードリスト覗いてみるかな
2022/12/29(木) 08:21:37.77ID:z9pS2QQ00
Switchのウィッチャー3とか32GBロムじゃないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-kDCf)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:09:27.33ID:Ny8SslI1d
32GBは原価高くてソフト代がすごく高くなるから薄利多売出来る有名タイトル以外は避ける傾向にある
多くのメーカーは16GBのゲームカードに主要データ入れて残りはネットでダウンロードさせる方法でSwitchとマルチしてる
ただセカンドのモノリスがその方法やって許されるのかという疑問
2022/12/29(木) 18:35:36.48ID:Jhrgo4wF0NIKU
ペルソナ5とかswitch用にめちゃくちゃ容量削減してるし頑張れば収まるようにできるんじゃないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdaf-kDCf)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:25:50.69ID:Ny8SslI1dNIKU
PS4とかのゲームは大容量にモノを言わせて高解像度・読み込み短縮の為に圧縮をあまりかけないから何十GBとかになってるだけで圧縮さえすればSwitchにもいける
ゼノクロは根本的に切り詰めて最適化されてるからせいぜい読み込み効率化のためのダミーデータ分が浮く程度じゃないか?
2022/12/29(木) 19:49:13.34ID:Wk2RJ7iP0NIKU
>>548
圧縮の方式があれから変わったから圧縮し直すだけで3-4割は減る
ただ、ゼノクロの問題はそこじゃないので出ないでしょ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c1aa-s0Sd)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:39:20.97ID:81bU+XNB0NIKU
もうスイッチで出るのは諦めてる
次世代機に賭ける
ただスプラ3をスイッチで出したのを見るともう少しスイッチ続くんだろうなと思う
2022/12/30(金) 04:39:21.99ID:ylVjNMsdr
もう一度、Switchに賭けてみないか?
2022/12/30(金) 08:09:52.55ID:LE/R8Ej90
待つも 待つも
ここでクロス移植を発表したらまだ売ってるDLCが売れなくなるも
ちゃーんと最後まで搾り取ってから発表するも
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaa-9yt5)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:49:16.22ID:/CXnchiO0
しかたねぇ、搾り取られてやろうじゃないか
DLCを購入だ!
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPHW)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:23:07.67ID:xaE4y3fCd
次世代機同士の争いに巻き込まれ
WiiUは消滅してしまった
あの時 他のWiiUソフトも運命を共にするべきだったのさ

それが本心なんですか!
なら 何でラオさんは
WiiUソフト移植計画に参加したんですか!
モノリスのクルーになったんですか!

あの計画がWiiUソフト全てを移植するものと
信じていたからさ
いや 百億のWiiUソフト全てを移植させることが
不可能だってことは誰の目にも明らかだった
だがそれでも ジャンル 売上 評判
そんなものの垣根を超えてWiiUソフトを救うんだ
という想いは本物だと信じていた

だから 世界がWiiUソフト移植計画に
力を貸したんだ!

それはーー
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPHW)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:23:27.92ID:xaE4y3fCd
だが実際はーー
全メーカーの力と財を集めた上で市民権を
持ったWiiUタイトルを移植させる計画だった

・・・ハッ!?

知っているか?
ファン層が異なるゼノブレイドシリーズで移植されたのは
スイッチの販売スケジュールを維持するソフトとして集められた
ゼノブレイドだけだーー
その他の多くのソフト達ーー
今も任天堂に眠っている移植ソフトは
最初から選ばれるべくして
選ばれたソフト達なんだよ!

そんなーー

エルマ あんたは知っていたんだろう?

恣意的に選ばれたソフトがなかったとは言わない
それでも 何も移植しないよりは有意義な計画だと思ったから 私は協力した 

売上 知名度 格 作風

ゲームとゲームを隔てるそれら壁は
あくまで人が定義したものに過ぎない
コアゲームのレベルで見れば
ごく僅かな差異でしかないわ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPHW)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:24:15.69ID:xaE4y3fCd
僅かな差異なんかじゃないんだよ
ゼノクロ人にとってはな
あんたには理解出来ねぇだろう エルマ
いいや ゼノクロ人なんて
一括りにする必要はないな
この俺の感情さ!

たとえ救われるのが
一握りのWiiUソフトであったとしても
それでも任天堂ソフトがWiiUと一緒に
滅ぶべきだったなんて
全然ラオさんらしくないです!
おかしいですよ!

リン 俺のゼノブレイドクロスはなーー
WiiUが消滅した時に死んだんだよ
人気だの評判だの関係ない
俺は 俺の好きなゲームを救うために
WiiUソフト移植計画に参加した
いやーー 参加したからってそのゲームが
選ばれるって保証はどこにもなかった

結果選ばれず
消えゆく運命なら その時はーー
心穏やかにそれを受け入れようって
誓い合って
それでも 僅かだが希望はあったんだ!
選ばれるかもしれないっていう希望がな!
俺はそれに賭けた
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPHW)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:24:20.85ID:xaE4y3fCd
だが計画の上層部は最初から
救われる一握りのWiiUソフトを
全タイトルから選ぶつもりなんかなかった!
自社のエリートソフトを救うために 奴らは!

それは違うわ ラオ

何が違う!
どう違う!
ゼノブレイドだけが生き残っちまったーー
希望なんて最初からなかった
ゼノブレイドクロスに
俺は何もしてやれなかったんだ!
その真実を後から知った俺の気持ちが!
俺達の気持ちが あんたに理解出来るのか?

たとえ一部のWiiUソフトのみを
恣意的に救う計画だったとしても
何も移植しないよりマシ
それが私の考えよ

…ぐぬっ!

だから ラオーー
救われたWiiUソフトを滅ぼそうとする
アンチに力を貸すあなたの気持ち
分かってあげるわけにはいかない

それでいいさ
誰にも分かってもらおうなんざ
思っちゃいない!
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b9-K9vN)
垢版 |
2022/12/31(土) 20:42:04.42ID:cnC+DmQx0
普通の値段で買うと直後にセールが始まってしまう呪いをかけられてる俺はギリギリまで待つぜダウンロード版はw
2023/01/01(日) 00:04:55.41ID:5mTHs4k00
あけましておめでとうございます
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPHW)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:06:38.98ID:A7JH//5Td
リンさんリンさん!お年玉欲しいですもー!
2023/01/01(日) 04:21:14.48ID:qABzrFlI0
今年は続編の発表がありますように
2023/01/01(日) 06:28:26.91ID:Cedfc+s30
あけましておめでとう
続編出るとしたら
アバターである事とアニメ顔にしない事と澤野氏が条件ですもー
563名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPHW)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:28:24.04ID:Z7sKuwysd
このゲームも大概アニメ顔やろ
2023/01/02(月) 21:40:17.88ID:C066wGxf0
ゼノクロリブートがあったとしても
アバターでキャラメイクしたい派と
本来やる予定だった固定主人公でのストーリー派で
荒れるな
2023/01/02(月) 23:33:49.77ID:NVU08efp0
キャラメイクはどうでもいいけどスカウトとの兼ね合いがあるも
オンライン要素はクロスだけでも残して欲しいも
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0769-IWeO)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:50:22.95ID:0XP7KZzp0
クロスやりたくてwiiuを数年ぶりに起動させて、最初から始めたんだけど、フィールドの空気感とかゼノブレ3より凄くない?
ただ、ずっと説明をひたすら聞かされて、ストーリー面はどうにかならんかったんかと思わずにはいられない
当時もそんな気持ちになったのを思い起こした
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a22-5E5I)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:06:54.47ID:e/P/S1Yf0
クロスは序盤はイベントムービーが多すぎて
フィールドを自由に探索できるまでに三時間の覚悟が必要
更にバトルシステムを完全に理解できるのはメインストーリークリア後
そこからが本番のゲームですも!
2023/01/03(火) 18:16:41.62ID:jAmvPaCV0
この正月休みで初めてプレイしたけど神ゲーやなあこれ
ドール何体も映ってても全く重くならないしすごくないか
SF感も堪んねえし2出ないかなあ
2023/01/03(火) 19:40:32.87ID:uNrNxCu70
OCGマスターしてからが本番
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPHW)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:46:43.55ID:hmHiIDtid
過激な装備や胸スライダーは海外版標準になるので削除されます
そんなんで本当にいいのか?それでも移植されたって言えるのか?
2023/01/03(火) 19:51:57.00ID:7Ohtz6Rj0
むしろナギリ並の真っ平らを用意してほしかった
最小にしても結構あるよなこのゲームのアバター
2023/01/03(火) 21:02:57.92ID:9T997tTh0
クリアしたけどいまだにOCGわからん
2023/01/03(火) 21:27:52.76ID:uNrNxCu70
>>572
脳汁出て別ゲーになるからがんばれ!
2023/01/03(火) 22:48:35.40ID:B3+q6xA70
OCGは
1.とにかく急いでカウントを増やす(緑→ヒット数多いアーツ)
2.急いでTPを貯めてギアが切れる前に再発動(紫とかTP増えるアーツで貯める)
3.カウントが十分増えたらダメージ稼げるアーツで攻撃

これだけだよ
2023/01/04(水) 00:55:58.91ID:+saYkmBM0
OCGとソウルボイスは一作で終わらせるには惜しい
ソウルボイスなんかはFF12のガンビット同様に、
多人数戦闘の味方AI制御における一つの可能性を示してると思う
2023/01/04(水) 02:04:19.33ID:cPsfVMut0
ロンソOCGが全く安定しない
2023/01/04(水) 04:10:19.50ID:bRxLeNZY0
一強構成はあるけどそんなのは後でイイ
とりあえずデバイス頼らずスキル構成でOCGを安定させたりもできるぞ
まぁDLCでポイント稼がないと試すのも制約あるけどね
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-IWeO)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:15:06.11ID:PV1NM8FVd
戦闘、探索とかのゲーム部分はゼノブレで一番面白いかもしれんね
設定と一部キャラを引き継いで新ストーリーして欲しい
ラオさんの話は前日譚で
エルマさんはキャラ立ちが凄いから続投
2023/01/04(水) 18:22:28.56ID:5KLezUqI0
スキルやデバイスで可能なかぎりギアタイム延長させるんだ。
それだけでとりあえず何とかなるから。
2023/01/04(水) 19:44:27.38ID:4ass9kZN0
まずはギアタイム延長付けて慣れるところからだな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-9yt5)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:32:02.71ID:ViVozOWi0
適当なオーラとブレイドサイクロンと真旋風刃あればocgループできたよ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a22-5E5I)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:08:45.01ID:+YwOvgO50
ストーリークリアしてもOCGはおろかデバイスさえ作ってなかったアホの子の俺
OCGカウントアップとギアタイム延長デバイスなるものに気づいて
それ作って初めてOCGスゲーと気付いた
これならアホの子でもOCGMAXになるも!
なるも!
2023/01/05(木) 19:24:42.50ID:AT5BSLFa0
OCGの知識が何にも無かった頃はTP回収をどうすればいいのか分からなかったな
アーツTPは素材数でめまいがするし、射撃+TPはOCG中にオートアタックしてどうすんだって
仕様さえ理解しちゃえばいくらでも手段はあるのが面白い
2023/01/06(金) 00:35:00.81ID:QbOD8okb0
OCG覚えたての頃にフラッシュカウントにお世話になった人は多いと思う
もう使わないけど、あの頃愛用してたジャベリンは今も売らずにとってある
2023/01/06(金) 10:33:07.58ID:xk//kEUlH
OCG、どうやって継続したらいいのかまるでわかんないのでひたすらラウンドリカバリーしてる 
というか今もよくわからない
2023/01/06(金) 10:59:42.38ID:cIBuXQVI0
ラウンドリカバリー使ってるならデバイスのギアカウンター緑おすすめ
効果が生存してる仲間分乗る

