X

西宮市民が集うスレッドその50

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん (ワッチョイ b278-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 13:45:03.41ID:XeRvV50l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1726715990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん (ワッチョイ 6668-cPUe)
垢版 |
2024/12/17(火) 18:49:00.47ID:rWfImqUV0
>>1
2024/12/18(水) 10:59:18.62ID:xrhR8IsY0
昨日オープンのロピア
なんでそんなに人多かったんや
4名無しさん (ワッチョイ 2ae7-Yjc+)
垢版 |
2024/12/18(水) 11:03:15.82ID:/fnzaEuv0
南部乞食終結
2024/12/18(水) 11:21:48.85ID:YpwSRC7nr
そこまで安いの?
2024/12/18(水) 12:05:05.44ID:12KiHOdSd
>>1
おつ
7名無しさん (ワッチョイ 6abc-1gKG)
垢版 |
2024/12/18(水) 12:37:03.86ID:8ZEUBfTo0
スレ乙
8名無しさん (ワッチョイ ba16-QZSI)
垢版 |
2024/12/18(水) 12:38:45.13ID:ZjrKWiWb0
陰キャラネズミ中尾早希タヒね
9名無しさん (アウアウウー Sa9f-6Iy6)
垢版 |
2024/12/18(水) 12:52:33.74ID:Q2qgLXxla
ロピア、今日も行列できてたみたいやな。
2024/12/18(水) 13:06:50.93ID:PrLBaWX60
何が人を駆り立てるのか…
2024/12/18(水) 13:15:47.77ID:cZScVFLZ0
ロピアって和製コストコって呼ばれてるから食べ盛りの子供がいるとかシェア出来ないとキツいと思う
尼崎のロピア行ったらみんなバンバンカートに入れててるし何もかもが大容量で圧倒されてしまったけど帰宅してみれば結局食べ切れないってなったなあ
寿司がネタも新鮮でよかったけどこれも量が多過ぎて
2024/12/18(水) 13:20:58.27ID:CLwzzpV0M
刺さる家庭には刺さるんだろう
2024/12/18(水) 13:23:46.48ID:PcR8KlZP0
>>12
神戸の通り魔のニュース見たあとだったので、ちょっとビビった
14名無しさん (ワッチョイ 2a78-aNNs)
垢版 |
2024/12/18(水) 13:55:37.64ID:Qvs6ACu00
ロピア、12時半頃行ったら待ち時間5分ぐらいで入れたよ
値段はオープンセール中だし安いっちゃ安いけど万代とか業スーとかサンディに見慣れてると驚くほどでもない
評判の大容量の惣菜とかピザはお得かなと思った
あと複数個買えば安くなるというのは消化できる人にはお得なのかな
卵の賞味期限は12月31日までだったよ
米はにじのきらめき11kg4999円、2袋買うと8888円だった
チラシに載ってた特売の鶏もも肉は2000gで1パック、豚切り落としは700〜800gで1パックだった
試食が4箇所ぐらいあって全部食べたけど美味かった
個人的にどこかに売ってないかなと思ってた濃いシチューのオマール海老のやつが買えたのが良かった
2024/12/18(水) 14:06:17.75ID:PrLBaWX60
>>11
ああそういう路線か
よし無関係だ
2024/12/18(水) 15:45:28.90ID:vrXMk3Rr0
孤食のジジババが毎回コストコやらロピアのことそう言うてるけどそんなん活用できてないだけやからな。単身でも普通に使えるし使わな損や
2024/12/18(水) 16:21:21.18ID:T1TnHHLK0
コストコと違って少量パック普通に売ってるしな
コストコ並みの大容量パックもあるってだけで
2024/12/18(水) 18:31:08.13ID:WxN7vfHq0
18日午後0時半ごろ、神戸市中央区の神戸市営地下鉄三宮駅の駅員から「女の人が刺された可能性がある」と110番があった。

 兵庫県警や神戸市消防局によると、70代の女性=神戸市北区=が改札付近で背中などを包丁で刺された。意識はあるが、容体は不明。県警は、刃物を所持していた40代の女を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
2024/12/18(水) 19:16:03.80ID:Zb+mO2Xj0
ロピア対抗で今津の万代だけが他の万代の店舗より安くなってたようだ
20名無しさん (アウアウウー Sa9f-6Iy6)
垢版 |
2024/12/18(水) 23:45:00.85ID:dvN6iH2Ga
ロピア、閉店間際にちょっとだけ行ってきたで。
思ったより良かったわ。広告掲載の品以外にもちゃんと特価品は用意されてたし。
そんな行列してまで行くほどのもんかいなと思ってたけど、まぁ、分からんでもないね。
肉屋から始まったスーパーだけあって良い牛肉が結構安かった。
安もんが安いディスカウント店ってより、どっかのスーパーの歌じゃないけどええもん安いのを目指してる感じかな。
この勢いがずっと続いてくれたら客としてはありがたいね、周囲の店は大変だろうけど笑
2024/12/19(木) 07:55:28.38ID:2UJl9sL10
安い肉をより安く買いたい自分には行列しなくなった頃でいいかな・・・
22名無しさん (アウアウウー Sa9f-6Iy6)
垢版 |
2024/12/19(木) 09:01:07.72ID:SwkwbnrGa
夜に行った時は行列してなかったけどね。普通に入れたし。
レジはちょっと並んでたけど所謂セミセルフだから、そこまで詰まらないので割とスムーズだったわ。
23名無しさん (ワッチョイ 2ae7-Yjc+)
垢版 |
2024/12/19(木) 10:29:34.28ID:S/b0i1x+0
袴田死刑主張検察豚界隈
2024/12/19(木) 11:35:26.31ID:XRdTw00x0
前スレにも書いたがJR西宮のすき家だった所に開店するなか卯は12/23OPEN
2024/12/19(木) 11:51:19.55ID:NAA0CsRE0
今日のロピアはどんな様子?
26名無しさん (ワッチョイ 2a78-aNNs)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:23:20.82ID:SGL+c41t0
ライフ西宮北口店にセルフレジができてた
2024/12/19(木) 13:34:39.42ID:w+Geu6Oj0
ロピア11時頃10分位並んではいれた
28名無しさん (ワッチョイ 17cd-1gKG)
垢版 |
2024/12/19(木) 14:53:08.45ID:lQjwOfHc0
>>26
山口にライフなんてあったっけ、と思ったけどよく読んだら北口の話か。
2024/12/19(木) 19:21:33.47ID:9TImOc3Ir
>>21
国産三元豚小間切れ69円は見たことない安さ
慣れてないのか忙しいのかサービスなのか
脂身が少なくカットも大きく3kgくらい買い込んだ
59円の国産鶏もも肉も普段なら飛びつく安さだが
冷凍庫の隙間は全部豚小間にするレベル

なお今日まで
2024/12/19(木) 19:26:14.07ID:9TImOc3Ir
今回自分的にはウナギ買えず失敗だった
初日限定の国産ウナギ3匹3000円は惜しかったし
残ってた中国産特大サイズ2匹1480円も
あとででいいかと思ったら初日のみだった

ちな閉店21時だが割引無しで全部廃棄だって
まぁ店員持ち帰りなんかな うらやま
31名無しさん (ワッチョイ 2a78-aNNs)
垢版 |
2024/12/19(木) 19:49:56.46ID:SGL+c41t0
ググったらなんかロピアはオープンセールを長く何回もやるっぽいね
開店1ヶ月2ヶ月セールとか50日100日セールとか
確かに今回のチラシにも第1弾と書いてある
楽しみに待っていようか

>>29
確かに豚肉は安くても89円ぐらいが底だもんな
鶏もも肉は万代とかがたまに69円やってる時があるけど
鶏もも肉2kgの方を買いたかったから豚肉は1パックしか買えなかったけどそっちを優先すべきだったか
32名無しさん (アウアウウー Sa9f-6Iy6)
垢版 |
2024/12/19(木) 20:12:40.79ID:XG2Zi1woa
ダイエー西宮店は2月末で閉店か。
イオンスタイル西宮今津として再オープンするのは「2025年初夏」だそうだから、
3〜4ヶ月くらいは店を閉める感じなのかねえ?
2024/12/19(木) 21:42:08.51ID:qtePhtQo0
>>32
他の店舗どうすんねん
34名無しさん (アウアウウー Sa9f-6Iy6)
垢版 |
2024/12/19(木) 23:09:28.91ID:aVwa5L/Na
>>33
全部閉めないで、営業しながらちょっとづつ改装するんかもしれんね。
2024/12/20(金) 07:08:40.74ID:aDDYn++dM
建物自体が古かったしかなりテコ入れするんやろな
2024/12/20(金) 09:20:33.60ID:OuvAnvNq0
あの天井むき出しのインダストリアルな感じ好きだったんだけどなぁ
2024/12/20(金) 09:23:49.14ID:arD+OspRa
臨港線の旧ゴミ処理場は何になるんやあれ?
38名無しさん (ワッチョイ 8f27-1gKG)
垢版 |
2024/12/20(金) 10:38:37.27ID:boijL33k0
阪西駅前のパチ屋跡地は鉄骨組上がってきたけど何になるん?
2024/12/20(金) 12:10:48.24ID:nF2YNfui0
>>24
楽しみ
2024/12/20(金) 14:35:35.48ID:32QM2YFGr
クレジットカードを使うことに対し
「現金と違って使いすぎちゃう」
という話を聞くと鼻で笑ってたが、
ロピアで買い物して現金がんがん減ると
不安になってしまったw

ピザ5枚2222円とか昨日のブラックタイガー
特大20匹2000円とか今日もあったわ
豚肉は89円にあがってたけど
41名無しさん (ワッチョイ 17a3-qDMn)
垢版 |
2024/12/20(金) 21:00:50.13ID:O0U2gloD0
JR西宮北のアカシヤ閉店らしいね
42名無しさん (ワッチョイ 2a78-aNNs)
垢版 |
2024/12/20(金) 22:55:32.28ID:xSg4OA3l0
えー、アカシヤのアジフライとメンチカツ好きだったのになー
最近は肉が安い水曜日とか何かの特売がある時ぐらいしか行ってなかったけど
肉も野菜も米もパンも卵もそれなりに安くて良いスーパーだったと思うんだけどなぁ
2024/12/20(金) 23:02:40.06ID:fvU2ZsFg0
アフロも惣菜美味かったのに閉店しちゃったしねぇ
2024/12/20(金) 23:36:03.42ID:gcxBPVzl0
アカシヤよく今まで持ったな
2024/12/21(土) 00:47:34.76ID:qvV2VdPCH
家賃高そうだもんな
46名無しさん (アウアウウー Sa9f-6Iy6)
垢版 |
2024/12/21(土) 00:51:32.99ID:7OZK3r8Ka
え、魚屋が急に閉店してそのままになってたけど、店ごと閉店するんかよ・・・
割と安かったし、レジ袋を無料でくれる貴重な店だったのに。
JR西宮の辺りに行った時はいつも利用してた店だから残念だわ。
2024/12/21(土) 08:06:05.15ID:RUHdWDXK0
アプロか
48名無しさん (ワッチョイ 2a78-aNNs)
垢版 |
2024/12/21(土) 12:37:36.43ID:CgUGZcL50
最近、惣菜はフレンテのまんぷくちゃんばかりで買ってたからなぁ
コロッケも安くて美味いし、唐揚げやとり天も安いし、肉じゃが、芋煮、麻婆豆腐、かぼちゃの煮物、筑前煮、全部198円以下で量もあってコスパが良すぎてついアカシヤから足が遠のいちゃった
少し後悔

>>43
アプロもコロナ禍になってから徐々に惣菜が値上げして途中から行かなくなっちゃったんだよな
昔は牛肉も唐揚げも100g128円だったし、鶏の照り焼きや山賊焼き、餃子なんかも安くてよく買ってたんだけど

>>46
レジ袋はありがたかったよな
アカシヤのレジ袋がどんどん溜まるw
49名無しさん (ワッチョイ 2a78-aNNs)
垢版 |
2024/12/21(土) 15:25:48.31ID:CgUGZcL50
アプリ入れてないから知らなかったけど、ロピアは23日までオープンセール第2弾やってるんだな
40個入り399円の冷凍たこ焼き食べたけど、まん丸じゃなくて半球状のたこ焼きだったわ
2024/12/21(土) 16:10:57.24ID:5IHYCJhqd
ロピアのおかげで他店舗も頑張ってくれるのがいいね
相乗効果で買いやすい店が増えてほしい
2024/12/21(土) 20:47:52.35ID:F/IWmG0O0
停電あったのって武庫川団地だけ?
2024/12/21(土) 21:02:28.36ID:+xWlr7+L0
>>51
停電履歴 2024.12.21. 18:20〜18:21 【 兵庫県 西宮市 高須町2丁目 】
2024/12/22(日) 20:31:39.32ID:EtcsB1Gw0
ロピアよりラムーがよかったわ
2024/12/23(月) 00:34:58.81ID:ZAaEPDT60
田中あきよ西宮市議員
齋藤は統一 、西宮市議にも統一が沢山いるとデマを拡散して密かに炎上してた
55名無しさん (ワッチョイ 0b78-t7XI)
垢版 |
2024/12/23(月) 12:36:48.51ID:MFtiDVox0
今日、アカシヤ、かぼちゃ100g29円の激安だったよ
チラシにも載ってなかったのに
56名無しさん (アウアウウー Sa71-vEhe)
垢版 |
2024/12/23(月) 16:24:16.52ID:Ck4Jp2zka
アカシヤ閉店はほんま残念やね。
今年の米騒動が起こるまではコメも他の店より安くて良い店だった。
火曜と木曜にくれる50円クーポンも何気にお得だったんだよね。

これで、西宮で残ってるローカルスーパーはモンドマートくらいか・・・
57名無しさん (ワッチョイ af96-f8RK)
垢版 |
2024/12/23(月) 18:32:28.14ID:9VLeKv1G0
>>56
他市ではメジャーでも西宮市内ではローカルなスーパーならまだあるけどね
ハローズ、トライアル、マルアイはまだ市内に1店舗しかないし。
58名無しさん (アウアウウー Sa71-vEhe)
垢版 |
2024/12/23(月) 18:51:19.33ID:Ck4Jp2zka
その辺は近隣に割とあるからあんまりローカルってイメージは無いなぁ。
59名無しさん (ワッチョイ 0b78-t7XI)
垢版 |
2024/12/23(月) 19:19:13.41ID:MFtiDVox0
そういえばパルヤマトって評価高いらしいけどまだ行った事ないわ
場所がちょっと遠くてなぁ
2024/12/23(月) 23:05:21.93ID:KAgAbfio0
周産のババア死にさらせ!
61名無しさん (アウアウウー Sa1f-vEhe)
垢版 |
2024/12/24(火) 18:13:18.78ID:+FcYMloja
甲武橋マルハチの近くにスタバできるのね。
意外な場所にできるなって感じだけど、車の通行量は多いから勝算はある感じなんかね?
62名無しさん (ワッチョイ 0ba3-9lrS)
垢版 |
2024/12/24(火) 20:28:41.14ID:Qz0Hht/X0
パルヤマトは鮮魚と肉類はええで
清算は現金のみでポイントカードも無いからそれらに掛かる経費が要らない分安く設定されてる
ただ日曜日が定休日なのは便利悪い
63名無しさん (ワッチョイ 8584-bsXu)
垢版 |
2024/12/24(火) 20:45:32.46ID:4p9CQ3jz0
日曜やらずとも儲かってるってことやね
飲食の人も結構利用してるの見聞きするわ
64名無しさん (ワッチョイ 53b3-Hlv5)
垢版 |
2024/12/24(火) 21:09:29.79ID:WBLRsQch0
>>62
パルヤマトでクレカ決済してるんだけど、店舗によるの?
65名無しさん (ワッチョイ 53b3-Hlv5)
垢版 |
2024/12/24(火) 21:12:54.46ID:WBLRsQch0
近所のパルヤマトは年末年始の休みは長めだけど日曜も営業してるし値段はオープン当初とちがって最近高めなのであんまり利用してないんだが、日曜休みで現金オンリーの店舗は値段も安そうで羨ましい
66名無しさん (アウアウウー Sa1f-vEhe)
垢版 |
2024/12/25(水) 00:10:06.24ID:I5EUMMcra
パルヤマトは万代より先にクレカ使えるようになってたで。
確か、国がキャッシュレス還元やり始めた時に対応した。
67名無しさん (ワッチョイ 17dc-GvkN)
垢版 |
2024/12/25(水) 08:51:14.61ID:owJN4MYi0
インフルエンザで喉が痛くてツバも飲み込めない
2024/12/25(水) 08:55:14.87ID:5+BvWz6Q0
インフルじゃないだろうけど扁桃腺腫れて昔なったなあそれ
食欲もないし死にかけた
病院行って点滴打ってもらったら治ったけど
すぐ病院行ったほうがいいわ年末年始挟むと地獄だよ
2024/12/25(水) 10:41:11.14ID:s7R0wBdu0
マリナホスピタルは混みすぎてまともに機能してないぞあそこ
2024/12/25(水) 11:37:27.34ID:mauvZmTb0
ロピア中狭……しかも弁当売ってないんか
2024/12/25(水) 13:11:56.94ID:LorwPXDR0
惣菜がクリスマス向けばかりで役立たずやな…年明けに期待
2024/12/25(水) 15:10:52.29ID:e8Swqplh0
情弱がロピアに集結してくれるおかげで大豊作だったわ。斎藤くん大好き
73名無しさん (スフッ Sd57-a03G)
垢版 |
2024/12/25(水) 16:21:55.15ID:HA8G/nYVd
おりた耳鼻科の娘はこんなこともしてたんだな

兵庫知事選のコンサル会社の女社長が、原爆ドームの前でキラキラ感ポーズで写真撮ってたのに凄く似てると思った。

畜生そのものやな
2024/12/25(水) 17:00:55.21ID:ZzHC5pTK0
周産のクソババア、死にさらせ! クソ生意気な奴!
75名無しさん (アウアウウー Sa71-vEhe)
垢版 |
2024/12/25(水) 17:36:34.32ID:5qzNmydUa
そういや斎藤ペイの当選案内が来てたなぁ。
まぁ、なんか枠増やしたらしいし全員当選だったみたいだけど。
とりあえず有効期限5月まであるから、急がんでもええかなと・・・
2024/12/25(水) 18:34:14.69ID:Qf10V56j0
ロピア順路決められててきついな
2024/12/25(水) 18:41:18.53ID:e8Swqplh0
>>75
もう一回ちゃんと見返したほうがええぞwwwww
2024/12/25(水) 18:46:56.10ID:EUUcGkraM
一度行ったときよく見てなかったけど、焼いてるピザは無いの?
ロピアの1000円ピザ好きなんだが
79名無しさん (アウアウウー Sa71-vEhe)
垢版 |
2024/12/25(水) 18:50:46.56ID:5qzNmydUa
>>77
あれホンマやな。2月末までなんやな。
このアプリの金額表示の下にある有効期限2025年5月31日って表示はフェイクかよ。
クソアプリも良いところやな・・・
騙される所やったわ教えてくれサンキューやで。
80名無しさん (アウアウウー Sa71-vEhe)
垢版 |
2024/12/25(水) 18:57:45.95ID:5qzNmydUa
>>78
惣菜みたいなんとかピザはいっぱい売ってたで。
2024/12/25(水) 19:00:46.05ID:e8Swqplh0
ちなみ現金オンリーのロピアでも斎藤さん使えるで。今津も昨日ようやくギリギリでリストに載った
2024/12/25(水) 19:05:02.03ID:/ExHsZeiH
まじか
一昨日ダメって言われたのにw
2024/12/25(水) 19:48:09.84ID:/ExHsZeiH
>>81
ロピア今津店に電話してはばたんpay対応聞いたら
・現時点で非対応
・予定はあるが明確な日取り未定
・事務局に連絡して表示を取り下げてもらう予定
という回答だった

クレカで多段チャージが使えない
トライアルとロピアで使うとお得感あるよね
2024/12/25(水) 19:49:40.66ID:/ExHsZeiH
ちなロピアは1/1~4は営業休みな模様
ホワイトやね
2024/12/25(水) 20:04:43.80ID:e8Swqplh0
リスト入りしてるのに殺生やな。
まあほなすぐ近くのスーパーでもええし
他の兵庫県下の6店舗はすべて使えるからまあワイは別にええわ
2024/12/25(水) 20:07:28.21ID:e8Swqplh0
つか前回は珍しく使えるキャッシュレスってんで利用したけどそんな安くないし今回はロピアではあまり使わんと思う。まあ人それぞれや
2024/12/25(水) 21:19:30.04ID:Qf10V56j0
まぁでもJoshinはよく行くんやが見たことない数の人で違和感感じたわ
スーパーできるとこんなに変わるんやな
88名無しさん (ワッチョイ af71-f8RK)
垢版 |
2024/12/25(水) 23:09:23.87ID:tFYX+Ag90
>>84
ロピアはブラックやぞ
89名無しさん (ワッチョイ 53b3-Hlv5)
垢版 |
2024/12/26(木) 10:33:45.12ID:q4Lo8OTF0
>>79
もともと2月末だったのが、5月末まで延長するとXで言ってたから表記の訂正が間に合ってないだけな気もする
90名無しさん (アウアウウー Sa71-vEhe)
垢版 |
2024/12/26(木) 11:08:54.40ID:8TRmT/NAa
>>89
あぁ、当選案内の下の方にも5月末までって書いてあったわ。
確かこれは読んだはずだから、それで5月末までだとずっと思ったんだわ。
やっぱり最初の話であってたんだね。
つか、変更したのならその旨の説明を記載して欲しいところ。どっちやねんってなるし。
2024/12/26(木) 14:40:26.58ID:poxdiaji0
今回のが終わったら次は子育て世代用のがあるからそれのことじゃないかなぁ
2024/12/26(木) 18:58:01.38ID:8SezuKdT0
周産のクソババア、死にさらせ! クソ生意気な奴!
93名無しさん (ワッチョイ 0b78-t7XI)
垢版 |
2024/12/26(木) 19:36:58.10ID:jGHXfnuw0
【速報】インフルエンザ流行 兵庫県は警報レベル突破の46.65人 A香港型よりも『pdm09型』が多数検出
https://news.yahoo.co.jp/articles/25d7b3961f7b29baf7e18c8062049bec381b3a1a

年末年始に罹りたくないな
気をつけないと
2024/12/26(木) 20:32:30.30ID:3Gk3dJAI0
インフルエンザ流行
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25d7b3961f7b29baf7e18c8062049bec381b3a1a

年末年始 病院も閉まってるので皆様気をつけましょう!
2024/12/26(木) 20:33:12.40ID:3Gk3dJAI0
更新してなかった
申し訳ない
96名無しさん (ワッチョイ af56-n+8S)
垢版 |
2024/12/27(金) 12:25:52.32ID:4P7ph7Tt0
https://www.instagram.com/p/DEB_BykJxnN/
昨日アガぺ甲山病院前でネズミ捕りやってた、インフルはやってるから病院前ではるんだな
はやく苦しそうなおじいちゃんをお医者さんにみせたい気持ちを逆手にとって賢い猿だな
2024/12/27(金) 14:39:46.62ID:lmo5NI4E0
ネズミ取りやってたな
車両が自然に加速してしまう下り坂の降りた先で電柱に隠れてレーダー照射
えげつないわぁ
98名無しさん (ワッチョイ 1777-GvkN)
垢版 |
2024/12/27(金) 14:47:23.10ID:VFRGBI+p0
あの病院の隣りに美術館あるけど情報がなくて怖い
2024/12/27(金) 17:48:34.84ID:Ns2DJtmo0
院長とかの趣味で収集したやつを集めただけのやつでは?
2024/12/27(金) 18:03:23.85ID:Xdlg6/V10
>>91やが
普通に来年の5/31まで延長みたいやなw
わいがミスったわスマンw

ほんで来年の1月下旬に子育て枠でさらに
二口分追加くるわ。期限は同じく5/31 まで。
101名無しさん (ワッチョイ bba6-UCNp)
垢版 |
2024/12/27(金) 18:43:08.03ID:qu/oCxKD0
ロピアのブリの刺身連打してるわ。
あんなんもう大トロやで。
いつまで安売りしてくれるんやろ。
102名無しさん (ワッチョイ 0b78-t7XI)
垢版 |
2024/12/28(土) 09:55:45.11ID:aeND/+gG0
阪神西宮駅前に40階建てマンションと駅直結の図書館
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1651439.html
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1651/439/html/nishi_06_o.jpg.html

阪神西宮にできる図書館こんな感じになるのか
使いやすかったらいいなぁ
できるのまだまだ先だけど
103名無しさん (ワッチョイ 0b78-t7XI)
垢版 |
2024/12/28(土) 11:20:28.37ID:aeND/+gG0
卸売市場、バナナ28円でさらにお安くなってたw
あと、ダイコクで特上カップヌードルが128円だったよ
104名無しさん (ワッチョイ 851c-f8RK)
垢版 |
2024/12/28(土) 15:35:40.05ID:b1KydZ2Z0
>>102
これ凍結して財政健全化図ればええやろ
2024/12/28(土) 16:58:09.61ID:N1YTqN030
なんやこれどの辺や?
元パチ屋チャンピオンあたりか?
106名無しさん (アウアウウー Sa1f-vEhe)
垢版 |
2024/12/28(土) 17:03:18.67ID:jmlAMjQ3a
バナナ安いよな。
ダイエーでも昨日58円で売ってたわ。
2024/12/28(土) 17:04:27.50ID:Ojc3uy/k0
よっぽど余っているんだろうな…
2024/12/28(土) 17:18:22.82ID:EdI6ux0a0
一時期病気た天候不順でバナナ株が壊滅状態だったから高かった
新しい輸入先が見つかったので安定してきた
2024/12/29(日) 11:38:32.38ID:zT07UXLT0
いい加減オレンジの価格戻って欲しいわ……
110名無しさん (ワッチョイ f663-pw/v)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:39:55.81ID:n38GX62k0
定年退職したけどいつもフリルのブラウスに真っ黒のロングヘアの上野洋子という教師に暴言吐かれて心病んだわ
いまもフラッシュバックする
2024/12/30(月) 03:58:46.14ID:cVqUxapb0
今からでも遅くない
2024/12/30(月) 08:21:45.08ID:msjyj+T40
ライフ浜甲子園店
重要なお知らせ
【年末年始営業時間について】

下記の通り、営業いたします。

・12月31日(火) あさ9時~よる8時

・1月1日(水)~3日(金) 休業

・1月4日(土) あさ10時~通常閉店時間
2024/12/30(月) 08:22:49.05ID:msjyj+T40
業務スーパー
イマヅテン

今津店
27日(金)

通常営業

28日(土)

通常営業

29日(日)

通常営業

30日(月)

通常営業

31日(火)

9:00~19:00

1日(水)

休業

2日(木)

休業

3日(金)

休業

4日(土)

通常営業

5日(日)

通常営業

6日(月)

通常営業

7日(火)

