前スレ
宮崎県宮崎市 Part117
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1703446002/
※荒らし目的の書き込みはお断りいたします
探検
宮崎県宮崎市 Part118
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/02(金) 18:46:35.27ID:+3T4J7Ru
2名無しさん
2024/02/02(金) 19:14:51.05ID:Ow+jFgKo >>1
お前が荒らしの張本人、九州板を荒らしまわるアホたれ
お前が荒らしの張本人、九州板を荒らしまわるアホたれ
3名無しさん
2024/02/02(金) 19:38:09.89ID:HlqQRBLf 1はIDコロコロコロコロと一日中コロコロの人
4名無しさん
2024/02/02(金) 19:56:49.56ID:P+WiZrS7 何と言われようと 1乙と書くアスペ君
5名無しさん
2024/02/02(金) 20:13:23.38ID:P+WiZrS7 甘醤油もだろ
6名無しさん
2024/02/03(土) 05:26:07.32ID:icX0OgMA 荒らしリスト(俺用)
ビンボーイ IDをコロコロしながら宮崎マンセーの書き込み以外には全て噛み付き自分以外の人は一人の書き込みに見える統合失調症
鹿児島都城サゲコピペ馬鹿 何かと他県と比較して宮崎マンセーする ↑とよく似ている
東京マンセー馬鹿 やたらと東京マンセーするが陸の孤島の便所の落書きに書き込みするくらい自分の生活は満たされていない
ビンボーイ IDをコロコロしながら宮崎マンセーの書き込み以外には全て噛み付き自分以外の人は一人の書き込みに見える統合失調症
鹿児島都城サゲコピペ馬鹿 何かと他県と比較して宮崎マンセーする ↑とよく似ている
東京マンセー馬鹿 やたらと東京マンセーするが陸の孤島の便所の落書きに書き込みするくらい自分の生活は満たされていない
7名無しさん
2024/02/03(土) 06:34:46.02ID:RFXR6hAz 九州の各地域スレを荒らしてBBSに誘導してるんじゃね?
2024/02/03(土) 07:35:24.81ID:d0pptthA
図星やろうな、地域を回遊して貶し回ってる奴がいるのは確かな事、文のスタンスが同じやからな
九州板全体の動きも人為的やしな、中身のない短文とニュースリンクで必死に動かしてる奴はいる。
九州板全体の動きも人為的やしな、中身のない短文とニュースリンクで必死に動かしてる奴はいる。
2024/02/03(土) 07:58:59.69ID:d0pptthA
宮崎だけの問題じゃなく、九州各地域がやられてるんだがな
10名無しさん
2024/02/03(土) 08:13:00.68ID:7eLxLyyD 自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。
前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。
マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。
メイク禁止。不良非行行為だからです。
パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
国の決まりです。
守りましょう。
化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。
前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。
マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。
メイク禁止。不良非行行為だからです。
パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
国の決まりです。
守りましょう。
11名無しさん
2024/02/03(土) 08:53:33.80ID:FBkI6blR >自転車は、車道を走りましょう。
自動車運転マナーが著しく悪い宮崎県
とても怖くて自転車で車道は走れませんわ
自動車運転マナーが著しく悪い宮崎県
とても怖くて自転車で車道は走れませんわ
12名無しさん
2024/02/03(土) 09:47:28.97ID:OO7QDo5y >>11
他の県で自転車乗ったことあるのか?
他の県で自転車乗ったことあるのか?
13名無しさん
2024/02/03(土) 10:57:15.75ID:FBkI6blR14名無しさん
2024/02/03(土) 11:22:16.06ID:VLWLuHNl 転勤族だけど自転車のルール違反過去一番悪い
なんで右側走るの?一時停止しないの?
なんで右側走るの?一時停止しないの?
15名無しさん
2024/02/03(土) 16:26:27.92ID:bmFlD8Au 車道外側線を踏んで走るのが多い
つまってるのに信号赤でも交差点に入る
横断歩道の手前で止まらず、上で停車する
駐輪場から出る際、歩道上で待ち、歩行を妨害する。下がれても下がらない。
左折に巻き込まれそうになったこと数知れず。
自己流運転が過ぎる印象
つまってるのに信号赤でも交差点に入る
横断歩道の手前で止まらず、上で停車する
駐輪場から出る際、歩道上で待ち、歩行を妨害する。下がれても下がらない。
左折に巻き込まれそうになったこと数知れず。
自己流運転が過ぎる印象
16名無しさん
2024/02/03(土) 18:42:24.26ID:6PPApT1m >>14
まーた引きこもりの脳内県外か
宮崎の自転車マナーは日本の中でトップクラスに良い事で有名なのも知らないのか
こう言ったらどうせ事故件数だけ出してくるんだろうが自転車率ガン無視して宮崎sage続けるんだろうなお前
まーた引きこもりの脳内県外か
宮崎の自転車マナーは日本の中でトップクラスに良い事で有名なのも知らないのか
こう言ったらどうせ事故件数だけ出してくるんだろうが自転車率ガン無視して宮崎sage続けるんだろうなお前
17名無しさん
2024/02/03(土) 20:20:03.13ID:rCLyxfrf アジアカップやっと民放が生中継(正確には2回目だけど)
応援するぞ
応援するぞ
18名無しさん
2024/02/03(土) 20:21:47.78ID:CuFlgQhQ イラン相手にアウェイ常態勝てるか
19名無しさん
2024/02/03(土) 21:35:23.42ID:RZUS56oh ミヤザキスタンの民放で放送ねえからケーブルテレビでカゴシマスタンの放送見てるわ
20名無しさん
2024/02/03(土) 22:16:24.44ID:FBkI6blR テレビによく出て来る仮設住宅
あれって建つのが早いし安上がりの様な気がするが
大体は公的機関が地震などで発注しているが平常時に
個人で注文出来ないものかねマイホーム
あれって建つのが早いし安上がりの様な気がするが
大体は公的機関が地震などで発注しているが平常時に
個人で注文出来ないものかねマイホーム
21名無しさん
2024/02/03(土) 22:26:37.42ID:+hm0skpn22名無しさん
2024/02/03(土) 23:06:44.13ID:RZUS56oh ワールドカップ2022
日本対ドイツ 宮崎民放放送あり 勝利
日本対コスタリカ 宮崎民放放送なし 敗戦
日本対ドイツ 宮崎民放放送あり 勝利
日本対クロアチア 宮崎放送放送なし 敗戦
アジアカップ
日本対イラク 宮崎民放放送なし 敗戦
日本対イラン 宮崎民放放送なし 敗戦
そりゃ天孫降臨の地宮崎で放送無ければ勝てんわな!
サッカーは宮崎発祥!
日本対ドイツ 宮崎民放放送あり 勝利
日本対コスタリカ 宮崎民放放送なし 敗戦
日本対ドイツ 宮崎民放放送あり 勝利
日本対クロアチア 宮崎放送放送なし 敗戦
アジアカップ
日本対イラク 宮崎民放放送なし 敗戦
日本対イラン 宮崎民放放送なし 敗戦
そりゃ天孫降臨の地宮崎で放送無ければ勝てんわな!
サッカーは宮崎発祥!
23名無しさん
2024/02/03(土) 23:06:53.56ID:pQlc0XZ5 >>19
老人しか見ない不動産に頼ってるオワコンテレビが唯一視聴率稼げるのがスポーツ中継なのに最悪の結果で草
あとは日本人による日本人のためのWBC(笑)くらいか。ワールドカップ開催する頃には放映権も完全に買えなくなるだろうし
老人しか見ない不動産に頼ってるオワコンテレビが唯一視聴率稼げるのがスポーツ中継なのに最悪の結果で草
あとは日本人による日本人のためのWBC(笑)くらいか。ワールドカップ開催する頃には放映権も完全に買えなくなるだろうし
24名無しさん
2024/02/03(土) 23:11:14.98ID:RZUS56oh27名無しさん
2024/02/04(日) 08:56:29.13ID:S8BExuPB 近いうちに宮崎から民放が無くなってしまうのか
28名無しさん
2024/02/04(日) 10:00:43.85ID:6cGU5RsE >>27
宮崎から民放が無くなることは無いと思う
なぜなら時の県知事が無くさないように動くし、投票率の高い高齢者の
票を無視出来ないから「民放は必要」と公約に掲げれば知事選有利と見る
どうでしょうかこの考えは?
宮崎から民放が無くなることは無いと思う
なぜなら時の県知事が無くさないように動くし、投票率の高い高齢者の
票を無視出来ないから「民放は必要」と公約に掲げれば知事選有利と見る
どうでしょうかこの考えは?
29名無しさん
2024/02/04(日) 10:39:41.33ID:Ue7GAkTl 宮崎からというより世界中からテレビが無くなるのはまだ20年以上先の話だよ
既得権益の塊みたいなもんだし、テレビジョンはインフラの一つだからそうそう無くならない
既得権益の塊みたいなもんだし、テレビジョンはインフラの一つだからそうそう無くならない
30名無しさん
2024/02/04(日) 11:26:28.34ID:96PwRT4j 各都道府県毎に電波免許与えてるのは10〜20年後くらいにメスが入って九州の電波は福岡に集約されて今のMRTやUMKは地域のサテライト局みたいな形になってそう
九州よりはるかに広い北海道は札幌に集約した電波で全エリアカバーできてるわけだし
九州よりはるかに広い北海道は札幌に集約した電波で全エリアカバーできてるわけだし
31名無しさん
2024/02/04(日) 13:08:50.25ID:rHgHqJ1G33名無しさん
2024/02/04(日) 14:54:11.08ID:6cGU5RsE >>32
?
?
34名無しさん
2024/02/04(日) 17:23:23.80ID:96PwRT4j >>31
ケーブルテレビが全力で阻止すると思うけどね
ケーブルテレビが全力で阻止すると思うけどね
35名無しさん
2024/02/04(日) 17:30:57.67ID:DSii0V26 すげえどうでもいい
もうテレビというコンテンツ自体がスポーツ中継すら買えなくなり数年以内に終わる、それだけの事
形だけの媒体として残るだけ
もうテレビというコンテンツ自体がスポーツ中継すら買えなくなり数年以内に終わる、それだけの事
形だけの媒体として残るだけ
36名無しさん
2024/02/04(日) 19:10:23.07ID:tYwf5YGw 街中にできるプールは室内プールなのかな
ルネサンス行くには高いから室内プールがら安価で使えると助かるんだが
ルネサンス行くには高いから室内プールがら安価で使えると助かるんだが
37名無しさん
2024/02/04(日) 21:50:56.82ID:gtaZcYyn テレビは小規模中継局の設備更新問題ある
38名無しさん
2024/02/04(日) 22:16:04.54ID:S8BExuPB 宮崎からテレビ局が消える日も近いのか
悲しいな
悲しいな
39名無しさん
2024/02/05(月) 00:48:54.69ID:XuJaqtEq40名無しさん
2024/02/05(月) 00:52:35.37ID:vPHCBRx4 すげえどうでもいいならスルーすればいいのにわざわざ4行も書き込むとか興味ありありやん
41名無しさん
2024/02/05(月) 04:54:37.59ID:IPUSgY72 自宅にインターネット引きたいのですが
高速でコスパの良いとこは何処ですか?
高速でコスパの良いとこは何処ですか?
42名無しさん
2024/02/05(月) 07:26:22.71ID:dBTMKQC9 出張自演隊
43名無しさん
2024/02/05(月) 08:00:32.52ID:hQzHTwln >>36
「にしにほんすいみんぐくらぶ」があるよ
「にしにほんすいみんぐくらぶ」があるよ
44名無しさん
2024/02/05(月) 08:02:49.73ID:PD+oPZdo すいません
プラダの靴が欲しいのですが宮崎で正規店はありますか?
東京にはあったのですが宮崎では見つかりません、、
プラダの靴が欲しいのですが宮崎で正規店はありますか?
東京にはあったのですが宮崎では見つかりません、、
45名無しさん
2024/02/05(月) 08:08:34.71ID:3VQWXZBa 毎度お馴染みワンパターンのレス乞食
46名無しさん
2024/02/05(月) 11:08:05.67ID:lWuE7Y8O ナガノ屋瀬頭店か
48名無しさん
2024/02/05(月) 12:19:08.07ID:DvqOl38o49名無しさん
2024/02/05(月) 12:30:35.50ID:LPnZ8Ag8 場違いな質問がいかにも自分は荒らしと言ってるようなもの
そのへんが知的な問題のある人なんだろ
そのへんが知的な問題のある人なんだろ
50名無しさん
2024/02/05(月) 12:52:15.32ID:PD+oPZdo やはり東京へ移住するしかない
51名無しさん
2024/02/05(月) 13:33:13.94ID:vPHCBRx452名無しさん
2024/02/05(月) 14:44:23.78ID:DvqOl38o >>50
そのネタかまってくれるかなもう飽きたんじゃねぇの?
そのネタかまってくれるかなもう飽きたんじゃねぇの?
53名無しさん
2024/02/05(月) 15:00:55.12ID:qjTZ4tR0 >>41
うちはケーブルで事足りてる
うちはケーブルで事足りてる
54名無しさん
2024/02/05(月) 15:08:55.77ID:Ldlwzv4S そもそも宮崎で10ギガ対応してるのはBBIQのみ
どーせ他スレからそのやり取りをコピペして引っ張ってきてんだろうけどバレる自演すんなよ
どーせ他スレからそのやり取りをコピペして引っ張ってきてんだろうけどバレる自演すんなよ
56名無しさん
2024/02/05(月) 16:42:13.93ID:HRmFP7yt 東京は雪らしい
57名無しさん
2024/02/05(月) 17:09:41.05ID:CahAxj0Y 電力会社は何処が安いかしら?
58名無しさん
2024/02/05(月) 17:16:09.79ID:MWh/cHHH おねえ言葉のレス乞食
59名無しさん
2024/02/05(月) 17:23:30.70ID:0iq1cRML 東京では風俗やパパ活で外国人相手にやりまくって中韓の男がSNSに上げまくってるらしい
体で稼ぎたい女なら東京行くのもあり
一昔前は日本人がマニラやバンコク言って安い安い騒いでたのを今度は東京で欧米人のみならず中国韓国タイベトナム人なんかがやってる
体で稼ぎたい女なら東京行くのもあり
一昔前は日本人がマニラやバンコク言って安い安い騒いでたのを今度は東京で欧米人のみならず中国韓国タイベトナム人なんかがやってる
60名無しさん
2024/02/05(月) 17:34:19.53ID:oU6UDjTy やつが 濃を見てる
61名無しさん
2024/02/05(月) 17:34:41.75ID:HRmFP7yt 東京行って童貞卒園してきたら
62名無しさん
2024/02/05(月) 19:05:35.10ID:je553LD/ 雪なんか数十年積もってないよなー
63名無しさん
2024/02/05(月) 19:14:04.68ID:qcnKqHi9 ネット回線の質問への便乗だけど、下り30M出れば十分って感じな場合
安いのはケーブルの4180円?
今ケーブルの10M契約で使ってて普段は十分なんだけど
Prime Videoとかyoutubeで4K動画を見たいってなった時に全然足りないんよね
30M 4180円にあと1000円ちょい出せば10Gとかあって悩ましい
3000円で30Mとかないかな?
安いのはケーブルの4180円?
今ケーブルの10M契約で使ってて普段は十分なんだけど
Prime Videoとかyoutubeで4K動画を見たいってなった時に全然足りないんよね
30M 4180円にあと1000円ちょい出せば10Gとかあって悩ましい
3000円で30Mとかないかな?
64名無しさん
2024/02/05(月) 19:20:26.78ID:CNFLgGy4 >>63
楽天モバイル
楽天モバイル
66名無しさん
2024/02/05(月) 20:42:15.11ID:Mpw8va/3 唾液のチェックまで…アメリカで増加する日本人女性の入国拒否、出稼ぎ売春で10年間の入国禁止も
このスレ見てると東京、というより日本の現実が良く分かる
このスレ見てると東京、というより日本の現実が良く分かる
67名無しさん
2024/02/06(火) 00:12:23.54ID:OWHDTbD9 宮崎に雪が降らないのは天孫降臨の地の恵み。
ノーマルタイヤで事故るお馬鹿さんが県外には沢山いる。
ノーマルタイヤで事故るお馬鹿さんが県外には沢山いる。
68名無しさん
2024/02/06(火) 00:26:50.82ID:XlcS+rhk 宮崎市内で雪積もるほどだと実際交通網マヒする
物資入ってこない
陸の孤島が本格化するなw
物資入ってこない
陸の孤島が本格化するなw
69名無しさん
2024/02/06(火) 08:21:36.34ID:jA18qLQ+ 宮崎市内の自家用車所有の人間は冬用タイヤを持っているのか疑問である
テゲテゲ人間が多いと思うからたぶん持っている人間ははるかに少ないと思う
テゲテゲ人間が多いと思うからたぶん持っている人間ははるかに少ないと思う
70名無しさん
2024/02/06(火) 08:46:38.74ID:6WfTPPi/ 業者や山間部に行く人以外で持ってる人の方が少数派やろ
チェーンぐらいは備えちょるけどね
チェーンぐらいは備えちょるけどね
71名無しさん
2024/02/06(火) 08:49:29.80ID:6dIi19Jm >>69
宮崎みたいに10年に1回降るか降らないかみたいな地域は基本スタッドレスはレンタルでしょ
宮崎みたいに10年に1回降るか降らないかみたいな地域は基本スタッドレスはレンタルでしょ
73名無しさん
2024/02/06(火) 09:03:46.11ID:SNgqOyME 何年か前沖縄でもみぞれが観測されたときも雪降らなかったのに雪対策するとか無意味やろ
74名無しさん
2024/02/06(火) 11:14:37.40ID:diW03+eJ >>69
積雪がないに等しい宮崎市内で何で冬用タイヤ常備する必要があるんだよ。宮崎に限らず雪国以外で常備してる人は少ないわ
発達障害かおめー。あ、発達だからいつも宮崎市スレ荒らしとか下らんことに時間費やしてるのか
積雪がないに等しい宮崎市内で何で冬用タイヤ常備する必要があるんだよ。宮崎に限らず雪国以外で常備してる人は少ないわ
発達障害かおめー。あ、発達だからいつも宮崎市スレ荒らしとか下らんことに時間費やしてるのか
75名無しさん
2024/02/06(火) 12:28:14.30ID:pprY25PJ 五ヶ瀬とかだと雪降ってからスタッドレスに履き替えるの無理w
宮崎死ならチャーンもイラねw
宮崎死ならチャーンもイラねw
76名無しさん
2024/02/06(火) 12:29:46.83ID:pprY25PJ 五ヶ瀬スキー場に大雪降ると4WD+スタッドレス+チェーンじゃないとスキー場まで上がれないわ
77名無しさん
2024/02/06(火) 12:33:13.31ID:I/AjycAh 五ヶ瀬スキー場は雪がふると休業する
78名無しさん
2024/02/06(火) 15:05:24.75ID:wT2LLDp8 えぇ
79名無しさん
2024/02/06(火) 18:38:46.20ID:DzoH1Lmt 宮崎市広島一丁目プロジェクト(NTT西日本宮崎支店敷地)
第1弾 NTT広島ビル北棟リノベーション工事の着工について
https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n26683.html
第1弾 NTT広島ビル北棟リノベーション工事の着工について
https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n26683.html
80名無しさん
2024/02/06(火) 18:52:01.31ID:CJwZnBef 餃子日本一になれずか
81名無しさん
2024/02/06(火) 21:29:32.02ID:+n6e4/SF アピール過剰で引いたわ
82名無しさん
2024/02/06(火) 21:45:59.58ID:OWHDTbD9 申し訳ないけど宮崎の餃子はネタ
一部の飲食界隈の人間が作り出した餃子ブームだから
浜松とかはガチの餃子文化だから敵わんわ
そもそも宮崎に餃子文化なんか無いしな
一部の飲食界隈の人間が作り出した餃子ブームだから
浜松とかはガチの餃子文化だから敵わんわ
そもそも宮崎に餃子文化なんか無いしな
83名無しさん
2024/02/06(火) 22:15:46.03ID:BxpF5JW9 丸岡の餃子は約40年前から購入していたなあ
84名無しさん
2024/02/06(火) 22:57:11.12ID:3FSR7XBO >>82
一部の人間が作り出して3年連続一位とれるほど甘くないだろ、おまえって周りから仕事できないって言われてるだろうなw
一部の人間が作り出して3年連続一位とれるほど甘くないだろ、おまえって周りから仕事できないって言われてるだろうなw
85名無しさん
2024/02/06(火) 23:02:06.08ID:anaVCwpo >>84
効いてる効いてるwww
効いてる効いてるwww
88名無しさん
2024/02/06(火) 23:20:45.44ID:fv2s46zU >>86
恵方巻と一緒
恵方巻と一緒
90名無しさん
2024/02/07(水) 04:31:57.31ID:Lg50qI3J 餃子パーティーって初めて聞いた
餃子焼くから集まろうぜ、ってなるの?
調査は、スーパーなどで購入した生ギョーザや調理済みギョーザのほか
テイクアウト専門店の商品が対象で、冷凍食品や外食
飲食店のテイクアウトは含まれていません
スーパーの屋台骨餃子=対象
屋台骨でラーメンと一緒に頼んだ餃子とテイクアウトした餃子=対象外
スーパーのお惣菜の餃子や安いチルド餃子=対象
スーパーで売ってる馬渡の冷凍食品や味の素餃子=対象外
大阪王将のテイクアウト=対象外
餃子の丸岡や無人販売の餃子=対象
こういう認識でいいわけ?
この対象商品ってのが怪し過ぎて毎回疑問なんだが
餃子焼くから集まろうぜ、ってなるの?
調査は、スーパーなどで購入した生ギョーザや調理済みギョーザのほか
テイクアウト専門店の商品が対象で、冷凍食品や外食
飲食店のテイクアウトは含まれていません
スーパーの屋台骨餃子=対象
屋台骨でラーメンと一緒に頼んだ餃子とテイクアウトした餃子=対象外
スーパーのお惣菜の餃子や安いチルド餃子=対象
スーパーで売ってる馬渡の冷凍食品や味の素餃子=対象外
大阪王将のテイクアウト=対象外
餃子の丸岡や無人販売の餃子=対象
こういう認識でいいわけ?
この対象商品ってのが怪し過ぎて毎回疑問なんだが
91名無しさん
2024/02/07(水) 07:57:34.27ID:QjIf9/kR ♪お酒はぬるめの燗がいい
♪肴は焼いた餃子でいい
♪肴は焼いた餃子でいい
92名無しさん
2024/02/07(水) 07:59:01.93ID:GdC8VRN/ だいぶ暖かくなってきたけど、また寒くなったりするのかな
暖冬とは言っても宮崎らしい冬だったな
暖冬とは言っても宮崎らしい冬だったな
93名無しさん
2024/02/07(水) 08:10:31.37ID:BchYcBYN そんなこと言ってもそのルールで浜松も宇都宮もやっとるんどが
94名無しさん
2024/02/07(水) 08:21:24.09ID:sg3v60iH 実は餃子も東京が一番美味いんだよなあ
95名無しさん
2024/02/07(水) 09:57:36.55ID:q6H4yuod 東京はうどん以外はうまい
96名無しさん
2024/02/07(水) 10:06:31.52ID:VDCgjkqo 東京 蕎麦屋 > うどん屋
九州 うどん屋 > 蕎麦屋
※店舗の比率
九州 うどん屋 > 蕎麦屋
※店舗の比率
97名無しさん
2024/02/07(水) 10:26:59.10ID:95WFHfyA 馬鹿舌乙
98名無しさん
2024/02/07(水) 10:37:19.71ID:QjIf9/kR 鍋焼きうどんだけは東京の方が美味い
99名無しさん
2024/02/07(水) 11:27:06.07ID:sg3v60iH やっぱり東京に移住するべきだな
100名無しさん
2024/02/07(水) 11:41:28.63ID:ZsaGYurm 必死のノータリン自演祭り
101名無しさん
2024/02/07(水) 12:01:22.12ID:GdC8VRN/ でも実際のところ、大部分が丸岡の餃子がだと思うんだよな
他のは12個で700円みたいなのだし
この餃子ネタに沈黙を貫いてる丸岡の本音が聞きたい
他のは12個で700円みたいなのだし
この餃子ネタに沈黙を貫いてる丸岡の本音が聞きたい
102名無しさん
2024/02/07(水) 13:48:27.98ID:QjIf9/kR https://item.rakuten.co.jp/fn-plaza/ekg-2-g0101-0224-z/
こういうのも良い私も食べたがタレで食うのには一苦労(冷凍生餃子)
そこで登場するのがマキシアムとレモン
餃子パーティーも出て来るが関東では当たり前のようだ
こういうのも良い私も食べたがタレで食うのには一苦労(冷凍生餃子)
そこで登場するのがマキシアムとレモン
餃子パーティーも出て来るが関東では当たり前のようだ
103名無しさん
2024/02/07(水) 13:53:59.59ID:ndZtIj6w104名無しさん
2024/02/07(水) 17:03:16.45ID:j9SzxhJ1105名無しさん
2024/02/07(水) 17:28:55.31ID:TMUnjmUS 味の素の冷凍ギョーザの美味さを100としたときの指数で教えてくれ
丸岡は100より上?下?いくら?
屋台骨は100より上?下?いくら?
よろしく
丸岡は100より上?下?いくら?
屋台骨は100より上?下?いくら?
よろしく
106名無しさん
2024/02/07(水) 17:38:09.82ID:znTW8e0y107名無しさん
2024/02/07(水) 17:39:19.17ID:Kb3IxjWB 宮崎市民として生まれ育ったが宮崎餃子なんて聞いたことないわ
高鍋とか一部の地域の文化では?
高鍋とか一部の地域の文化では?