簡単なのはDLC買ってるなら、アクセナのクエストで貰えるラムジェットはTP回収のチート武器
自分で使う他イリーナかHBに持たせてラストウォーさせる
マガジン増加盛るとえらいことになる
2023/01/06(金) 11:03:12.16ID:cIBuXQVI0
ちなみにギアカウンター緑はわりと作るの面倒だった気がするが
レベルがないので多少弱くなっても拾い物で十分
2023/01/06(金) 11:52:05.64ID:bOposVMM0
ギア延長、TPアップ、TP回収アーツでOCG終了前に3000貯ればいいだけだから継続自体はそんなに難しくない
継続しながら回避回復ダメージアップまで考えると頭使う
2023/01/06(金) 12:15:53.29ID:OZWmHnfia
使ってる射撃武器によるけどレイガンサイコランチャースナイパーライフルなら実際ラウンドリカバリー連打するのが正解だよ
2023/01/06(金) 14:20:52.13ID:/kUGwdjQ0
とりあえずラムジェット持ったスカウト3人雇えば練習はなんとかなるなる成海
防御策にフェイクボディ、反射、回避、プロテクションモード等々何かしら用意しとくべし
反射デバイスは入手難しいけど、店売りフォトンと胴体のアフィックス、
水着の右手だか左手で3属性足せるから案外簡単だよ
2023/01/06(金) 14:56:57.96ID:mH7v6Z0V0
雑に戦ってると同レベルの敵でも苦戦するけど工夫すれば装備全部外した状態でも無限OCG出来るし高レベルオーバードも倒せるのがこのゲームの面白いところ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-kPHW)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:33:38.02ID:OQU1RA7Ud
ルクザール下級領事とかいう上がいないのを良いことに好き放題威張り散らす脳みそ野郎
下から慕われてなさそう
2023/01/06(金) 23:05:24.88ID:S7wp+ioV0
このゲームは沼よ。
狙ったアフィックス出すためにずっと粘ってるわ。
反射+物理、オーラリキャ短縮の組み合わせが出ません\(^o^)/
2023/01/09(月) 11:03:14.78ID:SSgwX2zs0
実機は持ってないから分からないけどPCでやると本当に綺麗だねこのゲーム
UI周りが難解だけど
2023/01/09(月) 11:49:01.96ID:/9nmQPza0
いや、実機ないと吸い出せないんだけど…
2023/01/09(月) 11:59:55.77ID:M79UZvufa
イキリ中学生でしょ
2023/01/09(月) 12:30:01.60ID:SSgwX2zs0
とっとと売ったよ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-y5c2)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:17:44.78ID:1djpL4WLd
改造本体売るのってアウトじゃなかった?
2023/01/09(月) 21:46:57.22ID:/9nmQPza0
まぁ嘘なんだろ
ほっとけ
2023/01/10(火) 01:25:47.68ID:dHHtTh/k0
久々5周目始めたけど連休でも全然人いないんだな
今後オンライン終了したらこんな寂しい感じになるのか
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-y5c2)
垢版 |
2023/01/10(火) 01:43:12.71ID:O8TXDZYdd
みんな成人式で粒子になったからいる訳ない
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-3BFc)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:56:20.15ID:EjKh7X7w0
昨夜深夜4時くらいにスコクエクリアしてる人いたから最低二人はいるも!
いるも!
2023/01/11(水) 20:17:08.67ID:Pf/LFrew0
昨日スコクエ俺ともう一人くらいで達成下からさらに二人居るぞ!
2023/01/11(水) 20:26:03.52ID:4LaCChsJ0
いずれオンライン終了したら報酬チケットすら貯めれんくなるんか。
そんな未来、嫌だ嫌だ嫌だー!
2023/01/11(水) 20:32:15.69ID:ksjKNIXd0
ゼノクロの固定主人公バージョンみたいな話と、ゼノクロ2をそれぞれ作ってくれよー
2023/01/11(水) 21:28:09.67ID:EjKh7X7w0
アバターじゃないゼノクロなんて嫌だ嫌だ嫌だー!も!
2023/01/12(木) 01:58:43.09ID:I5dE3OGy0
協力する一匹狼ってどこのセグメントトピック?
もしかしてこのクエストクリアしなくても探索率100%にできる?
2023/01/12(木) 05:09:18.16ID:pQYlYVLJ0
忘却の渓谷のマノンのシナリオで腕飛ばされる場所の南の川辺りだった気がする
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4d-mNVB)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:31:47.82ID:TCNB1JRbp
実はもうここにいる奴らしかやってないとか?
俺も参戦するかと思ったけどWii U引っ張り出すのが億劫……
2023/01/12(木) 18:23:58.75ID:I5dE3OGy0
>>608
川の近くなのは孤立する一匹狼だったんだよね
協力する一匹狼はその後に同じ場所で出てきたクエストなんだけど孤立クリアした時点で忘却が100%になったからマジで謎
2023/01/12(木) 19:03:43.06ID:BBeBOyhT0
ゆうて毎日多いタイミングだと全スコード合わせて100人くらい居る気がする
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-y5c2)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:49:06.97ID:a7/+icJqd
Switchへの移植などは諦めて中古でWiiUとクロスを買った新規勢と未だにナルキー狩りやってるベテラン勢お何周かしてる勢しかいないのでは
2023/01/12(木) 20:08:55.63ID:imRnf7an0
枯れたハードだ。仕方ないよ。
2023/01/12(木) 22:32:07.86ID:oqpR2N1O0
なんとかエルマさんに盾持たせることできんのかなぁ
2023/01/13(金) 06:12:32.49ID:proNRq+s0
3の後はちょっとスコード人口増えてた気がする
ナンバリングから入った勢はスカスカストーリーだけやって終わりだろうけど…
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-jBui)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:22:14.63ID:HfdLxflJd
wiiu掘り起こして一からやってるけど、メインストーリーで何故か異種同士で言葉が通じてるって話が出て、おって思ったけど理由明かされないんだっけね
2023/01/13(金) 12:48:41.51ID:kXRj6blz0
あくまで一ファンのブログだけど、旧約聖書を遡ってるって考察は面白かったな
言語もバベルの塔云々で
2023/01/14(土) 06:20:19.27ID:i7x8j0x10
しりとりが成立しないってのも興味深かったのに答えが用意されてなくて残念・・
2023/01/15(日) 19:35:26.60ID:RXZeHq3A0
ゼノクロとかドラゴンズドグマみたいなオンライン要素好きだわ
ゼノクロのオンラインサービス終わったら寂しいだろうなぁ…
2023/01/15(日) 22:24:31.89ID:fR3zKVG00
このゲームには本当に驚かされる
フィールドが広く、情報量も凄まじい。
こんなの普通にプレイしてコンプリートする自信はないよ・・・。
2023/01/16(月) 00:41:17.57ID:Dk9Jk3OG0
フィールドはもちろん、戦闘もオンラインもあらゆる要素が詰め込まれててゲーム体験として凄くリッチなんだよな
ごちゃごちゃし過ぎるのを嫌う層もいるが、RPGはこれくらいのボリュームがいい
3のキズナグラム復活は嬉しかったが、モンスター図鑑や拠点管理なんかのお遊びまでは難しかったか
2023/01/16(月) 08:02:42.79ID:7QF8ankQ0
もうやりつくしたと思ったけど今日だけでキズナグラム更新4つあってちょっと嬉しかった
まだ発見してないBCなんかもありそう
2023/01/16(月) 08:06:15.08ID:7QF8ankQ0
ゼノブレ2みたいに新規会話がある時はマーク出てれば楽だったんだけどな
2023/01/16(月) 10:13:25.41ID:LCkc8Qo30
最大の欠点はUIだよね
同じ装備でもスロットが違ったりするから所持数表示に出来なかったのは分かる
しかしドロップやショップでも所持してるかどうかすら分からないのはどうかと思うよ
ゼノブレイドに比べれば所持数が999だからまだいいけど
まだ4章開始だから何とも言えないが
2023/01/16(月) 19:05:54.51ID:KAkSFIyk0
消費アイテム999になるバイナリ改造とかないもんかね…
2023/01/16(月) 19:19:38.55ID:hV0CM/Ro0
エミュなら素材やら消費アイテムやらの所持数三桁できるで
627名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eVC1)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:45:13.71ID:IOP7rUpBd
フィールドの作り込みが明らかに
夜光>原初>忘却>>白樹>黒鋼な件
2023/01/16(月) 22:18:20.24ID:KAkSFIyk0
それ海外版だけじゃね?
2023/01/16(月) 22:47:31.75ID:q090dvqi0
地面の色の印象だと思う
2023/01/17(火) 09:43:17.87ID:wDX8DIgAd
フライト入手すると歩かないからでしょ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-MBmw)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:18:21.72ID:su8hs9WYd
ドール試験がネット情報前提みたいな内容でビビった
カボチャは自然に見つけれるものなんかな
2023/01/17(火) 10:37:10.77ID:F+zQHGg60
>>628
エミュレータのグラフィックパックの事かな?
日本語版にも対応してるよ

・1280x720 → 2K画質
・キャッチレンジ拡張 (フィールドアイテムを遠くからでも取得)
・アイテム最大所持数999
・アーマーは 3 つの拡張スロット可能
・ブレードEXPx50
・クラスEXP x50
・フレンドEXP x1000
・経験値 x10
・説明書で時間変更
・壊れた武器をドロップさせない
・毎回ドロップ → 最高のアイテム
・ジャンプ力変更
・60FPS

こんな感じでプレイ中
通常でやる人は凄いと思うw
2023/01/17(火) 11:15:31.80ID:mXkfg19Td
>>632
サンキュー俺もPCでやってるけど
ずっとエルマさんのおっぱい盛ったり盾持たせる改造ばっかりしてたから知らなかったわ
2023/01/17(火) 16:49:01.98ID:/w9UEBgC0
ここWiiUスレなんだけど
エミュの話はよそでやってくんね?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eVC1)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:24:44.02ID:wNAxstN3d
いつかこのゲームのスレタイが【WiiU/Switch】になる時が来るのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5aa-sAzJ)
垢版 |
2023/01/17(火) 21:26:45.90ID:rgQcKnqv0
>>631
カボチャは自然に見つけた
素材集めに絶望して忘却白樹間をインナーで泳いでたら海にあった
まじビビッた
2023/01/18(水) 15:18:01.82ID:XRHTPkq+0
>>635
ラオさんを召喚するのはやめるんだ
2023/01/18(水) 20:06:36.37ID:ktiDhAE/0
大晦日に挨拶に来たばかりだからしばらくは来ないだろうな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eVC1)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:23:09.66ID:aR3cRVgad
次世代機同士の争いに巻き込まれ
WiiUは消滅してしまった
あの時 他のWiiUソフトも運命を共にするべきだったのさ

それが本心なんですか!
なら 何でラオさんは
WiiUソフト移植計画に参加したんですか!
モノリスのクルーになったんですか!

あの計画がWiiUソフト全てを移植するものと
信じていたからさ
いや 百億のWiiUソフト全てを移植させることが
不可能だってことは誰の目にも明らかだった
だがそれでも ジャンル 売上 評判
そんなものの垣根を超えてWiiUソフトを救うんだ
という想いは本物だと信じていた

だから 世界がWiiUソフト移植計画に
力を貸したんだ!

それはーー
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eVC1)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:23:30.10ID:aR3cRVgad
だが実際はーー
全メーカーの力と財を集めた上で市民権を
持ったWiiUタイトルを移植させる計画だった

・・・ハッ!?

知っているか?
ファン層が異なるゼノブレイドシリーズで移植されたのは
スイッチの販売スケジュールを維持するソフトとして集められた
ゼノブレイドだけだーー
その他の多くのソフト達ーー
今も任天堂に眠っている移植ソフトは
最初から選ばれるべくして
選ばれたソフト達なんだよ!

そんなーー
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eVC1)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:23:57.64ID:aR3cRVgad
エルマ あんたは知っていたんだろう?

恣意的に選ばれたソフトがなかったとは言わない
それでも 何も移植しないよりは有意義な計画だと思ったから 私は協力した 

売上 知名度 格 作風

ゲームとゲームを隔てるそれら壁は
あくまで人が定義したものに過ぎない
コアゲームのレベルで見れば
ごく僅かな差異でしかないわ

僅かな差異なんかじゃないんだよ
ゼノクロ人にとってはな
あんたには理解出来ねぇだろう エルマ
いいや ゼノクロ人なんて
一括りにする必要はないな
この俺の感情さ!

たとえ救われるのが
一握りのWiiUソフトであったとしても
それでも任天堂ソフトがWiiUと一緒に
滅ぶべきだったなんて
全然ラオさんらしくないです!
おかしいですよ!
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eVC1)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:24:23.00ID:aR3cRVgad
リン 俺のゼノブレイドクロスはなーー
WiiUが消滅した時に死んだんだよ
人気だの評判だの関係ない
俺は 俺の好きなゲームを救うために
WiiUソフト移植計画に参加した
いやーー 参加したからってそのゲームが
選ばれるって保証はどこにもなかった

結果選ばれず
消えゆく運命なら その時はーー
心穏やかにそれを受け入れようって
誓い合って
それでも 僅かだが希望はあったんだ!
選ばれるかもしれないっていう希望がな!
俺はそれに賭けた

だが計画の上層部は最初から
救われる一握りのWiiUソフトを
全タイトルから選ぶつもりなんかなかった!
自社のエリートソフトを救うために 奴らは!

