外人観光客が今どっと押し寄せてホテル価格は高騰しまくってるよ今、安宿でさえも
そのせいで日本人が日本のホテルに泊まれない日が来るとまで言われてる
鹿児島のミニシェラトンも鹿児島県民には縁のないとこだね、盛り上がるのは長崎新幹線と同じ最初だけで一般の鹿児島人はシェラトン横の新ビルの目玉テナント、Aコープで買い物するしかないよ
今後10年で日本の温泉旅館は4割が外国人の所有物になるらしいよー。宿泊施設に限らない話だと思うけどね
おそらく買い手は中国台湾香港東南アジアなどが大半を占めると思う。
熊本では台湾人が原住民をこき使う時代だしね
宮崎ガー君はどう責任取るの?
探検
宮崎県宮崎市 Part112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
813名無しさん
2023/06/14(水) 15:32:44.05ID:bypbvkAj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★3 [どどん★]
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅは〝風呂キャンセル界隈〟だった 潔癖夫が矯正 「最近は足だけ洗うように…」 [冬月記者★]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 2
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【訃報】もちまる😿 [333919576]
- 世にも奇妙な物語 放送から35周年。ケンモメンが印象に残ってるエピソードってある? [335447567]