111名無しさん
2024/02/07(水) 18:26:52.41ID:GOdCMw26 丸岡は都城だろ、全国の宮崎市の餃子ランキングなんか関係ないってかんじだろ
112名無しさん
2024/02/07(水) 18:40:46.58ID:gN6DhNCr イオンモールの向かいの駐車場がずっと閉鎖してるけどIKEAかコストコができるんじゃね
隣の病院跡地も活用できるし
隣の病院跡地も活用できるし
113名無しさん
2024/02/07(水) 18:43:08.93ID:/siwXi8w そんな噂はちらって聞いたな
ちなみに一番街の閉まってたパチ屋工事してるけどホテルっぽいな
トライアルの話もあったみたいだけど近くにメガドンキあるし勝てんか
ちなみに一番街の閉まってたパチ屋工事してるけどホテルっぽいな
トライアルの話もあったみたいだけど近くにメガドンキあるし勝てんか
114名無しさん
2024/02/07(水) 19:03:27.51ID:3ujNVoyP115名無しさん
2024/02/07(水) 19:17:56.35ID:v1ymzXmF コストコはないだろ
出店条件がまず人口50万人いる事だから既に40万人切ってる宮崎市に出店はあり得ない
出店条件がまず人口50万人いる事だから既に40万人切ってる宮崎市に出店はあり得ない
116名無しさん
2024/02/07(水) 19:24:05.54ID:fshaa76L >>113
元マルショクにトライアルじゃなかった?立ち消えかな
元マルショクにトライアルじゃなかった?立ち消えかな
118名無しさん
2024/02/07(水) 19:47:22.65ID:55lnCL8J 病院のとこは前から色々言われてたよね
IKEA来たら渋滞やばいことになりそう
IKEA来たら渋滞やばいことになりそう
119名無しさん
2024/02/07(水) 20:26:28.18ID:/siwXi8w120名無しさん
2024/02/07(水) 20:28:39.21ID:FycPutem 周辺経済圏人口で50万人の要件だっけ?コストコ
121名無しさん
2024/02/07(水) 20:42:46.28ID:EHDHDuQI 本当河野知事と清山市長でよかったな
そのまんまが当選してたら宮崎市内の再開発や新規出店も前の東国原時代みたいに抑制されてた
そのまんまが当選してたら宮崎市内の再開発や新規出店も前の東国原時代みたいに抑制されてた
122名無しさん
2024/02/07(水) 20:42:52.31ID:sg3v60iH また鹿児島熊本大分の田舎者が嫉妬で発狂するかもなw
123名無しさん
2024/02/07(水) 22:35:14.25ID:GdC8VRN/ レマン跡地は結局パチ屋か
橋の向こう側ばかり新しい動きがあるし
大淀、城ケ崎周辺は住宅街しかないから楽しくないな
宮交シティ周辺行くより橋わたるほうが楽だもんね
橋の向こう側ばかり新しい動きがあるし
大淀、城ケ崎周辺は住宅街しかないから楽しくないな
宮交シティ周辺行くより橋わたるほうが楽だもんね
124名無しさん
2024/02/07(水) 23:51:45.47ID:cISGLLnG コストコは宮崎発祥
125名無しさん
2024/02/08(木) 00:13:50.39ID:q/JNfOGL コストコの再販店ならエアラインホテル東館1階にできたね
店舗面積広く無いからイマイチだけどね
店舗面積広く無いからイマイチだけどね
126名無しさん
2024/02/08(木) 07:10:17.94ID:P7BwLiDq127名無しさん
2024/02/08(木) 08:49:54.26ID:cYpI82aI 返信おおきに!
129名無しさん
2024/02/08(木) 10:29:10.63ID:UAx6dhij 餃子は宮崎発祥、天孫降臨の地だし、中国は水餃子だから別
130名無しさん
2024/02/08(木) 11:36:07.75ID:TtTT4vf9 ゴミヤザキ人が発狂してるwww
131名無しさん
2024/02/08(木) 12:06:12.17ID:AOrNNm8a 閉鎖してるイオン向かいの駐車場はすでに売却済みでは?
最近解放してないよね
やはりIKEA?
最近解放してないよね
やはりIKEA?
132名無しさん
2024/02/08(木) 12:43:42.28ID:EPSVojml IKEAが出来たら鹿児島熊本大分の田舎者が発狂してしまうw
133名無しさん
2024/02/08(木) 12:57:40.86ID:nb4N+HHk 池屋って50円ソフトと80円ホットドッグ食いに行くのか?
134名無しさん
2024/02/08(木) 13:02:48.63ID:rE+/TJ1R IKEAでザリガニ食うのか?
135名無しさん
2024/02/08(木) 13:47:39.85ID:XOxpHrwo >>105
丸岡のはキャベツどっさり肉チョロ
歯応えは良いんだけど、ニンニクの匂いが強すぎて1回しか食べた事ない
ニンニク臭が気にならない人には良いかも?
ニンニク入ってない、もしくは少量が売ってたら買うけど、無いのかなあ?
丸岡のはキャベツどっさり肉チョロ
歯応えは良いんだけど、ニンニクの匂いが強すぎて1回しか食べた事ない
ニンニク臭が気にならない人には良いかも?
ニンニク入ってない、もしくは少量が売ってたら買うけど、無いのかなあ?
137名無しさん
2024/02/08(木) 16:17:12.67ID:LFIbeF87138名無しさん
2024/02/08(木) 16:55:08.00ID:TtTT4vf9 >>132
効いてる効いてるwww
効いてる効いてるwww
139名無しさん
2024/02/08(木) 17:04:16.25ID:oDJBjV/S サイゼリヤが出来たら鹿児島熊本大分の田舎者が発狂してしまう
141名無しさん
2024/02/08(木) 17:23:43.62ID:HaGOxyGV 市内って良い家具屋ないよね
ニトリかながのくらいで
新築するからおしゃれなソファーとダイニングテーブルが欲しい
ニトリかながのくらいで
新築するからおしゃれなソファーとダイニングテーブルが欲しい
142名無しさん
2024/02/08(木) 18:04:16.38ID:+oind+kx 俺はマンション買った時に、本郷南方の
インテリアショップLifeで揃えたよ
インテリアショップLifeで揃えたよ
143名無しさん
2024/02/08(木) 18:06:54.43ID:pCE3/zCG 東京なら沢山あるのに
144名無しさん
2024/02/08(木) 20:51:19.52ID:w6aoty9C145名無しさん
2024/02/08(木) 20:58:14.15ID:szVucyNY 宮崎駅前バス停、キャンプ関連の客らの行列連日すさまじい
ありゃホテルも高騰するわな
ありゃホテルも高騰するわな
146名無しさん
2024/02/09(金) 09:05:40.48ID:J5/3Kqm0 >>144
田野ばかりぢゃないか
田野ばかりぢゃないか
147名無しさん
2024/02/09(金) 16:21:12.69ID:1v6F3LgA >>146
四元家具工芸は高岡だね
四元家具工芸は高岡だね
148名無しさん
2024/02/09(金) 18:55:52.79ID:uDtQ5MN/ 県立病院だからお前らの税金で賠償金払うんやで
https://news.livedoor.com/article/detail/25851095/
https://news.livedoor.com/article/detail/25851095/
149名無しさん
2024/02/09(金) 20:07:36.21ID:tMghHLhC 宮崎駅前のLEDのモニター夜になると明るすぎて何か全然わからない
車から見てもまぶしく感じると思うんだけどな
うるさいし苦情とかこないのかな
車から見てもまぶしく感じると思うんだけどな
うるさいし苦情とかこないのかな
150名無しさん
2024/02/10(土) 02:08:45.01ID:C8fH60JE151名無しさん
2024/02/10(土) 08:41:59.81ID:X5+Y9Ah+ 「放課後に行くのはイオンぐらい」高校生発案の“ラウンドワン誘致大作戦”に担当者「涙出るくらい嬉しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebcd0c4a38686ed2dfd30b8221c8ab6ae5f15beb
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebcd0c4a38686ed2dfd30b8221c8ab6ae5f15beb
152名無しさん
2024/02/10(土) 09:04:10.26ID:hVA4hIsd 大分の別府がシネコン設置を諦めたらしいけど、セントラルシネマは中津の方にシネコン作って正解だったな。中津の方が商圏的には大きいらしいし
153名無しさん
2024/02/10(土) 09:29:12.58ID:dsUqw48T >>152
福岡大分じゃなくて県内の都城延岡にも作ってやれよってずっと思ってた。採算や商圏やらで無理と判断されたのかね。
福岡大分じゃなくて県内の都城延岡にも作ってやれよってずっと思ってた。採算や商圏やらで無理と判断されたのかね。
154名無しさん
2024/02/10(土) 10:21:49.60ID:EF8WKYnN >>148
なんでもかんでも賠償させると誰もそのリスク高い仕事やらなくなるだろw阿保かw
なんでもかんでも賠償させると誰もそのリスク高い仕事やらなくなるだろw阿保かw
155名無しさん
2024/02/10(土) 11:11:21.19ID:6YjpuD3e156名無しさん
2024/02/10(土) 11:16:01.38ID:QdDeyvR7 都城って宮崎県内で唯一人口増加してる都市なんだよな
157名無しさん
2024/02/10(土) 11:19:24.04ID:jC9a0agZ158名無しさん
2024/02/10(土) 11:26:46.69ID:AJSzfQgf 中津は北九州の一部みたいなものだよだから採算取れる 市域の半分が過疎化してて実質8、9万程度の都城延岡じゃ新規出店は飲食以外は厳しいと思うよ
159名無しさん
2024/02/10(土) 11:37:42.80ID:4JhFm+ZB >>156
ほなら都城市のここ10年くらいの人口推移言えるよね?
ほなら都城市のここ10年くらいの人口推移言えるよね?
160名無しさん
2024/02/10(土) 12:03:25.91ID:n4ubL7P8 宮崎県病院って盗撮あったり医療ミスとか問題児多すぎるやろ
仮にも県病院って名前付いてるのにどうなってんだ
仮にも県病院って名前付いてるのにどうなってんだ
162名無しさん
2024/02/10(土) 13:04:06.38ID:FsMB2zce164名無しさん
2024/02/10(土) 14:12:28.34ID:ruPauMun 巨人の一軍キャンプも来週後半は沖縄だし
165名無しさん
2024/02/10(土) 14:23:00.58ID:Clsd4YOp 橘通りにプリンスホテル系ホテルが2月20日に開業、ドーミーインよりちょっと1丁目側(スーパーホテルの向かい側辺り)
俺、SEIBU PRINCE CLUBのポイント貯まってるから行ってみるか
俺、SEIBU PRINCE CLUBのポイント貯まってるから行ってみるか
166名無しさん
2024/02/10(土) 14:24:48.58ID:stuhttEp 宮崎市にキャンプの大盛り狩りもそうだがその他スポーツイベント合宿世界大会ビジネス観光ほぼ集中しているためホテルが大量に必要になる
SuicaみたいなICカードも県外の利用も考えて宮崎市のみ導入された。最近はJR九州がデジタル切符をサッカー青島需要を考えて高鍋から青島までやるのを検討してる
宮崎内陸部は訪問する人もほとんどいないからホテルもデジタルも必要ない。都城なんざ再開発?のちっこいホテル一つすら維持できるかどうかのレベルだし
SuicaみたいなICカードも県外の利用も考えて宮崎市のみ導入された。最近はJR九州がデジタル切符をサッカー青島需要を考えて高鍋から青島までやるのを検討してる
宮崎内陸部は訪問する人もほとんどいないからホテルもデジタルも必要ない。都城なんざ再開発?のちっこいホテル一つすら維持できるかどうかのレベルだし
167名無しさん
2024/02/10(土) 15:13:14.93ID:dWoUtCsm ビジネス 笑
168名無しさん
2024/02/10(土) 15:28:10.19ID:QhHHea5Y 人の意見を貶すだけの奴、邪魔だから出ていけ
169名無しさん
2024/02/10(土) 20:02:20.05ID:dWoUtCsm 世界大会 笑
170名無しさん
2024/02/10(土) 20:11:42.74ID:k/YksBTy 犯罪したいです
宮崎の警察は駅前でパトランプをぱかぱかさせるくらいのことしかできない無能なので宮崎で犯罪しても捕まらないと聞きました
本当でしょうか
宮崎の警察は駅前でパトランプをぱかぱかさせるくらいのことしかできない無能なので宮崎で犯罪しても捕まらないと聞きました
本当でしょうか
171名無しさん
2024/02/10(土) 20:20:01.19ID:nFkUmUoN172名無しさん
2024/02/10(土) 20:33:39.91ID:ely6pqMo 馬渡の餃子がMRTで出ちょる
173名無しさん
2024/02/10(土) 22:11:42.57ID:qVs4nalb >>156
ほなら九州や日本全国で人口増加してる自治体言えるよね?
ほなら九州や日本全国で人口増加してる自治体言えるよね?
174名無しさん
2024/02/11(日) 00:02:46.61ID:cACVvbpw176名無しさん
2024/02/11(日) 09:37:48.64ID:SxzEtkWD >>175
なんでスルーできないの?
なんでスルーできないの?
177名無しさん
2024/02/11(日) 10:31:15.67ID:rt3xsKOk 人間は考える葦、スルーするのはお猿さん
179名無しさん
2024/02/11(日) 11:58:26.08ID:VjZ3b9VG 宮崎駅アミュに◯で突っ込めば良いんじゃね?知らんけど
180名無しさん
2024/02/11(日) 12:54:47.07ID:YqNmowoE 松井秀喜氏来宮で大渋滞が起きてるとか
経済効果も大きいだろう
サンキュー松井
経済効果も大きいだろう
サンキュー松井
181名無しさん
2024/02/11(日) 14:55:15.72ID:quBT8sV6 >>180
松井だけじゃないみたいだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ad27d45f21f4f11cfe376bdfa1c44c3ab55d26
オリックスのキャンプですら3万人近く来てるらしいから今年のキャンプは異常
松井だけじゃないみたいだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ad27d45f21f4f11cfe376bdfa1c44c3ab55d26
オリックスのキャンプですら3万人近く来てるらしいから今年のキャンプは異常
182名無しさん
2024/02/11(日) 15:13:26.37ID:SxzEtkWD183名無しさん
2024/02/11(日) 17:36:23.14ID:VjZ3b9VG 野球とか全く興味ない。
何が楽しいのかわからんわ。
何が楽しいのかわからんわ。
184名無しさん
2024/02/11(日) 18:08:27.22ID:quBT8sV6185名無しさん
2024/02/11(日) 19:11:33.90ID:dVeqQy+J 渋滞もだけど市内飲食店が激混みしててどの店も30分から1時間待ちだしタクシーも呼べずバスも大遅延
祭りもそうだけど一部の県外業者だけ利益出てその他の宮崎県民と地場企業に大迷惑掛けるのどうなん?
恒常的に人を呼べるならインフラ整備されるだろうけど一時的にしかならないから放置されるしそれなら県外企業が儲かるイベントなんて辞めろよ
祭りもそうだけど一部の県外業者だけ利益出てその他の宮崎県民と地場企業に大迷惑掛けるのどうなん?
恒常的に人を呼べるならインフラ整備されるだろうけど一時的にしかならないから放置されるしそれなら県外企業が儲かるイベントなんて辞めろよ
186名無しさん
2024/02/11(日) 19:34:07.36ID:746tOg9C 宿泊施設にホテル税かければ県民に還元されるのに
1人1泊500円とかでもこの時期高騰してるしそんなにわかんない
1人1泊500円とかでもこの時期高騰してるしそんなにわかんない
187名無しさん
2024/02/11(日) 19:50:22.97ID:z1dQldI9 悔しい、まで読んだ
188名無しさん
2024/02/11(日) 20:48:58.65ID:TXF3179o189名無しさん
2024/02/11(日) 20:56:29.38ID:VjZ3b9VG ホットもっと弁当のチキン南蛮で十分だろ
190名無しさん
2024/02/11(日) 21:07:28.78ID:WB0YeW1V >>188
竜宮ラーメン
竜宮ラーメン
191名無しさん
2024/02/11(日) 21:18:03.24ID:quBT8sV6 >>188
樹のめし家
樹のめし家
192名無しさん
2024/02/11(日) 21:30:03.40ID:WB0YeW1V チキン南蛮といえば佐土原の「里」って店に機会あったら行ってくれ
休んでること多くなってるから行く前に確認したほうが良いかも
休んでること多くなってるから行く前に確認したほうが良いかも
195名無しさん
2024/02/11(日) 21:59:30.25ID:quBT8sV6 >>194
なら清武と大島にある慶珉
なら清武と大島にある慶珉
196名無しさん
2024/02/11(日) 22:03:45.87ID:Avap4/0b クルマで端から端まで30分の市内で遠いとか 徒歩か
197名無しさん
2024/02/11(日) 22:07:42.29ID:WB0YeW1V >>196
宮崎市は広いから端から端が30分は無理やで〜
宮崎市は広いから端から端が30分は無理やで〜
198名無しさん
2024/02/11(日) 22:13:13.55ID:oQIJriaJ 旧宮崎市でも平和から内海だと30分は無理やろ
199名無しさん
2024/02/11(日) 22:16:00.09ID:TXF3179o200名無しさん
2024/02/11(日) 23:04:14.14ID:Z6lXZ4RQ201名無しさん
2024/02/11(日) 23:15:10.01ID:7drI4E7Q >>196
スルー出来ない上にツッコミ要素しかないの笑える
スルー出来ない上にツッコミ要素しかないの笑える
202名無しさん
2024/02/11(日) 23:58:27.83ID:q1mhviEw チキン南蛮のすげーウマい店たまたまあったけど
紹介するとまた文句垂れるバカが発生するから
やめとくわ
ヒントだけ2丁目
紹介するとまた文句垂れるバカが発生するから
やめとくわ
ヒントだけ2丁目
203名無しさん
2024/02/12(月) 02:19:37.01ID:v7KVNsoc 確かに一部のキャンプ特需の恩恵を受けてる経営者や野球好き以外はキャンプを歓迎しない人もいるだろうな
飲食店や観光業の従業員は忙しいだろうし一般市民は日常生活が一部困難になるしな
飲食店や観光業の従業員は忙しいだろうし一般市民は日常生活が一部困難になるしな
204名無しさん
2024/02/12(月) 05:33:52.43ID:LzecYd7j 広島通りに移転した粋仙もチキン南蛮美味しいと思う
https://www.suisen-jidori.com/
https://www.suisen-jidori.com/
205名無しさん
2024/02/12(月) 05:48:29.10ID:LzecYd7j 宮交シティの「きんなべ」なら夜でも比較的空いているかな
206名無しさん
2024/02/12(月) 07:43:04.50ID:66zXixVB チキン南蛮は飲み屋で食うのが大抵うまい
207名無しさん
2024/02/12(月) 08:33:05.35ID:qfjxNAjC >>200
多客時期に流石に3倍はどうかと思う
せめて倍だろな
県税として500円市税として300円の800円なら少し高めのコンビニ飯程度になるし
県も市も税金収入にもなる
地元民も多客時期混んだり渋滞してもその税金が還元されるから鬱憤は少しは収まると思う
閑散期とかは逆にクーポンつけるなりすればいいと思う
多客時期に流石に3倍はどうかと思う
せめて倍だろな
県税として500円市税として300円の800円なら少し高めのコンビニ飯程度になるし
県も市も税金収入にもなる
地元民も多客時期混んだり渋滞してもその税金が還元されるから鬱憤は少しは収まると思う
閑散期とかは逆にクーポンつけるなりすればいいと思う
208名無しさん
2024/02/12(月) 09:13:02.69ID:niD88qLq209名無しさん
2024/02/12(月) 09:20:52.49ID:f+ZSaA/b ケチをつけるのはよその人
九州中のスレに同じようなケチをつけて回ってる
ケチの視点がみな同じ
九州中のスレに同じようなケチをつけて回ってる
ケチの視点がみな同じ
210sage
2024/02/12(月) 15:57:43.38ID:0ipWBuQQ 上の人だな、文から明らかに他県の人やろ
211名無しさん
2024/02/12(月) 17:45:54.03ID:mHEhu/nJ 南蛮はもも肉より胸肉がさっぱりで良い
茹で卵入りタルタルじゃないとうまくないわ
茹で卵入りタルタルじゃないとうまくないわ
212名無しさん
2024/02/12(月) 17:47:04.78ID:mHEhu/nJ マグロカツ南蛮とエビ南蛮でもいい
213名無しさん
2024/02/12(月) 17:50:33.17ID:mHEhu/nJ >>189
もしくはジョイフルの油淋鶏甘酢あんかけ刻みピクルスマヨネーズ和えでも十分
もしくはジョイフルの油淋鶏甘酢あんかけ刻みピクルスマヨネーズ和えでも十分
214名無しさん
2024/02/12(月) 20:22:43.46ID:6LWnRlzX とやかく言ってられない状況なのも確か
キャンプ特需は飲食や宿泊業の人の稼ぎ時
キャンプ特需は飲食や宿泊業の人の稼ぎ時
215名無しさん
2024/02/13(火) 00:58:00.52ID:qv4FvT08 金なべのチキン南蛮と他も不味くて有名
216名無しさん
2024/02/13(火) 08:22:29.94ID:okk17/WF 断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒
https://news.yahoo.co.jp/articles/66063728338ac4b1fccbda6f8783e149b092fe1d
https://news.yahoo.co.jp/articles/66063728338ac4b1fccbda6f8783e149b092fe1d
217名無しさん
2024/02/13(火) 12:20:55.10ID:nK+acuxM 金なべ食べてみたけど旨くなくて本家と程遠かった別物
218名無しさん
2024/02/13(火) 13:24:09.35ID:Y17qjBU0 ほっともっとの唐揚バスケットに自作のタルタルと甘酢をかける
嫁さんのチキン南蛮が一番旨い
嫁さんのチキン南蛮が一番旨い
219名無しさん
2024/02/13(火) 13:49:36.81ID:/J8ODYBu220名無しさん
2024/02/13(火) 14:01:19.21ID:NePk7sPP221名無しさん
2024/02/13(火) 14:18:26.26ID:/J8ODYBu222名無しさん
2024/02/13(火) 14:49:22.45ID:d1pncvTW ほか弁の唐揚げは旨いわな、どんなタレにも合うんじゃねえか、カレーにも合うし
冷食除けば日本で一番売れてるだろ
冷食除けば日本で一番売れてるだろ
223名無しさん
2024/02/13(火) 14:50:41.27ID:gZkBuugV 元乃木坂46メンバーが金髪ショットを披露したら……? 「金髪でも清楚」「これが噂の」ファン歓声
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9923008694f911a8828172716d500bc511e982
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9923008694f911a8828172716d500bc511e982
224名無しさん
2024/02/13(火) 14:57:11.33ID:4+NeZpDR ほっともっとの唐揚げ自体に味がついてるのに更に甘酢とタルタルぶっかけるとか健康面のこと全く考えて無さそう
毎日そんなもの食ってるわけではないと思うけどそういう物が食卓に並ぶて事は日々の味付け自体がめっちゃくちゃ濃そうだし
毎日そんなもの食ってるわけではないと思うけどそういう物が食卓に並ぶて事は日々の味付け自体がめっちゃくちゃ濃そうだし
225名無しさん
2024/02/13(火) 15:17:29.20ID:/J8ODYBu226名無しさん
2024/02/13(火) 15:35:12.23ID:RzjNLkon ヨシキチの唐揚げが旨いんだって
227名無しさん
2024/02/13(火) 15:42:08.88ID:1cutanj5228名無しさん
2024/02/13(火) 15:45:45.48ID:4+NeZpDR >>225
ほっともっとのから揚げ1つが食塩0.6gだから5個食ったら3gと既にラーメンの麺だけ食うくらいの塩分濃度なものに更に甘酢とかタルタル足してるわけだから普通に味濃過ぎでしょ
ほっともっとのから揚げ1つが食塩0.6gだから5個食ったら3gと既にラーメンの麺だけ食うくらいの塩分濃度なものに更に甘酢とかタルタル足してるわけだから普通に味濃過ぎでしょ
229名無しさん
2024/02/13(火) 15:46:11.08ID:itSx/Plz 「仕事の方が楽だった」 育休を取得した43歳社長が改めた評価 ...宮崎県初!厚生労働大臣認定の最上位をダブルで獲得
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com › articles
2023/12/17 — 男性の育児休業について考える宮崎県主催の企業セミナーが11日、宮崎市で開かれ津曲慎哉社長(43)が講演した。津曲さんは自分が育休を取得した経験を踏まえ、「育休が取得しやすい環境に重要なことは、本人と責任者の不安をなくすこと」と語った
津曲慎哉社長(43)「情けないな、親父を超えろよ」
今から15年程前、リーマン・ショックの半年後位に、私は父の会社を助けるべく、29歳で北海道から宮崎へUターンした。
その頃はまだ少子高齢化も働き方改革も叫ばれていない時代。
既に6工場で500名以上の規模であった会社で子会社の40名程のイーテック立て直しから尽力した。
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com › articles
2023/12/17 — 男性の育児休業について考える宮崎県主催の企業セミナーが11日、宮崎市で開かれ津曲慎哉社長(43)が講演した。津曲さんは自分が育休を取得した経験を踏まえ、「育休が取得しやすい環境に重要なことは、本人と責任者の不安をなくすこと」と語った
津曲慎哉社長(43)「情けないな、親父を超えろよ」
今から15年程前、リーマン・ショックの半年後位に、私は父の会社を助けるべく、29歳で北海道から宮崎へUターンした。
その頃はまだ少子高齢化も働き方改革も叫ばれていない時代。
既に6工場で500名以上の規模であった会社で子会社の40名程のイーテック立て直しから尽力した。
230名無しさん
2024/02/13(火) 16:33:29.26ID:/J8ODYBu231名無しさん
2024/02/13(火) 17:17:56.12ID:4+NeZpDR そう言いかえしてくると分かってたからあくまでラーメンの麺だけを例にだしたまで
なら同じロジックで味のついたから揚げに更に味付けをしたチキン南蛮のみで一食を済ますわけがないでしょ?
そこに一般的な定食として出てくる味噌汁に副菜にドレッシングをかけたサラダなんかが加わったとすれば普通にラーメンをスープまで飲み干すのと変わらない又はそれ以上の塩分を摂ってる事になる
なら同じロジックで味のついたから揚げに更に味付けをしたチキン南蛮のみで一食を済ますわけがないでしょ?
そこに一般的な定食として出てくる味噌汁に副菜にドレッシングをかけたサラダなんかが加わったとすれば普通にラーメンをスープまで飲み干すのと変わらない又はそれ以上の塩分を摂ってる事になる
232名無しさん
2024/02/13(火) 19:11:38.29ID:uJfBM/y4 https://www.msn.com/ja-jp/news/national/jrjr-/ar-BB1ibTi1?ocid=sapphireappshare
JR九州が肥薩線復旧について日常利用を向上するようにと熊本県や沿線自治体にいってる
宮崎新幹線もこの流れに乗れば意外と早く行くか?
JR九州が肥薩線復旧について日常利用を向上するようにと熊本県や沿線自治体にいってる
宮崎新幹線もこの流れに乗れば意外と早く行くか?