それは違うわ ラオ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eVC1)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:24:41.70ID:aR3cRVgad
何が違う!
どう違う!
ゼノブレイドだけが生き残っちまったーー
希望なんて最初からなかった
ゼノブレイドクロスに
俺は何もしてやれなかったんだ!
その真実を後から知った俺の気持ちが!
俺達の気持ちが あんたに理解出来るのか?

たとえ一部のWiiUソフトのみを
恣意的に救う計画だったとしても
何も移植しないよりマシ
それが私の考えよ

…ぐぬっ!

だから ラオーー
救われたWiiUソフトを滅ぼそうとする
アンチに力を貸すあなたの気持ち
分かってあげるわけにはいかない

それでいいさ
誰にも分かってもらおうなんざ
思っちゃいない!
2023/01/18(水) 20:27:00.59ID:n4RqhBe30
劇場かここは?
2023/01/18(水) 20:48:49.27ID:ktiDhAE/0
あっ・・・
2023/01/18(水) 21:41:51.61ID:NTIh84e+0
>>632
NPCの近接センサも消えるんだな
これは素晴らしい、ありがとう

https://i.imgur.com/GwGgfp1.jpg
2023/01/18(水) 23:08:01.45ID:n4RqhBe30
NPCの近接センサって何?
2023/01/18(水) 23:40:48.65ID:xo6ITSdn0
せっかくヒゲのおじちゃんが流してくれたのに
まだその話題続けるんか
2023/01/18(水) 23:49:38.51ID:P9NIaYaX0
改造自慢してるやつ中学生とかなん?
それなら仕方ないか
2023/01/19(木) 03:13:48.61ID:sNG5XqND0
どーでも良いからはよリメイク
2023/01/20(金) 08:07:40.06ID:fbsDhVdv0
なぜこのゲームは最大レベルが60なの?
ゼノブレイドですら99だったのに
652名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-MBmw)
垢版 |
2023/01/20(金) 10:17:35.70ID:dzt8OrZfd
ただの予想だけどドールを強い存在にする為とか
2023/01/20(金) 10:22:39.97ID:OxKFtylKd
ネトゲベースなんでしょ
売上良かったらアプデで強い敵出してレベルキャップを上げていったはず
2023/01/20(金) 10:30:31.78ID:mUQXlfdX0
敵の最大レベルを99に抑えるためじゃねぇかな
個人的には味方99に対して敵140だとヤバさがピンと来ないけど、
見味方60に対して敵99だとやべぇってなる
レベルが3桁になるゲームがそう多くないせいかも
2023/01/20(金) 10:52:35.13ID:xNYaEFhy0
このゲームの為にWii Uの中古を購入しようと思ってるんですけど。
今でもDL版を購入できるんでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eVC1)
垢版 |
2023/01/20(金) 10:54:55.43ID:L8uy/kbUd
残念ながら内部データにも隠しモンスターは入ってないし
クラスのタイトル発表前にゼノブレイド2の企画通してるから売り上げ良かろうが絶賛されてようがクロスの次はゼノブレイド2だしアプデなんてない
高橋が言ってたようにクロスは単なるこれからのモノリスソフトタイトルの為の土台作りのために作られたゲーム
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-eVC1)
垢版 |
2023/01/20(金) 10:55:25.35ID:L8uy/kbUd
クロスのタイトル発表前に
2023/01/20(金) 11:56:09.36ID:pSrySRbTx
>>655
WiiUのショップみてみた

ゼノブレイド 2750円
クロス 8470円
3DS ゼノブレイド 4070円(検索結果には出てくるがWiiUでは買えない。3DS本体が必要)

WiiUのストアが終わる3月までは買える
買えないやつは、「このソフトは現在提供されておりません」って出てくる

WiiUのストアってもうクレカ使えないから、PCブラウザとかで任天堂ログインして、ウォレットにチャージってワンクッションおく手間が必要
2023/01/20(金) 12:04:39.48ID:w3W9edp10
プリペイドならSwitchで追加するとちゃんとWiiUストアにも反映されてる
2023/01/20(金) 12:05:04.36ID:h57T7QmI0
WiiUでDL版を買うには、WiiUでニンテンドーネットワークID、SwitchかスマホかPCでニンテンドーアカウントを作って互いを連携させて、WiiUからニンテンドーアカウントの残高を使えるようにすると買える
WiiUのeShopは3月末で閉じるから、WiiUでDL版買えるのは来月中まで
2023/01/20(金) 12:08:01.99ID:xNYaEFhy0
>>658
ありがとうございます。
Switchは持ってるので、残高をまとめれば購入出来そうです。
本体購入してみます。
2023/01/20(金) 16:48:30.58ID:xDskUOZf0
このゲームやるためにwiiu本体、ソフト、DLC、外付けSSD買ったら1万近くかかったw
沢山楽しみたいです。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-eVC1)
垢版 |
2023/01/20(金) 17:40:52.26ID:GWTgDdQ1d
君ならそう言ってくれると信じていた
おめでとう。我々は君を歓迎する
2023/01/21(土) 12:36:25.26ID:nVMRlPp50
偉いな、けなげだな
2023/01/21(土) 19:39:38.99ID:gqvGDffG0
今日初めてやったんだけど、PSO2に雰囲気が似てるね
早くドールに乗りたい
2023/01/21(土) 20:30:14.74ID:uTFYUNYq0
PSO板で「ゼノクロとかいう真のPSO2」というスレがあったくらいだしな
面白さのベクトルは全く違うけどぜひ楽しんでくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-+5KK)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:34:28.67ID:T6VX9pnjd
ガイルくんが「くたばれセガ!お前らがPSO2寄越さない代わりにモノリスと任天堂が凄いゲーム持ってきてくれたぜ!」って興奮してたの思い出した
2023/01/22(日) 08:03:19.98ID:uD8raQS20
PSO全くわからんけどそう言われると気になるじゃないか
ゼノクロの代わりになってくれるのか?
2023/01/22(日) 20:29:41.20ID:9jBKxa0B0
閉鎖前にやり直そうかと思ったけど
DLC以外でオンラインないとなんか手に入らないものとかあったっけ
当時オンラインでボスぽいの倒して素材集めてたような記憶あるけど
2023/01/22(日) 20:34:52.11ID:5U3KC9Cbd
チケットを手に入れる手段が代替で用意されないならワールドエネミーとかの素材が手に入れられなくなるんじゃない
2023/01/23(月) 00:55:04.11ID:CF06vZrR0
イェギラスとテレシアは何らかの形で残してくれないとな
スコード関連も上手いことオフラインで対応できる落とし所があれば嬉しい
ロード高速化パックとDLCはUSBに保管して
後は備えることあるかな
2023/01/23(月) 00:57:42.68ID:CF06vZrR0
いや、USBにデータ移したところで本体が変わったら初期化されるから意味ないか
673名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF1f-+5KK)
垢版 |
2023/01/23(月) 01:01:48.32ID:h5aC7wosF
昨日のデータと今日のデータは厳密には異なる
プログラムレベルで見れば別データであるとも言える
記憶の連続性があるから同データと認識しているにすぎない

全ては儚い幻想ーー
2023/01/23(月) 10:08:05.69ID:FjHHzEql0
買ったもののダウンロード自体は継続じゃないの?
2023/01/23(月) 18:17:24.04ID:kE3TKlLpa
>>654
キャラスカウト?の検索でレベルの絞り込み表示が60~になってるから、いずれレベルキャップ解放の予定はあったのかな
2023/01/23(月) 18:30:42.73ID:kE3TKlLpa
>>674
eShop自体は3月で完全に終了
但しオンラインサービス自体の終了は明言されてない
取り敢えずソフトとDLCは確保しとけば今すぐに困る事は無い
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-+5KK)
垢版 |
2023/01/23(月) 19:59:11.46ID:NGU90Rmyd
WiiU発売以前に実はサービス終了していたのよ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-xSi2)
垢版 |
2023/01/24(火) 09:07:40.65ID:Phm4YdUud
スコードミッションがクリアされて行くのは今やってる人が他にも居るって事ですも?
2023/01/24(火) 09:38:40.87ID:k0x45wmP0
そうだよ
2023/01/24(火) 10:30:31.55ID:Ikk41T4kd
>>631
カボチャ山ほど採れる穴場をレコードで共有してクリア
っていう流れが想定されてたっぽいけど
当然レコードには乗らなかったし
発売直後だとネットでもあそこの情報無かった気がする…
2023/01/24(火) 14:50:15.82ID:s6dGDrZY0
キラキラの洞窟かな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3aa-+5KK)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:23:45.74ID:wgJFkfKH0
つーかフィールド広過ぎるから特定のポイント名指しされても一度行ったことないとマップで場所分からんし
場所分かるなら一度は行ってるから穴場だと知ってるっていう
モノリスはこの欠陥に気づけなかった
2023/01/25(水) 02:44:58.98ID:NV/V+s6Y0
そこでFNの出番ってワケよ
2023/01/25(水) 08:23:15.14ID:0hf6yVGX0
時限クエストとかってあります?
例えば第4章をクリアしてしまうと第三章以前のクエストが消滅するとか?
あとは取り逃し要素、レアアイテムなどありましたら教えて下さい。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-+5KK)
垢版 |
2023/01/25(水) 08:28:46.25ID:+ZvhjCcKp
Google検索が有効よ
2023/01/25(水) 10:13:24.36ID:NV/V+s6Y0
武器とか防具は二度と手に入らんものがあるから注意してね
性能的にはラムジェットって名前のアサルトライフルだけ気を付けてればいい(かな?)
時限クエストはごく少量あるけどネタバレラインが分からんから自分には言えん
2023/01/25(水) 10:15:04.36ID:42YfPIVd0
10章で早く敵倒さないと橋が壊される
ちなみに自分は壊されてる
2023/01/25(水) 21:24:55.61ID:ogXxA9xU0
橋ってどこ?
覚えてないから確認しに行きたい
2023/01/25(水) 23:05:39.76ID:42YfPIVd0
白樹のでかい湖の近く
人工物じゃなくて自然の橋
2023/01/25(水) 23:58:48.28ID:ogXxA9xU0
それっぽいの残ってたから当時は頑張ったのかもしれない
2023/01/26(木) 10:48:03.67ID:epehZFyU0
文字サイズぐらい設定であってもいいのにね
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-+5KK)
垢版 |
2023/01/26(木) 13:04:42.18ID:AbLnlrcSd
元々WiiUゲームパッド単体プレイに対応する予定がなかったけど意外にも海外からの要望が強くあったので試しに映してみたらプレイできないほどではなかったので開発中盤だったけど対応したという経歴をツイートしてたから文字が小さくて読めないのは仕様
最初から大画面テレビやモニターでプレイするの前提でUI設計されてる
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-2ih0)
垢版 |
2023/01/26(木) 13:46:58.18ID:lJYkoaOJa
久々にwiiu出してやってるけど近接と銃の切り替えのメリットとか何もかも覚えてねぇ
2023/01/26(木) 13:53:44.86ID:/UIfog7gM
65インチでやってたから文字の大きさは気にならなかったな
2023/01/26(木) 15:03:41.80ID:kW+DeE2yH
橋、なんどやっても壊してしまう、というか毎度ミスって敵がめっちゃ遠くになって車になって追いかけてる
2023/01/26(木) 15:41:14.31ID:UvyATRihd
>>692
ガンパレードマーチのキャラ選択といい、とりあえず突っ込んだ要素って結構好き
2023/01/26(木) 20:14:32.66ID:dbxgcV2m0
ゲームパッドで地図が①から
https://i.imgur.com/LidrVw9.jpg
②に
https://i.imgur.com/s4znWyR.jpg
なったらどうすれば①に戻りますか?
2023/01/26(木) 20:26:03.91ID:J2sXKdLvd
右上の緑のアイコン押したら戻る気がする
2023/01/26(木) 21:38:59.41ID:dbxgcV2m0
>>698
ありがとうございました!
2023/01/26(木) 21:43:09.36ID:fWeiQuOK0
パッドでプレイすると文字小さすぎて滲んでアフィックスとか読めないことある
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-qYbV)
垢版 |
2023/01/27(金) 23:44:50.72ID:virX/HVY0
取り返しのつかない要素ってこれくらい?