通常営業
2024/12/30(月) 08:25:04.27ID:msjyj+T40
ダイエー西宮店 9:00~23:00 9:00~23:00 9:00~22:00 9:00~21:00 9:00~22:00 9:00~23:00
2024/12/30(月) 08:26:45.90ID:/ZpD8zSF0
トライアルさえ営業していれば死にはしない
116名無しさん (ワッチョイ 5f63-f1r3)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:00:03.49ID:iXU5o/7r0
ハローズは正月でも24時間営業してるから便利だね
117名無しさん (ワッチョイ 3e68-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:20:57.55ID:Z+D/POcZ0
ロピアのブリ、品質が落ちて値段が2倍になってた。トホホ。
2024/12/30(月) 20:01:28.02ID:ODomZLBh0
ロピアの安そうな雰囲気に飲まれる私たちw
119名無しさん (ワッチョイ 3e87-hMiL)
垢版 |
2024/12/30(月) 20:59:39.36ID:VEgNNWsz0
すぐに飽きられそうやな
2024/12/30(月) 21:07:16.19ID:YmYruJeud
>>117 高いから売れ残って臭くなってたんじゃない?w
2024/12/30(月) 22:28:00.15ID:MnzGA7Dg0
サンディかラムーにしとけばいい物を
122名無しさん (アウアウウー Sac7-ue7O)
垢版 |
2024/12/30(月) 23:49:05.99ID:IjT/Bng3a
コロワ行ったらイオン以外19時で閉まってた
大晦日ならともかく、30日から時短営業するんかよ・・・
ららぽとか逆に休日モードで21時までやってるというのに、流石にどうなんって思ってしまったわ。
2024/12/31(火) 08:42:00.60ID:/vq6SHRRd
開いてても売れないんじゃない?
人件費無駄やん
124名無しさん (アウアウウー Sac7-ue7O)
垢版 |
2024/12/31(火) 09:39:43.48ID:fep81JpQa
そうでもないよ。
今はコロワは隣のホテルに泊まってる外人客多い。
流石に30日から時短はやる気ないとしか言いようがない。
2024/12/31(火) 10:16:52.40ID:+DPcuXgW0
ロピア結構な行列やな
昼からはもっと並びそうやけど
2024/12/31(火) 23:54:14.24ID:ICEoISEZ0
今頃、西宮神社や廣田神社は人でいっぱいだろうな
127名無しさん (ワッチョイ 5a78-1Vfr)
垢版 |
2025/01/01(水) 00:50:57.87ID:K7Sa8VAw0
あけましておめでとうございます
近所の神社行ったら人いっぱいやったわ
128名無しさん (オイコラミネオ MM37-LIqs)
垢版 |
2025/01/01(水) 06:49:16.86ID:/89GvHRYM
西宮神社は本殿の修理終わったの?
2025/01/01(水) 11:08:09.54ID:LbwZfGFj0
えべっさんは何年も前から人多すぎて地元民すらまともに動けん
2025/01/01(水) 14:32:43.10ID:Pqel3tj30
いちいち並ぶのうぜーよな遠くから投げるのが醍醐味だったのに田舎者がいちいち並んでてうぜーよ
131名無しさん (ワッチョイ 5ae7-vuDF)
垢版 |
2025/01/01(水) 15:11:41.39ID:MdJVvwY80
paypayにしろ
132名無しさん (ワッチョイ 1acb-pw/v)
垢版 |
2025/01/01(水) 15:48:38.41ID:8zQrFuya0
20年前はこんなに混んでなかったのに、人口減少してると思えないほどどこも混んでる
2025/01/01(水) 16:23:44.91ID:9v5G5Uw50
>>132
海外やスキーなどに行ってた人が地元でゴロゴロして暇なんじゃないのかな
134名無しさん (ワッチョイ 33f8-9Qj6)
垢版 |
2025/01/01(水) 17:08:23.84ID:mSGW5gQm0
今年は小さい神社も人がちょっと多めな気がしたわ。
去年は正月から色々あったし、初詣くらいは行っとこかって感じなんかね。
135名無しさん (ワッチョイ 5ae7-vuDF)
垢版 |
2025/01/01(水) 17:56:37.88ID:MdJVvwY80
100円からできる貧乏人の正月の娯楽
136名無しさん (アウアウウー Sac7-bMp6)
垢版 |
2025/01/01(水) 18:38:17.85ID:yTBtDN2la
>>128
終わったよ。屋根の銅板ピッカピカ🌟
137名無しさん (ワッチョイ 1a29-Ensa)
垢版 |
2025/01/01(水) 19:11:45.47ID:/OphaSXw0
日本人が貧乏になって外人が裕福になったって本当?
2025/01/01(水) 19:35:50.41ID:Pqel3tj30
ガイジンは税金払ってないらしいね
139名無しさん (ワッチョイ 1a29-Ensa)
垢版 |
2025/01/01(水) 19:37:22.36ID:/OphaSXw0
自民党もバカだよね
2025/01/01(水) 21:56:58.48ID:LbwZfGFj0
えべっさんとかあんなバリケードで順路作ってたっけ?
2025/01/02(木) 03:07:39.97ID:yWuF8jCS0
初詣で犬を連れて来てる人は何考えてるんだろう
みんなが足元見てるわけじゃないから犬の足踏まれるんじゃないかとビクビクする
2025/01/02(木) 06:19:21.14ID:Q+EZhNZs0
神社に家畜連れてくる神経がわからん
2025/01/02(木) 06:49:58.31ID:lz3pmmio0
日本の神社は八百万の神だから動物OKのはず
お寺はダメかと
2025/01/02(木) 10:51:51.45ID:PtPAZ+XZ0
お寺もドッグランあるとこあるよ
加東の清水寺とか境内にある
145名無しさん (アウアウウー Sac7-9Qj6)
垢版 |
2025/01/02(木) 14:04:08.44ID:HQzYulT6a
首相ら参列の地震追悼会場近くでナイフ所持 銃刀法違反容疑で西宮の大学生を現行犯逮捕
2025/1/1 22:45 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20250101-PFMYTD3NLZKALEYUEIWV2SL6V4/

石川までわざわざ正月から随分と元気なやつやな・・・
2025/01/02(木) 14:12:07.17ID:3Ab5vJTG0
婿団やんけ
2025/01/02(木) 15:05:16.26ID:fSIt4dy10
あれ西宮市民かよw
2025/01/02(木) 15:06:25.57ID:3Ab5vJTG0
年齢合うねんけど同志社のサッカー部の子はちゃうやんな。念の為
149名無しさん (ワッチョイ 5aa3-6uyN)
垢版 |
2025/01/02(木) 16:09:25.48ID:af7J/6Pj0
>>145
どこの大学生なん?
150名無しさん (ワッチョイ 5aa3-6uyN)
垢版 |
2025/01/02(木) 16:09:25.86ID:af7J/6Pj0
>>145
どこの大学生なん?
2025/01/02(木) 16:53:41.18ID:hEBCrBpl0
本名どころか高須町まで書いてあるな
2025/01/02(木) 18:06:44.08ID:VC7h+S3U0
売国奴の岩屋でもやってくれたらよかったのにな
2025/01/02(木) 18:29:58.01ID:rLjO3e+kH
ヒーローになり損ねたな
154名無しさん (ワッチョイ 5a78-1Vfr)
垢版 |
2025/01/02(木) 18:43:22.41ID:yzUiUPg50
H2Oが低価格新スーパー…格安進出に対抗、春めどに出店
https://news.yahoo.co.jp/articles/68512df5c6480d8fcce559131eecaa96f5253f6b

西宮にもできるかな?
もう場所ない?
2025/01/02(木) 18:57:36.97ID:P3q95TSZ0
>>154
マックスバリュ浜町店跡地にカモン!
2025/01/02(木) 19:56:01.93ID:qG+qNItW0
学文グルメシティ跡も空いてるでー
あんなとこ駐車場なんかいらんわ
2025/01/02(木) 21:37:58.24ID:bBwLMPeo0
それはほんとそう
2025/01/02(木) 21:55:02.55ID:UajU81AN0
なんやったら西宮浜に建ててCOOPぶっ壊してくれ
159名無しさん (アウアウウー Sac7-9Qj6)
垢版 |
2025/01/02(木) 22:18:04.43ID:/c4WVWE+a
マルハチは例年通り2日から営業してて根性あるなって思ったわ。
さすが阪神間の食のライフラインを謳うだけのことはある。
2025/01/02(木) 23:42:00.38ID:/wzuEqqHd
>>154 え?もしかして?
2025/01/03(金) 03:19:58.66ID:bGgjAKso0
>>159
寿司がまずいんじゃ!
2025/01/03(金) 07:13:37.45ID:DapUN3J80
ラムーおねしゃす
2025/01/03(金) 07:20:24.68ID:6Pzd5z0H0
臨港線沿いのエディオン跡地も空き地のままだな
164名無しさん (アウアウウー Sac7-9Qj6)
垢版 |
2025/01/03(金) 08:52:12.16ID:xwH0Fh5ya
あそこは車屋になる。
そのうち建設が始まるはず。
2025/01/03(金) 15:15:54.55ID:Zq4+1uLf0
ロピア開いてねぇんかよw
今年はできたばっかりやから稼がなあかんやろw
166名無しさん (アウアウウー Sac7-9Qj6)
垢版 |
2025/01/03(金) 15:34:15.73ID:cJSF+SEGa
1日 イオン、ダイエー、イトーヨーカドー
2日 マルハチ、イズミヤ
3日 関西スーパー、マルアイ
4日 万代、ライフ、コープ、業務スーパー
5日 サンディ、ロピア
※西宮市内の店舗のみ

結構ばらけたな。
2025/01/03(金) 15:47:05.11ID:sVgXHUmS0
サンディ5日からかあ
いい情報
168名無しさん (ワッチョイ b382-r5eN)
垢版 |
2025/01/03(金) 16:00:02.30ID:by6qzhhv0
能登空港駐車場でナイフ所持容疑、西宮在住大学生の男を逮捕 追悼式会場近く
https://www.asahi.com/articles/AST114SDGT11PJLB00NM.html
169名無しさん (ワッチョイ 0b76-Udw9)
垢版 |
2025/01/03(金) 19:22:01.64ID:yT4ltC3J0
年末からずーっとダイエー通いだ
2025/01/03(金) 19:41:24.37ID:XJdSM/tDH
独身ジジイ多いのか?
スーパーなんかオッサンやジジイがそんな行かんやろ
2025/01/03(金) 21:53:15.13ID:qUjD0LnI0
スーパーいってみろよ、男女半々位やで
2025/01/03(金) 22:10:31.29ID:HFr5VBUg0
自炊してるならスーパー行くでしょ
惣菜だって安いし
2025/01/03(金) 23:14:39.24ID:XZFH7jGk0
毎日自炊してるからしょっちゅう行く
2025/01/04(土) 00:46:16.41ID:Ex3czUvm0
ダイエーと聞くと一瞬どこにあったっけ?ってなる
今のイオンとコロワの所の感覚がまだある
2025/01/04(土) 01:36:13.72ID:IdkcQv3n0
元日に西宮神社の帰りにダイエー阪神西宮店
3日に廣田神社の帰りに関西スーパーとマルハチ行った
176名無しさん (ワッチョイ 5a78-1Vfr)
垢版 |
2025/01/04(土) 12:55:00.00ID:Ijm7B9sf0
今日からだと思ってフレンテ行ったら、まんぷくちゃんとうまいもん食材市場は明日からだったわ
卸売市場の八百屋も二軒ともまだやってなかった
しょうがないからドンキ行ったら、ラ王のちゃんぽん3食入りが158円の激安だった
昨年末から売ってるラ王柚子塩3食入り139円もまだ少し残ってたよ
2025/01/04(土) 16:39:00.01ID:5di3loie0
梅田って行く?ガーデンズでなんでも間に合う
2025/01/04(土) 18:34:54.55ID:tkMKr3MG0
>>177
梅田は行かないけど三宮はよくいく
2025/01/04(土) 20:08:49.17ID:VVhlME7c0
ふと石井としろうってなんか動画出してんのかな?ってyoutube見たら登録者数で椅子から転げ落ちたわ
2025/01/05(日) 13:07:03.21ID:y58d6CsN0
生意気な周産のクソババア死にさらせ!覚えとけよ!ババア!
2025/01/05(日) 13:12:25.22ID:4LNMqu+/0
通勤通学あと帰省以外で電車に乗る理由って大分減ったと思う
デパートとか映画館とか電気店とかわざわざ電車で行っていた時代が既に懐かしい
182名無しさん (ワッチョイ 1378-8Wha)
垢版 |
2025/01/05(日) 13:43:07.79ID:+UMpgnuF0
米買おうと思って業務スーパー行ったけど米売り場すっからかんで買えなかったわ
しかも値札見たらいつの間にかカルローズ5kgが2698円になってた。どんだけ値上がりするねん
で、ついでにロピア覗こうと思ったらまた駐車場まで行列できてたから諦めたわ
サンディも今日からだったなと思ってサンディ今津店行ったら無洗米のコシヒカリ5kgが2699円だった。数もまだたくさんあったよ。
2025/01/05(日) 14:17:43.44ID:Ik5Y+qg90
西宮って貧乏人が多いんだな
184名無しさん (アウアウウー Sa85-4yrH)
垢版 |
2025/01/05(日) 15:44:50.29ID:O8j0Mi9ra
ロピアはコーナンとくっついたのが大きいやろなぁ。
車を1回停めたら全部揃うのは強い。
2025/01/05(日) 15:45:55.96ID:MlkmGCwW0
ロピアはホームセンター併設のパターン多いからね
186名無しさん (ワッチョイ 4bd4-ieKl)
垢版 |
2025/01/05(日) 21:02:58.62ID:3C2saDIU0
ねぇ、西宮でうんこしようと思ったらどこがいいの?阪神西宮駅の二階のトイレゲロ汚、三階そこそこ綺麗、だが使い人多い。西宮神社のトイレは外観だけ綺麗。中は床が汚い。皆さんでトイレ情報を共有しましょう
2025/01/05(日) 21:28:10.88ID:r80Cztlr0
いっぱいあるパチンコ屋
2025/01/06(月) 02:06:19.47ID:CnPHrSB00
>>181
ガーデンズが出来るまで映画は塚口サンサン劇場か梅田三番街シネマまで見に行ってたんだもんな
2025/01/06(月) 06:51:30.16ID:aacm1fag0
>>181
ああ塚口か、それは灯台下暗しだった
あんまりあっち行かないけど行こうと思えば行けたなあ

ずっと映画といえば梅田ってイメージだった
ガーデンズのTOHOシネマズ行った時、まさか自転車で映画館行けるとはと思ったよ
2025/01/06(月) 07:17:43.30ID:q0fuLnYL0
>>181
阪急が阪急電鉄を衰退させる原因を作ったというわけか
2025/01/06(月) 07:25:28.21ID:/Q0af0JO0
映画は六甲アイランドにできてからはよく行ってたわ
今は映画どころか何もなくなったな
192名無しさん (アウアウウー Sa85-4yrH)
垢版 |
2025/01/06(月) 10:41:39.59ID:yhg4k84Va
>>190
まぁ、ガーデンズに電車で行く人もいるし、そこまででもないんじゃないのかね。
ガーデンズから電車方面の通路はいつも人が多い。
193名無しさん (ワッチョイ 09ee-3Bd7)
垢版 |
2025/01/06(月) 11:15:17.73ID:YNcEGkKU0
>>191
いや、今は普通にあるけどね
https://rokko-ipark.com/
194名無しさん (スププ Sdb3-q8Uv)
垢版 |
2025/01/06(月) 18:53:14.22ID:ZjWgtmVUd
あー六アイに出来た頃シネコンって言葉覚えたかも
2025/01/07(火) 08:57:21.41ID:2lPjOIx00
阪急が寒すぎる、全然暖房が効いてない。
ドケチの阪急!
196名無しさん (ワッチョイ 1378-8Wha)
垢版 |
2025/01/07(火) 14:44:26.93ID:Q3I2SmC30
万代、今月は1日が正月だったから恒例の1日の特売日ないのかなと思ってたら今日安かったわ
100g98円の大学いも本当に好き。毎月楽しみにしてる
マルアイで158円の卵も買えたし満足
2025/01/07(火) 14:49:14.79ID:O/z7cntC0
俺は昨日マルアイでその卵買ったわ
一家族か1人か忘れたけどラッキーだった
2025/01/07(火) 18:47:00.68ID:N2lyMPpLH
火曜日はマンダイもマルアイも
加えてロピアも売り出し日なのよね

でも寒くて行かんかったわ
2025/01/07(火) 21:04:51.93ID:LFoa7ztn0
万代の大学いも買ってみたよ
表面バリカタで美味しいけど一部凍ってたw
200名無しさん (ワッチョイ 13e7-ACZW)
垢版 |
2025/01/08(水) 09:27:40.37ID:2t58khMa0
そんなんしてはるんでっか
201名無しさん (ワッチョイ 4b51-ieKl)
垢版 |
2025/01/08(水) 12:42:41.79ID:0moBysfF0
十日戎って当日参加する人はなにするの?いこかおもて、県外からな。
福男祭りみるだけけ?
202名無しさん (ワンミングク MMd3-hcxC)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:26:25.02ID:l5lBq3PmM
福男なんてみんなあまり見にいかないんじゃないかな
商売の神様だから阪神間の会社は店閉めてからみんなで行ったりする慣習はあるけど
東京の熊手の神社みたいな感じ
203名無しさん (アウアウウー Sa85-4yrH)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:32:34.13ID:704ansy9a
十日戎は屋台とかも沢山出てるし、ちょっとしたお祭りよね。
204名無しさん (アウアウウー Sa85-JbsX)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:53:15.71ID:O63CZv2sa
>>202
福男選びは超朝早いし県外から来ようと思ったら始発に乗っても無理かも知れん
開門まで一般参詣者は入れない筈だしテレビで見る様なダーッと走り抜ける所は
リアルでは見られないよ。
205名無しさん (アウアウウー Sa85-JbsX)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:54:21.66ID:O63CZv2sa
>>204のレスアンカー>>201に訂正します
2025/01/08(水) 16:10:25.93ID:sTjriZOb0
>>203
ちょっとしたも何もすごい人出で最近は近付いてないなぁ 
207名無しさん (ワッチョイ 13a3-K/xj)
垢版 |
2025/01/08(水) 18:26:18.76ID:9sjLL2970
今日 西宮戎に行ってきた
福笹や古いお札を返し マグロに100円玉を貼り付けて参拝してきた 本番前日とあって流石に参拝者は少なくゆったりとした気分でお参り出来て良かった
208名無しさん (ワッチョイ 93b9-3Bd7)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:57:47.18ID:m9Cii7g00
十日戎は露天の多さにびっくりしたわ
駅周辺の道路、商店街、神社の境内全域にいたるまでびっしり
あの規模は関西最大級じゃないの
2025/01/08(水) 21:29:20.75ID:5uATiiPp0
>>208
正月の住吉大社のほうがすごそう
2025/01/09(木) 00:56:18.40ID:gALG9BJV0
住吉は露天無いで
2025/01/09(木) 06:05:28.98ID:aGeuEe/b0
今日と明日がとても寒いのか
明日のこの時間は福男か
212名無しさん (ワッチョイ 93b7-RzEQ)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:10:38.88ID:lrclgKvk0
六甲山積雪
213名無しさん (ワッチョイ 0954-/U38)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:42:51.64ID:23RcJ4kQ0
雪そんな積もってないけどバス止まってるやん
2025/01/09(木) 08:04:21.66ID:pMmeXNFB0
この極寒で福なんてあるんか。
怪我人出ませんように…
215名無しさん (ワッチョイ 3375-ieKl)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:47:40.28ID:Wz5ewC5r0
路面は橋で凍るからな
場所によってはバスには厳しいかも?
216名無しさん (ワッチョイ 1378-8Wha)
垢版 |
2025/01/09(木) 10:06:30.43ID:l/2KC7nM0
今日のよーいどんの人間国宝さん甲陽園駅周辺やん
217名無しさん (アウアウウー Sa85-4yrH)
垢版 |
2025/01/09(木) 11:37:34.62ID:YKr60zeva
副男マラソンの希望者、1500人もおるんやな。
随分と大人気イベントになったもんや。
218名無しさん (ガックシ 064b-ieKl)
垢版 |
2025/01/09(木) 13:48:41.11ID:8BJVnVPW6
結局、露店が多いだけのちょっとしたまつりで、福男はテレビ用ってことですかね?
219名無しさん (ワッチョイ 13a3-K/xj)
垢版 |
2025/01/09(木) 16:52:09.05ID:wduT3SkR0
>>214
寒中水泳や滝行など寒苦に耐えて修行する程→功徳が大きい
そんな考え方もあるから気楽に前向きにやっていきましょうや
2025/01/09(木) 16:52:14.39ID:wDHBvpOu0
新年早々あんなのに参加して怪我したらどうするんやろう……
221名無しさん (ワッチョイ 13a3-K/xj)
垢版 |
2025/01/09(木) 16:52:23.35ID:wduT3SkR0
>>214
寒中水泳や滝行など寒苦に耐えて修行する程→功徳が大きい
そんな考え方もあるから気楽に前向きにやっていきましょうや
222名無しさん (ワッチョイ 1378-8Wha)
垢版 |
2025/01/09(木) 18:44:08.67ID:l/2KC7nM0
こないだ万代の火曜均一デーで初めて魚買ったけど安いしめっちゃ良いな
さんまもあったし、干物の種類も多いし、みりん干しなんて十年以上ぶりに食べたわ。美味かった
近所の人が羨ましいわ

えべっさんって本殿の入口ぐらいの天井に金の鯛があるらしいけど、いつも見るの忘れちゃうわ
みんなはえべっさん行ったらこれは買うという物ある?
エビスタ前のベビーカステラとか赤門入った所の打出の小槌とか一番西側の道沿いにある身代わり瓢箪とか飴細工とか
2025/01/09(木) 20:15:58.24ID:wQjkK+jH0
>>222
三宝屋のベビーカステラやな
224名無しさん (アウアウウー Sa85-4yrH)
垢版 |
2025/01/09(木) 20:42:17.91ID:YKr60zeva
万代は肉も結構安い気がするわ。
2025/01/09(木) 22:33:39.43ID:IEFI5F+O0
水道凍らないか心配
2025/01/09(木) 23:15:56.99ID:OAy73vuo0
明日用事あるけど道が凍らないが心配
227名無しさん (ワッチョイ 13e7-ACZW)
垢版 |
2025/01/09(木) 23:22:00.68ID:6UJNTh9Q0
現在0,3℃寒すぎ
228名無しさん (アウアウウー Sa85-4yrH)
垢版 |
2025/01/09(木) 23:58:20.49ID:YKr60zeva
明日の最低気温-2℃て。
凍りますわ。
2025/01/10(金) 00:26:17.67ID:i4DqQ+z+0
寒波の後は体感的にも楽だ
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6310/28204.html
2025/01/10(金) 06:32:01.08ID:gzhdwoPr0
ロピアティラミス美味かった
もうちょっと安ければ尚良し
2025/01/10(金) 13:23:14.84ID:ykdMjkRDd
福男の高校生の子のコメントがを使うとこ局で違うんだね
どっかは福を家族や学校の人に分けたいでどっかは能登に分けたいだった
気がする
232名無しさん (ワッチョイ 1378-8Wha)
垢版 |
2025/01/10(金) 14:53:51.58ID:5RafkCNb0
ロピア今日は普通に入れた
やっぱり大容量の肉や惣菜以外はそんなに安くもないかな
試食コーナーも2箇所しかなかった。平日だとこんなもんか。牡蠣食えたからいいけどw
米は匠の一粒というのが5kgで2799円だった
ジャスミン米を買ってみたかったけど売り切れてたわ
業スーにあるという台湾米も買ってみたいけどなかったわ。西宮にはないのかな?
2025/01/10(金) 16:58:06.84ID:YpMevL95r
そういやロピアは年明けの営業から
はばたんpay使えるようになってたよ
5月までの家族分全部ぶち込むわ
2025/01/10(金) 17:51:07.31ID:Zj9cRpVD0
ロピアよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
235名無しさん (ワッチョイ 1378-8Wha)
垢版 |
2025/01/10(金) 19:00:32.19ID:5RafkCNb0
業務スーパーのフライバイキングでコロッケやカツを何種類か買ってみたけど良いな
大きいし、リベイクしたら熱々サクサクで美味しく食べられたわ
これで1個59円はコスパ良いわ
2025/01/10(金) 19:15:08.38ID:p4dEq7OB0
>>233
今津だけ撤回したって上の方にあるけど使えるの?
2025/01/10(金) 19:58:54.62ID:z1lNPfhtM
>>236
上で使えない話を書いたのおれ
年末に「未定」と回答された導入時期が
年あけてたら出来てましたって話

実際使ってきました
2025/01/10(金) 20:23:23.83ID:p4dEq7OB0
>>237
あーそうなんだ。

はばタン12/24開始に合わせて今津も使えるってサイトて検索して今津も含めて7店舗引っかかったのよ。
ほんて君のレスのあと確かに取り下げて今も6店舗のまま。

ちなみにその時会話したのも俺ですw
2025/01/10(金) 21:48:11.46ID:Yd2jwuIO0
えべっさん行ってきた
風もなかったしそんなに寒くなかった
2025/01/11(土) 06:29:37.58ID:/OpOyrDS0
インフル移される可能性高いからパス
2025/01/11(土) 07:57:18.03ID:o+6NfOdx0
【オープニングスタッフ】『イオンスタイル西宮今津(仮称)』◆2025年初夏OPEN!◆説明選考会開催
https://job-gear.net/aeonnishinomiya2/AC1218438287/MDkyujin_d.htm?from=top
2025/01/11(土) 08:12:48.67ID:RigZNjb10
ロピア量が多いだけで安くはないんだよな
2025/01/11(土) 08:17:13.26ID:4Af3XQez0
それじゃ意味ないじゃん
2025/01/11(土) 08:27:11.53ID:JuztT8FE0
コストコもそうだけど冷静になるとそんな安くもないよな
2025/01/11(土) 08:41:08.71ID:vLQ4bn9i0
イオンスタイルだとキャッシュレス一気に狭まるから嫌なんよね
246名無しさん (ワッチョイ 81cb-Uqe8)
垢版 |
2025/01/11(土) 11:43:29.88ID:ceYHmFMN0
黄色のプリウスかっこいい
247名無しさん (アウアウウー Sa85-4yrH)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:03:18.13ID:p98Vp4k0a
ダイエーはpaypayとかaupayみたいな他社スマホ決済使えるのに、イオンは使えないのは謎だよな。
まぁ、もっともイオンの場合は他社決済にするとポイントと5%割引なくなるから結局イオンカードとかで払うんだけど・・・
248名無しさん (ワッチョイ cab7-WFUU)
垢版 |
2025/01/12(日) 05:23:30.75ID:aUhOLLqp0
安さはオーケーに期待したいけど、駐車場がネックやな
249名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/12(日) 16:56:15.77ID:GGSN98zOa
23日の開店から4日間は全て駐輪場にするから自動車は停められないらしい。
250名無しさん (ワッチョイ 0a78-LtKU)
垢版 |
2025/01/12(日) 17:18:33.09ID:10+U2K3P0
オーケーってNB商品が安いらしいな
しかも他店より高かったら安くしてくれるとか
最近何でも値上げばっかりだし楽しみだ
251名無しさん (ワッチョイ 4a2f-sA4L)
垢版 |
2025/01/13(月) 01:19:28.95ID:MpJ/JYXG0
【実行役市長】市民からも石井市長が叩かれる…度を過ぎた稲村和美氏の支援方法に驚愕!【西宮市/市長/兵庫県議会】
https://www.youtube.com/watch?v=uE55N4vk19Y
2025/01/13(月) 10:42:10.70ID:x/oHter3M
週刊文春
@shukan_bunshun
斎藤元彦&キラキラPR女社長 「公選法違反疑惑」の決定的証拠LINEを独占入手!〈Sns監修はメルチュさんに〉