233名無しさん
2024/02/13(火) 20:06:32.40ID:yKGTYYo2 宮崎新幹線は知事が言ってるだけでそもそも国の計画にないからなあ
235名無しさん
2024/02/13(火) 20:19:32.48ID:8qLV9tBS >>232
日常利用て通勤や通学の利用を増やせと言ってるから新幹線関係ない
日常利用て通勤や通学の利用を増やせと言ってるから新幹線関係ない
236名無しさん
2024/02/13(火) 22:32:43.56ID:zt67aLkS 一応
肥薩山線は県内通過してる路線だし未だに復旧してないので宮崎県としても関係あるが
国の計画にないからやんなくていいと言うより
約50年前のゾンビみたいな法律に縛られてる整備新幹線基本法よりか
これに乗じてやれば県や地元自治体の負担分も多少は減るのでは?
肥薩山線は県内通過してる路線だし未だに復旧してないので宮崎県としても関係あるが
国の計画にないからやんなくていいと言うより
約50年前のゾンビみたいな法律に縛られてる整備新幹線基本法よりか
これに乗じてやれば県や地元自治体の負担分も多少は減るのでは?
237名無しさん
2024/02/14(水) 00:44:06.41ID:RULx39Wg 景色のいいところでランチしたいのですが
オススメお願いします
オススメお願いします
238名無しさん
2024/02/14(水) 06:36:00.15ID:EmwlsdbO いまから新幹線作っても20年かかるからお前らボケ老人だろw
50年前の第2次ベビーブームでさえ新幹線できなかったのに今更過疎地域では無理だろ?
50年前の第2次ベビーブームでさえ新幹線できなかったのに今更過疎地域では無理だろ?
239名無しさん
2024/02/14(水) 06:47:45.43ID:jAbPZSjY 新幹線よりかは特急の増発と在来線維持の方がいい
大阪名古屋便の飛行機路線も危うくなるぞ
大阪名古屋便の飛行機路線も危うくなるぞ
240名無しさん
2024/02/14(水) 06:50:57.50ID:ar+rC6q4 20年じゃ出来ない
今から計画するなら国の整備新幹線に選ばれる為の審査があり他の整備新幹線の順番待ちの列に並び
用地買収やら交渉ごともやらないといけない
最短でも着工を始めるのに50年以上はかかる
その頃の人口を考えると絵空事でしかない
今から計画するなら国の整備新幹線に選ばれる為の審査があり他の整備新幹線の順番待ちの列に並び
用地買収やら交渉ごともやらないといけない
最短でも着工を始めるのに50年以上はかかる
その頃の人口を考えると絵空事でしかない
241名無しさん
2024/02/14(水) 08:56:59.39ID:M/HA0Ge3 >>239
これに賛成
これに賛成
242名無しさん
2024/02/14(水) 09:11:48.58ID:2cHbGEGh 例えば北九州-大分-宮崎-鹿児島、熊本-宮崎に新幹線が出来たとする
ぶっちゃけ使う?
ぶっちゃけ使う?
243名無しさん
2024/02/14(水) 09:48:34.34ID:SjoMCPmY 北九州くらいまでなら高速バスで充分
ただ飛行機でも行く事ができないその先の広島とか岡山辺りに新幹線があると大分行きやすくからアリ
ただ飛行機でも行く事ができないその先の広島とか岡山辺りに新幹線があると大分行きやすくからアリ
244名無しさん
2024/02/14(水) 10:05:05.40ID:WRf5oWKN >3gと既にラーメンの麺だけ食うくらいの塩分濃度
麺を食ったときに塩味を感じないので調べてみたら1gほどらしい(1食)
麺を食ったときに塩味を感じないので調べてみたら1gほどらしい(1食)
245名無しさん
2024/02/14(水) 10:14:05.44ID:k2DWKS2g 熊本から宮崎に新幹線通そうとしてもなんのメリットも無く莫大な費用だけかかるからはなから無理かもね
246名無しさん
2024/02/14(水) 10:58:04.65ID:6rh0qvQ2 国や自治体が金を出してくれるので赤字まみれの在来線をなくして新幹線にしたいんだよ
今回の新幹線の話は知事が言いだしたんではなく政府の意向なんだろう
今回の新幹線の話は知事が言いだしたんではなく政府の意向なんだろう
247名無しさん
2024/02/14(水) 11:05:43.49ID:39IFb84g 長崎新幹線の場合
整備計画の経緯:
西九州新幹線は、長崎県と佐賀県を結ぶルートとして整備されています。
長崎県と佐賀県の両知事会談において、在来線(肥前山口から諫早間)の運行維持に係る費用を「長崎:佐賀=2:1」とすることが決定されました。
建設費の負担:
新幹線の建設費は、JRが負担する貸付料(新幹線の施設使用料)の残りを国と沿線自治体が2対1の割合で支払う仕組みです。
このため、長崎県と佐賀県の負担割合は「長崎:佐賀=2:1」となっています。
整備計画の経緯:
西九州新幹線は、長崎県と佐賀県を結ぶルートとして整備されています。
長崎県と佐賀県の両知事会談において、在来線(肥前山口から諫早間)の運行維持に係る費用を「長崎:佐賀=2:1」とすることが決定されました。
建設費の負担:
新幹線の建設費は、JRが負担する貸付料(新幹線の施設使用料)の残りを国と沿線自治体が2対1の割合で支払う仕組みです。
このため、長崎県と佐賀県の負担割合は「長崎:佐賀=2:1」となっています。
248名無しさん
2024/02/14(水) 13:02:45.26ID:qec1jiyQ 今から新幹線作ろうと計画しても
開通する頃には皆死んでるわ
だからどうでもいい
開通する頃には皆死んでるわ
だからどうでもいい
249名無しさん
2024/02/14(水) 13:14:50.35ID:WKOhiDDm >>248
お亡くなりになる直前迄、建設費は徴収させていただきます by財務局
お亡くなりになる直前迄、建設費は徴収させていただきます by財務局
250名無しさん
2024/02/14(水) 18:39:21.69ID:82N5PlxM 宮崎の新幹線ってシーガイア以上の全国の笑いものになるだろうな
251名無しさん
2024/02/14(水) 18:42:24.28ID:4Ap6qT0D シーガイアはとっくに黒字経営でウハウハだけどな
新幹線なんざどうでもいいけどいくらここで愚痴っても宮崎市とその周辺の沿岸部だけが活気あってあとは過疎まっしぐらのド田舎な事実は変わらない
キャンプとも無縁
新幹線なんざどうでもいいけどいくらここで愚痴っても宮崎市とその周辺の沿岸部だけが活気あってあとは過疎まっしぐらのド田舎な事実は変わらない
キャンプとも無縁
252名無しさん
2024/02/14(水) 19:30:43.37ID:Azx+c/26253名無しさん
2024/02/14(水) 19:31:52.41ID:Azx+c/26 複線化やった
なんや伏線化って予測変換
地下鉄か?
なんや伏線化って予測変換
地下鉄か?
254名無しさん
2024/02/14(水) 19:34:55.55ID:C6POOnCe 新幹線出来てもセガサミーに叩き売られるの
255名無しさん
2024/02/14(水) 19:51:28.84ID:KScF3M8e 大分宮崎が赤字路線でも乗った連中が小倉まで行くなら小倉別府間の増収に寄与してんだぞ
もっと言えば大阪までの新幹線の黒字も宮崎線があってこそだぞ
路線の末端は見かけは赤字でもそんなに捨てたもんでもない
黒字路線に人を運び込む重要な役割を担ってんだぞ、宮崎人よ堂々と自信を持て
もっと言えば大阪までの新幹線の黒字も宮崎線があってこそだぞ
路線の末端は見かけは赤字でもそんなに捨てたもんでもない
黒字路線に人を運び込む重要な役割を担ってんだぞ、宮崎人よ堂々と自信を持て
256名無しさん
2024/02/14(水) 19:54:16.82ID:wG2fxXxx https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC264VI0W3A520C2000000/
23年3月期決算
経常利益6800万円の13期ぶりの黒字
税引き利益も8000万円で7期ぶりの黒字
これでウハウハなのかw
23年3月期決算
経常利益6800万円の13期ぶりの黒字
税引き利益も8000万円で7期ぶりの黒字
これでウハウハなのかw
257名無しさん
2024/02/14(水) 19:56:38.83ID:Azx+c/26 >>255
いやそんな路線に乗る人が多いならわざわざにちりんとソニック分けたりせんやろ
いやそんな路線に乗る人が多いならわざわざにちりんとソニック分けたりせんやろ
258名無しさん
2024/02/14(水) 20:00:45.01ID:/s88RMad 宮崎市ばっか栄えてくやしい、まで読んだ
259名無しさん
2024/02/14(水) 20:15:40.21ID:jU3Qve79 新幹線イラン
リニアならまだしも新幹線なんて開通する頃にはもう首都や関西圏ではリニア網羅して時代遅れになる
空港も近いし無理して誘致するモノではない
リニアならまだしも新幹線なんて開通する頃にはもう首都や関西圏ではリニア網羅して時代遅れになる
空港も近いし無理して誘致するモノではない
260名無しさん
2024/02/14(水) 20:21:33.24ID:ar+rC6q4 リニアは出来ないと思うわ
能登半島地震みたらフォッサマグナに穴を開けるとか恐ろし過ぎる
能登半島地震みたらフォッサマグナに穴を開けるとか恐ろし過ぎる
261名無しさん
2024/02/14(水) 20:23:08.52ID:gBlQs5yD 空港まで15分で着くんだから空路をもっと整備してほしいな
具体的にはただ安くして欲しいだけだけど
県民割とかで東京まで往復1万でいけたら毎週いくわ
具体的にはただ安くして欲しいだけだけど
県民割とかで東京まで往復1万でいけたら毎週いくわ
262名無しさん
2024/02/14(水) 20:27:46.16ID:w3ZyZKWS やはりみんな東京に憧れてるんだね
わざわざ飛行機で通わなくても移住すれば毎日東京生活を満喫出来るよ
わざわざ飛行機で通わなくても移住すれば毎日東京生活を満喫出来るよ
263名無しさん
2024/02/14(水) 20:30:38.51ID:/s88RMad 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
264名無しさん
2024/02/14(水) 20:40:43.16ID:gBlQs5yD265名無しさん
2024/02/14(水) 20:48:30.23ID:WRf5oWKN266名無しさん
2024/02/14(水) 20:53:33.21ID:Ujirh9HJ そう言えば巨人も沖縄に移動か
餃子も一位から転落するし秋まで話題も見あたらないな
餃子も一位から転落するし秋まで話題も見あたらないな
267名無しさん
2024/02/14(水) 20:58:14.28ID:/s88RMad 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
269名無しさん
2024/02/14(水) 21:01:51.93ID:szGircMH 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
270名無しさん
2024/02/14(水) 21:02:24.46ID:LytPWcXj まあ宮崎市内一人勝ちだよな
271名無しさん
2024/02/14(水) 21:09:08.32ID:ZYBTNJLz 14日18時33分に桜島(南岳山頂火口)で噴火が発生し、噴煙は火口縁上5000mまで上がりました。
火口から北東方向(霧島市福山方向)に火山灰が流され、15日01時までに鹿児島市(桜島)では多量の
降灰があり、降灰は宮崎県門川町まで予想されます。
火口から北東方向(霧島市福山方向)に火山灰が流され、15日01時までに鹿児島市(桜島)では多量の
降灰があり、降灰は宮崎県門川町まで予想されます。
272名無しさん
2024/02/14(水) 21:32:07.62ID:Azx+c/26 >>271
何で西風じゃ無いんや…
何で西風じゃ無いんや…
273名無しさん
2024/02/14(水) 21:37:37.32ID:2kDzx76g https://www.otv.co.jp/okitive/news/post/00008562/index.html
昨年の沖縄キャンプの経済効果
100億超えだが?
宣伝波及効果まで入れるとまだ上がる
昨年の沖縄キャンプの経済効果
100億超えだが?
宣伝波及効果まで入れるとまだ上がる
274名無しさん
2024/02/14(水) 21:39:58.67ID:IfsCutIO 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
275名無しさん
2024/02/14(水) 21:40:41.58ID:2kDzx76g んで
南九州の定義ってのは熊本いれるのか?
あっちはTSMC効果で桁違いにすごくなってるが?
まぁコピペおぢさんにはどうって事ないんだろうが
南九州の定義ってのは熊本いれるのか?
あっちはTSMC効果で桁違いにすごくなってるが?
まぁコピペおぢさんにはどうって事ないんだろうが
276名無しさん
2024/02/14(水) 21:41:57.80ID:wTFmZ8MU 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
277名無しさん
2024/02/14(水) 21:43:19.80ID:P/zxKDfn なんだ鹿児島熊本大分の田舎者がまた発狂してたのか
278名無しさん
2024/02/14(水) 21:45:45.60ID:AfxrgvdQ 通報済み
279名無しさん
2024/02/14(水) 21:45:49.09ID:OPmVAfD3 普段がショボいからキャンプごときでウハウハなんだろうな
3連休福岡にいたがどこいっても春節の金持ちを目の当たりにして福岡ウハウハなんだろうなと思った
3連休福岡にいたがどこいっても春節の金持ちを目の当たりにして福岡ウハウハなんだろうなと思った
280名無しさん
2024/02/14(水) 21:46:22.62ID:Ck1hQ5R4 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
281名無しさん
2024/02/14(水) 22:06:37.68ID:gBlQs5yD レス番とんでるがまた変なやつ来たのか
282名無しさん
2024/02/14(水) 22:13:42.74ID:M/HA0Ge3283名無しさん
2024/02/14(水) 23:07:55.33ID:k2DWKS2g >>275
昔あった南九州コカ・コーラボトリングの本社は熊本だったな
昔あった南九州コカ・コーラボトリングの本社は熊本だったな
284名無しさん
2024/02/14(水) 23:13:54.68ID:/Huf5rc7285名無しさん
2024/02/14(水) 23:17:28.78ID:ME3ESirS 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
287名無しさん
2024/02/14(水) 23:19:13.36ID:RFclRqyd288名無しさん
2024/02/14(水) 23:20:06.47ID:tyRklQ4g 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
289名無しさん
2024/02/14(水) 23:28:29.76ID:45xAw23W キャンプで潤ってるのは宮崎市内9割日南市内1割くらいでたいした恩恵ない地域の住人にとっては面白くない。
290名無しさん
2024/02/14(水) 23:35:14.16ID:RFclRqyd >>288
涙ふけよ 笑
涙ふけよ 笑
292名無しさん
2024/02/14(水) 23:37:22.76ID:tyRklQ4g 宮崎市ばかりウハウハでくやしい!!
293名無しさん
2024/02/14(水) 23:37:43.44ID:tyRklQ4g 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
294名無しさん
2024/02/14(水) 23:58:40.32ID:d6FlPvM6 >>293
関西や福岡からキャンプにきた人たちが、「新幹線もねーし
着いてからも移動がきついわ、来年はこん!」
てみんな口々に言うとったですw
ついでに某有名店のチキン南蛮みんな残して「ふうぅ」ってwww
関西や福岡からキャンプにきた人たちが、「新幹線もねーし
着いてからも移動がきついわ、来年はこん!」
てみんな口々に言うとったですw
ついでに某有名店のチキン南蛮みんな残して「ふうぅ」ってwww
295名無しさん
2024/02/14(水) 23:59:47.32ID:Cp+vR39q 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
296名無しさん
2024/02/15(木) 02:58:19.76ID:u7vQfwSB 桜島大噴火
297名無しさん
2024/02/15(木) 04:56:18.67ID:rgHdZIpL 今日は灰混じりの雨が降りそう
298名無しさん
2024/02/15(木) 08:08:48.24ID:emJA4mtc 相変わらずどんぐり達が騒いでいるねぇw
299名無しさん
2024/02/15(木) 10:25:25.22ID:RcvG4ZuM 温くなったなあ
300名無しさん
2024/02/15(木) 10:26:10.39ID:y+p7cOKe >>294
鋭い ふうぅてとこ現実味ある
鋭い ふうぅてとこ現実味ある
301名無しさん
2024/02/15(木) 10:56:19.17ID:GAhbDlWP やいやぬきもぬきねこら
302名無しさん
2024/02/15(木) 11:00:56.76ID:rgHdZIpL 歳を重ねると某チェーン店のチキン南蛮は食べきれない
なのでビジネスランチを頼んでいる
なのでビジネスランチを頼んでいる
304名無しさん
2024/02/15(木) 11:23:53.45ID:emJA4mtc ふうぅ
他の物を食べ過ぎて一緒に注文し後から出て来たチキン南蛮
飲み食いした腹に食わなゃいかんかとため息
他の物を食べ過ぎて一緒に注文し後から出て来たチキン南蛮
飲み食いした腹に食わなゃいかんかとため息
306名無しさん
2024/02/15(木) 12:04:23.83ID:MoyjIUs3 オリンピック経済効果6.6兆円大阪万博の経済効果3.6兆円だぞw
307名無しさん
2024/02/15(木) 12:07:45.57ID:K9WC4MZE 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
308名無しさん
2024/02/15(木) 13:32:14.91ID:tpUCXIY1 2000億円以上債権放棄させて税金を無駄にして外資に叩き売りされたシーガイアを成功というのは違和感しかない
309名無しさん
2024/02/15(木) 14:59:38.30ID:lDadMi6V 他人をさげすまなければ生きていけない人が住むとこ 宮崎市
310名無しさん
2024/02/15(木) 15:12:46.00ID:HK3G1lXa311名無しさん
2024/02/15(木) 16:11:45.73ID:K9WC4MZE 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
312名無しさん
2024/02/15(木) 19:39:24.35ID:pGlqa+6o 何が怖いってこれらの書き込みは殆ど同一人物なんだよね
313名無しさん
2024/02/15(木) 23:06:40.10ID:3CTeSEzO コピペおぢさんとsageないおぢさんの2人は確実にいるな
それとオレとお前とあと誰かだろう
それとオレとお前とあと誰かだろう
314名無しさん
2024/02/15(木) 23:32:24.62ID:8N7kfNnP 県外からキャンプ見に行く人はボッタクリのホテルより車中泊をオススメする
ただし、道の駅は注意が必要
フェニックスは珍走DQNが多い。雨の日でも車の珍走団が集まるからうるさくて眠れない
高岡は大型トラックがエンジン掛けっぱなしでうるさくて眠れない
都城か都農まで行くのもアリだと思う
24時間スーパーは車中泊禁止だが実際してる奴は多い。但し店員がナンバーメモしてるから連泊は不可能
一番良いのは無料駐車場。但し便所や水道やコンビニが近くに無い事が多いので女は多分無理。
ただし、道の駅は注意が必要
フェニックスは珍走DQNが多い。雨の日でも車の珍走団が集まるからうるさくて眠れない
高岡は大型トラックがエンジン掛けっぱなしでうるさくて眠れない
都城か都農まで行くのもアリだと思う
24時間スーパーは車中泊禁止だが実際してる奴は多い。但し店員がナンバーメモしてるから連泊は不可能
一番良いのは無料駐車場。但し便所や水道やコンビニが近くに無い事が多いので女は多分無理。
315名無しさん
2024/02/15(木) 23:32:42.14ID:pGlqa+6o 推定5人のスレ
316名無しさん
2024/02/15(木) 23:45:01.61ID:l5RTnS4H R269の田野ー青井岳のカーブのとこのひろいとこでいいが
317名無しさん
2024/02/16(金) 01:43:04.51ID:KUM/182A318名無しさん
2024/02/16(金) 03:20:19.45ID:PR0xqKvl319名無しさん
2024/02/16(金) 08:14:15.25ID:TOmph6JM320名無しさん
2024/02/16(金) 08:46:49.32ID:5GIP9PmM 長饅頭がいつ行っても売り切れ
何時頃には無くなる?
何時頃には無くなる?
321名無しさん
2024/02/16(金) 09:33:40.72ID:J3nkTGEf 野球の練習をしてもらうのに使った税金は数100億円
それなのに試合をしないどころかテレビ中継もしないなんて県民を馬鹿にしてないかい?
それなのに試合をしないどころかテレビ中継もしないなんて県民を馬鹿にしてないかい?
322名無しさん
2024/02/16(金) 09:39:04.28ID:vWjHJ4lE324名無しさん
2024/02/16(金) 11:53:05.00ID:a+i1fKqP まぁどこの球団でもキャンプ地で公式戦はほぼないな
ここ数年ホークスが年間1回あるかないかだし
沖縄もそんな感じ
移動の手間暇とかそんなん が足枷かも?
>>322
設置時の工費やら建造物の年間保守点検費用なり
ここ数年ホークスが年間1回あるかないかだし
沖縄もそんな感じ
移動の手間暇とかそんなん が足枷かも?
>>322
設置時の工費やら建造物の年間保守点検費用なり
325名無しさん
2024/02/16(金) 11:55:18.83ID:pR0e/0oR プロ野球なんてここ数十年見てないわ
そもそもテレビを見ない生活してるからな
そもそもテレビを見ない生活してるからな
326名無しさん
2024/02/16(金) 12:05:46.43ID:i/MheoEG 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
327名無しさん
2024/02/16(金) 12:58:20.01ID:vWjHJ4lE328名無しさん
2024/02/16(金) 13:07:06.29ID:i/MheoEG 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
329名無しさん
2024/02/16(金) 13:21:02.38ID:YMm1SHDf330名無しさん
2024/02/16(金) 13:29:41.21ID:WRwjGu93 キャンプに文句つけてるのがいるけどいちゃもんレベルだな。
宮崎に大きな恩恵なのは間違いないよ。
宮崎に大きな恩恵なのは間違いないよ。
331名無しさん
2024/02/16(金) 14:06:53.74ID:J3nkTGEf 宮崎県の観光客数は九州最低レベル
キャンプ誘致に経済効果は少なく他の政策に税金を使うべきだよ
キャンプ誘致に経済効果は少なく他の政策に税金を使うべきだよ
332名無しさん
2024/02/16(金) 14:47:14.61ID:ixATB/O8 観光客誘致のために開閉式の屋根を持つ巨大なプールを作ったらどうだろうか
333名無しさん
2024/02/16(金) 15:03:57.36ID:xiA6xuj6334名無しさん
2024/02/16(金) 15:21:15.84ID:pR0e/0oR 観光客が増えても治安が悪くなるだけだけどな
335名無しさん
2024/02/16(金) 15:26:44.33ID:K1HF7igV シーガイアで大失敗したやん
336名無しさん
2024/02/16(金) 15:51:22.47ID:9z/JpP5D 5人程度しかいないスレで持論展開しても効果ないから政治に立候補してくださいね
337名無しさん
2024/02/16(金) 16:46:35.87ID:k0rB+4xe ろくな産業がないんだから観光客を呼べなければ終わり
観光客を呼びたくないならキャンプなんて誘致しなければいい
観光客を呼びたくないならキャンプなんて誘致しなければいい
338名無しさん
2024/02/16(金) 16:56:50.65ID:Q8rc5aeE 政治批判すると「だったらお前が立候補しろ」と小学生みたいなことを言う人
スポーツ選手のプレイを批評するひとに「お前がやってみろ」と言うのと同レベル
スポーツ選手のプレイを批評するひとに「お前がやってみろ」と言うのと同レベル
339名無しさん
2024/02/16(金) 17:00:04.06ID:T3jFpEYW340名無しさん
2024/02/16(金) 17:11:26.70ID:5L9+q8ZL 久々に都城行ったけど、山之口の269から見える競技場すげえな。
なんであんなとこに作ったんだろうな
なんであんなとこに作ったんだろうな
341名無しさん
2024/02/16(金) 17:16:32.63ID:z7UA6as7 都城の今年の一般会計予算は900億超えてるからね
人口考えたら一人一人にかなり手厚い行政サービス出来る
人口考えたら一人一人にかなり手厚い行政サービス出来る
342名無しさん
2024/02/16(金) 17:23:24.21ID:D6H1cNtW おすすめの居酒屋教えて下さい
343名無しさん
2024/02/16(金) 17:39:36.98ID:o9OydWTF 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
344名無しさん
2024/02/16(金) 17:46:14.82ID:ixATB/O8 >>342
養老乃瀧
養老乃瀧
345名無しさん
2024/02/16(金) 17:59:12.79ID:ZbCP2gUo 庄屋
346名無しさん
2024/02/16(金) 18:03:15.14ID:Q8rc5aeE347名無しさん
2024/02/16(金) 18:04:49.16ID:o9OydWTF 南九州は宮崎市ばかりウハウハ、あと宮崎市周辺の沿岸部都市が恩恵受ける構造
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
他の地域は過疎化地域ばっかでかわいそう
特に経済効果ウハウハのキャンプに文句つけたくもなるよね
宮崎市へのかっぺの妬みがすごいね👍1人でごくろうさん
348名無しさん
2024/02/16(金) 18:13:39.90ID:ekyJTL6H 都城て移住者支援金という名の余所者への大金ばら撒きやってるとこだろ?それも早くも半分程度に減らされるっぽいし
金もらって少し住んでおさらばみたいな考えのやつが多いんだろうけど、俺だったら大金積まれても住みたくねえ
宮交シティ程度の規模のイオンが一つできたくらいで中心部(笑)と商業が崩壊する程度のド田舎だし。住んだら気が狂いそう
金もらって少し住んでおさらばみたいな考えのやつが多いんだろうけど、俺だったら大金積まれても住みたくねえ
宮交シティ程度の規模のイオンが一つできたくらいで中心部(笑)と商業が崩壊する程度のド田舎だし。住んだら気が狂いそう
349名無しさん
2024/02/16(金) 18:30:19.77ID:KGbGdWLS350名無しさん
2024/02/16(金) 19:29:22.59ID:R37G2m/6 今日も宮崎は栄光の1日
野球関係の有名人がワラワラと宮崎に集う
先日の週末はオリックスの杉本がUSJと勘違いするレベルのキャンプ大盛況ぶり
申し訳ないけど九州の他県とはレベルが違うね
比較されるのも腹立たしい
野球関係の有名人がワラワラと宮崎に集う
先日の週末はオリックスの杉本がUSJと勘違いするレベルのキャンプ大盛況ぶり
申し訳ないけど九州の他県とはレベルが違うね
比較されるのも腹立たしい
351名無しさん
2024/02/16(金) 20:14:20.59ID:TOmph6JM352名無しさん
2024/02/16(金) 21:47:41.70ID:TXerA+E+ 前スレに書き込んだ大分県民です
月曜から再び出張で宮崎駅近くに泊まる事になりました
前回はオグラとオダマキに訪問させてもらいました
今回もこの2軒は絶対に行くつもりです
取引先の方に戸隠も美味しいと聞いたのでそちらも行きます
他にオススメの飲食店はありませんか?