選択肢で死んでしまうNPC
選択肢でいなくなるNPC
選択肢で入手できなくなる武器
捨てたら入手できなくなる一点ものの装備と武器とドール
入手チャンスは一度のレベル15ドール装備
急がないと壊れてしまう白樹の大陸の橋二つ
進行次第で発生しなくなるキズナグラム
進行次第で消えてしまうインフォ
2023/01/28(土) 00:18:14.52ID:1iqzBWi/d
ゲームをする為に費やされる俺達の時間
2023/01/28(土) 02:51:17.94ID:qTY70Vch0
ラオさんとの思い出
2023/01/28(土) 07:50:10.54ID:MLhC16zC0
>>701
進行次第で消えてしまうインフォ
これは厄介だよね。
章が進むごとに毎回NLAを全部回るって事でしょ?
しかも地図にも表示されないよね?
ロブスター並みに大変
2023/01/28(土) 15:57:28.72ID:MuWUKyRY0
ココダケノハナシモ……←これ期間限定
2023/01/28(土) 18:25:36.01ID:EPkFedVba
澤野弘之がASKAとコラボだってよ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Y0J9)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:30:08.85ID:zWWaOfHtd
ゼノブレイドクロスとコラボしろ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a22-5T4A)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:23:31.87ID:8aGzxs550
>>704
章ごとにNLA走り回ってもコンプできないも
クエストボード受注でセグメントに表示されるクエストでも
インフォあるのと無いのがあったり
とあるクエストをクリアしたら発生しなくなるインフォとかもあるも
ふんごふんごも
2023/01/28(土) 21:51:12.46ID:MLhC16zC0
これって地道にやっていけば全ての調査率を100%にできるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Y0J9)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:54:21.89ID:zWWaOfHtd
気が遠くなるような確率だが根気良くやればいずれ達成する
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-Y0J9)
垢版 |
2023/01/29(日) 00:14:36.23ID:O+i7daZLp
勝ちハードWiiの後継HDハードってことで張り切ってWiiU専用で作ったモノリスは少なくともPS3、ぶっちゃけPS4で作ればもっと売れてたって後悔してそう
あのコントローラー見た時点で気付くべきだった
2023/01/29(日) 09:01:11.49ID:i8H5mOtsa
>>711
それだったら2、3、更にブレワイもこの世に無かったな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-yKv1)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:09:49.16ID:GTkeFVLT0
botwはあっただろ
2023/01/29(日) 09:30:21.13ID:mSfT06+v0
更にはイカもあつもりもなかったろうし、社員も3倍になってなかっただろうから
>>711はただの夢見るゴキブリでしかない
2023/01/29(日) 12:46:04.77ID:D62MOzS+0NIKU
白樹の大陸のBGMいいね
2023/01/29(日) 17:22:36.54ID:baEpTtsZaNIKU
>>713
ブレワイにモノリス関わってるんですが
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a7aa-yKv1)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:41:47.34ID:GTkeFVLT0NIKU
関わってるからなんだよ
いなかったら他で穴埋め出来るようなポジションだろ
キーとなるアイディア出してるとかならまだしも
2023/01/29(日) 17:47:49.44ID:aICwdqq90NIKU
モノリスいなかったらポケモンSVみたいな惨状になってそう
2023/01/29(日) 18:26:30.01ID:xmHVNMuNaNIKU
>>717
お前ブレワイをエンディングまでやってないの?
エンドロールでメーカーロゴまで出るレベルで関わってるんだけど
あのゼノブレイドクロスをWiiUで作ってのけるメーカーだぞ
2023/01/29(日) 18:38:15.33ID:mSfT06+v0NIKU
>>719
というか任天堂自体が大規模RPGやオープンワールド作るための練習でもあっただろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp3b-Y0J9)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:42:25.18ID:oSZDgWzmpNIKU
ゼノクロ自体は所詮中小のHD開発経験値皆無だった当時のモノリスでも作れるレベルなのでいうほど凄いかといえばそうでもない
人型変形ロボなんて出してもオタクにしか受けないって分かってるから他社がやってこなかったのをモノリスがやったってだけで
ゼノクロ以上にグラフィック良くて広いゲーム自体はWiiUより性能低いPS3時代からあったし
2023/01/29(日) 19:53:43.37ID:D62MOzS+0NIKU
>>721
ゲーム名は?
2023/01/29(日) 20:00:42.87ID:KAfxFU+V0NIKU
ゼノクロとブレワイの特筆すべき点はバグの少なさ
ゼロではないがここまでバグが少ないオープンワールドは稀有
2023/01/29(日) 20:03:27.25ID:0B/4uohf0NIKU
>>721
悔しいまで読んだ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 578c-beug)
垢版 |
2023/01/29(日) 23:57:57.99ID:N3oAAL4D0NIKU
フィールドの作り込みとかイベントの配置数がエグい事になってて、逆に言うとクロスの後のゼノは全部縮小してて、それでも結構広いって感じなんだけど、クロスはなんかおかしいオーパーツ的な感じがある
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a22-Sam1)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:21:42.96ID:mctrToT50
ブレイドもクロスも全く遊んだことないんだけど
クロスは尖ってるみたいだしブレイド123やってからの方がいいですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-Y0J9)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:24:47.44ID:U/CZty3Jp
リン君っていう14歳の女の子でも自分の空き時間にプレイしているんだ
偉いだろ、健気だろ
それを聞いたら君もやってみたくなるだろ?ん?
2023/01/30(月) 00:26:59.21ID:JBkg3dkJ0
やりたいやつからどうぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-Y0J9)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:32:07.00ID:U/CZty3Jp
ここにいると司令と長官がわざわざ勧誘しにくるゾ
2023/01/30(月) 00:48:25.37ID:EpnIOEZ7M
今後もソフトは手に入るかもしれないがWiiU本体のストアからでないとDLC買えないので注意
2023/01/30(月) 11:21:13.14ID:Sl4qqCCD0
DLCは買っておいた方がいい
2023/01/30(月) 12:25:24.47ID:N63QgmApd
マルチガン君は完全新規の武器をくれるから買っておいて損はない
あと世界観に謎や考察材料が追加される終わり方も良い
2023/01/30(月) 22:43:01.35ID:ZRYCEQAd0
シークレットオーダークリアしようと思ったら意外に熔岩のカローレに苦戦してるんですが、
カローレの耐性弱点教えてください
虫だからヒート属性でいいの? でも明らかに火に強そうな生態してるしエーテルのがいいのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Y0J9)
垢版 |
2023/01/30(月) 23:25:18.96ID:pq/YQZG+d
何度か戦ったらモンスター図鑑で耐性見れなかったか?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b62-H6LA)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:43:21.01ID:8G71Uv5q0
溶岩地帯の虫はビームに弱かったような気がする
e-scytheとかME BB-swordあたりがベスト
まあ長期戦を見越してエーテル耐性上げてかかった方が良い
2023/01/31(火) 22:42:41.75ID:lsggrTyP0
耐性だの弱点だの考えないでレベルでゴリ押しだわw
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sp3b-Y0J9)
垢版 |
2023/02/02(木) 05:24:46.89ID:jJ32pImhp0202
WiiUソフト移植計画の中にゼノクロの移植は存在してるのだろうか
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sdba-beug)
垢版 |
2023/02/02(木) 10:13:36.01ID:rjJEtrqQd0202
勝手な想像だけど、マップデータとか流用して新作作った方が早そう
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sdba-Y0J9)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:37:41.80ID:Avsjmb7Bd0202
アメリカブレイド隊員ニキ、Switchにゼノクロが出たら粗大ゴミのWiiUを蹴っ飛ばして破壊するとか物騒なこと言ってて草
2023/02/02(木) 19:20:23.99ID:6vttdOdZ00202
>>739
ガイルみたいな配信ガイジはインパクト命だからな
思考がスシロー学生みたいなもんだ
2023/02/02(木) 21:10:10.49ID:MVJB64GT00202
最近の若い子は怖いね
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Y0J9)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:40:28.65ID:m887I1BGd
>>741
50代ニキだぞ
2023/02/03(金) 21:54:55.87ID:JrLsLwis0
真面目な話ゼノクロまで出たらもうWiiU置いとく意味ねぇからなぁ
言い方はともかく俺もSwitch版出たら処分するぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Y0J9)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:59:19.10ID:m887I1BGd
VC専用機として価値あるから…
2023/02/03(金) 23:54:38.06ID:dJSoiLVu0
>>743
むしろ早く片付けたいわ
こいつとスタフォ零だけなんだよ、俺にとっては
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:23:01.09ID:rEezdsrRd
Switchに出たらWiiUは用済みだって?
ならこれまでの俺のゼノクロのセーブデータはどうなる!?
新しいハードでニューゲームして、WiiUでやり込んだセーブデータも何もかも消えちまって
本当にそれでいいのか!?そんなんでも、本当に移植されたって言えるのか?
2023/02/04(土) 18:08:20.10ID:89gAc3530
じゃあラオさんに聞いてくる
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:29:22.66ID:7oc1u3e0d
Switch版さえ発売されればWiiUとかいうクソハードの呪縛から解放される
後少しさ!
じゃあ、ゼノクロのSwitch版の費用を貰う代わりに、ゼルダティアキンのお手伝いでもしようかねぇ

いくぜ!!
2023/02/04(土) 20:17:32.22ID:L0Vlb8vCd
あと1ヶ月でeショップも使えなくなるしそうなったらvc購入してる人以外はまじで価値なくなるよな
2023/02/04(土) 22:40:13.10ID:Xm3MLIJe0
エミュでやれば全部解決
2023/02/04(土) 22:54:04.65ID:fTxg6HaV0
買ってなきゃエミュもクソもないだぞ
2023/02/04(土) 23:12:18.74ID:Xm3MLIJe0
と、当然買ってあるさ!
2023/02/05(日) 04:44:19.26ID:Iw+osy3a0
もうやる事無くなったけど一応チケット集めとこうかな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f69-2Urw)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:47:41.66ID:EaqgpwwJ0
やってるとすぐオフラインになるんだけど、おま環ってやつかな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp63-rQr8)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:26:06.00ID:z2VOqq11p
無線だと切れやすいぞ
2023/02/05(日) 16:50:01.96ID:Iw+osy3a0
無線だからよく切れる
その度タイトル戻って繋ぎ直しでTP無くなるからスピリットチェンジが手放せなくなった
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:21:08.88ID:U5JKbuhmd
無線といえばセントラルライフから記憶とか思考とかほぼタイムラグなしで送信されてるならそれ逆探知すればあっさりセントラルライフ見つけられたんじゃねぇの?って思った
そういうのも含めて世界観レベルの設定周りが甘いというか
2023/02/05(日) 21:33:41.22ID:abzWyjW3d
いや、壊れてたじゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:24:14.08ID:U5JKbuhmd
>>758
壊れてたのは記憶を再生体に引き継がせる為の装置で遠隔操作の機能は動いてたからそれは通用しない
2023/02/05(日) 22:51:58.97ID:abzWyjW3d
人の意志と言うか情報が入ってるデータベースが壊れてたから何でBB動いてんの、ってエンディングだったでしょ
多分ストーリー勘違いしてる
2023/02/05(日) 23:20:54.19ID:HSUNO1ev0
そもそもストーリーは未完成だしな
続編が出ればきっとその辺の謎も解けるよ
2023/02/06(月) 00:47:03.82ID:Y4nLPq5i0
ライフが壊れていたかどうかはどうでもよくて、
作中でライフの探索の方法の一つとして挙げられていない不自然さを指摘してるんだろう
人殺して証拠隠滅系クエストとか、細かいところは出てきてしまうな
2023/02/06(月) 01:05:44.09ID:CvIL4JYEd
そもそも本編で設定として出て来てない意識の逆探知って出来るの、って話じゃないの?
で、セントラルライフが見つかりません、だからデータブローブを増やしまくって探索範囲広げて見付けましょうって前提があるんだから逆探知とかは出来ないんだなって思うのが普通だと思うんだけども
それより機械の筈のBBがウイルスで怪物化とかの方がよっぽどアレじゃないかな
2023/02/06(月) 01:17:54.50ID:RT33jJXT0
逆探知がうまくいかなかったから、フロンティアネットで地道に探したんじゃね
惑星ミラの周辺宇宙は閉じてて物理法則が普通じゃないから、例えば、電波の類いの長距離伝播の法則は変わってるだろう
仮にライフの遠隔操作用の送信機は壊れてなかったとしても逆探知は長距離からの逆探知は難しい
一方、BBはそもそも遠隔操作してた訳じゃないからうまく受信できなくても動ける
まあいくらでも理由はつけられそう
2023/02/06(月) 01:44:55.42ID:CE7s6ehy0
逆探知とか最初に試すであろう事だろうしな
2023/02/06(月) 06:52:25.79ID:MiVEvBUWd
仲間を誘っても同行を拒否する場合って
ストーリーの進行上一緒にいちゃいけない人がパーティーにいるってことだよね?
2023/02/06(月) 11:36:21.87ID:wn+fCnSP0
そうよ
特定クエスト終われば同時に加入できるようになったと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-2Urw)
垢版 |
2023/02/07(火) 08:14:58.96ID:13ZvzHppd
アフィックスの効果の重複って上限とか無いですか?
ドールウェポンのエレメントダメージとかの%はいくら積んでも良い感じですかね
2023/02/07(火) 08:30:32.32ID:wjsD1vip0
%は100がmaxだったと思うが
2023/02/07(火) 08:52:39.62ID:DXZQWH8j0
属性ダメは上限ない
上限あるのはステータスが伸びるboost系
boostはドライブと心機一体とは別で100% まで
771名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-2Urw)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:04:44.39ID:13ZvzHppd
なるほど、ブーストは100内で留めて他を伸ばすで考えます
こんなにやり込み要素の深いゲームだとは、発売当時は思ってなかった
30ドールとアフィックス丸無視装備でクリアだけしてたんだと思う
2023/02/07(火) 15:01:06.72ID:kKgJpY3U0
射撃力と射撃攻撃力などはどう違うの?
2023/02/07(火) 16:03:13.76ID:DXZQWH8j0
射撃力に武器攻撃力足したのが射撃攻撃力
ダメージは射撃力*アーツ倍率+武器攻撃力に比例するから射撃攻撃力はあてにならないので無視していい
2023/02/07(火) 19:17:14.69ID:kKgJpY3U0
>>773
片方だけの方がわかりやすいと思うけど。
ステータス分かりやすく解説してるHPある?
探してもないんだよね。
2023/02/07(火) 19:59:22.06ID:DXZQWH8j0
>>774
ここ見れば大体分かるってとこはパッとは思いつかないかな
でも1つずつ調べれば誰かがなんか書いてると思う
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f22-zLlH)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:31:12.07ID:OnqRVKA70
す、すみません
地味な質問なんですけど…
インフォコンプリートめざしてるんですけど
商業地区南にいるマノンのキクァットのキズナチェンジインフォが見つかりません
ストーリークリアまで進めてしまってます
もうNLAを50kmくらい走り回ったと思います
別のデータでは見つかってるんだけど今回どーしても見つからない
タスケロも
2023/02/07(火) 23:56:02.82ID:KQUEGkj60
明後日ニンダイだってよ
ついに続編来るな
2023/02/07(火) 23:56:54.10ID:i40nKq910
長かったな
ついにSwitchでクロスが遊べる日が来るのか
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-EaCN)
垢版 |
2023/02/08(水) 00:07:06.89ID:SC2a8xJh0
ついにゼノクロ2が来るのか…?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/08(水) 01:07:46.44ID:lCjkT3Shd
結果発表されず
消えゆく運命なら その時はーー
心穏やかにそれを受け入れよう
それでも 僅かだが希望はあるんだ!
移植されるかもしれないっていう希望がな!
俺はそれに賭けた!
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff3-rQr8)
垢版 |
2023/02/08(水) 01:30:08.40ID:FpQCm1bO0
・新大陸
・新装備
・新ドール
・新キャラ
・新規ムービー
・新モンスター
・新クエスト
・新アバターメイク
・新クラス
・新アーツ・スキル
・マイセット機能
・フォトモード
・NPC固有グラ化
・NLA復興要素

