語り合いましょう。
高級住宅街一覧
■大阪
* 箕面市桜井・桜ケ丘
* 豊中市東豊中町
* 吹田市千里山
* 高槻市南平台
* 池田市城山町
* 大阪市住吉区帝塚山・阿倍野区北畠
■兵庫
* 芦屋市六麓荘町・奥池南町・山芦屋町・山手町・東芦屋町・芦屋川沿い
* 西宮七園(甲陽園、苦楽園、甲東園)、夙川沿い
* 神戸市東灘区御影 ・住吉山手
* 神戸市灘区六甲台町
* 宝塚市雲雀丘山手
■京都
* 左京区(下鴨、松ヶ崎、岩倉、北白川)
* 右京区(御室、嵯峨野)
* 北区(北野)
探検
▲▼▲近畿の高級住宅街を語ろう▼▲▼ [無断転載禁止]©2ch.net
1あいらぶきんき
2017/01/12(木) 20:14:51.83ID:9gWI7ZeL2名無しさん
2017/01/12(木) 20:19:18.90ID:U70ONb4Q 2ゲット
東灘区岡本!
東灘区岡本!
2017/01/12(木) 22:11:00.95ID:ioyEau9T
兵庫の播州(赤穂市〜明石市)で高級住宅街を挙げるとするならどこ?
4名無しさん
2017/01/13(金) 00:47:38.50ID:9/TzMqMA >>3
そりゃあ、姫路城の西側の住宅地でしょ。
そりゃあ、姫路城の西側の住宅地でしょ。
5名無しさん
2017/01/13(金) 08:12:32.38ID:SKg/Sbs0 前々から感じていたが
「豊中は高級住宅街です〜〜」って宣伝書き込み、マジウザい。
豊中は殆どが小さい家ばかり。
「豊中は高級住宅街です〜〜」って宣伝書き込み、マジウザい。
豊中は殆どが小さい家ばかり。
6名無しさん
2017/01/13(金) 08:49:43.49ID:D1fcwsX+ Sランク
姫路市五軒邸3-4丁目
姫路市新在家三景園
姫路市新在家白騎園
姫路市新在家八丈平
姫路市五郎右衛門邸町
姫路市広畑区京見町迎賓館南
姫路市五軒邸3-4丁目
姫路市新在家三景園
姫路市新在家白騎園
姫路市新在家八丈平
姫路市五郎右衛門邸町
姫路市広畑区京見町迎賓館南
7名無しさん
2017/01/13(金) 20:36:24.09ID:Emx36F5N8名無しさん
2017/01/14(土) 07:36:29.62ID:RthF6cVE 姫路城、明石城、赤穂城
9名無しさん
2017/01/14(土) 14:34:39.20ID:HPISMrvF10名無しさん
2017/01/14(土) 15:36:15.82ID:5HfBpxPM ワイン城
11名無しさん
2017/01/14(土) 21:37:23.77ID:gpRJGwKR 下鴨はまだわかるけど他はどうなん
岡崎とか豪邸のイメージだけど
岡崎とか豪邸のイメージだけど
12名無しさん
2017/01/14(土) 23:01:16.82ID:N0wvF+rK 京都はテキトーやな
13名無しさん
2017/01/14(土) 23:25:14.75ID:yez98Njj 西宮七園はなぜ三園しか書いていないんだろ
14名無しさん
2017/01/15(日) 00:48:04.64ID:6lpXkxas >>13
同感。甲風園が西宮では一番地価も高いし、由緒あるのにね
同感。甲風園が西宮では一番地価も高いし、由緒あるのにね
15名無しさん
2017/01/15(日) 01:13:59.47ID:5tbWcvmi >>14
狭小住宅街は評価されない
狭小住宅街は評価されない
17名無しさん
2017/01/15(日) 13:48:50.65ID:8SvTAnN+ 甲子園も甲風園も極小ではないと思うけど。むしろ昔からの邸宅は夙川や苦楽園にはヒケをとらないと思いますよ。
マンションは少ないけどね
マンションは少ないけどね
18名無しさん
2017/01/15(日) 15:57:06.70ID:Fs2pII7x 甲子園というか、甲子園口駅周辺がお屋敷街だね
19名無しさん
2017/01/15(日) 21:03:14.43ID:yhX8J6C9 >>18
あの程度ではお屋敷街と言えぬ
あの程度ではお屋敷街と言えぬ
20名無しさん
2017/01/15(日) 22:42:38.59ID:UOQpq5hE どこにでもある、ごく普通の住宅街やんw
21名無しさん
2017/01/16(月) 20:17:16.58ID:iWCXpXlf 甲子園口とか区画が小さい
22名無しさん
2017/01/16(月) 22:46:20.41ID:rDnK4mXv >>21
豊中よりは大きい
豊中よりは大きい
23名無しさん
2017/01/17(火) 08:03:14.78ID:qtbmEsKF まあな
24名無しさん
2017/01/17(火) 19:45:01.25ID:c2AWgLQy 高級かしらんけど、神戸女学院や小林聖心の近くに住みたいな。
25名無しさん
2017/01/17(火) 19:53:06.78ID:q0RDIjUk 西宮は、甲東園も甲風園も夙川も甲子園口もそんなに変わらないけどな
26名無しさん
2017/01/18(水) 00:02:29.72ID:QKOOONxZ 確かに・・
庶民的な住宅街ですわ
庶民的な住宅街ですわ
27名無しさん
2017/01/18(水) 07:57:24.75ID:CcQ++Izl 豊中も甲子園口も甲風園も、関東地方でなら高級住宅地の水準に達しているけど、関西では庶民レベル。
28名無しさん
2017/01/18(水) 17:53:57.63ID:CWTO+1BO なんせ六麓荘、奥池、甲陽園あたりがすごすぎて
29名無しさん
2017/01/18(水) 18:43:57.66ID:DOVl/Bfw >>28
甲陽園如きを 六麓荘&奥池と併記すんな
甲陽園如きを 六麓荘&奥池と併記すんな
31名無しさん
2017/01/18(水) 22:24:40.24ID:aQdttPPw >>30
鶴瓶の自宅があるとこやろ。
鶴瓶の自宅があるとこやろ。
32名無しさん
2017/01/18(水) 23:49:45.06ID:ut4v6jRt >>31
いや、鶴瓶も歳で引っ越したはず
いや、鶴瓶も歳で引っ越したはず
33名無しさん
2017/01/19(木) 00:09:13.51ID:2OLbp+Md >>32
女神山は急斜面過ぎて対象外
女神山は急斜面過ぎて対象外
35名無しさん
2017/01/19(木) 20:35:58.77ID:eS/y4pIK >>34
六麓荘は坂がなだらかでしょ。理想的。
六麓荘は坂がなだらかでしょ。理想的。
36名無しさん
2017/01/19(木) 20:50:23.34ID:y7Hj1C/e まあどちらにしても、坂の上には住みたくないけど、、、
平地がいいな
平地がいいな
37名無しさん
2017/01/19(木) 23:27:58.95ID:xuSvR90x 城陽のエスポワに住めやw
38名無しさん
2017/01/22(日) 09:35:00.49ID:DfuwJhu6 水は上から下に流れる。
上流は清潔だが、下流は糞尿が混じるので
上流は清潔だが、下流は糞尿が混じるので
39名無しさん
2017/01/22(日) 09:53:26.46ID:5WL+vgIe 斜面や、崖にへばり付いた家々、多少は景色いいんだろうけど
崖崩れ、地層崩落、道路の凍結を考えると怖くてあんなとこ住めない
しかも坂道がめんどくさい。
崖崩れ、地層崩落、道路の凍結を考えると怖くてあんなとこ住めない
しかも坂道がめんどくさい。
41名無しさん
2017/01/22(日) 15:34:43.14ID:Kpa3Kshs >>40そうやろな
滋賀民の嫉妬やろな
滋賀民の嫉妬やろな
42名無しさん
2017/01/22(日) 15:52:09.85ID:Bd3Cb4rW 平地は洪水で床上浸水になったら大変よ。
水道水じゃなくて汚水だからな。
水道水じゃなくて汚水だからな。
43名無しさん
2017/01/24(火) 17:32:33.58ID:2Z+4bGeU 台地がいいな
44名無しさん
2017/01/24(火) 20:03:53.91ID:TwJG9OWL 奈良の学園前
隣の富雄はゴミ
格差激し過ぎ
隣の富雄はゴミ
格差激し過ぎ
45名無しさん
2017/01/29(日) 11:41:30.23ID:kUZDVXqJ >>44
だったら、大阪市帝塚山の徒歩圏に浮浪者街がありますよ
だったら、大阪市帝塚山の徒歩圏に浮浪者街がありますよ
46名無しさん
2017/01/30(月) 00:06:37.79ID:ild8ZUrm 大阪の帝塚山も奈良の帝塚山も高級住宅街
しかしすぐ近くに底辺下衆が住んでるわけだな
しかしすぐ近くに底辺下衆が住んでるわけだな
47名無しさん
2017/02/04(土) 20:52:29.96ID:s2GtWv36 東豊中町は表通りの一部に大きな家があるだけで、大半はショボい。
48稲川会
2017/02/05(日) 10:07:19.58ID:toQ/mH0W 山口組 神戸市灘区篠原本町4-3-1
神戸山口組 淡路市志筑88-1
http://www.geocities.jp/henkohodo/
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
神戸山口組 淡路市志筑88-1
http://www.geocities.jp/henkohodo/
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
49名無しさん
2017/02/05(日) 17:32:19.40ID:bmEUU3LQ >>47
豊中と吹田は裏通りがショボイよね
豊中と吹田は裏通りがショボイよね
50名無しさん
2017/02/05(日) 22:10:22.93ID:WWYi2yJ9 東灘区森北町どうですか
51名無しさん
2017/02/06(月) 13:09:57.63ID:2P8aB56r >>50
あかん
あかん
52名無しさん
2017/02/06(月) 19:28:44.91ID:yScm1tLn >>50
近くに駅が出来てよかったやん。
近くに駅が出来てよかったやん。
5350
2017/02/08(水) 01:18:30.62ID:kUD+mqeW 便利になった
54名無しさん
2017/02/09(木) 08:08:30.79ID:/hU9W5d/ 甲南山手は中途半端だな
55名無しさん
2017/02/09(木) 13:49:48.29ID:bvJPiH5i 和歌山市吹上
56名無しさん
2017/02/11(土) 11:47:31.28ID:rfCw9xfI >>55
何それ
何それ
57名無しさん
2017/02/14(火) 18:36:15.95ID:F672Yvf/ 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でもお気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエー
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でもお気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエー
58名無しさん
2017/02/17(金) 07:56:46.92ID:athXGRVP * 高槻市南平台
* 池田市城山町
つまり、、大阪府のトップ2ってことだな
* 池田市城山町
つまり、、大阪府のトップ2ってことだな
59名無しさん
2017/02/17(金) 22:10:09.47ID:HReMRKWS60名無しさん
2017/02/18(土) 01:17:02.05ID:lfpYq2r6 鳥見町在住。良いところです。カレーも美味しい。豪邸も多いよ。
61名無しさん
2017/02/18(土) 01:49:08.37ID:HlvwfNVe 和歌山市吹上って確か城下町の侍が住む和歌山の高級住宅地だよね。竹中平蔵も確か吹上だったような
62名無しさん
2017/02/21(火) 18:27:57.78ID:klsWsBEL 西宮市上甲東園でしょう、けっこう芦屋レベルかもよ
関学のちょっと手前のとこね
関学のちょっと手前のとこね
63名無しさん
2017/02/24(金) 20:02:21.59ID:Xzrj4MRX 上甲東園が芦屋レベル? ププッ
64名無しさん
2017/02/24(金) 21:02:44.43ID:f8iMmbf966名無しさん
2017/02/26(日) 13:35:36.48ID:N2E4gDYC >>65
土地区画と道が広いのは、最初から高級住宅地として造成された街だけだよ。
土地区画と道が広いのは、最初から高級住宅地として造成された街だけだよ。
67名無しさん
2017/02/26(日) 20:12:54.20ID:+gF+mus/68名無しさん
2017/03/03(金) 18:37:27.56ID:wR9nUYOo 道幅とか、ニュータウンを高級住宅街と勘違いしてるヤツがいるな
宝塚市の雲雀ケ丘もかなりなもの、駅近の山手部分は
宝塚市の雲雀ケ丘もかなりなもの、駅近の山手部分は
69名無しさん
2017/03/04(土) 03:29:35.67ID:dWHk65LM 高級住宅がいのちかくに警察本部があるんだよ
70名無しさん
2017/03/05(日) 21:19:24.64ID:7xgmOWyu >>68
雲雀ヶ丘は急斜面過ぎの道幅狭くて地価も安いんだけど?
雲雀ヶ丘は急斜面過ぎの道幅狭くて地価も安いんだけど?
71名無しさん
2017/03/09(木) 18:51:00.78ID:zSoI+1e7 >>66
区画平均200平米以上が絶対条件
区画平均200平米以上が絶対条件
72名無しさん
2017/03/12(日) 12:48:46.97ID:5FV8vpwW 甲東園は、駅から関西学院大学までの表通りは凄いよ!!
2017/03/12(日) 14:18:58.48ID:srvfl4/J
新同和地区の集団(心理)スト-カー ネットワーク 近所 4名
反日犯罪の騒音いやがらせ 醜い卑しい人格のルイとも扇動して犯罪
1130
公団方面からくる声騒音 幼い子供
「***かなー」の連続 <苦情> 「あはははは」
ストーきんぐ目的で引っ越してくる住人(同じワンルーム)
午前中
ゆとりの餓鬼?
あさ ずっと しつないごそとそどたどたgたがた そうおん
生活音で騒音の物音を大きくする
<苦情>より大きくする 13:30現在騒おん嫌がらせの休憩集
階段どかどか騒音 1348
ゆとりの餓鬼
グレイ ニット帽 黒のライダーす ジャケット インナー 白 細身 170cm前後
昼前後から
成人男性
嫌がらせ目的で建てたワンルーム前
長期駐車 何度も車のドアの閉めて騒音 「ばたん! ばったん!」
⇔※ 502 そ 5789 水色 マツダ D***? DEMIO?
1400
中高年女性
公団側の遊歩道で大声 ストーカー相手のベランダ見て反応化?
※そのままそっくりかえすそうです。すとーかーハンザイシャっはすとーかーひがいしゃのまねがきほんだそうです
=も= うすめて もっときれいにごまかして いやがらせ @ 3/10? ひる生放送 でんぱ イケメン大人顔?目を細めて 相方のつやつやへあつかって 嫌がらせ指示 。。
反日犯罪の騒音いやがらせ 醜い卑しい人格のルイとも扇動して犯罪
1130
公団方面からくる声騒音 幼い子供
「***かなー」の連続 <苦情> 「あはははは」
ストーきんぐ目的で引っ越してくる住人(同じワンルーム)
午前中
ゆとりの餓鬼?
あさ ずっと しつないごそとそどたどたgたがた そうおん
生活音で騒音の物音を大きくする
<苦情>より大きくする 13:30現在騒おん嫌がらせの休憩集
階段どかどか騒音 1348
ゆとりの餓鬼
グレイ ニット帽 黒のライダーす ジャケット インナー 白 細身 170cm前後
昼前後から
成人男性
嫌がらせ目的で建てたワンルーム前
長期駐車 何度も車のドアの閉めて騒音 「ばたん! ばったん!」
⇔※ 502 そ 5789 水色 マツダ D***? DEMIO?
1400
中高年女性
公団側の遊歩道で大声 ストーカー相手のベランダ見て反応化?
※そのままそっくりかえすそうです。すとーかーハンザイシャっはすとーかーひがいしゃのまねがきほんだそうです
=も= うすめて もっときれいにごまかして いやがらせ @ 3/10? ひる生放送 でんぱ イケメン大人顔?目を細めて 相方のつやつやへあつかって 嫌がらせ指示 。。
74名無しさん
2017/03/12(日) 14:32:34.70ID:srvfl4/J 生デンパでいやがらせ指示。。 しつこっ!
ハずかしげもなく もて顔?
ストーカー相手が目が大きいのが好きじゃないとハッキング情報でエタたからか?
うのみ こういをもたれるとかんちがいか? だれのファンじゃないっていいましたが
=も= うすめて もっときれいにごまかして いやがらせ @ 3/10? ひる生放送 でんぱ イケメン大人顔?目を細めて 相方のつやつやへあつかって 嫌がらせ指示 。。
もっと ストーカー相手(2chもリアルも今までのハッキングも)観察して そくしまくってまねしていやがrせしろr
ハずかしげもなく もて顔?
ストーカー相手が目が大きいのが好きじゃないとハッキング情報でエタたからか?
うのみ こういをもたれるとかんちがいか? だれのファンじゃないっていいましたが
=も= うすめて もっときれいにごまかして いやがらせ @ 3/10? ひる生放送 でんぱ イケメン大人顔?目を細めて 相方のつやつやへあつかって 嫌がらせ指示 。。
もっと ストーカー相手(2chもリアルも今までのハッキングも)観察して そくしまくってまねしていやがrせしろr
75名無しさん
2017/03/14(火) 20:04:13.05ID:kMBIV+Rg76名無しさん
2017/03/15(水) 12:01:24.71ID:iFtuJ48J 地価はあくまで土地の価値だからな
利便性や周辺環境もろもろの需要で決まるもの
利便性や周辺環境もろもろの需要で決まるもの
77名無しさん
2017/03/19(日) 16:26:51.71ID:fgBj8UO7 >>76
じゃ、帝塚山はダメだな
じゃ、帝塚山はダメだな
78名無しさん
2017/03/21(火) 19:45:07.59ID:EwCAS2S5 鷲林寺町が西宮市の筆頭
79名無しさん
2017/03/22(水) 00:26:58.34ID:rb8Bk2GY >>78
まじか
まじか
80名無しさん
2017/03/22(水) 04:18:20.95ID:jIwhEhjz レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
81名無しさん
2017/03/28(火) 13:16:07.39ID:Da1GTGOw >>79
オープンストリートマップでみてみ
オープンストリートマップでみてみ
82名無しさん
2017/04/08(土) 10:10:06.16ID:TjTDDWTx >>69
嘘つけ
嘘つけ
83名無しさん
2017/04/10(月) 18:48:47.74ID:Hp4Xttns >>76
西成に星野リゾートが出来るんだお!
西成に星野リゾートが出来るんだお!
84名無しさん
2017/04/14(金) 05:37:35.09ID:ProO+ICR 日本の自称高級住宅街なんて欧米から見たら冗談にしか見えないだろw
85名無しさん
2017/04/14(金) 06:52:48.52ID:K8eb6bLk 我が家は郊外のそこそこ高級住宅街にあって、毎年、アメリカからホームステイを受け入れてる
20畳のゲストルームと専用の洗面所、トイレを提供してるのに、毎回、わぉ!コンパクト!って言われてるわ
実際、アメリカの家を見せてもらったらバスルームだけで20畳くらいありそうだった
20畳のゲストルームと専用の洗面所、トイレを提供してるのに、毎回、わぉ!コンパクト!って言われてるわ
実際、アメリカの家を見せてもらったらバスルームだけで20畳くらいありそうだった
86名無しさん
2017/04/14(金) 20:14:23.49ID:zh0aPSpm 御所東、御所南、鴨川沿い
87名無しさん
2017/04/16(日) 08:54:33.03ID:iABb70Ev >>84
真の高級住宅地は、日本で唯一の六麓荘町のみ
真の高級住宅地は、日本で唯一の六麓荘町のみ
89名無しさん
2017/04/16(日) 09:04:03.75ID:RUu6zO+P あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
あなたの願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
https://goo.gl/sV4S1c
https://goo.gl/76NLwV
あなたの願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
https://goo.gl/sV4S1c
https://goo.gl/76NLwV
90名無しさん
2017/04/17(月) 09:58:16.49ID:fx8gtVtm 山手から下々の街を見下ろすというのはまさに高級住宅街だと思うけど
91名無しさん
2017/04/17(月) 19:38:59.26ID:7xgdd86c >>87
江崎グリコさんだね、コクヨさんもそうかな
江崎グリコさんだね、コクヨさんもそうかな
92名無しさん
2017/04/29(土) 12:41:45.85ID:4zm9kQ/H ※大阪の高級住宅地の最新序列
■A = 区画大
箕面・百楽荘
■B = 区画大
池田・五月山
高槻・南平台
■C = 区画普通
豊中・東豊中
吹田・千里山
=======壁==========
■D = 区画小・狭小住宅
大阪・帝塚山,北畠
■A = 区画大
箕面・百楽荘
■B = 区画大
池田・五月山
高槻・南平台
■C = 区画普通
豊中・東豊中
吹田・千里山
=======壁==========
■D = 区画小・狭小住宅
大阪・帝塚山,北畠
93名無しさん
2017/04/29(土) 14:21:50.97ID:moJiitU7 日本の高級住宅街
https://textream.yahoo.co.jp/message/552022289/053ed8a4b45e68bbbbc24fe24de4c094
画像で見たら一目瞭然ね。
東豊中町なんて高級と言える??
https://textream.yahoo.co.jp/message/552022289/053ed8a4b45e68bbbbc24fe24de4c094
画像で見たら一目瞭然ね。
東豊中町なんて高級と言える??
94名無しさん
2017/04/30(日) 08:28:38.49ID:KAW7bNzz >>93
六麓荘町は別格、誰もが認める
六麓荘町は別格、誰もが認める
95名無しさん
2017/04/30(日) 18:24:51.12ID:A2w9+uiL >>93
残酷www
残酷www
96名無しさん
2017/05/02(火) 20:08:37.79ID:a6hu054X >>91
B'z 稲葉さんもな
B'z 稲葉さんもな
97名無しさん
2017/05/02(火) 20:44:43.95ID:DsVBUx9f 和市内高松
98名無しさん
2017/05/03(水) 00:27:01.48ID:PHe2gpWz 和歌山なら松ヶ丘やろ
99名無しさん
2017/05/03(水) 19:40:07.49ID:j610xwF4 大阪では東豊中でも自慢なんだろw
万博の時にできたただ普通のニュータウン住宅街なのに
万博の時にできたただ普通のニュータウン住宅街なのに
100名無しさん
2017/05/05(金) 13:53:06.03ID:/S0inKfK101名無しさん
2017/05/07(日) 07:36:17.03ID:kclqa1Jo 土地面積の最頻レンジ(集合住宅除く)
■A = 区画大
箕面・百楽荘 -----70坪
■B = 区画大
池田・五月山 -----50坪
高槻・南平台 -----60坪
■C = 区画普通
豊中・東豊中 -----35坪
吹田・千里山 -----35坪
=======壁==========
■D = 区画小・狭小住宅
大阪・帝塚山,北畠 -----20坪
■A = 区画大
箕面・百楽荘 -----70坪
■B = 区画大
池田・五月山 -----50坪
高槻・南平台 -----60坪
■C = 区画普通
豊中・東豊中 -----35坪
吹田・千里山 -----35坪
=======壁==========
■D = 区画小・狭小住宅
大阪・帝塚山,北畠 -----20坪
102名無しさん
2017/05/09(火) 03:22:35.40ID:Zyjwi2I0 てか東京の松濤と元麻布から見たら全部ゴミなんだよ 笑
元麻布の人間に田園調布です、なんて言ってもごきげんよう♪で終了なの 笑
原宿からアメ村見たらカス
銀座からキタ見たらカス
代官山から堀江見たらカス
なんだよ!
分かったか、西の方々
元麻布の人間に田園調布です、なんて言ってもごきげんよう♪で終了なの 笑
原宿からアメ村見たらカス
銀座からキタ見たらカス
代官山から堀江見たらカス
なんだよ!
分かったか、西の方々
103名無しさん
2017/05/09(火) 14:00:24.09ID:XRG41+b9104名無しさん
2017/05/09(火) 19:31:21.29ID:4Li/YYlo105名無しさん
2017/05/09(火) 23:24:49.10ID:fKDWhFej106名無しさん
2017/05/10(水) 13:01:18.47ID:aS/tjG/l >>59
学園前も問題外や。
「偏差値50の非進学校で、京大医学部に無駄な悪あがきしても、挫折しかできない学校」
「嘘吐きのホラ吹きしか能無しのiPSペテン師しか出せんゴミクズ校」
「日本人(しかも同じ奈良出身者)のノーベル賞に僻むしか能無しの反日で日本(特に奈良)のゴミクズな学校」の三拍子な西の京高校に、
「一人は超秀才で、別の一人は父親が京大医学部卒の大津いじめ自殺の加害者一家にも僻んでたらええ落ちこぼれ」願望で
入学するガイジだらけやで。
大津の比叡平なんか見てみぃ。
ここに住む加害者たち(一人は引っ越したが)は一人は超秀才やし、別の一人は上記の通り父親が京大医学部卒や。
また、この比叡平はフェンシングの五輪メダリスト・太田雄貴を出した場所や。
おまけに上記の西の京、例のiPS虚偽の矢先に「ちちんぷいぷい」の「学校に行こッ!」にデカデカ出てきて、日本の五輪メダリストの
太田雄貴にズカズカとラブコールかますような身の程知らずな学校やで。
学園前も問題外や。
「偏差値50の非進学校で、京大医学部に無駄な悪あがきしても、挫折しかできない学校」
「嘘吐きのホラ吹きしか能無しのiPSペテン師しか出せんゴミクズ校」
「日本人(しかも同じ奈良出身者)のノーベル賞に僻むしか能無しの反日で日本(特に奈良)のゴミクズな学校」の三拍子な西の京高校に、
「一人は超秀才で、別の一人は父親が京大医学部卒の大津いじめ自殺の加害者一家にも僻んでたらええ落ちこぼれ」願望で
入学するガイジだらけやで。
大津の比叡平なんか見てみぃ。
ここに住む加害者たち(一人は引っ越したが)は一人は超秀才やし、別の一人は上記の通り父親が京大医学部卒や。
また、この比叡平はフェンシングの五輪メダリスト・太田雄貴を出した場所や。
おまけに上記の西の京、例のiPS虚偽の矢先に「ちちんぷいぷい」の「学校に行こッ!」にデカデカ出てきて、日本の五輪メダリストの
太田雄貴にズカズカとラブコールかますような身の程知らずな学校やで。
107名無しさん
2017/05/11(木) 17:45:50.21ID:EWeq65R1 銀座の比較すべきは、心斎橋か、神戸旧居留地
108名無しさん
2017/05/12(金) 01:30:58.51ID:31pnEOAi >>107
神戸旧居留地の圧勝
神戸旧居留地の圧勝
109名無しさん
2017/05/12(金) 10:47:36.18ID:7JCjwWdB >>108
東京丸の内の改造は、神戸旧居留地がモデルだからな。
東京丸の内の改造は、神戸旧居留地がモデルだからな。
110名無しさん
2017/05/12(金) 23:05:18.35ID:Y9OAhpdJ111名無しさん
2017/05/13(土) 09:42:34.13ID:0/QqcrQ/ >>110
横浜関内は平凡だろ。それなら大阪北浜の方が上。
横浜関内は平凡だろ。それなら大阪北浜の方が上。
112名無しさん
2017/05/14(日) 00:38:22.50ID:Pg1eeS3T >>111
横浜山手と寿町が近いのは、帝塚山と西成近いみたいなもんかな?
横浜山手と寿町が近いのは、帝塚山と西成近いみたいなもんかな?
113名無しさん
2017/05/14(日) 19:32:03.46ID:v0EyYQkl 横浜市中区山手町なんて中途半端な
114名無しさん
2017/05/18(木) 22:16:52.41ID:IToGIE/B 人口が増加傾向の都市の高級住宅街だけが生き残れる。
たとえ北摂阪神でも厳しい。
たとえ北摂阪神でも厳しい。
115名無しさん
2017/05/20(土) 06:28:16.84ID:Qdp+ZnBu 住宅ローンで不幸になるヒトの例
1)家のサイズ・種類が適切でない
靴でも鞄でも使い易いサイズを選ぶのが基本中の基本(2倍のサイズの靴に意味なんかない)
庭付き一戸建てに価値なんかあるか?(座って半畳・寝て一畳・食った処で二合半だろ?)
ムダにデカい郊外一戸建てってムダにデカいチンコと何が違うの?(本人だけは得意満々?)
2)家の場所・通勤時間が適切でない
人間が生きていられる時間は有限だ→通勤時間は短ければ短いほうが良いに決まっている。
職場の30分以内に必要最小サイズの賃貸物件があるのに片道3時間以上もかけて延々と通勤する?
往復6時間として、どれ程の時間をドブに捨てたら気がすむの?
3)家の値段が適切でない
テレビを長期レンタルする者は少数だ、1年借りるぐらいなら買うほうが安い
冷蔵庫を長期レンタルする者も少数だ、1年借りるぐらいなら買うほうが安い
実用性に劣る郊外住宅ローンの総支払額が実用性抜群のアパートの家賃(30年分)より高いってどういう訳?
1)家のサイズ・種類が適切でない
靴でも鞄でも使い易いサイズを選ぶのが基本中の基本(2倍のサイズの靴に意味なんかない)
庭付き一戸建てに価値なんかあるか?(座って半畳・寝て一畳・食った処で二合半だろ?)
ムダにデカい郊外一戸建てってムダにデカいチンコと何が違うの?(本人だけは得意満々?)
2)家の場所・通勤時間が適切でない
人間が生きていられる時間は有限だ→通勤時間は短ければ短いほうが良いに決まっている。
職場の30分以内に必要最小サイズの賃貸物件があるのに片道3時間以上もかけて延々と通勤する?
往復6時間として、どれ程の時間をドブに捨てたら気がすむの?
3)家の値段が適切でない
テレビを長期レンタルする者は少数だ、1年借りるぐらいなら買うほうが安い
冷蔵庫を長期レンタルする者も少数だ、1年借りるぐらいなら買うほうが安い
実用性に劣る郊外住宅ローンの総支払額が実用性抜群のアパートの家賃(30年分)より高いってどういう訳?
116名無しさん
2017/05/20(土) 07:31:03.48ID:I/os36Qd117名無しさん
2017/05/21(日) 08:32:52.96ID:9O0X2+qb 姫路そのものが都心。 北摂阪神や堺はベッドタウン。
118名無しさん
2017/05/21(日) 08:36:10.61ID:9O0X2+qb >>115
郊外住宅とアパートでは、面積や住み心地に大きな差
郊外住宅とアパートでは、面積や住み心地に大きな差
119名無しさん
2017/05/21(日) 13:31:37.36ID:TmzNoAQb120名無しさん
2017/05/22(月) 07:13:09.01ID:/9O44YDs >>119
庭の有無がデカイ
庭の有無がデカイ
121名無しさん
2017/05/25(木) 07:21:03.73ID:uYIh2+mQ 姫路市西新在家
122名無しさん
2017/06/01(木) 23:13:36.83ID:FhkyUg30 姫路はお買い得かもしれんね
123名無しさん
2017/06/02(金) 00:43:56.04ID:e67Pbkgo 姫路に住んで、どこに働きに行くの?