#週刊文春
bunshun.jp
斎藤元彦&キラキラPR女社長 「公選法違反疑惑」の決定的証拠LINEを独占入手!〈Sns監修はメルチュさんに〉 | 週刊文春 電子版
午前6:04 · 2025年1月13日
·
40.2万
件の表示
2025/01/13(月) 11:08:33.10ID:xMDv71eX0
とうとうでたね
2025/01/13(月) 15:08:32.32ID:JQD9NU2F0
ソースは文春
2025/01/13(月) 15:30:06.68ID:jcm83PMo0
甲子園球場
成人式やるのはいいが
警備員もうちょっと置いて誘導してあげて
2025/01/14(火) 07:23:35.76ID:VR9BZu+90
昨日の地震気づかんかった
ホンマに揺れたんか西宮
2025/01/14(火) 07:42:38.93ID:HEBrjqf40
いつ頃?
そう言われたら一瞬ん?って感じた気するけど
気のせいかと思ってた
258名無しさん (ワッチョイ ddd6-qTPl)
垢版 |
2025/01/14(火) 10:02:41.88ID:ESXKk7uw0
全く気づかなかったな。
能登の時は長い間揺れて、こりゃどっかで偉いことになってるでってビビったけど。
259名無しさん (ワッチョイ 4a2f-sA4L)
垢版 |
2025/01/14(火) 11:29:41.71ID:jWjHP+gh0
昔、鳴尾の方でキダタローが来てたとき喋る奴出て行け言うたらみんな出て行ったとか
2025/01/14(火) 12:25:15.99ID:OaFy9kpUM
意味わからん
261名無しさん (ワッチョイ 0ae7-30S+)
垢版 |
2025/01/14(火) 13:34:23.76ID:Qk9LlTQc0
成人式ネタやろ
2025/01/14(火) 19:22:47.25ID:+H1qnT7/0
民度低w
2025/01/14(火) 19:53:44.21ID:s5aEOB9M0
ワイ行った年は椅子の下に式で貰ったパンフレットが大量に捨てられてる光景を見たわ この国マジで終わってんなって思った
2025/01/15(水) 11:44:43.64ID:kSVo2PkI0
ロピア今津、前回閉店2時間前で在庫があんまりなかったので再訪。

・ahamoが不通に。店内で価格比較できなくてすこぶる迷惑

・カート使う人が多いと邪魔なのよ、
基本カゴで。

・導線が下手くそなのかレジ前割込み多発。店員も死んでるから誘導せず。真面目に守ると絶対揉める配置。

・欲しい惣菜なくて目新しいけど食指の動かないものばっかり。厨房担当ははよ小林さんシリーズ覚えてねw


他店舗と比べて品揃えが今のところ期待できないのが結論。
2025/01/15(水) 12:21:42.90ID:RaUnO+CWH
>>264
携帯はジョーシンも昔から電波悪い
建物全体での問題
2025/01/15(水) 12:27:24.84ID:kSVo2PkI0
えーそんなことないよ。
ロピア入る前もオーソリティやJoshinや店前のコークオンも普通に使えてたし

コーナン出てやっと電波戻ったから混雑のせいなのかねぇ
2025/01/15(水) 12:49:01.50ID:RaUnO+CWH
年末ジョーシンのレジ前でクーポン使おうと
アプリ開こうとしたら1分以上かかったわ

店舗の中に入ると悪化すんのよ
店の外で開いて中入るのが正解という
268名無しさん (ワッチョイ 0a78-LtKU)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:51:43.59ID:hSnS5ra20
ロピアは順路が決まってるような導線なのがめっちゃ面倒臭いわ
楽天モバイルだけどロピア店内から家族に電話しようと思ったら、楽天Linkでは全然ダメで通常通話を使った
楽天モバイルが悪いのかロピアが悪いのかあの建物自体が悪いのか知らんけど
2025/01/15(水) 12:52:47.47ID:Vzitjr/u0
JoshinならJoshinWiFi飛んでるやん
2025/01/15(水) 15:22:57.51ID:08x3DY/g0
ホームセンターにスーパー作るのが無茶
271名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:25:18.42ID:6Sk7JhTTa
楽天linkはデータ通信が一定速度で安定してないとダメ。
場所によって速くなったり遅くなったりするような不安定な所ではwifiにつないだほうが良い。
272名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:30:19.22ID:6Sk7JhTTa
コーナン2Fなんてあんまり人も行かない場所だったから電波悪くてもキャリアは対応しなかっただろうけど、
ロピアとか出来て人の流れが増えたしフェムトセルとか置くんじゃないの。
2025/01/15(水) 17:21:29.39ID:U99djb9s0
今津の喫茶店みさいつの間にかカレー100円値上げしてたんだな
274名無しさん (ワッチョイ c160-Eism)
垢版 |
2025/01/15(水) 19:01:39.95ID:378wd25F0
>>268
オーケーもそうだよ
西宮北口店はどうなるかわからないけど
2025/01/15(水) 19:55:40.99ID:53BKMVhQ0
マックスバリュ跡地、3月末まで改修が入るとのこと。4月以降何か店舗がはいりそう。
276名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:00:59.01ID:6Sk7JhTTa
求人とかはまだ出てないのか。
2025/01/15(水) 20:09:23.27ID:6dA0EiZB0
>>273 みさってまだやってんの?30年くらい前行ってたけど同じオバチャンがやってんのか?ピラフカレーを頼んでたな
2025/01/15(水) 20:39:33.83ID:ufZ5AD8t0
>>277
創業以来初めての値上げとか言ってた、腱鞘炎でフライパン振れないから今はカレーとサンドイッチしか無いけど
279名無しさん (ワッチョイ c160-Eism)
垢版 |
2025/01/15(水) 23:45:19.29ID:378wd25F0
>>275
噂でいいから何が入るとかないの?
2025/01/16(木) 00:52:44.76ID:PYnmm5DB0
近所の住民なんだけど、改修の案内のビラが入ってたよ。3月末まで改修とだけ記載があって、何が入るかは何も書いてなかった。建て替えは無さそうやから、近々求人の案内がでるかもね。
2025/01/16(木) 04:37:22.64ID:gUT6h/x4d
ロピアで一人分のお惣菜買えないから業スー行ったらめっちゃ置いてある。
お気に入りはすぐなくなるから言えない。
2025/01/16(木) 07:19:02.78ID:KI+jPHsFd
インフルエンサー様ご光臨
2025/01/16(木) 09:48:16.82ID:Gy2FRMMJ0
>>280
改修だけならスーパー確定だね、良かった
284名無しさん (ワッチョイ 0a78-LtKU)
垢版 |
2025/01/16(木) 13:45:24.49ID:Nl5KwXZZ0
サンディ室川店、今津店、西宮北口店のチラシに
無洗米石川産こしひかり5kg2590円って出てるよ
2025/01/16(木) 16:35:54.38ID:O6OPxyb+0
>>284
その辺が底値が当たり前になったなあ
セールじゃなければ安いのでも3280円だし
286名無しさん (ワッチョイ c160-Eism)
垢版 |
2025/01/16(木) 18:06:38.89ID:rmbwJ7h10
>>283
いや、まだ早い。ドラッグストアの可能性もあるぞ
マックスバリュからザグザグやダイレックスになった例がある
287名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/16(木) 18:49:19.62ID:N4n+jgm1a
ドラストは資格者がいるから早いうちに求人出さないと・・・
288名無しさん (ワッチョイ b6b9-LtKU)
垢版 |
2025/01/16(木) 20:16:50.76ID:F2XeGEDe0
だからラムーがいいってばw
289名無しさん (ワッチョイ da75-7dHL)
垢版 |
2025/01/16(木) 21:00:36.47ID:+hsXf4iF0
そんな底辺スーパーばっか欲しいなら尼に引っ越せば?
2025/01/16(木) 21:46:30.75ID:Odxk2Ao+0
J尼キューズモールの阪神百貨店の食品売場が羨ましい
2025/01/16(木) 22:12:05.63ID:eyuIlLVu0
>>289
ラムーはアマにおまへん
292名無しさん (ワッチョイ be65-4KlH)
垢版 |
2025/01/16(木) 22:19:51.06ID:oiB2wfnH0
市内の駅近で引越し考えてます。
阪神西宮界隈と阪神甲子園界隈ならどちらの方が住み良いですか?
2025/01/16(木) 23:10:16.50ID:29gCkhON0
臨港線にサンドラッグできたから
マックスバリュ跡地に同系列のダイレックスは厳しいよなぁ。垂水の店は割りと好きやねん
2025/01/16(木) 23:29:33.70ID:PE2NsbIa0
ラ・ムーは安いけど弁当ほんとにまずいんだよなぁ……
逆にどうコストカットしたらあの味になるのか知りたい
2025/01/16(木) 23:35:55.98ID:Ol0UVDMx0
どんだけまずいか一度食べてみたいわ
あの値段だし何入ってても不思議はないけど
2025/01/16(木) 23:38:32.24ID:PE2NsbIa0
>>295
全体的になんかケミカルな味がすんねんw
明石行く予定あるなら是非
2025/01/16(木) 23:40:55.85ID:Ol0UVDMx0
ケミカル…ですって?
それはまじでやばそうだな
298名無しさん (ワッチョイ c160-Eism)
垢版 |
2025/01/17(金) 00:13:35.84ID:SzNsjll90
>>293
あ、ほんまや。じゃあダイレックスは無理か。
299名無しさん (ワッチョイ c160-Eism)
垢版 |
2025/01/17(金) 00:15:24.69ID:SzNsjll90
もしスーパーなんやったらどこが来るかな。この辺にはないけど近隣にあるところならマルハチ、ハローズ、ラ・ムーくらいだよな...この3つやったらハローズに来てほしいな。
2025/01/17(金) 01:06:24.52ID:6odk0Cj80
>>292
甲子園はプロ野球と高校野球の時の駅の混み具合が我慢出来るなら良いで
301名無しさん (ワッチョイ 0ae7-30S+)
垢版 |
2025/01/17(金) 01:27:52.43ID:83pOAvYv0
うーんなんだそれは、あっひょっとしたら君らはあれか?アホか、、
302名無しさん (ワッチョイ fe2b-GLuF)
垢版 |
2025/01/17(金) 07:50:01.01ID:sqCosxB80
バローが進出してくるかも
2025/01/17(金) 08:19:33.84ID:AFRJZgj60
>>300
俺もたまに行くくらいだけどそこが気になってた
やっぱあの辺で暮らしていると相当だるいんだろうな
甲子園は周辺の店の選択肢も少ないし総合じゃ阪神西宮かね
甲子園はトライアルが近いくらいしか選ぶ要素思い浮かばない
304名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/17(金) 08:33:39.55ID:FsyB7vOga
甲子園はららぽとコロワまであるのに、周辺の店の選択肢が少ないなんてことは無いだろ。
流石に適当言い過ぎ。
2025/01/17(金) 08:47:12.07ID:V1vDtnEZ0
駅近だと球場の騒音も楽しめないと厳しくないか?
306名無しさん (ワッチョイ 4a2f-sA4L)
垢版 |
2025/01/17(金) 09:21:02.54ID:OKLDIkrQ0
騒音は北に流れるから気にならんなぁ
気になるのはその時間にスーパーのレジが込むこ
逆に雨天中止の際は惣菜、弁当が安くなる。
2025/01/17(金) 10:29:32.61ID:UAAdyLTG0
>>296
明石まで行かんでも西淀川区の中島があるやん此花区にもあるし
2025/01/17(金) 10:56:02.31ID:u2zCeUnm0
新在家にもあるのだが
309名無しさん (ワッチョイ 0a78-LtKU)
垢版 |
2025/01/17(金) 11:33:46.54ID:Cc4unI2Y0
今日、卸売市場、キャベツ1玉98円だったよ。小ぶりだったけど。まだまだたくさんあった。
310名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/17(金) 12:24:43.01ID:FsyB7vOga
そういえば新在家の元マルナカも2月で一時閉店なんやな。あっちは建て替えらしいけど。
三国のは完全閉店したし、マルナカの名残はどんどんなくなっていくな。
2025/01/17(金) 13:05:40.26ID:VJwa5VIBH
あれから30年 わざわざ口にしなくとも
いろいろ思うところはあるよね
2025/01/17(金) 13:10:30.34ID:r6gzPuuv0
阪神・淡路大震災が死者6500人
東日本大震災がその約3倍の1万8000人で驚いたわ
313名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/17(金) 13:23:04.48ID:FsyB7vOga
災害に規模の比較ってあんまり意味ないと思うんだよね。
被害に遭った人からしたら、規模なんて関係なく悲惨な出来事だったわけで。
2025/01/17(金) 20:56:14.49ID:Ra1bhuVT0
ラムーの200円弁当がまずいって??
えー!!
時々買って食べるけど、それなりにうまいよ〜
2025/01/17(金) 22:20:07.91ID:Ijp6XxEb0
ラムーも業務用も弁当の量が少なくなってきてる気がする
316名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/18(土) 00:22:57.49ID:wTQHAiUwa
ダイエー急に本気出し始めたな。
結構他より安いものもあったし勢いあったわ。
1年前にこの勢いがあればイオン化することもなかったろうに・・・
2025/01/18(土) 09:25:40.19ID:M5JoQ8uI0
マルナカよりイメージ悪いダイエー屋号にしたのがあかんかったやろ
2025/01/18(土) 12:06:43.86ID:+zWYmf+Gr
>>312
人口密度を考慮すると余計に驚く。
319名無しさん (ワッチョイ 0a78-LtKU)
垢版 |
2025/01/18(土) 12:28:32.10ID:tgZ5IVbv0
ダイエー阪神西宮店リニューアルオープンって書いてあったから、158円の卵を買いがてら行ってきたけど何が変わったのかわからんかった
いつの間にかハンバーグ2個入り200円だった惣菜も248円に値上がりしてたわ
キノコ類はシメジと舞茸は88円、えのきは98円で安かったな

卸売市場は大根98円だった。小ぶりなキャベツも昨日に引き続き98円だった
2025/01/18(土) 13:42:37.26ID:33ZkkQX70
今津「なんでお隣さんばかり人気で……」
321名無しさん (ワッチョイ 2592-6C3C)
垢版 |
2025/01/18(土) 16:54:37.36ID:dabcusnB0
夙川のダイエーでPaypay使ったらレジの若い女が邪魔くさそうに処理してた。
なんでダイエーで使うとややこしいんや。他のスーパーならバーコード読んで終わるのに
322名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/18(土) 17:02:13.59ID:wTQHAiUwa
イオンのシステムは他社バーコード決済に対応してないから。イオンペイなら普通にバーコ.ード読み込んで終わりだよ。
paypayとかは小規模店舗が使ってるような別の専用端末で処理して商品券利用みたいな扱いにする必要がある。
イオンリテール店舗の方が他社バーコー.ド決済に対応しない限りそのままだろうね笑
323名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/18(土) 17:06:09.77ID:wTQHAiUwa
イオンは自社決済に囲い込みたいのでイオンペイを使って欲しい。
ダイエーはpaypayでもなんでもいいから買い物して欲しい。

この違い。
2025/01/18(土) 18:19:34.60ID:XnvnZJnud
ダイエーはレジの手を止めてセミセルフレジに店員が来て作業し始めるから混んでる時はもうWAONとかQUICPayとかIDで済ませるんよ。

そこらへんのQRコード決済は友人レジしか使えないとかシステムが古い
325名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/18(土) 18:28:04.07ID:wTQHAiUwa
システムが古いのではなく、イオンが他社バーコードに対応する気がないだけ。
バーコード決済自体はイオンペイ使えるから。
他社に手数料を払いたくないんだよイオンは。
2025/01/18(土) 19:51:29.79ID:lz2EhSXW0
だから考えが古いんだろいちいちうるさいよ
2025/01/18(土) 20:39:02.03ID:33ZkkQX70
もめんなやw
まぁでもイオンの殿様商売も都市部ではどこまで続くやらって感じはする
田舎モン御用達になるやろな
2025/01/18(土) 20:39:04.88ID:33ZkkQX70
もめんなやw
まぁでもイオンの殿様商売も都市部ではどこまで続くやらって感じはする
田舎モン御用達になるやろな
2025/01/18(土) 20:39:05.45ID:33ZkkQX70
もめんなやw
まぁでもイオンの殿様商売も都市部ではどこまで続くやらって感じはする
田舎モン御用達になるやろな
2025/01/18(土) 20:39:51.71ID:33ZkkQX70
あれ?1回しか書き込んてないのに……
失礼しました、申し訳ない。
331名無しさん (ワッチョイ ba16-7dHL)
垢版 |
2025/01/18(土) 20:40:51.05ID:eRuh67Og0
ワイの夢が叶いそう 頼むぞ
332自演大貴はロリコン (ワッチョイ ba16-7dHL)
垢版 |
2025/01/18(土) 21:27:15.74ID:eRuh67Og0
ポケモンGOで不法侵入
333名無しさん (ワッチョイ ddd6-qTPl)
垢版 |
2025/01/18(土) 23:16:10.32ID:+N9OMFgY0
>>326
いちいちうるさいお前なんだが、自分で何書いてるか理解できてる?

システムが古い!! と自分で意味不明なことをわめいておいて、その間違いを指摘されたら
考えが古いから!とか何言ってんだお前?自分で書いたことも覚えてないとか頭大丈夫か?
普段から鳥あたまのガイジって言われてない?
5chでイキってる暇があったらさっさと頭の病院行ったほうが良いぞ、もう手遅れかもしれんがなw
2025/01/18(土) 23:24:01.59ID:MMJjPupgd
ダイエーはPOSレジが古く、全店バーコード決済を対応するには、莫大な金がかかるのだ。
だから、よくわからん端末を使ってしのいでるのよ。
335名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/18(土) 23:27:23.79ID:3Kmno70ya
.>>327
ガイジが意味不明なことわめいてるだけだろ。
こっちは正しいこと書いてるだけだからな。そういうのは揉めてるとは言わない。アホが勝手に一人で発狂しとるだけや。

あと、殿様商売ってw むしろ都市部の方が決済方法が限定された店のほうが幅を利かせている現実があるんだが、
コスモスやロピアとかオーケーとか見えてない人かね。
利便性を上げたらそれだけコストが余計に掛かるんだから、客はそのトレードオフによる価値がどれだけあるかで店を判断するだけの話。
336名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/18(土) 23:28:38.34ID:3Kmno70ya
>>334
ダイエーのPOSはイオンと共通の物に変えてるから古くないぞ。
ほんと適当なことばかり言ってるな。
ダイエーもイオンペイは対応してると何度書いたら理解できるようになるんだか。
337名無しさん (アウアウウー Sa91-qTPl)
垢版 |
2025/01/18(土) 23:37:01.23ID:3Kmno70ya
決済方法が限定されていると言えば、トライアルやラムーもそうだな。
むしろ都市部の方がそういう店は多かったりする。
トレードオフによる価値はイオンも5%オフやポイント還元施策があるからね。
そういうのも他社に払わなくて済んでいる手数料分の還元の一つなんだよ。
2025/01/19(日) 04:56:46.93ID:2U1/xRbW0
決済方法の事(だけ)を言った記憶は無いのだが
国語苦手だったのかな?
それとも発達かな?
まあ何れにしてもあなたのような人には生き辛い世の中だよね
2025/01/19(日) 05:14:46.25ID:2U1/xRbW0
知識が豊富なのは良いことだけど、同時に思い込みも激しくて、噛み合わなかったときに歯止めが利かない人は職場にもいるわ
関西だと神戸大とか関関同立とか半端な大学卒に多くて、基本周囲を見下してるんだよ
2025/01/19(日) 05:21:14.49ID:2U1/xRbW0
はぁ、目が覚めた
南芦屋浜に釣り行ってくるわ
西宮浜がアカンようになってからも市内の餌屋で買うようにしてるで
2025/01/19(日) 06:09:23.80ID:qvnXN5N3d
コロワのスーパーならやる気のない店員しかいない
タイガース需要で充分潤ってるから本気出さないんでは?
球場周りはそんな店ばかり
2025/01/19(日) 09:43:00.98ID:FJC/AW5I0
【兵庫】開門神事「福男選び」一番福は17歳の高校2年生 陸上部所属で初参加「一番になれてうれしい。 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736464078/
2025/01/19(日) 12:47:12.88ID:9YhoLwev0
>>340
ケーソン以外の石畳じゃあかんの?
344名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/19(日) 18:38:09.11ID:j3pkYbRC0
今日、サンディ室川店に行ったらチラシに載ってた5kg2590円のコシヒカリはなかった
でもカップヌードル各種が99円で山積みになってたし、イカリソースが99円だったし、卵1パック179円がLサイズで〇〇円以上とか個数制限もなかったよ
345名無しさん (ワッチョイ ffe7-6gWJ)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:43:54.31ID:ZkiFus4Y0
堤防釣り=撮り鉄
2025/01/20(月) 00:46:18.64ID:acbMnc4k0
>>344
金曜に今津店で買ったけど30袋は余ってたで
347名無しさん (ワッチョイ 6396-kqWL)
垢版 |
2025/01/20(月) 08:54:49.38ID:z1ksT/ZX0
火事や
2025/01/20(月) 09:47:19.72ID:JFOwArIIa
南芦屋浜は釣り禁解除に尽力した市議の人が陰謀論者に染まったから釣り禁勢力に負けて多分釣り禁に戻ると思うわ
2025/01/20(月) 11:32:28.34ID:gpsK82DJr
23日オープンのOK

店頭に行列出来てたんで聞いてみたら
200円払う会員証の作成だった
現金払いに限って3%安くなるとのこと
キャッシュレス多段チャージの方が得

オープン4日間は車来店不可
9時開店(オープン後は8:30)

i.imgur.com/ZEkYIIy.jpeg
2025/01/20(月) 11:35:09.28ID:8LoYMg8h0
>>349
会員証いるのか
351名無しさん (ワッチョイ ffe7-6gWJ)
垢版 |
2025/01/20(月) 12:22:46.95ID:HWOuviR40
金払って釣り公園行け汚い乞食ども
2025/01/20(月) 13:24:35.80ID:YnofdM7T0
釣りで思い出したが津波が来たら西宮一文字防波堤で多少バウウンドして勢いおさまるかな
353名無しさん (ワッチョイ 5378-l6Bc)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:34:12.56ID:qVYKZ/iN0
>>350
現金払い+会員証じゃないと安くないよ
2025/01/20(月) 14:33:49.19ID:8LoYMg8h0
>>353
買えるけど高いってことかな
まずは偵察してこよう
2025/01/20(月) 15:23:47.03ID:zqOY/yUV0
近所の奴らしか行けんやん
2025/01/20(月) 15:31:22.06ID:13PT/HA4d
はばたん使うの忘れてるわスレ見てて気がついた
357名無しさん (ワッチョイ cf19-VyPR)
垢版 |
2025/01/20(月) 17:10:53.12ID:m0QJfU+A0
コスパ最悪すぎるスーパーマーケットランキング!ここには行くな!高くて残念な店一覧!

https://www.youtube.com/watch?v=JGH2LKKjJNw
358名無しさん (ワッチョイ ffe7-6gWJ)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:26:44.32ID:H/wCgK4Y0
>>352
高波じゃなくて津波だろ、無関係
359名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:29:16.18ID:7zvYn5Sj0
自転車がパンクしたんだけど、ググったら今津のサイクルショップタイガーが修理、サイクルショップイマヅが中古自転車が安くて良いらしいんだけど、他にオススメの自転車屋ある?
いつも行ってる店でチューブも何回か修理してるし、タイヤももうかなりすり減ってたり、他も傷んできてるから、一度店を変えて修理するか、中古自転車に買い替えるか考えてる
西宮浜のリサイクルセンターで修理するのも考えたけど、なんかタイヤがないらしいんだよね
360名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:40:38.69ID:7zvYn5Sj0
そういえばアクタ西宮の饂飩の四國っておでんもやってるんだな。知らんかったわ
今日おでん全品110円って西宮さんぽに書いてあった
361名無しさん (ワッチョイ 337c-NH4A)
垢版 |
2025/01/21(火) 17:51:32.36ID:XHDrJDuM0
>>359
サイクルベースあさひはむちゃくちゃ高くなってる工賃込みで7500円くらい。平日は少し安くなり7000円くらい。
1ランク上のタイヤだったから8500円掛かった。
次回はコロワで行こうと思う。
2025/01/21(火) 20:43:26.35ID:1mw5qh2o0
>>359
タイヤだけ買ってリサイクルプラザはダメなの?
363名無しさん (ワッチョイ ff2f-TshA)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:09:00.41ID:O/fz4UjI0
鳴尾方面も自転車屋ある
最近は中古10000円超になった

://suma.jpn.com/
2025/01/22(水) 09:40:18.19ID:OUuSdJEO0
>>359
今津なら遠いけど鳴尾の関西スーパーの近所のrecoってとこは
電動チャリの後輪タイヤ交換で5500円だった
2025/01/22(水) 10:30:25.20ID:pvJrmcFWa
なんか鳴尾で火事か
2025/01/22(水) 10:32:34.71ID:N+2L54ow0
どの辺?
この季節は怖いな
367名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/22(水) 12:51:02.41ID:2CQPCzUH0
今日、卸売市場、白菜1/2が98円、大根も1本98円だったよ
368名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/22(水) 12:59:52.73ID:2CQPCzUH0
自転車はヨドバシでタイヤを注文して、リサイクルプラザに持ち込みで直そうと思う
自転車屋はサイトに料金表をちゃんと載せておいてほしいわ

>>361
高いなー
その値段なら中古自転車買い替えるわ
>>363>>364
鳴尾はちょっと遠いがthx!!
2025/01/22(水) 13:16:36.69ID:paQ3V8Czr
火事とか調べても出てこないけどほんとに鳴尾?
2025/01/22(水) 15:11:12.38ID:paQ3V8Czr
これけ?