全部盛りの完全版来るぞ
2023/02/08(水) 01:36:39.08ID:enAi1qI00
設定資料のニューアキハバラ来るな
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:29:49.86ID:lCjkT3Shd
まあ胸スライダーは消されるし一部派手な衣装も規制入ってる版になるんですけどね
2023/02/08(水) 08:47:44.87ID:STKh6XBvM
露出多いヒカリ
→でもスマブラ出したい
→タイツでうまくやろう
→一部の層がかえって興奮する
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:36:05.07ID:jCy/Rv4Td
おお!ゼノクロをお迎えするニンダイが今我が元に!
どうか!どうかSwitchに降臨し私をお導きくださいませーー!
2023/02/08(水) 15:06:37.64ID:tVnua2Aq0
ついに来るのか
2023/02/08(水) 16:43:15.84ID:VANvIDi+0
3のdlcあるしswitchじゃもう来なさそう
次世代機に期待してる
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f22-zLlH)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:25:49.75ID:nJe3Ki+O0
おお〜
チキュージンの皆さんが盛りあがってますねえ
これぞ故事に言う取らぬ狸の皮算用
2023/02/08(水) 21:25:34.96ID:vBzqP9R0M
正座して待機せねば!
2023/02/08(水) 21:53:16.79ID:enAi1qI00
ラオさんの声どうするんだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:12:18.70ID:gibJIV+0d
そんなん代役立てて終わりに決まってんだろ
国民的アニメの主人公の声が変わるとかなら一大事だけど所詮脇役の声が変わるだけだし
2023/02/08(水) 22:13:49.91ID:ukD8sHQ7M
いない人をどうこう言ってもしょうがない
新録が必要なら代役立てるだけだろう
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf32-EIgF)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:28:31.32ID:jdVtdd8k0
ーー余興だ
とても素晴らしい余興を思いついたぞ


意外と大人しいな
Switch版を開発させる算段でもつけているかと思っていたが
それとも、ナンバリングとの圧倒的な人気の差を見せつけられ既に静観した後か?
あのゲームならすぐ側のWiiUの中にいるよ
ゲームパッドで起動やったらどうだ?隣の部屋くらいなら届く
なるほどーー 未だ希望を捨てずにいるか
さっき、余興を思いついたと言ったろう?

任直式だ。

フッ、察しが良くて助かる
あと一日、第二週の水曜日にその刻限を迎える

盛大に、キャッスルを挙げて3DLCの告知をしてやる
どうだ!?素晴らしいだろう?
なんと素晴らしい余興じゃないか!

ハッハッハッハッハッハッハッハッwwwwwwwwwwwwwwww

おっと、大事なことを伝え忘れていた
WiiUソフト移植計画については知っているな?
だが例外もある
売上と評判が悪いWiiUソフトはーー
移植されん

くくくーー無力だな
滑稽な程ーー
今のお前たちの力は一介の兵士にも及ばない
こんなただのタブレット型コントローラーですら、曲げることができない
クロスは"どんなにあがいてSwitchに出すことはできない"
悔しいか?口惜しいか?
それが限界なのだ
想いや夢などというものに縋った愚か者の末路なんだよ
現実という力の前に屈服した
敗者なんだよ
2023/02/08(水) 22:48:43.48ID:k0oDLRGv0
使いまわしたうえで秘蔵の没ボイス使ってくれてもいいんだぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:58:40.83ID:gibJIV+0d
没ボイス「さあ!お得意のソレで敵を叩き斬るですも!」
2023/02/08(水) 23:10:54.28ID:VANvIDi+0
なんか緊張するわ
今日は早めに寝ておこう
2023/02/08(水) 23:15:34.49ID:S0kx6SyQ0
仲間の武器縛りなくしてほしい
2023/02/09(木) 00:24:55.39ID:7WCDriK90
ゼノブレイドダブルクロス楽しみです
2023/02/09(木) 02:22:35.18ID:fuRcd/Kk0
まあ現実的に考えたら3のDLCの情報だけだよね
2023/02/09(木) 07:17:35.94ID:opgaT0270
ゼノブレイドクロスは大トリだよな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff3-rQr8)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:19:03.47ID:2jF9GBuj0
そうだよ
2023/02/09(木) 07:19:29.35ID:fuRcd/Kk0
当然だろ
3の発表も大トリだったしな(鼻ホジ
2023/02/09(木) 07:45:01.10ID:fuRcd/Kk0
今日はニンダイ当日なんですけども、ゼノクロ情報は…何一つ…ありませんでした…
2023/02/09(木) 07:45:16.26ID:EC0vlLV70
何の成果も!!得られませんでした!!
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff3-rQr8)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:46:13.32ID:2jF9GBuj0
バテンリマスター来たしゼノクロは次やね
2023/02/09(木) 07:46:13.32ID:B+vTy1hC0
スプラトゥーンも実質移植されたようなもんだしほんとに取り残されてるのクロスだけじゃねぇか…
2023/02/09(木) 07:54:09.04ID:IH10lLcM0
予定調和
2023/02/09(木) 08:19:44.44ID:OCvecJqs0
金かかるんダワ
2023/02/09(木) 09:12:00.13ID:RsEpmzCYa
ストーリー追加してもUIもいじらんとダメだし、ゼノブレイド3のパスが終わってから……とかな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:25:23.24ID:P7ev63vfd
次世代機同士の争いに巻き込まれ
WiiUは消滅してしまった
あの時 他のWiiUソフトも運命を共にするべきだったのさ

それが本心なんですか!
なら 何でラオさんは
WiiUソフト移植計画に参加したんですか!
モノリスのクルーになったんですか!

あの計画がWiiUソフト全てを移植するものと
信じていたからさ
いや 百億のWiiUソフト全てを移植させることが
不可能だってことは誰の目にも明らかだった
だがそれでも ジャンル 売上 評判
そんなものの垣根を超えてWiiUソフトを救うんだ
という想いは本物だと信じていた

だから 世界がWiiUソフト移植計画に
力を貸したんだ!

それはーー

だが実際はーー
全メーカーの力と財を集めた上で市民権を
持ったWiiUタイトルを移植させる計画だった

・・・ハッ!?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:25:41.78ID:P7ev63vfd
知っているか?
ファン層が異なるゼノブレイドシリーズで移植されたのは
スイッチの販売スケジュールを維持するソフトとして集められた
ゼノブレイドだけだーー
その他の多くのソフト達ーー
今も任天堂に眠っている移植ソフトは
最初から選ばれるべくして
選ばれたソフト達なんだよ!

そんなーー

エルマ あんたは知っていたんだろう?

恣意的に選ばれたソフトがなかったとは言わない
それでも 何も移植しないよりは有意義な計画だと思ったから 私は協力した 

売上 知名度 格 作風

ゲームとゲームを隔てるそれら壁は
あくまで人が定義したものに過ぎない
コアゲームのレベルで見れば
ごく僅かな差異でしかないわ

僅かな差異なんかじゃないんだよ
ゼノクロ人にとってはな
あんたには理解出来ねぇだろう エルマ
いいや ゼノクロ人なんて
一括りにする必要はないな
この俺の感情さ!
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:25:49.61ID:P7ev63vfd
たとえ救われるのが
一握りのWiiUソフトであったとしても
それでも任天堂ソフトがWiiUと一緒に
滅ぶべきだったなんて
全然ラオさんらしくないです!
おかしいですよ!

リン 俺のゼノブレイドクロスはなーー
WiiUが消滅した時に死んだんだよ
人気だの評判だの関係ない
俺は 俺の好きなゲームを救うために
WiiUソフト移植計画に参加した
いやーー 参加したからってそのゲームが
選ばれるって保証はどこにもなかった

結果選ばれず
消えゆく運命なら その時はーー
心穏やかにそれを受け入れようって
誓い合って
それでも 僅かだが希望はあったんだ!
選ばれるかもしれないっていう希望がな!
俺はそれに賭けた

だが計画の上層部は最初から
救われる一握りのWiiUソフトを
全タイトルから選ぶつもりなんかなかった!
自社のエリートソフトを救うために 奴らは!

それは違うわ ラオ

何が違う!
どう違う!
ゼノブレイドだけが生き残っちまったーー
希望なんて最初からなかった
ゼノブレイドクロスに
俺は何もしてやれなかったんだ!
その真実を後から知った俺の気持ちが!
俺達の気持ちが あんたに理解出来るのか?

たとえ一部のWiiUソフトのみを
恣意的に救う計画だったとしても
何も移植しないよりマシ
それが私の考えよ

…ぐぬっ!