食事や遊びに行くのも大変でしょ
住所録に姫路って載るのが耐えられない
食事や遊びに行くのも大変でしょ
住所録に姫路って載るのが耐えられない
124名無しさん
2017/06/02(金) 11:18:05.63ID:KYKGwz7m 姫路は姫路市内に企業が多数あるコアシティだよ。繁華街の大きさは政令市並み。世界遺産あるし。財政の健全度はトップクラス。大阪の市など論外。
125名無しさん
2017/06/02(金) 12:20:36.31ID:e4OtRnOv126名無しさん
2017/06/02(金) 15:36:29.81ID:Q+10CC84 魚町は毎晩マン開だしな
127名無しさん
2017/06/02(金) 20:47:33.20ID:5q3IEBOp 姫路駅>>>三ノ宮駅
マジです。
マジです。
128名無しさん
2017/06/02(金) 21:30:48.55ID:ZzONHJ95 姫路で仕事してる人だけでやってればいいじゃん
阪神間や北摂は大阪圏全体での高級住宅街だから規模が全然違う
大阪通勤圏は塩屋町7丁目が西の果て
阪神間や北摂は大阪圏全体での高級住宅街だから規模が全然違う
大阪通勤圏は塩屋町7丁目が西の果て
129名無しさん
2017/06/02(金) 23:42:14.98ID:EVjny6Kb 姫路駅から大阪駅まで在来線の新快速で約50分。 新幹線から新大阪まで約30分。
余裕の通勤圏。
余裕の通勤圏。
130名無しさん
2017/06/03(土) 00:42:56.04ID:cGurunXD 姫路のどこが高級なんだ?
131名無しさん
2017/06/03(土) 07:48:08.05ID:JEAUIG01 世界遺産の天守閣を見下ろす丘に佇む大邸宅群。
大阪駅まで60分。
六麓荘には及ばないが、吹田・豊中の平均30坪台の自称「高級」よりは、遥かに上だろう。
大阪駅まで60分。
六麓荘には及ばないが、吹田・豊中の平均30坪台の自称「高級」よりは、遥かに上だろう。
132名無しさん
2017/06/03(土) 11:57:39.44ID:CEtm/pZa 姫路ネタつまんない
全く興味ない
全く興味ない
133名無しさん
2017/06/03(土) 16:07:16.71ID:HzeeodOY >>131
吹田・豊中の平均30坪台の狭小な自称「高級」がチャンチャラ可笑しい、には同意
吹田・豊中の平均30坪台の狭小な自称「高級」がチャンチャラ可笑しい、には同意
134名無しさん
2017/06/03(土) 19:23:53.64ID:9+QyUiyO 自演で同意w
135名無しさん
2017/06/04(日) 20:05:21.49ID:5MjtW7G2 姫路以東の人間が姫路を選ぶことは100%無い
新快速でも乗車時間だけで1時間以上かかるし
ガラの悪さでは尼崎と並んで県下ワースト
新快速でも乗車時間だけで1時間以上かかるし
ガラの悪さでは尼崎と並んで県下ワースト
136名無しさん
2017/06/04(日) 23:04:35.49ID:S8OaZ35m137名無しさん
2017/06/05(月) 17:53:31.61ID:Hwa8D2Ow 姫路より東なら神戸を選ぶし、西なら岡山を選ぶわ。
138名無しさん
2017/06/05(月) 20:34:10.42ID:asAY8XQr 加古川を舐めんなよ!
139名無しさん
2017/06/05(月) 22:10:11.61ID:lDaFmZif 姫路は姫路だけで完結してるんだから
姫路から出てくるな
姫路から出てくるな
140名無しさん
2017/06/06(火) 01:01:09.68ID:yjcLb5Ni 姫路から大阪まで、新快速で50分。
大阪までの所要時間は宝塚と大差無い。
大阪までの所要時間は宝塚と大差無い。
142名無しさん
2017/06/06(火) 15:07:21.26ID:U/a7sFXF わざわざ姫路に住むメリットは無い
143名無しさん
2017/06/06(火) 17:07:01.73ID:JV/VZG8K 姫路と宝塚なんて時間も距離も圧倒的に違うし
高級住宅地なんだから自営や役員で自動車通勤もあるだろ
姫路から大阪なんて渋滞で所要時間が計算できない
ガイジン役員さんが住んでるジェームス山がギリだ
高級住宅地なんだから自営や役員で自動車通勤もあるだろ
姫路から大阪なんて渋滞で所要時間が計算できない
ガイジン役員さんが住んでるジェームス山がギリだ
144名無しさん
2017/06/06(火) 17:37:14.70ID:3tDUZleG そもそも宝塚から大阪って阪急でも大体30分ちょい、JRなら30分切るぞ
145名無しさん
2017/06/06(火) 20:51:06.74ID:pnssPKpQ 姫路から大阪はスーパーはくとでも65分やんか
新快速なら70分超えもあるぞ
姫路の駅前に高級住宅地があるのか?
駅までも時間かかるだろ
姫路は完全に大阪通勤圏外
新快速なら70分超えもあるぞ
姫路の駅前に高級住宅地があるのか?
駅までも時間かかるだろ
姫路は完全に大阪通勤圏外
146名無しさん
2017/06/06(火) 22:48:04.43ID:H2snYmhS やだ、姫路に嫉妬しちゃう。奈良市民より。
147名無しさん
2017/06/06(火) 23:00:30.13ID:PZWqKgUT >>146奈良とか姫路より余裕でいなかやもんな
148名無しさん
2017/06/06(火) 23:00:30.84ID:PZWqKgUT >>146奈良とか姫路より余裕でいなかやもんな
149名無しさん
2017/06/07(水) 00:10:56.37ID:wNT/A9lC 近鉄沿線とか
ないわ
ないわ
150名無しさん
2017/06/07(水) 18:06:41.67ID:C1xwfzk9 姫路駅近くに億ション建設されます
151名無しさん
2017/06/07(水) 19:25:41.26ID:CqKhZWpi 姫路の人が買うんでしょ
152名無しさん
2017/06/08(木) 10:53:34.79ID:2Wm8yrhJ 今さら億ションってなぁ
そんなもんなんぼでもあるがな
そんなもんなんぼでもあるがな
153名無しさん
2017/06/08(木) 16:48:58.50ID:NikBAV47 姫路にしたら大ニュースなんやろ
154名無しさん
2017/06/15(木) 19:12:43.70ID:zzYEnzDO 政令指定都市 姫路
155名無しさん
2017/06/17(土) 19:11:57.70ID:7K/niOGZ 格付けは、
姫路>高槻>|中核市の壁|>豊中>吹田
姫路>高槻>|中核市の壁|>豊中>吹田
156名無しさん
2017/06/17(土) 19:16:37.20ID:Yj/iKBar きれいに逆だな
157名無しさん
2017/06/17(土) 20:39:28.20ID:tj5VRWrg ガラの悪さの順番だよね
158名無しさん
2017/06/17(土) 21:44:52.90ID:vhfmw5mO 引っ越しを考えるにしろ、姫路は端から候補にならない。奈良も
京都はリタイア後って感じ
現役なら北摂、阪神間以外は考えられない
京都はリタイア後って感じ
現役なら北摂、阪神間以外は考えられない
159名無しさん
2017/06/19(月) 18:47:13.06ID:zlk6Zie2 姫路と宝塚、、大阪&神戸までの通勤時間は同じ
160名無しさん
2017/06/20(火) 19:18:55.07ID:1k4uIfb9 えっ
姫路から大阪って宝塚から大阪より倍近いけど
姫路から大阪って宝塚から大阪より倍近いけど
161名無しさん
2017/06/20(火) 20:34:02.32ID:hHPvdEuS 違う
3倍や
3倍や
162名無しさん
2017/06/20(火) 21:52:04.91ID:RcARKWfZ 数年前から甲東園に住んでいるけれど、駅近なので夜中に関学生が酔っているのか騒いで、いつもうるさいな。。。
それがなければ、住むにはいい所なんだけど。
あと西宮七園は全体的に道が狭いのに取り回しが大変な大きい高級車に乗っているなあと思うわ。
うちも高級車じゃないけど7人乗りで、家の近辺が狭く路地入口の隅切りもしてなくて気を使う。
それがなければ、住むにはいい所なんだけど。
あと西宮七園は全体的に道が狭いのに取り回しが大変な大きい高級車に乗っているなあと思うわ。
うちも高級車じゃないけど7人乗りで、家の近辺が狭く路地入口の隅切りもしてなくて気を使う。
163名無しさん
2017/06/21(水) 02:10:44.99ID:cI5qDPkn それは飛行場の側に引っ越して飛行機がうるさいと文句を言ってるようなもの
大学が出来る前から住んでるのなら文句を言うのも仕方ないけど
大学が出来る前から住んでるのなら文句を言うのも仕方ないけど
164名無しさん
2017/06/21(水) 02:24:15.85ID:78BhnBp8 西宮のポルシェセンターは売上日本一になったことが有るほどだから
屋根無しの月極にもカイエンやマカンだらけ
ここらのオバちゃんの下駄だから
屋根無しの月極にもカイエンやマカンだらけ
ここらのオバちゃんの下駄だから
165名無しさん
2017/06/21(水) 20:03:07.35ID:Rj3yEl44 >>163
普通にワイワイ騒いでいるだけなら別にいいんだけど、月に数回は大学生の男が怒鳴って喧嘩したり、女の悲鳴が聞こえたりするし。
車道にはみ出るまで原付や自転車を駐輪した挙句に、少しだからって飲酒で帰ったりしているし。
住宅街の駅なのに、小さい繁華街・歓楽街の駅前以上に治安の悪くて、夜中にコンビニへ行くのでさえ危険を感じる街。
普通にワイワイ騒いでいるだけなら別にいいんだけど、月に数回は大学生の男が怒鳴って喧嘩したり、女の悲鳴が聞こえたりするし。
車道にはみ出るまで原付や自転車を駐輪した挙句に、少しだからって飲酒で帰ったりしているし。
住宅街の駅なのに、小さい繁華街・歓楽街の駅前以上に治安の悪くて、夜中にコンビニへ行くのでさえ危険を感じる街。
166名無しさん
2017/06/21(水) 20:21:29.83ID:cI5qDPkn 甲東園駅前は高級住宅地じゃないからスレチ
167名無しさん
2017/06/21(水) 20:36:45.51ID:Rj3yEl44168名無しさん
2017/06/21(水) 22:04:34.65ID:znqSuCP+ 本当に甲東園に住んでるの?
アパート借りてるだけ?
甲東園駅は芝川家の果樹園のために作った駅
関学になってる所も芝川の所有地だった
甲東園で豪邸が並んでたのは頴川邸から芝川邸の庭だった公民館までの上甲東園
借りてるだけならともかく、家を買うなら色々調べるよね普通は
アパート借りてるだけ?
甲東園駅は芝川家の果樹園のために作った駅
関学になってる所も芝川の所有地だった
甲東園で豪邸が並んでたのは頴川邸から芝川邸の庭だった公民館までの上甲東園
借りてるだけならともかく、家を買うなら色々調べるよね普通は
169名無しさん
2017/06/21(水) 22:58:39.96ID:cI5qDPkn 西宮七園なんて言葉に囚われ過ぎ
同列に並べられるものじゃないし
香櫨園も阪神の駅だと思ってそう
同列に並べられるものじゃないし
香櫨園も阪神の駅だと思ってそう
170名無しさん
2017/06/22(木) 17:06:00.21ID:VeWHt0XM 西宮七園なんて、苦楽園以外はカスだろ
171名無しさん
2017/06/23(金) 00:28:23.56ID:xFD7dOf/ >>170
香櫨園は一角は高級だし、甲子園も一角だけ高級やで。
香櫨園は一角は高級だし、甲子園も一角だけ高級やで。
172名無しさん
2017/06/23(金) 00:32:24.20ID:xFD7dOf/ 連続ゴメン。地価について言えば甲風園が一番高いし、俺は生まれてからずっと甲風園2丁目やけど、今の苦楽園はマンションやサラリーマンばかりで、閑静な住宅街とは思えないな
173名無しさん
2017/06/23(金) 03:35:52.17ID:iAG6sbB/ 昔は今津線の西と東で全然違ったけど
甲風園側が分筆だらけで高木と大差なくなってしまった
駅に近いところは何処も名前に昔日の名残をとどめるだけ
雲井殿山は維持してる方だな
甲風園側が分筆だらけで高木と大差なくなってしまった
駅に近いところは何処も名前に昔日の名残をとどめるだけ
雲井殿山は維持してる方だな
174名無しさん
2017/06/24(土) 06:12:02.84ID:Mh8RDWhQ 住宅ローンで不幸になるヒトの例
1)家のサイズ・種類が適切でない
使い易いサイズを選ぶのが基本中の基本(靴も下着も何でもそうだよ)
庭付き一戸建てに価値なんかあるか?(座って半畳・寝て一畳・食った処で二合半だろ?)
ムダにデカい一戸建てってサイズが2倍の靴を得意満面で履いているのと何が違うの?
2)家の場所・通勤時間が適切でない
人間が生きていられる時間は有限だ→通勤時間は短ければ短いほうが良いに決まっている。
職場の30分以内に最適サイズの賃貸物件があるのに2時間以上もかけて延々と通勤する?
3)家の値段が適切でない
テレビを長期レンタルする者は少数だ、1年借りるぐらいなら買うほうが安い
冷蔵庫を長期レンタルする者も少数だ、1年借りるぐらいなら買うほうが安い
実用性に劣る郊外住宅ローンの総支払額が実用性抜群のアパートの家賃(30年分)より高いってどういう訳?
1)家のサイズ・種類が適切でない
使い易いサイズを選ぶのが基本中の基本(靴も下着も何でもそうだよ)
庭付き一戸建てに価値なんかあるか?(座って半畳・寝て一畳・食った処で二合半だろ?)
ムダにデカい一戸建てってサイズが2倍の靴を得意満面で履いているのと何が違うの?
2)家の場所・通勤時間が適切でない
人間が生きていられる時間は有限だ→通勤時間は短ければ短いほうが良いに決まっている。
職場の30分以内に最適サイズの賃貸物件があるのに2時間以上もかけて延々と通勤する?
3)家の値段が適切でない
テレビを長期レンタルする者は少数だ、1年借りるぐらいなら買うほうが安い
冷蔵庫を長期レンタルする者も少数だ、1年借りるぐらいなら買うほうが安い
実用性に劣る郊外住宅ローンの総支払額が実用性抜群のアパートの家賃(30年分)より高いってどういう訳?
175名無しさん
2017/06/24(土) 07:03:36.89ID:05/jRvdX 数千万円の家なら背伸びして不幸になる人も居るだろうけど
数億から二桁億円の家だとリーマンが無理して買える金額じゃないから
数億から二桁億円の家だとリーマンが無理して買える金額じゃないから
176名無しさん
2017/06/25(日) 19:13:06.63ID:heXZ+jSf >>171
香櫨園じゃなくて、北隣の夙川沿いは高級っぽい。区画狭いけど、豊中なんかよりは遥かに上。
香櫨園じゃなくて、北隣の夙川沿いは高級っぽい。区画狭いけど、豊中なんかよりは遥かに上。
177名無しさん
2017/06/28(水) 20:24:09.26ID:qqrRVEJX 超高層ビルが4棟並んでいる都市は少ない
178名無しさん
2017/06/28(水) 21:19:17.19ID:T00v3s9Y 西宮七園でいう香櫨園は阪急夙川駅の近辺の事だから
179名無しさん
2017/06/29(木) 19:53:19.81ID:PL2I56X8 >>178
違うって
違うって
180名無しさん
2017/06/30(金) 13:32:05.21ID:m6AkBFAL 「ちちんぷいぷい」の「学校に行こッ!」で奈良県立西の京高校(学園前から通う奴だらけ)に来た時のたむらけんじ、どうせiPS虚偽からたった3ヶ月後のことやねんから、その場で本音言うたったら良かったんや。
「ようそないTVでアホヅラさらしてられるなぁ」
「山中教授に続いて今度は太田雄貴選手か!これ以上、日本人の快挙に水差すな、この南朝鮮未満の反日高校が!」
「偏差値50の非進学校のこの学校から京大医学部に悪あがきして6浪もしたわりにゃ結局は投げた森口尚史先輩に倣って嘘バラ撒いて虚勢張って無駄な悪あがきかまそうってのか?」
「だいたい、太田選手に近づけるもんなら近づいてみぃ!」
「お前らなんか、太田選手や山中教授はおろか、大津いじめ自殺の加害者にもボロ負けこいて『ご愁傷様、チーン』で終わってたらええんじゃ!『勉強できん学歴社会の落ちこぼれ』『日本のガラクタ粗大ゴミ』として」
「何やったら一回、大津の加害者一家に勉強教えてもらえ!」
「どうせお前ら、全国的に『日本人の快挙に僻むしか能無い日本のゴミクズ校』『いじめ自殺の加害者一家にもボロ負けの学校』のままじゃ!」
とか言うたったらええねやんけ。
ちなみに、大津いじめ自殺の加害者に於いては
木村束麻呂
・太田選手のすぐ近所に住んでた。
・将来京大医学部に行けそうな秀才だった。
・父親が奈良県出身
小網健智
・これまた太田選手のすぐ近所在住
・父親が京大医学部卒で、姉も偏差値70超え高校卒
「ようそないTVでアホヅラさらしてられるなぁ」
「山中教授に続いて今度は太田雄貴選手か!これ以上、日本人の快挙に水差すな、この南朝鮮未満の反日高校が!」
「偏差値50の非進学校のこの学校から京大医学部に悪あがきして6浪もしたわりにゃ結局は投げた森口尚史先輩に倣って嘘バラ撒いて虚勢張って無駄な悪あがきかまそうってのか?」
「だいたい、太田選手に近づけるもんなら近づいてみぃ!」
「お前らなんか、太田選手や山中教授はおろか、大津いじめ自殺の加害者にもボロ負けこいて『ご愁傷様、チーン』で終わってたらええんじゃ!『勉強できん学歴社会の落ちこぼれ』『日本のガラクタ粗大ゴミ』として」
「何やったら一回、大津の加害者一家に勉強教えてもらえ!」
「どうせお前ら、全国的に『日本人の快挙に僻むしか能無い日本のゴミクズ校』『いじめ自殺の加害者一家にもボロ負けの学校』のままじゃ!」
とか言うたったらええねやんけ。
ちなみに、大津いじめ自殺の加害者に於いては
木村束麻呂
・太田選手のすぐ近所に住んでた。
・将来京大医学部に行けそうな秀才だった。
・父親が奈良県出身
小網健智
・これまた太田選手のすぐ近所在住
・父親が京大医学部卒で、姉も偏差値70超え高校卒
181名無しさん
2017/07/04(火) 22:36:34.10ID:8wNJG36x >>177
高槻市か?
高槻市か?
182名無しさん
2017/07/04(火) 22:37:40.26ID:8wNJG36x >>177
高層マンションだからなあw
高層マンションだからなあw
183名無しさん
2017/07/05(水) 20:44:09.83ID:5Jk7Etr+ 超高層マンションな
184名無しさん
2017/07/05(水) 23:48:36.85ID:TWET5d1M 超高層マンションならJR住吉の周りに4本建ってるし
近くの阪神御影には47階建て170mがある
何もない、ただの住宅地としては最強クラスじゃないか
近くの阪神御影には47階建て170mがある
何もない、ただの住宅地としては最強クラスじゃないか
185名無しさん
2017/07/10(月) 15:36:21.43ID:r/65cypB アナル 発展 売春 1000万円 甲陽学院高校生 金稼ぎ事件の風呂内伸晃は
甲陽同窓会からも除名されたらしい?
736 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 09:52:06.86 ID:FmU1XQEQ0
偉大なる今村 西宮市長も甲陽学院高校時代、校舎内で喫煙しまくったが、
教師が黙認していたからな。
737 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 10:18:43.85 ID:FmU1XQEQ0
それより、現役の甲陽学院高校生 風呂内伸晃を抱いたオッサン連中は、風呂内 以上の重罪だろ。
青少年淫行罪など、間違いなく全員、実刑判決を受けるだろう。
甲陽同窓会からも除名されたらしい?
736 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 09:52:06.86 ID:FmU1XQEQ0
偉大なる今村 西宮市長も甲陽学院高校時代、校舎内で喫煙しまくったが、
教師が黙認していたからな。
737 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 10:18:43.85 ID:FmU1XQEQ0
それより、現役の甲陽学院高校生 風呂内伸晃を抱いたオッサン連中は、風呂内 以上の重罪だろ。
青少年淫行罪など、間違いなく全員、実刑判決を受けるだろう。
186名無しさん
2017/07/15(土) 23:47:16.71ID:kQqdVwBz >>181
アナル 発展 売春 1000万円 甲陽学院高校生 金稼ぎ事件の風呂内伸晃は
甲陽同窓会からも除名されたらしい?
736 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 09:52:06.86 ID:FmU1XQEQ0
偉大なる今村 西宮市長も甲陽学院高校時代、校舎内で喫煙しまくったが、
教師が黙認していたからな。
737 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 10:18:43.85 ID:FmU1XQEQ0
それより、現役の甲陽学院高校生 風呂内伸晃を抱いたオッサン連中は、風呂内 以上の重罪だろ。
青少年淫行罪など、間違いなく全員、実刑判決を受けるだろう。
アナル 発展 売春 1000万円 甲陽学院高校生 金稼ぎ事件の風呂内伸晃は
甲陽同窓会からも除名されたらしい?
736 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 09:52:06.86 ID:FmU1XQEQ0
偉大なる今村 西宮市長も甲陽学院高校時代、校舎内で喫煙しまくったが、
教師が黙認していたからな。
737 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 10:18:43.85 ID:FmU1XQEQ0
それより、現役の甲陽学院高校生 風呂内伸晃を抱いたオッサン連中は、風呂内 以上の重罪だろ。
青少年淫行罪など、間違いなく全員、実刑判決を受けるだろう。
187名無しさん
2017/07/18(火) 19:06:57.69ID:N/hbbNoz タワーマンションは、負の資産
188名無しさん
2017/07/18(火) 20:57:34.33ID:+hGZ4rpF 宝塚駅周辺にも4棟ある
住宅地の超高層って、何が嬉しいんだろうか
住宅地の超高層って、何が嬉しいんだろうか
189名無しさん
2017/07/18(火) 21:14:39.91ID:5q/LDPjz 値下がりせず直ぐに売れるからじゃない?
190名無しさん
2017/07/19(水) 08:15:51.38ID:0jiZPQeU タワーマンションは、修繕費が高杉。
想像つくだろ
想像つくだろ
191名無しさん
2017/07/20(木) 19:57:37.67ID:dV3NICPY たわまんは資産価値低い
192名無しさん
2017/07/28(金) 16:33:22.06ID:rFbcc85+ 「ちちんぷいぷい」の「学校に行こッ!」で奈良県立西の京高校(学園前から通う奴だらけ)に来た時のたむらけんじ、どうせiPS虚偽からたった3ヶ月後のことやねんから、その場で本音言うたったら良かったんや。
「ようそないTVでアホヅラさらしてられるなぁ」
「山中教授に続いて今度は太田雄貴選手か!これ以上、日本人の快挙に水差すな、この南朝鮮未満の反日高校が!」
「偏差値50の非進学校のこの学校から京大医学部に悪あがきして6浪もしたわりにゃ結局は投げた森口尚史先輩に倣って嘘バラ撒いて虚勢張って無駄な悪あがきかまそうってのか?」
「だいたい、太田選手に近づけるもんなら近づいてみぃ!」
「お前らなんか、太田選手や山中教授はおろか、大津いじめ自殺の加害者にもボロ負けこいて『ご愁傷様、チーン』で終わってたらええんじゃ!『勉強できん学歴社会の落ちこぼれ』『日本のガラクタ粗大ゴミ』として」
「何やったら一回、大津の加害者一家に勉強教えてもらえ!」
「どうせお前ら、全国的に『日本人の快挙に僻むしか能無い日本のゴミクズ校』『いじめ自殺の加害者一家にもボロ負けの学校』のままじゃ!」
とか言うたったらええねやんけ。
ちなみに、大津いじめ自殺の加害者に於いては
木村束麻呂
*太田選手のすぐ近所に住んでた。
*将来京大医学部に行けそうな秀才だった。
*父親がリオ五輪金メダリストも出した橿原出身
小網健智
*これまた太田選手のすぐ近所在住
*父親が京大医学部卒で、姉も偏差値70超え高校卒
「ようそないTVでアホヅラさらしてられるなぁ」
「山中教授に続いて今度は太田雄貴選手か!これ以上、日本人の快挙に水差すな、この南朝鮮未満の反日高校が!」
「偏差値50の非進学校のこの学校から京大医学部に悪あがきして6浪もしたわりにゃ結局は投げた森口尚史先輩に倣って嘘バラ撒いて虚勢張って無駄な悪あがきかまそうってのか?」
「だいたい、太田選手に近づけるもんなら近づいてみぃ!」
「お前らなんか、太田選手や山中教授はおろか、大津いじめ自殺の加害者にもボロ負けこいて『ご愁傷様、チーン』で終わってたらええんじゃ!『勉強できん学歴社会の落ちこぼれ』『日本のガラクタ粗大ゴミ』として」
「何やったら一回、大津の加害者一家に勉強教えてもらえ!」
「どうせお前ら、全国的に『日本人の快挙に僻むしか能無い日本のゴミクズ校』『いじめ自殺の加害者一家にもボロ負けの学校』のままじゃ!」
とか言うたったらええねやんけ。
ちなみに、大津いじめ自殺の加害者に於いては
木村束麻呂
*太田選手のすぐ近所に住んでた。
*将来京大医学部に行けそうな秀才だった。
*父親がリオ五輪金メダリストも出した橿原出身
小網健智
*これまた太田選手のすぐ近所在住
*父親が京大医学部卒で、姉も偏差値70超え高校卒
193名無しさん
2017/08/03(木) 20:37:23.71ID:x4rk313x >>190
タワマンは相続税対策
タワマンは相続税対策
194名無しさん
2017/08/03(木) 21:47:30.21ID:O5NuEwxv 確かに建物の比率が高いから償却は早いな
195名無しさん
2017/08/19(土) 13:07:50.97ID:TLsPYjHc 高台は涼しい。
くそ暑い豊中なんてお断り。
くそ暑い豊中なんてお断り。
196名無しさん
2017/09/10(日) 09:31:10.29ID:E77adz1L 豊中は臭いんだよなあ
197名無しさん
2017/09/10(日) 16:51:01.70ID:wNlzuwiS 高塚町は勿体ない
あれだけの敷地があれば300坪クラスのゲーテッドにすればよかったのに
あの立地なら1区画5億upでも売れるだろう
あれだけの敷地があれば300坪クラスのゲーテッドにすればよかったのに
あの立地なら1区画5億upでも売れるだろう
198名無しさん
2017/09/18(月) 22:12:38.52ID:noKXVczV で?
199名無しさん
2017/09/24(日) 08:16:52.56ID:HNKUYzqI スレタイに近畿のと書かれているのに、滋賀や奈良や和歌山や三重
が書かれていないのは滋賀や奈良や和歌山や三重には高級住宅街がないのかな?
が書かれていないのは滋賀や奈良や和歌山や三重には高級住宅街がないのかな?
200名無しさん
2017/09/24(日) 10:58:15.28ID:/yJ84G1E 無いよ
有っても別荘だ
有っても別荘だ
201名無しさん
2017/09/24(日) 18:47:04.20ID:2GkXiQ9T 奈良市内ウチの近所には、19-21時の全国ネットでCMしてる某メーカーの社長のお屋敷があります。
202名無しさん
2017/09/24(日) 19:29:43.53ID:Vqe7Pdz2 尼崎市にも一部上場企業の社長が住んでるけど
高級住宅街とは言わない
高級住宅街とは言わない
204名無しさん
2017/09/25(月) 20:22:41.19ID:8NSZ4x4E205名無しさん
2017/09/25(月) 21:16:12.50ID:QF73Xoxl それは認識不足も甚だしいね
尼崎で問題の有る地区は全て旧国道以北、阪急以南に有る
尼崎で問題の有る地区は全て旧国道以北、阪急以南に有る
206名無しさん
2017/09/25(月) 21:53:36.52ID:YjRvuHP4 それも認識不足
207名無しさん
2017/09/26(火) 18:23:12.03ID:wUe3m8tV 塚口武庫之荘市で独立すればOK
208名無しさん
2017/09/26(火) 20:48:43.89ID:r3weBzS7 武庫之荘2丁目から3丁目と塚口町の一部だけだよ
どちらも駅の南側や東側は…だし
それでも元々サラリーマン向けの住宅地だから
高級ではない
どちらも駅の南側や東側は…だし
それでも元々サラリーマン向けの住宅地だから
高級ではない
209名無しさん
2017/09/27(水) 21:54:54.49ID:0RYmmX5K 土地の価値は路線価を見れば良い
210名無しさん
2017/09/28(木) 01:05:44.12ID:FlCv5Zbh 商業地域なら坪単価は高いだろ
住専でも建ぺい率や容積率が緩いところは高くなる
高級住宅地は用途も色々制限されてるから
町内にコンビニが有るところは高級住宅地とは言わない
住専でも建ぺい率や容積率が緩いところは高くなる
高級住宅地は用途も色々制限されてるから
町内にコンビニが有るところは高級住宅地とは言わない
211名無しさん
2017/09/28(木) 07:54:14.65ID:AHfYkuQT 20万円台の住宅地が広がる武庫之荘
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h29/osaka/hyogo/prices/pdf/58046.pdf
商業地は高いのに住宅地になると駅近でも10万円台前半のJR尼崎
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h29/osaka/hyogo/prices/pdf/58093.pdf
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h29/osaka/hyogo/prices/pdf/58046.pdf
商業地は高いのに住宅地になると駅近でも10万円台前半のJR尼崎
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h29/osaka/hyogo/prices/pdf/58093.pdf
212名無しさん
2017/09/30(土) 10:35:32.40ID:xXERvJbx 尼崎市内ってだけでイメージ悪いから、武庫之荘塚口市で独立すればOK
213名無しさん
2017/09/30(土) 20:06:18.17ID:XcAGn104 武庫之荘も塚口も普通の住宅地
学園前は普通の新興住宅地
ここらを高級住宅地と言うのは恥ずかしいから
学園前は普通の新興住宅地
ここらを高級住宅地と言うのは恥ずかしいから
214名無しさん
2017/10/02(月) 00:23:24.37ID:DP9F7xZu だったら
東豊中町も普通の住宅街
東豊中町も普通の住宅街
215名無しさん
2017/10/02(月) 00:26:11.31ID:iLGDQMFk 武庫之荘の人はどこに住んでるのか聞かれると頑なに尼崎とは言わずに武庫之荘って言うけど、
そんなコンプレックスあるならなんで尼崎選んだんだろうと思う
そんなコンプレックスあるならなんで尼崎選んだんだろうと思う
216名無しさん
2017/10/02(月) 22:26:29.49ID:Utt4ynmr 尼崎は真ん中に闇があるから、南北の交流は無い
何も知らずにJR尼崎周辺に越してきた人は幸せ者
最近は尼と答えた後にJRを強調する人が多くて笑える
何も知らずにJR尼崎周辺に越してきた人は幸せ者
最近は尼と答えた後にJRを強調する人が多くて笑える
217名無しさん
2017/10/03(火) 14:56:51.67ID:jYTOG+PH 下品民=芦屋市民
218名無しさん
2017/10/06(金) 08:01:06.09ID:Sg3pkvDG そんな尼崎市でも豊中市には負けてないだろう
219名無しさん
2017/10/07(土) 08:28:12.83ID:3FP6rhny 尼崎市がダメダメに見えるのは、隣が西宮市だから。
220名無しさん
2017/10/07(土) 08:33:38.27ID:gSGP3Lrt 阪神間に在るから目立つだけで大阪市尼崎区だと仮定すれば
上の下位の位置付けだ
上の下位の位置付けだ
221名無しさん
2017/10/10(火) 20:06:49.51ID:Z+eUgJp9 尼崎は塚口と武庫之荘以外はスラムやね
222名無しさん
2017/10/10(火) 22:09:11.26ID:exuOiEgN うん、大阪は全域スラムだけどね
223名無しさん
2017/10/11(水) 12:34:23.48ID:wy2ZevJf 西脇市緑風台
224名無しさん
2017/10/11(水) 19:55:07.41ID:eo9k8R15 西脇なんか知らんぞ
225名無しさん
2017/10/14(土) 20:22:33.26ID:NUwYKqjj 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
226名無しさん
2017/10/19(木) 12:39:13.41ID:UuITx+3z >>32
名次町に引っ越したよ。目神山は、山道で不便だったらしい。あの坂道じゃ、辛いわな
名次町に引っ越したよ。目神山は、山道で不便だったらしい。あの坂道じゃ、辛いわな
227名無しさん
2017/10/19(木) 15:39:11.56ID:/w4Tks1S >>221
尼崎は大阪に編入さてくれ、電話番号も06だろ
尼崎は大阪に編入さてくれ、電話番号も06だろ
228名無しさん
2017/10/19(木) 18:35:49.75ID:MqsFQ9E0 名次町っていうとは松下幸之助邸があるとこか
229名無しさん
2017/10/20(金) 19:34:58.56ID:t8/5zqKN230名無しさん
2017/10/28(土) 08:42:03.47ID:YAO9BGJI で、西宮市名次町は、高級住宅街といえるのか?