月曜から再び出張で宮崎駅近くに泊まる事になりました
前回はオグラとオダマキに訪問させてもらいました
今回もこの2軒は絶対に行くつもりです
取引先の方に戸隠も美味しいと聞いたのでそちらも行きます
他にオススメの飲食店はありませんか?
353名無しさん
2024/02/16(金) 22:00:14.26ID:zTYEYQjZ 駅近くの居酒屋粋仙
基本的に地鶏料理
基本的に地鶏料理
354名無しさん
2024/02/16(金) 22:45:59.04ID:i4UjKhLJ >>342
みやこんじょ
みやこんじょ
355名無しさん
2024/02/16(金) 23:52:07.93ID:FDUqYZbl >>352
マリックスのつぼはち良かったですよ
マリックスのつぼはち良かったですよ
356名無しさん
2024/02/17(土) 02:10:18.75ID:BOGeUqMI357名無しさん
2024/02/17(土) 05:43:47.23ID:UOJ6YKUD ホルモン
七輪焼きふくや
七輪焼きふくや
359名無しさん
2024/02/17(土) 07:25:20.75ID:BOGeUqMI360名無しさん
2024/02/17(土) 07:50:02.36ID:UOJ6YKUD >>359
特に週末は多いよね
特に週末は多いよね
361名無しさん
2024/02/17(土) 09:00:52.76ID:TcfvP0XH じゅっとくや、じゅりあんってもう閉店しちょるっちゃね
よく行きよったラウンジもねなっちょるしアーバンスクエアも閉店しちょるし
青春は遠くなりにけり
よく行きよったラウンジもねなっちょるしアーバンスクエアも閉店しちょるし
青春は遠くなりにけり
362名無しさん
2024/02/17(土) 10:58:09.20ID:FYhRZmWu 宮崎県警「申し訳ない」 被災地支援に向かう(宮崎県)警察のバスが横転 山陽道で通行止めも 広島
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708133854/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708133854/
363名無しさん
2024/02/17(土) 11:40:18.90ID:T35Rb4Gd 都城がヤフートップニュースになってる
364名無しさん
2024/02/17(土) 17:30:45.82ID:W8NX+YMe 08ホルモン好きだわ
365名無しさん
2024/02/17(土) 18:35:34.20ID:VpWou3Vl >>361
吉長うどんももう無いぞ?
吉長うどんももう無いぞ?
366名無しさん
2024/02/17(土) 19:00:28.19ID:67zzzNHb さっきから小型ジェット機が旋回して飛んでるんだが事件事故?
369名無しさん
2024/02/17(土) 23:59:36.42ID:T2Il60v8 >>358
もともと都城で廃鶏つぶして焼いて食ってたのがいつの間にか地鶏の炭火焼と言われる様に成ったから
もともと都城で廃鶏つぶして焼いて食ってたのがいつの間にか地鶏の炭火焼と言われる様に成ったから
370名無しさん
2024/02/18(日) 00:24:32.96ID:IO2p5ADS >>369
そのレスだと地鶏でも無いし炭火焼きでも無いぞ
そのレスだと地鶏でも無いし炭火焼きでも無いぞ
371名無しさん
2024/02/18(日) 02:10:34.74ID:L4/mVfHg 黒幕発覚
片岡さんの記事もすごいですが、書き込みの方がもっとすごい!
宮崎正道の大矢秀二が黒幕とか、金の7100万円の使い道、正道とグルとかすごい情報。
金と大阪府警は密接な関係で情報ダダ漏れ!
宮崎県警、宮崎北警察に1日も早い金泰泳、大矢秀二の逮捕を期待します。
投稿者: 匿名 2012/07/29[編集]
隠ぺい?
また大阪府警の隠ぺいですか?
宮崎の警察も隠ぺいするんじゃねぇ〜?
大阪府警も宮崎の警察も夕刊フジに叩かれるぜぇ〜。
片岡さんの記事もすごいですが、書き込みの方がもっとすごい!
宮崎正道の大矢秀二が黒幕とか、金の7100万円の使い道、正道とグルとかすごい情報。
金と大阪府警は密接な関係で情報ダダ漏れ!
宮崎県警、宮崎北警察に1日も早い金泰泳、大矢秀二の逮捕を期待します。
投稿者: 匿名 2012/07/29[編集]
隠ぺい?
また大阪府警の隠ぺいですか?
宮崎の警察も隠ぺいするんじゃねぇ〜?
大阪府警も宮崎の警察も夕刊フジに叩かれるぜぇ〜。
373名無しさん
2024/02/18(日) 07:58:07.40ID:EbGnJS3Z >>365
大島通線の生協病院前に残っているよ
大島通線の生協病院前に残っているよ
374名無しさん
2024/02/18(日) 08:00:45.83ID:EbGnJS3Z375名無しさん
2024/02/18(日) 08:48:01.16ID:gJ+ChmhK >>366
プロペラ機ならともかく、小型ジェット機が旋回してるって着陸待ち以外には無いやろ
プロペラ機ならともかく、小型ジェット機が旋回してるって着陸待ち以外には無いやろ
376名無しさん
2024/02/18(日) 15:12:58.41ID:jnF42EZ4377名無しさん
2024/02/18(日) 17:30:04.63ID:f2d6VLKx 運転マナー宮崎も割とゴミだな
名古屋にいたけど
名古屋はマナーが悪いのに対して
宮崎はシンプルにドライバーの頭が悪い感じだわ
名古屋にいたけど
名古屋はマナーが悪いのに対して
宮崎はシンプルにドライバーの頭が悪い感じだわ
378名無しさん
2024/02/18(日) 18:26:50.40ID:KCYvVroc380名無しさん
2024/02/18(日) 18:59:42.34ID:Kiz7eHF0 新八代-西宮崎新幹線建設費9000憶円30年だったw
381名無しさん
2024/02/18(日) 19:02:53.19ID:gah4grbK >>379
結局名古屋はマナー悪いの?アタマ悪いの?
結局名古屋はマナー悪いの?アタマ悪いの?
382名無しさん
2024/02/18(日) 19:07:23.52ID:fLrFf3jc 名古屋は普通で379がパーなだけやろ
383名無しさん
2024/02/18(日) 20:31:13.45ID:f2d6VLKx384名無しさん
2024/02/18(日) 20:43:43.05ID:zOTXn37U 名古屋は頭が悪いから名古屋走りは名古屋
ちぃわかった
ちぃわかった
385名無しさん
2024/02/18(日) 21:33:11.41ID:AXCjtYbt 宮崎は荒い運転は少ないけどボーッと運転してるのが多い
左右にフラフラしたり極端に左に寄ったり右に寄ったり
あとウインカーを出さないのも多いな
左右にフラフラしたり極端に左に寄ったり右に寄ったり
あとウインカーを出さないのも多いな
386名無しさん
2024/02/18(日) 21:34:31.51ID:AXCjtYbt 名古屋福岡はマジで荒い、茨城や神奈川勢(横浜、川崎など)も荒い
387名無しさん
2024/02/18(日) 22:27:52.13ID:hM16rF6E 荒くない運転ってじゃあどこよ?
389名無しさん
2024/02/18(日) 23:30:52.34ID:J0scc7Hd ぼ〜とした運転
390名無しさん
2024/02/19(月) 02:18:09.34ID:Y5XWIIAb391名無しさん
2024/02/19(月) 07:08:16.49ID:NUMIRufO でも宮崎の運転は圧倒的にクラクション少ないと思う
都会なんてちょっと遅いだけですぐ鳴らされる
都会なんてちょっと遅いだけですぐ鳴らされる
392名無しさん
2024/02/19(月) 07:11:56.79ID:smxs/0FC そもそも都会だと公共交通機関が発達してるから庶民階級は車を持たない
誰でも車を持ってる地方とは根本的に違う
誰でも車を持ってる地方とは根本的に違う
393名無しさん
2024/02/19(月) 07:20:16.54ID:lULRVYcC 青島の参道沿いのトイレの募金箱 壊される 警察に被害届へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20240216/5060017527.html
人が増えると治安も悪もなるね
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20240216/5060017527.html
人が増えると治安も悪もなるね
394名無しさん
2024/02/19(月) 07:26:05.22ID:wUXt4Aik395名無しさん
2024/02/19(月) 07:42:52.47ID:JPaeyzuL まぁ~神崎建設工業は何棟もマンションを建てまくっちょるが~
銭持っちょるねぇ~
銭持っちょるねぇ~
396名無しさん
2024/02/19(月) 08:16:14.06ID:eHB2Li1L >>394
それはないわwどこやん?これ
それはないわwどこやん?これ
397名無しさん
2024/02/19(月) 08:33:15.27ID:lULRVYcC >>394
緯度経度出てる「宮城県」宮崎県と間違えたのかな?
緯度経度出てる「宮城県」宮崎県と間違えたのかな?
398名無しさん
2024/02/19(月) 09:02:55.74ID:4QCbIVBQ399名無しさん
2024/02/19(月) 10:03:05.21ID:gOxheObX >>395
大東建託の地方優良版
大東建託の地方優良版
400名無しさん
2024/02/19(月) 10:03:19.21ID:IpB/zOeB 今でも宮崎県を宮城県と勘違いしている人間がいるんだねなつかしい
東が知事になった時にだいぶ良くはなってきたんだけどね
東が知事になった時にだいぶ良くはなってきたんだけどね
401名無しさん
2024/02/19(月) 10:04:31.27ID:gOxheObX 宮城交通も宮崎交通も宮交
402名無しさん
2024/02/19(月) 18:46:10.80ID:F6vPUq5C 建設中のプールは冬はスケート場にすべき
403名無しさん
2024/02/19(月) 20:46:24.09ID:58O489ar スケート場よりローラースケート場作れ
404名無しさん
2024/02/19(月) 21:00:28.17ID:kNE8Z5TE >>403
それってオリンピック競技ですか?
それってオリンピック競技ですか?
405名無しさん
2024/02/19(月) 23:27:47.91ID:/aEfaX2C >>403
昔後楽園で遊んだ記憶が
昔後楽園で遊んだ記憶が
406名無しさん
2024/02/19(月) 23:58:20.49ID:3qs0cI/3407名無しさん
2024/02/20(火) 08:55:37.49ID:MokXIH+s まだ噂だから話半分に聞いててくれ
新富のテゲバスタジアムの前
ナガノヤの隣にコストコ出店の計画がある
新富のテゲバスタジアムの前
ナガノヤの隣にコストコ出店の計画がある
408名無しさん
2024/02/20(火) 10:29:03.06ID:Ah83Qa2I 本当なら面白いな、新富町は宮崎市都市圏内だし
テゲバの経営がいちごに変わったのも急にJR九州が高鍋新富から青島まで切符デジタル化進めたのもこれ関係あるのかな
テゲバの経営がいちごに変わったのも急にJR九州が高鍋新富から青島まで切符デジタル化進めたのもこれ関係あるのかな
409名無しさん
2024/02/20(火) 10:42:50.51ID:wUDqdVPE あそこは直売所じゃが
そんげなホラ話しどん信じらんでいっちゃが
そんげなホラ話しどん信じらんでいっちゃが
410名無しさん
2024/02/20(火) 11:53:55.93ID:9vyxGk3z コストコて汽車で買い物に行くところじゃないだろ
411名無しさん
2024/02/20(火) 12:53:20.27ID:HmOVvLqB 新富町では遠すぎて難しいのでは
412名無しさん
2024/02/20(火) 13:13:31.49ID:hd41Mygc もしコストコ作るとしたら都城だろうな
413名無しさん
2024/02/20(火) 13:37:58.75ID:QXqzClFR 木花台のジェスパ跡はダイレックスなんだな
414名無しさん
2024/02/20(火) 14:36:38.86ID:/wrxS5Y3 >>408
新富はサッカー専用スタジアム、国富は半導体大型工場とのってるしな、宮崎市からも比較的近いし過疎化もないし優良自治体ではある
新富はサッカー専用スタジアム、国富は半導体大型工場とのってるしな、宮崎市からも比較的近いし過疎化もないし優良自治体ではある
415名無しさん
2024/02/20(火) 17:36:54.39ID:WSPRFYrD たぶん
町議の何人かが誘致したい
ってんだろな
地権者の合意あって土地の用途変更すんでりゃいいんだろうが
町議の何人かが誘致したい
ってんだろな
地権者の合意あって土地の用途変更すんでりゃいいんだろうが
416名無しさん
2024/02/20(火) 18:30:59.23ID:xH0hbL+G コストコ造ってもシーガイアの二の舞いになりそうな予感が
417名無しさん
2024/02/20(火) 19:34:52.14ID:96zilgHv アミュに新しくできたキャンプ用品店、大丈夫なのかな・・・
いいものは揃ってるみたいだから頑張ってほしい
いいものは揃ってるみたいだから頑張ってほしい
418名無しさん
2024/02/20(火) 20:23:17.47ID:tT/Eyb5g >>414
結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
419名無しさん
2024/02/20(火) 20:33:26.29ID:kiiQP6Mv >>407
IKEAもついでに頼むわ
IKEAもついでに頼むわ
420名無しさん
2024/02/20(火) 20:33:57.21ID:kiiQP6Mv アウトレットもないよな
旨みないと思われてんだろうかね
旨みないと思われてんだろうかね
421名無しさん
2024/02/20(火) 20:34:52.62ID:kiiQP6Mv422名無しさん
2024/02/20(火) 20:36:56.96ID:tT/Eyb5g423名無しさん
2024/02/20(火) 21:05:07.30ID:96zilgHv コストコってすでに熊本にあるから有り得ないのでは?
わざわざ鹿児島や熊本から来ないでしょ
大分の人も宮崎行くより北九州に行くだろうし
わざわざ鹿児島や熊本から来ないでしょ
大分の人も宮崎行くより北九州に行くだろうし
424名無しさん
2024/02/20(火) 21:06:14.46ID:+BePjZk4 >>422
旧宮崎市と田野町は隣接してたのに?
みたいなこと言ったら隣じゃねーよみたいに言われたなぁ
旧宮崎市は一市六町(宮崎清武田野高岡佐土原新富綾)での合併目指してたんだよね
宮崎市と都城市が隣同士ってのはなんか違和感あるが
旧宮崎市と田野町は隣接してたのに?
みたいなこと言ったら隣じゃねーよみたいに言われたなぁ
旧宮崎市は一市六町(宮崎清武田野高岡佐土原新富綾)での合併目指してたんだよね
宮崎市と都城市が隣同士ってのはなんか違和感あるが
425名無しさん
2024/02/20(火) 21:10:18.83ID:FE9iTJcw 業スーで充分
426名無しさん
2024/02/20(火) 21:16:21.06ID:9o/9H6Tb できるんじゃないの?
できないんじゃないの?
っていう想定のやりとり ナンセンス
できないんじゃないの?
っていう想定のやりとり ナンセンス
427名無しさん
2024/02/20(火) 21:21:23.03ID:hd41Mygc 人口16万人で一般会計予算900億超えの都城
人口38万人で一般会計予算1800億の宮崎市
都城市のほうが一人辺りに使える税金が多いから行政サービス良いんだろうな
人口38万人で一般会計予算1800億の宮崎市
都城市のほうが一人辺りに使える税金が多いから行政サービス良いんだろうな
428名無しさん
2024/02/20(火) 21:22:06.82ID:FIWYbRTR 結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
429名無しさん
2024/02/20(火) 21:23:34.26ID:FIWYbRTR コストコの話題が出るくらいだし新富が第二の都市でも構わんよ、冗談抜きで
都城や延岡なんざ市の半分以上が過疎地で実質8万くらいの街だしな
都城や延岡なんざ市の半分以上が過疎地で実質8万くらいの街だしな
430名無しさん
2024/02/20(火) 21:24:51.97ID:hd41Mygc 宮崎初出店は都城が多いんだよなあ
431名無しさん
2024/02/20(火) 21:25:31.88ID:CZpCCK/y >>427
人口密度が高くないと一人あたりに使う金額が同じでも同じ効果は得られないやろ
人口密度が高くないと一人あたりに使う金額が同じでも同じ効果は得られないやろ
432名無しさん
2024/02/20(火) 21:28:21.77ID:FIWYbRTR433名無しさん
2024/02/20(火) 21:31:22.14ID:yI52HB2T 新富は新田原もあるし宮崎市内にも近いし立地的に美味しいよね
434名無しさん
2024/02/20(火) 21:36:06.72ID:jSJUhpue >>433
でも新田原あるやん
でも新田原あるやん
435名無しさん
2024/02/20(火) 21:47:17.20ID:FE9iTJcw 業スーで大喜びの宮崎県民にコストコはまだ早い
436名無しさん
2024/02/20(火) 21:48:10.15ID:yI52HB2T まあ宮崎はこれから宮崎市内、新富町、国富町を中心に経済が回っていくのは確実だね
新富は専スタ中心に最近金が回ってるし大型施設の話もそりゃ出てくるでしょ
新富は専スタ中心に最近金が回ってるし大型施設の話もそりゃ出てくるでしょ
437名無しさん
2024/02/20(火) 21:59:20.19ID:NvWFRoFt コストコやIKEAが宮崎にできるとかそんな話が出るたびにいちいち顔真っ赤にして連投する荒らしくんかわいい🤭
でもこの子の言うこと当たった試しがないんだよね、アミュプラザ初開業の時は東急ハンズはできないって散々言ってたっけ
イオンのチームラボが撤退して空白地帯多くなってイオンは終わりだーって騒いでた時期もあったっけ、その後ロフトが出店したのは笑ったけど
あと最近だとイオンは閉店ばかりで終わりだーアミュも終わりだーってね、イオンは単なる大型リニューアルだしアミュもテナント普通に埋まってるし
でもこの子の言うこと当たった試しがないんだよね、アミュプラザ初開業の時は東急ハンズはできないって散々言ってたっけ
イオンのチームラボが撤退して空白地帯多くなってイオンは終わりだーって騒いでた時期もあったっけ、その後ロフトが出店したのは笑ったけど
あと最近だとイオンは閉店ばかりで終わりだーアミュも終わりだーってね、イオンは単なる大型リニューアルだしアミュもテナント普通に埋まってるし
438名無しさん
2024/02/20(火) 22:20:07.24ID:HmOVvLqB コストコはイオン駐車場と病院跡地が有力だと思っていたけど
439名無しさん
2024/02/20(火) 22:21:24.88ID:8Z1PMNXi コトスコとかで騒いでる奴はテレビに洗脳されたバカ
全然安くないし物がデカいだけ
最初は驚くけど買うものなんて全然ない
買っても食べずに捨てるのがオチ
入会金は高いしすぐ飽きるよ
メガドンキの方が1000兆倍素晴らしい
全然安くないし物がデカいだけ
最初は驚くけど買うものなんて全然ない
買っても食べずに捨てるのがオチ
入会金は高いしすぐ飽きるよ
メガドンキの方が1000兆倍素晴らしい
440名無しさん
2024/02/20(火) 22:42:57.79ID:FE9iTJcw 業スーの方がその1.23倍素晴らしい
441名無しさん
2024/02/20(火) 23:08:05.71ID:OQvvkR9e MEGAドンキは一部の商品は安いけど、ペットボトル飲料系は高い
マックスバリュ依りも高い物も多い
マックスバリュ依りも高い物も多い
442名無しさん
2024/02/20(火) 23:30:18.76ID:qiQCL6FM 未だに松屋が無い県庁所在地が在るらしい
443名無しさん
2024/02/20(火) 23:33:20.79ID:zx4hFnIc 【画像】京都にある松屋がお洒落すぎると話題に
https://imgur.com/NAFjdMC.jpg
https://imgur.com/It0Z04e.jpg
https://imgur.com/sBdrNpj.jpg
https://imgur.com/NAFjdMC.jpg
https://imgur.com/It0Z04e.jpg
https://imgur.com/sBdrNpj.jpg
444名無しさん
2024/02/20(火) 23:39:09.59ID:sBIbuPPL フェニックスガーデンの松屋って来週か再来週オープンだっけ。すでに二店舗目が計画されてるって噂も聞いたけど
いずれにせよ、条件あえばどこにでも出店する飲食店ちょびっと初出店しただけで宮崎市に勝った気でいるどっかの過疎かっぺ村って本当かわいそうだと思うわ。まあ南九州自体宮崎市と周辺以外はそんなもんだけど
やっぱ新富町が第二の都市でいいと思う
いずれにせよ、条件あえばどこにでも出店する飲食店ちょびっと初出店しただけで宮崎市に勝った気でいるどっかの過疎かっぺ村って本当かわいそうだと思うわ。まあ南九州自体宮崎市と周辺以外はそんなもんだけど
やっぱ新富町が第二の都市でいいと思う
445名無しさん
2024/02/20(火) 23:46:36.70ID:QpqMNv9V ここでの事前情報が当たった事あるのか
446名無しさん
2024/02/20(火) 23:53:07.40ID:3De1otQw コストコは新富やろ
447名無しさん
2024/02/21(水) 00:16:36.39ID:A0qUHw16 >>432
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
448名無しさん
2024/02/21(水) 05:50:06.59ID:nTcIdtOf 久しぶりにゴーゴーカレー食べたいな
都城へ行ってくるか
都城へ行ってくるか
450名無しさん
2024/02/21(水) 07:40:11.81ID:o7uMpcOw 【熊本】時給1800円のバイトも! 4万人の町に「半導体」の世界的企業進出 地元民「めちゃくちゃバブルっすね」 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708430706/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708430706/
452名無しさん
2024/02/21(水) 08:07:16.59ID:fg3Hqj58 宮崎市から撤退した店舗
フレッシュネスバーガー大戸屋ファーストキッチンZARA一風堂ナチュラルビューティ
フレッシュネスバーガー大戸屋ファーストキッチンZARA一風堂ナチュラルビューティ
453名無しさん
2024/02/21(水) 08:32:06.20ID:C8mztBYi 全国的に名の知れた店で話が盛り上がる宮崎市スレ
大都会に憧れる人達が多いというのもわかる
大都会に憧れる人達が多いというのもわかる
454名無しさん
2024/02/21(水) 09:05:24.17ID:BmhEppC5455名無しさん
2024/02/21(水) 09:38:03.52ID:C8mztBYi 東京に行くと田舎に住みたくなる、と「鶴瓶の家族に乾杯」えびの市の一コマ
人間だもの過疎地で暮らすのもいいじゃないか相田みつお風
人間だもの過疎地で暮らすのもいいじゃないか相田みつお風
456名無しさん
2024/02/21(水) 10:16:52.97ID:zTaUKFJF 何処に住んでいたとしてもその土地の良いとこが見えないって不憫だわ
457名無しさん
2024/02/21(水) 11:05:20.99ID:QX+XS2Po 全国何処にでも有る物が未だに無いのは厳しいな
458名無しさん
2024/02/21(水) 11:21:21.10ID:txnaTCxK 久留米スレッドの過去スレッドで、
地元の人はフランチャイズを乞うが
他所県外から来る人は、そこの地域でしか無ものを期待して来る
ってな投稿をふと思い出した
地元と他所では水と油のような思考だが、まあ確かに去年金沢と神戸に行った際に
松屋、すき家やジョイフル、フレッシュネスバーガーや大戸屋
なんてのは食う気が起きない罠
人それぞれだろうけど
地元の人はフランチャイズを乞うが
他所県外から来る人は、そこの地域でしか無ものを期待して来る
ってな投稿をふと思い出した
地元と他所では水と油のような思考だが、まあ確かに去年金沢と神戸に行った際に
松屋、すき家やジョイフル、フレッシュネスバーガーや大戸屋
なんてのは食う気が起きない罠
人それぞれだろうけど
459名無しさん
2024/02/21(水) 11:23:45.66ID:Mm0eUvVI 都会から来る人は地方には田舎を求めてるから発展してると「こんなの求めてない」と不満を漏らす
不便だから地方は価値があるんだよ
不便だから地方は価値があるんだよ
460名無しさん
2024/02/21(水) 11:53:21.40ID:foNqF87R 不便なとこだからやきうのキャンプ地でもある
それも近年は沖縄に比率多くなりつつある
それも近年は沖縄に比率多くなりつつある
461名無しさん
2024/02/21(水) 12:06:05.48ID:BmhEppC5 いつもの自演にあれこれ言うのもあれだけど、宮崎市は大手のお店はほぼ揃ってる
そこそこの規模の都市は、あれはないこれがないの程度の差は少しはあれ、ほぼだいたいのものは揃ってる
都城とか延岡みたいにマックとかしょぼいイオンとかそういうのしかない、まさに「何もない」ド田舎と一緒にすんなって話
そこそこの規模の都市は、あれはないこれがないの程度の差は少しはあれ、ほぼだいたいのものは揃ってる
都城とか延岡みたいにマックとかしょぼいイオンとかそういうのしかない、まさに「何もない」ド田舎と一緒にすんなって話
462名無しさん
2024/02/21(水) 12:11:11.19ID:RJ1Ci9L0 結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
463名無しさん
2024/02/21(水) 12:22:56.57ID:/+DwA+hQ 都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
464名無しさん
2024/02/21(水) 13:00:19.22ID:R9hNp6ck また発作おこしてる
465名無しさん
2024/02/21(水) 13:18:48.22ID:zbzNWtrw 宮崎市にない全国チェーン店
サイゼリヤなか卯デニーズ大戸屋バーミヤン藍屋ジョナサン天下一品フレッシュネスバーガーはなまるうどんエクセルシオールかっぱ寿司餃子の王将鳥貴族コージーコーナーPRONT
サイゼリヤなか卯デニーズ大戸屋バーミヤン藍屋ジョナサン天下一品フレッシュネスバーガーはなまるうどんエクセルシオールかっぱ寿司餃子の王将鳥貴族コージーコーナーPRONT
466名無しさん
2024/02/21(水) 13:28:57.76ID:C8mztBYi467名無しさん
2024/02/21(水) 13:35:32.56ID:7CCZAbEf >>448
あのステンレスの皿で俺も食いたくなったわ
あのステンレスの皿で俺も食いたくなったわ
469名無しさん
2024/02/21(水) 13:42:00.34ID:F0qF3WW5 誰かと何か比べて上に立ったつもりになったり、下に見た気になって良い気になったりする思考に振り回される人生って楽しいのか?