01/22 08:46頃 西宮市
ただいま、西宮市鳴尾町4丁目で建物火災が発生し、消防車が出動しています。

火災・救助等の出動情報 より
371名無しさん (アウアウウー Saa7-ArH1)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:06:35.79ID:U/rMQrSSa
>>338-339
「システムが古い」

システムが古いと明確に自分で書いたことも忘れてい切り倒すクソアホガイジは流石に笑うわ。
国語苦手だったのかな?能の記憶領域も壊れてるようだね笑
それとも本物の発達かな?笑
まあ何れにしてもあなたのような人には生き辛い世の中だよねw
もうちょっと頭使ってレスしましょうね「本物」さんw
あと、キミが職場(笑)で話が噛み合わないのはお前自身の知能のせいだと思うよ笑
どこの作業所かしらないけど、指導員の方は大変そうですよね笑


324 名前: 名無しさん (スププ Sdea-Ar10) [sage] 投稿日: 2025/01/18(土) 18:19:34.60 ID:XnvnZJnud
ダイエーはレジの手を止めてセミセルフレジに店員が来て作業し始めるから混んでる時はもうWAONとかQUICPayとかIDで済ませるんよ。

そこらへんのQRコード決済は友人レジしか使えないとかシステムが古い
2025/01/22(水) 17:07:26.02ID:OUuSdJEO0
だいぶ前の西宮北口の火事の話もここの方が早かったからなあ
373名無しさん (アウアウウー Saa7-ArH1)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:17:14.65ID:U/rMQrSSa
バカ「システムが古いからああ!」

俺「システムはグループ共通の最新式で古くないが?」

バカ「だから考えが古いんだろ!!」

俺「システムの話をしてたはずなのに考えとか意味不明で無関係な話を始めるのやめてもらっていいですか?」

バカ「決済方法の事(だけ)を言った記憶は無いからああ!!国語苦手ガー発達ガー(発狂)」

俺「決済の話でシステムが古いって言い出したのはあなたですよね?自分で書いたことも忘れたんですか?w」


これだからなw
国語苦手で発達って自己紹介にも程があるだろ笑
ドコモ回線と固定でコロコロして必死になるしょうもない知恵だけはあるようだけど笑
374名無しさん (アウアウウー Saa7-ArH1)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:29:56.53ID:U/rMQrSSa
しかし、話が噛み合わない!!は今日イチ笑ったわw
そりゃ最初に自分が言いだしたことすら覚えてないようなお前みたいなキチガイは誰とも会話は噛み合わないだろうよ笑

知識はない、思い込みも激しい、記憶力もない、自分の知能の低さを棚に上げて他人を見下している
>>339のレスって自己紹介が凝縮されてるよね笑
375名無しさん (ワッチョイ cf75-YuJL)
垢版 |
2025/01/22(水) 22:58:12.49ID:1X6cv9xx0
うわまだ先週のスレ荒らしいんのかよ
しつこ
きも
2025/01/23(木) 05:24:11.47ID:Yanvpr8o0
>>374
ああ、まだ怒ってたの?
あなた真面目に気づいてないみたいなんで一言説明

(338.339は俺なんだけど)あなたがずっと言い争いしてて「システムが古い」とか発言した人と、338.339=俺は別人なんです
確かに俺はドコモ回線。しかし、固定とコロコロ変えて、、、とかは完全にあなたの勘違い、激しい思い込みなんですよ

これで漸く自分の立ち位置がわかったかな

というわけで、他のスレ住人の方に迷惑だから、この話はもうやめようね
2025/01/23(木) 07:26:44.75ID:p2+MrGiQ0
ご存知でしたらご教示ください
岡太神社って縁切りで有名と聞きましたが、訪問して願うだけ?他縁切り神社みたいに紙に願い書いたり石くぐったり所作がありますか?
2025/01/23(木) 07:54:07.10ID:wNSKI6CD0
へえ、縁切りなんて全然知らなかったわ
2025/01/23(木) 11:41:04.14ID:qFerF7dbM
久しぶりに夙川来たけど、寂れとるな
マクドもなくなりダイエーは品揃え悪い
全然あかんな
2025/01/23(木) 11:59:53.72ID:qBAesQLAa
あそこ立地がものすごい悪いわ
自転車ですら難儀する
381名無しさん (ワッチョイ 3f71-ikOH)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:34:18.08ID:bE5G+3Ns0
ガーデンズできる前の20年くらい前でもボロくてシャッターあったしヤバかったからなあ
あまり覚えてないけど80年代くらいのグリーンタウンは輝いてた気がする
2025/01/23(木) 12:38:15.96ID:CZ23tEw20
尼崎のOK出来る前に西宮のOKで先にポイントカードつくっても大丈夫かな
2025/01/23(木) 12:48:28.64ID:1BVFp63qH
OK行ってきたけどたいして買うもん無かったわ
税別299円の三元豚カツ丼を昼飯にしたわ
384名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/23(木) 15:27:57.35ID:QBaV8A2R0
オーケー行ってきた。
行列もなしに普通に入れた。さすがに店内は混雑してたけど。
モノはいうほど安くもないなーって感じ。安い物もあったけど全体的には他の格安スーパーの方が安いかな。
NB商品が他より安いと聞いてたから期待してたんだけど。
200gのエクセラが個数制限もなしに498円なのは安い。米は華越前が2710円で売ってたよ。卵はいろいろで198円。
クックドゥとかの素はそこそこ安かった。回鍋肉138円だったし、丸美屋の麻婆豆腐の素も138円だった。
パイの実のオーケー版?とラ王のサンマー麺というのが売ってた。あと福袋も3種類ぐらい売ってた。
試食はスモークサーモンと豚肉の味噌漬け(これは安かったけど1パックの量が多かった)があった。
あと冷凍の大きい竜田揚げは買おうか迷ったけど結局買わなかった。
385名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/23(木) 15:30:46.74ID:QBaV8A2R0
>>379
マクドなくなったけど代わりにモスができたやん
2025/01/23(木) 16:04:21.76ID:wNSKI6CD0
思ったほど安くはないみたいだなー
業務スーパーでいいか…あっちまで行った時に覗いてみよう
2025/01/23(木) 16:24:16.68ID:wS/PTS910
南部民はチャリこいでまで行くほどではないのか
388名無しさん (ワッチョイ 530d-l6Bc)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:42:54.79ID:7edUo2KI0
やっぱ大して安くないのね。ロピアも大して安くないし、関東ってそんな高いスーパーばっかなのか笑
2025/01/23(木) 18:23:19.24ID:cJL98wTZ0
野菜高騰ニュースで関東のスーパー映してるのみると
この辺の方が高ないか?と思ってたのに
390名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:31:30.38ID:QBaV8A2R0
あくまで万代とかの格安スーパーと比べるとって話だけどね。ちゃんと安い物もあったよ。期待が大きすぎたのかな。
でもロピアは肉と惣菜という明確な武器が見えたけどオーケーは何が売りかよくわからなかった。
確かロピアと同じくピザは安いんだよね。唐揚げも100g148円だったから安かった。でもそこのコーナーがレジ近くで人もたくさんいてよく見れなかった。
パンも評判良いのかな?なんかメロンパンが美味しいってどこかで読んだ記憶。
あと実質順路が決まってたロピアと違ってちゃんと格子状の通路になってたから移動はしやすかったな。
あの広さにしてはレジの数も多いしそこは良い所かなと思った。
2025/01/23(木) 19:19:48.17ID:ONJA9DHp0
やっぱりラムーが最強か?w
392名無しさん (ワッチョイ 0324-VyPR)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:48:26.55ID:ebKZ4J8d0
お前ら安いもん、安いもんって乞食か?
西宮のアホどもは大したことないな
2025/01/23(木) 20:36:46.71ID:mgl8E61cH
お惣菜の半額シール貼る店員の後ろウロウロしてそう
394名無しさん (ワッチョイ 530d-l6Bc)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:01:03.05ID:7edUo2KI0
>>391
ラ・ムーは質悪すぎて論外
>>392
何言ってんだろ。オーケーがどれくらいの価格なのかが気になるだけだよ。
395名無しさん (ワッチョイ 7f8d-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:25:07.07ID:uZhBRem/0
今夜は騒音バイクもいっぱい走ってるし、帰りに通った公園は2つとも若い子が集まって奇声あげてたわ
少し暖かいとすぐ虫が出てきて困る
2025/01/23(木) 22:53:23.49ID:wS/PTS910
>>393
詳しいけど普段からそう言う事やってるんだ?
2025/01/23(木) 22:59:37.42ID:UVHVJCGF0
>>395
今朝はうるさかった マキビシのバレない撒き方とか考えてしまった 
2025/01/23(木) 23:00:37.45ID:UVHVJCGF0
ロピアの入り口にある両替機って何のためにあるの?? 電子マネーを現金化でもしてくれるの?
2025/01/23(木) 23:03:08.30ID:vluTjjniH
トライアルあるんだからラムーまではいらん
トライアル改装で小綺麗なってもすぐ汚れそうな
雰囲気

>>398
すぐ横にコイン式カート
2025/01/23(木) 23:42:47.17ID:RBSo8pvN0
西宮市民は尼崎市民をバカにしてるけど実態は尼崎と同レベル
むしろ尼崎より梅田から遠いからしょぼいガーデンズでオナニー
2025/01/23(木) 23:43:28.46ID:RBSo8pvN0
でも普段はガーデンズなんかに行かない
そして仕事は大阪に出向く
2025/01/24(金) 00:11:34.08ID:ah3wEt7U0
また火事か
403名無しさん (ワッチョイ ff2f-TshA)
垢版 |
2025/01/24(金) 09:48:13.09ID:y0Ni/xbY0
業務スーパーの惣菜はやめた方がいいんじゃね?
404名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/24(金) 12:16:18.12ID:rb7tZI770
市政ニュースで読んだけど、西宮も中学校の部活動は地域のクラブに移行するんだな
405名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/24(金) 14:26:38.68ID:rb7tZI770
買う物があったし、昨日は混雑してたからもう一度オーケー行ってきた。なんとなくわかったかも。
黄色いEveryday Low Priceと書いてある値札のやつは安い気がする。これがNBは安いというやつかな。
おにぎりは58円だったから安い。お団子も安かった。
あと今日はアサヒ生ビール マルエフの小さい缶を試供品として配布してたよ。
2025/01/24(金) 17:21:29.41ID:9Sey/vzxM
>>405
団子はロピアの5個111円の方が安いと思う
407名無しさん (ワッチョイ bf96-0nvq)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:33:27.34ID:PEJQMJqf0
コロワのイオンが9割セルフレジになっててびっくり
野球シーズンの時ヤバそうだけどこれで本当に回るんかな
408名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:46:27.23ID:6o00OFGu0
Amazon「みんなで応援」プログラムというのがあるのを知ったから見てみたけど
西宮にも支援を求めてる団体がいくつかあるな
食品の値上がりもあるしどこも大変やわな
409名無しさん (ワッチョイ 539c-l6Bc)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:56:11.08ID:WOY23EEE0
>>407
逆逆
野球シーズンこそセルフレジが大活躍する。弁当とかと飲み物くらいしか買わん人多いでしょ?少なめしか買わん人にはセルフレジが良い。
410名無しさん (ワッチョイ 3f16-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 16:08:10.83ID:uj8lU4Kn0
どうせビデオも細川 サッカー社会人
411名無しさん (ワッチョイ a3d6-ArH1)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:43:23.57ID:Ue4OyWdt0
オーケー割といいと思ったけどな。
オープン大特価・広告の品みたいなのは少なめな感じだったけど、EDLP店であることを考えたら今後も同じような価格帯で毎日継続すると思うとかなり強いと思うよ。
早速、他店に対抗して値下げしましたってPOPついてる商品あって実際安かったし。
臨港線に近い人はロピアとか色々あるからわざわざ行く必要があるかどうかは微妙だけど、阪急〜JR沿線民には便利な店になるんじゃないかね。
412名無しさん (ワッチョイ ff78-BCxs)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:47:43.56ID:6o00OFGu0
特売であれとこれは安いというよりは、全体的にいつも安めという感じなんだろうね
ウチの場合、生鮮は他所で買って、既製品で安い物はオーケーという使い方ができそう
自分の中ではドンキと同じカテゴリー分けになった
あの辺だとライフ、イズミヤ、コープが競合だから勝ち目はあるかな
2025/01/25(土) 19:50:14.19ID:om52EFRnM
>>412
> 特売であれとこれは安いというよりは、全体的にいつも安めという感じなんだろうね
> ウチの場合、生鮮は他所で買って、既製品で安い物はオーケーという使い方ができそう
トライアル的存在やんけ
2025/01/25(土) 19:57:03.33ID:pk7eMsmX0
道の北側にあった業務スーパーなんでなくなってしもたん…
415名無しさん (ワッチョイ 7311-igNV)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:01:21.41ID:Vns0EVKU0
2号線沿いのカルピ亭を囲むコの字に土地が更地になってマンション予定地になってるけど
カルピ亭も立ち退き間近!?
2025/01/25(土) 20:42:05.08ID:W+bv0ZgP0
タワマン?だっけ?
417名無しさん (ワッチョイ 539c-l6Bc)
垢版 |
2025/01/25(土) 21:31:49.06ID:WOY23EEE0
マンションが増えると街が衰退していることを表しているというが、まさにこのこと。
西宮の核となる西宮北口もガーデンズ以外は全く商業集積がない。阪神西宮はまだマシだけど、今後大規模なマンションが建つ。JR西宮も今後大規模なマンションが建つ。
ある意味、阪急以北の方が衰退していない。
2025/01/25(土) 21:45:30.20ID:639Mua790
西北は北東側にアクタもあるし、北西側も小さな飲食店がたくさんあるよ
419名無しさん (ワッチョイ cfe3-dt5S)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:42:03.29ID:llxAKiYZ0
阪神西宮の方が便利でいい店が多い
阪急夙川はグリーンタウンのせいで発展性がない
大谷町のグリーンプレイスの方がマシ

西宮北口はイメージ戦略で作られた都市
サティがあった頃の方がマシ
南側は古い市営住宅があってカオスな雰囲気
420名無しさん (ワッチョイ 539c-l6Bc)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:53:32.01ID:WOY23EEE0
>>418
アクタなんてもう寂れてるやん...無印良品、アカチャンホンポは撤退したし、100均が2つも入ってる時点で察するところがあるよ。北西側なんて飲食店あると言ってもそこまでないよ、塾ばっかだし。
421名無しさん (ワッチョイ 539c-l6Bc)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:53:32.20ID:WOY23EEE0
>>418
アクタなんてもう寂れてるやん...無印良品、アカチャンホンポは撤退したし、100均が2つも入ってる時点で察するところがあるよ。北西側なんて飲食店あると言ってもそこまでないよ、塾ばっかだし。
2025/01/25(土) 23:12:33.13ID:j7OgRz9p0
としろう何とかしろ
423名無しさん (ワッチョイ a3d6-ArH1)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:25:41.69ID:Ue4OyWdt0
>>414
あそこは運営してたのが向かいにあったオートバックスの会社だったから。
だからオートバックスと一緒に消えたんだよ。
2025/01/25(土) 23:28:23.42ID:pk7eMsmX0
>>423
へえそんな事情だったのか…
ブックオフのついでに寄れたんだけどな
425名無しさん (ワッチョイ a3d6-ArH1)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:31:11.55ID:Ue4OyWdt0
アクタはコープとか結構人いるけどな。
セリアも割と便利だし、なにげによく行くわ。
飲食街の方はあまり行かないから知らないけど、ダイコクドラッグは流行ってる。
426名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:01:58.64ID:JtMFxUwC0
>>424
あそこの業務スーパーは22時まで営業してて便利だったんだけどね。
オートバックスがなくなったら駐車場がなくなるから、業務スーパー店舗だけ残すわけにも行かなかったんだろうねぇ。
2025/01/26(日) 01:26:52.43ID:gfJwkxJh0
社長が飲酒運転したとこ?
428名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/26(日) 05:08:03.44ID:JtMFxUwC0
あぁ、そういうのあったね。
ビッグモーターといい、あの手の会社の上層はクセ強めだよな笑
2025/01/26(日) 06:07:16.15ID:4GU31fm40
一昨日のNHKの番組 鉄オタ選手権の阪神電車の陣・第二戦で
武庫川団地の赤胴車が取り上げられた。
武庫川団地前駅って1984年から開業だったんだな
意外とそんなに出来てから長くなかったんだ

NHKプラスでまだ見れるようだ
2025/01/26(日) 08:17:30.72ID:IDUJkvJ20
自分が子供の頃はまだ駅もなかったし線路だけ敷かれてて勝手に入ってたなあ
段々整備されて駅ができたけど、まだ乗ったことは一度もない武庫川線

>>426
ブックオフと同じ営業時間か
それはつくづく惜しい…
本社神戸なんだなあオートバックスって
神戸物産とも繋がってたわけだ、知らんかった
2025/01/26(日) 09:01:02.00ID:fr4L/VQJ0
アクタは最近美容クリニックができたよね
頑張ってほしいものです
432名無しさん (ワッチョイ a3b6-VWxO)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:06:01.48ID:McX9P4Ap0
たけのこ業務スーパーって見たことある あれは業務スーパーとはまた違うねんな
2025/01/26(日) 09:20:50.94ID:S0ZKxWq80
子どもの頃武庫川駅から甲子園口駅までの線路が残ってた。あれそのまま営業してたらよかったのに
2025/01/26(日) 09:25:07.49ID:yIkUOeNl0
>>419
サティよりはガーデンズ+イトーヨーカドー+阪急百貨店の方が自分には便利
映画館もあるしね
2025/01/26(日) 09:30:16.75ID:IDUJkvJ20
>>433
イトーピアの辺りまで伸びてたのは覚えてるけど、あれ甲子園口まであったのか…
残ってたら伊丹の免許更新センター行くの楽だったろうな
436名無しさん (ワッチョイ 5a78-cjCd)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:47:45.66ID:aE96NtcC0
フレンテ地下の肉屋の向かいに肉屋があるという長き戦いは片方の閉店で幕を閉じるのか
2月からまんぷくちゃんとうまいもん食材市場が統合してリニューアルするらしいし、またちょっと様相が変わりそうだな
まんぷくちゃんの惣菜はかなりコスパ良いからそのまま続いてほしいが……
437名無しさん (ワッチョイ be63-6AoA)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:52:27.33ID:lLcoKjiY0
武庫川線の乗客がJRに吸い上げられるので、阪神としてはやりたくなかった
2025/01/26(日) 10:06:01.20ID:IDUJkvJ20
>>437
なるほどw
それは確かに状況が想像できちゃうな
2025/01/26(日) 12:35:38.73ID:XpMCwckGH
>>433
ご老体オッスオッス

>>434
> イトーヨーカドー
おい
2025/01/26(日) 14:45:56.39ID:rFspH8ZH0
昨日夜消防車の音がしてたけど松ヶ丘町だったみたい
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202501/0018582038.shtml
441名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/26(日) 14:49:02.74ID:JtMFxUwC0
マイカルが経営破綻してなければ西宮北口界隈も随分変わってただろうな。
いま住宅展示場やオーケーとかトヨタがある場所辺りの一帯をサティを核としたマイカルタウンを作る計画があったんだよな。
芸文もそれとリンクした感じになるはずだった。
残念ながら、建設がスタートする直前でマイカルが経営破綻して白紙になってしまったけど。
そういうのが出来てたら、阪急もガーデンズを作ってなかったかもね。
442名無しさん (オイコラミネオ MMb7-yN97)
垢版 |
2025/01/26(日) 14:49:17.02ID:u5a7ego0M
>>136
ありがとう
元日は打出天神でさえ大行列であきらめたくらいで、行く気しなかった
木曜の夕方に行ってきた
屋根はあんまりよくわからなかった
次は阪神の駅を降りて東からすぐ入るんじゃなくて、南に回って行こうと思った
2025/01/26(日) 15:03:37.47ID:5nM36d190
西宮サティあたりの昔の写真が見たいけどどこにも無いんだよなあ
2025/01/26(日) 15:14:02.79ID:XpMCwckGH
西宮に過去あった復活して欲しい店舗(俺内)No.1
「アービーズ」を思い出す(ニチイが契約していた)

あのクラスのローストビーフサンドイッチを
気軽に食べられる店ってないのかすら
445名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/26(日) 15:14:21.81ID:JtMFxUwC0
>>435
阪神甲子園口駅の駅舎も半分くらい完成してたんだよ。
駅南側のなぜか2F建てになってる駐輪場がその名残。
戦前は鳴尾に川西航空機があったから、そこから軍事物資や人員を輸送する路線として作った路線で実際使われていたんだけど、
戦争に負けて川西航空機もなくなってしまったので、もう甲子園口から鳴尾方面への需要は無いという判断で
阪神甲子園口駅の計画は途中でなくなってしまったみたいね。
2025/01/26(日) 15:27:19.57ID:IDUJkvJ20
>>445
へえあの駐輪場にそんな過去があったのか…
2025/01/26(日) 17:29:02.50ID:yQTKTnEL0
生意気な周産のくそババア死にさらせ!
2025/01/26(日) 17:40:20.83ID:sNv1fP820
>>443
yahooなどで
西宮市北口 昔の写真  で検索

今昔写語
ttps://konjaku-photo.com/?p_mode=view&p_city=449

インスタ
ttps://www.instagram.com/uruma_tetsu/p/DBm81CFz9PX/

市役所の総務課の情報公開課(歴史資料チーム)
に問い合わせしてみるのも1つの方法
2025/01/26(日) 17:56:06.17ID:5nM36d190
今一瞬停電したね?
2025/01/26(日) 18:11:29.86ID:IDUJkvJ20
うちはなかったけど瞬停、瞬間停電やね
多分その辺の区画一帯の話だと思うけど、実際は普段からよくあるらしい
こないだ電気屋さんに聞いたわ
2025/01/26(日) 19:43:59.05ID:XpMCwckGH
瞬停ではなく瞬低
電流値が瞬間的に低下する事象だから
2025/01/27(月) 07:40:45.08ID:85klCvLp0
>>448
ミドリ電化懐かしい、最初はそこではなくて今のOKがある所にミドリがあったんだよな
453名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/27(月) 08:48:05.79ID:emnoVXJD0
もっと昔、ミドリ電化は今は塾のビルになってる元パチンコ屋チャンピオンの辺りにあった。
つか、あのパチンコ屋のビル自体がミドリ電化創業者の所有だったらしいけど。
454名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/27(月) 08:53:53.68ID:emnoVXJD0
そういや、オーケーの駐車場開放は延期したみたいね。
まぁ、下手に車のお客さんが来ると渋滞になって周囲からクレーム来そうだから賢明な判断か。
もう少し早く店が出来てたら、向かいにあったチャンピオン用立体駐車場が確保できたのにねぇ。
2025/01/27(月) 11:38:58.44ID:To/sh9Ogr
>>419
カオスはむかしから変わらないな。
456名無しさん (ワッチョイ 5a78-cjCd)
垢版 |
2025/01/27(月) 12:28:38.85ID:E0Lp0C5h0
サンディ室川店、リニューアルして冷凍の棚が増えてた
弁当用の冷凍おかずがたくさんで値段も99〜159円だったから安い
冷凍のイカ焼きとかチヂミとかも売ってた

今年の恵方巻はいくらぐらいになるんだろう?値上がりかなぁ
今日のオーケーの関西版のチラシには恵方巻・サラダ巻が465円で載ってるから安いのでそれぐらいになるのかな
サンディの199円の恵方巻は今年もあるんだろうかw
457名無しさん (ワッチョイ e711-hjM8)
垢版 |
2025/01/27(月) 14:14:02.04ID:D9JKTlBS0
>>453
んでそのビル前にある今の道路のところは用水路みたいになってて橋を渡る感じで店に入るんだよね

踏切のガーデンズ側はコマスイミングスクール
踏切近くの角のラーメン屋の建物の2階はインベーダーハウス
(震災で一変したから正確には位置がちょっと違う)
2025/01/27(月) 17:54:16.56ID:l4g3K3Mg0
ミドリ電化が2軒あったような気がする
459名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/27(月) 18:24:36.82ID:emnoVXJD0
今オーケーがある場所が本館でそのの向かいにミドリ電化のパソコン専門館があった。
当初は本館の3Fにパソコンコーナがあったんだけど、それが結構成功したらしくてパソコン専門館を作って拡大したんだよな。
2025/01/27(月) 18:42:48.00ID:Wil/d5aE0
鳴尾のミドリ電化も近場を転々としてたなそういや
今はゲオと業務スーパーに
wikipediaに全部書いてあったわ
461名無しさん (ワッチョイ dedc-nNRX)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:54:07.43ID:g0eSHL/H0
ミドリ電化懐かしい!!
20年前に大学入ってはじめての一人暮らしで洗濯機やら炊飯器やら色々買ったなぁ
2025/01/27(月) 22:19:47.23ID:ShN5E1H30
>>459
そうそう
そのパソコン(というか当時はマイコン)専門館の「マイコンプログラミング教室」に通ってた
BASICで簡単なゲーム作ったり、マシン語の基礎を教わったりしてた
その知識であらゆるゲームの命の数を255まで増やして最終面まで攻略してた
463名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:13:26.11ID:emnoVXJD0
>>462
マイコンって言葉自体は今でもあるけど、ラズパイみたいなマイクロコントローラを指す言葉になっちゃったからねぇ。
ミドリ電化にあった教室ってマシン語まで教えてたんだ。結構高度なことやってたんだね。
エディオンの3Fにロポットプログラミング教室があるけど、そういう流れが今でも続いてる感じなんかな笑
464名無しさん (スププ Sdba-pXYx)
垢版 |
2025/01/28(火) 00:23:48.34ID:m/ceAeacd
靴のトミヤマとかよく行ったなあ
2025/01/28(火) 01:49:31.91ID:8J9ZY/Vu0
靴のトミヤマは元々サティにあったんだっけ?
2025/01/28(火) 05:48:00.27ID:RnIkZFUkr
>>464
>>465
トミヤマはサティの東側だよ。
トミヤマの横にあった自販機のみの店覚えてる?コンビニくらいの広さでトミヤマとゲーセンの間にあったはず。
2025/01/28(火) 07:04:41.16ID:CgT3sVGN0
昔話ばかりするジジババ
2025/01/28(火) 07:43:12.73ID:Js5Eal9W0
スレ違いではないんだし
仲間に入れないからって拗ねるなよ嫌味君
469名無しさん (ワッチョイ aa55-gkTz)
垢版 |
2025/01/28(火) 08:25:59.60ID:WKmDHMiI0
ジャスコがサティにかわってナフコになって今のオーケーであってる?
あのへんは車ではよく通るけどたまにしかいかないとこだからいまいちわからん
470名無しさん (ワッチョイ 8bc3-PLBo)
垢版 |
2025/01/28(火) 09:30:56.97ID:2bpzQFvX0
大昔にニチイなかった?一回のマックロードの服が好きでよく見に行ったわ
もう50年前の話、すまんジジイで。
471名無しさん (アウアウウー Sa47-XYRT)
垢版 |
2025/01/28(火) 09:35:43.46ID:KhnHEC+fa
トミヤマは一番最初のミドリ電化の跡に入ってたね。どこかから移転してきたのか新規出店だったのかはちょっと覚えてない。
その後、一帯の再開発でバーミヤンの向かいくらいに移転してしばらくあったけど、消えちゃった。
会社自体が潰れたんだっけか。

北側の隣に自販機ばっかりの店もあったね。ムーン24だったか、そんな名称だったような。
お店がいっぱいある地域に田舎のドライブインみたいな自販機専門の店とか不思議な感じだったのは覚えてる笑
記憶が曖昧だけど、マイカルグループがやってたみたいな話があったような気もするから、何かの実験店だったのかもしれないね。
472名無しさん (アウアウウー Sa47-XYRT)
垢版 |
2025/01/28(火) 09:46:32.72ID:KhnHEC+fa
>>469
ニチイ→サティ→住宅展示場
ミドリ電化(1期)→ミドリのレコード屋?→靴のトミヤマ→チャンピオン(パチンコビル)→馬渕教室
ミドリ電化(2期)→マックスバリュエクスプレス→オーケー
ミドリ電化(3期)→ナフコ→マンション

こんな感じじゃないかなぁ?
何気にミドリ電化がいっぱい土地を持っててあの辺の影の支配者状態だなと笑
2025/01/28(火) 11:55:50.64ID:8J9ZY/Vu0
サンシンとかあった
サティの入り口前広場は赤茶色い色の地面で右手にミスドとペットショップがあった
474名無しさん (ワッチョイ b619-w3Pa)
垢版 |
2025/01/28(火) 12:42:57.04ID:NC5Er5WK0
ps://youtu.be/ahV3YSl3ekg?si=tRqL0kiTd54be0XF