231名無しさん
2017/10/28(土) 20:45:43.21ID:ubJD1YtC 建石線東側の南郷町や名次町の丘の上は高級住宅地
今でも松下孫の家は現役だろ
今でも松下孫の家は現役だろ
232全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん
2017/11/05(日) 05:47:51.70ID:gEzvQ/oA 大阪の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から巨額の金利を騙し盗られました
233名無しさん
2017/11/20(月) 00:10:01.10ID:ad+Lh5IY 箕面は田舎だろ
234名無しさん
2017/11/21(火) 17:02:00.16ID:xjl2Frtq あまり知られてないけど
八尾河内山本
吹田円山
豊中末広1
八尾河内山本
吹田円山
豊中末広1
235名無しさん
2017/11/22(水) 22:33:42.93ID:Eh/nkPYW 戦前の中・大規模郊外住宅地
1 大美野 堺市大美野(配布資料) 南海高野線北野田駅
2 山本 八尾市山本町南(玉串川両岸) 近鉄大阪線河内山本駅
3 千里山 吹田市千里山西4,5丁目 阪急千里線千里山駅
4 藤井寺 藤井寺市春日丘1,2,3丁目 近鉄南大阪線藤井寺駅
5 六麓荘 芦屋市六麓荘町 JR神戸線芦屋駅
6 新伊丹 伊丹市梅ノ木4,6丁目 阪急伊丹線新伊丹駅
7 園田 尼崎市東園田町3,4丁目* 阪急神戸線園田駅
8 浜甲子園 西宮市浜甲子園1,2,3丁目(配布資料) 阪神本線甲子園駅
9 瓢箪山 東大阪市昭和町 近鉄奈良線瓢箪山駅
10 塚口 尼崎市塚口町1,3丁目 阪急神戸線塚口駅
11 武庫之荘 尼崎市武庫之荘2,3丁目(配布資料) 阪急神戸線武庫之荘駅
12 豊中第一 豊中市末広町1丁目 阪急宝塚線豊中駅
13 桜ヶ丘 箕面市桜ヶ丘2,3丁目 阪急箕面線桜井駅
14 初芝 堺市日置荘北町(配布資料) 南海高野線初芝駅
15 白鳥園 羽曳野市白鳥2丁目(配布資料) 近鉄南大阪線古市駅
16 雲雀丘 宝塚市雲雀丘1丁目(配布資料) 阪急宝塚線雲雀丘花屋敷駅
17 上野芝向ヶ丘 堺市上野芝向ヶ丘2,3,4丁(配布資料) JR阪和線上野芝駅
18 浜寺 堺市浜寺昭和町 南海本線浜寺公園駅
注* 園田競馬場に北進する道路の西側地区
1 大美野 堺市大美野(配布資料) 南海高野線北野田駅
2 山本 八尾市山本町南(玉串川両岸) 近鉄大阪線河内山本駅
3 千里山 吹田市千里山西4,5丁目 阪急千里線千里山駅
4 藤井寺 藤井寺市春日丘1,2,3丁目 近鉄南大阪線藤井寺駅
5 六麓荘 芦屋市六麓荘町 JR神戸線芦屋駅
6 新伊丹 伊丹市梅ノ木4,6丁目 阪急伊丹線新伊丹駅
7 園田 尼崎市東園田町3,4丁目* 阪急神戸線園田駅
8 浜甲子園 西宮市浜甲子園1,2,3丁目(配布資料) 阪神本線甲子園駅
9 瓢箪山 東大阪市昭和町 近鉄奈良線瓢箪山駅
10 塚口 尼崎市塚口町1,3丁目 阪急神戸線塚口駅
11 武庫之荘 尼崎市武庫之荘2,3丁目(配布資料) 阪急神戸線武庫之荘駅
12 豊中第一 豊中市末広町1丁目 阪急宝塚線豊中駅
13 桜ヶ丘 箕面市桜ヶ丘2,3丁目 阪急箕面線桜井駅
14 初芝 堺市日置荘北町(配布資料) 南海高野線初芝駅
15 白鳥園 羽曳野市白鳥2丁目(配布資料) 近鉄南大阪線古市駅
16 雲雀丘 宝塚市雲雀丘1丁目(配布資料) 阪急宝塚線雲雀丘花屋敷駅
17 上野芝向ヶ丘 堺市上野芝向ヶ丘2,3,4丁(配布資料) JR阪和線上野芝駅
18 浜寺 堺市浜寺昭和町 南海本線浜寺公園駅
注* 園田競馬場に北進する道路の西側地区
236名無しさん
2018/01/15(月) 18:08:27.66ID:ki0+wFX7 今HNKでやってるドラマ・平成細雪
に出て来る芦屋の分家の山手の豪邸ってことの邸
あれは宝塚市雲雀ケ丘にある邸宅という
けっこう有名歴史的建築らしい
に出て来る芦屋の分家の山手の豪邸ってことの邸
あれは宝塚市雲雀ケ丘にある邸宅という
けっこう有名歴史的建築らしい
237名無しさん
2018/01/16(火) 09:54:52.59ID:WyY0TOeB 小浜基次「形質人類学から見た日本の東と西」
『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号
畿内型は西日本の畿内を中心として、瀬戸内海沿岸を経て、朝鮮につらなり、
東北・裏日本型は東日本より裏日本に広がり、西日本では、畿内型の周辺を
とりかこんでいる。西日本の離島には代表的な東日本型形質が残されている。
このような両型の地理的分布によつて、集団の移動を推定すると、はじめに、
東北・裏日本型集団が広く日本全土に先住し、のちに、畿内型集団が朝鮮半
島より渡来し、瀬戸内海沿岸を通つて、畿内に集中し、その一部はさらに、
東進したものであろう。古代の高い文化が、畿内を中心として栄えた史実に
一致することは興味深い(以上、75頁)
(追加)形質人類学的にみた未解放部落
われわれの全国的な日本人調査のうちには、未開放部落もふくまれ、その調
査地区は近畿、山陽、九州、四国に散在する四七部落にわたつている。
(中略)
身長は一般に低身であるが、部落の生活環境によつては、長身の集団もある。
頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大きく、頭幅
は小さい。したがつて、畿内のような高度の短頭地区内にはさまつた部落は、
一般集団との間に明らかな差異が認められる。しかし、山陰、北九州、四国
東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。
畿内地区における両集団の差異は畿内人と山陰人とのちがいにすぎないので
ある。そのほかの形質、たとえば、頭頂高指数や頭部の測度、指数などにつ
いても、部落はまつたく東北・裏日本型に類似している。
大陸朝鮮型形質のもつとも濃厚な畿内地区に、もつとも非朝鮮的な形質を持
つ東北・裏日本型の部落が孤島として介在することは、注目に値する。おそ
らくは、婚姻と住居の制限によつて内婚率が高く、特異の形質がよく保たれ
ているものと思われる。このような部落の成因については、文化史その他の
分野より検討せらるべき課題であろう。(成績はいずれも男子資料による)
(大阪大学医学部教授)
https://i.imgur.com/FFAWOck.jpg
『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号
畿内型は西日本の畿内を中心として、瀬戸内海沿岸を経て、朝鮮につらなり、
東北・裏日本型は東日本より裏日本に広がり、西日本では、畿内型の周辺を
とりかこんでいる。西日本の離島には代表的な東日本型形質が残されている。
このような両型の地理的分布によつて、集団の移動を推定すると、はじめに、
東北・裏日本型集団が広く日本全土に先住し、のちに、畿内型集団が朝鮮半
島より渡来し、瀬戸内海沿岸を通つて、畿内に集中し、その一部はさらに、
東進したものであろう。古代の高い文化が、畿内を中心として栄えた史実に
一致することは興味深い(以上、75頁)
(追加)形質人類学的にみた未解放部落
われわれの全国的な日本人調査のうちには、未開放部落もふくまれ、その調
査地区は近畿、山陽、九州、四国に散在する四七部落にわたつている。
(中略)
身長は一般に低身であるが、部落の生活環境によつては、長身の集団もある。
頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大きく、頭幅
は小さい。したがつて、畿内のような高度の短頭地区内にはさまつた部落は、
一般集団との間に明らかな差異が認められる。しかし、山陰、北九州、四国
東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。
畿内地区における両集団の差異は畿内人と山陰人とのちがいにすぎないので
ある。そのほかの形質、たとえば、頭頂高指数や頭部の測度、指数などにつ
いても、部落はまつたく東北・裏日本型に類似している。
大陸朝鮮型形質のもつとも濃厚な畿内地区に、もつとも非朝鮮的な形質を持
つ東北・裏日本型の部落が孤島として介在することは、注目に値する。おそ
らくは、婚姻と住居の制限によつて内婚率が高く、特異の形質がよく保たれ
ているものと思われる。このような部落の成因については、文化史その他の
分野より検討せらるべき課題であろう。(成績はいずれも男子資料による)
(大阪大学医学部教授)
https://i.imgur.com/FFAWOck.jpg
238名無しさん
2018/01/16(火) 09:56:11.62ID:WyY0TOeB (前略)小浜さんは形質人類学の立場から日本列島の、東と西に住む人びとの差異をいろいろな
角度から指摘されておられます。その中で私(網野善彦)がもっともショックを受けたのは、朝鮮
半島人と、近畿、瀬戸内海沿岸の人びととがきわめてよく似ており、形質上は同じであると指摘さ
れている点です。そしてそれに対して、山陰・北陸と東北の人びとと近畿人との差異は、朝鮮半島
人と近畿人との違いに比べて、はるかに大きく、東北、北陸の人びとはむしろアイヌに近いと小
浜さんは強調しておられます。これは頭部の特性、短頭、中頭、長頭をはじめ、身体的な特質から
導き出された結論ですが、さらに衝撃的だったのは小浜さんの、被差別部落に踏み込んだ発言でし
た。小浜さんは大阪大学の方ですから、ここまで立ち入っておられるのですが、この論文の書かれ
た時期には、被差別部落民は朝鮮半島から渡ってきた人たちだというとらえ方をする人たちが、関
西では少なからずあったと思います。これに対して、小浜さんはとんでもない誤りで、むしろ部落
を差別している人びとの方が朝鮮半島人にそっくりで、差別されている被差別部落の人びとは、
東日本人、東北北陸型の人びととむしろ形質上はよく似ているとされています。小浜さんは被差別
部落の人びとが朝鮮半島からきたなどということはまったくの誤りだと強調されているのです。
(網野善彦『宮本常一『忘れられた日本人』を読む』(岩波現代文庫,2013)137-138頁)
角度から指摘されておられます。その中で私(網野善彦)がもっともショックを受けたのは、朝鮮
半島人と、近畿、瀬戸内海沿岸の人びととがきわめてよく似ており、形質上は同じであると指摘さ
れている点です。そしてそれに対して、山陰・北陸と東北の人びとと近畿人との差異は、朝鮮半島
人と近畿人との違いに比べて、はるかに大きく、東北、北陸の人びとはむしろアイヌに近いと小
浜さんは強調しておられます。これは頭部の特性、短頭、中頭、長頭をはじめ、身体的な特質から
導き出された結論ですが、さらに衝撃的だったのは小浜さんの、被差別部落に踏み込んだ発言でし
た。小浜さんは大阪大学の方ですから、ここまで立ち入っておられるのですが、この論文の書かれ
た時期には、被差別部落民は朝鮮半島から渡ってきた人たちだというとらえ方をする人たちが、関
西では少なからずあったと思います。これに対して、小浜さんはとんでもない誤りで、むしろ部落
を差別している人びとの方が朝鮮半島人にそっくりで、差別されている被差別部落の人びとは、
東日本人、東北北陸型の人びととむしろ形質上はよく似ているとされています。小浜さんは被差別
部落の人びとが朝鮮半島からきたなどということはまったくの誤りだと強調されているのです。
(網野善彦『宮本常一『忘れられた日本人』を読む』(岩波現代文庫,2013)137-138頁)
239名無しさん
2018/02/01(木) 02:50:34.15ID:jSE7NqHV 箕面市は最近は、子殺し事件が頻発しているから高級住宅地ではないね。
240名無しさん
2018/02/11(日) 16:11:37.60ID:RbzuVESs 豊中や吹田は狭小だから、ダメなんだよ
241名無しさん
2018/02/18(日) 22:29:46.42ID:hC+/oVy1 あまり知られていないけど関西で最も高額所得者が多いのは西天満だよ。六麓荘より多い。
https://farm5.static.flickr.com/4181/33781304194_bb6028c4ae_o.jpg
https://farm5.static.flickr.com/4181/33781304194_bb6028c4ae_o.jpg
242名無しさん
2018/02/19(月) 13:19:59.67ID:p7/0pg1x 自宅兼テナントビルオーナーが個人事業者として所得税を払ってるだけだろ
六麓荘のオーナー経営者は自身の報酬を抑えて法人に資金をプールしてる
いずれにせよ不特定多数が常時出入りするようなビジネス街を高級住宅地とは呼ばない
六麓荘のオーナー経営者は自身の報酬を抑えて法人に資金をプールしてる
いずれにせよ不特定多数が常時出入りするようなビジネス街を高級住宅地とは呼ばない
243名無しさん
2018/02/23(金) 18:52:11.37ID:fVYGgfJj 豊中みたいな狭小だらけが「高級」とか、笑かすなやらw
244名無しさん
2018/02/24(土) 00:45:02.61ID:MWpsg3Gq 豊中入れるなら樟葉、香里園も入れないと。浜寺、羽衣、上野芝もかなりの邸宅街だよね。
245名無しさん
2018/02/25(日) 13:48:02.91ID:Z7Gad3fk246名無しさん
2018/02/26(月) 00:55:57.07ID:i2iAAvfc やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
247名無しさん
2018/02/26(月) 18:14:09.22ID:UGhbwqwK だから、
枚方に
創価が多いってのは、知ってるから
枚方に
創価が多いってのは、知ってるから
248名無しさん
2018/02/26(月) 18:49:58.02ID:u5jwg/mX 東豊中は場所によって豪邸街があるじゃんね
三ツ池と深谷池の二丁目〜三丁目辺りはかなりの豪邸だらけ
三ツ池と深谷池の二丁目〜三丁目辺りはかなりの豪邸だらけ
249名無しさん
2018/02/26(月) 23:55:12.48ID:m8yv1wD6 学園前の大渕池界隈に比べたら全然たいしたことないけどね。
250名無しさん
2018/02/27(火) 16:05:46.35ID:jfHH7rNl 宝塚市の仁川、逆瀬川の今津線西側
251名無しさん
2018/02/28(水) 13:18:22.54ID:Ock/X8eR252名無しさん
2018/03/01(木) 22:35:08.42ID:5Z/RLqCI 東豊中?
マンションだらけだろ
マンションだらけだろ
253名無しさん
2018/03/03(土) 20:36:15.19ID:2xBWvbhP そりゃ庄内を見慣れてたら東豊中は豪邸街に見えるんだろ
たfだの新興住宅地なんだが
たfだの新興住宅地なんだが
254名無しさん
2018/03/05(月) 10:26:45.70ID:fORwYyHd 画像で見たら、豊中のショボクサイの一目瞭然w
https://textream.yahoo.co.jp/message/552022289/053ed8a4b45e68bbbbc24fe24de4c094
https://textream.yahoo.co.jp/message/552022289/053ed8a4b45e68bbbbc24fe24de4c094
255名無しさん
2018/03/08(木) 07:18:56.37ID:dD2/rWRi 姫路市西新在家
256名無しさん
2018/03/08(木) 15:15:27.82ID:nuvC9UQx 登美ヶ丘なんて坪50万程度だろ
200坪でも1億だ
大阪中心部まで1時間以内でもこの価格なら
お買い得だな
近鉄沿線ってだけで願い下げだが
200坪でも1億だ
大阪中心部まで1時間以内でもこの価格なら
お買い得だな
近鉄沿線ってだけで願い下げだが
257名無しさん
2018/03/12(月) 18:54:05.24ID:vP05s/hC 最悪は京阪沿線
258弁護士が告訴して来たら、おもろいから楽しみにしてくれ
2018/03/12(月) 19:11:03.98ID:TtT3GaRV 信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で書き替えられて巨額の金利を騙し盗られました
260名無しさん
2018/03/17(土) 16:54:45.80ID:2gYwtixE >>259
笑う ところですか?w
笑う ところですか?w
261名無しさん
2018/03/17(土) 18:18:05.77ID:dDYngBIu262名無しさん
2018/03/28(水) 07:22:59.01ID:TntKoB6I >>261
井の中の蛙
井の中の蛙
263名無しさん
2018/03/28(水) 12:48:54.49ID:kz/tPtWq 生駒より東の人は
本当に井の中の蛙だと思う
本当に井の中の蛙だと思う
264名無しさん
2018/03/31(土) 15:27:42.17ID:L2b0P3UH >>263
奈良は良いところだぞ
奈良は良いところだぞ
265名無しさん
2018/03/31(土) 16:01:00.74ID:0cvHbJ1w >>247
確かに多いが害は無い
確かに多いが害は無い
266名無しさん
2018/03/31(土) 20:39:43.77ID:OymVuB+E 奈良は良いところかもしれないけど
高級住宅地じゃないし
誰も奈良には興味がない
高級住宅地じゃないし
誰も奈良には興味がない
267名無しさん
2018/04/01(日) 09:31:50.97ID:oXfTdWoz 大渕池周辺の豪邸街を見てから言ってくれ。
268名無しさん
2018/04/01(日) 15:46:10.18ID:Q65elU13 坪40万くらいでしょ
いずれにしても興味ないから
いずれにしても興味ないから
269名無しさん
2018/04/02(月) 18:46:19.61ID:mWJ0M/xl 奈良>姫路>吹田>豊中>摂津市
270名無しさん
2018/04/03(火) 07:51:30.85ID:WDQetoJx >>269
だな
だな
271名無しさん
2018/04/03(火) 11:42:43.95ID:XsG6rphW 須磨区の大手町の一部も高級住宅街
272名無しさん
2018/04/03(火) 16:13:31.26ID:GKtknZq6 裏六甲などありません ちょんの戯言
273名無しさん
2018/04/07(土) 11:56:04.72ID:qLTAmpNr 裏六甲は、有馬温泉とか三木市とか
274名無しさん
2018/04/07(土) 20:08:11.73ID:L5IrZBJ3 三木は東播やな
裏六甲は鈴蘭台から有馬
裏六甲は鈴蘭台から有馬
275名無しさん
2018/04/09(月) 13:24:39.71ID:49e1zn54276名無しさん
2018/04/09(月) 16:05:54.12ID:j5H+Vg10 うーん、現在は六麓荘・奥池・鷲林寺・中山台7丁目に関西の金持ちが家を建てて
いるけど「成り上がり者」のイメージが強いかな
住友家・鴻池家・大原家・八馬家・広岡家・加納家・辰馬家・藤田家・久原家・
鮎川家・弘世家・大林家・岩井家・山口家・武田家・水野家・伊藤家・大谷家など
『阪神財閥』と言われる関西の金持ち達は、明治期にまず須磨に夏の別荘を築き、
大正から昭和初期にかけて、神戸の本山村・住吉村・御影村にかけての六甲山麓
(今の神戸市東灘区)に財閥屋敷が大集合した時期がある。が、昭和13年阪神大水害で
住吉川一帯が甚大な被害に見舞われ、芦屋・夙川・池田・宝塚・箕面・帝塚山などに
拡散するようになり、戦争(住吉村には川西航空機工場があり激しく空襲された)で
拡散に拍車がかかり、戦後は高級住宅街も豪邸の当主が亡くなると、相続税のために
不動産屋に土地売却され、一つのお屋敷が10コの建売り住宅に化けるという事が続いて
高級住宅地も櫛抜け状態になる。
六麓荘のように、開発当初から「最低区画規制200坪」があるような場所じゃないと
櫛抜けから免れる事は出来なくなり、現在に至っている状態かな。
いるけど「成り上がり者」のイメージが強いかな
住友家・鴻池家・大原家・八馬家・広岡家・加納家・辰馬家・藤田家・久原家・
鮎川家・弘世家・大林家・岩井家・山口家・武田家・水野家・伊藤家・大谷家など
『阪神財閥』と言われる関西の金持ち達は、明治期にまず須磨に夏の別荘を築き、
大正から昭和初期にかけて、神戸の本山村・住吉村・御影村にかけての六甲山麓
(今の神戸市東灘区)に財閥屋敷が大集合した時期がある。が、昭和13年阪神大水害で
住吉川一帯が甚大な被害に見舞われ、芦屋・夙川・池田・宝塚・箕面・帝塚山などに
拡散するようになり、戦争(住吉村には川西航空機工場があり激しく空襲された)で
拡散に拍車がかかり、戦後は高級住宅街も豪邸の当主が亡くなると、相続税のために
不動産屋に土地売却され、一つのお屋敷が10コの建売り住宅に化けるという事が続いて
高級住宅地も櫛抜け状態になる。
六麓荘のように、開発当初から「最低区画規制200坪」があるような場所じゃないと
櫛抜けから免れる事は出来なくなり、現在に至っている状態かな。
277名無しさん
2018/04/09(月) 19:30:11.78ID:NfV0XBdl 垂水区塩屋町7丁目という別天地
黄色い猿は入れないから
黄色い猿は入れないから
278名無しさん
2018/04/10(火) 03:59:59.93ID:eWzHsngN >>275
大手町も中々デカい家建ち並んでる一角あるぞwwホンマに一部だけやけどなw
大手町も中々デカい家建ち並んでる一角あるぞwwホンマに一部だけやけどなw
279名無しさん
2018/04/10(火) 04:27:26.54ID:GKA1N5pi それ旧集落にある元百姓の家だろ
離宮道の両側も昔年の面影はない
離宮道の両側も昔年の面影はない
280名無しさん
2018/04/10(火) 18:32:19.42ID:U8prQ2JU >>276
だから、戦後の新興住宅街の方が住環境良いとう状況に
だから、戦後の新興住宅街の方が住環境良いとう状況に
281名無しさん
2018/04/11(水) 08:36:03.41ID:wx9p7E3W >>277
ジェームス山の欧米人専用住宅街のことか?
ジェームス山の欧米人専用住宅街のことか?
282名無しさん
2018/04/12(木) 21:05:31.68ID:eIqm4H0Y 小出楢重
その気候や地勢の趣きが南仏ニースの市を中心として、西はカーニュ、アンチーブ、キャンヌ東はモンテカルロといった風な趣きにもよく似通にかよっているように思えてならない
私は散歩する度たびに南仏を思い出すのである。
それで随分風景を描く場所も従って多く、風景画には不自由を感じないように思える訳でもあるけれども、それが事実はさようにうまく成立っていない処が、南仏と芦屋との悲しい相違である。
南仏蘭西フランス一帯にかけて生い茂っている処のオリーブの林は如何に多くの画家を悦ばしている事か知れない。その墨の交じった淡緑色と、軟かく空へ半分溶け込んで行く色調は随分美しい。
セザンヌやルノアルの風景の半分はオリーブの色調で満たされているといっていいかも知れない。
この芦屋にはオリーブの代りに黒く堅い松の林の連続がある。松も悪いともいえないが、オリーブのみどりに比べると色彩が単調で黒過ぎる、葉が堅い。従って画面が黒く堅くなる。
地面は六甲山から流れ来る真白の砂地である。白と堅いみどりの調和は画面に決して愉快な調和を与えない。その白い砂地に強い日光が照りつけ、
松の影が地に落ちるとただ世界はぎらぎらとまぶしく光るだけである。大概の画かきはこれは御めんだといって逃げ出す有様を私はしばしば見る。
それから風景としての重大な要素である処の建築が文化住宅博覧会であるのだ。或る一軒の家は美しくとも、その両隣りがめちゃなのだ。すると、悉ことごとくめちゃと見えてしまう。
その家あるがために風景がよく見えるという位の家が殆ほとんどない。これは何も芦屋に限らない、現代日本の近郊の大部分は同じ事ではあるが。
それにつけても羨うらやましいのはモンテカルロ辺あたりの古風な石造の家や別荘の積み重なりの美しき立体感である。マッチの捨て場所のない清潔な道路である。
家ばかりを幾度描いても描き切れない豊富な画材が到る処に転がっているのだ。
私の絵に静物や裸女が多くなるのもやむをえない影響であるだろう
その気候や地勢の趣きが南仏ニースの市を中心として、西はカーニュ、アンチーブ、キャンヌ東はモンテカルロといった風な趣きにもよく似通にかよっているように思えてならない
私は散歩する度たびに南仏を思い出すのである。
それで随分風景を描く場所も従って多く、風景画には不自由を感じないように思える訳でもあるけれども、それが事実はさようにうまく成立っていない処が、南仏と芦屋との悲しい相違である。
南仏蘭西フランス一帯にかけて生い茂っている処のオリーブの林は如何に多くの画家を悦ばしている事か知れない。その墨の交じった淡緑色と、軟かく空へ半分溶け込んで行く色調は随分美しい。
セザンヌやルノアルの風景の半分はオリーブの色調で満たされているといっていいかも知れない。
この芦屋にはオリーブの代りに黒く堅い松の林の連続がある。松も悪いともいえないが、オリーブのみどりに比べると色彩が単調で黒過ぎる、葉が堅い。従って画面が黒く堅くなる。
地面は六甲山から流れ来る真白の砂地である。白と堅いみどりの調和は画面に決して愉快な調和を与えない。その白い砂地に強い日光が照りつけ、
松の影が地に落ちるとただ世界はぎらぎらとまぶしく光るだけである。大概の画かきはこれは御めんだといって逃げ出す有様を私はしばしば見る。
それから風景としての重大な要素である処の建築が文化住宅博覧会であるのだ。或る一軒の家は美しくとも、その両隣りがめちゃなのだ。すると、悉ことごとくめちゃと見えてしまう。
その家あるがために風景がよく見えるという位の家が殆ほとんどない。これは何も芦屋に限らない、現代日本の近郊の大部分は同じ事ではあるが。
それにつけても羨うらやましいのはモンテカルロ辺あたりの古風な石造の家や別荘の積み重なりの美しき立体感である。マッチの捨て場所のない清潔な道路である。
家ばかりを幾度描いても描き切れない豊富な画材が到る処に転がっているのだ。
私の絵に静物や裸女が多くなるのもやむをえない影響であるだろう
283名無しさん
2018/04/17(火) 20:35:55.52ID:Ajwgjulq 客観的なランキングはこれな。
★大阪でお金持ちが住む街ランキング
https://www.housefreedom.co.jp/ie-more/osaka-ikanemoti-ranking/
1 箕面
2 豊中
3 吹田
4 高槻
5 大阪市住吉区
★大阪でお金持ちが住む街ランキング
https://www.housefreedom.co.jp/ie-more/osaka-ikanemoti-ranking/
1 箕面
2 豊中
3 吹田
4 高槻
5 大阪市住吉区
285名無しさん
2018/04/19(木) 01:41:39.01ID:iRuwOFgJ 南平台はちょっと不便な普通の新興住宅地
不便な分、一区画が少し大きめってだけ
プレハブの家ばかりでブッ飛んだような家は無い
不便な分、一区画が少し大きめってだけ
プレハブの家ばかりでブッ飛んだような家は無い
286名無しさん
2018/04/19(木) 08:54:03.28ID:NGV2y6ij287名無しさん
2018/04/19(木) 14:32:05.34ID:NxoF3gpj え?ショボいんですけど
288名無しさん
2018/04/19(木) 16:48:38.77ID:ovZ+nIhB 心配するな。 東豊中町の方が遥かにショボいから
289名無しさん
2018/04/20(金) 08:51:26.93ID:KNA2l5Rp 豊中にはまともな建築協定が無いからね
290名無しさん
2018/04/21(土) 09:25:18.10ID:UcKuBPFJ 戸建平均区画面積
★豊中市東豊中町= 80m2
★高槻市南平台= 200m2
少しどころの差では無い。。。
★豊中市東豊中町= 80m2
★高槻市南平台= 200m2
少しどころの差では無い。。。
291名無しさん
2018/04/21(土) 13:20:58.96ID:4yVln2su 200平米って
小規模住宅用地の固定資産税減免を受けられる広さで高級住宅地と言われても
小規模住宅用地の固定資産税減免を受けられる広さで高級住宅地と言われても
292名無しさん
2018/04/24(火) 11:13:48.39ID:N+vv4Zed >>291
だったら、その半分以下の80平米の東豊中町はどうなるwwww
だったら、その半分以下の80平米の東豊中町はどうなるwwww
293名無しさん
2018/04/25(水) 13:03:37.22ID:8UX1qMtO 京都は見た目だけでは分かりまへんで
294名無しさん
2018/04/25(水) 18:40:25.01ID:ec6Yr0Tq 東豊中町には普通規模と豪邸街が混在していると言ってんのに何故無視すんの?