お前はずーっと隣の芝生ばかり見てりゃー良いよ
てめえの魂わ磨いて輝かせる事で全てを照らすような灯りになりなさいよ
ちっぽけなペンライトの色を競っても虚しいぜ
お前はずーっと隣の芝生ばかり見てりゃー良いよ
てめえの魂わ磨いて輝かせる事で全てを照らすような灯りになりなさいよ
ちっぽけなペンライトの色を競っても虚しいぜ
470名無しさん
2024/02/21(水) 14:00:41.95ID:yPCIx7Li471名無しさん
2024/02/21(水) 14:14:00.42ID:C8mztBYi ヤフオクでレトルトゴーゴーカレーを手に入れ
調理済みのトンカツは松屋でネット購入
これでいつでも自宅でカツカレー完成
調理済みのトンカツは松屋でネット購入
これでいつでも自宅でカツカレー完成
472名無しさん
2024/02/21(水) 14:21:20.31ID:vIsGsBCS いつもの自演にあれこれ言うのもあれだけど、宮崎市は大手のお店はほぼ揃ってる
そこそこの規模の都市は、あれはないこれがないの程度の差は少しはあれ、ほぼだいたいのものは揃ってる
都城とか延岡みたいにマックとかしょぼいイオンとかそういうのしかない、まさに「何もない」ド田舎と一緒にすんなって話
そこそこの規模の都市は、あれはないこれがないの程度の差は少しはあれ、ほぼだいたいのものは揃ってる
都城とか延岡みたいにマックとかしょぼいイオンとかそういうのしかない、まさに「何もない」ド田舎と一緒にすんなって話
473名無しさん
2024/02/21(水) 14:22:15.08ID:vIsGsBCS 結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
474名無しさん
2024/02/21(水) 14:22:44.35ID:vIsGsBCS コストコやIKEAが宮崎にできるとかそんな話が出るたびにいちいち顔真っ赤にして連投する荒らしくんかわいい🤭
でもこの子の言うこと当たった試しがないんだよね、アミュプラザ初開業の時は東急ハンズはできないって散々言ってたっけ
イオンのチームラボが撤退して空白地帯多くなってイオンは終わりだーって騒いでた時期もあったっけ、その後ロフトが出店したのは笑ったけど
あと最近だとイオンは閉店ばかりで終わりだーアミュも終わりだーってね、イオンは単なる大型リニューアルだしアミュもテナント普通に埋まってるし
でもこの子の言うこと当たった試しがないんだよね、アミュプラザ初開業の時は東急ハンズはできないって散々言ってたっけ
イオンのチームラボが撤退して空白地帯多くなってイオンは終わりだーって騒いでた時期もあったっけ、その後ロフトが出店したのは笑ったけど
あと最近だとイオンは閉店ばかりで終わりだーアミュも終わりだーってね、イオンは単なる大型リニューアルだしアミュもテナント普通に埋まってるし
475名無しさん
2024/02/21(水) 14:29:02.32ID:w0Kkg0qj この欲張り共が
資本主義の権化め
宮崎には最低限あればいいとよ!!!
贅沢抜かすな非県民め
資本主義の権化め
宮崎には最低限あればいいとよ!!!
贅沢抜かすな非県民め
476名無しさん
2024/02/21(水) 14:45:37.81ID:C8mztBYi 武士は食わねど高楊枝、ですねw
477名無しさん
2024/02/21(水) 14:53:39.35ID:FuXzE6f1 いつもの自演にあれこれ言うのもあれだけど、宮崎市は大手のお店はほぼ揃ってる
そこそこの規模の都市は、あれはないこれがないの程度の差は少しはあれ、ほぼだいたいのものは揃ってる
都城とか延岡みたいにマックとかしょぼいイオンとかそういうのしかない、まさに「何もない」ド田舎と一緒にすんなって話
そこそこの規模の都市は、あれはないこれがないの程度の差は少しはあれ、ほぼだいたいのものは揃ってる
都城とか延岡みたいにマックとかしょぼいイオンとかそういうのしかない、まさに「何もない」ド田舎と一緒にすんなって話
478名無しさん
2024/02/21(水) 15:19:30.43ID:R9hNp6ck オリンピックも見れない競技が多そう
479名無しさん
2024/02/21(水) 16:05:52.39ID:As1T0fFR480名無しさん
2024/02/21(水) 16:11:54.35ID:2mtYba/L いつもの自演にあれこれ言うのもあれだけど、宮崎市は大手のお店はほぼ揃ってる
そこそこの規模の都市は、あれはないこれがないの程度の差は少しはあれ、ほぼだいたいのものは揃ってる
都城とか延岡みたいにマックとかしょぼいイオンとかそういうのしかない、まさに「何もない」ド田舎と一緒にすんなって話
そこそこの規模の都市は、あれはないこれがないの程度の差は少しはあれ、ほぼだいたいのものは揃ってる
都城とか延岡みたいにマックとかしょぼいイオンとかそういうのしかない、まさに「何もない」ド田舎と一緒にすんなって話
481名無しさん
2024/02/21(水) 16:12:19.83ID:2mtYba/L 結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
482名無しさん
2024/02/21(水) 16:13:11.46ID:ouVrERjd コストコやIKEAが宮崎にできるとかそんな話が出るたびにいちいち顔真っ赤にして連投する荒らしくんかわいい🤭
でもこの子の言うこと当たった試しがないんだよね、アミュプラザ初開業の時は東急ハンズはできないって散々言ってたっけ
イオンのチームラボが撤退して空白地帯多くなってイオンは終わりだーって騒いでた時期もあったっけ、その後ロフトが出店したのは笑ったけど
あと最近だとイオンは閉店ばかりで終わりだーアミュも終わりだーってね、イオンは単なる大型リニューアルだしアミュもテナント普通に埋まってるし
でもこの子の言うこと当たった試しがないんだよね、アミュプラザ初開業の時は東急ハンズはできないって散々言ってたっけ
イオンのチームラボが撤退して空白地帯多くなってイオンは終わりだーって騒いでた時期もあったっけ、その後ロフトが出店したのは笑ったけど
あと最近だとイオンは閉店ばかりで終わりだーアミュも終わりだーってね、イオンは単なる大型リニューアルだしアミュもテナント普通に埋まってるし
483名無しさん
2024/02/21(水) 17:21:02.89ID:ZWnsE2lq 関西や福岡からキャンプにきた人たちが、「新幹線もねーし
着いてからも移動がきついわ、来年はこん!」
てみんな口々に言うとったですw
ついでに某有名店のチキン南蛮みんな残して「ふうぅ」ってwww
着いてからも移動がきついわ、来年はこん!」
てみんな口々に言うとったですw
ついでに某有名店のチキン南蛮みんな残して「ふうぅ」ってwww
484名無しさん
2024/02/21(水) 18:28:51.55ID:F0qF3WW5486名無しさん
2024/02/21(水) 20:45:55.75ID:w0Kkg0qj 典型的な日向のホラ吹き
嘘つきが多いこつ
宮崎叩いて何になる?
嘘つきが多いこつ
宮崎叩いて何になる?
487名無しさん
2024/02/21(水) 21:21:54.20ID:zbzNWtrw 「たかがチェーン店」とか「地上波なんて見ない」と言う人がいるがそういう普通の都市にあるものがないことで若者が寄り付かないんだよな
488名無しさん
2024/02/21(水) 21:33:14.16ID:1aYFcE9L 結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
489名無しさん
2024/02/21(水) 21:33:43.32ID:1aYFcE9L 結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
490名無しさん
2024/02/21(水) 21:34:04.01ID:1aYFcE9L コストコやIKEAが宮崎にできるとかそんな話が出るたびにいちいち顔真っ赤にして連投する荒らしくんかわいい🤭
でもこの子の言うこと当たった試しがないんだよね、アミュプラザ初開業の時は東急ハンズはできないって散々言ってたっけ
イオンのチームラボが撤退して空白地帯多くなってイオンは終わりだーって騒いでた時期もあったっけ、その後ロフトが出店したのは笑ったけど
あと最近だとイオンは閉店ばかりで終わりだーアミュも終わりだーってね、イオンは単なる大型リニューアルだしアミュもテナント普通に埋まってるし
でもこの子の言うこと当たった試しがないんだよね、アミュプラザ初開業の時は東急ハンズはできないって散々言ってたっけ
イオンのチームラボが撤退して空白地帯多くなってイオンは終わりだーって騒いでた時期もあったっけ、その後ロフトが出店したのは笑ったけど
あと最近だとイオンは閉店ばかりで終わりだーアミュも終わりだーってね、イオンは単なる大型リニューアルだしアミュもテナント普通に埋まってるし
491名無しさん
2024/02/21(水) 21:43:58.65ID:XDp9urok チェーンも便利で良いけど、おもろい個人店が増えて欲しいわ
492名無しさん
2024/02/21(水) 23:11:54.28ID:XJEsqQdp あみーろーど~若草通り近辺は個性的な店が増えたと思う
493名無しさん
2024/02/21(水) 23:22:44.33ID:EQT2+EB0 >>452
フレッシュネスあったの?
フレッシュネスあったの?
494名無しさん
2024/02/22(木) 00:00:01.28ID:Dn4fn48k ゴミヤザキ
495名無しさん
2024/02/22(木) 00:07:47.36ID:TfSfKSQt 田野だけど雷が凄まじい
496名無しさん
2024/02/22(木) 00:12:22.81ID:U7VIKy3l さっきの雷どこ落ちたんやろ
てげ近くやったやろ@大塚
てげ近くやったやろ@大塚
497名無しさん
2024/02/22(木) 04:08:29.12ID:L2VHxn1/498名無しさん
2024/02/22(木) 04:13:45.02ID:cf2lbGcT499名無しさん
2024/02/22(木) 08:36:32.09ID:LYd39/Y3 コピペ君達毎日がメシウマ状態
500名無しさん
2024/02/22(木) 09:00:30.24ID:4ttCfnmz よそもんからしたら都城延岡と宮崎そんなにかわりないと思うが?同じ宮崎県だし
まぁ県内で序列つけたがるのは何処でもあるが
肉や焼酎が都城
チキン南蛮も延岡
宮崎市名産品ってのが特段思い浮かばん
まぁ県内で序列つけたがるのは何処でもあるが
肉や焼酎が都城
チキン南蛮も延岡
宮崎市名産品ってのが特段思い浮かばん
501名無しさん
2024/02/22(木) 09:28:21.05ID:ra0FWKjM 転職考え中だけど、
新富や国富で職を探したほうがいいパターンになりつつある?
半導体の工場宮崎にもくるのかな
新富や国富で職を探したほうがいいパターンになりつつある?
半導体の工場宮崎にもくるのかな
502名無しさん
2024/02/22(木) 09:46:01.31ID:0wguuK3E 佐土原、新富の住人数人と話してみたけど
結構コストコの噂拡がってる様子
基地があるから優遇措置じゃねえか?とか
住吉にバイパス出来たら宮崎市街地から直結になるから
新富までベッドタウンになる計画なんじゃねえか?とかの意見があった
結構コストコの噂拡がってる様子
基地があるから優遇措置じゃねえか?とか
住吉にバイパス出来たら宮崎市街地から直結になるから
新富までベッドタウンになる計画なんじゃねえか?とかの意見があった
503名無しさん
2024/02/22(木) 10:18:12.92ID:0PBIzUPH >>500
都市規模が全然ちげえよ
わかりやすくいうと、例えば商業だけでいうと、宮崎市には宮交シティというまあ中型くらいのSCがある。都城や延岡はその程度のSCが進出しただけで中心部が壊滅した
宮崎市にとっては宮交シティは単なるSCの一つでこれ以外の商業施設なんて腐るほどあるけど、都城延岡にとっては黒船クラスの規模なわけだ。そんくらい差があるのよ
まあ他にも色々あるけど、とにかく都城延岡とか宮崎市の足元にも及ばんド田舎ってこと
都市規模が全然ちげえよ
わかりやすくいうと、例えば商業だけでいうと、宮崎市には宮交シティというまあ中型くらいのSCがある。都城や延岡はその程度のSCが進出しただけで中心部が壊滅した
宮崎市にとっては宮交シティは単なるSCの一つでこれ以外の商業施設なんて腐るほどあるけど、都城延岡にとっては黒船クラスの規模なわけだ。そんくらい差があるのよ
まあ他にも色々あるけど、とにかく都城延岡とか宮崎市の足元にも及ばんド田舎ってこと
504名無しさん
2024/02/22(木) 10:20:31.47ID:p2WMTbgI 福岡の小郡に現在コストコ建設中だけど
元々市長が選挙公約で誘致する
と言ってたし
コストコ側の出店基準が満たされての話になるとのこと
半径10km圏内に50万人人口とか色々ある様だ
1. 高所得層マーケット
2. 半径10キロメートルの人口が50万人以上
3. 企業が多い地域
4. 敷地面積 1万坪以上(ガスステーション用敷地を含む)
5. 建築面積 約4500坪以上
6. 用途地域=準工、商業、近隣商業(売り場面積1万平米超)
7. 駐車場収容台数、800台以上
8. 車のアクセスの良い物件
9. 購入・定期借地(40年以上)・建貸
これは公式に謳ってある項目
人口と高所得層多い企業多いには疑問符つくが?
元々市長が選挙公約で誘致する
と言ってたし
コストコ側の出店基準が満たされての話になるとのこと
半径10km圏内に50万人人口とか色々ある様だ
1. 高所得層マーケット
2. 半径10キロメートルの人口が50万人以上
3. 企業が多い地域
4. 敷地面積 1万坪以上(ガスステーション用敷地を含む)
5. 建築面積 約4500坪以上
6. 用途地域=準工、商業、近隣商業(売り場面積1万平米超)
7. 駐車場収容台数、800台以上
8. 車のアクセスの良い物件
9. 購入・定期借地(40年以上)・建貸
これは公式に謳ってある項目
人口と高所得層多い企業多いには疑問符つくが?
505名無しさん
2024/02/22(木) 10:23:35.24ID:TfSfKSQt506名無しさん
2024/02/22(木) 10:33:51.88ID:LYd39/Y3507名無しさん
2024/02/22(木) 10:38:33.60ID:ra0FWKjM508名無しさん
2024/02/22(木) 10:54:13.01ID:TfSfKSQt509名無しさん
2024/02/22(木) 11:12:35.73ID:53dG4fii511500
2024/02/22(木) 11:27:16.42ID:TPaRX7AH512名無しさん
2024/02/22(木) 12:07:35.95ID:fXKyGcHm >>509
都市規模ぜんぜんちげえわカス、東京になりすますなかっぺ
じゃあ都城や延岡で大型キャンプやWBC合宿開けるくらいのキャパや施設インフラあるか?到底無理だろ、都城延岡みたいなド田舎じゃ無理なのは当たり前で、100万以上の規模ないと無理
他にも宮崎市には到底及ばんわ、本来なら比べるまでもないアホらしい話題だな
都市規模ぜんぜんちげえわカス、東京になりすますなかっぺ
じゃあ都城や延岡で大型キャンプやWBC合宿開けるくらいのキャパや施設インフラあるか?到底無理だろ、都城延岡みたいなド田舎じゃ無理なのは当たり前で、100万以上の規模ないと無理
他にも宮崎市には到底及ばんわ、本来なら比べるまでもないアホらしい話題だな
513名無しさん
2024/02/22(木) 12:16:25.87ID:cr1pZlbe 青森県なら第二の都市弘前が青森市と拮抗するくらいの大きさでお互いライバル意識あるけど、宮崎市と都城延岡じゃ正直話にならんでしょそりゃ
宮崎市のセントラルシネマも県内の市町村より中津や大牟田にシネコン作っちゃったし、中津大牟田の方が採算見込める商圏レベルなんでしょ
宮崎市のセントラルシネマも県内の市町村より中津や大牟田にシネコン作っちゃったし、中津大牟田の方が採算見込める商圏レベルなんでしょ
514名無しさん
2024/02/22(木) 12:19:46.61ID:pwKU3wBS 都市規模が違うんなら小学校のトイレくらい洋式化しろよ全国で笑われてんぞ、かわいそうにw
515名無しさん
2024/02/22(木) 13:18:57.78ID:nffsdf4A 青森の第二の都市は八戸だぞ
516名無しさん
2024/02/22(木) 13:46:14.09ID:mpRoCEgt 「スーパークレイジー君」宮崎市議を辞職へ 不同意性交致傷罪で起訴
2/22(木) 11:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed14d4f12e09f8ef720395833574e7f723b87d8
2/22(木) 11:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed14d4f12e09f8ef720395833574e7f723b87d8
517名無しさん
2024/02/22(木) 13:49:28.36ID:+C+fXH2c やったやらないで争って泥沼化するより
とっとと罪精算しちゃったほうが公民権復活が速いと判断したかな?
とっとと罪精算しちゃったほうが公民権復活が速いと判断したかな?
518名無しさん
2024/02/22(木) 15:22:10.46ID:cgrCpGCr519名無しさん
2024/02/22(木) 19:16:50.26ID:D+eefwm5 >>506
実家の母に(イオンモール宮崎近くの中央卸売市場で)岡崎牧場の肉を買って行くわって言ったら尾崎牛だと思い込まれてた思い出
実家の母に(イオンモール宮崎近くの中央卸売市場で)岡崎牧場の肉を買って行くわって言ったら尾崎牛だと思い込まれてた思い出
520名無しさん
2024/02/22(木) 19:43:20.14ID:85TwJu07 殺人か正当防衛で争ってる事件で被告人に有利な証拠が消えてて捏造だと騒がれてる横で
不同意性行かどうかと言われてる事件で被告人に有利な目撃証言を一切無視してまともな手段で得たとは考えられないカメラ映像のみで逮捕起訴する
それどころかホテル内での暴行で全身打撲の容疑から捕まえたあとに逃走時に転倒したって切り替わるのは流石にね
陰謀論じゃねーけど流石にヤバいし争うだけアホらしいって宮崎に見切り付けただけだと思うよ
地裁で何かあっても高裁で宮崎離れたらその瞬間に勝ち確定みたいなフシあるしな
不同意性行かどうかと言われてる事件で被告人に有利な目撃証言を一切無視してまともな手段で得たとは考えられないカメラ映像のみで逮捕起訴する
それどころかホテル内での暴行で全身打撲の容疑から捕まえたあとに逃走時に転倒したって切り替わるのは流石にね
陰謀論じゃねーけど流石にヤバいし争うだけアホらしいって宮崎に見切り付けただけだと思うよ
地裁で何かあっても高裁で宮崎離れたらその瞬間に勝ち確定みたいなフシあるしな
521名無しさん
2024/02/22(木) 19:54:39.37ID:D+eefwm5 >>520
高裁も宮崎では?
高裁も宮崎では?
522名無しさん
2024/02/22(木) 21:43:38.16ID:MTLA5yLc524名無しさん
2024/02/22(木) 22:43:54.53ID:LYd39/Y3 コピペにいちいち反応しているここですから
527名無しさん
2024/02/23(金) 00:10:53.63ID:4+MvrK6E528名無しさん
2024/02/23(金) 01:47:23.19ID:Em+nicUk529名無しさん
2024/02/23(金) 06:18:33.79ID:wNJaxdR5 >>526
裁判は宮崎でやるよ
裁判は宮崎でやるよ
530名無しさん
2024/02/23(金) 06:31:05.81ID:wNJaxdR5 福岡高等検察庁宮崎支部
福岡高等裁判所宮崎支部
福岡高等裁判所宮崎支部
532名無しさん
2024/02/23(金) 09:56:22.04ID:Zk9yK8uG 殺人事件裁判の証拠捏造とスパクレの証言者消滅って被告に有利な証拠が消えたって点で全く同じなのがね
533名無しさん
2024/02/23(金) 14:23:47.06ID:qQk7+BCZ534名無しさん
2024/02/23(金) 15:29:42.46ID:jL+yHzYc まあ、今日の宮日のとおりだろうな、普通に多くの人があきれて怒っている
536名無しさん
2024/02/23(金) 16:26:18.55ID:yrqPKcrm 隠蔽とか捏造とかどうでもいいけど宮崎県民自体が嘘つきの塊みたいなもんだしな
体調不良とか言って仕事休んで遊びに行くやつ多すぎるし
約束の時間を守らず宮崎時間とか意味不明な言い訳したり
飲食店でも空いてるのに満席と嘘ついたりHPに土日祝は通し営業って書いててランチ営業止めてるのに
実際には告知ナシで普通に休憩やって客混乱させたり日常茶飯事
体調不良とか言って仕事休んで遊びに行くやつ多すぎるし
約束の時間を守らず宮崎時間とか意味不明な言い訳したり
飲食店でも空いてるのに満席と嘘ついたりHPに土日祝は通し営業って書いててランチ営業止めてるのに
実際には告知ナシで普通に休憩やって客混乱させたり日常茶飯事
537名無しさん
2024/02/23(金) 18:46:11.19ID:ICgZb+8G >>490
商店街と山形屋は死んでるけどな
商店街と山形屋は死んでるけどな
538名無しさん
2024/02/23(金) 20:03:29.05ID:P+tsRTU/ 別に山形屋は死んでないだろ
商店街はニシタチに飲み込まれて夜の街にほとんどなってるから昼間は人通り少ないだけ
商店街はニシタチに飲み込まれて夜の街にほとんどなってるから昼間は人通り少ないだけ
539名無しさん
2024/02/23(金) 20:13:02.48ID:CxEcLoCk 今の宮崎市の昼の商店街って実質あみーろーどになってるよね。アミュプラザ開業以降あそこは新しい店や人通りが多くなってる。一番街はニシタチと同化しつつある。
若草通りが業務ビル中心な中途半端な商店街になってて広島通りも古い建物目立つけど、今回の広島一丁目プロジェクトと容積率緩和でここら辺も新しく生まれ変わるんだろうな。
若草通りが業務ビル中心な中途半端な商店街になってて広島通りも古い建物目立つけど、今回の広島一丁目プロジェクトと容積率緩和でここら辺も新しく生まれ変わるんだろうな。
540名無しさん
2024/02/23(金) 20:14:43.18ID:UojASXgA まず無料駐車場を作らないとな
商店街とか何年も行ってないわ
商店街とか何年も行ってないわ
542名無しさん
2024/02/23(金) 21:44:39.52ID:OlgpL5qZ543名無しさん
2024/02/23(金) 22:42:36.95ID:XTY4zGXe 無料駐車場とか愚策でしかない
544名無しさん
2024/02/23(金) 23:14:37.34ID:AU+AUe43 スーパーキチガイクレイジーとかあのゴミは何だったのか?
次はチュウゴキ人女スパイのシンペイの番かな?
次はチュウゴキ人女スパイのシンペイの番かな?
545名無しさん
2024/02/24(土) 05:24:03.24ID:XOXV1264 >>544
で、お前は裏金統一教会ジミンにでも投票したのか?
で、お前は裏金統一教会ジミンにでも投票したのか?
546名無しさん
2024/02/24(土) 06:35:00.99ID:+OJOC9Mg547名無しさん
2024/02/24(土) 06:40:00.76ID:woe13BvH 無料駐車場があれば商店街にもたまには行くようになるかもしれんが
もう何年も無料駐車場があるイオンとかにしか行ってないわ
もう何年も無料駐車場があるイオンとかにしか行ってないわ
548名無しさん
2024/02/24(土) 07:51:47.07ID:5YM+6AR6 たかが1時間100円のコインパに停めるのももったいないという貧乏人か
549名無しさん
2024/02/24(土) 07:56:37.53ID:LPFiPHbZ ゆっくり休憩しながら買い物すると1時間じゃ足りないぞ
最低3時間無料じゃないとな
最低3時間無料じゃないとな
550名無しさん
2024/02/24(土) 07:59:44.48ID:5ZVGz3kV 金持は無駄金を使わない
551名無しさん
2024/02/24(土) 08:02:17.08ID:5YM+6AR6 >>549
貧乏なんだから1時間で済ませや
貧乏なんだから1時間で済ませや
552名無しさん
2024/02/24(土) 08:03:12.81ID:LPFiPHbZ あっそ
じゃあイオン行きまーすノシ
じゃあイオン行きまーすノシ
553名無しさん
2024/02/24(土) 08:25:45.27ID:hRzBQMUu 献血すると3時間無料になる。1.5時間は買い物、食事にさける。四季通りとか細い路地はいろんな店があって面白い
554名無しさん
2024/02/24(土) 08:29:57.83ID:eSP+Dic2 山形屋駐車場料金
https://www.yamakataya.co.jp/miyazaki/access
MEGAドンキ駐車場料金
https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=619
買い物すれば金額に応じて駐車場無料
該当店舗で買い物して周辺を街ぶらする事も可能
https://www.yamakataya.co.jp/miyazaki/access
MEGAドンキ駐車場料金
https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=619
買い物すれば金額に応じて駐車場無料
該当店舗で買い物して周辺を街ぶらする事も可能
556名無しさん
2024/02/24(土) 10:26:21.44ID:dUFSVXmK557名無しさん
2024/02/24(土) 10:48:01.78ID:vABCIO3s 最低でも3時間は無料に市内と、行く気にならんわ
558名無しさん
2024/02/24(土) 10:51:55.52ID:5YM+6AR6 そんなら行くなや
559名無しさん
2024/02/24(土) 11:13:45.92ID:5A6Ubbg8 約束の時間=家を出る時間やぞ
560名無しさん
2024/02/24(土) 11:14:00.90ID:vABCIO3s でも更に遠いイオンにはよく行く
561名無しさん
2024/02/24(土) 11:14:36.55ID:GcQqeLqa 若草は四季通りとか、ハイカラ通りのほうが雰囲気があったりするからね
そこらへん上手く活かせればコンパクトだし活性化しやすそうなんだけど
いまの若い子たちも自分で歩いて見つける、みたいなの楽しいって人多いし
そこらへん上手く活かせればコンパクトだし活性化しやすそうなんだけど
いまの若い子たちも自分で歩いて見つける、みたいなの楽しいって人多いし
562名無しさん
2024/02/24(土) 12:01:28.66ID:w56jXG+L563名無しさん
2024/02/24(土) 12:12:19.64ID:ZWYr7f+J 今回のまちなか投資倍増プロジェクトで
若草通り、文化ストリート周辺、青空市場も整備されればいいね
認定第一号ビルはどこになるかな
ちなみにアミュ駐車場は買物しなくても無条件30分無料、JQカードもってれば買物しなくても2.5時間無料だから街ブラもできる
JQカードはもってて損はない
若草通り、文化ストリート周辺、青空市場も整備されればいいね
認定第一号ビルはどこになるかな
ちなみにアミュ駐車場は買物しなくても無条件30分無料、JQカードもってれば買物しなくても2.5時間無料だから街ブラもできる
JQカードはもってて損はない
564名無しさん
2024/02/24(土) 12:12:23.34ID:ZWYr7f+J 今回のまちなか投資倍増プロジェクトで
若草通り、文化ストリート周辺、青空市場も整備されればいいね
認定第一号ビルはどこになるかな
ちなみにアミュ駐車場は買物しなくても無条件30分無料、JQカードもってれば買物しなくても2.5時間無料だから街ブラもできる
JQカードはもってて損はない
若草通り、文化ストリート周辺、青空市場も整備されればいいね
認定第一号ビルはどこになるかな
ちなみにアミュ駐車場は買物しなくても無条件30分無料、JQカードもってれば買物しなくても2.5時間無料だから街ブラもできる
JQカードはもってて損はない
565名無しさん
2024/02/24(土) 12:17:50.50ID:XOKL84Tz 街ブラしろと言われても欲しいものが無いとな
イオンはロフトもあるし何でも揃う
イオンはロフトもあるし何でも揃う
566名無しさん
2024/02/24(土) 12:21:41.24ID:GcQqeLqa >>565
若草通り周辺をそういう目的で来る人って元々からいなかった気がするけどな
服屋さん巡りとか、カフェで一息つくとか、そういう感じだよね?