🇰🇷フジテレビ🇰🇷の悪業の数々
475名無しさん (ワントンキン MM8a-gkTz)
垢版 |
2025/01/28(火) 14:02:49.60ID:JNeHhc9AM
>>472
全部違うとこだったんか
同じ場所だと思ってたわ
476名無しさん (ワッチョイ a3e6-OH4p)
垢版 |
2025/01/28(火) 19:49:26.83ID:rt9kWWKA0
サティにピンクハウス入ってなかった?
今思えばありえないかな、記憶違いかな…
2025/01/28(火) 20:55:26.02ID:4H64ajOS0
一階にあった気がする
2025/01/28(火) 21:39:42.91ID:8J9ZY/Vu0
ピンクハウスカフェが入り口右手にあった。
でもブティックも上の階にあった記憶。 髪の長い不良っぽいお姉さんが全身キメててかっこよかった。
479名無しさん (アウアウウー Sa47-XYRT)
垢版 |
2025/01/28(火) 22:33:03.75ID:KhnHEC+fa
あそこのニチイ・サティは旗艦店だったから、新しい店とか入れて実験的なことを色々やってたみたいね。
2025/01/28(火) 23:21:52.77ID:HKYEm1i5r
>>467
40代そこそこくらいかと…。
2025/01/29(水) 01:48:51.11ID:CtCXbHRu0
西宮サティのWikiから
1973年にニチイ西宮店として開業、サティに名前変わったのはその二十年後のようだ
2025/01/29(水) 01:50:47.85ID:CtCXbHRu0
ちなみに現イオン西宮店の前のダイエーはその四年後にオープンしたようだ
ダイエー西宮店 1977年11月
483名無しさん (ワッチョイ 8bc3-PLBo)
垢版 |
2025/01/29(水) 10:34:04.57ID:0J6qDIOR0
やっぱりニチイやったんや、あの頃は行って楽しかったわ
484名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/29(水) 16:17:07.43ID:HI2z+TNc0
瓦林のセブンイレブン跡地、ほっかほっか亭になるんだね。
あの場所に弁当屋って需要あるんかね?弁当屋にしては広いからバイク宅配置いてそっちメインなんかな。
2/27オープンだそうな。
2025/01/29(水) 17:55:32.69ID:ABX36leK0
>>484
情報ありがとう
ほっかほっか亭ならその線もあるだろうね
486名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/29(水) 23:27:28.07ID:HI2z+TNc0
オーケー、結構頻繁に値段調整するのね。
なんか安くなってる商品が増えてたわ。
他店より高い商品の通報をしてる人がいるんだろうか?笑
まぁ、こういう臨機応変に対応する所が強さなのかもなぁ。
487名無しさん (ワッチョイ 333a-pXYx)
垢版 |
2025/01/29(水) 23:52:06.41ID:CTu4gK/D0
高級スーパーはできんのかな?
488名無しさん (ワッチョイ df6a-SnJL)
垢版 |
2025/01/29(水) 23:56:26.34ID:fCNQh/+S0
>>487
噂のあるヤマダストアーくらいかな。
2025/01/30(木) 00:26:51.67ID:qH6g9HN40
需要がなきゃ高級スーパーはできない
2025/01/30(木) 02:38:21.17ID:+oTm3zpZ0
イカリで間に合ってます
491名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/30(木) 05:32:27.76ID:H3O6lTXm0
阪急・阪神もフロアは大きくはないけど、そこそこ良い物は置いてるね。
2025/01/30(木) 06:26:27.47ID:8T8oIEbs0
いかりスーパー牛乳パン選ぶだけでも震える
2025/01/30(木) 06:56:54.28ID:7RMzthgTH
牛乳とパンなの?
牛乳パンなの?
いくらなの?
494名無しさん (ワッチョイ 1a2f-jh2e)
垢版 |
2025/01/30(木) 08:42:42.97ID:RDoNMxc+0
海鮮あんかけやきそばを勝負飯にしてる
495名無しさん (ワッチョイ 1a2f-jh2e)
垢版 |
2025/01/30(木) 08:44:50.60ID:RDoNMxc+0
https://chiinon.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_929/chiinon/image/2008-07-25T15:46:07-3a7e9.jpg
496名無しさん (ワッチョイ 1a2f-jh2e)
垢版 |
2025/01/30(木) 08:58:28.82ID:RDoNMxc+0
456寒そうだな
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6310/28204.html
2025/01/30(木) 10:00:58.43ID:wqdihGm20
鶴瓶大変やな
2025/01/30(木) 10:30:10.84ID:TCQfjGMB0
そういや西宮市民だっけ
2025/01/30(木) 11:31:28.94ID:mpQ5ABAe0
鶴瓶って1988年には既に目が神山に住んでたんだね。
住宅地図に載ってる。
2025/01/30(木) 12:01:47.96ID:/k0Lv/yv0
釣瓶はあのへんを転々としてる
2025/01/30(木) 15:37:31.18ID:wqdihGm20
スシローも決断するの早すぎるやろ
502名無しさん (ワッチョイ 5a78-cjCd)
垢版 |
2025/01/30(木) 15:45:48.15ID:p7BWOJ120
オーケーは三菱UFJカードだと5.5%も還元されるんだな

オープンから何度か行ったけど、自分にとって何が安いのかだいたいわかってきたわ
やっぱり生鮮はちょっと弱いなという印象。鶏肉がずっと87円なら安いけどどうだろう?
既製品はわりと安い物が多い。黄色いEveryday Low Priceの値札と赤い更にお買い得という値札のものは安い。クックドゥとか。
冷凍食品も安め。弁当用の冷凍おかずは種類も多く130円〜だし他店より50円程度安い印象。
卵は今のところずっと199円だから安い。米も先週は華越前が2710円、今週はあきたこまちが2999円だからずっと3000円以下の国産米があればいいな。
パンもオリジナルのも既製品も安い。日用品は少ないし最低限という印象。
あと、補充が間に合ってないのか、売り切れなのか、棚に空になったままのスペースがちょいちょいあるのが気になる。
ライフのついでにも寄れるしオーケーはわりと使えるわ
503名無しさん (ワッチョイ 5a78-cjCd)
垢版 |
2025/01/30(木) 15:50:28.77ID:p7BWOJ120
チラシによると今年のサンディの恵方巻は248円みたいだ
オーケーは今、各種巻き寿司が350円ぐらいだけど節分当日はどうなんだろう?そのままだと助かるが
504名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/01/30(木) 15:56:47.78ID:H3O6lTXm0
>>501
例の件も集団ヒステリー化しててなんだかなぁって思うわ。
普段から話盛りまくりのデマ記事ばっかりの週刊誌の言うことをそこまで盲信する人が世の中に多いのが怖い。
2025/01/30(木) 16:00:36.97ID:n2W4ZPYP0
そういう時は黙ってるしかない
それが一番早く火が消える
2025/01/30(木) 16:21:31.98ID:wqdihGm20
>>504
鶴瓶MCのBSの番組とうとう休止になってしまた
2025/01/30(木) 19:19:30.22ID:hl49niG40
いやフジテレビは散々齋藤元彦の偏向報道してきたから潰れて当然やわ
兵庫県民としてマジであいつら許せへん
2025/01/30(木) 19:47:42.68ID:/k0Lv/yv0
「強盗や父親殺すため」包丁持った疑いで30男逮捕 思いとどまって警察に自首 西宮


警察署で正当な理由なく包丁を携帯したとして、兵庫県警西宮署は30日、銃刀法違反の疑いで、自称住所不定無職の男(30)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は30日午前11時10分ごろ、西宮市津田町の西宮署で、正当な理由なく包丁1本(刃渡り約17・5センチ)を携帯した疑い。調べに対し容疑を認めており、「コンビニ強盗や父親を殺す目的で持っていたが、思いとどまった」などと話しているという。

 同署によると、男は包丁を入れたリュックサックを背負って訪れ、署員に「いま包丁を持っている」と説明。署員が所持品を検査したところ、包丁が出てきたためその場で逮捕した。男は「借金があり、公園を転々としながら生活していた。このままでは本当に事件を起こしてしまいそうだったので自首した」などと話しているという
2025/01/30(木) 19:47:53.52ID:wqdihGm20
鶴瓶にタモさんって
2025/01/30(木) 19:48:25.29ID:/k0Lv/yv0
これJR西宮で暴れるパターンあったよな
2025/01/30(木) 20:35:41.43ID:JC3AkCFIM
>>508
警察署の方に行ってくれて良かった。
ほんまやべーやつ多すぎ
2025/01/30(木) 20:47:55.05ID:g4tDTSndH
その"多すぎ"も今後さらに増える一方だろうけど
2025/01/30(木) 20:55:40.14ID:wqdihGm20
他府県けら転入して人口が急激に増えたらそりゃ変な奴も増えるわな
2025/01/30(木) 23:11:07.13ID:EVvNKp400
https://imgur.com/a/SzfTxXc
https://imgur.com/a/VQs64mS
2025/01/31(金) 06:31:24.10ID:0hctBR0I0
何してんねん笑
2025/01/31(金) 07:34:44.84ID:d0nPKZ8A0
>>514
グロ
2025/01/31(金) 12:32:21.54ID:E41tCAuy0
>>513
西宮市は4年前から転出超過になってるよ
人口もとっくに減少に転じてる
2025/01/31(金) 13:19:37.23ID:8S/rPyAbr
>>513
変な奴は転入で増えてるんじゃなくて
国全体で見た下流の貧困化やろ
519名無しさん (ワッチョイ 8bba-PLBo)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:22:21.01ID:JUnwXR+40
澤瀬幸男
https://imgur.com/a/H6sSiCM
2025/01/31(金) 17:02:32.91ID:3nHm8nyv0
>>519
グロ
521名無しさん (ワッチョイ b6d0-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 17:03:18.30ID:SuvuAkA90
人口動態最新版きたで

総務省 人口移動報告
2024年(令和6年)
都道府県別転出入超過数

【転出超過数】
1位 広島県 -10711人
2位 愛知県 -7292人
3位 兵庫県 -7287人


令和6年 県庁所在地別転出入超過数

【転出超過数】ワースト3
1位 広島市 -2505人
2位 岡山市 -2021人
3位 神戸市 -2013人
522名無しさん (ワッチョイ b6d0-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 17:04:26.31ID:SuvuAkA90
2024年(令和6年)
都道府県別転出入超過数

【転入超過】トップ3
1位 東京都 +58804人
2位 大阪市  +16090人
3位 横浜市  +10805人
523名無しさん (アウアウウー Sa47-XYRT)
垢版 |
2025/01/31(金) 17:41:22.44ID:fCKHFCf7a
東京に行かないと儲からないみたいな構図をなんとかしないと、この国は衰退する一方だろうね。
2025/01/31(金) 19:35:06.68ID:d0nPKZ8A0
兵庫も神戸も人気がないってことよ
2025/01/31(金) 20:18:30.04ID:vZV4PVMp0
3時ぐらいに万代西宮前浜行ったらミルクボーイがロケしてた
ポッチャリの方がオバハンのコスプレしてたからたぶんよーいドンの料理のやつ
526名無しさん (ワッチョイ a369-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 20:37:12.89ID:jCvVYVTY0
人気がないけど高いんだよなぁ住まいが
527名無しさん (ワッチョイ 0e48-o6w1)
垢版 |
2025/01/31(金) 22:38:55.05ID:rBkJQ4WH0
スシロー、鶴瓶を公式サイトから削除 「お客様から様々な声」
528名無しさん (ワッチョイ df6a-SnJL)
垢版 |
2025/02/01(土) 00:06:09.16ID:ZjJjevFK0
>>524
違うぞ。日本の人口が減少していて人の取り合いしてるってことよ
2025/02/01(土) 00:07:04.61ID:YAvctXC80
>>528
だから人気のない兵庫神戸から減るんだよ
2025/02/01(土) 00:57:14.42ID:+LDcCigj0
神戸は北区がガンなだけ
まあここは西宮スレなのでどうでもいい
2025/02/01(土) 01:48:50.56ID:yYhJshzS0
>>525
そういえば昨日と今日のよーいドンで阪神西宮周辺やってたな
532名無しさん (ワッチョイ aae7-OH4p)
垢版 |
2025/02/01(土) 03:41:30.30ID:4aaOeWn+0
すまたんでも西宮の洋食屋やってた
533名無しさん (ワッチョイ 1a2f-jh2e)
垢版 |
2025/02/01(土) 06:17:03.41ID:LBIfzQh00
来週は冷えますねぇ

https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=2820400
2025/02/01(土) 07:58:14.88ID:0UiLcjg30
今でも十分寒いのにさらに冷えるのか
535名無しさん (ワッチョイ b6d0-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 08:40:59.98ID:alPKO/mR0
>>530
北区はさほど減ってない
中央区と兵庫区以外の区で人口減、社会減
人口減が酷いのは長田区、西区、垂水区、灘区
536名無しさん (ワッチョイ 5a78-cjCd)
垢版 |
2025/02/01(土) 11:38:39.93ID:kLHLjOyY0
業務スーパー行ったら、一番安いカルローズが2998円に値上がりしてた。次に安い米が3198円。
オーケーも2/4から米が値上がりすると予告されてた
華越前2889円が2998円にあきたこまち2999円が3300円になるらしい
どんどん上がるなぁ
2025/02/01(土) 13:32:00.24ID:5fgsTs6MH
さっさと備蓄米放出してたら
ここまでにならなかったのかもなのに
2025/02/01(土) 13:37:55.54ID:+AMJ217y0
売ってないのならともかく価格は市場で決めるべきだから無理矢理下げるのも本来はおかしな話だが
選挙対策だな
2025/02/01(土) 14:00:03.63ID:1JFkOPF80
ダイエーの一の市のチラシも米無くなってる
2025/02/01(土) 14:02:07.77ID:0UiLcjg30
やっぱ噂通り値上げするのか
米が贅沢品になるとはな
541名無しさん (ワッチョイ b3d6-XYRT)
垢版 |
2025/02/01(土) 14:03:33.66ID:i78fhgnb0
いや、コメみたいな最低限の食糧の価格が安定しないのは国家として大問題だから。
金持ちしかマトモにモノが食えないような国は先進国でも何でも無いし、治安だって悪くなる。
なんでもかんでも市場に決めさせればいいってものではない。

人件費だって日本より別段安いわけでもない先進国のパスタなんかがなんで安く売られているのか、ちょっとは考えたほうが良い。
2025/02/01(土) 15:26:19.15ID:JDvQVx2HM
>>538
健全に市場が決めたものなら理解もするが
この米の価格は不透明さを感じるやろ
543名無しさん (ワッチョイ dfb9-SnJL)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:49:04.51ID:ZjJjevFK0
>>535
その通りなんだよなぁ。北区って無知な人が田舎呼ばわりするだけで、そんな田舎じゃないし、意外に便利。
2025/02/01(土) 19:55:12.22ID:yeP5iq5Z0
問屋が買い占めて吊り上げてんだもん
そら文句も出るよ
2025/02/01(土) 20:53:49.19ID:jevoTDOy0
問屋って阪神売国とか?
あそこにみんなで行って打ち壊しすればいいの??
546名無しさん (ワッチョイ eaa1-W7nG)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:48:33.85ID:sUXXA8m70
米が余れば下げてでも在庫を処理しようとなるわけだから結局減反が原因だろ
547名無しさん (ワッチョイ ff54-23hI)
垢版 |
2025/02/02(日) 13:15:02.10ID:wOr2SxCs0
https://youtu.be/UqhxxuVGlX4?si=vGQjB3jp0ScYQ_Sz

消えたお米の話題が出てきます
548名無しさん (ワッチョイ 3f7e-Xdo+)
垢版 |
2025/02/02(日) 13:33:00.98ID:0FSuFmHe0
>>517
それでも待機児童が多いんだったか
待機児童問題を解決しないと一番求められてる若い世帯は増えないだろ
年寄りと学生ばかりじゃ税収にならん
2025/02/02(日) 15:27:05.14ID:RYRHwEb30
コープの果物系のジュースももうありえない値段だな全部余ってるわ
2025/02/02(日) 16:55:04.44ID:y3wOy83n0
廣田神社の節分祭に行ったんだけど福餅が開始すぐになくなってて驚いた
久々に並んだけどここまでの行列は初めて
551名無しさん (ワッチョイ 3f78-eN1n)
垢版 |
2025/02/02(日) 17:04:33.16ID:VdLIbX7B0
西宮神社でも節分祭やってたらしいな
もっと早くに開催告知してくれんと急には行けんわ
人が殺到するからかな?
552名無しさん (アウアウウー Sa93-4bs3)
垢版 |
2025/02/02(日) 17:11:20.66ID:Ou16WKqna
でしょうね。
2025/02/02(日) 20:50:03.78ID:c/9P63Oo0
去年はこの時間くらいから巻きずしの割引
買いに行ったが今年はいいや
554名無しさん (ワッチョイ cfd6-4bs3)
垢版 |
2025/02/02(日) 22:43:39.54ID:AOhlT/430
今年は2日が節分ってのでちょっと感覚が狂うね。
みんなそうなのか、何店舗か見たけどどこも結構売れ残りが発生してたな。
19時台で見切りモードになってたし。
2025/02/03(月) 01:54:23.54ID:qev0H5cy0
寿司屋のおっさんが例年より客少なかった言うてたから
意外とみんな勘違いしてるのか
2025/02/03(月) 16:18:51.04ID:5pjFf3lg0
引っ越し完了して10年ぶりに西宮市民です

とりあえず、甲陽園コープは甲陽園ではないのよ
557名無しさん (ワッチョイ 3fd1-18zv)
垢版 |
2025/02/03(月) 16:24:47.12ID:t9OUINr60
まあ言わんとしてることはわからんでもないけど
賃貸屋は六軒町や五月が丘くらいまでは甲陽園といって商売してるよ
558名無しさん (ワッチョイ cfd6-4bs3)
垢版 |
2025/02/03(月) 16:33:29.63ID:k970Qm0d0
今はもうないけど2号線沿いにあったコジマは西宮にあったんだけど、
芦屋店と名乗ってたのを思い出したわ笑
まぁ、そういうもんでしょ笑
2025/02/03(月) 16:57:27.96ID:W5CLRlAr0
>>556
俺は40年ぶり
伊藤ハムでパートしてたおかんの自転車の後ろに乗せられて、
帰り道に背の低いトンネルをくぐって、商店街のライフで買い物してたのを思い出しながら
先日同じ道を散策してました。
おかんが働いてる間、伊藤ハムの横の保育園に預けられてたんだけど
チラっと見た感じもう無くなってるんですね。
560名無しさん (ワッチョイ 3fd1-18zv)
垢版 |
2025/02/03(月) 18:16:18.90ID:t9OUINr60
弓場町あたりはマンション名に東芦屋がついてるとこもあるしね
561名無しさん (ワッチョイ 3f40-FwZL)
垢版 |
2025/02/03(月) 18:27:54.90ID:hGb38emA0
西成区「雲雀丘花屋敷」
562名無しさん (ワッチョイ 3fe7-a+tC)
垢版 |
2025/02/03(月) 18:49:23.95ID:r9C3+cA50
深江でもなんちゃら芦屋、阪西でもなんちゃら夙川 そんなマンション腐るほどある
2025/02/03(月) 19:13:36.47ID:OGgBRpBg0
芦とか夙のつく地名はなぁ
564名無しさん (ワッチョイ 3fd1-18zv)
垢版 |
2025/02/03(月) 19:47:34.82ID:t9OUINr60
安井町はギリセーフかなと思うけど常磐町や分銅町になると微妙な感じはするかもね
最近はあの辺りもめっちゃ綺麗になったけど
さくら夙川駅できる前とじゃ昔に比べて夙川的な範囲はめっちゃ広がってるんだろうな
2025/02/03(月) 20:28:07.83ID:+t2kVyvI0
その他プラのゴミが袋ごと道路に飛びまくってて邪魔やわ
もう辞めたらこのカテゴリー
566名無しさん (ワッチョイ 3f29-OCCh)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:28:38.46ID:qqLitHYE0
マルハチは無理があるよね
567名無しさん (ワッチョイ 3f29-OCCh)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:32:58.80ID:qqLitHYE0
さくら夙川は花見やえべっさん以外は微妙
同じJRなら芦屋が便利
阪急なら苦楽園口が飲食店が多い
2025/02/03(月) 21:45:38.76ID:Q9cobjhs0
水道管凍結が心配
2025/02/03(月) 21:50:57.61ID:iObMheEC0
>>565
軽すぎて風で飛んでたことあるなあ
1人だと数ヶ月単位でためないとぎゅうぎゅうにならんし
2025/02/03(月) 23:19:51.01ID:5pjFf3lg0
「甲陽園エリアに待望の子育て広場がオープン!児童館の無い甲陽園に子育て世代が集まれる場所が!」からの甲陽園コープでがくっときたのよ
ベビーカー押して行けっての?
2025/02/04(火) 00:29:04.32ID:68Bg3eVn0
はいはい
572名無しさん (ワッチョイ 3f2f-p19T)
垢版 |
2025/02/04(火) 06:56:02.54ID:eF6iElXj0
1週間は寒いみたいだね
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=2820400

去年2月は結構10℃超えの日があったんだけどな
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=63&block_no=47770&year=2024&month=02&day=10&view=p1
2025/02/04(火) 09:18:45.89ID:1T/rFM3C0
昔は氷点下は年に何回もあったはず
2025/02/04(火) 14:59:54.56ID:O4P4stvB0
近年はあったかかったからね
ウールのセーター着てればそれで良かった
575名無しさん (ワッチョイ 3f2f-p19T)
垢版 |
2025/02/04(火) 15:03:34.69ID:eF6iElXj0
まだ晴れてるのがマシだよな
今シーズンニット帽子初です
576名無しさん (ワッチョイ 3f2f-p19T)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:10:34.57ID:kk9syGLc0
西宮の交番が5ヶ所廃止。来年1月31日
https://nishi2.jp/278571/
川添交番はあった方が良かったなぁ
2025/02/05(水) 08:55:32.58ID:29Stqng00
人が常駐してるわけでなし用事も抑止力も別にないんよな
建築士の殺害事件なんて交番すぐそこだった
交番の目の前で別の殺しもあったし
578名無しさん (ワッチョイ cfd6-4bs3)
垢版 |
2025/02/05(水) 11:03:36.98ID:G+ZD/o980
無いよりはあったほうが良いわけで、この手の公共サービス・インフラが維持できなくなってるのはかなりマズイことだよ。
579名無しさん (ワッチョイ 8f5b-71Y0)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:25:57.91ID:9uXRKDB60
>>576
なんで?
580名無しさん (ワッチョイ cfd6-4bs3)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:11:41.74ID:G+ZD/o980
アカシヤ、会社自体が消滅してたんだな。
それでも突然店を閉めることもなく予告どおりの日に閉店して(客視点では)綺麗に散ったのは老舗の意地か。

>(株)アカシヤ|大阪府大阪市東淀川区
東京経済ニュース 2025年1月17日 公開
https://www.tokyo-keizai.com/archives/82798
2025/02/05(水) 15:17:57.90ID:7PKltFTu0
>>577
月見里公園の近所の交番なんか夜は中に警察官がいることがレア
そこの前の信号で信号無視されまくってるし
582名無しさん (ワッチョイ 7f28-Xdo+)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:13:07.30ID:yyuznlTp0
>>565
わかる
いつも飛んでいってる
しかも全部燃やすみたいだし
2025/02/05(水) 18:16:42.58ID:IpvWlT2n0
うちの収集場はプラゴミでもカラス避けネットの中に入れてるよ
軽くて飛んでっちゃうからね
584名無しさん (ワッチョイ 7f28-Xdo+)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:22:43.68ID:yyuznlTp0
>>564
地元民じゃないからよく分からないけど微妙なんだ
以前、そのあたりの競売物件を買おうと思って申し込みにいったら不動産屋がウロウロしていて、結果的にその不動産屋がバカ高い値段で落札してたんだが、しばらくずっと売れなくてネットに掲載されてた。
うろついてた大手不動産屋の社員が担当として写真をあげられてて草はえた
585名無しさん (ワッチョイ cfd6-4bs3)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:58:31.65ID:G+ZD/o980
飛ぶ以前にプラだろうとカラスが突いて破くし、普通カラス避けの籠を置いてるよな。
今どきゴミ用の籠とか置いてない所なんあるんか?町内会とかちゃんと機能してないんじゃないの。

あと、プラゴミは全部燃やすだけってのもデマだから、これ何度書けば分かるんだろうな。
586名無しさん (ワッチョイ cfd6-4bs3)
垢版 |
2025/02/05(水) 19:01:28.52ID:G+ZD/o980
デマによる杜撰なゴミ出しはゴミ収集制度の改悪の大義名分になるっていい加減理解してもらいたいわ、ほんま。
バカのせいでこれ以上改悪されて、それでなくても鬱陶しい有料ゴミ袋に処理費用とか上乗せされるようになったらたまらんわ。
他県では1枚何百円とかあるらしいし。
2025/02/05(水) 19:03:35.33ID:dPOVw23C0
カラスいけいけ買えばいいのになんか安っぽいゴミ網だけかけてちゃんと対策してるつもりのちっこい戸建てのアホとかね
588名無しさん (ワッチョイ cfd6-4bs3)
垢版 |
2025/02/05(水) 19:10:08.53ID:G+ZD/o980
ゴミ用の折りたたみ籠は西宮市から補助金が出るから、町内会で話し合って設置するといいよ。
令和6年度のは先月で終わってるけど、令和7年度もやるみたいだし。

>折り畳み式ネットボックス等購入費補助金について
西宮市 更新日:2025年2月1日
https://www.nishi.or.jp/kurashi/gomi/bika/netbox_hojokinn.html
589名無しさん (ワッチョイ cf37-RaAY)
垢版 |
2025/02/05(水) 19:14:56.58ID:73PiPJn40
14
aoi
ルナ・レディスクリニック

PMSの相談で行った際、ピルを勧められ説明を受けましたが、お値段が高く迷った結果、やめました。そしてお会計をする際「相談料」という項目で2800円程プラスされ、診察を相談料言われたのは初めてで、抗議した結果、返金されましたが、「PMSがひどいなら精神科に行け」言われました。
とても最初の印象が良かった先生でしたがこのような対応で驚きました。二度と行きません。
590名無しさん (ワッチョイ cf37-RaAY)
垢版 |
2025/02/05(水) 19:17:18.25ID:73PiPJn40
ルナ・レディスクリニック

医師はアンガーマネジメント学んではどうでしょう?ちょっと気に食わないことがあれば態度に出す、嫌そうな顔をする、嫌味をチクチク言うような態度ですっと診察されます。初診の時は丁寧すぎるぐらいへりくだった態度ですが、すぐ態度を変えて勝手に不機嫌になります。患者をなんだと思ってるんでしょう。

地域の方々に好かれていないクリニックなようですね。
受診を迷ってる方にはお勧めしません,お金の無駄です。
受付も電話での問い合わせ何も答えられない方ばかりで受診したらずーっと世間話されてます。
2025/02/05(水) 20:15:23.06ID:29Stqng00
カラスいけいけ場所取るから
買えるのは買えても置き場所に困る
どこかの家が犠牲にならないといけないがそれでトラブルになったりもする
かといってあんなでかいもの運ぶとなったら今度は老齢世帯が設置できないし、車が出せないとかそんな問題も出てくる
個別の事情ってもんがあるんだよ金の問題じゃない
2025/02/05(水) 20:28:00.26ID:/ZZMzi7P0
カラスいけいけを公道に置いて
自動車事故や歩行者の転倒等のきっかけになった場合
責任問題がどうなるかが気になる
593名無しさん (ワッチョイ cfd6-4bs3)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:37:02.58ID:G+ZD/o980
小さく畳めるんだから場所は取らないだろ?
そもそもゴミステーションにしてる場所はゴミを置いてる時は場所を食ってるんだから、場所の問題があるのならゴミすら捨てられないはずだろ。
意味分からん苦しい言い訳ばかりして、ロクに交渉とかやってないの丸わかりだわ。
こういうヤカラがゴミ制度改悪のキッカケを作ってるのかと思うとホンマ腹たつ。
594名無しさん (ワッチョイ cfd6-4bs3)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:38:45.19ID:G+ZD/o980
ていうか、畳んでる状態で車が出せなくなるほど場所なんて食わないぞ。
ほんとロクに調べもせず適当言ってるのが丸わかり。
2025/02/05(水) 21:04:04.34ID:/ZZMzi7P0
そういうことじゃなくて
事故が起こった場合、法律的にどうなるかの疑問です
取り合えず個人賠償保険に入ってはいますが
596名無しさん (ワッチョイ 0f63-TCEK)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:26:59.39ID:j1HCqSCR0
そんなこと気にしてたら外に傘1本すら出せなくなるぞ
2025/02/06(木) 23:19:40.31ID:hEGNR+r80
阪神電車の青胴車が10日に引退か
2025/02/06(木) 23:23:15.56ID:nZDPu7J00
>>597
それで写真撮ってる人がいたのか
普通の電車なのになぜだろうと不思議だった
2025/02/07(金) 00:02:29.76ID:HoHCbLDL0
そういや写真撮ってるやつ複数人見たな
そう言うことか
阪神の各停は加速がおかしくてジェットカーだかなんだか愛称着いてたな
好きなのがいるんだろ
2025/02/07(金) 07:53:13.72ID:zSsm7m0v0
そうか赤いのはもう引退済みだったのか
あの色分け好きだったな
新しいのは他とあんま変わらなくてどれがどれかよくわからんのよね
2025/02/07(金) 12:33:34.16ID:kBiFC4UMa
香風高校って昔はブックオフのガラス割ったりゴミやったイメージなんやが今どうなんや?
2025/02/07(金) 12:52:32.64ID:j6uyFzlw0
西宮西高校
603名無しさん (ワッチョイ cf37-/Quu)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:19:08.08ID:2zQukCxn0
苦楽園エクセルビル前にカメラの大群おるけどなにあれ?
2025/02/07(金) 17:28:06.08ID:T44m6HdrM
>>603
メルチュやね
今日、公選法違反関係で家宅捜索が入ったらしい
2025/02/07(金) 17:32:18.13ID:zSsm7m0v0
あああれか
タレントかと思った
606名無しさん (スフッ Sd5f-/Quu)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:50:56.46ID:tfkI7ETgd
>>604
サンガツ
訊ねても答えてくれなかったのよね
2025/02/07(金) 18:56:06.65ID:jL5+enhkd
最近阪神電車乗る機会が増えたんだが
本当に近鉄奈良行きが走ってるんだな
あと久寿川で降りるひとが意外と多い
2025/02/07(金) 19:03:18.55ID:jKqzbXn+0
>>604
あの女おりた耳鼻科の娘なんでしょw
2025/02/08(土) 07:33:57.22ID:0Ob94DNx0
兵庫に転勤になったんだけど大阪寄りだとどこがいい?西宮とかどう?
2025/02/08(土) 08:38:01.47ID:9piiiDS30
治安を犠牲にしていいなら尼
611名無しさん (ワッチョイ 3f2f-p19T)
垢版 |
2025/02/08(土) 09:08:02.47ID:9HebwFKj0
南高校だけはあのトリコロールの薄いウインドブレーカー以外来たらあなんのか?
2025/02/08(土) 14:02:34.98ID:G/ZVB65G0
>>610
最近の西宮も、たいがいやで
613名無しさん (ワッチョイ 4fb9-rY0L)
垢版 |
2025/02/08(土) 14:16:55.18ID:EAUPab8s0
「大阪寄り」が阪神間という事なら個人的には、