295名無しさん
2018/04/25(水) 21:04:09.84ID:bH5l0r3o 東豊中も南平台も興味ないんだが
近鉄沿線も
近鉄沿線も
296名無しさん
2018/04/27(金) 08:15:02.67ID:g1YWgZRX >>294
東豊中町に豪邸街wなんて無いってww
東豊中町に豪邸街wなんて無いってww
298名無しさん
2018/04/27(金) 13:20:24.97ID:FUV1tDKA >>296
豊中市民は、少し大きめの家が2軒あったら「豪邸」って呼ぶんだよwwww
豊中市民は、少し大きめの家が2軒あったら「豪邸」って呼ぶんだよwwww
299名無しさん
2018/04/27(金) 23:10:56.21ID:KFAGoPJR 豪邸街で普通の規模の家に住むのと、
普通の街で豪邸規模の家に住むのと、
さて、どっちが良いのでしょうね?
普通の街で豪邸規模の家に住むのと、
さて、どっちが良いのでしょうね?
300名無しさん
2018/04/28(土) 00:08:59.20ID:nsuYZ/Ur301名無しさん
2018/04/28(土) 00:22:45.96ID:Z6IyqK3B 豪邸街は近所付き合いが無いから大丈夫
結構入れ替わりも有るし
元百姓の地主連中が豪邸に住んでるところが最悪
自治会を牛耳ってるし色々負担も押し付けてくる
結構入れ替わりも有るし
元百姓の地主連中が豪邸に住んでるところが最悪
自治会を牛耳ってるし色々負担も押し付けてくる
302名無しさん
2018/04/28(土) 03:56:15.24ID:nsuYZ/Ur >>301
豪邸の有閑マダムはヒマだから、お茶会や勉強会を持ち回りでやったり、
豪邸自治会のゴルフコンペとかもあって、結構近所付き合いあるよ。
入れ替わりが激しい、というのは事実。
特にバブル崩壊期は不動産屋が一気に消滅した。バブル紳士が消えて
しばらく変なのはいなかったんだが、最近はパチ屋の韓国人が増えた。
豪邸の有閑マダムはヒマだから、お茶会や勉強会を持ち回りでやったり、
豪邸自治会のゴルフコンペとかもあって、結構近所付き合いあるよ。
入れ替わりが激しい、というのは事実。
特にバブル崩壊期は不動産屋が一気に消滅した。バブル紳士が消えて
しばらく変なのはいなかったんだが、最近はパチ屋の韓国人が増えた。
303名無しさん
2018/04/28(土) 09:19:43.13ID:YHG7La4O304名無しさん
2018/04/28(土) 12:53:08.68ID:stvNmBDc > 豪邸の有閑マダムはヒマだから、お茶会や勉強会を持ち回りでやったり、
> 豪邸自治会のゴルフコンペとかもあって、結構近所付き合いあるよ。
参加しなければいいだけ
嫌でも毎日顔を合わすような下町じゃなし
道路や側溝の清掃も作業服着た人達がやってる
> 豪邸自治会のゴルフコンペとかもあって、結構近所付き合いあるよ。
参加しなければいいだけ
嫌でも毎日顔を合わすような下町じゃなし
道路や側溝の清掃も作業服着た人達がやってる
305名無しさん
2018/04/28(土) 15:06:14.01ID:2GI5aeSK 島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
306名無しさん
2018/05/01(火) 01:16:19.01ID:s7QatI22 西宮市鷲林寺南町の山奥エリアってどうなん?
ストビューで見たら六麓荘町超えてると思えるぐらい凄いんだが
ここが有名じゃない理由てなんなん?謎
ストビューで見たら六麓荘町超えてると思えるぐらい凄いんだが
ここが有名じゃない理由てなんなん?謎
307名無しさん
2018/05/01(火) 18:29:24.10ID:7ytEpy0+308名無しさん
2018/05/01(火) 20:13:32.75ID:s7QatI22 奥池南町ってやっぱり凄いの?
イモリ緑地とかゴロゴロ岩がある奥の方がストビューで見る限り凄いけど
言った事ある人いる?twitterではみんな別世界って言ってるけど雰囲気とか凄いのかな
イモリ緑地とかゴロゴロ岩がある奥の方がストビューで見る限り凄いけど
言った事ある人いる?twitterではみんな別世界って言ってるけど雰囲気とか凄いのかな
309名無しさん
2018/05/01(火) 20:18:51.28ID:s7QatI22 >>307
生で見たらやっぱ六麓荘町とか奥池が圧倒されるって事なのか
生で見たらやっぱ六麓荘町とか奥池が圧倒されるって事なのか
310名無しさん
2018/05/01(火) 21:56:46.67ID:YKvYr+pG 六麓荘町は、日本最高の邸宅街。
奥池南町=芦屋ハイランドは、国立公園内の別荘地。有料道路でしか行けない。
鷲林寺南はせいぜい北摂レベル
奥池南町=芦屋ハイランドは、国立公園内の別荘地。有料道路でしか行けない。
鷲林寺南はせいぜい北摂レベル
311名無しさん
2018/05/01(火) 22:31:52.94ID:iB8zKkZ/ 小学校の時の担任が香雪記念病院の近くに住んでた
当時は学校の先生でも買えるレベル
当時は学校の先生でも買えるレベル
312名無しさん
2018/05/02(水) 12:01:09.34ID:13okLy1g 小枝不動産で紹介された1000坪の奥池の家はゴロゴロ岩あたりのとこだよね
313名無しさん
2018/05/02(水) 12:06:22.52ID:13okLy1g このスレに奥池行った事ある人いるの?
314名無しさん
2018/05/02(水) 12:56:51.25ID:rkOVePKp 奥池の美術館ならある
https://ja.wikipedia.org/wiki/エンバ中国近代美術館
https://ja.wikipedia.org/wiki/エンバ中国近代美術館
315名無しさん
2018/05/02(水) 13:00:14.07ID:i0lMOLxt 尼崎の桂クリニックの院長は奥池に住んでいたはず
316名無しさん
2018/05/02(水) 17:59:37.66ID:WVuELj6G 不動産情報で売り物件が多い地区は、気をつけた方がいい。それは衰退の兆しだから。
箕面市桜井や高槻市南平台は少ないが、豊中市東豊中町は多いぞ。。。
箕面市桜井や高槻市南平台は少ないが、豊中市東豊中町は多いぞ。。。
317名無しさん
2018/05/02(水) 18:33:07.69ID:VuTu9+M9 なぜ箕面の桜ケ丘が屈指の高級住宅街扱いなんだよ。箕面なら百楽荘だろ。
318名無しさん
2018/05/02(水) 18:34:22.20ID:VuTu9+M9 芦屋も奥池のどこが高級住宅街だよ。何も坪単価だけで言うてるのではない。
ぶっちぎりで岩園町だぜ。
ぶっちぎりで岩園町だぜ。
319名無しさん
2018/05/02(水) 18:47:03.16ID:13okLy1g 苦楽園で1番の豪邸エリアってどこ?
三番町とかかな
三番町とかかな
320名無しさん
2018/05/02(水) 18:48:52.86ID:13okLy1g321名無しさん
2018/05/02(水) 22:07:45.69ID:Eies948v 奥池は別荘地
苦楽園は1番町から2番町、森下邸の有る5番町かな
今は細切れになってしまってるけど
苦楽園は1番町から2番町、森下邸の有る5番町かな
今は細切れになってしまってるけど
322名無しさん
2018/05/03(木) 03:39:57.43ID:16e4cZlB 奥池って普通に住んでる人いるんじゃね?
大阪はともかく神戸までなら時間的に六麓荘町とそう変わらず
30分ちょいで行ける
芦有の料金はかかるが...
ただ奥池は土地に対して建ペイ率が20%以内の家しか建てられないから
建ぺい率40%の六麓荘町より倍の土地買わないと六麓荘町並の豪邸建てれない
大阪はともかく神戸までなら時間的に六麓荘町とそう変わらず
30分ちょいで行ける
芦有の料金はかかるが...
ただ奥池は土地に対して建ペイ率が20%以内の家しか建てられないから
建ぺい率40%の六麓荘町より倍の土地買わないと六麓荘町並の豪邸建てれない
323名無しさん
2018/05/03(木) 16:09:51.19ID:CgrtLVhv 高級住宅街は白アリの巣というか繁殖地になっていることが多い
その理由は、床下が低すぎるとか、土地の地形や状態を無視しているとか、常識の無いアホな家が多い
カビた畳をし替えるのにめくったらセメント床の和室とか非常識すぎてもうね
「高級住宅街の戸建てにするより億ション買えよ」って言いたくなった
畳屋の視点ですわ
その理由は、床下が低すぎるとか、土地の地形や状態を無視しているとか、常識の無いアホな家が多い
カビた畳をし替えるのにめくったらセメント床の和室とか非常識すぎてもうね
「高級住宅街の戸建てにするより億ション買えよ」って言いたくなった
畳屋の視点ですわ
324名無しさん
2018/05/03(木) 22:24:14.76ID:K+G8x76d 億ション買う奴は馬鹿
325名無しさん
2018/05/04(金) 11:22:40.65ID:BCjetdyx 苦楽園3番町が一番眺望良いのに
2番町と一番町に家建てるなんて馬鹿なの?って言いたい
2番町と一番町に家建てるなんて馬鹿なの?って言いたい
326名無しさん
2018/05/04(金) 11:25:08.38ID:BCjetdyx ストリートビューで苦楽園3番町の山工事してるけど住宅街開拓してるのかな
あそこからの眺望絶対やばいだろ
あそこからの眺望絶対やばいだろ
327名無しさん
2018/05/04(金) 11:28:11.62ID:BCjetdyx328名無しさん
2018/05/04(金) 17:56:05.36ID:pK7SoP6Y >>327
どこが???
どこが???
329名無しさん
2018/05/04(金) 18:05:13.07ID:pK7SoP6Y 披露山は昭和40年代の新興住宅地で、東京から約2時間かかる辺鄙な場所。軽井沢の方が近いわwww
大阪圏で言うと、岡山県東部辺りだぜ。
あんなのが高級であるはずが無いwww
地価10万円台なのに、大して広くないしwww
それを高級と思っているのは韓奈川犬民だけwwww
大阪圏で言うと、岡山県東部辺りだぜ。
あんなのが高級であるはずが無いwww
地価10万円台なのに、大して広くないしwww
それを高級と思っているのは韓奈川犬民だけwwww
331名無しさん
2018/05/04(金) 18:41:05.80ID:bUFR9NBl332名無しさん
2018/05/04(金) 23:28:14.47ID:m4NTNgEO333名無しさん
2018/05/05(土) 03:08:30.42ID:ZIgvPR2U 六麓荘町って言っても凄いとこはほんと凄いけどピンキリじゃね?
芦屋短期大学の上の方の端っことか狭い家が窮屈にひしめき合ってるし
披露山は一区画300坪が綺麗に並んでるから見た目は披露山の方が上だと思うけどなー
芦屋短期大学の上の方の端っことか狭い家が窮屈にひしめき合ってるし
披露山は一区画300坪が綺麗に並んでるから見た目は披露山の方が上だと思うけどなー
334名無しさん
2018/05/05(土) 03:23:18.52ID:ZIgvPR2U >>329
そもそも芦屋市六麓荘町推しから地価とか時間とかいう言葉聞きたくなかったわ
東京民が松濤の地価持ち出して六麓荘町に対してマウント取って六麓荘町しょぼい
って言ってるのとなんら変わらんし
時間なんて住んでる人のライフスタイルでどうにでもなる
六麓荘町の凄さってそういうのじゃなくて高級住宅街としての質や雰囲気じゃないのか?
地価とか時間とか論点にされるのはちょっと...
雰囲気とかでどうよ?って話がしたかった
そもそも芦屋市六麓荘町推しから地価とか時間とかいう言葉聞きたくなかったわ
東京民が松濤の地価持ち出して六麓荘町に対してマウント取って六麓荘町しょぼい
って言ってるのとなんら変わらんし
時間なんて住んでる人のライフスタイルでどうにでもなる
六麓荘町の凄さってそういうのじゃなくて高級住宅街としての質や雰囲気じゃないのか?
地価とか時間とか論点にされるのはちょっと...
雰囲気とかでどうよ?って話がしたかった
335名無しさん
2018/05/05(土) 17:24:41.26ID:8T0GlBIN 韓奈川犬民の井の中の蛙っぷり何とかならんのかw
都心から2時間かかって坪20万円未満の披露山と比較すべきは、せいぜい淡路島。
勘違いが甚だしいw
都心から2時間かかって坪20万円未満の披露山と比較すべきは、せいぜい淡路島。
勘違いが甚だしいw
336名無しさん
2018/05/06(日) 11:26:34.44ID:0OSDeGWW 神奈川県民のアピールが必死なので少し調べてみた。
◆芦屋ハイランド(芦屋市奥池南町)
坪単価 40-60万円
大阪駅まで37分+乗継待ち時間
◆披露山公園住宅(逗子市小坪w)
坪単価 30-50万円
東京駅まで90分
◆芦屋ハイランド(芦屋市奥池南町)
坪単価 40-60万円
大阪駅まで37分+乗継待ち時間
◆披露山公園住宅(逗子市小坪w)
坪単価 30-50万円
東京駅まで90分
337名無しさん
2018/05/06(日) 11:47:31.53ID:0OSDeGWW 神奈川県民のアピールが必死なので少し調べてみた。奥池南町との比較。追記。
◆芦屋ハイランド(芦屋市奥池南町)
・平均坪数 300坪
・坪単価 40-60万円
・大阪駅まで37分+乗継待ち時間
・特記事項*標高500m。国立公園の森林に囲まれた地区で、外部とは有料道路でのみアクセス可能。1970年造成
◆披露山庭園住宅(逗子市小坪w)
・平均坪数 150坪地区と300坪地区
・坪単価 30-50万円
・東京駅まで90分wwww
・特記事項*標高80m(山か?w)。1968年造成
◆芦屋ハイランド(芦屋市奥池南町)
・平均坪数 300坪
・坪単価 40-60万円
・大阪駅まで37分+乗継待ち時間
・特記事項*標高500m。国立公園の森林に囲まれた地区で、外部とは有料道路でのみアクセス可能。1970年造成
◆披露山庭園住宅(逗子市小坪w)
・平均坪数 150坪地区と300坪地区
・坪単価 30-50万円
・東京駅まで90分wwww
・特記事項*標高80m(山か?w)。1968年造成
338名無しさん
2018/05/06(日) 17:33:46.83ID:s8IUH2P/ 宝塚市は中山桜台7丁目が邸宅街だな。
雲雀丘とか寿楽荘もそうだが。
逆瀬川の山手側は雰囲気いい。
雲雀丘とか寿楽荘もそうだが。
逆瀬川の山手側は雰囲気いい。
339名無しさん
2018/05/07(月) 13:11:05.98ID:TQwpvDBd だから、雲雀丘や目神山は斜度キツ過ぎてダメなんだよ
340名無しさん
2018/05/07(月) 17:23:45.00ID:C3YYtVY4 奥池ゴロゴロ岩近くの木伐採したら関西一の夜景見れそう
ばっさい
ばっさい
341名無しさん
2018/05/07(月) 22:55:35.12ID:jJ1UW8or 伐採禁止
342あぼーん
NGNGあぼーん
343名無しさん
2018/05/09(水) 17:52:50.08ID:cL49wMlq 韓奈川犬民は逃亡した模様w
344名無しさん
2018/05/09(水) 18:59:10.32ID:RmG7FDPA >>44
偏差値低いiPS虚偽高校の西の京高校に行くガキだらけの学園前が高級住宅地ってどこの呑んだくれの寝言やねん。
西の京から森口尚史が悪あがき繰り返して投げた京大医学部に行けそうな秀才の木村束麻呂がかつて住んでて
京大医学部を実際に卒業した父親持ちの小網健智一家も住む大津・比叡平が聞いたら笑い転げるぞ。
偏差値低いiPS虚偽高校の西の京高校に行くガキだらけの学園前が高級住宅地ってどこの呑んだくれの寝言やねん。
西の京から森口尚史が悪あがき繰り返して投げた京大医学部に行けそうな秀才の木村束麻呂がかつて住んでて
京大医学部を実際に卒業した父親持ちの小網健智一家も住む大津・比叡平が聞いたら笑い転げるぞ。
345名無しさん
2018/05/10(木) 06:20:08.68ID:hyHxufd3 芦屋では奥池が品が良くて本物な感じがするかなー
六麓荘は凄いけど建ってる家が昔の成金趣味って感じで...
モダン建築が増えて欲しい
六麓荘は凄いけど建ってる家が昔の成金趣味って感じで...
モダン建築が増えて欲しい
346名無しさん
2018/05/12(土) 07:15:21.89ID:6tnfVAC+ 見た目の高級感なら
六麓荘か奥池がズバ抜けてるのは間違えない
その次に山芦屋・山手町・岩園町・甲陽園目神山町と鷲林寺南町かな
六麓荘か奥池がズバ抜けてるのは間違えない
その次に山芦屋・山手町・岩園町・甲陽園目神山町と鷲林寺南町かな
347名無しさん
2018/05/12(土) 07:16:25.81ID:6tnfVAC+ てかひときえた?
348名無しさん
2018/05/14(月) 01:07:14.80ID:upPqsK/b 宝塚ゴルフクラブを宅地化すればビバリーヒルズにできるな
中国人超富裕層がお買い上げしてくれるだろう
中国人超富裕層がお買い上げしてくれるだろう
349名無しさん
2018/05/14(月) 12:22:21.55ID:nnHYISMH あの付近は野上、逆瀬台だろう
350名無しさん
2018/05/14(月) 18:36:57.76ID:edDGycjh 奥池と奥池南は、別な
351名無しさん
2018/05/14(月) 18:42:24.56ID:MRAm1tAD 逆瀬川も金持ち多いぞ
352名無しさん
2018/05/15(火) 00:35:40.06ID:8thjwaKI 北摂では東豊中、緑丘、上野がベストスリー。
353名無しさん
2018/05/15(火) 08:34:29.58ID:GnEX1vEi 豊中市とか逆瀬川とか、ショボい宅地が必死のアピールw
354名無しさん
2018/05/15(火) 09:33:19.99ID:9lnR/soR 田舎のボロアパート住人に言われましても┐(´д`)┌ヤレヤレ
355名無しさん
2018/05/15(火) 22:31:50.57ID:jJSh7gsU 今、ガールズちゃんねるっていう女子の5chのサイトあるけど
住んでみたい憧れの高級住宅街はありますか?ってスレに360レスついてて
六麓荘町とか出てるぞ
でも披露山に比べて下品って言われてる
住んでみたい憧れの高級住宅街はありますか?ってスレに360レスついてて
六麓荘町とか出てるぞ
でも披露山に比べて下品って言われてる
356名無しさん
2018/05/16(水) 16:04:39.36ID:Xxxs/nTU 確かに六麓荘はそもそも上品じゃない
城!スゲーだろの高級住宅街だし
披露山とか奥池とか西宮とか田園調布の方がまだ上品かな
城!スゲーだろの高級住宅街だし
披露山とか奥池とか西宮とか田園調布の方がまだ上品かな
357名無しさん
2018/05/16(水) 16:11:00.29ID:Xxxs/nTU http://www.city.ashiya.lg.jp/toshikeikaku/okuike.html
奥池町の豪邸条例は六麓荘より厳しんだよなー
建ぺい率も面積も
1000平米以下とか奥池南は700平米以下・基本的には500平米以下の家しか建てられない
奥池町の豪邸条例は六麓荘より厳しんだよなー
建ぺい率も面積も
1000平米以下とか奥池南は700平米以下・基本的には500平米以下の家しか建てられない
358名無しさん
2018/05/16(水) 19:58:05.56ID:+9AWztm6 凄く的外れな事を連投してると思ったら
近畿地方の住民ですらなかったというオチか
近畿地方の住民ですらなかったというオチか
359名無しさん
2018/05/20(日) 01:50:43.25ID:xBLZ8Wv6360名無しさん
2018/05/20(日) 17:08:25.42ID:WPjaBq1S 逆瀬川ってしょぼい住宅地なのか?ゆずり葉台とか豪邸あるぞ
361名無しさん
2018/05/20(日) 21:18:57.79ID:YPrJLD3G 〇〇台とか付くところは高度成長期以降の新興住宅地
その手の歴史が無いところは、おセレブ様の選択肢には入らない
高級住宅地って、結局は住民の質だから
その手の歴史が無いところは、おセレブ様の選択肢には入らない
高級住宅地って、結局は住民の質だから
362名無しさん
2018/05/23(水) 15:16:19.36ID:9L/GBw0e 逆瀬川って、戦前は武庫川と逆瀬川が合流する地点にある末広町のダンスホールが
有名だった。阪神財閥のセレブ達は、昼間は宝梅園・宝塚ゴルフコース・
宝塚歌劇の観賞で遊んで、夜は末広町のダンスホールで遊ぶのが定番だった。
ダンスホールには宝塚撮影所/甲陽シネマで撮影している映画スターもよく来たそうだ。
その影響もあって、昔は逆瀬川駅から川下の右岸(今は逆瀬川一丁目)や、
駅の西側の社町にお屋敷街があったんだが、今ではほとんど残っていない。
有名だった。阪神財閥のセレブ達は、昼間は宝梅園・宝塚ゴルフコース・
宝塚歌劇の観賞で遊んで、夜は末広町のダンスホールで遊ぶのが定番だった。
ダンスホールには宝塚撮影所/甲陽シネマで撮影している映画スターもよく来たそうだ。
その影響もあって、昔は逆瀬川駅から川下の右岸(今は逆瀬川一丁目)や、
駅の西側の社町にお屋敷街があったんだが、今ではほとんど残っていない。
363名無しさん
2018/05/24(木) 06:00:36.03ID:wnDx5U0v 逆瀬川の野上、寿楽荘、宝梅、武庫山はまだお屋敷あるよ。
364名無しさん
2018/05/25(金) 22:09:34.87ID:mmizIWWs >>363
逆瀬川の山手は、全て高度成長期以降に出来た住宅街だけどな。
1960年頃まで逆瀬川の駅前にしか家はなくて、駅から100m離れると
田んぼと畑と果樹園と厩舎とゴルフ場しかなかった、と親父が言っていた。
逆瀬川の山手は、全て高度成長期以降に出来た住宅街だけどな。
1960年頃まで逆瀬川の駅前にしか家はなくて、駅から100m離れると
田んぼと畑と果樹園と厩舎とゴルフ場しかなかった、と親父が言っていた。
365名無しさん
2018/05/28(月) 08:02:24.62ID:2XR2YO5w366名無しさん
2018/05/28(月) 13:26:07.16ID:M/HaOZfk >>365
お前は真のセレブなんて知らんやん
お前は真のセレブなんて知らんやん
367名無しさん
2018/05/28(月) 21:22:41.51ID:0hz2/zKw368名無しさん
2018/05/29(火) 01:24:12.44ID:EH6mAzeu と、貧乏人が言ってます
369名無しさん
2018/05/29(火) 09:31:06.17ID:QNI0XfIp >>367
その条件ならポーアイも高級住宅街だな
その条件ならポーアイも高級住宅街だな
370名無しさん
2018/05/31(木) 08:53:58.58ID:N4Tf1reN >>369
ポーアイに戸建エリアは無い
ポーアイに戸建エリアは無い
371名無しさん
2018/06/01(金) 10:23:24.34ID:jcGQgGgu372名無しさん
2018/06/02(土) 12:44:49.30ID:3cEYz9ih 神戸市の北野町と山本通は、高級住宅街として復活できないのかな?
373名無しさん
2018/06/02(土) 19:35:24.31ID:c3vfH+DD >>372
大邸宅だった土地がどんどん切り売りされている。
建築協定が無くて、地価が高いなら、そうなるわな。
大邸宅だった土地がどんどん切り売りされている。
建築協定が無くて、地価が高いなら、そうなるわな。
374名無しさん
2018/06/19(火) 13:23:19.02ID:WHyiNNEi 高槻市の震度6地震、
富裕な山手は岩盤硬くて被害軽微。
貧乏な下町は被害甚大。
そういうもんさ。いつもそうさ。
富裕な山手は岩盤硬くて被害軽微。
貧乏な下町は被害甚大。
そういうもんさ。いつもそうさ。
375名無しさん
2018/06/19(火) 20:34:31.00ID:HGmC3OlK 山の手でも、傾斜がきつくて石垣が高すぎると、石垣が崩れてしまって、
土地ごと家屋が遥か下まで転落するという悲劇が、阪神大震災の時は
多々あったな。もちろん中の人々は全滅。あれは悲惨だった。
六麓荘も多くの家の石垣が壊れた。ただ六麓荘では庭が広大なので、石垣が壊れても
庭が下に転落するだけで、家屋は無事で死者は出なかった。さすがと言うべきか。
土地ごと家屋が遥か下まで転落するという悲劇が、阪神大震災の時は
多々あったな。もちろん中の人々は全滅。あれは悲惨だった。
六麓荘も多くの家の石垣が壊れた。ただ六麓荘では庭が広大なので、石垣が壊れても
庭が下に転落するだけで、家屋は無事で死者は出なかった。さすがと言うべきか。
376名無しさん
2018/06/29(金) 08:10:29.17ID:JJ+Avy9s377名無しさん
2018/07/07(土) 07:13:41.42ID:SeLYwXWG 今回の大雨でも、高台は被害なし。
高級住宅街が高台にある理由。
で、話題の豊中市の東豊中町は、低地だなw
高級住宅街が高台にある理由。
で、話題の豊中市の東豊中町は、低地だなw
378名無しさん
2018/07/21(土) 22:11:14.13ID:mu0HHenY 国土交通省は主に住宅だけを建てられる地域に、新たに商業施設を設けられるように建築規制を緩和する。
2019年夏から、一定の条件を満たせばコンビニエンスストアなどをつくれるようにする。
少子高齢化が進んで小売店が撤退したような地域では、徒歩で通えるコンビニなどへのニーズが強い。騒音対策などを施すことを前提に、町づくりの自由度を高める。
2019年夏から、一定の条件を満たせばコンビニエンスストアなどをつくれるようにする。
少子高齢化が進んで小売店が撤退したような地域では、徒歩で通えるコンビニなどへのニーズが強い。騒音対策などを施すことを前提に、町づくりの自由度を高める。
379名無しさん
2018/07/21(土) 22:26:09.00ID:maOraIuT いや、個配が有るから要らんし
380名無しさん
2018/07/24(火) 21:55:20.42ID:VnOPnOcJ やっぱ夏に涼しい場所がええで。滋賀県北部やな
381名無しさん
2018/07/25(水) 21:07:28.18ID:7kpdAXkz 風が抜けることって、重要だ。
暑い夏は、颪の抜ける山手は心地よいぜ。
暑い夏は、颪の抜ける山手は心地よいぜ。
382名無しさん
2018/08/13(月) 17:22:05.07ID:FjuW7cQ7 豊中に恨みでもあるんか!こら!
383名無しさん
2018/09/17(月) 16:12:19.11ID:aghPWoIB 徒歩圏内で生活全てが完結する住宅地か、都心60分圏内で緑溢れる区画広い住宅地。この2カテゴリ以外の住宅地は没落する
384名無しさん
2018/09/17(月) 22:02:27.34ID:wAigJdYU 世界救世教・東方之光・MOA
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
MOAインターナショナル中部
愛知県名古屋市東区筒井3-4-17
MOA名古屋会館1階
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
MOAインターナショナル中部
愛知県名古屋市東区筒井3-4-17
MOA名古屋会館1階
385名無しさん
2018/09/22(土) 21:59:32.78ID:DFVP4PGa スレを荒らしてくれたので、MOAを応援するわ。
386名無しさん
2018/09/25(火) 22:56:19.13ID:dw2PkoAw 北摂 > 阪神 > 神戸 > 大阪市
387名無しさん
2018/09/25(火) 23:43:50.71ID:KJBN3ICw 実際に近所に住んで見ないと分からないから兵庫県しか分からないが
六麓荘、岩園町、苦楽園一・二番町、奥池あたりに少しデカめの家を買って住んで見たい。
集合住宅皆無のエリアね。
駅近がいい、とか言ってるのは通過や買い物を考えてのことだろ?
この辺りに良い家構える人は、金の力でその辺りの苦痛は感じないんだよ。
常駐じゃ無くても週一二のお手伝いさん呼ぶとか、通過は会社のハイヤーで送迎とか。
広い庭は手入れが大変とか俺含めて貧乏人の発想だよな。
阪急神戸線や甲陽線の景色が綺麗なところでのんびり、、そんな生活してみたいよ。
六麓荘、岩園町、苦楽園一・二番町、奥池あたりに少しデカめの家を買って住んで見たい。
集合住宅皆無のエリアね。
駅近がいい、とか言ってるのは通過や買い物を考えてのことだろ?
この辺りに良い家構える人は、金の力でその辺りの苦痛は感じないんだよ。
常駐じゃ無くても週一二のお手伝いさん呼ぶとか、通過は会社のハイヤーで送迎とか。
広い庭は手入れが大変とか俺含めて貧乏人の発想だよな。
阪急神戸線や甲陽線の景色が綺麗なところでのんびり、、そんな生活してみたいよ。
388名無しさん
2018/09/25(火) 23:59:33.73ID:KJBN3ICw389名無しさん
2018/09/26(水) 22:46:54.49ID:cpqwSVOz >>387
苦楽園で生まれ育ち50年だが、昔に比べて、転勤族やマンションが増えたから古き良き牧歌的な雰囲気は少なくなったね。
あと、坂が多いから、年取ると、実はキツい。
最近は、平地に近い夙川やJR芦屋界隈に降りてくる方々も多い
苦楽園で生まれ育ち50年だが、昔に比べて、転勤族やマンションが増えたから古き良き牧歌的な雰囲気は少なくなったね。
あと、坂が多いから、年取ると、実はキツい。
最近は、平地に近い夙川やJR芦屋界隈に降りてくる方々も多い
390名無しさん
2018/09/29(土) 09:42:06.57ID:m55pDLBk 三田ウッディタウンは高級住宅街に入れますか?