イオンの店にはないものがそろってるのも若草通りの魅力のひとつでもあるし
若草通り周辺をそういう目的で来る人って元々からいなかった気がするけどな
服屋さん巡りとか、カフェで一息つくとか、そういう感じだよね?
イオンの店にはないものがそろってるのも若草通りの魅力のひとつでもあるし
567名無しさん
2024/02/24(土) 12:23:42.86ID:gxp+zsuN アミュイオンドンキカリーノあたりでだいたいのもの揃うから休日は分散するな
あとは地域住民中心に南宮崎イオンやフェニックスガーデンなど、考えればこんだけ分散してよう商業施設維持できるよな。商業も宮崎市集中のたまものか、周辺自治体も吸い寄せる
あとは地域住民中心に南宮崎イオンやフェニックスガーデンなど、考えればこんだけ分散してよう商業施設維持できるよな。商業も宮崎市集中のたまものか、周辺自治体も吸い寄せる
568名無しさん
2024/02/24(土) 12:25:56.38ID:XOKL84Tz 服屋巡りもイオンだよなあ
ユニクロあるし
アミュプラザにユニクロがあったら考えたかもしれんが
ユニクロあるし
アミュプラザにユニクロがあったら考えたかもしれんが
570名無しさん
2024/02/24(土) 12:36:51.66ID:gxp+zsuN >>566
もとの繁華街のデパート前やニシタチと、アミュプラザやあみーろーどの間に挟まれた微妙な地帯が若草通りと広島通り、あとビジネス地区だから休日の人通りは少ない高千穂通り
広島一丁目開発やほこみちはここらをピンポイントで開発するものだから期待できる
宮崎市は再開発に関してもやり方うまい、箱物だけ建てて負債ゴースト化まっしぐらの長崎や福井見てると余計にそう感じる
もとの繁華街のデパート前やニシタチと、アミュプラザやあみーろーどの間に挟まれた微妙な地帯が若草通りと広島通り、あとビジネス地区だから休日の人通りは少ない高千穂通り
広島一丁目開発やほこみちはここらをピンポイントで開発するものだから期待できる
宮崎市は再開発に関してもやり方うまい、箱物だけ建てて負債ゴースト化まっしぐらの長崎や福井見てると余計にそう感じる
571名無しさん
2024/02/24(土) 12:38:42.57ID:gxp+zsuN >>569
ドンキはもとがボンベルタで建物自体が数十年前のものだしある程度は仕方ない
ドンキはもとがボンベルタで建物自体が数十年前のものだしある程度は仕方ない
572名無しさん
2024/02/24(土) 12:41:42.17ID:XOKL84Tz 広島通りにでかい無料駐車場を作ればいいのにな
573名無しさん
2024/02/24(土) 12:43:12.41ID:XCd6/RLp >>570
最後に余計なことなんで言うかな
最後に余計なことなんで言うかな
574名無しさん
2024/02/24(土) 12:57:37.67ID:V7BXkyZ9 子どもと遊べる室内遊び場がもっとほしいわ
雨の日どう過ごさせるかしんどいよな
雨の日どう過ごさせるかしんどいよな
575名無しさん
2024/02/24(土) 13:03:22.70ID:GgbjbayB >>573
長崎と福井の共通点に嫉妬してんだよ
長崎と福井の共通点に嫉妬してんだよ
576名無しさん
2024/02/24(土) 13:05:11.56ID:3QKppgoG577名無しさん
2024/02/24(土) 13:06:42.02ID:xUNqKLhr >>563
アミュプラザの駐車場は、今は1円以上買い物しないと無料じゃなかったと思う
アミュプラザの駐車場は、今は1円以上買い物しないと無料じゃなかったと思う
578577
2024/02/24(土) 13:19:26.83ID:xUNqKLhr579500
2024/02/24(土) 13:20:06.60ID:Zy10Hhc0581名無しさん
2024/02/24(土) 13:29:26.84ID:PcIVMl4t なんか街について熱く語ってるけど一般人は繰り出してるぞ、駅前は人だかりが出来てるし
三連休を無駄な時間に費やしてるとか考えないわけ?
三連休を無駄な時間に費やしてるとか考えないわけ?
582名無しさん
2024/02/24(土) 13:39:20.20ID:31cGKBpf >>581
2人くらいの弱者男性がID端末コロコロで自演してるだけだからここ。そいつらが書き込みやめたら一気に静かになるよ
2人くらいの弱者男性がID端末コロコロで自演してるだけだからここ。そいつらが書き込みやめたら一気に静かになるよ
583名無しさん
2024/02/24(土) 13:42:22.07ID:xUNqKLhr 今はJoyfullでゆっくりランチ&カフェタイム
584名無しさん
2024/02/24(土) 13:58:16.65ID:dUFSVXmK ぅぃ〜… ‥ヒック
/ ̄ ̄ ̄\ ヒクッ…
…ヒック / _ノ ,、ヽ、_\
/ ;;;(ー)::::::(ー);;\
| :;:,~(__人__)";:: | また2ちゃんを見るだけの土日だお・・・
\、 ` ⌒′ ,/
/ヾ イ" く __
/⌒ヽ \ ,、jーi
. |\ \. ト、 ヽソ ⊆) __
| \_/⌒ヽ/⌒\( |酒⊂リ jーi
| ,/ ,. \i' \|_とン ノ空I
| 人 \ \ | 瓶 |
\__/__\,〆⌒)_〆⌒) |___|
/ ̄ ̄ ̄\ ヒクッ…
…ヒック / _ノ ,、ヽ、_\
/ ;;;(ー)::::::(ー);;\
| :;:,~(__人__)";:: | また2ちゃんを見るだけの土日だお・・・
\、 ` ⌒′ ,/
/ヾ イ" く __
/⌒ヽ \ ,、jーi
. |\ \. ト、 ヽソ ⊆) __
| \_/⌒ヽ/⌒\( |酒⊂リ jーi
| ,/ ,. \i' \|_とン ノ空I
| 人 \ \ | 瓶 |
\__/__\,〆⌒)_〆⌒) |___|
585名無しさん
2024/02/24(土) 15:04:01.69ID:buee1cQe586名無しさん
2024/02/24(土) 15:23:56.27ID:tScfJnOr アミュの駐車場はガラ空きだしカードを持ってれば3時間実質無料だよ
587名無しさん
2024/02/24(土) 15:33:00.56ID:9cr05XdS589名無しさん
2024/02/24(土) 15:44:06.78ID:GgbjbayB >>576
お世辞を真に受けると何処かではぶぶ漬け出されるぞw
お世辞を真に受けると何処かではぶぶ漬け出されるぞw
590名無しさん
2024/02/24(土) 15:45:39.69ID:9cr05XdS >>588
いや(笑)だから特性そういう問題じゃないんだって
中心市街地に無理駐車場、って発想が出てくること自体かっぺの証なのよ
まあ無料駐車場が当たり前のド田舎出身なんだろうが、それこそ都城小林霧島鹿屋みたいな
いや(笑)だから特性そういう問題じゃないんだって
中心市街地に無理駐車場、って発想が出てくること自体かっぺの証なのよ
まあ無料駐車場が当たり前のド田舎出身なんだろうが、それこそ都城小林霧島鹿屋みたいな
591名無しさん
2024/02/24(土) 15:51:00.59ID:Fkzx1ZIX かっぺって死語だろ、田舎者か老人しかつかわないぞw
593名無しさん
2024/02/24(土) 15:52:47.92ID:i8BcVW1D 橘通りのメガドンキは都市型ドンキとしては全国でも最大級の大きさだから他所の人が驚くのも普通
ある程度栄えてる都市は市街地にドンキがあるのが普通だけどたいてい小さいショップ型かアーケード型だし
宮崎市のメガドンキはそりゃ巨大に映る
ある程度栄えてる都市は市街地にドンキがあるのが普通だけどたいてい小さいショップ型かアーケード型だし
宮崎市のメガドンキはそりゃ巨大に映る
594名無しさん
2024/02/24(土) 15:52:51.62ID:V7BXkyZ9 タクシーの運転あらすぎだろ
595名無しさん
2024/02/24(土) 15:54:29.36ID:9cr05XdS 街中に無料駐車場(笑)田舎の常識を語ってるのが笑える
どうせこいつ24時間営業じゃないからダメだとか言ってたやつだろ?かっぺは全国の流れに疎いからな
無料駐車場(笑)(笑)
どうせこいつ24時間営業じゃないからダメだとか言ってたやつだろ?かっぺは全国の流れに疎いからな
無料駐車場(笑)(笑)
596名無しさん
2024/02/24(土) 16:02:41.27ID:2jR0AW3a ほらやっぱり「他所の街では」だwww
597名無しさん
2024/02/24(土) 16:05:32.34ID:a47hkLru ただてさえ土地代が高くて区画整理の狭い商用地や歓楽街に無料駐車場なんて考えがナンセンスだし無料化した所で人は来るだろうけど消費に繋がるとは思わない
それに狭い路地で車の密集度合いが上がれば無駄な渋滞や交通事故が確実に増える
それに狭い路地で車の密集度合いが上がれば無駄な渋滞や交通事故が確実に増える
598名無しさん
2024/02/24(土) 16:16:02.91ID:2jR0AW3a 街中に車で何しに来ると思う?
599名無しさん
2024/02/24(土) 16:22:36.86ID:9cr05XdS まあ無料駐車場がどうのとか的外れな事言ってる時点でいつものかっぺの荒らしだな、24時間営業じゃないとダメとかアミュやイオンが空きテナントだらけでもうダメだとか頓珍漢な煽りしてたやつ
まともに構うだけ無駄か
まともに構うだけ無駄か
600名無しさん
2024/02/24(土) 16:24:17.23ID:9cr05XdS 結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
601名無しさん
2024/02/24(土) 17:24:47.28ID:GgbjbayB >>591
昭和時代の死語
昭和時代の死語
603名無しさん
2024/02/24(土) 17:58:34.48ID:pph2fkvj 俺のおじいちゃんがクソみたいなレス繰り返してたら泣くわ…
604名無しさん
2024/02/24(土) 18:02:20.24ID:nNRH282N >>536
宮崎に限らないけど南九州って突発的な休暇取るやつが多いって昔から言われてるね
遊ぶから有給くれって数日前に正直に言えば普通に取れるのに
突発的に休むやつが当日や前日夜間に知人誘って誘われた側も気軽に当日休んでって悪循環が成立してる
宮崎に限らないけど南九州って突発的な休暇取るやつが多いって昔から言われてるね
遊ぶから有給くれって数日前に正直に言えば普通に取れるのに
突発的に休むやつが当日や前日夜間に知人誘って誘われた側も気軽に当日休んでって悪循環が成立してる
605名無しさん
2024/02/24(土) 18:05:15.62ID:pph2fkvj 別にちゃんと仕事してたら当日休みでも文句言わんよ
言われるのは他に問題があるのでは
言われるのは他に問題があるのでは
606名無しさん
2024/02/24(土) 18:07:38.50ID:nNRH282N608名無しさん
2024/02/24(土) 18:41:51.78ID:T3nGj6RI >>607
バカが偉そうに何言ってんだ、ボケナス!
バカが偉そうに何言ってんだ、ボケナス!
609名無しさん
2024/02/24(土) 18:42:18.62ID:pph2fkvj610名無しさん
2024/02/24(土) 20:10:19.82ID:A6c/unDV テレビで成城石井をやっちょるけどこんげな異国の地の番組やられても
ピンとこんわ
ピンとこんわ
611名無しさん
2024/02/24(土) 21:27:56.26ID:BD5PFIoI 今どきまだテレビなんて見てる人居るんだな
612名無しさん
2024/02/24(土) 21:41:32.20ID:dUFSVXmK ヒマだから2chとテレビを観ているんだが・・・博士ちゃんVS池上彰SP
613名無しさん
2024/02/24(土) 23:31:08.52ID:Ph4O98nn バブルの頃だとそもそもネット環境ないからその頃は否応なしにテレビかラジオ聞くしか娯楽なかったんだろ?
平成になった頃くらいにBSが出始めたんだっけ?
平成になった頃くらいにBSが出始めたんだっけ?
614名無しさん
2024/02/25(日) 00:07:52.78ID:UBernqJX >>610
高級スーパーのモールひろせで成城石井の物買えてたけど霧島町とボンベルタからは撤退して都城にしか残ってない
高級スーパーのモールひろせで成城石井の物買えてたけど霧島町とボンベルタからは撤退して都城にしか残ってない
615名無しさん
2024/02/25(日) 07:30:41.54ID:1htX0yjy なんか背中を刺す刺されるのが流行ってんな
617名無しさん
2024/02/25(日) 08:22:12.78ID:sHCUFHSZ 商業話になるとここは盛り上がるしああだこうだの喧嘩口調も多い
娯楽話はあまり出て来ないというかほとんど出ない
酒場とかのずっこけた話に期待しましょう無理かもしれないが・・・
娯楽話はあまり出て来ないというかほとんど出ない
酒場とかのずっこけた話に期待しましょう無理かもしれないが・・・
618名無しさん
2024/02/25(日) 08:37:48.65ID:tmt27A6x619名無しさん
2024/02/25(日) 09:02:04.38ID:GCPCfrm+ >>616
有名な企業が多いからな
有名な企業が多いからな
620名無しさん
2024/02/25(日) 09:12:13.98ID:/i0NCiHS 高級じゃなくて旨い魚と旨いお肉があれば行くんだけど
お肉は西都のAコープが高いけど段違いに旨い
ローストビーフの日に重ねて毎月買い出しに行く
このレベル超えるお店は市内にはどこにもない
お肉は西都のAコープが高いけど段違いに旨い
ローストビーフの日に重ねて毎月買い出しに行く
このレベル超えるお店は市内にはどこにもない
621名無しさん
2024/02/25(日) 09:28:07.34ID:kez1Kubx よくどこにもない(キリッ)とか全国で一番低いなんて書き込みを見るけどそんなに胸はって言えるくらいあちこち全て回ったのかよ笑
小さな箱庭みたいな価値観で全てを括ろうとすんなよ笑
ちなみに西都のスーパーの肉が美味いのはほんと
だけどスーパー行くくらいならもう少し足を伸ばして牛肉生産者の直売の店で買ったほうが美味いよ
29の日なら安く買えるし
小さな箱庭みたいな価値観で全てを括ろうとすんなよ笑
ちなみに西都のスーパーの肉が美味いのはほんと
だけどスーパー行くくらいならもう少し足を伸ばして牛肉生産者の直売の店で買ったほうが美味いよ
29の日なら安く買えるし
622名無しさん
2024/02/25(日) 09:46:44.99ID:qVPktMjn623名無しさん
2024/02/25(日) 10:28:44.89ID:5abw1Qjo624名無しさん
2024/02/25(日) 10:30:04.73ID:9metZb7Q 今どきの「卒アル」はデジタル技術を駆使、目をつぶっていても欠席しても大丈夫
「盛れてない」写真は逆に思い出?モバイル版で声を残すことも
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6492701
そういえば、うちの中学の娘の卒業アルバムで、娘の友人が家庭科のホットケーキ作る授業で
当時欠席していたにも関わらず、3人の真ん中に写っていてフライパン持ってる合成が一枚あったといってたな
全然違和感がないデジタル合成技術の画像だそうな
「盛れてない」写真は逆に思い出?モバイル版で声を残すことも
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6492701
そういえば、うちの中学の娘の卒業アルバムで、娘の友人が家庭科のホットケーキ作る授業で
当時欠席していたにも関わらず、3人の真ん中に写っていてフライパン持ってる合成が一枚あったといってたな
全然違和感がないデジタル合成技術の画像だそうな
625名無しさん
2024/02/25(日) 10:55:02.39ID:/i0NCiHS >>623
そこも行くよ。キムチが旨いよね
そこも行くよ。キムチが旨いよね
626名無しさん
2024/02/25(日) 11:54:38.06ID:0CyJp9jl キムチは宝ミートが好き
627名無しさん
2024/02/25(日) 12:16:25.03ID:/i0NCiHS628名無しさん
2024/02/25(日) 12:55:03.03ID:VGkkOrNR >>585
宝ミートはホルモンが美味しい
宝ミートはホルモンが美味しい
629名無しさん
2024/02/25(日) 12:57:13.17ID:VGkkOrNR >>628
安価ミス
安価ミス
630名無しさん
2024/02/25(日) 14:29:10.75ID:sHCUFHSZ631名無しさん
2024/02/25(日) 15:00:05.31ID:S+ymw1Kx バカが多いな
宮崎のカギを握ってるのは、都城だよ
沿岸部なんて、南海トラフで大打撃、孤立だよ
その時、救助に動けるのは都城しかないね
今の都城の県レベルの、いや国家レベルの開発肩入れをわかってないね
その時にゃ、都城さま ありがとうございますって言えな
宮崎のカギを握ってるのは、都城だよ
沿岸部なんて、南海トラフで大打撃、孤立だよ
その時、救助に動けるのは都城しかないね
今の都城の県レベルの、いや国家レベルの開発肩入れをわかってないね
その時にゃ、都城さま ありがとうございますって言えな
632名無しさん
2024/02/25(日) 15:46:35.18ID:FYzceQVI 南海トラフは現実的に何か対策をしないといけない
確実に市街地は震度7の地震と津波で壊滅的な被害が想定されてる
確実に市街地は震度7の地震と津波で壊滅的な被害が想定されてる
633名無しさん
2024/02/25(日) 15:48:02.31ID:FYzceQVI 県庁を今の場所から内陸部へ移転させないと南海トラフ下で宮崎県の指揮系統が取れなくなる
634名無しさん
2024/02/25(日) 16:32:46.62ID:MPHDw+fp 南海トラフ警告しまくってる行政自身が役所を海に近づけようとした市があるらしい
635名無しさん
2024/02/25(日) 17:57:02.78ID:1Ar1Qsuu 線路より東はハザードマップで色ついてるよな
636名無しさん
2024/02/25(日) 19:50:46.46ID:o25IImBO 南トラは津波ばかり心配されてるけど宮崎市の場合は老朽化した建物が多いからそれらの倒壊やあまり言われないけど地面の液状化も不安
いくら県庁所在地といえど南海トラフ地震が東日本大震災クラス或いはそれ以上だと完全な復興には10年はかかるだろうな
国としても東海や関西から立て直しさせるだろうし後回しにされないか心配
都城は沿岸地域の人たちの復興するまでの避難先としては貴重
都城が県都はあり得んけどね
いくら県庁所在地といえど南海トラフ地震が東日本大震災クラス或いはそれ以上だと完全な復興には10年はかかるだろうな
国としても東海や関西から立て直しさせるだろうし後回しにされないか心配
都城は沿岸地域の人たちの復興するまでの避難先としては貴重
都城が県都はあり得んけどね
637名無しさん
2024/02/25(日) 20:07:20.40ID:UECoJvVk キー局の番組みて東京にあこがれをもつのね。単純やな
638名無しさん
2024/02/25(日) 20:15:07.44ID:NNKMT4jL 一人で南海トラフ自演しまくってるけど
あのな、南海トラフ起きたら日本経済は200%破綻するからそんな県庁がどうとか言ってる暇ないんやで?
それと都城含め宮崎の内陸部や鹿児島の大部分は過疎化が進んでるからこういうとこほど外国人が本格的に入ってくるぞ。都城の森も中国どうこう報道が出てるだろ
今言える事は宮崎市とその周辺沿岸部に投資が集中していく事実だけよ
あのな、南海トラフ起きたら日本経済は200%破綻するからそんな県庁がどうとか言ってる暇ないんやで?
それと都城含め宮崎の内陸部や鹿児島の大部分は過疎化が進んでるからこういうとこほど外国人が本格的に入ってくるぞ。都城の森も中国どうこう報道が出てるだろ
今言える事は宮崎市とその周辺沿岸部に投資が集中していく事実だけよ
639名無しさん
2024/02/25(日) 20:50:29.61ID:3aSGWUTh640名無しさん
2024/02/25(日) 20:57:32.72ID:sHCUFHSZ 冬に南海トラフ起きたら宮崎市とその周辺沿岸部に凍死が集中していく事実だけよ
641名無しさん
2024/02/25(日) 21:39:27.53ID:Mi5ZDdEh642名無しさん
2024/02/25(日) 22:22:37.67ID:GCPCfrm+ がれきの山と化した宮崎市に凍死が進むのはさみしい限りだな
643名無しさん
2024/02/25(日) 22:36:27.49ID:I6j+pg0F 霧島酒造、デーリィ、ハンズマン、ミヤチク
さすが大地震を見据えて本社を都城に置いてる優秀
さすが大地震を見据えて本社を都城に置いてる優秀
644名無しさん
2024/02/25(日) 22:51:42.40ID:EX/PCmzU 熊本にいけば女は稼げるぞ、台湾人の肉便器として
645名無しさん
2024/02/25(日) 23:01:32.56ID:EX/PCmzU 宮崎県で重要な都市は宮崎市と宮崎市に近い新富町とか国富町
東京でいえば吉祥寺立川なんかが新富国富で都城延岡が青梅奥多摩みたいなもん
東京でいえば吉祥寺立川なんかが新富国富で都城延岡が青梅奥多摩みたいなもん
646名無しさん
2024/02/25(日) 23:24:32.81ID:ajnuyEYy 市内で蝶が観察しやすいところはどこですか
蝶がよく飛んでるところはどこですか
蝶がよく飛んでるところはどこですか
647名無しさん
2024/02/25(日) 23:55:41.57ID:MF9g0/Uh >>646
大淀川学習館
大淀川学習館
648名無しさん
2024/02/26(月) 00:05:00.83ID:RYdlRMna ありがとう
行ってみる
行ってみる
650名無しさん
2024/02/26(月) 08:54:25.93ID:DYJHzOtX どうしても宮崎市以外の所は田舎とコケ下ろしたいのだね
同じ宮崎県なのにねぇこの人達東京に行って見聞を深めてはどうでしょうか
同じ宮崎県なのにねぇこの人達東京に行って見聞を深めてはどうでしょうか
651名無しさん
2024/02/26(月) 10:31:23.07ID:8Y5mkUi7 そして宮崎市が大都市圏と同じとか言うし
652名無しさん
2024/02/26(月) 10:34:31.16ID:8Y5mkUi7 そして東京行けとか言うと
円安で外人まみれでオンナはパパ活とかたちんほとかしてる
とか言うけど宮崎だと味わえんことを経験しにいくんだから別にいいやんとは思う
円安で外人まみれでオンナはパパ活とかたちんほとかしてる
とか言うけど宮崎だと味わえんことを経験しにいくんだから別にいいやんとは思う
653名無しさん
2024/02/26(月) 10:38:45.45ID:3iHetMTH654名無しさん
2024/02/26(月) 12:22:02.90ID:K3iViYqP >>650
日本のど田舎に住んでる現実かから目を逸らすに他所を貶して自我を保ってるのでしょう
日本のど田舎に住んでる現実かから目を逸らすに他所を貶して自我を保ってるのでしょう
655名無しさん
2024/02/26(月) 12:25:53.40ID:ngErdieh 東京は東京で首都直下地震と相模トラフがいつ起こるかわからんしな
南海トラフだって東京も震度5弱から5強が予想されてるから他人事でもないし
南海トラフだって東京も震度5弱から5強が予想されてるから他人事でもないし
656名無しさん
2024/02/26(月) 12:32:48.40ID:zGgDmWSW657名無しさん
2024/02/26(月) 12:49:01.59ID:ArWNqg+k658名無しさん
2024/02/26(月) 13:17:12.09ID:8P91hPFa >>624
今はもう大学生だけど、息子の高校卒業アルバム見せてもらったが
今どきは、USBメモリのなのな
(書き込みが一切出来ないリードオンリーメモリ)
たったこれだけで約3万とかボッタクリとは思ったが、カメラマンの人件費も入ってるんだろな
一応、アルバム(本)なのかUSBメモリなのか選択可能だったが
今はもう大学生だけど、息子の高校卒業アルバム見せてもらったが
今どきは、USBメモリのなのな
(書き込みが一切出来ないリードオンリーメモリ)
たったこれだけで約3万とかボッタクリとは思ったが、カメラマンの人件費も入ってるんだろな
一応、アルバム(本)なのかUSBメモリなのか選択可能だったが
659名無しさん
2024/02/26(月) 13:32:10.15ID:DYJHzOtX660名無しさん
2024/02/26(月) 14:01:12.54ID:Zxl+w7jX 結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
661名無しさん
2024/02/26(月) 14:02:11.85ID:Zxl+w7jX コストコやIKEAが宮崎にできるとかそんな話が出るたびにいちいち顔真っ赤にして連投する荒らしくんかわいい🤭
でもこの子の言うこと当たった試しがないんだよね、アミュプラザ初開業の時は東急ハンズはできないって散々言ってたっけ
イオンのチームラボが撤退して空白地帯多くなってイオンは終わりだーって騒いでた時期もあったっけ、その後ロフトが出店したのは笑ったけど
あと最近だとイオンは閉店ばかりで終わりだーアミュも終わりだーってね、イオンは単なる大型リニューアルだしアミュもテナント普通に埋まってるし
でもこの子の言うこと当たった試しがないんだよね、アミュプラザ初開業の時は東急ハンズはできないって散々言ってたっけ
イオンのチームラボが撤退して空白地帯多くなってイオンは終わりだーって騒いでた時期もあったっけ、その後ロフトが出店したのは笑ったけど
あと最近だとイオンは閉店ばかりで終わりだーアミュも終わりだーってね、イオンは単なる大型リニューアルだしアミュもテナント普通に埋まってるし
662名無しさん
2024/02/26(月) 15:31:37.26ID:emiHwNR0 結構揺れたと思ったけど震度2だったのか
664名無しさん
2024/02/26(月) 17:09:01.08ID:K3iViYqP 熊本ならイケア進出出来るかもね
コストコとイケア両方ある街になるのも近そ
コストコとイケア両方ある街になるのも近そ
665名無しさん
2024/02/26(月) 17:29:17.86ID:5wk+Z1qY バブルって言っても台湾からしたら端金で日本人雇ってるだけなんだけどな
昔日本人が海外に工場建てて現地人が大喜びで働いてたのと同じ
貧しい国になったもんだって感想しかない。地域対立以前に日本自体が台湾から安く見られてるのに
昔日本人が海外に工場建てて現地人が大喜びで働いてたのと同じ
貧しい国になったもんだって感想しかない。地域対立以前に日本自体が台湾から安く見られてるのに
666名無しさん
2024/02/26(月) 17:38:57.21ID:bmC+fJhX667名無しさん
2024/02/26(月) 18:11:05.44ID:GDD3vi/V >>665
それとは訳が違うんだよな
最初はローテクの10ナノとかの工場誘致だったけどこれからTSMCの最先端である3ナノも熊本に移すみたいな話になってるから
それに半導体の工場てどこでも作れるわけじゃなくて綺麗な湧き水がないと無理なんで
それとは訳が違うんだよな
最初はローテクの10ナノとかの工場誘致だったけどこれからTSMCの最先端である3ナノも熊本に移すみたいな話になってるから
それに半導体の工場てどこでも作れるわけじゃなくて綺麗な湧き水がないと無理なんで
668名無しさん
2024/02/26(月) 18:52:30.49ID:U3pq+BTz669名無しさん
2024/02/26(月) 18:53:46.61ID:aA6Mgyn7 熊本に転職した知り合いが35歳で年収1200万円って言ってた
670名無しさん
2024/02/26(月) 18:55:35.18ID:ArWNqg+k 宮崎かと思ったが熊本スレか
671名無しさん
2024/02/26(月) 18:58:07.46ID:KE2Eocmq ゴネレスしといてそれは無い
672名無しさん
2024/02/26(月) 20:31:50.83ID:QQWKPcQc ブル(BULK)
@6038_
熊本の半導体云々を連呼したりトンチンカン炸裂させてるのこいつだろ
前はここはどこでしょうクイズここでも繰り返してTwitter特定されてここではやめたみたいだが
熊本は半導体バブルがどうとか構ってちゃんやっててバレないと思ってるあたり本当にしょーもないんだわ
半導体で使う水は超純水に処理する必要があるから近くに鉱山後も火山も無い川の水か大量の地下水が必要で
宮崎はどちらの条件も満たさないから大規模な半導体生産施設はそもそも向いてない(向いてる土地は既に他社が工場立ててる)のすら知らないなら黙っとけ
@6038_
熊本の半導体云々を連呼したりトンチンカン炸裂させてるのこいつだろ
前はここはどこでしょうクイズここでも繰り返してTwitter特定されてここではやめたみたいだが
熊本は半導体バブルがどうとか構ってちゃんやっててバレないと思ってるあたり本当にしょーもないんだわ
半導体で使う水は超純水に処理する必要があるから近くに鉱山後も火山も無い川の水か大量の地下水が必要で
宮崎はどちらの条件も満たさないから大規模な半導体生産施設はそもそも向いてない(向いてる土地は既に他社が工場立ててる)のすら知らないなら黙っとけ
673名無しさん
2024/02/26(月) 21:02:44.99ID:BDGS+Aqu ロームが国内最大の半導体工場を宮崎に建てるんだが
熊本と違って国内企業だしまだ水の汚染なさそう
熊本と違って国内企業だしまだ水の汚染なさそう
674名無しさん
2024/02/26(月) 21:15:14.80ID:30mJ4LBM >>673
熊本と違って宮崎市はもともと水道水不味いし、ってくるかと思ったw
熊本と違って宮崎市はもともと水道水不味いし、ってくるかと思ったw
675名無しさん
2024/02/26(月) 21:23:22.08ID:NXadqiCU 熊本は水の汚染も問題だけど夜の街も台湾人さま御用達になるだろうな
立ちんぼは東京より熊本にいけ!