だから ラオーー
救われたWiiUソフトを滅ぼそうとする
アンチに力を貸すあなたの気持ち
分かってあげるわけにはいかない

それでいいさ
誰にも分かってもらおうなんざ
思っちゃいない!
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff3-rQr8)
垢版 |
2023/02/09(木) 20:29:51.51ID:2jF9GBuj0
ラオさんいつもお疲れ様です
2023/02/09(木) 20:31:29.15ID:gy2LTyzZ0
スターフィールドの映像見ると海外ゲーと違うのだからJRPGのクロスはもっと上手く作れただろと悔しさと歯痒さを感じる
2023/02/09(木) 22:30:04.82ID:nVZrSoP20
もう18禁でゼノブレイドXXX出てくんねえかな
2023/02/09(木) 23:02:36.02ID:bSGkDmT2a
B.Bは妊娠しないしな
2023/02/09(木) 23:07:13.20ID:opgaT0270
ヒメリ「そ、そうなんですか 本当にあなたは何でも知ってますね」
2023/02/10(金) 00:48:02.22ID:Lq7sxBhSa
>>817
いやアンタんとこに子供が欲しいんだけどって相談に来た女の人おったやん
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-EIgF)
垢版 |
2023/02/10(金) 01:11:33.88ID:OmgBKtDrd
記憶引き継げんだけで生命を復元する機能は生きてるから生身の子供量産して各家庭に配ればいい
やーい、お前のカーチャン青い血ーwwとか言われそうだけど
2023/02/10(金) 21:40:04.93ID:9Aj736/8x
追加データのインストールがうまくいかない
2023/02/10(金) 22:53:00.26ID:J93JkJnOM
TotK、18.2GBですって
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-EIgF)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:12:16.35ID:iBBUYYbXd
AAAタイトルは原価率高い32GBROM採用しても利益確保できるからね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a2f-53Gn)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:42.14ID:j3MvHBDw0
ゼノクロ  19.7GB
ティアキン 18.2GB
ムービー多用しない任天堂とムービー少なかったゼノクロの動画的な容量は同じくらいとしてフィールド部分の容量は8年かけてようやく惑星ミラと同等の広さか
初HD初オープンワールド初オンラインと初めてだらけでお世辞にも売れるタイトルじゃなかったのにあそこまで作り込めた当時のモノリスって凄かったんだな
ゼノ推しだった岩田社長がいなくなって利益主義の株ポケ出身の今の社長になってから予算減らされて納期にも厳しくなった感あるけど
2023/02/11(土) 11:12:17.35ID:j7gHSdXUM
>>823
でもさポケモンもゼノクロでノウハウをテストしたフィールド構築の要素を取り入れてるし
一定の評価はあるんじゃないの
同じものを出してくる可能性はハードギミック的にも低いと思うけど
精神的後継は期待したいかなー最悪ゼノブレイド以外とかでも
2023/02/11(土) 11:40:35.54ID:MnA6SMAn0
>>823
というか最初にスカイウォードのスタッフがモノリスに行って
ゼノクロ以降のモノリスは4割位の人間が任天堂に出向してるから
オープンワールドのノウハウは任天堂全体のプロジェクトみたいなもんだろう
2023/02/11(土) 17:05:00.41ID:0QLoFL3y0
>>823
今と8年前じゃ圧縮に差があるから、単純な容量比較しても意味ないと思う
2023/02/12(日) 07:22:24.61ID:OJKBASSO0
しかしこのゲームは凄い
エミュで4K画質にした時の感動ときたらもうね
2023/02/12(日) 12:46:44.40ID:jqCCL8fi0
そういうのは学校で言っとけ
2023/02/12(日) 13:21:18.18ID:xCao9BRy0
なんかヒストリーチャンネルの歴史番組でおもむろにクロスのフィールドの曲がw
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fab-0W4p)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:48:58.77ID:sy7YMfky0
久しぶりに帰ってきた、ただいま俺たちの母星ミラ
2023/02/12(日) 17:56:08.11ID:OJKBASSO0
アバターと一緒に名前も変えられたらよかったのに
2023/02/13(月) 02:26:27.29ID:BwDvTmrk0
もう起きるイベントが無くなると寂しいよねゼノブレイドシリーズ
2023/02/13(月) 03:36:23.43ID:4e3ZEuJQ0
クロス2なんか出ないんですも
もう待ちくたびれましたも
だからバテンカイトスのミラに行きますも
同じモノリスだから浮気じゃないですも!
2023/02/13(月) 23:54:38.07ID:syGLdMRk0
バテンにもあったなーミラ
高橋はRPGを作る上でずっとその世界に入り浸りたくなる舞台作りを心がけていると言うが、
クロスに関してはセグメント埋め終わって一通りのやること終わってWiiU片付けようって時にゲームから離れ難い気持ちが一際強い
2023/02/14(火) 00:52:27.18ID:y51PYbqI0
wiiuはいつでもプレイできる状態にしてるわ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-53Gn)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:54:48.21ID:RLnwQtmud
最新ゲームを遊ぶためのPS5の上にVCとゼノクロ専用機のWiiUの上にGCを遊ぶためのWiiの上にドックを置いてるのは俺だけでいい
2023/02/15(水) 19:14:17.87ID:SrdQ2Lq/0
ルーターを替えたらWiiUだけネットに繋がらなくなった
PCや3DSやVitaはなんともないのに…
ゼノクロの起動は日課だったんだがなぁ
2023/02/15(水) 19:22:21.66ID:KZ8N6vR70
Wii UはWii用のLANアダプターを使って有線接続してる
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-53Gn)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:28:44.03ID:as35VooMd
事実だけを伝えるけど最初から繋がっていなかったのよ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-53Gn)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:46:46.05ID:7NhRE9v10
このスレは
定期的に事実だけを伝えにくるエルマネキ
定期ダイレクトの前に導きを求める下級領事
定期ダイレクトの後に長文で発狂するラオニキ
の3つでお送りしています
2023/02/15(水) 21:44:34.12ID:9j99bAXfa
なんか>>835がエルマのレスに見えた
2023/02/15(水) 22:00:50.38ID:Hi8XrrvO0
>>832
自分以外にスコードミッション進めてる人を確認しただけで
モチベーション爆上がりするようになったよ
ゼノクロ発売当初のカオス状態が懐かしい
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-53Gn)
垢版 |
2023/02/15(水) 22:05:46.71ID:as35VooMd
刀ならグラナダG・G
2023/02/15(水) 23:39:10.70ID:Qw1wvHtA0
ゼノブレイドシリーズのエンドコンテンツはタイムアタックって事で
845名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-xBZE)
垢版 |
2023/02/16(木) 08:18:46.60ID:xBSC18i6d
エルマ大佐、帰ったらまたショッピングにでも行きましょう
2023/02/16(木) 09:22:14.71ID:mYh/jmk4a
マスクルーズがセールしてないからダメよ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-53Gn)
垢版 |
2023/02/16(木) 09:27:08.76ID:WsoPxkC/d
営業開始!一斉セールで流れを掴む!
決まったわね、今ならタイムセールが有効よ!
来客状況を安定させて、値引シールよ!
キャッシュレスとはこうするの、あなたにもできるはずよ?
2023/02/16(木) 10:58:43.85ID:mYh/jmk4a
途中からスーパーの店員になっとるwww
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-53Gn)
垢版 |
2023/02/16(木) 11:07:38.20ID:WsoPxkC/d
すみません、利益が上がりません…
すまない、先に退勤させてくれ!
残業とはこうするの、あなたにも出来るはずよ?
諸君、過酷なことは承知の上だが、あえて命令する。
契約してくれる代わりにノルマを達成したらそれ以上のボーナス支給を約束する!自爆営業してくれ、頼む!
2023/02/16(木) 16:38:27.27ID:TY06TXnQ0
閉店セールでケジメだな
2023/02/16(木) 18:40:53.56ID:xdLDZKlC0
>>842
バテン出るまでは変態ブレイド続けるも!
スコクエもやってるも
一緒にやってるブレイドいるとほんと嬉しくなるももも
2023/02/16(木) 18:44:50.47ID:Jw4XfHnAd
バテンカイトスリマスターとか先月までなら大嘘つきか医者を勧められるレベルの話
2023/02/16(木) 19:38:18.32ID:thm59pWH0
ゼノクロが無理ならゼノギアスリマスターしてくれ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-53Gn)
垢版 |
2023/02/16(木) 19:41:40.13ID:sNU8KJr6d
監督!ゼノギアスの版権はスクウェア・エニックスに専任委託されています!
こちらからではリメイクできません!!
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83aa-AGaU)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:15:37.22ID:ByEyBFS/0
ソーカントク  ゼノギアスリメイクしようぜ

スクエニ  いいえ、リメイクは遠慮しておきます

ソーカントク  …臆病者
2023/02/16(木) 22:21:00.79ID:f4EpKIDH0
いや、今のスクエニにリメイクされたら確実に劣化クソゲーになるからリメイクはええわ。
それに、パート1とかパート2に分割されそう。
2023/02/16(木) 22:43:13.03ID:VHePKzHT0
>>856
森を出るまでがパート1だな
2023/02/16(木) 23:00:40.90ID:MkQSLw8T0
パート20ぐらいまで続きそうだなw
2023/02/17(金) 03:06:40.34ID:JsN8gYZTd
ライブアライブリメイク良かったけどな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-53Gn)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:50:31.76ID:fMopNszEd
ソイレントシステムのせいでZ指定になりそう
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83aa-AGaU)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:00:16.82ID:U1vFWVr40
>>860
てかゼノギアスってベットシーンあるよな
あの頃は画質があんなんだったからよかったけど
あのシーンリメイクしたらまずD指定超えるよな
2023/02/17(金) 19:27:20.05ID:gUx9032o0
>>861
ドラクエ10やFF7をみると、絶対リメイクしても完結しないだろうから
そんな原作ブレイクを見なくても済みそうだな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-53Gn)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:01:23.27ID:fMopNszEd
けどスクエニみたいな技術力もスタッフもバカみたいにあるところがPS5みたいな高性能ハード向けにゼノクロリメイクしたら凄いんだろうな
8K120fpsHDR対応全フィールド読み込みにかかる時間1秒の惑星ミラとか理想的過ぎる
任天堂がこれの猿真似できるの20年くらい先になりそう
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff3-flo3)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:32:22.24ID:RowSeRRq0
ゴーストウォーカー!
2023/02/17(金) 21:32:27.43ID:BxhPrKSz0
スクエニが技術力あるとか正気か...
2023/02/17(金) 21:51:07.71ID:9YHgKiFP0
ゲハカスはスルーしとき
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83aa-AGaU)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:39:32.65ID:U1vFWVr40
別ゲーの話でそこそこ盛り上がるスレって珍しいなwww
あらためてゼノクロのオーパーツ感を感じる
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-53Gn)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:08:22.60ID:fMopNszEd
クロスより広くて映像リッチな洋ゲーがWiiUよりメモリ少ないPS3時代からあったしむしろ6年くらい遅れてないか?
あくまでそのオーパーツ感って「HD開発経験のない中小企業にしては」「任天堂ハードにしては」の但し書きありだろ
2023/02/18(土) 00:37:00.18ID:jiMLCZ0F0
例えばどんなゲーム?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75aa-4mn0)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:07:57.99ID:4CAo7Vx50
>>868
技術の話じゃなくてよ
クロスって悲しいことに世間一般ではあまり高い評価をうけていないわけで
でもこのスレってそんなクロスを愛する人々の集まりなんだろ?
クロスを愛する人々の集まりでありながら別ゲーで盛り上がるってことは
クロスを愛する人々が好むゲーム、プレイしてきたゲームってのはやっぱり偏ってるんだろうなと
つまり、そういう一部の人間にしか愛されていないのが「オーパーツ感」って言葉で表現したわけ
自分で解説させんなww
871名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:45:28.85ID:onI7kWXEd
任天堂のゲームですら60億人いる人間の中で2000万人くらいしか遊んでないから一部じゃね
2023/02/18(土) 21:46:33.15ID:UEuDTshH0
ゼノギアスとゼノサーガがゼノクロより先にswitchに出たら泣いちゃうわ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75aa-4mn0)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:01:49.31ID:4CAo7Vx50
switchに出るか?
ギアスもサーガもpsのゲームやぞ?
2023/02/18(土) 23:54:49.23ID:nWmf+uO/0
今時リマスターでSwitch外す方がありえないな
2023/02/19(日) 04:33:52.21ID:8sHjTfnn0
リメイクならまだしもリマスターならSwitchにもマルチで来るでしょ
2023/02/19(日) 06:19:37.20ID:KTVNmH1i0
サーガは原田直々に売れねーからやめたって言ってるからないだろうね
世間的にはクソゲー評価で固まってるから残当
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/19(日) 06:35:51.12ID:ALIwxHcPd
いうてゼノブレ30億もの国内売り上げようやくゼノサーガ1とどっこいくらいだぞ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/19(日) 06:36:09.93ID:ALIwxHcPd
ミスった ゼノブレイド3の国内売り上げ
2023/02/19(日) 10:23:22.11ID:3xOqXDh60
>>873
ゼノギアスはPS
ゼノサーガはPS2
2023/02/19(日) 20:21:27.76ID:/EPrtRR60
ゼノクロリマスターはほぼ諦めてるけど
ゼノクロみたいなフィールド&SF路線な
モノリス新作は期待してしまう
2023/02/19(日) 20:31:42.06ID:e4Wb2yhO0
連鎖的にクエストが湧いてきたり細かくモブインフォが書き換わったりする3は感覚としてゼノクロっぽくはあった
時間さえあればやっぱそういうのやりたいんだなとは思う
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75aa-4mn0)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:37:06.09ID:JZDHtRBb0
クエストを細かく作るのはいいんだ
ただ選択次第でモブが死ぬクエストはやめてほしい
いまでもあの輸送機のヘリの事件は忘れない
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-1k/b)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:52:54.75ID:O0CzwPPI0
>>873
ギアスとサーガについてはソニーは権利関係に噛んでないからスクエニとバンナム次第よ
バテンは任天堂が噛んでるからリマスターにも権利表記あるね