391名無しさん
2018/09/30(日) 15:26:16.13ID:+/ITqqwZ 昔は豪邸が数軒しか無かった森下坂にも普通の家が建ってる
もう苦楽園はちょっと不便な普通の住宅地
芦屋神社の近辺で豪邸を維持してる人は凄いと思う
もう苦楽園はちょっと不便な普通の住宅地
芦屋神社の近辺で豪邸を維持してる人は凄いと思う
392名無しさん
2018/09/30(日) 17:07:18.90ID:Mg+BIuY8 >>390
無理
無理
393名無しさん
2018/10/01(月) 19:35:53.06ID:Uh7oQLxh 嵐山の竹林近くにある別荘には正直憧れる
394名無しさん
2018/10/18(木) 13:19:10.49ID:6jsle/GK 阪急かJR京都線・神戸線沿線で
*駅徒歩20分以内
*新快速停車駅バス15分以内でバス停から徒歩5分以内
これが勝ち組の最低条件
*駅徒歩20分以内
*新快速停車駅バス15分以内でバス停から徒歩5分以内
これが勝ち組の最低条件
395名無しさん
2018/10/18(木) 13:25:13.86ID:mI4ZY2vO 本当の勝ち組は交通の便は考慮しなくて良いんだよ
周りに小汚い家や貧乏人が居ないことが必須条件
周りに小汚い家や貧乏人が居ないことが必須条件
396名無しさん
2018/10/18(木) 21:11:23.04ID:tOoJjhDg 分かっていないな。
「負の資産」にならないために、交通の便と文教施設の存在は重要なのだ。
「負の資産」になる場所は、貧乏人が集まってくるのだ。
「負の資産」にならないために、交通の便と文教施設の存在は重要なのだ。
「負の資産」になる場所は、貧乏人が集まってくるのだ。
397名無しさん
2018/10/18(木) 23:33:52.94ID:mI4ZY2vO 既に高級住宅地として認識されている所は大丈夫なんだな
六麓荘なんて十分に不便だし
六麓荘なんて十分に不便だし
399名無しさん
2018/10/19(金) 17:27:20.59ID:9H2jW702 俺様が考えた条件なんてどうでも良い
既に高級住宅地として確立してる所以外は価値が下がる
もっと言えば、本当の金持ちは不動産の資産価値なんて考慮しない
数億円なんてはした金だ
既に高級住宅地として確立してる所以外は価値が下がる
もっと言えば、本当の金持ちは不動産の資産価値なんて考慮しない
数億円なんてはした金だ
400名無しさん
2018/10/19(金) 21:16:47.83ID:BMjPwzPq 資産価値の低下は、スラム化の主要因だ。
金持ちは、隣がDQNを嫌う。
金持ちは、隣がDQNを嫌う。
401名無しさん
2018/10/19(金) 22:40:01.94ID:9H2jW702 労働者は不便なところには住めないし
既存の高級住宅地には風致地区や最低敷地面積などの規制が掛かってる
スラム化のしようがないんだな
既存の高級住宅地には風致地区や最低敷地面積などの規制が掛かってる
スラム化のしようがないんだな
402名無しさん
2018/10/19(金) 22:41:58.33ID:9H2jW702 実際に芦屋の住民は資産価値の下落を招くような厳しい規制も受け入れている
処分価値よりも住環境を優先してるということ
処分価値よりも住環境を優先してるということ
403名無しさん
2018/10/20(土) 06:44:39.77ID:1yCLvx8d 43より南側のスラム感は異常
404名無しさん
2018/10/20(土) 18:49:16.53ID:LeEGhrLm 逆瀬川はどうですか?
405名無しさん
2018/10/22(月) 01:49:05.70ID:NVV/NjLO 北摂とは笑かすなよw
阪神地区が10だとしたらええとこ6ぐらいだろ
具体的な町名なんて誰も知らんだろ
その程度の街ってことで
阪神地区が10だとしたらええとこ6ぐらいだろ
具体的な町名なんて誰も知らんだろ
その程度の街ってことで
406名無しさん
2018/11/03(土) 00:50:27.09ID:YShm+xjk そりゃ神戸東灘の御影は歴史的な重みにおいても芦屋より高級と言えるのではないか、
成金っぽい感じで近年で築いて長者になったとかなら芦屋は常に目立つ存在だろけど
成金っぽい感じで近年で築いて長者になったとかなら芦屋は常に目立つ存在だろけど
407名無しさん
2018/11/03(土) 01:15:44.60ID:L61hsdzt 昔ながらの、なんてのは不要。
交通の便?満員電車で通勤する人間の発想だから不要。
隣人が隣人として相応しいか否か、コレが全てである。
つまりは現時点で通勤族が多いところは地下が高くても高級住宅街と呼ばないし憧れのエリアではない。
芦屋苦楽園夙川、嵐山、箕面桜丘以外は無理。
帝塚山でギリどうか、、
交通の便?満員電車で通勤する人間の発想だから不要。
隣人が隣人として相応しいか否か、コレが全てである。
つまりは現時点で通勤族が多いところは地下が高くても高級住宅街と呼ばないし憧れのエリアではない。
芦屋苦楽園夙川、嵐山、箕面桜丘以外は無理。
帝塚山でギリどうか、、
408名無しさん
2018/11/03(土) 20:54:16.11ID:aeeE9ZQC 昔ながらのが全てだろ
ブランドが確立してるかどうかが一番の関心事
ブランドが確立してるかどうかが一番の関心事
409名無しさん
2018/11/08(木) 21:13:18.15ID:eKDfUqBE 南芦屋浜の周囲に建設された水害を防ぐための護岸。ハザードマップを作る際、この護岸の高さが実際よりも高いことになっていたというのです。
「本当に初歩的と言えば初歩的なんですけど、ヒューマンエラーがあって…」(兵庫県の担当者)
南芦屋浜の護岸は当初、北側4.08メートル、南側5.45メートルで建設されました。ところが、ハザードマップを作る際に使われた数値は北側4.58メートル、南側5.75メートル。建設した時より高い
、ありえない数値を元に「南芦屋浜は浸水しない」とされたのです。兵庫県はその理由について「業者が護岸の高さを測量した際、見間違えや書類への記入ミスなどが重なったため」と説明します。
「チェックをよくやっておけば、その時にミスがわかって、今回のようなハザードマップを作ることはなかったと思うんですが」(兵庫県土木局港湾課 黒坂公晶副課長)
正しい数値が使われていれば、南芦屋浜の一部は浸水域になることが想定されていたといいます。さらに、南芦屋浜は埋め立て地のため、毎年少しずつ地盤沈下しています。
台風21号による浸水のあと、県があらためて護岸の高さを測量したところ、北側は3.97メートル、南側は5.03メートルと、ハザードマップからはさらにかけ離れた数値になっていることがわかりました
「本当に初歩的と言えば初歩的なんですけど、ヒューマンエラーがあって…」(兵庫県の担当者)
南芦屋浜の護岸は当初、北側4.08メートル、南側5.45メートルで建設されました。ところが、ハザードマップを作る際に使われた数値は北側4.58メートル、南側5.75メートル。建設した時より高い
、ありえない数値を元に「南芦屋浜は浸水しない」とされたのです。兵庫県はその理由について「業者が護岸の高さを測量した際、見間違えや書類への記入ミスなどが重なったため」と説明します。
「チェックをよくやっておけば、その時にミスがわかって、今回のようなハザードマップを作ることはなかったと思うんですが」(兵庫県土木局港湾課 黒坂公晶副課長)
正しい数値が使われていれば、南芦屋浜の一部は浸水域になることが想定されていたといいます。さらに、南芦屋浜は埋め立て地のため、毎年少しずつ地盤沈下しています。
台風21号による浸水のあと、県があらためて護岸の高さを測量したところ、北側は3.97メートル、南側は5.03メートルと、ハザードマップからはさらにかけ離れた数値になっていることがわかりました
410名無しさん
2018/11/12(月) 07:02:37.82ID:PayFLrI4 電車から見下ろされるのが嫌だから山手に行った金持ち民達だからな
411名無しさん
2018/11/16(金) 15:30:57.65ID:Oi3cAstM 小説の中で行政的に南北格差、北が優遇されているのを批判するような表現がありますね。
黒川博行 大阪の社会資本の投下はもう北ばっかりです。南大阪は同じ府民税を納めていながら、インフラなんかも遅れてます。大阪府のお偉いさんはみな北大阪に住んでるイメージがありますね。
議員連中も北に多い。ま、北偏重ですわ。新御堂筋は北にあって、基本的には高速道路なんですが、これは無料です。南は阪神高速とかみんなお金をとられます。というふうに南が差別されているという感じがあります。
──小説で私立高校の理事長の住んでる佐竹台は北ですか。
黒川 そうです。大阪有数の高級住宅地です。抽選で分譲やったのに、金を積めば当選すると噂になりました。一区画が百坪ほどで、倍率が各区画百倍くらいはあったと記憶してます。
そこに親戚や兄弟が隣同士で当選したり、二、三区画を当てて大きな敷地に住んでいるような人がいたり、もう無茶苦茶です。大阪という土地柄ですね。
黒川博行 大阪の社会資本の投下はもう北ばっかりです。南大阪は同じ府民税を納めていながら、インフラなんかも遅れてます。大阪府のお偉いさんはみな北大阪に住んでるイメージがありますね。
議員連中も北に多い。ま、北偏重ですわ。新御堂筋は北にあって、基本的には高速道路なんですが、これは無料です。南は阪神高速とかみんなお金をとられます。というふうに南が差別されているという感じがあります。
──小説で私立高校の理事長の住んでる佐竹台は北ですか。
黒川 そうです。大阪有数の高級住宅地です。抽選で分譲やったのに、金を積めば当選すると噂になりました。一区画が百坪ほどで、倍率が各区画百倍くらいはあったと記憶してます。
そこに親戚や兄弟が隣同士で当選したり、二、三区画を当てて大きな敷地に住んでいるような人がいたり、もう無茶苦茶です。大阪という土地柄ですね。
412名無しさん
2019/01/06(日) 08:18:59.56ID:amUuBDcv 高い税金を納めている地区が優遇されるのは当たり前。
414名無しさん
2019/01/06(日) 18:01:11.57ID:u2trG4MV ここのスレ 滑稽だね
住んでもいない貧乏人風情が高級住宅街の認定で罵り合ってる
住んでもいない貧乏人風情が高級住宅街の認定で罵り合ってる
415名無しさん
2019/01/11(金) 09:38:19.76ID:vH0aDUPA >>414
確定貧乏人乙
確定貧乏人乙
416名無しさん
2019/01/14(月) 09:23:21.55ID:cod+Fmsc >>410
高台なら、津波や洪水の心配無いですし
高台なら、津波や洪水の心配無いですし
417名無しさん
2019/02/15(金) 08:14:22.87ID:FRTj2LKi 徒歩圏内に大学と自然公園か大規模公園のある場所。
殆どの高級住宅街はこれ
殆どの高級住宅街はこれ
418名無しさん
2019/02/18(月) 12:10:48.71ID:JqBgovJn 神戸市の人口動態 対前年同月
平成30年1月 - 3,470
平成30年2月 - 3,540
平成30年3月 - 3,487
平成30年4月 - 3,377
平成30年5月 - 3,693
平成30年6月 - 4,094
平成30年7月 - 4,393
平成30年8月 - 4,863
平成30年9月 - 4,929
平成30年10月 - 4,746
平成30年11月 - 4,718
平成30年12月 - 5,001
平成31年 1月 - 5,016
平成31年2月 -5,233
平成30年1月 - 3,470
平成30年2月 - 3,540
平成30年3月 - 3,487
平成30年4月 - 3,377
平成30年5月 - 3,693
平成30年6月 - 4,094
平成30年7月 - 4,393
平成30年8月 - 4,863
平成30年9月 - 4,929
平成30年10月 - 4,746
平成30年11月 - 4,718
平成30年12月 - 5,001
平成31年 1月 - 5,016
平成31年2月 -5,233
419名無しさん
2019/02/18(月) 12:11:11.60ID:JqBgovJn 神戸市が政令市で転出超過ワースト 兵庫県は震災後、最大の減少幅 深刻な低迷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000001-kobenext-l28
兵庫県の2018年の人口動態は1万9107人減となり、阪神・淡路大震災後、最大の減少幅になったことが13日、県への取材で分かった。
少子高齢化に伴う自然減などの影響で、県内人口は9年連続で減少。
転出者が転入者を上回る「転出超過」も続いており、東京や大阪への人口流出に歯止めが掛かっていない状況が浮き彫りになった。
平成に入ってからの県内人口は、震災のあった1995年に12万人減となったが、その後は右肩上がりで増加。
ピーク期の2010年(1月1日時点)には559万人に達した。しかし、11年以降は減少に転じ、
18年は17年(1万7078人減)から減少幅をさらに拡大し、19年1月1日時点の推計人口は548万1509人となった。
一方、県内人口の流出に歯止めを掛けているのは海外からの留学生や労働者ら。
同課によると、ベトナムや中国など海外から移り住む外国人は年々増加傾向にあり、15年から4年連続で「転入超過」を記録。その数は年間約4千人を数えるという。
市町別では、18年中に人口が増えたのは尼崎市、明石市、伊丹市、播磨町の4市町のみ。駅前再開発などに伴う子育て世代の増加が社会増をけん引した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000001-kobenext-l28
兵庫県の2018年の人口動態は1万9107人減となり、阪神・淡路大震災後、最大の減少幅になったことが13日、県への取材で分かった。
少子高齢化に伴う自然減などの影響で、県内人口は9年連続で減少。
転出者が転入者を上回る「転出超過」も続いており、東京や大阪への人口流出に歯止めが掛かっていない状況が浮き彫りになった。
平成に入ってからの県内人口は、震災のあった1995年に12万人減となったが、その後は右肩上がりで増加。
ピーク期の2010年(1月1日時点)には559万人に達した。しかし、11年以降は減少に転じ、
18年は17年(1万7078人減)から減少幅をさらに拡大し、19年1月1日時点の推計人口は548万1509人となった。
一方、県内人口の流出に歯止めを掛けているのは海外からの留学生や労働者ら。
同課によると、ベトナムや中国など海外から移り住む外国人は年々増加傾向にあり、15年から4年連続で「転入超過」を記録。その数は年間約4千人を数えるという。
市町別では、18年中に人口が増えたのは尼崎市、明石市、伊丹市、播磨町の4市町のみ。駅前再開発などに伴う子育て世代の増加が社会増をけん引した。
420名無しさん
2019/02/19(火) 19:05:06.56ID:o0e9f/ta キタとかミナミとかどこや
「東京」や「神戸」だ言ってるアホと同じ
「東京」や「神戸」だ言ってるアホと同じ
421名無しさん
2019/03/15(金) 22:21:25.47ID:8Jsju5Tf 神戸市の人口動態 対前年同月 ってことは、5000人程度減少しただけじゃん。
騙すような表載せるなカスが
騙すような表載せるなカスが
422名無しさん
2019/03/18(月) 19:44:11.28ID:H1cyewpw 京都市が成長しているので、阪神よりも北摂の方に将来性があるでしょ
423名無しさん
2019/03/20(水) 15:22:41.17ID:3DcHItCW >>422
上がり目あるのは、高槻市、島本町、大山崎町あたり
上がり目あるのは、高槻市、島本町、大山崎町あたり
424名無しさん
2019/03/26(火) 18:53:32.68ID:/tiZWraq 共通点みっけ。
高級住宅街は広大な緑地が近くにある。
■大阪
箕面の森国定公園 * 箕面市桜井・桜ケ丘
服部緑地 * 豊中市東豊中町
万博公園 * 吹田市千里山
摂津峡 * 高槻市南平台
----- * 池田市城山町
----- * 大阪市住吉区帝塚山・阿倍野区北畠
■兵庫
六甲山系 * 芦屋市六麓荘町・奥池南町・山芦屋町・山手町・東芦屋町・芦屋川沿い
六甲山系 * 西宮七園(甲陽園、苦楽園、甲東園)、夙川沿い
六甲山系 * 神戸市東灘区御影 ・住吉山手
六甲山系 * 神戸市灘区六甲台町
六甲山系 * 宝塚市雲雀丘山手
高級住宅街は広大な緑地が近くにある。
■大阪
箕面の森国定公園 * 箕面市桜井・桜ケ丘
服部緑地 * 豊中市東豊中町
万博公園 * 吹田市千里山
摂津峡 * 高槻市南平台
----- * 池田市城山町
----- * 大阪市住吉区帝塚山・阿倍野区北畠
■兵庫
六甲山系 * 芦屋市六麓荘町・奥池南町・山芦屋町・山手町・東芦屋町・芦屋川沿い
六甲山系 * 西宮七園(甲陽園、苦楽園、甲東園)、夙川沿い
六甲山系 * 神戸市東灘区御影 ・住吉山手
六甲山系 * 神戸市灘区六甲台町
六甲山系 * 宝塚市雲雀丘山手
425名無しさん
2019/03/28(木) 09:34:59.18ID:c6vxYajY >>424
教育機関もな
教育機関もな
426名無しさん
2019/04/01(月) 02:21:25.14ID:LU8FwxlS 要するに高級住宅街は
静かで、緑豊かで、そこそこ地価が高く
教養が高い上、上記条件を好む人同じ価値観の人があつまってること
梅田や西北や三宮ではない。
御影〜夙川、苦楽園、六麓荘、京都市内の一部、この辺りが一番。
大阪の環状線内も地価が高いが、教養のない人が多く、良い大学も無いから論外。
北摂は田舎過ぎるし、転勤族だらけで文化があるエリアが少ない。
静かで、緑豊かで、そこそこ地価が高く
教養が高い上、上記条件を好む人同じ価値観の人があつまってること
梅田や西北や三宮ではない。
御影〜夙川、苦楽園、六麓荘、京都市内の一部、この辺りが一番。
大阪の環状線内も地価が高いが、教養のない人が多く、良い大学も無いから論外。
北摂は田舎過ぎるし、転勤族だらけで文化があるエリアが少ない。
427名無しさん
2019/04/01(月) 02:26:26.28ID:FciKpfaS →426
正論すぎてわろた
正論すぎてわろた
428名無しさん
2019/04/03(水) 19:48:15.98ID:Db/mH1Iv >>427
自画自賛恥ずいww
自画自賛恥ずいww
429名無しさん
2019/04/03(水) 23:56:07.42ID:EzUAYkJO ブランドには物語が必要
ただの新興住宅地ではブランドにはならない
ただの新興住宅地ではブランドにはならない
430名無しさん
2019/04/04(木) 23:27:12.91ID:FycLUNnn >>428
俺じゃねーよ
俺じゃねーよ
431名無しさん
2019/04/07(日) 22:38:10.66ID:IhiI33rq 苦楽園か御影に住みたい
夙川も良かったけど、昨日通ったら中国人の花見客だらけで、ゴミの山もあって萎えた
夙川も良かったけど、昨日通ったら中国人の花見客だらけで、ゴミの山もあって萎えた
432名無しさん
2019/04/11(木) 01:13:29.76ID:pPWpj17k 奥池の高級住宅街は空気綺麗で落ち着いた佇まいで素晴らしいが
あそこって有料道路を毎日通らないといけないから金銭的にハードル高いな
まあ金持ちは気にしないって事か
まだ苦楽園の方がハードル低い
あそこって有料道路を毎日通らないといけないから金銭的にハードル高いな
まあ金持ちは気にしないって事か
まだ苦楽園の方がハードル低い
433名無しさん
2019/04/14(日) 11:24:05.59ID:eLdhWJlZ 苦楽園がハードル低いって、神々の会話やな、、
434名無しさん
2019/04/15(月) 02:54:45.08ID:S8R2S/wM 御影は坂の上が素敵だけど、徒歩で行ける店が少ないんだよなー
苦楽園は関スパ周辺なおしゃれなカフェとか色々店があるのがいい。
どちらにせよ、車通勤できる待遇や環境なら住みたいわ、普通のサラリーマンには辛い
苦楽園は関スパ周辺なおしゃれなカフェとか色々店があるのがいい。
どちらにせよ、車通勤できる待遇や環境なら住みたいわ、普通のサラリーマンには辛い
435名無しさん
2019/04/15(月) 18:14:34.56ID:ZHPm9bHn 苦楽園口駅の近くに住みたいなあ
436名無しさん
2019/04/17(水) 00:02:17.40ID:ZnafwJtQ437名無しさん
2019/04/17(水) 19:40:48.69ID:HC9nv/Cb >>436
苦楽園一番町、二番町は確かに良いが、あなたの目の付け所が間違ってる。
住民達は便利か否かで土地を選んでない。静かか、景色が綺麗か、土地が安全かだ。
便利なのは商業地の梅田や三宮、苦楽園夙川から近い西宮北口のタワマンにでも住めばいい。
所謂成金主義は皆そうしてる。
苦楽園一番町、二番町は確かに良いが、あなたの目の付け所が間違ってる。
住民達は便利か否かで土地を選んでない。静かか、景色が綺麗か、土地が安全かだ。
便利なのは商業地の梅田や三宮、苦楽園夙川から近い西宮北口のタワマンにでも住めばいい。
所謂成金主義は皆そうしてる。
438名無しさん
2019/04/18(木) 13:04:15.10ID:xOSwLl/D 逆瀬川の山手もいいよ
野上、宝梅、寿楽荘、逆瀬台あたり
野上、宝梅、寿楽荘、逆瀬台あたり
439名無しさん
2019/04/19(金) 01:14:07.88ID:XrK8BZ2E440名無しさん
2019/04/30(火) 04:02:01.29ID:d19A0+5M 芦屋市奥池と奥池南は600世帯近くあるのに平均200坪以上って凄いね
あと大阪の北摂とか帝塚山とか奥池並だったりするの?
あと大阪の北摂とか帝塚山とか奥池並だったりするの?
441名無しさん
2019/04/30(火) 22:39:33.99ID:Ra91fzm3 奥池は坪単価が安い
元々別荘地だし保養所や研修所など法人名義が多い
定住してる人は自由業か変わり者だ
たまに市役所の職員とか教員が居る程度
元々別荘地だし保養所や研修所など法人名義が多い
定住してる人は自由業か変わり者だ
たまに市役所の職員とか教員が居る程度
442名無しさん
2019/05/01(水) 00:21:03.32ID:a6DoiNDZ 奥池はいろんな意味で金持ちしか住めない、または変わった人が住む高級別荘地
六麓荘はいろんな意味で金持ちしか住めない、超超高級住宅地
苦楽園甲陽園夙川岩園はいろんな意味で金持ちしか住めない高級住宅地
六麓荘はいろんな意味で金持ちしか住めない、超超高級住宅地
苦楽園甲陽園夙川岩園はいろんな意味で金持ちしか住めない高級住宅地
443名無しさん
2019/05/01(水) 04:03:01.92ID:+s7ORtgG >>441
そもそも奥池は有料道路でハードル高いし
駅から遠いし容積率も豪邸条例も六麓荘より厳しい戸建て用地だから安くないとダメだろ
それ言うなら駅近より六麓荘の方が坪単価安いし
そもそも有料道路通ってるのに甲陽園目神山とか苦楽園の上の方より
奥池の方が坪単価全然高いってのは異常だわ
そもそも奥池は有料道路でハードル高いし
駅から遠いし容積率も豪邸条例も六麓荘より厳しい戸建て用地だから安くないとダメだろ
それ言うなら駅近より六麓荘の方が坪単価安いし
そもそも有料道路通ってるのに甲陽園目神山とか苦楽園の上の方より
奥池の方が坪単価全然高いってのは異常だわ
444名無しさん
2019/05/14(火) 21:54:10.73ID:cL1l+crX >>443
この前奥池行ってきたけど、高級別荘地というか、高級住宅街と改めて認識したわ。
安いか否か、不便か否かは金持ってる人が判断したらいいんだよ。
アメリカに住んでた時の家を思い出したわ、人間らしい自然に囲まれた庭の広い家、市街地には無理な環境。
俺も金と時間があれば住みたい
この前奥池行ってきたけど、高級別荘地というか、高級住宅街と改めて認識したわ。
安いか否か、不便か否かは金持ってる人が判断したらいいんだよ。
アメリカに住んでた時の家を思い出したわ、人間らしい自然に囲まれた庭の広い家、市街地には無理な環境。
俺も金と時間があれば住みたい
445名無しさん
2019/05/14(火) 22:45:36.42ID:IE9e+ybG 奥池って区画本当に広いからな
平均面積が異常に大きい
新しい豪邸増えたら凄い高級感になるポテンシャルある
平均面積が異常に大きい
新しい豪邸増えたら凄い高級感になるポテンシャルある
446名無しさん
2019/05/14(火) 22:51:10.20ID:IE9e+ybG447名無しさん
2019/05/15(水) 06:53:19.19ID:TPf7OWde448名無しさん
2019/05/15(水) 20:20:29.02ID:F2ivQmui >>447
あの広さの家や庭をきれいに手入れしていたり、暖炉用の薪がきちんと保管されてたり
所持するだけでも結構な時間とお金が掛かると思う。
車は超高級車から普通のトヨタまで様々だったけど。
駅までどうだ、冬場の凍結がどうだってのは貧乏人の発想なんだと思い知らされたわ。
俺かねないけど、自分の貯金や金銭感覚的にはせめて苦楽園や夙川あたりに住めたら超御の字。
あの広さの家や庭をきれいに手入れしていたり、暖炉用の薪がきちんと保管されてたり
所持するだけでも結構な時間とお金が掛かると思う。
車は超高級車から普通のトヨタまで様々だったけど。
駅までどうだ、冬場の凍結がどうだってのは貧乏人の発想なんだと思い知らされたわ。
俺かねないけど、自分の貯金や金銭感覚的にはせめて苦楽園や夙川あたりに住めたら超御の字。
449名無しさん
2019/05/15(水) 23:08:05.76ID:TPf7OWde450名無しさん
2019/05/16(木) 10:11:06.18ID:DjIcbUYo 奥池って全部の家の間口が20m超えてる
豪邸条例あるから切り売りされないから今は古い家多いけど
世代交代進んで新しい家増えた20年後とかもっと凄い高級住宅街になってるだろな
有料道路のおかげで交通量少なく空気は圧倒的に綺麗で環境抜群
車移動なら入り組んだ下界より道広くてストレス無さそう
有料道路は確かに敷居高いが芦有定期で一人月5000円で3人家族なら月1万5000円
下界と比べて坪単価の差が凄いから固定資産税はかなり節税になる
下界で奥池レベルの豪邸なんて固定資産税は年間で50万近く差が出るんじゃないか?
豪邸条例あるから切り売りされないから今は古い家多いけど
世代交代進んで新しい家増えた20年後とかもっと凄い高級住宅街になってるだろな
有料道路のおかげで交通量少なく空気は圧倒的に綺麗で環境抜群
車移動なら入り組んだ下界より道広くてストレス無さそう
有料道路は確かに敷居高いが芦有定期で一人月5000円で3人家族なら月1万5000円
下界と比べて坪単価の差が凄いから固定資産税はかなり節税になる
下界で奥池レベルの豪邸なんて固定資産税は年間で50万近く差が出るんじゃないか?
451名無しさん
2019/05/16(木) 10:23:32.63ID:DjIcbUYo 下界の山側は安いけど土砂が落ちてきたら危ないから
周りに山が大きい山が無い頂上の奥池南とかも良いかと
北海道の胆振東部地震で土砂崩れもあったし
津波だけでは無く土砂崩れも危険視するべきと思う
六麓荘のホームページにも土砂崩れの危険性があると書いてるぐらいだし
周りに山が大きい山が無い頂上の奥池南とかも良いかと
北海道の胆振東部地震で土砂崩れもあったし
津波だけでは無く土砂崩れも危険視するべきと思う
六麓荘のホームページにも土砂崩れの危険性があると書いてるぐらいだし
452名無しさん
2019/05/16(木) 21:21:31.16ID:FXbZE+Pu まぁ俺の生活だと近くにコンビニないと無理だわ
奥池も六麓荘も買えないけどね笑
暖炉羨ましいーわ
奥池も六麓荘も買えないけどね笑
暖炉羨ましいーわ
453名無しさん
2019/05/16(木) 22:58:15.53ID:DjIcbUYo >>452
奥池だとコンビニで車12分走らせて有馬あたりかな
奥池だとコンビニで車12分走らせて有馬あたりかな
454名無しさん
2019/05/16(木) 23:46:49.96ID:DjIcbUYo 西宮の夙川の高級住宅街凄いよな…
南郷町・名次町・雲井町・殿山町・菊谷町・木津山町・松ヶ丘・城山・高塚
あとは苦楽園上の鷲林寺南・剣谷・粕堂
七園じゃないとこも凄いからな
南郷町・名次町・雲井町・殿山町・菊谷町・木津山町・松ヶ丘・城山・高塚
あとは苦楽園上の鷲林寺南・剣谷・粕堂
七園じゃないとこも凄いからな
455名無しさん
2019/05/17(金) 00:50:16.40ID:vlPmyeET 南郷町とかは普通だよ、地盤悪いし。
柏堂町も西と差があり過ぎる。
南郷町は金持ち偏差値64.01、他の夙川や苦楽園甲陽園と10以上の差がある
柏堂町も西と差があり過ぎる。
南郷町は金持ち偏差値64.01、他の夙川や苦楽園甲陽園と10以上の差がある
456名無しさん
2019/05/17(金) 12:01:08.72ID:ew+7DBrt >>455
南郷町が普通の町とか南郷町知らないだろ
南郷町が普通の町とか南郷町知らないだろ
457名無しさん
2019/05/17(金) 19:06:35.65ID:HojmhWFG 宝塚もすごいだろ
野上、宝梅、寿楽荘、中洲、逆瀬台、ゆずり葉台
野上、宝梅、寿楽荘、中洲、逆瀬台、ゆずり葉台
458名無しさん
2019/05/17(金) 20:28:25.88ID:R38Lb7UJ 南郷町の丘の上は凄い
大昔から小高い丘で地盤も堅いだろ
当たり前だが面積に比して豪邸の人口は少ない
細かく切り売りされた一角があれば人口当たりの平均は下がる
大昔から小高い丘で地盤も堅いだろ
当たり前だが面積に比して豪邸の人口は少ない
細かく切り売りされた一角があれば人口当たりの平均は下がる
459名無しさん
2019/05/17(金) 20:31:12.90ID:R38Lb7UJ 仁川も逆瀬川も川沿いがメイン
甲東園なら芝川一族が住む上甲東園
甲東園なら芝川一族が住む上甲東園
460名無しさん
2019/05/17(金) 21:37:23.14ID:ew+7DBrt 奥池 坪単価たけーな
甲陽園目神山のお買い得感
甲陽園目神山のお買い得感
461名無しさん
2019/05/17(金) 21:56:37.66ID:cua6ZL1X462名無しさん
2019/05/18(土) 01:19:16.03ID:8Qkk0/cG 南郷町は一角だけが凄いんじゃない
一角だけがショボいんだよ
実際に行って歩いておいで
名次にも市営住宅は有るからね
高級住宅地にポツンと公営や旧公団ってのが結構ある
一昔前までは場違いな社宅や社員アパートも多かった
今は売り払われてマンションになってる
一角だけがショボいんだよ
実際に行って歩いておいで
名次にも市営住宅は有るからね
高級住宅地にポツンと公営や旧公団ってのが結構ある
一昔前までは場違いな社宅や社員アパートも多かった
今は売り払われてマンションになってる
463名無しさん
2019/05/18(土) 01:28:36.12ID:8Qkk0/cG 何が凄いって最近まで高塚町の山を個人が所持していたこと
もちろん法人名義だろうが、あの立地にあの規模だ
地目山林でも相当な評価額だったはず
もちろん法人名義だろうが、あの立地にあの規模だ
地目山林でも相当な評価額だったはず
464名無しさん
2019/05/18(土) 01:34:40.08ID:8Qkk0/cG 奥池は放置気味の元別荘や研修所と書かれた安っぽいプレハブも多いから
地元では高級住宅地扱いではない
地元では高級住宅地扱いではない
465名無しさん
2019/05/18(土) 07:16:54.20ID:2eJE/eJ6 奥池の世代交代が進まないのは
海王商事が本当に無能だから
割高な坪20万の相場を作ったのも海王商事
だから買われない売れないの負のスパイラル
を作った
謙虚の価格設定の甲陽園目神山は世代交代がしっかり進み
美しい街並みにしっかり生まれ変わってる
奥池は有料道路だから目神山より坪単価高いと売れないに決まってるし
坪10万超えたらダメなエリア
それなら有馬温泉近くの西宮の山口町の方が別荘地としての能力が出てくる
海王商事が本当に無能だから
割高な坪20万の相場を作ったのも海王商事
だから買われない売れないの負のスパイラル
を作った
謙虚の価格設定の甲陽園目神山は世代交代がしっかり進み
美しい街並みにしっかり生まれ変わってる
奥池は有料道路だから目神山より坪単価高いと売れないに決まってるし
坪10万超えたらダメなエリア
それなら有馬温泉近くの西宮の山口町の方が別荘地としての能力が出てくる
466名無しさん
2019/05/18(土) 07:51:09.96ID:ZKy7QZrs 南郷町が高級なのは一角だけだよ、
格が一つ落ちるのは間違いない、こいつ他の高級住宅街の家並み見たことないのかな?南郷町の人??