立ちんぼは東京より熊本にいけ!
676名無しさん
2024/02/26(月) 21:44:16.74ID:Tm9UrFMA 業務スーパーって大塚と南宮崎で品揃え結構違う?
今日初めて業務スーパー行ったんだけど南宮崎の方には欲しいの置いてなかったんよね
てか浮之城にも出来るんだね
Aプライスを潰しに掛かるんやろかw
今日初めて業務スーパー行ったんだけど南宮崎の方には欲しいの置いてなかったんよね
てか浮之城にも出来るんだね
Aプライスを潰しに掛かるんやろかw
677名無しさん
2024/02/26(月) 21:46:30.92ID:YPljNY/U 業スーは業務用と言える品揃えは冷食と調味料だけだから棲み分けできる
678名無しさん
2024/02/26(月) 22:10:07.13ID:3qWQZmWK679名無しさん
2024/02/26(月) 22:27:11.44ID:X2Op9ni6680名無しさん
2024/02/26(月) 23:05:23.56ID:bNjjz48C >>673
撤退した国富のソーラパネル工場跡地に出てくるだけでしょ
撤退した国富のソーラパネル工場跡地に出てくるだけでしょ
681名無しさん
2024/02/26(月) 23:12:53.90ID:BDGS+Aqu ロームの半導体工場の方がはるかにいい
熊本は台湾人技術者が指揮して裕福な生活して熊本土民は下請けでこき使われるだけだしな
熊本は台湾人技術者が指揮して裕福な生活して熊本土民は下請けでこき使われるだけだしな
682名無しさん
2024/02/26(月) 23:54:09.20ID:GDD3vi/V ロームはどうなんだろうな
こんだけハイテク株が上がりまくってるのにロームは横ばいだし
こんだけハイテク株が上がりまくってるのにロームは横ばいだし
684名無しさん
2024/02/27(火) 07:41:26.52ID:db3tSZSd 宮崎の業務スーパーは長野の食品会社が運営してる
地元でフランチャイズする企業はなかったのか
地元でフランチャイズする企業はなかったのか
685名無しさん
2024/02/27(火) 07:42:23.38ID:db3tSZSd 宮崎の業務スーパーは長野の食品会社が運営してる
地元でフランチャイズする企業はなかったのか
地元でフランチャイズする企業はなかったのか
686名無しさん
2024/02/27(火) 11:46:23.68ID:lHYRJJks へー、長野の会社がやってるんだ
品揃え見た感じ宮崎で食品販売業の経験無い所がやってるのかなーって感じの品揃えだったけどちょっと納得
品揃え見た感じ宮崎で食品販売業の経験無い所がやってるのかなーって感じの品揃えだったけどちょっと納得
687名無しさん
2024/02/27(火) 12:08:33.61ID:WT9snYpI 業務スーパーの冷凍野菜は有能
688名無しさん
2024/02/27(火) 12:20:36.28ID:NeACiI3P689名無しさん
2024/02/27(火) 12:28:08.62ID:4TBvNd5v 清武のきっちょう閉店だってよ…
貴重なうどん屋が
貴重なうどん屋が
690名無しさん
2024/02/27(火) 12:43:02.96ID:7MRLUcvk https://news.yahoo.co.jp/articles/bf4ab0aacb091168fd6b9d39f4f67dccbd7fc4de
ようやくて所やね
理系で進学をする場合は県外しか選択肢がなかっただけに
ようやくて所やね
理系で進学をする場合は県外しか選択肢がなかっただけに
691名無しさん
2024/02/27(火) 12:50:51.39ID:7MRLUcvk692名無しさん
2024/02/27(火) 14:17:21.36ID:cAr+KevR イオン周辺で交通量調査をやっているな
やはり駐車場跡地にコストコやイケアができる噂は本当だったのか
やはり駐車場跡地にコストコやイケアができる噂は本当だったのか
693名無しさん
2024/02/27(火) 15:38:11.80ID:SdNUabFu マルハンの前で調査してたね
694名無しさん
2024/02/27(火) 16:25:22.55ID:o2ancvfQ コストコもずいぶん値上がりしたわ。ガソリンは安いけど
695名無しさん
2024/02/27(火) 17:02:54.74ID:FCtdXZLa ただ単に信号のタイミング変えるためじゃん。土日は糞混む
696名無しさん
2024/02/27(火) 17:49:27.23ID:cAr+KevR コストコができるのは新富町なのかイオン横なのか
697名無しさん
2024/02/27(火) 18:05:06.52ID:4wHFGYZ4 両方やないか 知らんけど
698名無しさん
2024/02/27(火) 19:37:16.50ID:BA9rW6Wc699名無しさん
2024/02/27(火) 20:48:27.96ID:f3x59N3+ コストコは宮崎発祥
700名無しさん
2024/02/27(火) 21:58:38.68ID:GQnJEkLJ どっちも行った感じ品揃えは同じはずだけど、大塚業スーは総菜と弁当あるのがいい
702名無しさん
2024/02/28(水) 02:06:11.98ID:ZvMwGX6L 南宮崎、惣菜コーナーあるやろ
703名無しさん
2024/02/28(水) 06:16:31.60ID:gVpyvdi8 霧島の街に帰ろうのコマーシャル
微妙に知っちょる人ばかりやっちゃけど誰け?
微妙に知っちょる人ばかりやっちゃけど誰け?
704名無しさん
2024/02/28(水) 09:02:25.63ID:t5XHsPn/705名無しさん
2024/02/28(水) 15:51:17.58ID:2eJYnX0u 私はおくのうどん派
706名無しさん
2024/02/28(水) 16:45:02.71ID:WSfyGtga きっちょうなんて食べられたもんじゃない
麺は不味いし出汁も香りがなくコクが無い
名前だけいっちょ前にしてて、つぶれて当然
麺は不味いし出汁も香りがなくコクが無い
名前だけいっちょ前にしてて、つぶれて当然
707名無しさん
2024/02/28(水) 17:17:27.02ID:Is9v3UDs ロピア希望
708名無しさん
2024/02/28(水) 17:53:17.98ID:ZvMwGX6L 忠太郎茶屋も経営変わったし、もう直ぐジャンボうどんも
やま信うどんになる
やま信うどんになる
709名無しさん
2024/02/28(水) 18:00:38.28ID:26q85L3D きっちょううどんの店舗の中でも清武店が一番美味しくなかった
アートセンター横のは美味しいと思う
アートセンター横のは美味しいと思う
710名無しさん
2024/02/28(水) 18:06:47.61ID:gVpyvdi8712名無しさん
2024/02/28(水) 18:52:34.18ID:SJ9SeTIn 豊吉が出てこないのが淋しいな
713名無しさん
2024/02/28(水) 19:55:44.65ID:l4TcjCE2 >>709
すでに亡きクロスモール清武店は?
すでに亡きクロスモール清武店は?
714名無しさん
2024/02/28(水) 20:16:12.98ID:26q85L3D >>713
タイヨーの近くの店舗
タイヨーの近くの店舗
715名無しさん
2024/02/28(水) 20:17:11.09ID:26q85L3D >>713
今回閉店する店よりかは少しマシだった
今回閉店する店よりかは少しマシだった
716名無しさん
2024/02/28(水) 20:18:06.51ID:PLMop2ZA 中国籍の女性(44)が、元年秋から少なくとも3年まで、自民党の松下新平参院議員(宮崎選挙区)の事務所に「外交顧問兼外交秘書」として出入りしていたことが28日、関係者への取材や訴訟資料で分かった。事務所は女性について「関係ない」
717名無しさん
2024/02/28(水) 20:19:12.59ID:PLMop2ZA 出生地: 宮崎県 宮崎市 高岡町
生年月日: 1966年8月18日 (年齢 57歳)
現職: 日本の参議院議員 2004年から
政党: 自由民主党
学歴: 法政大学
出身校: 法政大学第二法学部政治学科
所属政党: (自由民主党→); (無所属→); (改革クラブ→); 自由民主党(谷垣G・菅G)
生年月日: 1966年8月18日 (年齢 57歳)
現職: 日本の参議院議員 2004年から
政党: 自由民主党
学歴: 法政大学
出身校: 法政大学第二法学部政治学科
所属政党: (自由民主党→); (無所属→); (改革クラブ→); 自由民主党(谷垣G・菅G)
719名無しさん
2024/02/29(木) 01:31:19.29ID:0rtdogkn720名無しさん
2024/02/29(木) 05:39:23.23ID:4tro1pK+721名無しさん
2024/02/29(木) 05:54:35.13ID:8Gcw3NUj 俺はおくのと隣の味の差が分からんわ。
しかもおくののオバサン無愛想で態度でかい
しかもおくののオバサン無愛想で態度でかい
722名無しさん
2024/02/29(木) 06:16:35.17ID:4tro1pK+ おくのうどんは吉長うどんから店名が変わりしばらくして味が以前と比べ変わった気がする
あと時間帯や日に依って味のバラつきが多いかな
あと時間帯や日に依って味のバラつきが多いかな
723名無しさん
2024/02/29(木) 08:15:18.55ID:TVilYf+4 吉長、きっちょう、おくの、豊吉が全部同じ店がルーツだと聞いたけど詳しい歴史を知ってる人おる?
724名無しさん
2024/02/29(木) 08:29:18.41ID:BmNJR9Ek おくのになってから、麵の硬さも変った
これぞ宮崎麵といったブヨブヨ感がスープに馴染んで良かったのに
定期的に出てるね うどん屋話題
これぞ宮崎麵といったブヨブヨ感がスープに馴染んで良かったのに
定期的に出てるね うどん屋話題
725名無しさん
2024/02/29(木) 08:56:47.61ID:0rtdogkn726名無しさん
2024/02/29(木) 10:25:05.21ID:BmNJR9Ek 楽器→釣り具→業スー話題
あそこは弁当とか一部の総菜は小規模に置いてあるかも知れないけど、
大塚店にある、総菜・弁当を扱う「馳走菜」は展開してない
https://www.gyomusuper.jp/shop/list.php?pref_id=45
あそこは弁当とか一部の総菜は小規模に置いてあるかも知れないけど、
大塚店にある、総菜・弁当を扱う「馳走菜」は展開してない
https://www.gyomusuper.jp/shop/list.php?pref_id=45
727名無しさん
2024/02/29(木) 11:21:36.64ID:4tro1pK+728名無しさん
2024/02/29(木) 11:55:12.41ID:4QXLuXhO729名無しさん
2024/02/29(木) 12:27:15.74ID:0rtdogkn730名無しさん
2024/02/29(木) 14:11:32.13ID:l/bxUfnb 自分が若ければ熊本の半導体メーカーに応募していたただろうな
宮崎は近いし給料ははるかにいいし
「こんなはずじゃなかった東京」よりもええと思う
社員募集の今だったら非正規雇用扱いはしないと思うし、途中入社だと
非正規社員として給料は安いし首にされる
自分は九州では良い所はなくしかたなく関東で勤めたが給料は高かった
その分蓄えも増えて今は宮崎で余裕ある生活を送っているし生まれ故郷が
近くにあるのはええと思うよ
宮崎は近いし給料ははるかにいいし
「こんなはずじゃなかった東京」よりもええと思う
社員募集の今だったら非正規雇用扱いはしないと思うし、途中入社だと
非正規社員として給料は安いし首にされる
自分は九州では良い所はなくしかたなく関東で勤めたが給料は高かった
その分蓄えも増えて今は宮崎で余裕ある生活を送っているし生まれ故郷が
近くにあるのはええと思うよ
731名無しさん
2024/02/29(木) 16:23:11.20ID:8Gcw3NUj 半導体も10年で終了するの予想分かってるのかな?
ソーラーパネルもプラズマ液晶テレビも10年だったわ
ソーラーパネルもプラズマ液晶テレビも10年だったわ
732名無しさん
2024/02/29(木) 16:24:33.54ID:8Gcw3NUj 10で解雇か遠方の系列会社の飛ばされるよ。
733名無しさん
2024/02/29(木) 16:26:27.21ID:8Gcw3NUj そういえばシンペイは中国人女スパイとの
各私語がいたとかいないとか
どっちなんだ?
各私語がいたとかいないとか
どっちなんだ?
734名無しさん
2024/02/29(木) 19:59:36.17ID:iNO7tvRt 宮崎に文句があるなら出ていけよブル
735名無しさん
2024/02/29(木) 20:27:18.47ID:EzKQmE0A 国富のソーラーパネル工場跡地に半導体工場はあまり設備投資とかしなくて済むからでしょ?
新規に土地取得して工場建設してとかになると金も時間もいるし
まぁでも県内の企業投資も高鍋のキャノンが300億弱だったし今回は2900億弱
宮崎市内には高額投資企業がこないw
新規に土地取得して工場建設してとかになると金も時間もいるし
まぁでも県内の企業投資も高鍋のキャノンが300億弱だったし今回は2900億弱
宮崎市内には高額投資企業がこないw
736名無しさん
2024/02/29(木) 20:53:14.90ID:MucQazfQ737名無しさん
2024/02/29(木) 21:12:50.89ID:SR0uTxY0738名無しさん
2024/02/29(木) 21:21:15.63ID:0MGav9EJ 宮崎市と新富町と国富町が宮崎の経済を担っていく
都城や延岡みたいな内陸や県北の過疎地、鹿児島の大部分の過疎地は勝手に落ちる
都城や延岡みたいな内陸や県北の過疎地、鹿児島の大部分の過疎地は勝手に落ちる
739名無しさん
2024/02/29(木) 21:21:51.47ID:4tro1pK+740名無しさん
2024/02/29(木) 21:46:57.92ID:UnlQ/Alk EV用の半導体だから主流掴めればいいんだろうけど国富工場
ただでも全固体電池だけに特化とかしてもその後新しいの出てきたらオワコンにはなるし
また新規に設備投資せなならん恐れもある
ポルシェ911も最新型はハイブリッドだからクルマのハイブリッド化EV化へは避けられない
つか宮崎はポルシェセンターないなw
ただでも全固体電池だけに特化とかしてもその後新しいの出てきたらオワコンにはなるし
また新規に設備投資せなならん恐れもある
ポルシェ911も最新型はハイブリッドだからクルマのハイブリッド化EV化へは避けられない
つか宮崎はポルシェセンターないなw
741名無しさん
2024/02/29(木) 21:47:35.89ID:l/bxUfnb >>738
いつもご苦労さまですw
いつもご苦労さまですw
742名無しさん
2024/02/29(木) 22:01:58.09ID:MmN1EVLA nvidia高すぎて買えない
743名無しさん
2024/02/29(木) 22:08:16.30ID:UwTC/KvK >>738
西都市も過疎化してないよ、地味だけど
西都市も過疎化してないよ、地味だけど
744名無しさん
2024/02/29(木) 23:48:12.86ID:q5EJIGEe >>743
バカ丸出し
バカ丸出し
745名無しさん
2024/03/01(金) 00:04:01.00ID:kPf3m9IH 国富 宮崎市が擦り寄ってきて気持ち悪い
新富 せやなー
新富 せやなー
746名無しさん
2024/03/01(金) 00:14:33.87ID:cgjM/Ar3 結局新規出店や新しい再開発が続々出てくる宮崎市とその近くの沿岸部の街が生き残るんだよなあ
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
いわゆる県央地帯、過疎化もしてない地域
市の半分以上が過疎地になってる都城や延岡なんかより過疎地もなく開発進む新富町の方がよほど第二の都市にふさわしいぜ
都城のイオンて調べたけどろくなテナントねーな、マックとか当たり障りのないものばかり
これしか買い物場所ないって不憫に思える。たかだかこのSCだけで中心部壊滅とかどんだけ貧弱やねん、夕張か
しかもサンマルクカフェとかそこらのカフェチェーンすら完全撤退やん
747名無しさん
2024/03/01(金) 12:53:16.13ID:hVyHdlKe キャンプも終わり秋まで普通の生活に戻るのね
748名無しさん
2024/03/01(金) 13:52:11.31ID:A6Y2qrpQ 長分はコピペと思ったらいい
それがせこい人間の集う宮崎市スレ
それがせこい人間の集う宮崎市スレ
749名無しさん
2024/03/01(金) 13:53:10.24ID:5V+Y94w/ 明日は祭り宮崎で高千穂通り(宮崎駅前交差点から山形屋前交差点)通行止め(7時~20時)になるから気をつけてね
750名無しさん
2024/03/01(金) 16:41:57.51ID:6u7QJurb うちの娘が今期小学校卒業で、どうしても和装したい、って言うから買ってあげたのはいいが
宮崎市内のどこかでレンタルにすれば良かったわと後悔
(※メイドイン京都@上から下まで足袋含め3万8千円)
和風柄卒業証書入れ細長袋のオマケ付
https://i.imgur.com/ROpEDDt.jpeg
(参考画像、小学校卒業式)
なんかお友達みんな和装するっていうのが理由らしいが
(´・ω・`)
宮崎市内のどこかでレンタルにすれば良かったわと後悔
(※メイドイン京都@上から下まで足袋含め3万8千円)
和風柄卒業証書入れ細長袋のオマケ付
https://i.imgur.com/ROpEDDt.jpeg
(参考画像、小学校卒業式)
なんかお友達みんな和装するっていうのが理由らしいが
(´・ω・`)
751名無しさん
2024/03/01(金) 20:11:48.91ID:KYR8rj9b まつり宮崎のご当地グルメイベントって無くなったん?
コロナ考慮してやらないだけ?
コロナ考慮してやらないだけ?
752名無しさん
2024/03/01(金) 21:01:27.75ID:C2/4o3GJ え、ないの?風来軒とか出なかったけ?
753名無しさん
2024/03/01(金) 21:42:34.28ID:KYR8rj9b754名無しさん
2024/03/01(金) 22:21:02.27ID:aDyN/+2q 市町村がMRTという一企業の利益に付き合う必要はない
税金の無駄遣い
税金の無駄遣い
755名無しさん
2024/03/01(金) 22:28:04.99ID:hzVJowca756名無しさん
2024/03/01(金) 23:12:35.59ID:M9uiFtou 月に4本て少なくね
757名無しさん
2024/03/02(土) 06:45:25.60ID:ROSrrZE4 みやねこなんてステテコと腹巻きを履いてバカらしい。バカボンのパパに笑われている。
https://i.imgur.com/wr4MZ4R.jpeg
https://i.imgur.com/wr4MZ4R.jpeg
758名無しさん
2024/03/02(土) 09:34:13.91ID:yY81B2pH ほら言わんこっちゃない。前回の選挙でも松下新平はやばいぞってあれほどネット界隈では全国的に批判されてたにもかかわらずすんなり当選させやがって、宮崎人はほんとアホの恥晒し。日本の機密情報が筒抜けなるわ日本の土地も買われるわ。ハニートラップで日本を潰す政治家を平気で推すからな。
759名無しさん
2024/03/02(土) 10:02:27.97ID:d1IrdNp8 戦闘機うるせえよ
760名無しさん
2024/03/02(土) 10:58:15.83ID:+mVcwSfc 宮崎の経済を引っ張っていく新富だから我慢しろ
761名無しさん
2024/03/02(土) 11:01:02.74ID:ypuX4EcX まつり宮崎って時期と場所移したの正解だよな
762名無しさん
2024/03/02(土) 13:15:49.71ID:VK6b/8uP アミュの駐車場含め車とめる場所がない
763名無しさん
2024/03/02(土) 16:41:01.94ID:HFifCnsd >>761
寒かったからビールや酎ハイ売れんだろ…
出店が飲食メインのイベントとしては微妙な時期ちゃう?
夏場の昼間はおもてなししちゃうから論外(笑)
MICC使ってビアホールだと出店できる飲食店限られてバランス悪いんかなぁ
過去の市町村グルメコンテストは悪くなかったんだが、今回は駅前で市町村特産品販売だったね
寒かったからビールや酎ハイ売れんだろ…
出店が飲食メインのイベントとしては微妙な時期ちゃう?
夏場の昼間はおもてなししちゃうから論外(笑)
MICC使ってビアホールだと出店できる飲食店限られてバランス悪いんかなぁ
過去の市町村グルメコンテストは悪くなかったんだが、今回は駅前で市町村特産品販売だったね
764名無しさん
2024/03/02(土) 17:04:27.63ID:gTC/SBI5 寒かったからビール売れないでしょ
あったかいお汁粉とかあったら食べたい
あったかいお汁粉とかあったら食べたい
765名無しさん
2024/03/02(土) 17:36:07.00ID:8KdUYuHi 焼酎のお湯割りあったよ
お祭りは結局ポテトが人気だよね
お祭りは結局ポテトが人気だよね
766名無しさん
2024/03/02(土) 17:57:38.97ID:gTC/SBI5 ポテト500円もしててわらた
日陰は寒かったな
日陰は寒かったな
767名無しさん
2024/03/02(土) 19:19:57.36ID:Jl1GJTbR んでんで、まつり宮崎は盛り上がっちょったとね?
おいどんはカネねーから行かんかったとよ
おいどんはカネねーから行かんかったとよ
769名無しさん
2024/03/02(土) 20:46:18.92ID:jWUkptM9 ここはまつり宮崎の話題で盛り上がっていますね
770名無しさん
2024/03/02(土) 21:04:08.82ID:3y1G1Fkn 松屋1時間待ちとかバカだろ
771名無しさん
2024/03/02(土) 21:25:55.38ID:/D1dt2y7 一企業の金儲けのために
公道を通行止めする許可を出してはいけない
うるせーし反対運動しまくるわ
高千穂通某マンション住人より
公道を通行止めする許可を出してはいけない
うるせーし反対運動しまくるわ
高千穂通某マンション住人より
772名無しさん
2024/03/02(土) 23:04:48.85ID:h4qEcdCj 地震!
773名無しさん
2024/03/02(土) 23:07:31.22ID:jEK07MsU 震度2ぐらいか
774名無しさん
2024/03/03(日) 08:56:38.90ID:/BDIJzq7 >>770
待望の出店だから一時間待ちでも食べたいのでしょう
待望の出店だから一時間待ちでも食べたいのでしょう
775名無しさん
2024/03/03(日) 09:09:01.92ID:OY3+DQ25 資さんも最初はここであーだこーだ言ってたけど
今じゃ話題にも上がらんし
松屋も一時のもんだろ
今じゃ話題にも上がらんし
松屋も一時のもんだろ
776名無しさん
2024/03/03(日) 09:41:04.63ID:j4vpLMDd 今日ゾロ目の日だし日曜だしパチ屋クソ並びしてるな
強い店限定ではあるが
強い店限定ではあるが
777名無しさん
2024/03/03(日) 09:54:07.70ID:6zFx2fsI パチ屋まだ人気なんだ
レマン跡地にパチンコできるけど正直スーパーがよかった
あのあたり買い物できるとこ無いから
レマン跡地にパチンコできるけど正直スーパーがよかった
あのあたり買い物できるとこ無いから
778名無しさん
2024/03/03(日) 10:11:35.46ID:kpfgoRzP >>777
昔はマルショク江南とかあったのにね
昔はマルショク江南とかあったのにね
779名無しさん
2024/03/03(日) 10:16:37.02ID:penD83fd >>776
ここはパチンコを目の敵にしている人間が多いな
働いて金を稼ぎなおかつ独身で下戸のヒマなひとりぼっちの人間にとって
パチンコ店はなくてはならない事を理解して下さいねw
それと結婚していても夫婦仲が悪いと朝早から行くかもしれんな
それぞれの人間模様があるのだろうなパチ屋クソ並びしている人々には
777の人大当たりおめでとう!