クロスは根幹部分でWiiU独自の仕様を使ってるから移植が大変とかいう噂を耳にしたけど実際どうなんだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:49:45.04ID:elmYNs49d
WiiUソフト移植計画で移植されてないのは悉くWiiU独自仕様を使っている+売上も評判も著しく良くないゲームしか残ってない
スターフォックス零とか宮本特権悪用しないとまず企画すら通らないだろうね
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-tDp2)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:51:34.11ID:s8sk7AIv0
勝手に自己満でゲームパッド搭載してゲーム作りにくくして挙句そのせいで人気ハードに移植させませんとか俺ならキレるね
売れなかった原因の半分てめーにもあんだろと
2023/02/20(月) 00:16:43.46ID:9QuDGE4X0
しかしゲームパッドのセグメントは快適すぎて神だったな
スイッチがゲームパッド連動なら
ゼルダブレワイとかめっちゃ快適だったと思うわ
2023/02/20(月) 00:34:50.49ID:MPlJDNtW0
売れなかった理由は緩く繋がるマルチに舵切った事だけだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-tDp2)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:42:41.81ID:06fCYKLE0
元々の固定主人公路線だとしても設定の風呂敷作りすぎ広げすぎで1つも畳めなくて終わってると思うけどな
3の惨状見るに
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:47:41.13ID:mT/aDZh/d
オープンワールドやアバターやオンラインじゃなければゼノブレイドはストーリーの出来が良いという幻想は3で儚く散ったからな
結局のところ、高橋のやりたいようにやらせすぎないのが結果的に作品がいい方向に向かうってのが分かっただけ
どうも前作の評価高めだと次回作でお客のことより己のやりたいこと最優先する悪癖あるっぽいし
本人の言ってる通り褒めちぎられるよりボロクソ叩かれた方が調子に乗らなくて良いんだろう
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-tDp2)
垢版 |
2023/02/20(月) 00:54:43.51ID:06fCYKLE0
任天堂に飼われた事で予算とかの都合は解消されたがやりたいことやるには性能と容量と付いてこれるコアユーザーがハードに足りてないというなんともし難い問題
中身まんまでもタイトルがポケモンならバカ売れしただろうけど
予算さえどうとでもなるなら正直他機種やPCに出した方が客層的にも良いんだろうけどな
けどモノリスの天の聖杯のドライバーは任天堂だけなんやな

任天堂なら、俺に世界と戦う力と金を与えてくれる
それが面白いのよ!!それが真理よ!!
2023/02/20(月) 01:31:03.32ID:TuCstZvz0
任天堂じゃなければ小島秀夫みたいに予算だけ食いつぶして中々出ないみたいな事になりかねないし、ちゃんと出てる分任天堂傘下でよかったと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-tDp2)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:25:14.64ID:06fCYKLE0
5年かかったゼルダの悪口やめろ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df3-kwGX)
垢版 |
2023/02/20(月) 08:27:21.96ID:cwbaoW/r0
クロスのストーリーも大筋は好きなんだけどな
もっと音楽にを活かしたムービーとか敵キャラの掘り下げが欲しい
2023/02/20(月) 12:39:54.59ID:WF/UChBj0
>>893
敵キャラを掘り下げたムービーはシナリオ変わったから没になっただけじゃないかなって思ってる
2023/02/20(月) 20:40:40.39ID:c3SWMYVE0
WiiUのオンラインサービス終了前に
もう一度最初からプレイし直したい
2023/02/20(月) 21:21:35.02ID:9QuDGE4X0
ウルフ教官のキズナチェンジ
選択肢にラース人出てきてワロタ
こんなん普通にプレイしてたら絶対無理やろ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df3-kwGX)
垢版 |
2023/02/21(火) 10:53:13.97ID:Av5RdKFw0
我は完璧なデータ作りに挑戦したかった
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:33:28.99ID:ncwQnDUfd
完璧なものなんて存在しやしない 
だからこそ、そこから学び
新たなセーブデータを作り出すこともできる
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:44:34.97ID:ncwQnDUfd
万一クロスがSwitchに出たとして、更に万一データ移行できるとしても一部の過激な装備は抑えられるし胸スライダーもない海外版基準になる
本当にそれで良いのか?
データを移したSwitchのクロスは果たして俺のクロスなのか?
そんなんでも本当に移植されたって言えるのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-f1tb)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:06:02.33ID:+3l6oQX9d
ラオさんの心のスイッチならすぐオンになるのになあ
2023/02/21(火) 20:08:34.60ID:4LxkLvrD0
ラオさん人気なのは分かるんだが
エルマチーム以外で他に人気あるの誰なんだろうな
俺はフライでヒャッハーするのが好き
2023/02/21(火) 20:38:16.19ID:r1zJ76jE0
ラオさん人気ってネタ的な方でだろ…
俺はいつもマードレスにスケベな格好させて連れ歩いてる
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:19:52.95ID:ncwQnDUfd
最弱ブレイド候補ってグインかハゲじゃね
2023/02/21(火) 21:28:35.48ID:r1zJ76jE0
キャラクター込みでは間違いなくハゲ
2023/02/21(火) 21:46:39.48ID:SPlZnDUbM
何故かサントラピクチャーディスクに出張ってるグイン君
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:06:45.15ID:ncwQnDUfd
次回作で天の聖杯兼ラスボスに転生する伏線やぞ
2023/02/21(火) 23:19:35.94ID:lTilN4ge0
>>902
撃つわよ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9562-VFjA)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:02:15.25ID:fuwy/9VQ0
でもハゲにはボルテックスがあるから・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/22(水) 00:03:39.06ID:imKpdeKMd
アクセナとかいうエクスカリバーくれる女
2023/02/22(水) 00:36:03.48ID:U18zhIsP0
ヒメリやマードレスやエルマに盾持たせたい…
911名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/22(水) 05:30:20.51ID:imKpdeKMd
エルマさんペットにしてインタリンクしたい
たまには主導権スイッチして接近戦してほしい
2023/02/22(水) 07:35:07.75ID:/v0SQaf70
やっとドール乗れた!
人間で言うダッシュをしようとする変形しちゃうんだねw
戦い方もよく理解してないしこれから探究する
ライト、ミドル、ヘヴィどれがいいの?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2df3-kwGX)
垢版 |
2023/02/22(水) 07:59:16.98ID:F8OtiOe10
値段が高いほど強い!ってわけでもないから財布と相談して好きなの選びな~
個人的にはOCGで弱体無効&リジェネ効果のあるライラがおすすめ
2023/02/22(水) 09:11:35.74ID:AwEpAiD9H
>>912
是非、フライトパック取る前に登山に挑戦する事をお勧めする。
頑張れば6章で、全フィールドスキルをレベル5にする事も可能。
2023/02/22(水) 09:21:12.00ID:XngK8E1Dd
>>912
強いて言うと使えるアーマーがそれぞれ違うからライト、ミドル、ヘヴィをそれぞれ1体買う方がお得だった気がする
2023/02/22(水) 14:43:17.18ID:JuhqXJu50
>>914
初心者を勧誘する変態ブレイド乙
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:32:27.89ID:imKpdeKMd
自発的意思を尊重してるからセーフ
2023/02/22(水) 18:07:00.90ID:JuhqXJu50
リンくんは13歳でTOZANをしてるのか
偉いな健気だな
2023/02/22(水) 20:44:33.79ID:v5WeUsht0
定番のネタだけどフライトパック取得後もジャンプは残して欲しかったよなぁ

>>918
海外だと16歳になったんだよなリンちゃん
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:48:46.46ID:imKpdeKMd
ところで4年くらい先行してたのにそろそろゼノブレイド2にスレ数追いつかれそうな件
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-XJ7K)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:50:57.50ID:hxMlGzsxa
よくがんばったやろ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-tDp2)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:36:31.20ID:imKpdeKMd
小島さんが3DLCのディレクターやってないみたいだけどワンチャンクロスDEのディレクターやってたりしないかな
2023/02/25(土) 14:33:05.71ID:uBL7xFZpa
フィールド使い回しと追加エリアで平行世界的なクロス的な何かでもいいのよ
2023/02/25(土) 15:28:57.72ID:05qJG2Jn0
発売日に購入してずーっとインナーで遊んでいたんだが
6周目にしてついにドールでも本気で遊ぶことにしたんだが
強い武器撃ちまくってたらすぐ燃料切れになるのワロタ
燃料切れたらジャンプもできなくなるんだな
初めて知ったですもw
2023/02/25(土) 20:35:06.63ID:azLk9OQr0
デバイスでドールアーツの燃料消費を抑えるやつ作るといいよ
自分はそこからドールのカスタマイズ沼にハマった
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-F/17)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:39:51.59ID:ebd4IpJP0
記憶を失った主人公が仲間と出会い広大なフィールドを自由に駆け巡る
空飛べるし崖もTOZANできるしストーリーよりも探索重視でWiiUの期待作と共通点がこんなにもあるのになぜ評価されなかったのか
927名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-F/17)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:47:14.74ID:PJidFJMId
正義マンがロブスターを全フィールドに置かなかったのがウケなかった原因
ブレワイのコログを見習え
2023/02/25(土) 22:54:43.51ID:IrTl8bhf0
コログに相当してるのはフィールドアクションやろ
2023/02/25(土) 23:14:49.38ID:IPAfpUvj0
味方と一緒に人型ロボットに搭乗して空中を駆け回りながら
さらにデカい敵相手に共闘できるRPGなんて
他にほとんど無いからなぁ
テレシアや首無し皇帝との戦闘は今やっても楽しい
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-F/17)
垢版 |
2023/02/26(日) 01:44:45.28ID:I/NAgFy70
鼻無だろ2度と間違えんな
2023/02/26(日) 03:51:14.16ID:TXEJKNkR0
初めてミレザウロの顔見た時は衝撃だったなあ
かわゆいお目目の恐竜ちゃんだと思ってたのに
2023/02/26(日) 12:41:56.79ID:YK2bWLP10
オーバード倒したらどのぐらいで復活するんだっけ?
2023/02/26(日) 12:46:31.55ID:CJ4XIvb/0
ファストトラベルとかドールに戻るすればすぐに復活するよ
2023/02/26(日) 14:59:12.89ID:YK2bWLP10
>>933
サンクス!
2023/02/26(日) 16:20:42.51ID:TXEJKNkR0
>>925
ジグ倒しまくってきやす!
そして沼の域に

しかしジャンプもできない燃料切れポンコツドールもなかなか良いですな
もしろ燃料補給禁止縛り…いやなんでもない
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 462f-F/17)
垢版 |
2023/02/27(月) 03:02:56.62ID:yY1WRuaf0
うーむ
星を丸ごと探索できるというので遊んで見たが、これ大陸どころか島じゃん
WiiUじゃ仕方なかったんだろうけどPS5みたいな高性能ハードでしっかり惑星の広さを再現してもらいたいもんだ
これじゃ誇張宣伝やんけ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-F/17)
垢版 |
2023/02/27(月) 03:16:05.35ID:kNaqxn7Yd
ゲームとして縮図されてるだけで作品設定上は惑星並みの広さだし各大陸もまんま大陸だろう
まあその場合ナギのクエストで「NLAまで一気に駆け抜けるわよ!」でとんでもない距離移動してることになるけど
2023/02/27(月) 03:30:02.18ID:Dpxxd86I0
100%RTAでブレワイ並に時間かかるんだし、
この10倍とかあったらほとんどの人が探索しきれないんじゃね
君の知らないアローラよりは全然ちゃんとしたコピーだと思うよ
2023/02/27(月) 04:14:08.72ID:0hR9A+De0
設定資料見ると他にも大陸あるんだよな
続編はよ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91f3-KvgI)
垢版 |
2023/02/27(月) 07:39:20.05ID:d13SrliW0
久々に純度の高いゲハレス見た
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-F/17)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:57:38.01ID:Eo5BRa6o0
>>939
他の大陸も開発初期に作ろうとしたけどWiiUのディスク容量に収まらんって事で絞られて5大陸になってる
2023/02/27(月) 11:32:17.52ID:bKiWINqZ0
コンプレックス持ちがたまに湧くなァ未だにゲハ拗らせてるのなんていい年こいたジジイしかいないだろ
2023/02/27(月) 12:29:19.24ID:FxHIwv2j0
しょうがない
ゼノブレイドクロスの初報PVはそりゃ凄かったからな
2023/02/27(月) 16:33:29.86ID:vBP1l4vH0
https://twitter.com/konstructivizm/status/1629750110123851776?t=-GiQOQOJ4bpDmPwlAvkA8g&s=19
湖に沈んでそうだなって思うじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-F/17)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:35:21.13ID:kNaqxn7Yd
地球種汎移民計画とか現実にやってうまく行く気がしない
つーか告知された途端反乱とか起きるだろうし5chの書き込みとかヤバそう
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91f3-KvgI)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:54:01.70ID:d13SrliW0
自分なら地球に残るかな
あてのない宇宙の旅とか気が狂いそう
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-F/17)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:15:41.96ID:kNaqxn7Yd
白鯨に乗れなかったカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwPart37564(893)
2023/02/27(月) 17:26:21.27ID:fGYm1SRK0
>>945
5ch盛り上がるだろうなw
テロ行為もあるだろう
俺は一部のエリート家族だけが助かるのは許せんから道連れにして全人類滅亡コースでいいわ
エルマ!あんたには分からねえだろう!
2023/02/27(月) 17:31:00.19ID:fGYm1SRK0
ぬこを抱いて最期を待つスレ Part2278
最期まで一緒だおわんわんお Part1978
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-F/17)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:34:07.46ID:kNaqxn7Yd
異星人攻めてきたけどFPS辞められねぇんだけどwwwwwwwwwwwwwwww(850)

あれ?>>1の書き込み途絶えてねぇか?