高級住宅街では広ければ良い、と言うわけではないが広さもステータスの一つ。
みすぼらしいのは一角だけと言いながら、平均宅地面積91uと言う恥ずかしい数字は、邸宅並ぶ夙川苦楽園甲陽園は兎も角、上甲東園103u未満のショボさ
格が一つ落ちるのは間違いない、こいつ他の高級住宅街の家並み見たことないのかな?南郷町の人??
高級住宅街では広ければ良い、と言うわけではないが広さもステータスの一つ。
みすぼらしいのは一角だけと言いながら、平均宅地面積91uと言う恥ずかしい数字は、邸宅並ぶ夙川苦楽園甲陽園は兎も角、上甲東園103u未満のショボさ
467名無しさん
2019/05/18(土) 07:55:19.82ID:ZKy7QZrs 奥池は高級住宅地と言うより高級別荘地だろ
ただし、他の高級と呼ばれるエリアと比べて金持ちライフスタイルが想像しにくいことに加え、金持ちしか住めない環境、
実際の建てるとなると家もごついから、貧乏人が想像でしか語りにくいエリア。
コンビニないから不便と思ってしまうが、そもそもお手伝いさんいるかもしれないし、金持ちはコンビニに頻繁に行かないかもしれない、想像でしか語れない
ただし、他の高級と呼ばれるエリアと比べて金持ちライフスタイルが想像しにくいことに加え、金持ちしか住めない環境、
実際の建てるとなると家もごついから、貧乏人が想像でしか語りにくいエリア。
コンビニないから不便と思ってしまうが、そもそもお手伝いさんいるかもしれないし、金持ちはコンビニに頻繁に行かないかもしれない、想像でしか語れない
468名無しさん
2019/05/18(土) 10:57:25.17ID:qM1n7WIT 目神山は宅地として整備されてないから傾斜地や条件の悪い土地が多い
登記で300坪でも実際に使えるのは半分とかザラだ
当然、坪単価は安くなる。不便だからこそあの環境だ
便利な場所なら雛壇にマッチ箱が並んでる
登記で300坪でも実際に使えるのは半分とかザラだ
当然、坪単価は安くなる。不便だからこそあの環境だ
便利な場所なら雛壇にマッチ箱が並んでる
469名無しさん
2019/05/18(土) 11:42:07.43ID:2eJE/eJ6 奥池は世代交代待つ必要がある
新しい家増えれば凄くなる
ちょくちょく新しい家増えてるね
別荘か本邸かは分からないけど
新しい家増えれば凄くなる
ちょくちょく新しい家増えてるね
別荘か本邸かは分からないけど
470名無しさん
2019/05/18(土) 11:45:19.37ID:2eJE/eJ6471名無しさん
2019/05/18(土) 12:22:24.32ID:qM1n7WIT 別荘だろ。潮芦屋のプライベートバース付きだって住んではいない
超富裕層にとっては不動産も消費財だ。重要なのはブランドイメージ
坪単価が10万だろうが20万だろうが関係ない
山の上は土地より上モノのほうが高い
超富裕層にとっては不動産も消費財だ。重要なのはブランドイメージ
坪単価が10万だろうが20万だろうが関係ない
山の上は土地より上モノのほうが高い
472名無しさん
2019/05/18(土) 15:55:32.77ID:pxZahLMk 芦屋マリーナの家は半分くらいずっと売れ残った状態だね
473名無しさん
2019/05/18(土) 23:06:07.24ID:2eJE/eJ6 でも奥池の売れなさを見ると別荘地として高すぎるんだろな
有料道路とか考えると苦楽園とか鷲林寺南に買った方がまだ安上がり
有料道路とか考えると苦楽園とか鷲林寺南に買った方がまだ安上がり
474名無しさん
2019/05/18(土) 23:09:21.94ID:2eJE/eJ6 西宮の鷲林寺南凄いよな
頂上は300坪が普通
このスレで鷲林寺南が大阪の北摂レベルとか言ってる頭悪い奴いるけど
北摂で鷲林寺南並の高級住宅街挙げてみろやって思う
阪神間はレベル違う
頂上は300坪が普通
このスレで鷲林寺南が大阪の北摂レベルとか言ってる頭悪い奴いるけど
北摂で鷲林寺南並の高級住宅街挙げてみろやって思う
阪神間はレベル違う
475名無しさん
2019/05/19(日) 00:24:56.50ID:weWPX2S1 おいおい、有料道路の定期、3台分でも15千円程度だろ?
金持ちの思考で物事を考えないと、話にならんよ。
別荘地なのか高級住宅街なのか、そもそも俺ら庶民の発想かもしれないし、単なる気まぐれで買っただけかもしれないしな。
金持ちの思考で物事を考えないと、話にならんよ。
別荘地なのか高級住宅街なのか、そもそも俺ら庶民の発想かもしれないし、単なる気まぐれで買っただけかもしれないしな。
476名無しさん
2019/05/19(日) 01:28:56.45ID:gPjbDBI7 例えば苦楽園5番町には通称森下坂がある
仁丹の豪邸が在るから
御影には大林組と東洋紡、武田製薬が現役だ
奥池や鷲林寺に誰でも知ってる大企業の本宅があるのか
マダムシンコやエンバならあるが
この辺が格の違い
仁丹の豪邸が在るから
御影には大林組と東洋紡、武田製薬が現役だ
奥池や鷲林寺に誰でも知ってる大企業の本宅があるのか
マダムシンコやエンバならあるが
この辺が格の違い
477名無しさん
2019/05/19(日) 05:42:16.82ID:yr1zYssQ 阪急グループの会長?社長?宝塚だよね?
478名無しさん
2019/05/19(日) 06:53:38.15ID:TySRt1pG 令和元年5月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長 恐ろしい令和時代 恐慌か大災害
https://nipponsaisei.jp/podcast/Fujiwara20190518.mp3 …
これまで国家権力と戦争屋によって隠されてきた、日本列島の大嘘と、
惨たらしい現実の核心まで暴かれる。その一方で、大変な災害が列島各地を襲うのでしょう。
首都圏のかさ上げされた不動産価格は急激にクラッシュするでしょう。
https://nipponsaisei.jp/podcast/Fujiwara20190518.mp3 …
これまで国家権力と戦争屋によって隠されてきた、日本列島の大嘘と、
惨たらしい現実の核心まで暴かれる。その一方で、大変な災害が列島各地を襲うのでしょう。
首都圏のかさ上げされた不動産価格は急激にクラッシュするでしょう。
479名無しさん
2019/05/19(日) 13:16:01.58ID:weWPX2S1 >>476
有名な人が昔から邸宅があるのが高級住宅街の定義?
ってまだ奥池の話か、あそこは貧乏人が語りにくいよ、資産はもちろんのこと、考え方や感性がわからないからね。
住宅街でもあり、金持ちの別荘地にもなりある土地、それだけだよ。
高級住宅街の定義はどっかのスレで別の人が書いてたけど
お金持ち思考で、治安維持や教育に力を入れていて、静かで安全安心な暮らしを望む人が多く住み
それが街となって形成される(雰囲気、家の広さ、景観、近隣店舗等々)、これが正しいと思う。
だから狭い同じ街の中でも一角だけ物凄い邸宅があったりしても、それを高級住宅「街」と呼ばない。
土地の価格なら都会の駅前の方が高いし、田舎の方が家は広い。
有名な人が昔から邸宅があるのが高級住宅街の定義?
ってまだ奥池の話か、あそこは貧乏人が語りにくいよ、資産はもちろんのこと、考え方や感性がわからないからね。
住宅街でもあり、金持ちの別荘地にもなりある土地、それだけだよ。
高級住宅街の定義はどっかのスレで別の人が書いてたけど
お金持ち思考で、治安維持や教育に力を入れていて、静かで安全安心な暮らしを望む人が多く住み
それが街となって形成される(雰囲気、家の広さ、景観、近隣店舗等々)、これが正しいと思う。
だから狭い同じ街の中でも一角だけ物凄い邸宅があったりしても、それを高級住宅「街」と呼ばない。
土地の価格なら都会の駅前の方が高いし、田舎の方が家は広い。
480名無しさん
2019/05/19(日) 15:01:28.63ID:C3kK5Fij 高級住宅街なんて豪邸が並んでるという事実で十分だわ
>>479の理論じゃ芦屋の六麓荘も披露山庭園住宅も高級住宅街にならない
>>479の理論じゃ芦屋の六麓荘も披露山庭園住宅も高級住宅街にならない
481名無しさん
2019/05/19(日) 15:40:35.99ID:C3kK5Fij482名無しさん
2019/05/19(日) 15:44:54.22ID:C3kK5Fij483名無しさん
2019/05/19(日) 17:13:02.39ID:gPjbDBI7 芦屋神社周辺は地価も高い
あそこで豪邸を維持しtれれるだけで凄い
東芦屋から山手町は中堅企業のオーナー宅が多い
今では山手町にもレオパレスだけど
あそこで豪邸を維持しtれれるだけで凄い
東芦屋から山手町は中堅企業のオーナー宅が多い
今では山手町にもレオパレスだけど
484名無しさん
2019/05/19(日) 18:12:06.93ID:weWPX2S1485名無しさん
2019/05/22(水) 01:26:44.23ID:W0dgY0WR486名無しさん
2019/05/22(水) 19:32:57.76ID:g/4fOZqv 高級住宅街の定義?
皆んなが高級住宅街だと思ってるところだ
皆んなが高級住宅街だと思ってるところだ
487名無しさん
2019/05/23(木) 13:58:32.25ID:zOvLvs2L 山手町の高級住宅街凄いけど
でもパークハウス芦屋の隣の豪邸が小さくなって
アパートみたいな感じになって高級感無くなった
でもパークハウス芦屋の隣の豪邸が小さくなって
アパートみたいな感じになって高級感無くなった
488名無しさん
2019/06/14(金) 21:20:19.60ID:WXME9XP5 スマイリング・リンカーンがあった頃の山手町やプレイバッハがあった頃の平田町は日本のビバリーヒルズ感があった
489名無しさん
2019/07/21(日) 11:39:10.43ID:XE43a6DG 港区高輪に存在する、カルト宗教の施設です。この治療施設には密かに蛇神が祀られている
部屋があるそうです。
https://tokyo.moa-natural.jp/
世界救世教・東方之光・MOA
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
部屋があるそうです。
https://tokyo.moa-natural.jp/
世界救世教・東方之光・MOA
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
490名無しさん
2019/07/22(月) 23:32:16.79ID:jreCzGur 高輪はヘボいマンション街
491名無しさん
2019/08/19(月) 17:11:51.56ID:l2Toeo1u 百楽荘は本当に凄いの?
492名無しさん
2019/08/19(月) 21:44:58.40ID:Mzv2Vji8 一房100万円のブドウを競り落としたのは、金沢の百楽荘らしいよ。
493名無しさん
2019/08/27(火) 13:28:04.42ID:VAzCGKAj カーポートと庭を見れば、その家が真に裕福かどうか判る。
494名無しさん
2019/08/27(火) 20:04:58.89ID:tgpp2qVn 真に裕福な家はガレージも空調付き
495名無しさん
2019/08/28(水) 10:48:20.48ID:pZ5qmX/p496名無しさん
2019/08/28(水) 23:14:06.91ID:/Zm+GxWE 百坪超の手入れされていない邸宅は殆どが独居老人だ
数年内に売りに出るか、息子夫婦が帰ってきて建て変わる
数年内に売りに出るか、息子夫婦が帰ってきて建て変わる
497名無しさん
2019/08/29(木) 17:59:57.56ID:/vA9fkaM 庭で最も金掛かるのは砂利な。
もちピンキリあるが、粒の大きさは五分以上必須でな。
お前らの知らん世界だろうが
もちピンキリあるが、粒の大きさは五分以上必須でな。
お前らの知らん世界だろうが
498名無しさん
2019/09/11(水) 18:10:51.04ID:niwdWpk9 カーポートはフラット屋根が高い。
499名無しさん
2019/09/22(日) 15:26:07.31ID:NZ+0FayL リフォームで最もお金がかかるのは雨戸だからね。
だから、古い家で、雨戸をシャッターにリフォームしている家は裕福だよ。
だから、古い家で、雨戸をシャッターにリフォームしている家は裕福だよ。
500名無しさん
2019/10/09(水) 18:14:30.22ID:w5r8x5s7501名無しさん
2019/10/14(月) 18:28:58.30ID:AKnEqlmI502名無しさん
2019/10/14(月) 19:03:12.19ID:TMK9/Obw 所詮はタイル
503名無しさん
2019/10/15(火) 16:30:58.93ID:aXTT4ede 成城や田園調布と比べても五分以上に評価できるのは六麓荘だけだろう。
504名無しさん
2019/10/15(火) 21:32:42.87ID:1uXdhCJg505名無しさん
2019/10/21(月) 06:43:30.94ID:F+N6PkL9506名無しさん
2019/10/21(月) 08:07:13.28ID:fk07A9dY507名無しさん
2019/10/29(火) 22:48:54.93ID:4iog3+Y2 今回の台風19号の影響で、川に近い住宅地の地下は徐々に下がっていくんじゃね。
具体的に大阪市と堺市は低地だから、帝塚山とかヤバいんじゃね。
具体的に大阪市と堺市は低地だから、帝塚山とかヤバいんじゃね。
508名無しさん
2019/10/30(水) 07:19:05.19ID:FoI8o3RL 帝塚山は、なんちゃって高級
509名無しさん
2019/12/08(日) 14:22:39.86ID:tpg6d4a0 >>506
辻元の高槻は・・・
辻元の高槻は・・・
510名無しさん
2019/12/12(木) 17:46:13.89ID:QSJNOZI1 学園前最高\(^0^)/
富雄(笑)とは月と鼈( ´,_ゝ`)
富雄(笑)とは月と鼈( ´,_ゝ`)
512名無しさん
2019/12/22(日) 09:18:34.24ID:bkwky3O0 >>511
帝塚山の問題点は隣に浮浪者街があることだな❗
帝塚山の問題点は隣に浮浪者街があることだな❗
513名無しさん
2020/03/11(水) 20:34:48.08ID:Uama+9eS 高槻市民は、次の選挙で辻元を落選させないと、民度を疑われるぞ
514名無しさん
2020/04/14(火) 11:02:46.30ID:MTH63ysN 生コンプレゼントしてくれや
515名無しさん
2020/05/18(月) 08:02:49.39ID:v2qfsyzd タワマンは武蔵小杉のウンチ噴出で終わった。
516名無しさん
2020/05/20(水) 18:39:01.01ID:bMVmppO5 生コン
517名無しさん
2020/05/31(日) 04:09:37.98ID:qnh646Vd 崖地、傾斜地はどう?というのも売る時安い?
518名無しさん
2020/06/05(金) 19:53:43.43ID:rq+OvhnO 台地の上の、緩やかな傾斜地なら高値で売れる。
519名無しさん
2020/06/05(金) 20:02:49.78ID:rq+OvhnO >>480
おいおい、披露山なんて、東京まで2時間もかかる捏造された「高級」じゃんw
あんなとこに住むメリットあんの?東京からだと軽井沢の方が近いのにさww
そんな「なんちゃって高級」を、六麓荘町と並べんなつっーの!
おいおい、披露山なんて、東京まで2時間もかかる捏造された「高級」じゃんw
あんなとこに住むメリットあんの?東京からだと軽井沢の方が近いのにさww
そんな「なんちゃって高級」を、六麓荘町と並べんなつっーの!
520名無しさん
2020/07/08(水) 07:50:57.26ID:7goaAU0r それでも、テレワークが普及するに従い都心部に住むメリットは相対的に低下していくね。
繁華街の需要は然程変わらないから、都心に30〜60分で行ける場所の人気が出そうだね。
かつ、地価が安いバス乗り換えの住宅地が狙い目かな。
繁華街の需要は然程変わらないから、都心に30〜60分で行ける場所の人気が出そうだね。
かつ、地価が安いバス乗り換えの住宅地が狙い目かな。
521名無しさん
2020/07/12(日) 06:17:03.90ID:7jwyMEnO522いわみけんじ
2020/07/12(日) 06:26:56.30ID:KlncR2qU 神戸市西区平野町
わしの町だからや
わしの町だからや
523名無しさん
2020/07/19(日) 00:35:46.53ID:hsGZCZiT 芦屋はマジで何処の家もデカい
524名無しさん
2020/07/19(日) 01:17:47.72ID:U/EOfE4R 別にデカくはない
極端に小さい家が無いだけ
山手の大部分は最低敷地面積が100平米だから貧乏人は出て行ってくれというのが
市の方針だ
極端に小さい家が無いだけ
山手の大部分は最低敷地面積が100平米だから貧乏人は出て行ってくれというのが
市の方針だ
525名無しさん
2020/07/23(木) 19:09:17.83ID:V8PC4HF2 帝塚山なんて、極端に小さい狭小住宅ばかりだぞ。あれで「高級」なのか??
526名無しさん
2020/07/23(木) 19:23:56.86ID:771fzneL クラウンだって昔のは今のカローラより小さくて安かった
527名無しさん
2020/07/23(木) 20:58:22.98ID:5il0gtYb 何時から帝塚山が芦屋市になったんだ?
528名無しさん
2020/08/07(金) 18:47:23.70ID:+EbbjrZR 帝塚山をストリートビューで見たら、貧民街みたいだったよマジ
529名無しさん
2020/08/08(土) 12:47:11.94ID:rDSeGdN1 >>325
> 苦楽園3番町が一番眺望良いのに
> 2番町と一番町に家建てるなんて馬鹿なの?って言いたい
苦楽園中学出身者だが、そりゃ眺望はいいけど(何せ三番町で一番標高が高い位置にクラ中が建ってて、そこの上の階の教室の窓から外を眺めていたから良く知ってる)、
あそこまで毎日登り降りするのは大変だったぞw
当時は樋之池町の自宅から徒歩で毎日往復していたが、今、あそこに車でなく徒歩で行けと言われたら行く元気はない…。
クラ中どころか、越木岩幼稚園にも幼児の時に通っていたが、幼児でも当時は通えたけど、今は徒歩では行けない…。
去年、久しぶりに越木岩神社に行った時も、夙川駅からバスで行った。
> 苦楽園3番町が一番眺望良いのに
> 2番町と一番町に家建てるなんて馬鹿なの?って言いたい
苦楽園中学出身者だが、そりゃ眺望はいいけど(何せ三番町で一番標高が高い位置にクラ中が建ってて、そこの上の階の教室の窓から外を眺めていたから良く知ってる)、
あそこまで毎日登り降りするのは大変だったぞw
当時は樋之池町の自宅から徒歩で毎日往復していたが、今、あそこに車でなく徒歩で行けと言われたら行く元気はない…。
クラ中どころか、越木岩幼稚園にも幼児の時に通っていたが、幼児でも当時は通えたけど、今は徒歩では行けない…。
去年、久しぶりに越木岩神社に行った時も、夙川駅からバスで行った。
530名無しさん
2020/08/08(土) 21:22:46.76ID:SkQnnd4D 四番町は高級と言って良いのか?
531名無しさん
2020/08/08(土) 21:59:11.31ID:vt+h0Kxy 昔から苦楽園と言えば一番町から五番町の森下坂
六麓荘に接してる辺りや北高の周辺は正直言って格落ち
六麓荘に接してる辺りや北高の周辺は正直言って格落ち
532名無しさん
2020/08/13(木) 16:45:36.83ID:DzCUtMga 地味に武庫之荘も大きい家が多い
533名無しさん
2020/08/13(木) 20:36:17.05ID:3j/erNcJ 甲子園の番町も
534名無しさん
2020/08/13(木) 20:47:31.61ID:mhwyWV6o 尼なら武庫之荘よりも塚口町。尼埼北高の東側周辺
535名無しさん
2020/08/17(月) 17:58:42.23ID:Cn3PltKI 西宮市なら夙川の東岸に昔、「赤い風船」というレストランがあったんだよ。高級住宅地の洒落たレストランって感じ。
なんで閉店しちゃったのかなあ。
なんで閉店しちゃったのかなあ。
536名無しさん
2020/08/20(木) 19:46:11.94ID:sgxxYDX6 あの子はどこの子 こんな夕暮れ
537名無しさん
2020/08/24(月) 15:54:44.71ID:P9G7k8lO538名無しさん
2020/08/24(月) 15:59:01.95ID:P9G7k8lO あと、クラ中はとんでもない金持ちの子とか通ってたな。
でも、成績が悪く大学行けるのかとか酷いのも多く、スクールカーストは普通に成績が学年ベスト5の優等生とか、運動部のエースとか、イケメンだった。
それらの要素を2つ以上持つとカースト最上位だったな。
でも、成績が悪く大学行けるのかとか酷いのも多く、スクールカーストは普通に成績が学年ベスト5の優等生とか、運動部のエースとか、イケメンだった。
それらの要素を2つ以上持つとカースト最上位だったな。
539名無しさん
2020/08/24(月) 16:04:59.02ID:P9G7k8lO ちなみにクラ中は、たまたまかもしれんが、高校や大学に比べてもイケメンがすごく多かったな…。
必ずしもすごい金持ちの家というわけではないけど、普通の中流家庭でそこそこ頭が良く、そこそこスポーツもこなして、最終的に大学は関学や甲南あたりに行った陽キャラが多かった。
必ずしもすごい金持ちの家というわけではないけど、普通の中流家庭でそこそこ頭が良く、そこそこスポーツもこなして、最終的に大学は関学や甲南あたりに行った陽キャラが多かった。
540名無しさん
2020/09/14(月) 19:37:07.98ID:Rgbqtd7J ふっ。苦楽園なら、岩園町の方が格上さ。
541名無しさん
2020/09/15(火) 07:08:21.06ID:fl6KKoJm そもそも神戸東灘と芦屋と西宮の山側はハザードマップ見ても土砂災害警戒地域なのに
なんで住むの❓六麓荘も土砂災害警戒地域だろ
危ないだろ
住んでる人は知らないとか❓
鷲林寺南はハザードマップ見ても大丈夫だった(あそこの外側の地形特殊だし)
なんで住むの❓六麓荘も土砂災害警戒地域だろ
危ないだろ
住んでる人は知らないとか❓
鷲林寺南はハザードマップ見ても大丈夫だった(あそこの外側の地形特殊だし)
542名無しさん
2020/09/15(火) 09:31:53.79ID:WDHTAyV/ イメージが全て
姫路は無いわ
泣く泣く明石上ノ丸住なら許す
@東灘区観音林
姫路は無いわ
泣く泣く明石上ノ丸住なら許す
@東灘区観音林
543名無しさん
2020/09/15(火) 20:00:00.85ID:fl6KKoJm 六麓荘とかの芦屋とか西宮の山側が1番高級住宅街って言われてるけど
あそこ土砂災害ハザードマップでアウトじゃん
それとも土砂災害の危険性は無いの?住民は知ってるのか聞きたいんだが
あそこ土砂災害ハザードマップでアウトじゃん
それとも土砂災害の危険性は無いの?住民は知ってるのか聞きたいんだが
544名無しさん
2020/09/16(水) 12:08:06.22ID:W7A4RH3q >>540
岩園町は、隣の西宮市側の老松町よりは格上だろうが、そもそも老松町(の一角)は…。
自分は差別はあってはならないと思ってるが、子供の頃に老松町のとある団地の友達の家に遊びに行ったら、
そこの向かいの部屋の飼い犬が噛みついてきたのは事故で仕方ないとして、
その犬の飼い主の連中は大人も子供も、噛みつかれている俺を助けるどころか、ただゲラゲラ笑ってるだけだったんだわ…。
こいつらの人間性は最悪で、そんな連中と距離を置くのは当たり前だろう。
岩園町は、隣の西宮市側の老松町よりは格上だろうが、そもそも老松町(の一角)は…。
自分は差別はあってはならないと思ってるが、子供の頃に老松町のとある団地の友達の家に遊びに行ったら、
そこの向かいの部屋の飼い犬が噛みついてきたのは事故で仕方ないとして、
その犬の飼い主の連中は大人も子供も、噛みつかれている俺を助けるどころか、ただゲラゲラ笑ってるだけだったんだわ…。
こいつらの人間性は最悪で、そんな連中と距離を置くのは当たり前だろう。
545名無しさん
2020/09/17(木) 12:16:54.54ID:8RHZTEyn ■ラファイエット総研ディスカッション・ペーパー
『上役の出鱈目な考えに盲従する旧態依然たる日本の自衛隊』
●江戸幕府の老中、松平定信は『寛政異学の禁』を発し、上役の判断に絶対服従すべしと説く朱子学を金科玉条とする昌平坂学問所を創設した(後の赤門東大)。
●日本軍の実力を冷静に分析した山本五十六は日米開戦に反対だったが、フランスのドゴール将軍のように上役の出鱈目な考えに抵抗して下野することを良しとせず、『連合艦隊司令長官』の地位に恋々として真珠湾奇襲攻撃を立案、陣頭指揮を取った挙げ句、アメリカ軍機に撃墜され、ジャングルの中で野垂れ死んだ。
●(上役の判断に絶対服従することを金科玉条とする朱子学の昌平坂学問所に起源を持つ)東京帝国大学を日本の頂点と盲信した戦前の日本国民は、浅墓にも狂人ヒットラーや変人ムッソリーニと軍事同盟を結んだ総理大臣、近衛文麿の判断に盲従し、更には近衛文麿内閣が音頭を取った国家総動員法を恭しく遵守した結果、(国家権力に抵抗する精神的自由を保障する)ブルジョア憲法を奉じたアメリカやフランスなどの連合国に対して無様な大敗を喫し、国土を焦土と化す塗炭の苦しみを味わった。
●近代日本を代表する啓蒙思想家である福沢諭吉翁は、上役の出鱈目な考えに盲従して犬死にする(赤穂浪士や山本五十六のような)日本人を『丁稚の権助』と批判し、支那人や朝鮮人の盲信する儒教を否定、西洋の優れた諸制度やライフスタイルを積極的に紹介して、脱亜入欧と独立自尊を説いた。
●狂人ヒットラーや変人ムッソリーニなど国家社会主義者と軍事同盟を結んでアメリカやフランスなどブルジョア憲法を奉じる連合国に対して無謀な階級闘争を仕掛け、自衛権を濫用した戦前日本の歴史的過ちを踏まえ、現在の日本国憲法は「国権の発動たる戦争」や「国の交戦権」、「国による陸海空その他の戦力保持」を禁じ、自衛権を明確且つ全面的に放棄している。
●ところが先般、ロシア政府が北方領土返還交渉継続の前提条件として米軍の駐留を認めないという要求を日本政府に突きつけた際、日本の自衛隊単独では到底ロシア軍の攻撃から北方領土を守り抜くことが不可能であるにも拘わらず、日本の自衛隊幹部の中に(幕僚長や陸将補、海将補などの職を賭して)『米露安保条約でも締結されれば別だが、幾ら上役の判断といえどもに米軍を北方領土から排除するという無謀な条件は呑めない。国の交戦権を認めない日本国憲法下の自衛隊が単独で北方領土を守り抜くことなど不可能だ』と公の場で抵抗する者の姿は皆無だった。
●自衛隊単独でロシア軍から北方領土を守り抜くことなど到底不可能であるにも拘わらず、(幕僚長や陸将補、海将補などの地位に恋々として)『上役の出鱈目な考えに盲従』する自衛隊幹部の振る舞いは戦前の連合艦隊司令長官、山本五十六と瓜二つだった。
●無様な大敗を喫した旧日本軍の残党である自衛隊の幹部達の思考回路は、負けるべくして負け犬となった旧日本軍の幹部達と全く変わっていないということだ。国後島防衛戦で山本五十六のように野垂れ死にすれば、『英霊』として祀られ、遺族は軍人遺族年金で安泰だと皮算用していたのだろうか。
『上役の出鱈目な考えに盲従する旧態依然たる日本の自衛隊』
●江戸幕府の老中、松平定信は『寛政異学の禁』を発し、上役の判断に絶対服従すべしと説く朱子学を金科玉条とする昌平坂学問所を創設した(後の赤門東大)。
●日本軍の実力を冷静に分析した山本五十六は日米開戦に反対だったが、フランスのドゴール将軍のように上役の出鱈目な考えに抵抗して下野することを良しとせず、『連合艦隊司令長官』の地位に恋々として真珠湾奇襲攻撃を立案、陣頭指揮を取った挙げ句、アメリカ軍機に撃墜され、ジャングルの中で野垂れ死んだ。
●(上役の判断に絶対服従することを金科玉条とする朱子学の昌平坂学問所に起源を持つ)東京帝国大学を日本の頂点と盲信した戦前の日本国民は、浅墓にも狂人ヒットラーや変人ムッソリーニと軍事同盟を結んだ総理大臣、近衛文麿の判断に盲従し、更には近衛文麿内閣が音頭を取った国家総動員法を恭しく遵守した結果、(国家権力に抵抗する精神的自由を保障する)ブルジョア憲法を奉じたアメリカやフランスなどの連合国に対して無様な大敗を喫し、国土を焦土と化す塗炭の苦しみを味わった。
●近代日本を代表する啓蒙思想家である福沢諭吉翁は、上役の出鱈目な考えに盲従して犬死にする(赤穂浪士や山本五十六のような)日本人を『丁稚の権助』と批判し、支那人や朝鮮人の盲信する儒教を否定、西洋の優れた諸制度やライフスタイルを積極的に紹介して、脱亜入欧と独立自尊を説いた。