1位:西宮
2位:神戸(灘、東灘辺り)

西宮(たぶん阪急沿い)は転勤族も結構いるので、大阪にようなコテコテの関西弁
ではなく比較的標準的な話し方をする人が結構いる感じ。家賃・住民税高め。

神戸は一言で言えば便利。しかし、場所によっては、中華系、東南アジア系の住民が
多く民度も低い。ちなみに諸事情があって西宮(門戸厄神周辺)⇒神戸(中央区)に現在住んでいる。
中央区は便利だけど民度が低いのでお勧めしない。

西宮・神戸どちらもB地区とか民度の低い地区があるので子供がいる場合は事前に
学区など調べておいたほうがいいよ。
614名無しさん (ワッチョイ 8fad-71Y0)
垢版 |
2025/02/08(土) 14:23:38.38ID:UwR05g4s0
西宮に住むなら阪急より北側(西宮北口周辺除く)しかない。山超えて北部に住んだとしても意外と便利やから良いよ。神戸に住むなら東灘区・灘区の阪急より北側、北区の谷上より北側かな。他の区はそこまで治安良くない。
2025/02/08(土) 15:06:31.21ID:0Ob94DNx0
まあ単身だから治安は幾分か目潰れるかな良いに越したことないけど
西宮の賃貸みたらまあまあ高くてな
2025/02/08(土) 15:07:27.28ID:UpJ26+7x0
ららぽーとの辺はダメなの?
新住民いるからそんな悪くないでしょ?
2025/02/08(土) 15:27:11.89ID:gHBPIYxD0
男性単身だったら尼崎もいいかも
ららぽーと周辺は阪神ファンならおすすめ
それ以外だと試合の日の人混みにうんざりすると思う
2025/02/08(土) 17:18:22.66ID:x2eCQU9X0
北側とかあんな不便なとこあかんわ
619名無しさん (ワッチョイ 3f6a-OCCh)
垢版 |
2025/02/08(土) 18:13:51.59ID:3YiK1zA10
芦屋近くの魚崎とかでよくね?または打出
2025/02/08(土) 18:16:18.19ID:+1OlOMaM0
南側と比べたら静かそうではあるけどなあ
不便だから車ないと成り立たんだろうね
2025/02/08(土) 19:31:18.57ID:wgKVWhmK0
車が無いと不便なら都会に住んでる意味が無いな
2025/02/08(土) 19:32:09.80ID:I5Pv6OT50
昔すみれ台に住んでたけど神鉄は不便で高いし西宮名塩までバスで400円くらい取られて大阪まで500円だったかな
車無いと生活できなかった
623名無しさん (ワッチョイ 3f6f-OCCh)
垢版 |
2025/02/08(土) 19:38:45.98ID:3YiK1zA10
関西は車ないと無理
624名無しさん (ワッチョイ 3fd1-18zv)
垢版 |
2025/02/08(土) 20:01:47.99ID:yOHC7eDx0
>>614
神戸は御影より西、カモコより北には住みたくないな
阪神間なら御影から西北の間がいい
625名無しさん (ワッチョイ 3fb9-mSSC)
垢版 |
2025/02/08(土) 20:34:40.76ID:wfAVpMRf0
>>614
神戸についてはしらんが、西宮に関しては全くあてにならん
分かったようなこと書いてるけど、真に受けない方がいいぞ
2025/02/08(土) 20:41:06.40ID:gHBPIYxD0
趣味やライフスタイルで決めるといいと思うな
高級、庶民的、飲食店が多い、山に近い、海の近く、川の近く、駅の近くなどいろいろ選べるから
2025/02/08(土) 22:05:11.27ID:i1L/hjx+0
>>623
駅前住みなら車いらん
電車で行きにくいところはタクシー、車で遠出したいときはレンタカーで十分
628名無しさん (ワッチョイ 0a60-Up5K)
垢版 |
2025/02/09(日) 02:08:49.72ID:4k7fiRD30
参政党 兵庫県支部連合会(公認)🟠🌸
@sanseito_hyogo
\参政党代表・神谷宗幣の全国キャラバン/
2/10(月)は兵庫県❗

【街頭演説】14:50~15:25、三宮センター街入口
弁士:神谷宗幣(参政党代表・参議院議員)、西村しのぶ(姫路市議会議員)、牛尾ゆみこ(市川町議会議員)、ふじわらせいや(兵庫県国政改革委員)

【講演会】16:30~18:30、神戸芸術センター プロコフィエフホール(神戸市中央区熊内橋通7-1-13)
登壇者:神谷宗幣(参政党代表・参議院議員)
定員:120名
参加費:一般・メルマガ会員・サポーター 1500円、党員 1000円、学生または18歳未満 無料

講演会の詳細・申し込みはこちら!皆さまのご参加、よろしくお願いします🙇🏻
https://250210tmshinkobe.hp.per%61ichi.com

同日開催❗【公認候補希望者説明会 in 新神戸】
19:00-20:30、神戸芸術センター プロコフィエフホール、定員50名、参加費用500円
・参政党『国政・地方』公認候補募集中!⭐重点選挙区(赤穂市、宍粟市、尼崎市、淡路市、豊岡市、朝来市、西脇市、南あわじ市)
詳細→https://250210kohoshashinkobe2.hp.per%61ichi.com
https://pbs.twimg.com/media/GiGCTOobsAAeEBZ?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GiGCTOma0AAlsh1?format=jpg&name=small
午前8:12・2025年1月25日・818 件の表示
https://x.com:443/sanseito_hyogo/status/1882929391011070063


🟠神谷宗幣(参政党代表・参議院議員)(@jinkamiya)さん / X
https://x.com/jinkamiya

参政党の政策集(第50回衆議院選挙・2024年10月)
https://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
https://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
https://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617

参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
https://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
629名無しさん (ワッチョイ 0a60-Up5K)
垢版 |
2025/02/09(日) 02:09:29.35ID:4k7fiRD30
「参政党ってどんな党?」

参政党は、日本の歴史を根本から学んで日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。

目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB

参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。>>628
https://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
https://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428

参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/vid/1280x720/T1nfJd-Tsn_eiDF2.mp4
https://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440

参政党には現在、国会議員4名、地方議員138名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
https://www.sanseito.jp/member/
2025/02/09(日) 11:19:56.30ID:DJcTuldS0
日曜日はロピアの駐車場までの
入店行列再発するのな
2025/02/09(日) 11:32:03.12ID:FNfg4Kkf0
米買わないといけないんだけどたっかいなー
備蓄米はよ
2025/02/09(日) 11:36:39.82ID:DJcTuldS0
チラシ記載無いけど国産豚切り落とし
税別69円だったよ 鳥ももは79円
2025/02/09(日) 12:39:07.69ID:gcySEXgi0
JAが備蓄米放流反対したらしいな
634名無しさん (ワッチョイ 87ad-Z2r4)
垢版 |
2025/02/09(日) 16:45:08.40ID:Jc4iXSNU0
>>618 >>620
635名無しさん (ワッチョイ 87ad-Z2r4)
垢版 |
2025/02/09(日) 16:45:39.92ID:Jc4iXSNU0
>>621
住んでみたら良いよ。場所には寄るけど、車を使わないとしても徒歩圏内にスーパーや衣料品店、百均、飲食チェーンがあったりする。南部の中途半端なところよりは全然便利。
636名無しさん (ワッチョイ 87ad-Z2r4)
垢版 |
2025/02/09(日) 16:46:03.72ID:Jc4iXSNU0
>>622
すみれ台は仕方ないよ。スーパー行くにも徒歩で20分かかる。神鉄は全く不便じゃない。駅までのバスがあるから大阪神戸に行くのだけ考えれば、すみれ台は不便ではない。
>>625
当てにならんわけがないでしょ、地元なんやから。もしかして、私が北部に住むのが一番良いと言ったとでも思ってる?私は西宮北口周辺除く阪急より北側と言ってるよ。
2025/02/09(日) 17:19:53.25ID:PZ5MJahU0
西宮ガーデンズで「よしもとお笑いライブ」やるみたい。2月11日(火・祝)"

https://l.smartnews.com/m-iKlj10A/GPb6K0

https://i.imgur.com/iANtD3H.jpeg
638名無しさん (ワッチョイ 8ab9-kH5e)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:56:13.58ID:oz0dMoGE0
阪急より北側って鉄道は今津線と甲陽線しかないし、店も南側と比べて少ないから結構不便だぞ
ファミリー層にはあまり向いてないと思う
2025/02/09(日) 22:12:28.35ID:/imwtR3s0
西宮に引っ越したいけど、学区情報が全くわからない
不動産で聞いても西宮はどこもレベルが高いってありきたりな回答しか来ないんだが、実際はとうなのか教えてください
2025/02/09(日) 22:28:00.66ID:6EdSvIRD0
>>637
無料か
祝日じゃ混むかな
641名無しさん (ワッチョイ 0a50-1V4e)
垢版 |
2025/02/09(日) 23:06:38.49ID:TuNMdiin0
住めるならくでがやちょうから菊谷町がお勧め
松生町から南越木岩は湿気がきつそう
2025/02/09(日) 23:24:09.31ID:Dxtc2b5h0
ムダに傾斜がある所は無理
2025/02/10(月) 08:58:19.76ID:4GKjDQ3S0
>>636がすみれ台に住んだ事無いのにデタラメ書いてるので騙される人がいないように訂正しておきますね

スーパーも岡場のエコールリラまで一番近い3丁目からでも徒歩で20分なんて無理だし帰りは延々上り坂

それに神鉄で大阪までってどこの世界線の人なんだろうか
三田まで行くなら素直に名塩からJRに乗るし乗り換え必須時点で不便だとわからないのかな
644名無しさん (ワッチョイ 0a2f-sQVB)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:36:25.06ID:gDQSs+yr0
鳴尾北、段上西、安井小学校あたりはレベルの高い子が塾に来ていた
今津はあかん
645名無しさん (ワッチョイ d3b9-X+WN)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:27:05.35ID:EhS2i7W00
>>640

震災前・震災直後の頃は阪急西宮北口西側からJR西宮辺りはガラが悪いから
やめておいたほうがいいと聞いた事がある。平木、青木もやめたほうがいい
らしい。

今津も震災前は、昭和の匂いがぷんぷんしていたが、震災後は阪神電車が高架になり、
今は綺麗になっている。人もだいぶん入れ替わっていると思います。

震災後は人もだいぶん入れ替わっているので、不動産屋がいうように今は
気にするような問題ないのかもしれません。
2025/02/10(月) 10:36:52.16ID:57Va/519a
コンビニジム増えすぎ……増えすぎじゃない?
2025/02/10(月) 12:10:08.86ID:T+BftpZc0
唐揚げ屋や高級食パンの店が増えてたようなもんです
648名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:19:41.07ID:LCt7T3/s0
>>643
googlemapによればコープ有野、神鉄食彩館まで20分です。登り坂といってもあの坂がしんどいとか言ってたらどこの住宅地にも住めませんよ。それに神鉄で大阪まで行くなんて一言も言ってないのにどんな勘違いですか?神戸や三田へ行くなら神鉄使います。山口なら神鉄の方が近いんですから。大阪へ行くなら名塩からJR。乗り換え必須な時点で不便と言いますが、そんなことはありませんよ。郊外の戸建て住宅地はほとんど乗り換え必須ですよ。南部だってそう。
デタラメ書いているのはあなたですよ。
649名無しさん (ワントンキン MM27-j7Tg)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:36:58.83ID:eMkQd+P1M
>>645
どのみち公立の中学はどこ行こうがアレやから小学校高学年になったら西北通わせて中高一貫行かせるのが鉄板やね
2025/02/10(月) 12:48:02.99ID:4GKjDQ3S0
>>648
今は南部に住んでるけど、阪神、JRで神戸や大阪までどちらも乗り換えなし
駅までバスなんて事もないし運賃も安い。
もちろんあんな坂道なんて無いし快適。
デタラメと逆張りも大概にしてくださいね。
2025/02/10(月) 13:40:33.97ID:fyDPx2Dnr
>>607
久寿川の駅何にもないけどな。
今津や上甲子園は人口増えてるからかな。
2025/02/10(月) 13:45:19.47ID:fyDPx2Dnr
>>645
平木、青木、プラス深津な。あと上ケ原も。
2025/02/10(月) 13:48:17.65ID:dYOd2y4Z0
>>644
鳴尾って学力は知らんけど昔からガラ悪いけどな…
654名無しさん (ワントンキン MM27-j7Tg)
垢版 |
2025/02/10(月) 14:45:59.31ID:eMkQd+P1M
鳴尾北小校区は夙小、北夙小なみに昔から人気あるよ
2025/02/10(月) 14:48:13.19ID:dYOd2y4Z0
嘘だろ…としか思えない
2025/02/10(月) 15:26:01.49ID:x+th2DLJ0
上ヶ原と上ヶ原南だとどちらがいい?
657名無しさん (ワントンキン MM27-j7Tg)
垢版 |
2025/02/10(月) 15:40:48.74ID:eMkQd+P1M
どっちかといえば上ケ原じゃね
上ケ原南はデカい公営住宅とかあって昔はあまりいい噂は聞かなかったけど最近は荒れてる時代でもないしね
まあどこ行かせるにしても公立はしょせん公立よ
心配なら中学受験させるにしても小学校だけでも仁川学院あたり行かせるほうがいいよね
2025/02/10(月) 15:54:24.45ID:31XSVZeV0
路線にこだわらずに駅に近くて手頃なスーパーの選択肢が豊富で
公立の小中学校もそこそこ落ち着いていて総合病院も近くて坂もないとかなら
学文殿町でいいじゃん

>>655
「鳴尾北」小学校区でガラ悪いとか言ってたら住むところ本当に限られるじゃん
659名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 18:14:58.57ID:LCt7T3/s0
>>650
逆張りってどういうこと?デタラメ言うからじゃないですか。
坂道はないかも知れんけど、治安は悪いし津波は来るし地盤硬くないし。結局駅直結の場所に住める人なんて数は限られるので、駅まで歩かないといけないですよ。そう考えると、バスに乗ろうが徒歩で行こうが変わらない。
660名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 18:25:26.58ID:LCt7T3/s0
北部に住んでみたら良いのに。山口だと大して家は高くないのに、駅までバスがある。公共交通機関だけ使うのなら大阪へは40〜55分ほど、神戸へは30〜45分ほど。場所を選べば駅まで徒歩で行ける。スーパーは2軒あるし、ドラッグストアや衣料品店、100均、ファーストフード店、ファミレスもある。自然は多いし治安は良いし津波は絶対に来ないし地盤は硬いし。公立の小中学校は落ち着いてるし、坂はあるけどそこまでキツくない。中学受験させたいとなっても塾のバスがある。
確かに、南部の駅近とかスーパー激戦区とかと比べたら利便性はかなり落ちるけど、子育て環境とかを含めて平均的に考えれば良いと思うよ。
2025/02/10(月) 18:48:18.13ID:OeZlVoqs0
>>660
呑むなら宝塚か三田まで行く感じ?
2025/02/10(月) 18:48:27.95ID:4GKjDQ3S0
>>659
バス停まで歩く距離もあるのは計算しないんだ?
バスもタダじゃないし本数が少ないから時間を合わせないといけない
そうなると夜遅くに帰れないし不便だって普通の人なら誰でもわかるはずなんだけどなぁ。

それにあの坂道程度とか言ってるけど、雨の日に学生が傘差しながら自転車押して登ってるのを見てもなんとも思わないとかどんだけ鈍感なんだろう。
南部の学生はそんな事する事ないでしょうね。
663名無しさん (ワッチョイ 0a51-1V4e)
垢版 |
2025/02/10(月) 18:49:26.90ID:PwTo2rkp0
駅近に住んでたけどロクなことなかった
騒音が酷いのと盗難が多い
路駐や放置車両も多くて常に警察が来てた
子育てには向いてない
664名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:12:52.30ID:LCt7T3/s0
>>661
そうですね。三田か宝塚が多いと思います。ですが、近くの岡場にもそれなりに店があるので、岡場に行く人も多いと思います。
665名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:14:07.47ID:LCt7T3/s0
>>662
バスの本数は全然少なくありません。毎時3本なので十分充実している方ですよ、大体バスは毎時1本か2本です。終バスは23時45分と0時前なので夜遅くに帰れないと言うこともありません。「普通の人なら」と自分の考えを常識とするのはやめましょう。
いやいや、南部の方が坂キツいところありますよ。南部の山側ならかなりキツいです。それに、傘差しながら自転車を「押して」帰るのは当たり前です。まさか雨降ってるのに傘差しながら自転車運転するんですか?法律違反ですよ。
666名無しさん (ワッチョイ 86dc-FR1h)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:37:17.38ID:H/TAKkV30
>>639
阪神沿線より南なら学区のレベルは低いと思ったらいい
2025/02/10(月) 19:45:47.25ID:4GKjDQ3S0
>>665
>傘差しながら自転車を「押して」帰るのは当たり前です。まさか雨降ってるのに傘差しながら自転車運転するんですか?法律違反ですよ。

「坂道を」自転車を押して登るのって大変と言ってるのに突然何を?
それにこちらは南部の山側の話なぞしてませんが
上記の坂道の話にしても勝手に妄想を膨らませて設定されても

あと大阪や三宮までの運賃と時間の件は不利なのでスルーですか
どのみち0時までには名塩についてなければタクシーを呼ぶしかない山の中
2025/02/10(月) 19:47:51.72ID:dFga3Msg0
利便性に勝る物は無い
669名無しさん (ワッチョイ 1ad8-j7Tg)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:54:54.00ID:9b81ssrt0
岡場ってどこやねんとググったら田スポの辺やん
田スポはたまに行くけどあのへん辺鄙なんてもんとちゃう秘境やろ
2025/02/10(月) 20:17:41.62ID:zLfLCv1C0
176からあのへんにマクドが移転したからそのへんウロウロしたことあるけど別に辺鄙では無かったよ。道路もきれいだし。三井アウトレットも近いし。お気に入りの店も何件かあるw 楽天の変人辰巳もこの辺で育ったらしいw
671名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:19:27.16ID:LCt7T3/s0
>>669
あれが辺鄙で秘境なら西宮全体の90%は大変なことになりますよ、本当にたまに行ってるんですか?
672名無しさん (ワッチョイ 8ab9-kH5e)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:19:56.69ID:9AkGCCxI0
南部の山側ってどこなんだよ、神戸と混同してないか
西宮で阪急線より南に山なんかないし、北部押しのレスをみてると一部妄想じみていて説得力がないわ
基本的にバスを使わなければいけない時点で、面倒や負担を感じるのが都会民なんだよ
673名無しさん (ワッチョイ 1ad8-j7Tg)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:21:52.16ID:9b81ssrt0
>>671
ドッグランあるからトンネル通ってたまに行くぞ
あんな辺鄙なとこトンネルの南側にはないで
674名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:44:39.83ID:LCt7T3/s0
>>672
北部って山口地域・塩瀬地域のことですよ。都会民こそバスを使う人が多いんですけどね...
>>673
あれが辺鄙なら鷲林寺や目神山、柏堂町は辺鄙ですよ
2025/02/10(月) 21:29:04.74ID:4GKjDQ3S0
ちなみに大阪までの交通費はバスがすみれ台2丁目から西宮名塩まで400円切ってて370円くらいだったかな
名塩から大阪まで住んでた当時で470円くらいだったかと
片道800円くらいかかります
帰りなんかヘタ打つとバスの待ち時間合わせて家の近くのバス亭まで1時間以上かかる事もしばしば
今だと甲子園から阪神梅田まで280円で30分以内で着く
帰りもバスの時間なんか気にせず歩いて帰れます
676名無しさん (ワッチョイ 1ae1-O9us)
垢版 |
2025/02/10(月) 21:36:45.10ID:tupWuq6i0
阪神沿線の自分なにが何やらw
ロンドンと愛志亭さえ無事に営業してくれたらそれでいいわ
677名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 21:56:52.31ID:LCt7T3/s0
>>675
じゃあ今は電車の時間など気にせず梅田から甲子園付近の家まで歩いて帰ってるんですね。
2025/02/10(月) 22:14:38.58ID:4GKjDQ3S0
>>677
電車の待ち時間にバスの待ち時間も合わさって面倒だった
今はバスの待ち時間なんて無いから快適って話なのに何言ってんの?
唐突に法律違反とか言い出す曲解は得意なのに読解力は無いんですね
679名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 22:27:19.21ID:LCt7T3/s0
>>678
バスの待ち時間なんてたったの数分ですが。
曲解て何ですか。読解力がないことはないと思いますが。というかあなたは途端に話変えますよね。
680名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 22:31:15.35ID:LCt7T3/s0
>>667
坂道と言ったってそんな急な坂じゃないですよ。
時間って何ですか?運賃は高いかもしれませんが、住む場所を考えれば安いですよ。南部の阪神沿線とかだと治安も空気も悪いのに変に高いですが、北部だと治安も空気も良いのに安いので。
0時を越えれば、電車自体もうほとんどないですよ。あと迎えに来てもらうという方法もありますので。
681名無しさん (ワッチョイ 0a51-1V4e)
垢版 |
2025/02/10(月) 22:36:03.44ID:PwTo2rkp0
芦屋の岩園に住めば解決
2025/02/10(月) 22:38:07.73ID:Yp/Nw5Ma0
坂道じゃん
2025/02/10(月) 22:53:37.87ID:4GKjDQ3S0
延々続くこれでたいした坂道じゃないらしい
https://www.google.co.jp/maps/@34.8209753,135.2275165,3a,75y,299.63h,88.81t/data=!3m7!1e1!3m5!1srX0XH85LVDeYF8OWD4JkcA!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D1.1903853716635382%26panoid%3DrX0XH85LVDeYF8OWD4JkcA%26yaw%3D299.62767551436826!7i16384!8i8192?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDIwNS4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
南部の平地からは考えられない

>>680
深夜に家族を起こして迎えにきてもらうとか…
2025/02/10(月) 23:01:56.65ID:4GKjDQ3S0
>>679
ああ、あと当時はすみれ台から名塩までのバスは1時間に2本
帰りはすみれ台までのバスが無くて有馬温泉行きのに乗って下山口で降りなきゃいけない時もあったなぁ
当然歩く距離は増えるし本当に不便だった
685名無しさん (ワッチョイ 872b-Z2r4)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:05:44.21ID:LCt7T3/s0
>>683
じゃあ歩いてみたら。こんなんで急とか言ってたら生きて行けらんでしょ。若者から高齢者まで結構歩いている人いますよ。
家族がいたら大体は23時台に帰れるようにみんな切り上げるんですけどね。奥さんに怒られるし。「0時までにつかないと〜」とか言うのでそのような例を出したまでです。
2025/02/10(月) 23:13:36.53ID:4GKjDQ3S0
住んでる当時はそこで生活するんだからに坂登ったり歩いてたりしてたんだって普通わからないかな?
そんないらない苦労が無くなって現在は快適って話してるのにたいした坂道じゃない!治安ガー空気ガーって話が全然通じてない
2025/02/10(月) 23:16:44.98ID:Zt0pSJ7d0
学区について答えくれた皆さんありがとう
阪神沿線より北で、平木、青木、深津、上ケ原、上ヶ原南を避けて探してみます
2025/02/10(月) 23:36:12.80ID:dGlZf4fda
上ケ原ってガラ悪いんだ
どっちかというか何も無い住宅街と思ってた
2025/02/10(月) 23:44:42.85ID:x+th2DLJ0
上ヶ原小学校よりは甲東小学校の方がいいかな
2025/02/11(火) 00:57:24.66ID:1uuPCHAX0
昔からどこも悪い噂はあるけど
甲陵中学校だけは聞いたことがない
2025/02/11(火) 02:28:46.07ID:zKOriC/i0
あんなとこ人間が住むとこちゃうで
692名無しさん (ワッチョイ abc5-Up5K)
垢版 |
2025/02/11(火) 04:12:24.51ID:Xa0qcEHC0
>>628-629
🟠神谷宗幣(参政党代表・参議院議員)
@jinkamiya
三ノ宮での街頭演説では、
モニターを使い、久しぶりに
【見たいぞこれは】のお話をしました。

https://you%74ube.com/live/6taYfDjAo-k?si=2dlX8NKAl0uhV6ae

寒い中、たくさんの方に聞いていただき、
ありがとうございました。
https://pbs.twimg.com/media/GjaH8OnbQAAG7-j?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GjaH8OkbAAAtbkL?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GjaH8OmaAAIMSLi?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GjaH8OmbwAAEges?format=jpg&name=large
午後4:04・2025年2月10日・3.5万 件の表示
https://x.com:443/jinkamiya/status/1888846577319768324

・竜 @r5gDGdKrOP52657
いつも熱い演説ありがとうございます! 目覚めてきている日本人が着実に増えてきてますね😄

・ひろぽん🇯🇵😸 @hiroto23solog
最近の街宣いい内容ばかりですね!こちらも見てみたいと思います


🟠神谷宗幣(参政党代表・参議院議員)
@jinkamiya
三ノ宮での
タウンミーティング
サイン会
候補者説明会
が終わりました。

たくさんのご参加ありがとうございました。
候補者説明会もたくさん質問いただき、有り難かったです。

街頭演説から5時間くらい喋って、
また喉がガラガラです。

明日の名古屋と石川が終わるまで
持ち堪えられるようにします。
https://pbs.twimg.com/media/GjbJm3SaQAEDVqY?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GjbJm3SbQAAieDC?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GjbJm3QbMAAdn8w?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GjbJm3Ra8AE6etp?format=jpg&name=medium
午後8:51・2025年2月10日・1.2万 件の表示
https://x.com:443/jinkamiya/status/1888918769885761580