>>1
あっ…

>>1
これは被曝して消滅したか?

404
このURLは存在しません
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-F/17)
垢版 |
2023/02/27(月) 18:06:10.27ID:kNaqxn7Yd
あ、スレ立て出来んかったから>>955あたりで
2023/02/27(月) 19:02:20.74ID:YBEA6dlL0
日本は自力で移民船建造出来ないだろうしアメリカにも中国にも相乗りさせてもらえないだろ
一か八かロシアと仲良くしておいたほうがいいかもな
2023/02/27(月) 21:46:36.44ID:EC4YOdSu0
>>943
【世界観・探索編】【戦闘編】【ドール・ネットワーク編】の3本も
何回見直したか覚えてない位見返したわ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-F/17)
垢版 |
2023/02/27(月) 22:23:08.25ID:Eo5BRa6o0
https://i.imgur.com/DPrgi55.jpg
https://i.imgur.com/YkadI1C.jpg
https://i.imgur.com/qdcTDRo.jpg
https://i.imgur.com/cytYCNq.jpg
https://i.imgur.com/MZbTarV.jpg
https://i.imgur.com/9o5yTZT.jpg

経緯知らないやつにこれ見せたらSwitch版のリークだと勘違いしそう
2023/02/27(月) 22:37:49.99ID:AOF/w7D90
初報のやつ本当好き
4人PT組んでミラを駆け回りたかったなぁ
2023/02/28(火) 00:09:56.02ID:h5Bsjng90
任天堂初のMMOとして作り直してる可能性が…
2023/02/28(火) 06:00:26.18ID:uwAxub1X0
あのゼノブレイドクロスが…

ソシャゲで登場!
とかなったらキレそう
2023/02/28(火) 12:19:25.12ID:sWGLPjvM0
スレ立てできなかった
>>960頼みます
2023/02/28(火) 13:13:20.47ID:h5Bsjng90
すでにもう立ってるから立てなくていいよ

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part438
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1677488677/
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-F/17)
垢版 |
2023/02/28(火) 21:04:28.19ID:MOIAN+x+0
おい何勝手にスレ立ててんだよ
俺の不労収入が減るだろうが
今すぐ撤去しろ
2023/02/28(火) 23:31:07.83ID:uwAxub1X0
実はいいやつそう
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-F/17)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:59:39.23ID:1AoZREtRd
https://i.imgur.com/to70rmN.jpg
https://i.imgur.com/aprdlFW.jpg

エルマ大佐、シティーにいて草
963名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-F/17)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:00:27.32ID:1AoZREtRd
https://i.imgur.com/J4B7inA.jpg

ミスった、こっちだ
2023/03/01(水) 18:47:10.77ID:/AkM0hG2d
なにこれ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-KvgI)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:19:32.44ID:0FF9sArZp
モノリス新卒採用ページのイラストですも
毎回エルマさんいて嬉しい
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-F/17)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:24:17.51ID:1AoZREtRd
モノリスの面接

「○○君、君は今何歳だったかな?」
「聞いたかね?こんな年齢でもリーダー格として活躍しているんだ。偉いだろ、健気だろ。これを聞いたら君もウカウカ企業選びしておられんだろう?ん?」
2023/03/01(水) 20:16:20.29ID:81CXzhxOM
このイラストのフルサイズどこにある?
2023/03/01(水) 20:27:33.33ID:Uox/E5vf0
>>967
モノリスの採用ページの会社案内pdf
https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/fresh/
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-F/17)
垢版 |
2023/03/02(木) 00:27:01.09ID:WdqJoWzT0
エルマ アタッカー フルメタルジャガー改
回避を高めながら接近戦で戦う二刀流。格闘アーツで畳み掛けて敵を圧倒する。

スキル
ガンズサークル 射撃アーツ使用中に回避が12%アップ
バックブレード 背面からの攻撃でダメージ25%アップ
マスターエッジ 格闘アーツ使用中にクリティカルが5%アップ

アーツ
シャドーストライク ブレイク+背面時ダメージアップ
スライドバースト 側面時チェインゲージアップ
ライトニングソー HPが少ないとダメージアップ
ゴーストステージ フェイクボディを付与するサークルを作る
ハンドレッドモータル 背面時ダメージアップ

マスターアーツ
オーバークロックギア
一定時間アーツのリキャストが加速しアーツの攻撃が上がる
使用中にマスターアーツゲージを溜められると時間延長

チェインオーダー 
チェインオーダー達成時、チェイン中のダメージが400%アップ
2023/03/02(木) 00:30:28.92ID:zAv+qko80
>>968
pdfは盲点だった
ありがとう
2023/03/02(木) 19:49:46.70ID:D0fI7zhg0
レベル60のドール強化しまくったらアレス90の数値超えちゃった
数値上だけだけどね
2023/03/02(木) 20:43:51.99ID:WdQ2/yA50
エルマさんとナギ長官って設定上はどっちが強いんだろうな
ヴァンダム司令も強そうだが
2023/03/02(木) 22:47:03.66ID:DaB0eC7DM
力のエルマ、技のナギ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-F/17)
垢版 |
2023/03/03(金) 00:12:37.68ID:jQDa4gHId
ヴァンダム「30%ってところかな」
2023/03/03(金) 11:46:32.26ID:gCK+mntv00303
バイアス最強のダダーンが出現しないんだけど何か条件あるの?
2023/03/03(金) 12:27:11.56ID:IvP20jCPa0303
>>975
本編クリア後しか出ないがクリアしてるか?
2023/03/03(金) 14:32:26.87ID:gCK+mntv00303
クリアしてからまた来ます・・・
2023/03/04(土) 05:31:56.81ID:rp6wT5mH0
クリアしてからが本当のスタートやぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5986-twoU)
垢版 |
2023/03/04(土) 20:54:38.29ID:+D5i+bjo0
B.Bって多分範馬勇次郎より強いと思うけど脆くて弱い地球人が機械になっても並の実力じゃ勝てないバイアス達異星人の生身強すぎない?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-twoU)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:01:42.30ID:9UHsMy8xd
勇次郎だったら惑星ミラでも地上最強の生物やってそう(空宙は知らん)
大抵の漫画地球人キャラはB.Bにならなくてもいい線行きそう
浦飯とか戸愚呂とかクリリンとか
悟空ならまあ…戦艦ごとグロウス吹っ飛ばすんじゃね
2023/03/04(土) 22:36:07.79ID:fjvIYRzN0
ドラゴンボール出したら話終わりでしょ
星ごと消して終わり
アラレちゃんもね
982名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-twoU)
垢版 |
2023/03/05(日) 08:53:16.03ID:z6xxZt/xd
それは核兵器使えば絶対勝てるというようなもんだろ
星壊したら悟空もアラレも生きられないんだから絶対に使えない禁じ手だし
ミラの原生生物も核使われたらどうしようもないだろうけど地球人も困るわけだし
2023/03/06(月) 07:13:43.62ID:FB5xMIQT0
この世界観で核って言うほど強いの?
ちなみにアラレちゃんは宇宙でも生きれるんじゃ?
2023/03/06(月) 09:29:22.52ID:FB5xMIQT0
デバイス多すぎて何がなんだがか
射撃力、格闘力はそれぞれ強化デバイスがあるよね?
攻撃力強化 ← これを付けると両方あがるの?
2023/03/06(月) 17:23:08.21ID:WrnS9+8v0
攻撃力アップは武器のステータスを高めるデバイスだから、例えばロングソードに付けたらロングソードのアーツだけ強くなる。
一緒に装備してる射撃武器のアーツには関係ない。

そしてロングソードのアーツの中にはTPを消費しないアーツと消費するアーツがあるけど、
TPを消費しないアーツは格闘力デバイスで威力が上がって、TPを消費するアーツは潜在力デバイスで威力が上がる。
潜在力デバイスを付けると格闘武器・射撃武器両方のTP消費アーツの威力が上がる。
2023/03/06(月) 19:48:23.48ID:jnIvVhk60
大谷カメラとか必要か?
2023/03/06(月) 19:48:41.40ID:jnIvVhk60
すみません誤爆です
2023/03/06(月) 20:37:15.23ID:FB5xMIQT0
>>985
このゲームは本当に細かい解説がないから困る
結局は格闘力、射撃力、潜在力、攻撃力ならどれに振るのがベスト?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-twoU)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:43:04.31ID:FmHIs16zd
ソウルボイスの回復量も上がるから潜在力高めると火力と耐久どっちも上がる
面倒なら格闘力潜在力もりもりアグレッシブロンソブンブン丸で世界を変えてくるといい
2023/03/06(月) 20:58:18.87ID:jnIvVhk60
攻撃力はデュアルソードみたいな武器の攻撃力が低くて手数が多いタイプだとあんまり美味しくないと聞いた
2023/03/06(月) 20:58:32.22ID:XZBl8FHR0
テンションアーツの威力は基本的に潜在力依存で
格闘力・射撃力が乗らないと知った時はショックだったな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-twoU)
垢版 |
2023/03/06(月) 22:33:34.41ID:FmHIs16zd
このゲーム前作ゼノブレイドと発売前のPV全部見てるの前提なのかってくらい説明してくれないからな
そりゃ作った奴らは仕様知ってるから楽しいだろうけどさ
作るの面倒なデバイスもデバッグモードでパパッと作っちゃうから遊んだ時の大変さも検証してなさそうだし
ゼノブレイド3でやっと懇切丁寧にくどいくらい教えてくるようになったけど
2023/03/07(火) 00:06:34.70ID:5CQN3nnE0
>>988
デバイス関連はもう少し取説に載っててもよかった
各値の上限値とかスキルと重複無効のものとか
2023/03/07(火) 09:09:05.23ID:Mm9D9WNt0
ヘヴィのドールって防御が紙だよね?
ライトやミドルと比べて数値は上なのに毎回最初に死んでる気がする
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8962-quJE)
垢版 |
2023/03/07(火) 09:17:05.80ID:K4T28ckE0
このゲーム重いやつほど重力属性に弱くなる性質がある
たいていの敵は重力アーツを持つため対策しないと一撃圏内もあり得る
2023/03/07(火) 09:26:29.91ID:2R9/9AvHa
60ドールなのに不良品みたいな装甲値だったミドルドールがあるらしいな
2023/03/07(火) 14:51:06.98ID:Mm9D9WNt0
ステータスにはウエイトのような項目はないのにね
こうなるとヘヴィドールは選択肢から外れるね
2023/03/07(火) 16:06:34.45ID:dxgicwV00
OCGの関係でヘヴィに乗ることもあろう
2023/03/07(火) 17:24:40.88ID:FximI1ix0
ヘヴィ専用のアーマーのアフィックスで火力がだいぶ上がるから、
ワンパンマンとしてはヘヴィ最有力よ
2023/03/07(火) 17:31:56.98ID:dvRs80Hm0
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 17時間 38分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況