●狂人ヒットラーや変人ムッソリーニなど国家社会主義者と軍事同盟を結んでアメリカやフランスなどブルジョア憲法を奉じる連合国に対して無謀な階級闘争を仕掛け、自衛権を濫用した戦前日本の歴史的過ちを踏まえ、現在の日本国憲法は「国権の発動たる戦争」や「国の交戦権」、「国による陸海空その他の戦力保持」を禁じ、自衛権を明確且つ全面的に放棄している。
●ところが先般、ロシア政府が北方領土返還交渉継続の前提条件として米軍の駐留を認めないという要求を日本政府に突きつけた際、日本の自衛隊単独では到底ロシア軍の攻撃から北方領土を守り抜くことが不可能であるにも拘わらず、日本の自衛隊幹部の中に(幕僚長や陸将補、海将補などの職を賭して)『米露安保条約でも締結されれば別だが、幾ら上役の判断といえどもに米軍を北方領土から排除するという無謀な条件は呑めない。国の交戦権を認めない日本国憲法下の自衛隊が単独で北方領土を守り抜くことなど不可能だ』と公の場で抵抗する者の姿は皆無だった。
●自衛隊単独でロシア軍から北方領土を守り抜くことなど到底不可能であるにも拘わらず、(幕僚長や陸将補、海将補などの地位に恋々として)『上役の出鱈目な考えに盲従』する自衛隊幹部の振る舞いは戦前の連合艦隊司令長官、山本五十六と瓜二つだった。
●無様な大敗を喫した旧日本軍の残党である自衛隊の幹部達の思考回路は、負けるべくして負け犬となった旧日本軍の幹部達と全く変わっていないということだ。国後島防衛戦で山本五十六のように野垂れ死にすれば、『英霊』として祀られ、遺族は軍人遺族年金で安泰だと皮算用していたのだろうか。
546名無しさん
2020/09/17(木) 12:24:36.20ID:8RHZTEyn ■ラファイエット総研ディスカッション・ペーパー
『上役の出鱈目な考えに盲従する旧態依然たる日本の自衛隊』
●平和条約とか講和条約というのは「お互い疲れたから、もうこの辺で戦争を止めよう」と言って結ぶもの。「力を合わせて共に戦おう。共に助け合おう」という同盟条約や安保条約とは全く異質だ。
●自衛隊幹部は、日本がロシアと結ぼうとしている平和条約を安保条約と勘違いして浮かれとるんじゃないのか。実に軽はずみな振る舞いであり、上役の出鱈目な考えに盲従する正に『丁稚の権助』そのものだ。
●史実に照らしても、成り行き次第でロシア軍が一旦返還した北方領土の奪還作戦に突如打って出て来るリスクは十分予見可能な筈だ。自衛隊単独でロシア軍に対し下手に抵抗すれば北海道東部さえ奪われ兼ねないだろう。
●ロシアは最近、「共産主義ソ連の継承国」と明記し、体制移行前の冷戦時代に逆戻りするような憲法改正を強行した。
●「共産主義国は第2次世界大戦で日独伊などの国家社会主義陣営に対して戦勝国になったものの、東西冷戦では日米仏などブルジョア憲法を共有する西側諸国に対して敗戦国になった」という自覚がロシア側に全く無いのは重大な問題だ。
●因みに本事案では、まず日本政府(外務省)が、「米露安保条約が結ばれれば北方領土への米軍駐留が不要になる。米露安保条約が結ばれてロシアの望むような『米軍駐留無き北方領土返還』が可能になるか否かは、ひとえに『ブルジョア憲法を共有する運命共同体』に骨を埋める覚悟を決めるロシアの強い意思にかかっている」と回答すべき場面だった。
●ロシアから「(ロシアにとって仮想敵国であるが日本にとっては国の存立に関わる最重要な同盟国である)米軍の駐留無き北方領土返還」という無謀な条件を受け容れるよう要求されて、「よしよし、アンタの言う通りにするよ。俺とアンタの仲だ」などと即答する外交音痴で無責任な政治家のド素人判断に盲従した赤門東大卒外務官僚に呆れ返るばかり。
●コイツ等もまた、外務審議官や特命全権大使の地位に恋々として、上役の安易な判断に盲従し日本の国益を疎かにして、日露関係の将来に禍根を残すことに平気でいられるクズの集団である。
●自分こそロシアの真の友だという矜持があるなら、政治家は率先して「米露安保条約が結ばれれば北方領土への米軍駐留は不要になる。米露安保条約が結ばれてロシアの望むような『米軍駐留無き北方領土返還』が可能になるか否かは、ひとえに『ブルジョア憲法を共有する運命共同体』に骨を埋める覚悟を決めるロシアの強い意思にかかっている」と親身の助言をすべきだった。
●一番拍子抜けしたのは日本政府から想定外の即答・快諾を受け取ったロシア政府かもしれない。「日本政府はここまでボンクラだったのか」と唖然としたに違いない。
●上役の安易な判断に盲従することに終始した自衛隊や外務省の幹部が今に至るまで一人も解任されないのは、国際社会に対し旧態依然とした日本の自衛隊や外務省の無能さ加減を曝け出したも同然である。
●(安易な判断を下した)自分に対し何処までも忠義を尽くす部下(『丁稚の権助』)を重用すべきと説き、一方、(安易な判断を下した)上役に滅私奉公する「大石内蔵助のような忠臣」乃至「山本五十六のような英霊」を理想とすべしと説く(支那人や朝鮮人の盲信する)朱子学から未だに足を洗えない旧態依然とした政治家や官僚組織が牛耳る弱小国日本の行く末は実に暗澹たるものがある。
●日本国民は何故これ程まで無責任な態度を通す自衛隊幹部や赤門東大卒外務官僚に血税を大盤振る舞いし続けるのか。
●戦前から出鱈目デフレ政策を繰り返し日本経済を破滅させて来た国賊ポン銀・財務官僚を輩出し、出鱈目プレート・テクトニクスを流布し国民を騙し続ける地震研究所を擁する赤門東大を根拠も無く買い被り、血税を蕩尽し続けることに無頓着な日本国民は、その軽薄な振る舞いゆえ国際社会における信用を大いに損ないつつ在る現実を直視すべきだ。
『上役の出鱈目な考えに盲従する旧態依然たる日本の自衛隊』
●平和条約とか講和条約というのは「お互い疲れたから、もうこの辺で戦争を止めよう」と言って結ぶもの。「力を合わせて共に戦おう。共に助け合おう」という同盟条約や安保条約とは全く異質だ。
●自衛隊幹部は、日本がロシアと結ぼうとしている平和条約を安保条約と勘違いして浮かれとるんじゃないのか。実に軽はずみな振る舞いであり、上役の出鱈目な考えに盲従する正に『丁稚の権助』そのものだ。
●史実に照らしても、成り行き次第でロシア軍が一旦返還した北方領土の奪還作戦に突如打って出て来るリスクは十分予見可能な筈だ。自衛隊単独でロシア軍に対し下手に抵抗すれば北海道東部さえ奪われ兼ねないだろう。
●ロシアは最近、「共産主義ソ連の継承国」と明記し、体制移行前の冷戦時代に逆戻りするような憲法改正を強行した。
●「共産主義国は第2次世界大戦で日独伊などの国家社会主義陣営に対して戦勝国になったものの、東西冷戦では日米仏などブルジョア憲法を共有する西側諸国に対して敗戦国になった」という自覚がロシア側に全く無いのは重大な問題だ。
●因みに本事案では、まず日本政府(外務省)が、「米露安保条約が結ばれれば北方領土への米軍駐留が不要になる。米露安保条約が結ばれてロシアの望むような『米軍駐留無き北方領土返還』が可能になるか否かは、ひとえに『ブルジョア憲法を共有する運命共同体』に骨を埋める覚悟を決めるロシアの強い意思にかかっている」と回答すべき場面だった。
●ロシアから「(ロシアにとって仮想敵国であるが日本にとっては国の存立に関わる最重要な同盟国である)米軍の駐留無き北方領土返還」という無謀な条件を受け容れるよう要求されて、「よしよし、アンタの言う通りにするよ。俺とアンタの仲だ」などと即答する外交音痴で無責任な政治家のド素人判断に盲従した赤門東大卒外務官僚に呆れ返るばかり。
●コイツ等もまた、外務審議官や特命全権大使の地位に恋々として、上役の安易な判断に盲従し日本の国益を疎かにして、日露関係の将来に禍根を残すことに平気でいられるクズの集団である。
●自分こそロシアの真の友だという矜持があるなら、政治家は率先して「米露安保条約が結ばれれば北方領土への米軍駐留は不要になる。米露安保条約が結ばれてロシアの望むような『米軍駐留無き北方領土返還』が可能になるか否かは、ひとえに『ブルジョア憲法を共有する運命共同体』に骨を埋める覚悟を決めるロシアの強い意思にかかっている」と親身の助言をすべきだった。
●一番拍子抜けしたのは日本政府から想定外の即答・快諾を受け取ったロシア政府かもしれない。「日本政府はここまでボンクラだったのか」と唖然としたに違いない。
●上役の安易な判断に盲従することに終始した自衛隊や外務省の幹部が今に至るまで一人も解任されないのは、国際社会に対し旧態依然とした日本の自衛隊や外務省の無能さ加減を曝け出したも同然である。
●(安易な判断を下した)自分に対し何処までも忠義を尽くす部下(『丁稚の権助』)を重用すべきと説き、一方、(安易な判断を下した)上役に滅私奉公する「大石内蔵助のような忠臣」乃至「山本五十六のような英霊」を理想とすべしと説く(支那人や朝鮮人の盲信する)朱子学から未だに足を洗えない旧態依然とした政治家や官僚組織が牛耳る弱小国日本の行く末は実に暗澹たるものがある。
●日本国民は何故これ程まで無責任な態度を通す自衛隊幹部や赤門東大卒外務官僚に血税を大盤振る舞いし続けるのか。
●戦前から出鱈目デフレ政策を繰り返し日本経済を破滅させて来た国賊ポン銀・財務官僚を輩出し、出鱈目プレート・テクトニクスを流布し国民を騙し続ける地震研究所を擁する赤門東大を根拠も無く買い被り、血税を蕩尽し続けることに無頓着な日本国民は、その軽薄な振る舞いゆえ国際社会における信用を大いに損ないつつ在る現実を直視すべきだ。
547名無しさん
2020/09/18(金) 13:23:40.55ID:XPmMD/Jg548名無しさん
2020/09/19(土) 17:00:55.54ID:ulKsjxDk ハザードマップ見たら
山側でも鷲林寺南は安全だった
六麓荘は上の人が言うように危なかった
鷲林寺南って六麓荘の次ぐらいで山手町や南郷町とか名次町並にに高級感あるエリアだと思う
西宮では苦楽園が有名だけど実際のところ南郷町とか名次町とか鷲林寺南みたいな
有名じゃないところの方が凄かったりするよね
山側でも鷲林寺南は安全だった
六麓荘は上の人が言うように危なかった
鷲林寺南って六麓荘の次ぐらいで山手町や南郷町とか名次町並にに高級感あるエリアだと思う
西宮では苦楽園が有名だけど実際のところ南郷町とか名次町とか鷲林寺南みたいな
有名じゃないところの方が凄かったりするよね
549名無しさん
2020/09/19(土) 22:02:03.94ID:k93Apj6G >>548
名次町や南郷町付近は、松下家とかはすごいけど、苦楽園のあの別天地感はないなあ…。
あなた本当に苦楽園を見て書いてる?
苦楽園も広いから、樋之池町に近い一部のエリアだけ見て判断していないか?
名次町や南郷町付近は、松下家とかはすごいけど、苦楽園のあの別天地感はないなあ…。
あなた本当に苦楽園を見て書いてる?
苦楽園も広いから、樋之池町に近い一部のエリアだけ見て判断していないか?
550名無しさん
2020/09/19(土) 22:13:28.98ID:ulKsjxDk551名無しさん
2020/09/20(日) 00:20:45.23ID:jInru+pv 夙川と苦楽園
どっちに住みたいですか?って聞かれて
苦楽園って言う人いるんかな?
同じ値段なら夙川に住みたい人の方が絶対多いだろ
どっちに住みたいですか?って聞かれて
苦楽園って言う人いるんかな?
同じ値段なら夙川に住みたい人の方が絶対多いだろ
552名無しさん
2020/09/20(日) 08:30:26.63ID:jxfz8HEy 苦楽園が開発された頃は庶民が車は持てない時代
阪神間の山手は公共交通機関を使って通勤する人は物理的に住めない地域だった
誰でも車が持てるようになった高度成長期以降に造成された地区とは歴史が違う
鷲林寺などにブランド価値はない
南郷町や名次は昔から有名だ
有形文化財に指定されてるような昔からの邸宅が残ってる
阪神間の山手は公共交通機関を使って通勤する人は物理的に住めない地域だった
誰でも車が持てるようになった高度成長期以降に造成された地区とは歴史が違う
鷲林寺などにブランド価値はない
南郷町や名次は昔から有名だ
有形文化財に指定されてるような昔からの邸宅が残ってる
553名無しさん
2020/09/20(日) 08:33:49.99ID:jInru+pv 芦屋の山手町とか東芦屋町も凄いだろ
超有名大企業経営者が住んでるし
超有名大企業経営者が住んでるし
554名無しさん
2020/09/20(日) 08:42:40.61ID:jxfz8HEy 芦屋の山手町や東芦屋町も開発されたのは大正から昭和初期だ
阪急がリーマン向けに開発したのは武庫之荘や塚口町
阪急がリーマン向けに開発したのは武庫之荘や塚口町
555名無しさん
2020/09/20(日) 13:13:45.40ID:f0PPmMro556名無しさん
2020/09/21(月) 20:08:38.76ID:XOodnBxk >鷲林寺南って六麓荘の次ぐらいで山手町や南郷町とか名次町並にに高級感あるエリアだと思う
笑わせんなw
地価28万円程度の西宮市鷲林寺南が、地価130万円の芦屋市山手町と同等だとよwww
笑わせんなw
地価28万円程度の西宮市鷲林寺南が、地価130万円の芦屋市山手町と同等だとよwww
557名無しさん
2020/09/21(月) 22:12:49.42ID:zXrJleoL 基準坪単価
実際の取引はこれよりも高く、例えば六麓荘町は坪単価100万円。
------------------------
西宮市鷲林寺南 26万円
芦屋市山手町 87万円
西宮市南郷町 100万円
西宮市名次町 123万円
芦屋市六麓荘町 69万円
西宮市苦楽園一番町 90万円
西宮市苦楽園三番町 45万円
実際の取引はこれよりも高く、例えば六麓荘町は坪単価100万円。
------------------------
西宮市鷲林寺南 26万円
芦屋市山手町 87万円
西宮市南郷町 100万円
西宮市名次町 123万円
芦屋市六麓荘町 69万円
西宮市苦楽園一番町 90万円
西宮市苦楽園三番町 45万円
558名無しさん
2020/09/21(月) 23:09:24.53ID:MX4G/i6l559名無しさん
2020/09/22(火) 14:06:26.89ID:aGH/WsQV >>557
鷲林寺南 ププ( ´,_ゝ`) プッ
鷲林寺南 ププ( ´,_ゝ`) プッ
560名無しさん
2020/09/22(火) 22:32:39.36ID:AGQTybjk 楽天の三木谷氏は朝霧駅北の明舞団地の明石側で松ヶ丘小朝霧中出身らしいが
戸建は明石では高級な方だよな
朝霧は関東で言うと神奈川の藤沢に似てるよね
程よく郊外な雰囲気
戸建は明石では高級な方だよな
朝霧は関東で言うと神奈川の藤沢に似てるよね
程よく郊外な雰囲気
561名無しさん
2020/09/22(火) 23:48:38.84ID:clKe0arL 苦楽園と甲陽園は
夙川にデカい家建てれない人が苦楽園甲陽園に不便でも建てるイメージ
同じ値段だとして夙川と苦楽園で苦楽園選ぶやつなんているか?
夙川にデカい家建てれない人が苦楽園甲陽園に不便でも建てるイメージ
同じ値段だとして夙川と苦楽園で苦楽園選ぶやつなんているか?
562名無しさん
2020/09/22(火) 23:53:49.13ID:clKe0arL 芦屋の奥池みたいな清々しいぐらいの別荘地は別だけど
563名無しさん
2020/09/23(水) 00:00:19.47ID:X/3mO6uB 夙川をどの範囲で言うかだな
名次町・南郷町・城山・相生町・雲井町・殿山町・木津川町・宝塚町・松ヶ丘町・菊谷町
とかだよね
この辺りは地価も苦楽園や甲陽園とは比べものにならないぐらい高い
名次町・南郷町・城山・相生町・雲井町・殿山町・木津川町・宝塚町・松ヶ丘町・菊谷町
とかだよね
この辺りは地価も苦楽園や甲陽園とは比べものにならないぐらい高い
564名無しさん
2020/09/23(水) 05:21:23.95ID:X/3mO6uB 山側住むなら鷲林寺南が最強でしょう
ハザードマップ見たら鷲林寺南が一番安全
ハザードマップ見たら鷲林寺南が一番安全
565名無しさん
2020/09/23(水) 13:09:21.92ID:mplBWZM9 鷲林寺南は柏堂町あたりと競ってりゃいいんだよ
566名無しさん
2020/09/23(水) 13:23:31.96ID:uWBn4iOd 関西の地価って大体関東の半分だよな
阪急岡本JR住吉辺りは東急日吉ぐらいに頑張ってるが
神戸垂水区は横浜金沢区の半分ぐらい
明石は茅ヶ崎の半分ぐらい
関東と関西の違いは関東は都心から遠くても藤沢みたいに地価高いところあるが
関西はとにかく阪神間至上主義
阪急岡本JR住吉辺りは東急日吉ぐらいに頑張ってるが
神戸垂水区は横浜金沢区の半分ぐらい
明石は茅ヶ崎の半分ぐらい
関東と関西の違いは関東は都心から遠くても藤沢みたいに地価高いところあるが
関西はとにかく阪神間至上主義
567名無しさん
2020/09/23(水) 17:00:56.10ID:X/3mO6uB568名無しさん
2020/09/23(水) 17:04:12.63ID:X/3mO6uB >>566
東京の世田谷の岡本っていう超高級住宅街と
夙川と芦屋山手町東芦屋町東山岩園町あたりの地価はだいたい同じだな
世田谷の岡本は高速インター近いし二子玉川ライズ近いし
駅遠いぐらいで普通に環境いいけどな
夙川は駅遠くても高いし
東京の世田谷の岡本っていう超高級住宅街と
夙川と芦屋山手町東芦屋町東山岩園町あたりの地価はだいたい同じだな
世田谷の岡本は高速インター近いし二子玉川ライズ近いし
駅遠いぐらいで普通に環境いいけどな
夙川は駅遠くても高いし
569名無しさん
2020/09/23(水) 19:28:06.65ID:9e0aJB7N > 明石は茅ヶ崎の半分ぐらい
こういう嘘はすぐにバレるんだよ。
明石駅の坪単価は18万円で、茅ヶ崎駅の坪単価は23万円だから、大差無いな。
明石の方が都会に見えるけどさ。
それに藤沢とか、珍走団とDQNの巣だろw
こういう嘘はすぐにバレるんだよ。
明石駅の坪単価は18万円で、茅ヶ崎駅の坪単価は23万円だから、大差無いな。
明石の方が都会に見えるけどさ。
それに藤沢とか、珍走団とDQNの巣だろw
570名無しさん
2020/09/23(水) 23:05:57.87ID:X/3mO6uB https://www.nrm-a.com/ashiya-okuike-2
奥池に建つ予定の別荘?
すごいな…
最近奥池に新しい豪邸増えてきたけど
高齢化による世代交代なのかな?
これから急激に世代交代進むって事はあるのだろうか?
奥池に建つ予定の別荘?
すごいな…
最近奥池に新しい豪邸増えてきたけど
高齢化による世代交代なのかな?
これから急激に世代交代進むって事はあるのだろうか?
571名無しさん
2020/09/23(水) 23:30:44.87ID:X/3mO6uB https://www.noma-kuwaharaarchitects.com/project8.html
有馬温泉近くの西宮香花園にとんでもない豪邸ができる…
有馬温泉近くの西宮香花園にとんでもない豪邸ができる…
572名無しさん
2020/09/24(木) 08:41:33.40ID:sHM68U2+ 地価安いのはそこら中に市営住宅があるからかな
オーキッドコートなんかかわいそうだよ
突然隣接に市営住宅建てられてしまって・・・
オーキッドコートなんかかわいそうだよ
突然隣接に市営住宅建てられてしまって・・・
573名無しさん
2020/09/24(木) 12:20:48.40ID:DQ+9CGip 広陵 真美ケ丘だろ
574名無しさん
2020/09/24(木) 12:32:29.48ID:48RqHsly 神戸市垂水区だと歌敷山中の学区とかか?
宇垣美里の出身地
宇垣美里の出身地
575名無しさん
2020/09/24(木) 17:47:27.48ID:uqmmlArp >>571
延床面積 / 187.26u(56.65坪)程度で「とんでもない豪邸」なの?ww
延床面積 / 187.26u(56.65坪)程度で「とんでもない豪邸」なの?ww
576名無しさん
2020/09/24(木) 17:49:13.78ID:uqmmlArp >>570
延床面積:690.61uなら、豪邸と言えよう。
延床面積:690.61uなら、豪邸と言えよう。
577名無しさん
2020/09/24(木) 22:03:57.31ID:rTUY2hWz578名無しさん
2020/09/24(木) 22:09:39.02ID:rTUY2hWz 芦屋では
六麓荘・奥池・山手・東芦屋が凄い
あと芦屋川近辺も忘れてはいけない
六麓荘・奥池・山手・東芦屋が凄い
あと芦屋川近辺も忘れてはいけない
579名無しさん
2020/09/24(木) 22:11:23.73ID:rTUY2hWz580名無しさん
2020/09/24(木) 23:29:41.41ID:oze068dY 多聞台で思い出したけど
阪神の真弓って昔から神戸市垂水区とか西区界隈に住んでるよね
そこらへん出身かと思ったら元西鉄系球団で福岡の人らしいし
甲子園球場や大阪のテレビ局遠いだろうになんでだろ
阪神の真弓って昔から神戸市垂水区とか西区界隈に住んでるよね
そこらへん出身かと思ったら元西鉄系球団で福岡の人らしいし
甲子園球場や大阪のテレビ局遠いだろうになんでだろ
581名無しさん
2020/09/24(木) 23:50:45.32ID:cZbYf1F0 真弓は西区やろ
昔の神戸にあったオリックスの選手が住みそうなところやけどな
昔の神戸にあったオリックスの選手が住みそうなところやけどな
582名無しさん
2020/09/24(木) 23:54:20.47ID:K5fTLQqk オーキッドコートも元を質せば久原邸だが
永らく神鋼だか川重だかの社宅になってた
東隣には小汚い市場もあったし、隣の市住は昔からある
北側は神戸商業だったし、正直言って立地は微妙だ
右岸の住友本宅跡や野村低跡なら申し分ない
永らく神鋼だか川重だかの社宅になってた
東隣には小汚い市場もあったし、隣の市住は昔からある
北側は神戸商業だったし、正直言って立地は微妙だ
右岸の住友本宅跡や野村低跡なら申し分ない
583名無しさん
2020/09/25(金) 05:50:48.57ID:PzZ3oaZ5584名無しさん
2020/09/25(金) 11:48:08.49ID:YV8FMmFX 関東は東横間より鎌倉逗子藤沢辺りに住む文化あるけど
関西はとにかく阪神間至上主義で垂水区や明石に住む文化ないよね
ダウンタウンなうに宇垣美里が出たとき神戸の垂水出身だというと
松本がああ下品なとこね、俺らは上の方やからってボケてたが
尼崎の人が垂水のこと詳しく知ってるとは思えないし
垂水ならネタになるけど長田なら笑えないギャグになってしまうよなw
関西はとにかく阪神間至上主義で垂水区や明石に住む文化ないよね
ダウンタウンなうに宇垣美里が出たとき神戸の垂水出身だというと
松本がああ下品なとこね、俺らは上の方やからってボケてたが
尼崎の人が垂水のこと詳しく知ってるとは思えないし
垂水ならネタになるけど長田なら笑えないギャグになってしまうよなw
585名無しさん
2020/09/25(金) 12:06:56.06ID:CRnfjl3Q 神戸市はもはや川崎市以下の都市になっていた
平成29年度市内総生産(実質)
1位 福岡市 7兆6,245億円
2位 川崎市 6兆4,179億円
3位 神戸市 6兆4,057億円
推計人口 2020年 9月1日
1位 福岡市 1,603,043 前年同月比 +11521
2位 川崎市 1,539,522 前年同月比 +9732
3位 神戸市 1,517,486 前年同月比 -5538
平成29年度市内総生産(実質)
1位 福岡市 7兆6,245億円
2位 川崎市 6兆4,179億円
3位 神戸市 6兆4,057億円
推計人口 2020年 9月1日
1位 福岡市 1,603,043 前年同月比 +11521
2位 川崎市 1,539,522 前年同月比 +9732
3位 神戸市 1,517,486 前年同月比 -5538
586名無しさん
2020/09/25(金) 12:43:01.71ID:vHf6pmPQ 川崎市武蔵小杉=尼崎市園田
587名無しさん
2020/09/25(金) 13:18:31.08ID:rytF/M5a 垂水は駅前は庶民的だよね
駅から離れた歌敷山や星陵高校旧神戸商科大学の辺りは閑静な住宅地なんだろうけど
駅から離れた歌敷山や星陵高校旧神戸商科大学の辺りは閑静な住宅地なんだろうけど
588名無しさん
2020/09/25(金) 20:57:16.87ID:XNu583qZ 塩屋の高台のジェームス山だっけとか高級住宅地だった気がするけどさ
何もなくて不便だよね
やっぱJR住吉〜摂津本山〜甲南山手あたり
震災の時は被害が大きかったんだけど
マンションなら倒壊の恐れないでしょ
三宮でも貿易センタービルはびくともしなかったし
何もなくて不便だよね
やっぱJR住吉〜摂津本山〜甲南山手あたり
震災の時は被害が大きかったんだけど
マンションなら倒壊の恐れないでしょ
三宮でも貿易センタービルはびくともしなかったし
589名無しさん
2020/09/25(金) 21:33:46.60ID:KbsEVU0o 北区に星和台っていう邸宅エリアある
街路樹あって綺麗なとこ
しあわせの村っていうやたら凄い公園の上
街路樹あって綺麗なとこ
しあわせの村っていうやたら凄い公園の上
590名無しさん
2020/09/26(土) 14:47:16.36ID:ZjpN3FKL591名無しさん
2020/09/26(土) 14:51:59.69ID:H7XFLyHA 鷲林寺南の高級住宅街凄い
592名無しさん
2020/09/26(土) 16:26:32.67ID:VQaCwMYz >>590
みのもんたは逗子から通って朝ズバとかおもいっきりテレビやってたらしいが
みのもんたは逗子から通って朝ズバとかおもいっきりテレビやってたらしいが
593名無しさん
2020/09/26(土) 17:05:04.99ID:H7XFLyHA 関東だったら軽井沢・那須・山中湖・河口湖・箱根だろ
594名無しさん
2020/09/26(土) 17:06:08.86ID:H7XFLyHA そもそも関東は都心文化だろ
関西は郊外
関西は郊外
595名無しさん
2020/09/26(土) 17:17:25.73ID:P8TH2/fg 郊外って西宮ぐらいのとこか垂水ぐらいのとこかで分かれるよね
597名無しさん
2020/09/26(土) 20:22:04.17ID:V9bIBsT+ 今でも塩屋7丁目は超高級住宅街だ
日本人は住めないが
日本人は住めないが
598名無しさん
2020/09/26(土) 20:37:07.75ID:H7XFLyHA 甲陽園目神山に行く道がクソすぎてヤバい…
道狭いわアップダウン激しいわ無駄に曲がるわで
道狭いわアップダウン激しいわ無駄に曲がるわで
599名無しさん
2020/09/26(土) 21:27:21.29ID:EoeHZ/FD 垂水区桃山台中、神戸の学習院て呼ばれてるね。
校区の住宅地は高価な一軒屋ばかり。
なぜか銀行関係(旧さくら)ばかり。
かつては「太陽神戸村」とも呼ばれた・・・
30年前だけど
垂水区とか西区の住宅地ってニュータウンだからある時期は栄えるけど
子育て時期終わったら一気に過疎化するよね
垂水区の多聞台や神陵台より
西区の伊川谷町のようなある意味田舎or地主が少しづつ土地売って虫食い的に栄えた街の方がしぶとい
校区の住宅地は高価な一軒屋ばかり。
なぜか銀行関係(旧さくら)ばかり。
かつては「太陽神戸村」とも呼ばれた・・・
30年前だけど
垂水区とか西区の住宅地ってニュータウンだからある時期は栄えるけど
子育て時期終わったら一気に過疎化するよね
垂水区の多聞台や神陵台より
西区の伊川谷町のようなある意味田舎or地主が少しづつ土地売って虫食い的に栄えた街の方がしぶとい
600名無しさん
2020/09/26(土) 22:01:06.96ID:ecPYs/fK 坂多くて買い物不便だしね
だからJR住吉摂津本山辺りのマンションが人気ある
だからJR住吉摂津本山辺りのマンションが人気ある
601名無しさん
2020/09/27(日) 04:13:38.98ID:AwXO2HCu 神奈川県は朝鮮人に支配されているんで、やばいぞ。特に川崎市は
602名無しさん
2020/09/27(日) 04:19:20.64ID:AwXO2HCu >>592
みのもんたは静岡地盤の水道屋だから、逗子はちょうど良いのと、芸能人が見栄を張れるような新興住宅地があるから。
みのもんたは静岡地盤の水道屋だから、逗子はちょうど良いのと、芸能人が見栄を張れるような新興住宅地があるから。
603名無しさん
2020/09/27(日) 07:29:18.36ID:QMZZdrTh604名無しさん
2020/09/27(日) 13:39:34.00ID:An4E6Txb 逗子って横浜から駅前なら30分ぐらいだから関西で言うと明石だよな
阪神の真弓のHPに載ってる事務所の住所は伊川谷高校の近くで朝霧駅からバスで10分ぐらいだから
大阪まで通えんことはない距離
阪神の真弓のHPに載ってる事務所の住所は伊川谷高校の近くで朝霧駅からバスで10分ぐらいだから
大阪まで通えんことはない距離
605名無しさん
2020/09/27(日) 20:22:01.96ID:Tgz0rK4H 関東の事意識してんなあ
高級住宅街とて災害は避けられないだろ
災害の危険が低い高級住宅街ってどこよ?
六麓荘だって土砂災害あるでしょ
高級住宅街とて災害は避けられないだろ
災害の危険が低い高級住宅街ってどこよ?