・たまこ @tamacona22222
演説拝見しました。ありがとうございます。 お身体お大事になさってください。

・灰色ねこ@haiiro_neko542
すごい✨盛況ですね😊神谷さん、ありがとうございます!
2025/02/11(火) 13:00:27.37ID:6H5z6AXX0
佐々木恭子は西宮出身
https://youtu.be/lqU1IJbLcbk
2025/02/11(火) 18:15:30.45ID:pCDD89jd0
市議会だよりは毎回熟読してるが、誰がどんな仕事してるか、大まかな傾向は掴めるなぁ
ふつうの納税者は仕事で傍聴なんてできないし
2025/02/11(火) 20:47:43.02ID:SQqquEGv0
時期市長選誰が出るんやろ?
川村さんが市長になって欲しいんやが
2025/02/11(火) 20:59:16.07ID:G5gpKX1Z0
川村やだ
伊丹かどこかに行けばいいのに
2025/02/11(火) 21:08:22.42ID:pCDD89jd0
「いずれは天下をとりたい」みたいなこと、数年前に言ってたし
2025/02/11(火) 21:12:09.48ID:pCDD89jd0
しかしもとを辿ればかの今村組出身
2025/02/11(火) 21:14:28.72ID:pCDD89jd0
知ってる人も多いと思うけど、芦屋の高島さんも学生の頃、今村にアドバイスしたり、チラシ配り手伝ったり、、、まあ、1日2日だけやけど
2025/02/11(火) 21:14:54.57ID:G5gpKX1Z0
>>698
それそれ
2025/02/11(火) 21:19:15.92ID:pCDD89jd0
>>699
誤解のないように言うと、高島さんがこの道を志すキッカケとなった箕面市長(当時)からの繋がりで、決して高島さんが今村氏の信者やったわけではない
2025/02/11(火) 21:20:03.78ID:pCDD89jd0
連投すまん
この辺でやめときます
2025/02/11(火) 21:57:20.44ID:q1F/IXE80
よそのスレから拝借やけど、タイガースのチケットに地方税かけて、歳入にしてくれ
数年前に見かけた道路の穴がまだ埋まってないやん
704名無しさん (ワッチョイ 8738-Z2r4)
垢版 |
2025/02/11(火) 22:42:43.86ID:ua83LIei0
吉岡さんになって欲しいわ
2025/02/11(火) 23:23:22.85ID:SQqquEGv0
とりあえずとしろうはダメなのはわかる
2025/02/11(火) 23:43:49.10ID:lwXnCj800
歩道ガタガタすぎ
木なんて邪魔なんだから全部引っこ抜け
707名無しさん (ワッチョイ 27af-O9us)
垢版 |
2025/02/12(水) 00:12:26.21ID:vneORYpA0
アホだなぁ木って大事なんだよ
708名無しさん (ワッチョイ 1ad8-j7Tg)
垢版 |
2025/02/12(水) 07:34:52.16ID:eXnPgZgp0
日本って街路樹の品種がおかしい
ケヤキなんて選ぶから大変なことになる
2025/02/12(水) 09:40:38.43ID:/GmoNSayH
植えるにしても場所を考えろって思う
トラックがミラーに当たるのを避ける為に膨らんで来るし、剪定作業に車線一個潰して片側通行にして渋滞を作る
もうアホかと
710名無しさん (ワッチョイ 0a68-X+WN)
垢版 |
2025/02/12(水) 11:54:04.26ID:zoA6pDzW0
小曾根線の武庫川団地から臨港線までの歩道に植えてるあれ
道が狭くなるだけで邪魔でしかない
2025/02/12(水) 12:08:11.33ID:txRR53Gh0
ビッグモーターに頼もう
2025/02/12(水) 15:20:18.99ID:FXLd3zKw0
おー木じゃまだよなやっぱw
同志がいてうれしぃ
2025/02/12(水) 16:02:24.33ID:HtuzS2Sg0
木の根がアスファルト持ち上げててやばい
2025/02/12(水) 16:31:46.88ID:IQhCAvCe0
小曾根線のコープのバス停のところの枝は危なかった
自転車で何回かぶつかりかけた
2025/02/12(水) 18:51:23.35ID:l+Rf13db0
今津のダイエー、商品が少なくなってきてちょっと寂しいぜ
2025/02/12(水) 19:29:09.65ID:EvOj5UD20
改装でもするの?それとも閉店?
717名無しさん (ワッチョイ 8ab9-kH5e)
垢版 |
2025/02/12(水) 20:37:54.51ID:SAMo1wxA0
イオンに鞍替え
どんなタイプの店になるかは分からんが
マルナカ⇒ダイエー⇒イオンで、さらに無個性な店舗にならないか心配
2025/02/12(水) 21:01:23.73ID:EvOj5UD20
へえ全部イオンにするのかね
あそこ1階で買い物したことないなあ
ダイソーはたまに行くけど
719名無しさん (ワッチョイ 0ab2-1V4e)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:16:49.11ID:2oEvhGBe0
ダイエーとイオンって混同してて分かりにくい
店名がイオンなのかダイエーなのか
古いダイエーを建て替えないまま店名だけイオンに変えたところ多いし
720名無しさん (ワッチョイ 0ab2-1V4e)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:21:47.82ID:2oEvhGBe0
今あるイオン西宮店って西宮中央病院の近くだよな
店名変わるのかな?
いずれにしても古い店が多いから建て替えてほしい

ダイエー夙川店とか
721名無しさん (ワッチョイ 87e0-Z2r4)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:31:50.80ID:2jznAtFf0
イオン西宮店はイオン西宮門戸店になって、ダイエー西宮店はイオンスタイル西宮今津になるみたい
https://nishi2.jp/286753/ https://nishi2.jp/281565/
2025/02/12(水) 23:09:34.28ID:pJRdquC10
イオンとか田舎臭くてやだね〜
2025/02/12(水) 23:54:37.58ID:HtuzS2Sg0
やっぱジャスコ!
2025/02/13(木) 00:39:14.79ID:54a3WZ6i0
街路樹より山幹神明町の団地から歩道に迫り出してる木がヤバい
あんなの夜はただのトラップだわ
2025/02/13(木) 01:49:36.39ID:95WTAnor0
関西スーパー広田店の横にマクドナルド出来るのか、4月下旬OPEN
726名無しさん (ワッチョイ ab64-bA2+)
垢版 |
2025/02/13(木) 02:24:14.98ID:OHu2TlSj0
イオン西宮はあのままの建物で頑張ってほしい
727名無しさん (ワッチョイ 4662-QR8G)
垢版 |
2025/02/13(木) 06:37:49.82ID:IXKW5xHi0
はがき届いた人いる?


令和6年度低所得世帯支援給付金(3万円給付)について
https://www.nishi.or.jp/kenko/shakaifukushi/kyufukin/R6-12_hikazei.html
2025/02/13(木) 06:40:18.61ID:8QXW2G590
来たよ
最近は特に手続きすることもないから簡単だ
2025/02/13(木) 07:28:04.35ID:Y8UzxVfFM
>>725
出来るスペースある?
730名無しさん (ワッチョイ 4662-QR8G)
垢版 |
2025/02/13(木) 08:14:16.47ID:IXKW5xHi0
ほんまやな
手続不要
731名無しさん (ワッチョイ 1af3-j7Tg)
垢版 |
2025/02/13(木) 08:23:30.95ID:FDzwHbBP0
室川のカンスーの横って目立つ外観した動物病院あるけどあそこの先生ってどうなん?
732名無しさん (ワッチョイ 8739-3WHC)
垢版 |
2025/02/13(木) 08:24:30.74ID:28GCtFHI0
ダイエーどんどんなくなるな。
ジャスコの事をジャコ、ジャコ言うて馬鹿にしてたのに、、、
2025/02/13(木) 09:37:17.25ID:nGhvp2b8H
>>727
給付金10万円の時より3万円の今の方が
世間一般の家庭の出費増えてるやんけ感
2025/02/13(木) 09:39:33.00ID:BjnDOhsea
としろう 辞めてくれ
2025/02/13(木) 09:42:59.66ID:8QXW2G590
そうなんだよな
10万配った時より今の方がみんな苦しんでるっていう
2025/02/13(木) 15:34:05.97ID:ZIglWe1I0
>>731
恐竜居たところだよね?だいぶ前に西宮浜のコープ近くに移転して今は学習塾じゃなかったかな
2025/02/13(木) 16:18:15.15ID:L5W0soVN0
評判が悪いから閉めたんだと思ってた
2025/02/14(金) 12:54:09.30ID:OuLULYtN0
逆だろ
ガンガン儲かってるようにしかみえなかった
2025/02/14(金) 14:38:52.26ID:hPe6ojmD0
西宮ロピアは品揃え悪い…定番のポテトサラダとトンカツが無い
2025/02/14(金) 15:47:52.96ID:8X423v0fa
やべぇよ 臨港線にピットブルみたいなクソでかい犬5匹同時散歩させてるニキおったwマジで怖い
2025/02/14(金) 17:12:28.57ID:YcqhM4n+0
ピッドブルはあかんで
742名無しさん (ワッチョイ 1af3-j7Tg)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:53:44.10ID:eFRe1eS20
ピットブルってデカくはないで
743名無しさん (ワッチョイ 1af3-j7Tg)
垢版 |
2025/02/14(金) 17:56:28.00ID:eFRe1eS20
>>736
移転してたんか
西宮浜だと少し遠いな
県道上がってくとこにも人目を引く独り言書いてる動物病院あるね
動物だって痛いときは痛いんだよおみたいな
2025/02/14(金) 21:26:16.07ID:31porzKq0
臨港線のコープとコープの配送センター?
あたりはずっと何かの工事してんね
745名無しさん (ワッチョイ 534a-X+WN)
垢版 |
2025/02/15(土) 08:34:02.82ID:74f2sMJm0
周産のクソババア、死にさらせ! クソ生意気な奴!
2025/02/15(土) 16:50:41.61ID:rOtLa6fp0
ロピア高くね?
安いと思うのは豚肉かな
747名無しさん (ワッチョイ 4ae7-7xH+)
垢版 |
2025/02/15(土) 17:11:22.00ID:mOwVsg+B0
西宮郵便局で発狂してた基地外のおっさん
https://www.dailymotion.com/video/x451ipg
748名無しさん (ワッチョイ 3b04-C7Ja)
垢版 |
2025/02/15(土) 20:21:14.05ID:bnio2fPi0
J西のアカシア跡地はサンドラッグになるんか。
ウエルシア、ダイコク、フレンテの中のライフォートと、ドラスト銀座やな。
749名無しさん (ワッチョイ 3b04-C7Ja)
垢版 |
2025/02/15(土) 20:27:56.16ID:bnio2fPi0
>>703
管理者も毎日見て回ってるわけじゃなし、そういうのは言わないと埋まらないぞ。
気づいた人間が通報すればいい。

>市道の損傷や欠陥などの危険箇所の通報のお願い
https://www.nishi.or.jp/kotsu/kotsu/doro/doro_oshirase/sonsho.html
2025/02/15(土) 20:29:49.03ID:4wDSv71q0
>>748
臨港線にあるしどうせならそっちはダイレックスにしてほしかった
2025/02/15(土) 20:37:27.58ID:2qON9mEd0
阪西の北側に建設予定の40階建のマンション、西宮では結構な高さになりそう
甲山の半分くらい?
2025/02/15(土) 22:16:50.63ID:PQF33dvq0
ドラッグストア増えすぎやろ
753名無しさん (ワッチョイ c309-UKCX)
垢版 |
2025/02/16(日) 09:46:58.43ID:m8Quy8Ci0
>>748
薬局とか1番おもんないやん
754名無しさん (ワッチョイ a3e7-fS3u)
垢版 |
2025/02/16(日) 10:09:01.87ID:D5UEej5B0
https://i.postimg.cc/MTQrZYmF/kitigai.jpg
>>747
2025/02/16(日) 10:24:09.01ID:GHQjmbKR0
近所の年寄には嬉しいのかねえドラッグストア
2025/02/16(日) 10:55:03.66ID:F4ISRmkn0
車屋よりはマシ
2025/02/16(日) 19:34:46.20ID:Vl3qR7dJ0
まともそうな職を探すと痛感するわ
俺はもはや面接に着ていく服がない
スーツ、ベルト、シャツ、ネクタイ、革靴、ビジネスカバン、腕時計なんか持ってない
今時はオフィスカジュアルも多いけどスラックスすら持ってないってのは我ながら終わってるわ
写真だってただ撮ればいいってわけじゃない
身なりを整えていることは豊かさの象徴でもあるな
2025/02/16(日) 20:20:20.75ID:R4WNRcLFH
友達がいない人
2025/02/16(日) 20:59:41.77ID:4KzbqG7b0
マジでダイレックス来て欲しい
塩屋や小野までよく買いに行ってる
2025/02/16(日) 22:28:01.47ID:FAsvP9AV0
コメリ来てほしいわ
コーナンは品揃えいいけど品質の悪さが痛い
761名無しさん (アウアウウー Sa49-k+OL)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:22:53.31ID:1EZj+xqfa
まぁ、近くに大きい病院出来るから、そういうの見越してドラストが集まってきてるってのはあるんだろうね。
2025/02/16(日) 23:59:23.86ID:GB1Ej9Pk0
西宮山口の近くにメイプリーズほしい
2025/02/17(月) 03:12:19.50ID:331tiq/j0
西宮に徳島製粉の金ちゃんラーメンの袋麺って売ってる?
全然見かけない
764名無しさん (ワッチョイ 23da-LAAw)
垢版 |
2025/02/17(月) 05:37:56.37ID:VZvF8cfe0
OKでもブロッコリー450円(税込み)やった。もう手がでん。
2025/02/17(月) 05:41:22.36ID:qETnKusm0
高っ
ブロッコリーはちょうど今が実が付く季節だよ
西宮だと
庭に種まきしとけば、食べ放題だったのに
766名無しさん (ワッチョイ e562-k+OL)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:53:23.06ID:ZUOddH8k0
>>763
以前、ダイコクの店頭に並んでるのは見たけど、スポット商品だったんかも。
西宮でも全く売ってないわけではなくてたまに見かけるのは確か。
2025/02/17(月) 09:04:38.77ID:AUwrDxls0
むかーしトライアルでヌードルの方は見たけど袋はどうだったかな
768名無しさん (ワンミングク MMa3-odMC)
垢版 |
2025/02/17(月) 11:31:04.70ID:/EWyOJdTM
>>763
鳴尾御影線でよく通るから深江のキリン堂で買ってるわ
麺の量が95gと多くていいと思う
というか他のが麺の量少なくなりすぎ
769名無しさん (ワッチョイ fd22-qk/j)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:02:53.18ID:5mmm61Ir0
>>760
カインズの方が良くない?どっか工場跡地とか用地ないかな。
2025/02/17(月) 14:51:38.59ID:zOCnDAxL0
野菜が高い

家庭園芸を始める

実がなる頃には値段が落ち着く


このジレンマよ
2025/02/17(月) 17:31:49.32ID:KuOO3KUL0
>>763
キリン堂の鳴尾店も売ってる
2025/02/17(月) 19:00:33.19ID:wePb6LNsd
43号と今津西線の交差点北東側にファミマできるやん
2025/02/17(月) 20:30:55.19ID:zOCnDAxL0
あそこチョコザップも出来てたよね。
いいなぁ
2025/02/17(月) 21:46:41.81ID:j0iDwhTN0
マジで野菜食いたかったら110円ぐらいのカット済みで良くない?
昔はうちのおかんもこんなもん買わずに自分で野菜買ってきて切れやボケって言うてたけど最近買ってきとるわ
775名無しさん (ワッチョイ ed91-Grna)
垢版 |
2025/02/18(火) 01:57:58.24ID:eKHR5N/70
ふむ
2025/02/18(火) 01:59:01.73ID:soAGqlDK0
>>766,768,771
キリン堂か、ありがとう
鳴尾店の場所も検索した。近々行ってみる
2025/02/18(火) 08:57:05.26ID:GjApNtL1H
実家が田舎の農家だけど野菜はちゃんと洗った方がいいよ
出来るなら塩水や酢水や重曹水で
詳しくは言わんけど全ての農家が安全な農薬使ってるとは思わない方がいい
2025/02/18(火) 09:00:38.37ID:1GyzhWJv0
そんなこと言い出したらなんも食えん
洗ったって同じだわ
2025/02/18(火) 09:40:45.93ID:SF/VAr18a
J西のダイコクドラッグの店先にあるお菓子カラスがパクって行ったぞw
2025/02/18(火) 10:06:29.10ID:r+yIu2qU0
カラス使いになろうかな
2025/02/18(火) 10:13:15.92ID:LW5Izh1Z0
>>777
なんか説得力を感じた
ありがとな
2025/02/18(火) 12:02:28.28ID:L/HVjqOa0
動物を利用した窃盗って罪になるんかね?
783名無しさん (ワッチョイ a3e7-fS3u)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:17:08.91ID:wMUpw8560
犬けしかけて噛ませたら傷害
2025/02/18(火) 12:34:51.57ID:1rbb/CPL0
>>777
いつもより真剣に洗う気持ちになったわ
785名無しさん (オイコラミネオ MM69-nRHI)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:54:18.50ID:kaH9Smr6M
みんな閉まってる
2025/02/18(火) 13:12:47.19ID:cg1cR1oa0
>>777
ワッチョイ消してまでリークしてくれて有り難(・∀・)ニヤニヤ
787名無しさん (ワッチョイ e562-k+OL)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:32:51.35ID:H8w9AsP/0
中央体育館の近くにあるガスト閉店するんやな。
桶谷HDが開発申請出してるから跡地は業務スーパーっぽいなぁ。
2025/02/18(火) 18:42:43.28ID:233gi14G0
えー、それは朗報だな
あそこって昔はケンタがポツンとある暗い場所だったね
2025/02/18(火) 20:17:27.73ID:ZdyRxvop0
Youtubeで大宮公園のピース君見てから酒飲んで寝よう
2025/02/19(水) 12:44:02.78ID:PauU08bfr
>>779
公道(歩道)まで出て陳列してるもんな。
791名無しさん (アウアウウー Sa49-k+OL)
垢版 |
2025/02/19(水) 14:34:06.20ID:498KYRZka
あそこはフレンテの管理地であって公道ではないだろ。
2025/02/19(水) 17:02:32.92ID:DrTzUWzr0
歩道橋全部無くしてくれんかな
電動自転車のババアだと登れんやろ
地下掘れ地下
2025/02/19(水) 17:06:21.80ID:PauU08bfr
>>791
そうなの?
車からよく見るから印象だけで言ってしまったわ。
間違いなら訂正しておわびします。
2025/02/19(水) 17:10:10.65ID:WecDnjaq0
このままだと西宮の中学の部活動外部委託移行濃厚らしいな
2025/02/19(水) 17:24:10.34ID:3FhmZZuI0
>>793
つかダイコクはそれがデフォだから
割りとグレー
796名無しさん (ワッチョイ e50e-dWyy)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:27:55.45ID:+bb3JSKy0
>>794
正直めっちゃ健全だし、居場所の候補はたくさんあった方がいい。
自分の子どもまでにそうなってくれたら嬉しいわ
797名無しさん (アウアウウー Sa49-k+OL)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:49:02.22ID:498KYRZka
>>793
公道なら駐輪場なんて設置しないし、本館側の前なんかはイベントやってたりするし。
そもそも横のフレンテ西館隣の元化粧品屋のビルの位置を見てみたら分かるでしょ。

>>795
妄想で適当なことを言うのは良くないよ。
2025/02/19(水) 18:02:00.84ID:WecDnjaq0
>>796
学校外でやるらしいいそれはそれでトラブルとか起きそうだしどう乗り越えて行くのか実験やね
2025/02/19(水) 18:25:08.62ID:3FhmZZuI0
>>797
妄想?意味不明
2025/02/19(水) 18:25:32.76ID:3FhmZZuI0
ああこいついつもの思い込み激しい変なやつか
801名無しさん (アウアウウー Sa49-k+OL)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:27:34.99ID:498KYRZka
>>799-800
ならどこに「グレーゾーン」の要素があるのか答えてみろよ?
思い込み激しい変なやつが思い込み激しい変なやつガーわめいてるのは笑うわ。
毎度毎度俺に論破されて捨て台詞吐いて逃げてるやつだろお前。
いつもいつもあんまり顔真っ赤にして自己紹介しないようにな。
802名無しさん (アウアウウー Sa49-k+OL)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:30:39.67ID:498KYRZka
しかし、間違いを指摘されておいて、思い込みが激しい!とかわめいてるのは意味不明すぎて笑うわ。
それはおまえだよ、お前。
悔しかったらくだらない負け犬の遠吠えを吠えてないで論理的に反論してみたら?
2025/02/19(水) 18:49:17.91ID:bqFtzDXq0
>>798
外部の指導員てのがなぁ・・・
常識の無い一般人が来る可能性もあるでしょ
2025/02/19(水) 18:50:26.86ID:WecDnjaq0
>>803
ワンチャンJCと…って言う輩絶対出てきそう
2025/02/19(水) 18:59:09.66ID:jf2dW7LB0
元々部活動は学校とは別みたいなことは言われてたけどな
2025/02/19(水) 22:48:58.79ID:WecDnjaq0
浜甲子園公園の海賊船みたいなのまだあるんか 懐かしいなぁ
2025/02/19(水) 23:11:41.16ID:DrTzUWzr0
教師が常識あるとは微塵も思わんけどw
808名無しさん (ワッチョイ 43b1-odMC)
垢版 |
2025/02/20(木) 05:39:00.78ID:r8kwlXgw0
>>804
既に学校の教師ってロリコン犯罪多いやん
2025/02/20(木) 10:27:50.56ID:NETD0bpWH
教師ならではの犯罪って生徒に手を出すか
積立金に手を出すかだからだろ

教師も一般人なのに求められてる素養が高すぎて
満たないものに対する不信感が全体に及んでる感

なお昭和 (
2025/02/20(木) 10:57:35.74ID:OuTmjADh0
大学出てずっと教師しかやってない人に常識求めてもね
2025/02/20(木) 12:37:53.23ID:yMaEaR6b0
思い込みの激しい奴、定期的に出てきて良い感じだぞ
昔はガーデンズキ◯ガイってのがいてな、ガーデンズにネガティブな話になると狂ったように連投してたんだよ
面白かったよ
2025/02/20(木) 13:27:45.46ID:sHaO3GdW0
社会人デビューが教師にろくな奴おらん
2025/02/20(木) 15:31:32.10ID:xagJquCk0
何でも批判だけ
ゴミ野党と変わらんな
2025/02/20(木) 16:39:35.77ID:gApSuviP0
一般人指導員の何が嫌って、ニュースとか見ない層のバカな方とかが生徒を熱中症の危険に晒したり教育の現場で問題になっている事柄について疎かったりそこからくる事故や事件につながりかねないことをしてしまうのが嫌かな。
2025/02/20(木) 18:45:53.39ID:tuo/I+5Br
>>814
流石にそんな素人が指導することはないと思ってたけどそんな感じなの?
民間委託の方が競技経験もない名ばかり顧問より良いと思ってたけど。
西宮で言うと大阪ガスグランドで陸上教えてる朝原宣治みたいなプロに指導受けたりできないのかな?野球だと一軍経験殆どない元阪神の選手とか。
2025/02/20(木) 19:38:01.35ID:czBOGEDSH
たっちゃん(p_q)
2025/02/20(木) 19:40:36.64ID:NETD0bpWH
教師以上に問題出てから
指導より安全の方が大事だったと
いまさら言い出す流れになりそう
あと任命側は誰も責任とらない
2025/02/20(木) 20:50:22.10ID:OuTmjADh0
そこらへんのおっさん連れてくるんやないやろw
2025/02/20(木) 20:54:04.30ID:zU5A+Lra0
>>809
教師の総数から見たら犯罪犯す教師の割合は一般企業よりはるかに低いけどね
新聞なんかで叩かれるからすごく多いように見えるけど
基本真面目な人がほとんどだよ
820名無しさん (ワッチョイ 1bdc-dWyy)
垢版 |
2025/02/21(金) 00:38:25.26ID:L7WmJnTU0
ただ大学まで柔道やったとかのレベルの近所のおっちゃんやったら問題かもしれんが
流石になんちゃらの競技会の認定やら何年指導実績ありとか多少は肩書きある人に頼むやろ
まー私も親戚やら友達に教員がいるが、教育の現場にいるというだけでまともかどうかはまた別の話だとは思う 打率は変わんないんじゃね?
2025/02/21(金) 04:12:06.82ID:UFeGjDH80
ファミリマートのリニューアルが増えてきたな
822名無しさん (ワッチョイ c5eb-nRHI)
垢版 |
2025/02/21(金) 04:27:39.90ID:5EeVMDBW0
ファミマって深夜に行くと自分でバーコードと支払いするねんな
2025/02/21(金) 08:16:43.42ID:Ydo7xA3Q0
いやぁ阪西南側のタバコのポイ捨てえぐいな
何とかして欲しいわ
2025/02/21(金) 08:20:31.23ID:F1UM2AVT0
どこでもひどいよ
通勤途中かなんか知らんけど毎日道端に捨てていくカスがいる
頭来るわあいつ
見つけたら殴ってしまうかも知れない…
825名無しさん (ワッチョイ a3e7-fS3u)
垢版 |
2025/02/21(金) 10:42:13.13ID:fk00j7uM0
なんやとサゲェワレイ
2025/02/21(金) 11:59:18.20ID:ErTc+Z7s0
札場筋の喫煙スペースも閉鎖してるから余計に悪化してんじゃね?
パチンコ屋だらけで民度低いんだから喫煙スペース作っとかないと無理ゲー
827名無しさん (ワッチョイ fdd0-qk/j)
垢版 |
2025/02/21(金) 13:37:11.20ID:CIbKEOH80
西宮北口も阪神西宮も治安がホンマに悪い
828名無しさん (ワッチョイ 1baf-ot0k)
垢版 |
2025/02/21(金) 15:57:59.19ID:zU0oJ1gs0
阪神西宮のキコーナの前の道は常に誰かタバコ吸ってるな
店内に喫煙所あるだろうに人気で取り合いなんかねぇ
2025/02/21(金) 16:43:03.13ID:9wXDdURL0
民度の低いクズが死ねばパチンコ屋も無くなるのにねぇ
830名無しさん (ワッチョイ 2350-h3tq)
垢版 |
2025/02/21(金) 17:08:57.17ID:Q90vG25w0
と、

匿名掲示板でコソコソと陰口を叩くしか出来ない惨めなヤツらであった。
2025/02/21(金) 21:39:50.19ID:fKsa0t9S0
阪神西宮の路上喫煙。
市役所の職員もおるやんけ~っ!
って質問してた議員もいたな
ポピュリズムウザすぎ
832名無しさん (ワッチョイ a3e7-fS3u)
垢版 |
2025/02/22(土) 12:37:08.53ID:RO6qwH6l0
頭文字キ
2025/02/25(火) 23:38:40.52ID:YN+hAm+30
何故か書き込みが3日途絶えてる
2025/02/26(水) 17:44:04.21ID:UgK8v4060
兵庫防犯メールのアプリ今日からだけどなんかデータダウンロードが10%のままで進まなくない?
2025/02/26(水) 18:17:44.76ID:3kDp47fb0
ちょっと時間かかったけど、さっき完了したわ
Wi-Fi切ってみたら?
2025/02/26(水) 21:45:05.13ID:UgK8v4060
今起動したら行けた!
837名無しさん (ワッチョイ b6d0-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 09:00:46.89ID:91Xh+ogW0
総務省 人口移動報告
2024年(令和6年)結果
都道府県別転出入超過数