六麓荘だって土砂災害あるでしょ
606名無しさん
2020/09/27(日) 21:01:06.19ID:3zn+2UNe 震災の時はJRより阪神沿線の方が被害少なかったんだよね
ポーアイとか六アイは倒壊なし
なんだかんだ高層じゃなくてもいいけど新しいマンションだと安全なんだよね
JRの摂津本山南の方は被害が大きかったんだけど高層マンションなら大丈夫なんじゃないでしょうか
ポーアイとか六アイは倒壊なし
なんだかんだ高層じゃなくてもいいけど新しいマンションだと安全なんだよね
JRの摂津本山南の方は被害が大きかったんだけど高層マンションなら大丈夫なんじゃないでしょうか
607名無しさん
2020/09/28(月) 00:00:30.21ID:AeyXalxt かといって海側は津波の危険あるし
台風でも浸水するでしょ
芦屋もそうだし六アイのフェラーリもめちゃくちゃ浸水して被害出た
かといって山側だって土砂災害もヤバいけどな
雨の後地盤緩んでる時に地震きたら終わりだし
台風でも浸水するでしょ
芦屋もそうだし六アイのフェラーリもめちゃくちゃ浸水して被害出た
かといって山側だって土砂災害もヤバいけどな
雨の後地盤緩んでる時に地震きたら終わりだし
608名無しさん
2020/09/28(月) 03:55:42.06ID:UcI5x/xq 震災時、ポートアイランド・六甲アイランドの建物被害は無かったが
液状化現象で泥水の中に孤立し、新交通も動かず島から出れ無い状態だった
島の基礎である岸壁も崩壊したし
液状化現象で泥水の中に孤立し、新交通も動かず島から出れ無い状態だった
島の基礎である岸壁も崩壊したし
609名無しさん
2020/09/28(月) 15:04:18.59ID:gGTP7gmS だからJR住吉摂津本山南のマンションの5階ぐらいに住んでればいいじゃん
610名無しさん
2020/09/29(火) 18:15:34.50ID:9R8KjaZr 鷲林寺南は別荘地だと思う
学校無いし
有馬温泉も行けて空気良くて緑豊かで区画も広いし
学校無いし
有馬温泉も行けて空気良くて緑豊かで区画も広いし
611名無しさん
2020/09/29(火) 21:05:54.20ID:BBI8ZHtB612名無しさん
2020/09/29(火) 22:13:18.86ID:W929TUkq 鷲林寺南は別荘地じゃないし
それほど区画も広くない
実際に住民には教員とか公務員もいる
苦楽園は士業、六麓荘はオーナー経営者
それほど区画も広くない
実際に住民には教員とか公務員もいる
苦楽園は士業、六麓荘はオーナー経営者
613名無しさん
2020/09/29(火) 22:36:03.20ID:9R8KjaZr 鷲林寺南の区画が狭いってのは
どうしても蔑みたいのかもしれんけど無理あるな
鷲林寺南の区画狭いなら苦楽園とかもっと狭いだろ
どうしても蔑みたいのかもしれんけど無理あるな
鷲林寺南の区画狭いなら苦楽園とかもっと狭いだろ
614名無しさん
2020/09/29(火) 22:40:08.72ID:W929TUkq あの立地と坪単価からすればそれ程広くもない
阪急神戸線の駅から徒歩5分圏内で数千坪の豪邸があってこそ高級住宅街だ
固定資産税が何桁になるやら
阪急神戸線の駅から徒歩5分圏内で数千坪の豪邸があってこそ高級住宅街だ
固定資産税が何桁になるやら
615名無しさん
2020/10/01(木) 07:31:07.07ID:4ih0WbgA 鷲林寺南は、別荘地である奥池に比べると
区画は広くない
理解しろよ
区画は広くない
理解しろよ
616名無しさん
2020/10/01(木) 07:32:59.82ID:4ih0WbgA 苦楽園は住宅地であり、別荘地ではない
618名無しさん
2020/10/06(火) 08:09:51.39ID:Yug83Sj9 敷地面積は、奥池1000>六麓荘500>鷲林寺南400
その上、鷲林寺南は敷地の50%は傾斜地で使えないので、面積は実質200平米
その上、鷲林寺南は敷地の50%は傾斜地で使えないので、面積は実質200平米
619名無しさん
2020/10/06(火) 15:57:10.15ID:4FM6M7nI 苦楽園中学出身だけど、どういうわけか、やたらイケメンが多かったな…。
みんな、特別金持ちの家というわけでもない。
あと、なぜか女子は美人はあまりいなかった。
みんな、特別金持ちの家というわけでもない。
あと、なぜか女子は美人はあまりいなかった。
620名無しさん
2020/10/06(火) 19:49:34.78ID:LuG1FmOC 平均以下の女が一握りのイケメン金持ちの愛人になって種付けしtげもらってシングルで育ててるんだろ
男子生徒は父に似てイケメン
女子生徒は母に似て平均以下
男子生徒は父に似てイケメン
女子生徒は母に似て平均以下
621名無しさん
2020/10/06(火) 21:16:22.39ID:tTIbe3iD 数十年前の小林聖心は美人が少なかった
最近は可愛い子が多い
一クラスしかないから年度によって当たり外れもあるけど
最近は可愛い子が多い
一クラスしかないから年度によって当たり外れもあるけど
622名無しさん
2020/10/06(火) 21:21:03.54ID:tTIbe3iD 最近ヤバいのが甲南幼稚園の送迎に来る母親
この十年で一気に派手で下品になった
言葉から判断するに大阪からの転入組だ
昔は園の近くで屯する事も無かった
この十年で一気に派手で下品になった
言葉から判断するに大阪からの転入組だ
昔は園の近くで屯する事も無かった
623名無しさん
2020/10/07(水) 01:59:00.51ID:SuCAPBF6 http://www.simplex-arc.com/works/rc/殿山町の家/
夙川の豪邸カッコよくて凄い
夙川の豪邸カッコよくて凄い
624名無しさん
2020/10/09(金) 17:53:27.53ID:gqyvUXyl >>620
中体連で市内の公立中学が集結した時、クラ中の男子の方を見ながら、他校の女子がひそひそ話
(きっと、あの子がカッコいい、あちらの子もイケメン、この子もイケメンだというような話をしていたと思う)
をやたらしていたし、明らかに視線はイケメン君に向いていたから間違いないと思う。
ただ、クラ中にいた者としては、必ずしも金持ちがイケメンというわけでもなく、みんな普通のサラリーマンや自営業の子が殆どだった。
一人、旧公家の上品な顔立ちの子で関学高等部に行った、本当のお坊ちゃんもいたけどな。
中体連で市内の公立中学が集結した時、クラ中の男子の方を見ながら、他校の女子がひそひそ話
(きっと、あの子がカッコいい、あちらの子もイケメン、この子もイケメンだというような話をしていたと思う)
をやたらしていたし、明らかに視線はイケメン君に向いていたから間違いないと思う。
ただ、クラ中にいた者としては、必ずしも金持ちがイケメンというわけでもなく、みんな普通のサラリーマンや自営業の子が殆どだった。
一人、旧公家の上品な顔立ちの子で関学高等部に行った、本当のお坊ちゃんもいたけどな。
625名無しさん
2020/10/10(土) 12:14:33.26ID:5pteTiQA >>624
関西学院は、1980年頃から三木高あたりの馬鹿貧乏な奴の推薦枠を増やしてから田舎臭くなったってパパが言ってたわ。
関西学院は、1980年頃から三木高あたりの馬鹿貧乏な奴の推薦枠を増やしてから田舎臭くなったってパパが言ってたわ。
626いわみけんじ
2020/10/10(土) 12:38:14.62ID:fmQ21/zq そんなもん
神戸市西区平野やろ
わしが牛耳ってる地域や
神戸市西区平野やろ
わしが牛耳ってる地域や
627名無しさん
2020/10/10(土) 14:11:02.71ID:lKaAIcyN628名無しさん
2020/10/10(土) 20:50:41.43ID:pm11R5/1 神戸松蔭は可愛い子が多いけど遊び人も多い
海星は全体に地味だから派手な子は目立つ
親和は埃臭くて垢抜けない
KGボーイは内部中高出身者限定、就職でも別枠だ
海星は全体に地味だから派手な子は目立つ
親和は埃臭くて垢抜けない
KGボーイは内部中高出身者限定、就職でも別枠だ
629名無しさん
2020/10/11(日) 19:42:53.40ID:8xH50Nhg 長田高校 宇垣美里
630名無しさん
2020/10/12(月) 18:41:47.65ID:/15dP1ep 杉田水脈 神戸親和
宇垣美里 長田高校
2人とも垂水区出身
宇垣美里 長田高校
2人とも垂水区出身
631名無しさん
2020/10/12(月) 23:48:01.72ID:J6x6MA3x632名無しさん
2020/10/13(火) 17:29:59.63ID:XVCif5Jf >>611
神奈川県は精神が田舎なんだよねw
神奈川県は精神が田舎なんだよねw
633名無しさん
2020/10/16(金) 13:22:56.44ID:uV7FkfH1 三宮=横浜駅
新開地=黄金町
新長田=上大岡
垂水=金沢八景
新開地=黄金町
新長田=上大岡
垂水=金沢八景
634名無しさん
2020/10/16(金) 14:30:02.79ID:L3ujC1Dc 鎌倉 芦屋
葉山 西宮
逗子 宝塚
箱根 城崎
小田原 姫路
川崎 尼崎
武蔵小杉 園田
伊豆 淡路
葉山 西宮
逗子 宝塚
箱根 城崎
小田原 姫路
川崎 尼崎
武蔵小杉 園田
伊豆 淡路
635名無しさん
2020/10/16(金) 18:08:29.24ID:r+/VMzkX >>628
関学高等部出身者(大学もだけど)としては、中高出身それ自体というより、富裕層の坊っちゃんばかりなのが結果的に就職の良さに繋がってると感じている。
自分のような普通のサラリーマン家庭は、正直、形見が狭い思いもさせられたから(いじめとか悪質なことはなかったけど)、誰にでも薦められる学校ではないな。
関学高等部出身者(大学もだけど)としては、中高出身それ自体というより、富裕層の坊っちゃんばかりなのが結果的に就職の良さに繋がってると感じている。
自分のような普通のサラリーマン家庭は、正直、形見が狭い思いもさせられたから(いじめとか悪質なことはなかったけど)、誰にでも薦められる学校ではないな。
636名無しさん
2020/10/17(土) 19:03:39.68ID:XKSNARFR >>634
関西は西宮にしても芦屋にしても都心から近いのに対し
関東は鎌倉も逗子も明石ぐらいの距離だよね
何で関西は阪神間至上主義になったのだろう
個人的に明石は明石川の東西で都会度田舎度が変わって朝霧とかは藤沢みたいな感じだと思う
関西は西宮にしても芦屋にしても都心から近いのに対し
関東は鎌倉も逗子も明石ぐらいの距離だよね
何で関西は阪神間至上主義になったのだろう
個人的に明石は明石川の東西で都会度田舎度が変わって朝霧とかは藤沢みたいな感じだと思う
637名無しさん
2020/10/17(土) 20:35:02.89ID:LAqdptZY 鎌倉は阪急御影界隈
西宮は自由が丘から奥沢の感じ
西宮は自由が丘から奥沢の感じ
638名無しさん
2020/10/17(土) 22:21:26.47ID:D2UhFKwQ639名無しさん
2020/10/18(日) 10:15:20.07ID:j4ZqrzRd 塩屋って別荘地のわりに閑散としてるよね
普通駅の朝霧とくらべても
舞子も昔は普通しか止まらない駅だったよね
普通駅の朝霧とくらべても
舞子も昔は普通しか止まらない駅だったよね
640名無しさん
2020/10/18(日) 14:08:24.44ID:vA+szYtN 塩屋てかジェームズ山と周辺は外国人の住宅地
舞子は皇族や実業家の別荘地
舞子は皇族や実業家の別荘地
641名無しさん
2020/10/19(月) 16:24:59.33ID:vQWeGTuN642名無しさん
2020/10/20(火) 12:00:10.65ID:XyP4zVsE 新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまう
最悪なのは繊維化した肺はもう回復せずに後遺症で息苦しさが一生続くこと
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
最悪なのは繊維化した肺はもう回復せずに後遺症で息苦しさが一生続くこと
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
643名無しさん
2020/10/20(火) 21:49:40.39ID:UbR4gaqr また韓奈川犬民か。
鎌倉?、鎌倉なんて鎌倉なんて観光する価値全く無いということに気づくべきでしょう。
★★★★★斑鳩=奈良=京都
★★★★>高野山>比叡山・坂本(大津)
★★★>日光>平泉
★★>重要伝統的建造物群保存地区(金沢や小浜など全国に90箇所)など
★>その他著名寺院や城下町>>>鎌倉 (国宝建築1、特別名称ゼロ、特別史跡ゼロww)
参考)
大津市= 国宝建築16棟、特別名勝ゼロ、特別史跡1、重要伝統的建造物群保存地区1、世界文化遺産1
金沢市= 国宝建築ゼロ、特別名勝4、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区4
木津川市= 国宝建築3棟、特別名勝1、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区ゼロ
鎌倉市▼= 国宝建築1棟、特別名勝ゼロ、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区ゼロ
鎌倉?、鎌倉なんて鎌倉なんて観光する価値全く無いということに気づくべきでしょう。
★★★★★斑鳩=奈良=京都
★★★★>高野山>比叡山・坂本(大津)
★★★>日光>平泉
★★>重要伝統的建造物群保存地区(金沢や小浜など全国に90箇所)など
★>その他著名寺院や城下町>>>鎌倉 (国宝建築1、特別名称ゼロ、特別史跡ゼロww)
参考)
大津市= 国宝建築16棟、特別名勝ゼロ、特別史跡1、重要伝統的建造物群保存地区1、世界文化遺産1
金沢市= 国宝建築ゼロ、特別名勝4、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区4
木津川市= 国宝建築3棟、特別名勝1、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区ゼロ
鎌倉市▼= 国宝建築1棟、特別名勝ゼロ、特別史跡ゼロ、重要伝統的建造物群保存地区ゼロ
644名無しさん
2020/10/21(水) 06:47:41.30ID:3eDB24yg >>643
姫路=日光>平泉
姫路=日光>平泉
645名無しさん
2020/10/21(水) 10:32:05.47ID:pSjshbdm 阪神大震災でも西宮〜須磨南部の被害が大きくて
垂水区から西はそうでもなかったから本来別の地域なんだよな
摂津と播磨の違いもあるし
なんで関西は垂水西区明石は阪神間からはただの田舎あつかいされ
関東の藤沢鎌倉逗子茅ヶ崎のような文化がないんだろう
垂水区から西はそうでもなかったから本来別の地域なんだよな
摂津と播磨の違いもあるし
なんで関西は垂水西区明石は阪神間からはただの田舎あつかいされ
関東の藤沢鎌倉逗子茅ヶ崎のような文化がないんだろう
646名無しさん
2020/10/21(水) 11:05:31.29ID:L0WHuiNX 私は姫路の人から嫌われている神戸の人間だけれど、神戸の人間でもかなりの者が姫路県(飾磨県)を兵庫県に併呑したことについて程度の差こそあれ罪の意識を感じています。
言うまでもなく豊岡県・名東県(淡路)についても同じです。
しかし、いずれ都道府県の再編は避けられなくなると思います。
特に近畿地方は関東地方とともに真っ先に再編される可能性が高いと思います。
その時には今よりももっと大きな単位の「市」になり、旧姫路県に近い規模の新姫路市が出来るのではないかと思います。
道州制だとか新たに県を再編とかが話題になってるけどもし実現したら播但と摂津は別々になるとどこかの教授が言ってたような。
旧5国を集めた県の県都が大国だった播磨の国府ではなくて大阪近郊の港町ってのも変だね。
播磨・摂津の国境の須磨浦あたりに関所でもつくるか・・・
「淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に 幾夜目覚めぬ 須磨の関守」
言うまでもなく豊岡県・名東県(淡路)についても同じです。
しかし、いずれ都道府県の再編は避けられなくなると思います。
特に近畿地方は関東地方とともに真っ先に再編される可能性が高いと思います。
その時には今よりももっと大きな単位の「市」になり、旧姫路県に近い規模の新姫路市が出来るのではないかと思います。
道州制だとか新たに県を再編とかが話題になってるけどもし実現したら播但と摂津は別々になるとどこかの教授が言ってたような。
旧5国を集めた県の県都が大国だった播磨の国府ではなくて大阪近郊の港町ってのも変だね。
播磨・摂津の国境の須磨浦あたりに関所でもつくるか・・・
「淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に 幾夜目覚めぬ 須磨の関守」
647名無しさん
2020/10/21(水) 11:12:21.04ID:L0WHuiNX >>645
明治維新で天皇が東京入りするまでは京都が上方だったからね
家康のご本尊も駿府だし
江戸から西の地区はメインロードの沿線
一方、神戸から岡山方面はいつの時代でも西下する道
平家の都落ちの道程そのもの
だからイメージが悪い
明治維新で天皇が東京入りするまでは京都が上方だったからね
家康のご本尊も駿府だし
江戸から西の地区はメインロードの沿線
一方、神戸から岡山方面はいつの時代でも西下する道
平家の都落ちの道程そのもの
だからイメージが悪い
648名無しさん
2020/10/21(水) 13:30:33.59ID:6D/SMNOD いや明石からすれば江戸時代阪神間なんてくそ田舎だったろ
649名無しさん
2020/10/21(水) 21:46:21.08ID:oygstyTL 明石は明石川の東西で異なる
本来の明石町は明石川より東だから明石川より西はより播州の加古川とかと変わらん雰囲気になる
明石川より東の明石駅朝霧駅舞子駅垂水駅辺りは街並みは特に阪神間や関東と変わらない感じ
本来の明石町は明石川より東だから明石川より西はより播州の加古川とかと変わらん雰囲気になる
明石川より東の明石駅朝霧駅舞子駅垂水駅辺りは街並みは特に阪神間や関東と変わらない感じ
650名無しさん
2020/10/21(水) 23:14:16.42ID:lEC5x1a7 夙川と岩園町ぐらいがバランス良い
だから高い
だから高い
651名無しさん
2020/10/22(木) 14:43:26.48ID:cWJ9jFOY 地方から出てきて神戸製鋼や川崎重工のエンジニア辺りに就職して買える家の上限はどの辺?
垂水区とか?
垂水区とか?
652名無しさん
2020/10/22(木) 19:13:14.70ID:dtg/UAED 三宮=横浜駅
新開地=黄金町
新長田=上大岡
垂水=金沢八景
名谷=港南台
明石=大船
加古川=平塚
姫路=小田原
新開地=黄金町
新長田=上大岡
垂水=金沢八景
名谷=港南台
明石=大船
加古川=平塚
姫路=小田原
653名無しさん
2020/10/23(金) 00:55:27.00ID:96mQDLfA654名無しさん
2020/10/24(土) 11:32:17.09ID:8VwLVeEp >>650
岩園町と六麓荘町は隣接
岩園町と六麓荘町は隣接
655名無しさん
2020/10/29(木) 17:10:05.14ID:Pj2Qzz6t656名無しさん
2020/10/30(金) 07:05:01.08ID:fiQU35EM >>653
兵庫も大阪のオマケだけどな
兵庫も大阪のオマケだけどな
657名無しさん
2020/10/30(金) 07:05:32.20ID:fiQU35EM 関西の時点で格落ちだし
658名無しさん
2020/10/30(金) 19:19:33.25ID:r9cRze4Y JR住吉は目黒区のような雰囲気
659名無しさん
2020/11/01(日) 10:45:50.59ID:feMnDMwq660名無しさん
2020/11/07(土) 16:45:12.53ID:LZiJ9lta >>656
無知過ぎ。
関東と関西の決定的な違いは歴史的にも、
関東の大都市は全て東京のオマケだが、
関西は大阪・神戸・京都は拠点都市なわけ。
神戸には証券取引所があったこと。
明治大正期には神戸市に住む富裕層の数がダントツの全国最多であったこと。事実な。
せいぜい神戸に嫉妬しとけよ、韓奈川犬民ww
無知過ぎ。
関東と関西の決定的な違いは歴史的にも、
関東の大都市は全て東京のオマケだが、
関西は大阪・神戸・京都は拠点都市なわけ。
神戸には証券取引所があったこと。
明治大正期には神戸市に住む富裕層の数がダントツの全国最多であったこと。事実な。
せいぜい神戸に嫉妬しとけよ、韓奈川犬民ww
661名無しさん
2020/11/08(日) 12:24:35.77ID:lJjLnBVP 西宮市内の駅が6つ、兵庫県から12個の駅がランクインしてる。
ただ、西宮市内で1位「苦楽園口」、 3位「甲陽園」、 6位「夙川」、 8位「香櫨園」、 9位「さくら夙川」って入ってるけど、これら全域が広義の「夙川」と総称されてないか…?
(甲陽園は夙川の左岸で別かもしれないが、夙川の右岸の、学区でいうと苦楽園小、北夙川小、夙川小、香枦園小の地域が総称して「夙川」と呼ばれているイメージだわ)
あと、(阪急)夙川駅とJRさくら夙川駅は別の街にするには近すぎるだろ…。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000303.000028482.html
ただ、西宮市内で1位「苦楽園口」、 3位「甲陽園」、 6位「夙川」、 8位「香櫨園」、 9位「さくら夙川」って入ってるけど、これら全域が広義の「夙川」と総称されてないか…?
(甲陽園は夙川の左岸で別かもしれないが、夙川の右岸の、学区でいうと苦楽園小、北夙川小、夙川小、香枦園小の地域が総称して「夙川」と呼ばれているイメージだわ)
あと、(阪急)夙川駅とJRさくら夙川駅は別の街にするには近すぎるだろ…。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000303.000028482.html
662名無しさん
2020/11/08(日) 18:25:41.02ID:m2qPTwCh663名無しさん
2020/11/08(日) 21:06:47.49ID:lJjLnBVP ハルヒの新刊が出るらしいが、西宮北高のある苦楽園にまた行きたくなったな…。
664名無しさん
2020/11/08(日) 22:20:37.79ID:uK4UbAJZ この前、甲陽園の親戚んとこ行ってきた。家はでかいし暖炉があったりデザイナー住宅でおしゃれだけどあの坂はムリ。
家もおしゃれなのはいいけど、実際住むならハウスメーカーの方が良いと思ったわ。
ウチ、パナだけどじゅうぶん。
家もおしゃれなのはいいけど、実際住むならハウスメーカーの方が良いと思ったわ。
ウチ、パナだけどじゅうぶん。
665名無しさん
2020/11/09(月) 21:03:29.94ID:woYGonRy JR住吉摂津本山近くのマンションが最高や
平坦で買い物楽でマンションなら地震にも耐えられる
ポーアイや六アイのマンションで証明済み
平坦で買い物楽でマンションなら地震にも耐えられる
ポーアイや六アイのマンションで証明済み
666名無しさん
2020/11/11(水) 22:14:48.26ID:pj9wpPdv 岡本駅が人気なのは学生街で小洒落が多いからよ。神戸のカルチェラタンさ。
667名無しさん
2020/11/12(木) 20:38:58.76ID:hL0XdiSf 岡本が人気なのは阪急とJRの駅が近いから
利便性と環境のバランス
利便性と環境のバランス
668名無しさん
2020/11/17(火) 22:09:07.24ID:k3ribw0N だったら三ノ宮や灘は?どうなる?
669名無しさん
2020/11/17(火) 23:01:48.76ID:eoMCy4Zi 利便性だけで環境が悪いとスラム化する
原田の森に関学や女学院が残ってれば水道筋がオシャレ商店街になってたかも
原田の森に関学や女学院が残ってれば水道筋がオシャレ商店街になってたかも
670名無しさん
2020/11/20(金) 05:46:02.66ID:bfHA+aZn 関学の跡地は、神戸文学館と王子公園で、向かいに兵庫県立美術館原田の森ギャラリーがあるんだから、まだ恵まれている
671名無しさん
2020/11/21(土) 16:45:28.37ID:8ggdMaas >>670
関学の建物も唯一、神戸文学館として残っていて、当時のモダンなキャンパスの雰囲気もかろうじて味わえるしな。
関学の建物も唯一、神戸文学館として残っていて、当時のモダンなキャンパスの雰囲気もかろうじて味わえるしな。
672名無しさん
2020/12/07(月) 01:48:18.60ID:31bcEBYw 住道矢田
全ての生活保護住宅
八尾市
和泉市
全ての生活保護住宅
八尾市
和泉市
673名無しさん
2020/12/10(木) 05:56:31.12ID:IMx9V69U 神戸女学院大学
674名無しさん
2020/12/10(木) 21:12:44.12ID:QyjM5rFU 淡路島の西海岸は?
675名無しさん
2020/12/12(土) 19:42:51.13ID:tGVgvC3J 淡路島の西海岸ってなんなのさ?w
676名無しさん
2020/12/20(日) 05:57:25.07ID:HjiB+MKC >>662
昔、夙川駅の近くに「赤い風船」というお洒落ななレストランがあったんだけど、今もあるのかな?
昔、夙川駅の近くに「赤い風船」というお洒落ななレストランがあったんだけど、今もあるのかな?
677名無しさん
2021/01/08(金) 23:45:23.97ID:yGbn9oYT 淡路島は観光地。
678名無しさん
2021/01/08(金) 23:54:26.22ID:EIv/bhd8 淡路島はパソナに乗っ取られた
679名無しさん
2021/01/09(土) 12:09:41.11ID:vcVsvl8n >>678
観光施設を運営してくれて、東京から本社を移転してくれるんだから、淡路島民はパソナに感謝しているでしょ。
パソナ社員にとっても、本州四国の結節点にある風光明媚な場所で働けるんだから、これぞwin-win。糞殺風景な南関東をありがたがっているのは、マスゴミに洗脳された馬鹿と関東地方住民だけです。
観光施設を運営してくれて、東京から本社を移転してくれるんだから、淡路島民はパソナに感謝しているでしょ。
パソナ社員にとっても、本州四国の結節点にある風光明媚な場所で働けるんだから、これぞwin-win。糞殺風景な南関東をありがたがっているのは、マスゴミに洗脳された馬鹿と関東地方住民だけです。
680名無しさん
2021/01/09(土) 16:42:30.40ID:cRjD/Wta ほぅ
681名無しさん
2021/01/10(日) 13:44:32.80ID:vqeNZcwL 「淡路島はパソナに乗っ取られた」とか、陳腐な風説に乗っかって批判することをカッコイイとかw勘違いしているアナタ、滑稽ですよ
682名無しさん
2021/01/13(水) 17:26:08.71ID:RIX3bT/M 小豆島はどうよ
683名無しさん
2021/01/17(日) 06:56:37.61ID:6a0SZ/6w 八日目の蝉です。
684名無しさん
2021/02/04(木) 07:14:26.67ID:uZ07s5n5 >>683
世界が泣いた
世界が泣いた
685名無しさん
2021/06/03(木) 21:43:23.60ID:EINvTIEj >>679
淡路島から神戸までバスで30分だから、淡路島に住む選択はあり
淡路島から神戸までバスで30分だから、淡路島に住む選択はあり
686名無しさん
2021/06/17(木) 21:37:47.82ID:87cSOOx1 神戸の六甲山と北野町に憧れてます。
でも何故か高級住宅街に認定されてないのね。
でも何故か高級住宅街に認定されてないのね。
687あぼーん
NGNGあぼーん
688名無しさん
2021/07/03(土) 13:35:07.92ID:PkazyEQm >>686
北野町は先進地区ゆえに、区画の分割も先進で、各地の建築協定が始まる前にオワタ
北野町は先進地区ゆえに、区画の分割も先進で、各地の建築協定が始まる前にオワタ
689名無しさん
2021/07/03(土) 14:04:56.48ID:4MNhxKTk 山の斜面は雨が降り続くと土砂崩れ起こる
谷に沿って土石流が一気に流れ下る
谷に沿って土石流が一気に流れ下る
690名無しさん
2021/09/20(月) 09:21:06.68ID:RLDySqD3 京阪沿線では香里園東側の高台
聖母とカトリック教会のあたりから仏舎利塔まで
聖母とカトリック教会のあたりから仏舎利塔まで
691名無しさん
2021/09/23(木) 20:15:43.97ID:sRHsVOxg 稜線上を削った造成地がええんかな
692名無しさん
2021/09/29(水) 09:33:07.62ID:39ZTYM3F 奈良市内だと学園前というのが定説のようでしたが高の原も県立奈良高が校舎老朽化で移転してきて最寄り駅になるらしいので頭半分おかしいかのような超進学校東大寺学園と公立最強高校ともに最寄り駅ということになります
693名無しさん
2021/09/29(水) 09:36:43.84ID:39ZTYM3F あと新興住宅地として計画的に道が作られてるのと奈良の観光地より渋滞が少ないのがありがたいです
観光地の近鉄奈良駅あたりは道路事情が大変です
観光地の近鉄奈良駅あたりは道路事情が大変です
694名無しさん
2021/09/29(水) 22:46:03.95ID:ZIeFXLAC あやめ池とか学園前とか
芦屋とは比べるべくもない
近畿の高級住宅地は阪神間の六甲山麓と京都の一部
芦屋とは比べるべくもない
近畿の高級住宅地は阪神間の六甲山麓と京都の一部
695名無しさん
2021/09/30(木) 01:05:03.03ID:xVgD7K4P 六麓荘に母の友人が住んでるがただの家、ただのおばちゃんな一般家庭
坂のせいで原付はかかせないそうだ
東京だと白金偶数番地とか渋谷区松濤とか道路事情がちょっとなあだが雰囲気はまさしく高級住宅街な空気
高級住宅地というとそこに入り込むと空気が一変するあの感じがするところという
たいへんあいまいな基準しか自分には申し上げることができないのです
坂のせいで原付はかかせないそうだ
東京だと白金偶数番地とか渋谷区松濤とか道路事情がちょっとなあだが雰囲気はまさしく高級住宅街な空気
高級住宅地というとそこに入り込むと空気が一変するあの感じがするところという
たいへんあいまいな基準しか自分には申し上げることができないのです
696名無しさん
2021/09/30(木) 01:10:38.32ID:xVgD7K4P あとは今の時代だと動画投稿見ながらこれは高級だな、これは違うだろうとかネタにする
例
日本の高級住宅街 大阪府 枚方市 香里園山之手町を散歩
https://www.youtube.com/watch?v=vJgAWR6Vaws
至近の寝屋川市成田町に数年住んだことがあるのであああのへんというのはわかる
例
日本の高級住宅街 大阪府 枚方市 香里園山之手町を散歩
https://www.youtube.com/watch?v=vJgAWR6Vaws
至近の寝屋川市成田町に数年住んだことがあるのであああのへんというのはわかる
697名無しさん
2021/10/02(土) 20:54:30.35ID:X2beYykk 近畿はホーマットみたいに大使館の偉い人を住まわせる外国人向け高級賃貸ってないのん?
698名無しさん
2021/10/02(土) 21:17:41.73ID:YQq5ZaM5 領事公邸なら東灘から夙川の六甲山麓に集中してる
699名無しさん
2022/04/27(水) 08:15:20.95ID:kcEEjZnv700名無しさん
2022/08/14(日) 12:56:24.89ID:RRBrB0NL 枚方とか寝屋川とか京阪沿線は「河内」だから。
こってこての「カワチ」な。
こってこての「カワチ」な。
701名無しさん
2022/10/06(木) 22:48:01.31ID:cy1Y9aTV >>697
芦屋のエルミタージュ
芦屋のエルミタージュ
702名無しさん
2023/06/25(日) 09:03:38.87ID:FoRREAJq >>692
近鉄特急に乗ってると学園前もよく頭おかしいのが乗ってくるわ
近鉄特急に乗ってると学園前もよく頭おかしいのが乗ってくるわ
705名無しさん
2023/10/19(木) 14:21:54.52ID:5G8a46cC 失敗を恐れるな前に進め
706名無しさん
2024/01/24(水) 13:41:39.67ID:gv20hH1M 住吉屋待て!は一丁目二丁目だけだろ高級なん
最近は相続税の為か切り売りで狭小住宅街だ風致地区なので
マンションになら無いのは救い
超高級住宅街としては見る影も無いが・・・・
最近は相続税の為か切り売りで狭小住宅街だ風致地区なので
マンションになら無いのは救い
超高級住宅街としては見る影も無いが・・・・
707名無しさん
2024/03/17(日) 23:30:16.11ID:jSxqRNXC 滋賀県を首都にすべきだよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710674245/
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710674245/
レスを投稿する
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちぺこマリアソビ大全🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちペコマリ🧪
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬★3
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 🏡
- ソープ嬢さん、2月は350時間以上もシフトを入れてしまう…死ぬだろこれ [352564677]