【転出超過数】
1位 広島県 -10711人
2位 愛知県 -7292人
3位 兵庫県 -7287人
4位 静岡県 -7271人
5位 福島県 -6683人



【転出超過数】
1位 広島市 -2505人
2位 岡山市 -2021人
3位 神戸市 -2013人
4位 北九州 -1808人
5位 京都市 -1455人
2025/02/27(木) 10:25:23.15ID:pH37liWy0
兵庫から出てどこいくんだろう
関東?
2025/02/27(木) 19:44:47.46ID:FTKYBFTj0
とりあえずスレチ
840名無しさん (ワッチョイ ae0f-Ei/Y)
垢版 |
2025/02/27(木) 22:35:38.86ID:ae59zJep0
関東学院と関西学院って姉妹校?
2025/02/28(金) 16:01:08.67ID:Vn/f5wnVd
今日で今津のダイエーは一旦閉店か
万代も今日全店休業なのよな
2025/03/01(土) 12:55:15.12ID:n8XTc/zs0
臨港線のくら寿司らへんですごい行列あったけど
なんだろうか?
2025/03/01(土) 13:52:59.90ID:h7/aVFB60
マクド?
2025/03/01(土) 13:54:41.37ID:h7/aVFB60
済まない 臨港線か 米の安売りでもしてたとか?
Googleマップによるとそこの交差点今めっちゃ混んでるみたいだね 
2025/03/01(土) 17:15:23.27ID:6n7k3VBA0
今津店と甲子園店どっちだろう
846名無しさん (スフッ Sdfa-Cmb5)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:55:31.50ID:yNfW5uIId
>>842 蔵開き
2025/03/01(土) 19:45:00.33ID:n8XTc/zs0
>>843-846
どうもっス
臨港線今津のびっくりドンキーあたり
蔵開きってあんなに行列できるのね
2025/03/01(土) 21:19:04.75ID:yNfW5uIId
お祭りみたいな音がして何?って思ったら
びっくりドンキーの隣の大関で楽しそうだったw
うらやましかったなあ
2025/03/01(土) 21:24:32.95ID:RdbiXdAp0
ガーデンズでは立花孝志来てたぞ
2025/03/01(土) 22:17:29.41ID:lX9Ig1y00
立花よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/03/01(土) 22:34:35.60ID:jc0vU5UG0
>>849
野次飛ばしてたの西宮市民なのかな?
結構激しかった
2025/03/02(日) 11:27:25.45ID:qPcD3r8t0
>>851
ああ言うのは雇われてるからどこの人間か分からん
神戸市民の事を神戸県民って言ってたし
853名無しさん (ワッチョイ 132f-rvSK)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:41:03.26ID:+Q65KXVd0
ダイエー西宮店の改装中も「モスバーガー」は営業するみたい
https://nishi2.jp/287678/
854名無しさん (ワッチョイ 93e7-JYBF)
垢版 |
2025/03/02(日) 17:47:51.46ID:Lz2CMSBt0
>>536
通訳置かなかったのはミスだよな
どちらの意向かは知らんが
2025/03/02(日) 19:03:44.55ID:onH/P+76M
>>536
備蓄米放出になってかえって値段上がってるよな
政府より悪徳業者の方が一枚上手なんやろな
2025/03/02(日) 19:34:05.01ID:wmGY5V0J0
ヲチスレで人気のみぃみさんは西宮
2025/03/02(日) 20:32:14.44ID:qjkcMfyC0
>>852
同じバンに乗って帰っていくんだよねw
2025/03/02(日) 22:05:33.23ID:D6HipUwSd
>>856
その人、知らなかったけど147スレも伸びてて笑ったw
阪急の車輌内の写真や、(タイルと階段から)おそらくは西宮北口の写真とか……
2025/03/03(月) 02:00:22.83ID:OJyUCFrR0
>>857
少なくとも昨日西宮
今日姫路でJR使って片道1340円使って来てるからもはやアンチと言うなのファンであることには間違いない
2025/03/03(月) 11:20:45.59ID:fhRfUBfOr
>>849
帰れコールが西北の駅まで聞こえてたな。
2025/03/03(月) 11:41:24.40ID:DRdSWWAI0
まだメルチュみたいな工作員いるんだね。
862名無しさん (ワッチョイ 4178-qwdi)
垢版 |
2025/03/03(月) 11:44:26.70ID:dRmYC0Ns0
さくらやまなみバスのトミカ出るんやって。当時の小学6年生、すごいなぁ。
https://www.nishi.or.jp/kotsu/sakurayamanamibus/riyosokushin/108112820250130.html
863名無しさん (ワッチョイ 93e7-JYBF)
垢版 |
2025/03/03(月) 12:06:26.46ID:cF/rQ7J70
私は霞を食べて生きてるわけでは無いんですよ
(´・ω・`)
864名無しさん (ワッチョイ 0bd0-bDya)
垢版 |
2025/03/03(月) 14:14:53.52ID:wdxz4SUF0
れいわ新選組キムテヨン「私の公約は朝鮮学校無償化と外国人参政権」
reiwa-shinsengumi.com/wp-content/uploads/2022/05/kim-011-1024x576.jpg
865名無しさん (ワッチョイ 93e7-JYBF)
垢版 |
2025/03/03(月) 15:43:47.16ID:cF/rQ7J70
甲陽線ダイヤ改悪で三宮まで3分長くなった、なにさらしとんや阪急
866名無しさん (ワッチョイ 132f-rvSK)
垢版 |
2025/03/03(月) 23:56:18.43ID:IH/JeINl0
ダイエー西宮閉店して関西スーパーのおかず、弁当が品薄やなぁ
2025/03/04(火) 10:04:07.26ID:bwrMmXPy0
いつも通ってる皮膚科が閉院になるって書いてあってショック受けてる
できた当初からずっと通ってて親しみやすい先生だったのに
また違う皮膚科行くのが大変
悲しい
868名無しさん (ワッチョイ 192a-HcV0)
垢版 |
2025/03/04(火) 17:36:41.54ID:puXds3w80
甲子園口に美人の先生の皮膚科あるよ
2025/03/04(火) 20:08:46.68ID:VGDT/gdo0
>>862
これは欲しいな
2025/03/04(火) 20:34:03.70ID:klHUUmPo0
ワイの数十年に渡るアトピーを1発で治してくれた先生は引退してもうたわ
2025/03/04(火) 22:02:39.23ID:DKXSk+GYd
臨港線のコープのほうが近いけど
総菜や弁当欲しいときにはフレンテまで行ってる
872名無しさん (ワッチョイ 41d8-rQ/Z)
垢版 |
2025/03/06(木) 05:35:28.13ID:YDi5vU/g0
3月13日(木)午後10時半からのBS朝日「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」
■兵庫県西宮市編
今宵のケンコバは兵庫県西宮市へ。阪神甲子園球場目の前のビジホへチェックイン。
阪神西宮駅周辺の角打ち酒場と地元で人気の居酒屋をはしご。キズシと熱燗で一杯。
2025/03/06(木) 13:48:52.04ID:nWtJdi1ar
ドミノ・ピザ西宮今津店閉店だって。
しかもいきなり明明後日の8日。
ロピアの影響かな。
2025/03/06(木) 14:03:34.72ID:qPix4uBq0
セブンイレブンあったとこね
場所悪くないけど最近のドミノ・ピザの閉店ラッシュのあおりかね
2025/03/06(木) 17:57:59.17ID:ZmVHONLj0
ピザファーマーズにしてくれ
2025/03/06(木) 18:38:00.05ID:nWtJdi1ar
>>874
そうなんだ他のでも閉店ラッシュなんだ。
それにしても急だと感じるなぁ。
877名無しさん (ワッチョイ 9378-CnOn)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:13:36.41ID:CGKTaa3/0
山幹のピザファーマーズもデリバリーピザとしては格段に安いけど
同じ山幹沿いにオーケーできたしピンチかもしれんなぁ
878名無しさん (ワッチョイ 134a-lHOW)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:29:04.66ID:nqeJ/OKy0
阪神西宮えべっさんとこに変なピザ屋なかった?トマトピザかなんか
まだやってんのかな
2025/03/06(木) 20:55:25.93ID:AEZqnpTL0
ほとんど開かずに無くなった
2025/03/07(金) 00:51:48.28ID:2ntFhStt0
ロピアのピザも普通にうまいしな
ピザチェーン店の1枚分で2.3枚買えるし
2025/03/07(金) 06:53:36.44ID:QgWyhyCVr
>>880
ロピアが西宮にできてからデリバリーピザは利用しなくなったようちは。
882名無しさん (ワッチョイ 7914-ERfc)
垢版 |
2025/03/07(金) 10:33:58.14ID:HN7zH2mf0
ドミノはコロナ渦の需要当て込んで店作り過ぎたから整理してるらしい。
2025/03/07(金) 11:29:26.35ID:b6zElrkR0
今津のうどん1番値上げしたな
あの値段では行かんわ……
884名無しさん (ワッチョイ 132f-rvSK)
垢版 |
2025/03/07(金) 14:18:42.14ID:KG5NVvAp0
>>873
昨年ぐらいできたばっかりのところ?
885名無しさん (ワッチョイ 132f-rvSK)
垢版 |
2025/03/07(金) 14:19:39.79ID:KG5NVvAp0
臨港線沿い東高校あたりの鶏肉の店は残ってるんだろうか
2025/03/07(金) 15:02:24.23ID:8r+HNrrtr
>>884
そうそうまだ新しい店舗。
セブンイレブンの居抜き。
2025/03/07(金) 15:02:54.88ID:20WoKQo00
>>883
見てないんだけどいくら上がったの?
2025/03/07(金) 16:58:05.57ID:0iH40XVm0
>>887
丼物が500円以上で天ぷらうどんが確か440円
あとはショックで覚えてない
889名無しさん (ワッチョイ 9378-CnOn)
垢版 |
2025/03/07(金) 17:27:15.27ID:XEf8Vx820
今日の昼間、となりの駅で降りてみたという番組でも西宮出てたのか
久寿川駅とかちょっと面白そうやん
TVerで上がらんかなぁ

西宮神社 | 西宮が誇る洋菓子店が集結!?「市制100周年記念 焼き菓子詰め合わせバッグ」が販売されます!
https://www.nishi-city.com/entry/2025/03/07/134712

これどれも良さそうだな
2025/03/07(金) 18:20:13.49ID:Bd7UElbV0
>>889
再放送が3/11 1:10からあるみたい
2025/03/07(金) 23:04:36.97ID:pVUfPFEg0
>>872の予告編が更新されました。
https://www.bs-asahi.co.jp/business_hotel/
2025/03/07(金) 23:21:05.46ID:J0nNdOUj0
今晩BSフジのビルぶらはヌーベル甲子園口だったけど
関西ローカルテレビでも殆ど紹介されたことないと思うけど、全国ネットBSフジやるな
次回も甲子園口
2025/03/08(土) 03:34:59.51ID:jlssOahY0
>>889
久寿川から甲子園球場までを寄り道しながら歩いてただけ
ろうそく店とか酒屋とか入ってた
2025/03/08(土) 07:43:49.68ID:9y23E4md0
ろうそく店って久寿川と今津の間だったような
明らか逆方向に歩いてんな
2025/03/08(土) 07:50:43.42ID:zLrch1Aq0
今津から甲子園でよかったんじゃないの
実際久寿川から甲子園って店らしい店思い浮かばない
896名無しさん (ワッチョイ 1154-fNkc)
垢版 |
2025/03/08(土) 08:14:41.45ID:aw0atxmP0
>>865
たかが3分でガタガタ抜かすな
897名無しさん (ワッチョイ 9378-CnOn)
垢版 |
2025/03/08(土) 11:46:59.67ID:eF/hbNtW0
今日、フレンテの地下、いちご1パック198円、いわし1パック(5匹)150円
卸売市場もいちご1パック198円、ブロッコリー98円、キャベツもわりと良いサイズのが198円だったよ
2025/03/08(土) 12:28:19.14ID:zLrch1Aq0
キャベツほしいなあ
昨日サンディで250円だったからスルーしちゃったわ
899名無しさん (ワッチョイ 7914-ERfc)
垢版 |
2025/03/08(土) 12:34:19.44ID:uEq1Xati0
スーパだとキャベツはまだ300円前後だね。
2025/03/08(土) 16:03:33.29ID:16Atdaup0
>>888
高っ、さすがにその値段じゃ無理かな
901名無しさん (ワッチョイ fa2f-EKUa)
垢版 |
2025/03/09(日) 02:55:01.35ID:sr7sFDj00
19時半ごろ関西スーパー浜松原行ったら客少なくて寂れてた
ダイエー西宮行ってたやつらは何処で買い物してんだろう
902名無しさん (ワッチョイ ba78-ctMQ)
垢版 |
2025/03/09(日) 05:42:26.07ID:PC6/VGkr0
ビルぶらのヌーベル甲子園口回観たけど面白かったわ
ホイスというのは知らんかったなぁ
一度飲んでみたい
次回のラックス二番館も甲子園口なんだな
903名無しさん (アウアウウー Sa89-cIS/)
垢版 |
2025/03/09(日) 07:19:43.72ID:7BpZE2Wsa
流石に43号線より南の話は関係ないだろうけど、昨日の夜はガーデンズ人多かったな。
オーケーも駐車場無いのに結構人いたし。
904名無しさん (アウアウウー Sa89-cIS/)
垢版 |
2025/03/09(日) 07:57:20.51ID:7BpZE2Wsa
福男の映像はtver配信ではカットされてて草
2025/03/09(日) 11:38:57.00ID:TQa9bR9a0
関西スーパーはあのままOKストアに買収されてたほうが良かったな。
阪急阪神もテコ入れするわけでもないし
906名無しさん (ワッチョイ bae7-As42)
垢版 |
2025/03/09(日) 12:23:42.93ID:sfR6B31U0
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

     ∫ ∫ ∫
      ノヽ
     (_  )     …と思ううんこであった
    (_    )
   (____  )
2025/03/09(日) 13:47:00.05ID:TQa9bR9a0
うるせーぞゴミ
2025/03/09(日) 14:35:15.13ID:P0yf+eJc0
Youtubeで大宮公園のピース君見て落ち着けよ
909名無しさん (ワッチョイ bae7-As42)
垢版 |
2025/03/09(日) 17:28:44.85ID:sfR6B31U0
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

     ∫ ∫ ∫
      ノヽ
     (_  )     …と思ううんこであった
    (_    )
   (____  )
2025/03/09(日) 20:07:05.10ID:TQa9bR9a0
うるせーぞゴミ
911名無しさん (アウアウウー Sa89-cIS/)
垢版 |
2025/03/09(日) 23:26:08.98ID:7BpZE2Wsa
>>905
まぁ、買収できてたら西宮北口に店は作らなかっただろうし、結果的には良かった気はする。
2025/03/09(日) 23:49:06.31ID:TQa9bR9a0
一気にOKストアが展開されてたかもしれんのに。
今のとこ駐車場狭すぎるし
久保町や廣田神社近くの関スーがそのままOKストアに置き換わってたら正直かなり通ってたと思う
2025/03/09(日) 23:56:26.34ID:TQa9bR9a0
失礼 駐車場は封鎖されて駐輪場だね
2025/03/10(月) 00:01:49.94ID:uR9efYmx0
okストアは独特な雰囲気ですね
915名無しさん (ワッチョイ 5514-cIS/)
垢版 |
2025/03/10(月) 07:41:48.64ID:pMWCVbO00
うちからだと北口は割と生きやすいので、ガーデンズ・オーケー・ライフとコンボできて
案外便利で最近北口方面に行く回数が増えたわ。
今まで滅多に入ることがなかったエディオンもついでに入るようにもなったし、
結構経済効果はありそうな気がする笑
2025/03/10(月) 20:37:29.37ID:o5kgO/4p0
4月にはマルナカ改装終わって開店かと思ったけど初夏なんだな
2025/03/10(月) 20:46:35.53ID:+D/j/dXq0
そのせいでダイソー行けなくて辛い
2025/03/10(月) 21:04:12.66ID:40hHSQi50
ダイソーはアチコチにありすぎ
2025/03/10(月) 22:02:51.60ID:+D/j/dXq0
ていうか阪西の元パチ屋結局マツキヨになるんやな もうドラッグストアええて…
2025/03/10(月) 22:09:43.27ID:pvidy8DMr
>>916
そんなにかかるの?
かなり大規模リニューアルなんだね。
2025/03/10(月) 22:18:49.90ID:eIf13f200
>>918
品揃えが微妙に違うから困るんだよなあ…
あれ欲しいと思って行ったらないってことがよくあるから、近所1つですまなかったりする
協立病院横のダイソーでかき氷機買ったら、器はららぽ甲子園でしか見つからなかったとかあったわ
2025/03/10(月) 22:27:30.03ID:+D/j/dXq0
100均の品は違う店でまとめて買おうと思わない事だ…ない可能性が高いから見つけたら買うべし
923名無しさん (ワッチョイ 5514-cIS/)
垢版 |
2025/03/11(火) 00:12:09.42ID:kTUHxOjc0
モスは何ヶ月もポツンと一軒家状態で維持できるんだろうか笑
924名無しさん (ワッチョイ 5514-cIS/)
垢版 |
2025/03/11(火) 00:13:34.73ID:kTUHxOjc0
>>921
ダイソーはダイソーアプリで店舗在庫を検索できるようになったから、
検索してから店に行くといいぞ。
2025/03/11(火) 06:51:42.91ID:oKu8U/gD0
>>923
めっちゃ空いてそうだからまた様子見に行こうw
2025/03/11(火) 08:11:48.93ID:Y8PWZvSG0
>>924
知らんかった
入れてみるわ
927名無しさん (ワッチョイ fa2f-EKUa)
垢版 |
2025/03/11(火) 10:48:01.12ID:LG5zWw3r0
万代って弁当とか安い?
2025/03/11(火) 10:56:30.96ID:S59Kw6uKa
>>927
最近299円のカツ丼とか天ぷらうどん出し始めたぞ
2025/03/11(火) 11:09:20.66ID:Hyc4goIE0
業務もロピア出来てからやたらメガサイズのキノコ類とか並べだしたよな。
やれるならばよやれやほんま
2025/03/11(火) 13:22:30.34ID:ve2UfHN7d
>>749
ありがとう
覚えておきます
931名無しさん (ワッチョイ fa2f-EKUa)
垢版 |
2025/03/11(火) 21:27:22.05ID:LG5zWw3r0
>>928
また見に行ってみますわ
932名無しさん (ワッチョイ ba78-ctMQ)
垢版 |
2025/03/12(水) 10:31:59.59ID:GYZYTr990
卸売市場、キャベツ1玉158円、男爵・メークイン1袋98円、訳ありのいちご1パック100-200円だったよ
2025/03/12(水) 11:45:01.16ID:uXdRaS7Z0
安いけど遠いんだよね…
2025/03/12(水) 17:24:47.14ID:ECV28WDS0
用事があってそっち行く日は何も安くなってないんだよなぁ
2025/03/13(木) 00:57:03.84ID:a3ZWBLOVH
今日今津の業スー水菜50円ほうれん草69円
小松菜107円と安いなと思ったが
白菜は一玉980円だった
936名無しさん (ワッチョイ aa06-qmof)
垢版 |
2025/03/13(木) 02:34:23.43ID:S6cxKCWa0
靴下3足買える…
2025/03/13(木) 08:25:15.03ID:k80Sf+PR0
>>935
今津のほうはバナナとかいろいろ安いときあるけど鳴尾の方はぜんぜんだね
938名無しさん (ワッチョイ ba78-ctMQ)
垢版 |
2025/03/13(木) 11:52:01.16ID:JuKGwFDD0
コープ地下の鯛将、いわし1パック(6匹入り)100円、生たらブロック100g100円だったよ。どっちもまだたくさんあった。
卸売市場は>>932に加え、小松菜68円、訳ありのいちごは驚きの0円〜になってたwいちごまだたくさんあったよ。
2025/03/13(木) 14:28:14.58ID:GoqFcfsg0
>>938
0円イチゴって前ここでカビ生えてるって書いてた人がいたな
今回もそうなのかわからないけどタダでもカビは怖いよ
940名無しさん (ワッチョイ 5514-cIS/)
垢版 |
2025/03/13(木) 14:34:51.35ID:3C4DRb4K0
まぁ、カビでも生えてなきゃ0円にはならないでしょう笑
941名無しさん (ワッチョイ bae7-As42)
垢版 |
2025/03/13(木) 15:05:24.37ID:G5HskBCQ0
消防設備士Japanese Princess.kako_FLUX
942名無しさん (オイコラミネオ MM59-GkBv)
垢版 |
2025/03/13(木) 18:44:03.63ID:Rb2JZBCOM
>>932
>>935
右手の店でキャベツ小158、小松菜68買ってきた
昨日鳴尾の業務で白菜が398だったかな
奪うように買ってる男がいた

>>938
コープって駅前か
いちごはよく見なかった
943名無しさん (オイコラミネオ MM59-GkBv)
垢版 |
2025/03/13(木) 18:45:28.33ID:Rb2JZBCOM
阪神西宮の3階行くの難しかった疲れた
944名無しさん (ワッチョイ ba78-ctMQ)
垢版 |
2025/03/13(木) 18:49:32.03ID:JuKGwFDD0
さっき4のニュース番組のカツめしのコーナーに
極太マッスルうどんという題目で梅八が密着されてたな
ここは人気店だよな
店主、筋肉ムッキムキやったw
あとでYouTubeでも観られるはず
945名無しさん (ワッチョイ 4167-E0UE)
垢版 |
2025/03/13(木) 22:05:11.58ID:iYhm3Nrb0
ケンコバ楽しみ
2025/03/13(木) 22:10:19.05ID:5reKjZsi0
阪神百貨店2階の出たところすぐに
1階に降りれる階段とかがほしい
結局また百貨店入ってエスカレーター降りてる
947名無しさん (ワッチョイ 4167-E0UE)
垢版 |
2025/03/13(木) 22:57:34.39ID:iYhm3Nrb0
日本盛は良いお酒♪
948名無しさん (ワッチョイ ba78-ctMQ)
垢版 |
2025/03/15(土) 05:34:32.48ID:yBjazMgj0
ビルぶらの甲子園口回2周目観たけど面白かったわ
メディア慣れした有名店ばかり出てくるよりこういう知らない店の方が新鮮で面白い
2025/03/15(土) 21:26:44.72ID:leyA2JyaH
>>947
わしは白鶴だわ
950名無しさん (ワッチョイ 9378-exlI)
垢版 |
2025/03/16(日) 11:11:02.97ID:fgfa+kja0
ライフ西宮北口店、今日メイプリーズの110円ケーキの販売やってたよ
951名無しさん (ワッチョイ eb60-D2PX)
垢版 |
2025/03/16(日) 11:17:02.53ID:t/6ScGcV0
周産のババア死にさらせ!
2025/03/16(日) 11:26:52.00ID:5Ti8B0Nb0
若い頃なら毎日通ったろうけどなあメイプリーズ
2025/03/16(日) 11:40:33.08ID:4i13Lwa70
西宮市民にお似合い
954名無しさん (ワッチョイ 93e7-RYZg)
垢版 |
2025/03/16(日) 11:59:08.76ID:K+JeKuZ/0
ワレイ
955名無しさん (ワッチョイ 132f-1FFK)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:01:39.81ID:fMuEt+H70
旧ダイエー西宮店東側の西部工場の跡地どうするんだろう。あんな細長い土地。
956名無しさん (ワッチョイ 71be-qfhw)
垢版 |
2025/03/16(日) 14:59:51.16ID:XYQYk/rB0
まぁ、マンションくらいは建てられそうだけど・・・
957名無しさん (ワッチョイ 71be-qfhw)
垢版 |
2025/03/16(日) 15:23:16.43ID:XYQYk/rB0
とはいえ、ああいう中洲みたいなエリアは防災上の都合もあるから
下手に民間に売却しづらい部分もあるし公園にするくらいかもな。
2025/03/16(日) 15:34:57.93ID:DOPbOPUOd
ロピア、キャベツ199円
野菜が全体的に安かったぞ。
2025/03/16(日) 20:02:06.93ID:6EXYrTGu0
>>950
税抜118円とかじゃなかった?
960名無しさん (ワッチョイ 93cf-15T+)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:49:08.84ID:N5TY0rlX0
>>949
ホームレスなら鬼ごろしw
961名無しさん (ワッチョイ 41fe-HYGE)
垢版 |
2025/03/18(火) 11:57:24.06ID:exRqUAx30
尼スレで西宮スレが馬鹿にされていて悲しい。
2025/03/18(火) 12:18:36.70ID:PaNwUK7w0
アホか
レベルの低い争いをこっちに持ってこなくてよし
963名無しさん (オイコラミネオ MM75-2NRJ)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:24:03.98ID:LzZU+miGM
こいつが原因やろ

874 名無しさん (ワッチョイ 79c0-fNkc) 2025/03/08(土) 08:54:32.13 ID:AM1l5Tus0
西宮スレは街情報があふれてるのになあココしょうもないアゲするから皆離れてしまったなあ
964名無しさん (ワッチョイ d956-eCG8)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:31:12.52ID:QCtcep3t0
>>961
それくらいのレベルってことよ。西宮なんてレベルが低い尼の方々を何も気にしていないw
2025/03/18(火) 14:16:30.88ID:Oklu+cgm0
>>960
西宮が誇るワンカップ大関ではなく?
966名無しさん (ワッチョイ 93e7-RYZg)
垢版 |
2025/03/18(火) 17:52:16.68ID:g6UWn5c00
あぼーんばかりの尼ガイジスレ
967名無しさん (ワッチョイ 9378-exlI)
垢版 |
2025/03/18(火) 18:06:11.28ID:c8T+8xzQ0
阪神西宮/JR西宮|2025年4月26日(土)加藤産業(株)本社南館で『カンピージャムとカルピス®で美味しい思い出を作ろう!』開催
https://www.nishi-city.com/entry/2025/03/18/090000

この記事読んで知ったが、カンピーって西宮の会社だったのか
いつも違うメーカーのジャム使ってるけど、知ってたらここの使ってたのに
カンピー、去年の夏は麦茶を買ってた記憶あるな
デカいのは飽きるから小瓶か紙カップのジャムを試したいけどどこで売ってたかな?見かけた記憶はあるけど
968名無しさん (ワッチョイ 9113-TB0R)
垢版 |
2025/03/18(火) 18:18:45.56ID:FLMxw/dH0
通ってる皮膚科がやめて困るけど、病院しか入ってないビルだからまた皮膚科入らんかな
2025/03/18(火) 18:23:59.73ID:39dVn2Lm0
>>967
へえなんか見たことある名前だけど松原町にあったのか
確かに全然知らんかったわ
今度探してみよう
>>968
俺が行ってる病院かと思って検索したわ
違うみたいだけど
めったに行かないから終わっていてもしばらく気づかないだろうな
2025/03/18(火) 18:53:28.93ID:4U0Cp88a0
とはいっても尼崎の便利さには勝てないな
時代は梅田一強時代だから
971名無しさん (ワッチョイ 7162-koah)
垢版 |
2025/03/18(火) 21:14:18.44ID:rq4q3G7o0
>>969
カンピーはフレンテの斜め向かいくらいの所に本社があるんよな
意外な会社が西宮の会社だったりするから面白い
2025/03/18(火) 23:42:45.36ID:IUP+9TJ60
うちもいい皮膚科が無くて困ってるわ
2025/03/19(水) 02:04:24.80ID:/UXtnrfF0
皮膚なんてフルコートヒルドイドを塗っとけばなんとかなる
それで効き目薄かったらアンテベート
2025/03/19(水) 14:56:51.73ID:PlNsLiAJ0
カンピー(加藤産業)って
一時期従業員と揉めてなかったか
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況