ここはパチンコを目の敵にしている人間が多いな
働いて金を稼ぎなおかつ独身で下戸のヒマなひとりぼっちの人間にとって
パチンコ店はなくてはならない事を理解して下さいねw
それと結婚していても夫婦仲が悪いと朝早から行くかもしれんな
それぞれの人間模様があるのだろうなパチ屋クソ並びしている人々には
777の人大当たりおめでとう!
780名無しさん
2024/03/03(日) 10:50:35.44ID:eOXzXcR6 寂しくなったあの辺賑わうならパチ屋でも全然かまわない
しかしバリケードできてやっと工事と思っても全く始まらず
しかしバリケードできてやっと工事と思っても全く始まらず
781名無しさん
2024/03/03(日) 10:59:18.69ID:6zFx2fsI782名無しさん
2024/03/03(日) 11:03:07.41ID:eOXzXcR6 周辺の為にスーパーも作るてレスあったけど、そんな良心的なパチ屋あるわけない
良くて一体型コンビニ
良くて一体型コンビニ
783名無しさん
2024/03/03(日) 11:07:15.53ID:StAF+qxr 非生産的な脱法ギャンブルというのが世間のパチンコへの評価
パチンコなんてこの世からなくなった方が良い
パチンコなんてこの世からなくなった方が良い
784名無しさん
2024/03/03(日) 11:51:22.29ID:penD83fd >>783
昔でいうトルコも脱法だし賭け麻雀もそうだな
たまにはこんな脱法もストレス解消には良いかとパチンコもそうだしな
公営ギャンブルやカジノもグレーと思うし何でもかんでも法律を頑なに守る
人生って肩凝りそう車のスピードもそうだし
昔でいうトルコも脱法だし賭け麻雀もそうだな
たまにはこんな脱法もストレス解消には良いかとパチンコもそうだしな
公営ギャンブルやカジノもグレーと思うし何でもかんでも法律を頑なに守る
人生って肩凝りそう車のスピードもそうだし
785名無しさん
2024/03/03(日) 12:01:53.79ID:kpfgoRzP マルショクは豊吉の前今のコスモスの所に有ったと思う
786名無しさん
2024/03/03(日) 12:03:41.64ID:Y+lpCwbE 公営ギャンブルと違いほぼ無限にできるパチンコによるギャンブル中毒が最も多く家族が崩壊をもたらす
脱税している店舗も多いし光と音で人を惑わせるアコギな商売
パチンコ屋は百害あって一利なし
脱税している店舗も多いし光と音で人を惑わせるアコギな商売
パチンコ屋は百害あって一利なし
787名無しさん
2024/03/03(日) 12:06:08.66ID:j4vpLMDd 地方公営競技のない宮崎だからパチ屋繁盛
場外はあるが
場外はあるが
788名無しさん
2024/03/03(日) 12:19:21.52ID:DGb4jNCp 長沼答申
で公営競技場の新設はできないから現状新規に出来るわけが無い
約60年前弱に閣議決定されてるからそれを覆すにはかなり高いハードルがある
で公営競技場の新設はできないから現状新規に出来るわけが無い
約60年前弱に閣議決定されてるからそれを覆すにはかなり高いハードルがある
789名無しさん
2024/03/03(日) 12:28:05.31ID:w5pFTc7m 勘違いしてるけどパチンコ店は増えるどころか相当減ってるぞ
宮崎市内のここ数年のパチンコ閉店は数えきれないほどたくさんあるけど、新機出店はこのマルハンくらい、しかも3年くらい遅れてのようやくの出店
一番街で何十年も営業してきたモナコパレスも閉店して今何か作ってるけどホテルかトライアルらしい
宮崎市内のここ数年のパチンコ閉店は数えきれないほどたくさんあるけど、新機出店はこのマルハンくらい、しかも3年くらい遅れてのようやくの出店
一番街で何十年も営業してきたモナコパレスも閉店して今何か作ってるけどホテルかトライアルらしい
790名無しさん
2024/03/03(日) 12:30:28.65ID:DGb4jNCp パチ屋は全国的に閉店ラッシュ
機種代高騰
機種も基本3年で打ち切り
夏の新札導入で客負担ふえるから体力ないとこ閉店する
機種代高騰
機種も基本3年で打ち切り
夏の新札導入で客負担ふえるから体力ないとこ閉店する
791名無しさん
2024/03/03(日) 12:34:13.40ID:eOXzXcR6 公営ギャンブルといえば育成牧場をなんであんないい場所に作ったのか勿体ない
792名無しさん
2024/03/03(日) 13:17:24.61ID:Y+lpCwbE >>791
元々は競馬場だったから人が集まる街中に作った
元々は競馬場だったから人が集まる街中に作った
793名無しさん
2024/03/03(日) 14:06:08.91ID:8oyaDYRf それ、パレスじゃなくてセンターだろ
呑み会前後の時間つぶしにちょうど良かったんだけどねぇ
呑み会前後の時間つぶしにちょうど良かったんだけどねぇ
794名無しさん
2024/03/03(日) 15:36:04.69ID:kpfgoRzP >>793
そんなときに限って確変入るんだよな
そんなときに限って確変入るんだよな
795名無しさん
2024/03/03(日) 16:39:23.86ID:ktw3qD1Z796名無しさん
2024/03/03(日) 20:10:36.71ID:jXVQC1wy そもそも宮崎はパチンコチェーンにとって回収地域じゃない?
出さなくても客は来るから搾り取れるわな
パチンコ店だけは全国チェーンはほとんど有る
出さなくても客は来るから搾り取れるわな
パチンコ店だけは全国チェーンはほとんど有る
797名無しさん
2024/03/03(日) 20:16:16.49ID:8PYaHGFH 一時期、県民一人あたりのパチンコ台数が日本一だった事があるからな
おっさんのレジャーに恵まれてない県
おっさんのレジャーに恵まれてない県
798名無しさん
2024/03/03(日) 20:19:49.89ID:mClvYKoq 今は知らないけど、以前は宮崎県は人口あたりのパチンコ店数が全国トップだった
人口あたりのパチンコ台数は鹿児島県がトップだった
よね?
そんな小規模地域密着型娯楽施設がほとんどなくなって全国チェーン店ばかりになってるのでは?
人口あたりのパチンコ台数は鹿児島県がトップだった
よね?
そんな小規模地域密着型娯楽施設がほとんどなくなって全国チェーン店ばかりになってるのでは?
799名無しさん
2024/03/03(日) 20:23:24.11ID:4/O1YZEj 鹿児島と熊本がトップ2のパチンコ地域
宮崎市内はパチ屋はすさまじい勢いで潰れてる
宮崎市内はパチ屋はすさまじい勢いで潰れてる
800名無しさん
2024/03/03(日) 20:31:11.93ID:yFmgKQDu801名無しさん
2024/03/03(日) 20:50:37.57ID:hIfefJ7J パチンコ屋が潰れるのは良いこと
街の景観もよくなるし他の産業に金が回る
街の景観もよくなるし他の産業に金が回る
802名無しさん
2024/03/03(日) 20:59:40.94ID:penD83fd803名無しさん
2024/03/03(日) 21:03:19.04ID:6zFx2fsI ニシタチに昼からやってる飲み屋が増えたらいいなぁ
804名無しさん
2024/03/03(日) 21:03:30.87ID:JhNMHP5P >>800
全然違うけど、桐島がいなくなると小さい頃からずっと見てたのに…ってd寂しい
全然違うけど、桐島がいなくなると小さい頃からずっと見てたのに…ってd寂しい
805名無しさん
2024/03/03(日) 21:06:50.77ID:URwKULmm パチンカスは車間つめてパチ屋の駐車場に飛び込んでいく 県外に移住して欲しいね
806名無しさん
2024/03/03(日) 21:29:42.02ID:hIfefJ7J パチンコをやってる人の多くはギャンブル中毒だからやめられない
県内のパチンコ屋が潰れれば他県へ移転する
パチンコ屋に忖度してカジノ誘致をやめさせたのは愚策
県内のパチンコ屋が潰れれば他県へ移転する
パチンコ屋に忖度してカジノ誘致をやめさせたのは愚策
807名無しさん
2024/03/03(日) 21:39:03.69ID:uf5K7jTr パチンカスとヤニカス
は日本から消滅しろ
は日本から消滅しろ
808名無しさん
2024/03/03(日) 22:52:16.97ID:penD83fd809名無しさん
2024/03/03(日) 22:56:29.70ID:Vl52koCi 言い方悪いけどパチンコ業界の発展に宮崎は大きく貢献してしまった
今はだいぶ減ったけどつい10年前まで宮崎市内至る所にパチ屋有ったし土日はよく混んでたよな
あんなに勝ちにくい賭けを所得の低い県民がやるのが間違いよ
パチンコ、酒、タバコ
マジで宮崎をダメにしてる
今はだいぶ減ったけどつい10年前まで宮崎市内至る所にパチ屋有ったし土日はよく混んでたよな
あんなに勝ちにくい賭けを所得の低い県民がやるのが間違いよ
パチンコ、酒、タバコ
マジで宮崎をダメにしてる
810名無しさん
2024/03/03(日) 23:02:50.44ID:/BDIJzq7 >>808
得体のしれない焼き鳥食い得体の知れない酒飲みながら絶対来ない馬券握りしめてレース見るのは楽しかったな
得体のしれない焼き鳥食い得体の知れない酒飲みながら絶対来ない馬券握りしめてレース見るのは楽しかったな
812名無しさん
2024/03/04(月) 00:53:57.83ID:TWgMOFY2 パチンコやるなら株やろうや
上か下かのピンパー博打みたいなもんやぞ
上か下かのピンパー博打みたいなもんやぞ
813名無しさん
2024/03/04(月) 07:36:20.80ID:qhybxSC/ ダイソーが店舗ごとの在庫をスマホから確認出来るようになったので
スゲー便利になったわ
(^ω^)
スゲー便利になったわ
(^ω^)
814名無しさん
2024/03/04(月) 09:41:58.66ID:jws28d8Y >>808
アメ横とか砂銀とか浅草のホッピー通りとか昼間から飲める環境いいよな
アメ横とか砂銀とか浅草のホッピー通りとか昼間から飲める環境いいよな
815名無しさん
2024/03/04(月) 10:50:30.21ID:/Qf+FGJv816名無しさん
2024/03/04(月) 11:49:16.34ID:1R+OffcK 新富コストコの情報集め続けてるけど
住民説明会と地元農産物卸しへの説明はあったらしい
後はアメリカ本社の決定待ち
住民説明会と地元農産物卸しへの説明はあったらしい
後はアメリカ本社の決定待ち
817名無しさん
2024/03/04(月) 11:57:53.88ID:jws28d8Y >>816
旧マインド跡地に業務スーパーとダイソーは入るよ
旧マインド跡地に業務スーパーとダイソーは入るよ
818名無しさん
2024/03/04(月) 12:04:20.70ID:96qrMkv6 宮崎をダメにしてるのはパチンコ、酒、タバコ、談合する土建屋、既得権益に固執する地元企業、行政の批判しない地元マスコミ
819名無しさん
2024/03/04(月) 12:26:07.31ID:r9AW/f/C820名無しさん
2024/03/04(月) 12:30:21.38ID:96qrMkv6821名無しさん
2024/03/04(月) 12:39:12.30ID:Cox3FngR >>820
コストコ出店してほしくないまで読んだ
コストコ出店してほしくないまで読んだ
822名無しさん
2024/03/04(月) 12:45:04.47ID:jws28d8Y823名無しさん
2024/03/04(月) 12:47:48.50ID:Cox3FngR 必死すぎて笑える、出店は実際にならんと分からん
アミュプラザの東急ハンズの時も似たような感じで必死に出店否定してた奴いたからな、今も宮崎市スレに居座ってるけど
アミュプラザの東急ハンズの時も似たような感じで必死に出店否定してた奴いたからな、今も宮崎市スレに居座ってるけど
824名無しさん
2024/03/04(月) 12:48:34.08ID:1R+OffcK 一応地元住民に直接ヒアリングしてるワケだが
825名無しさん
2024/03/04(月) 12:50:40.24ID:jws28d8Y 万が一新富町に出来るとしてもあそこは無理
ただでさえ交通事故は多いし渋滞になりやすいしテゲバジャーロがあるし
出来るとしたら西都インターチェンジあたりだろうね
ただでさえ交通事故は多いし渋滞になりやすいしテゲバジャーロがあるし
出来るとしたら西都インターチェンジあたりだろうね
826名無しさん
2024/03/04(月) 12:55:51.95ID:/Qf+FGJv >>812
いいねぇ株
たまに時間つぶしにパチンコ店に行って1円パチンコを打っているよ
パチンコはギャンブル中毒とかパチンカスと言っている人がいるけど
今でも昔の考えで4円パチしかないと思っているかも
いいねぇ株
たまに時間つぶしにパチンコ店に行って1円パチンコを打っているよ
パチンコはギャンブル中毒とかパチンカスと言っている人がいるけど
今でも昔の考えで4円パチしかないと思っているかも
827名無しさん
2024/03/04(月) 13:27:26.99ID:6HAKjIxd コストコの住民説明会を開いた地域では情報が必ず漏れてます
マルハン予定地にスーパーができるとデマを流した人もいましたね
マルハン予定地にスーパーができるとデマを流した人もいましたね
828名無しさん
2024/03/04(月) 13:41:12.57ID:cztq1rTM >>827
なんでそんな必死なの?(笑)宮崎にコストコって話がそんな気にいらないの?
計画が紆余曲折して変更ってのはよくある話だよ、マルハンも一番街のトライアルもそうだろう
根拠なしに東急ハンズは絶対出店しない!って言ってたアホよりはまだ信用できるけどな
いずれにせよ必死すぎ🤣できるならそのうち情報なり来るんだし否定せずに結果待てよ
なんでそんな必死なの?(笑)宮崎にコストコって話がそんな気にいらないの?
計画が紆余曲折して変更ってのはよくある話だよ、マルハンも一番街のトライアルもそうだろう
根拠なしに東急ハンズは絶対出店しない!って言ってたアホよりはまだ信用できるけどな
いずれにせよ必死すぎ🤣できるならそのうち情報なり来るんだし否定せずに結果待てよ
829名無しさん
2024/03/04(月) 14:06:25.36ID:yk3cnlIa 都城の図書館効果がすごいらしい宮崎市も頑張ってほしい
830名無しさん
2024/03/04(月) 14:31:41.63ID:E6WvekzP >>827
10年くらい前にも善仁会病院とイオンモールが生目に移転するみたいなガセ情報あったよな
10年くらい前にも善仁会病院とイオンモールが生目に移転するみたいなガセ情報あったよな
831名無しさん
2024/03/04(月) 15:06:49.33ID:BNxdFMUE 住民説明会なら何月何日何処どこでコストコの出店について説明会を開きますと告知が入るだろう
832名無しさん
2024/03/04(月) 15:13:20.36ID:6HAKjIxd 特定の企業名を出して実際にはなかった説明会があったかのような情報を流せば「虚偽の風説の流布」で罪に問われることもありえます
833名無しさん
2024/03/04(月) 15:21:52.43ID:lLcS7aLS 新富にできるのは業スーだろ
834名無しさん
2024/03/04(月) 16:28:34.55ID:5mACwh56 まあ宮崎人はうわさ話が好きやからね
日向のホラ吹きが多いこつ
日向のホラ吹きが多いこつ
835名無しさん
2024/03/04(月) 16:30:16.09ID:S/QQj22E できるらしいって噂程度の書き込みで必死なのが笑える
宮崎にできてほしくないって感情丸出しで笑える
宮崎にできてほしくないって感情丸出しで笑える
836名無しさん
2024/03/04(月) 16:52:11.69ID:mSVSZgpY >>824
それを住民説明会とは言わないです
それを住民説明会とは言わないです
837名無しさん
2024/03/04(月) 18:00:27.03ID:GFf/0UR8838名無しさん
2024/03/04(月) 18:07:27.90ID:zSf2PgmW コストコは各地に進出してますので宮崎市ならできてもおかしくありません
もしもできるならイオン隣の駐車場と病院跡地だと予想します
もしもできるならイオン隣の駐車場と病院跡地だと予想します
839名無しさん
2024/03/04(月) 18:54:38.12ID:yk3cnlIa 本当なら宮日が新富でコストコ出店の住民説明会が開かれたと記事にするだろう
840名無しさん
2024/03/04(月) 19:24:41.36ID:JbUl/D/t わざわざ陸の孤島宮崎にコストコは作らんわな
841名無しさん
2024/03/04(月) 19:25:47.78ID:PHUY0hmW842名無しさん
2024/03/04(月) 19:26:08.89ID:TWgMOFY2 IKEAやコストコできるならまず熊本だわ
半導体パワー
半導体パワー
844名無しさん
2024/03/04(月) 20:42:22.97ID:/INanpmx 青島にネズミーランドができるらしい
845名無しさん
2024/03/04(月) 21:05:12.20ID:vvFnwgIE >>789
トライアルはマルショク跡だしモナセンはオーパスが買い取ってオーパス名義で工事してるし嘘垂れ流すなよタコスケ
トライアルはマルショク跡だしモナセンはオーパスが買い取ってオーパス名義で工事してるし嘘垂れ流すなよタコスケ
846名無しさん
2024/03/04(月) 21:20:25.65ID:5mACwh56 ネットで調べたがどこにもコストコの情報無いやん
宮崎にコストコいらん
宮崎にコストコいらん
847名無しさん
2024/03/04(月) 21:21:34.54ID:e4e5u3KQ コストコ再販店をコストコが出来ると勘違いし大騒ぎしてる説
848名無しさん
2024/03/04(月) 21:27:51.37ID:0wtN8l4T コストコの再販店はエアラインホテル東館1階と宮交シティに在るのは知ってる
849名無しさん
2024/03/04(月) 21:29:44.97ID:mXYyAtuv なんでそんな必死なの?(笑)宮崎にコストコって話がそんな気にいらないの?
計画が紆余曲折して変更ってのはよくある話だよ、マルハンも一番街のトライアルもそうだろう
根拠なしに東急ハンズは絶対出店しない!って言ってたアホよりはまだ信用できるけどな
いずれにせよ必死すぎ🤣できるならそのうち情報なり来るんだし否定せずに結果待てよ
計画が紆余曲折して変更ってのはよくある話だよ、マルハンも一番街のトライアルもそうだろう
根拠なしに東急ハンズは絶対出店しない!って言ってたアホよりはまだ信用できるけどな
いずれにせよ必死すぎ🤣できるならそのうち情報なり来るんだし否定せずに結果待てよ
850名無しさん
2024/03/04(月) 21:35:26.51ID:Ui35PxWn851名無しさん
2024/03/04(月) 21:37:44.49ID:Js8ttTeV 宮崎にコストコとIKEAって話だけで血圧がっつり上がってそうこの荒らしさん
852名無しさん
2024/03/04(月) 21:41:11.06ID:4pcQ/Z9W Xで検索してもコストコ情報ゼロ
なんやこのスレ
とうとう妄想で自己顕示欲を満たし始めたのか
なんやこのスレ
とうとう妄想で自己顕示欲を満たし始めたのか
853名無しさん
2024/03/04(月) 21:48:49.36ID:WsAqG5o9 コストコええやん
854名無しさん
2024/03/04(月) 21:55:42.71ID:WsAqG5o9 >>816のレスに普通の宮崎人なら本当かなってワクワクするくらいでいいけどさ
荒らしさんは宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
荒らしさんは宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
855名無しさん
2024/03/04(月) 22:26:29.46ID:cXRov8gE いつもの妄想コピペおじさんがついに虚偽の情報を流したのか
856名無しさん
2024/03/04(月) 22:30:22.23ID:mXYyAtuv >>816のレスに普通の宮崎人なら本当かなってワクワクするくらいでいいけどさ
荒らしさんは宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
荒らしさんは宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
857名無しさん
2024/03/04(月) 22:35:05.00ID:yk3cnlIa 普通オオカミ少年の言葉にわくわくはしないよ
858名無しさん
2024/03/04(月) 22:37:46.18ID:QC/AwLjO >>842
熊本にコストコはもうあるよ
熊本にコストコはもうあるよ
860名無しさん
2024/03/04(月) 22:46:04.12ID:g290joqi コストコ再販店ができる情報をコストコが宮崎出店すると勘違いする
→せや!宮崎市スレに情報流そ!
→スレ民からそんなわけあるかと言われる
→引くに引けなくなる
これやろ
→せや!宮崎市スレに情報流そ!
→スレ民からそんなわけあるかと言われる
→引くに引けなくなる
これやろ
861名無しさん
2024/03/04(月) 22:48:13.88ID:05hsb63w 都城にサイゼリヤ6月オープンはガチやけど
コストコは知らん
コストコは知らん
862名無しさん
2024/03/04(月) 22:49:57.40ID:mXYyAtuv >>816のレスに普通の宮崎人なら本当かなってワクワクするくらいでいいけどさ
荒らしさんは宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
荒らしさんは宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
863名無しさん
2024/03/04(月) 22:55:28.29ID:fYYva7mI アミュプラザにハンズは絶対出来ない!って何ヶ月も言い張ってたあいつ思い出すな
てか同一人物か
てか同一人物か
864名無しさん
2024/03/04(月) 22:57:27.95ID:cXRov8gE 特定の企業名を出して住民説明会がなかったのにあるようにコメントしたってこと?
865名無しさん
2024/03/04(月) 23:03:31.69ID:5iZe41Ro 大店舗法があるから勝手に店作れない
ホルホルするのは自由だが後で騙されたニダとか言わないでね
ホルホルするのは自由だが後で騙されたニダとか言わないでね
866名無しさん
2024/03/04(月) 23:06:05.46ID:IdnVHomp867名無しさん
2024/03/04(月) 23:07:31.03ID:4pcQ/Z9W コストコは宮崎発祥ヤガ!
868名無しさん
2024/03/04(月) 23:15:33.66ID:i4IYPKqa 何でこんな勢い出てるのって思ったら新富町のコストコ云々かよ。
そういう話あるんならそれでいいし進出したらなおいいしそれで済む話じゃん。
そういう話あるんならそれでいいし進出したらなおいいしそれで済む話じゃん。
869名無しさん
2024/03/04(月) 23:21:35.55ID:IdnVHomp870名無しさん
2024/03/04(月) 23:45:24.77ID:Y5HgF/kp で、いつどこにコストコが出来るの?
今の御時世住民説明会なんて有ったらすぐSNSで拡散され宮崎県民お祭り状態になるんだがな
王将とかゴーゴーカレーとか絶妙に有り得そうな嘘なら面白いのにコストコはリアリティ無さすぎてつまらんて
今の御時世住民説明会なんて有ったらすぐSNSで拡散され宮崎県民お祭り状態になるんだがな
王将とかゴーゴーカレーとか絶妙に有り得そうな嘘なら面白いのにコストコはリアリティ無さすぎてつまらんて
871名無しさん
2024/03/05(火) 00:14:50.80ID:22/PkTcf コストコ側の出店基準
1. 高所得層マーケット
2. 半径10キロメートルの人口が50万人以上
3. 企業が多い地域
4. 敷地面積 1万坪以上(ガスステーション用敷地を含む)
5. 建築面積 約4500坪以上
6. 用途地域=準工、商業、近隣商業(売り場面積1万平米超)
7. 駐車場収容台数、800台以上
8. 車のアクセスの良い物件
9. 購入・定期借地(40年以上)・建貸
多少の基準にあわなくても出店してるとこある
新富に
人口と高所得層多い
企業多いには疑問符つくが?
1. 高所得層マーケット
2. 半径10キロメートルの人口が50万人以上
3. 企業が多い地域
4. 敷地面積 1万坪以上(ガスステーション用敷地を含む)
5. 建築面積 約4500坪以上
6. 用途地域=準工、商業、近隣商業(売り場面積1万平米超)
7. 駐車場収容台数、800台以上
8. 車のアクセスの良い物件
9. 購入・定期借地(40年以上)・建貸
多少の基準にあわなくても出店してるとこある
新富に
人口と高所得層多い
企業多いには疑問符つくが?
872名無しさん
2024/03/05(火) 00:31:02.34ID:iN8kXn1B 宮崎みたいな僻地にコストコ作る訳無いだろうが
身の程を知れ
宮崎の山猿は芋でも掘ってろ
身の程を知れ
宮崎の山猿は芋でも掘ってろ
874名無しさん
2024/03/05(火) 00:36:17.27ID:+henUgP9 宮崎市に猿はいねーわかっぺ🤭
875名無しさん
2024/03/05(火) 00:39:24.93ID:+henUgP9 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
まさに🐒しかいない🤭
876名無しさん
2024/03/05(火) 00:40:18.63ID:vyjBXFyI 宮崎市民=山猿
877名無しさん
2024/03/05(火) 00:41:12.89ID:+henUgP9 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
まさに🐒しかいない🤭
878名無しさん
2024/03/05(火) 00:42:14.48ID:6zeMIHzK 今時コストコなんかに憧れてるとかw
そりゃ宮崎は山猿と言われるわ
そりゃ宮崎は山猿と言われるわ
879名無しさん
2024/03/05(火) 00:42:24.59ID:+henUgP9 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
まさに🐒しかいない🤭
880名無しさん
2024/03/05(火) 00:43:18.30ID:+henUgP9 宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
まさに猿の楽園
882名無しさん
2024/03/05(火) 00:44:25.98ID:+henUgP9 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
883名無しさん
2024/03/05(火) 00:45:09.80ID:vyjBXFyI 宮崎土人=コストコ山猿
884名無しさん
2024/03/05(火) 00:46:34.35ID:uTalWkOM 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
885名無しさん
2024/03/05(火) 00:47:06.47ID:GqjP/U5c ミヤザキにコストコ作る位ならまだ佐賀に作った方がマシ
887名無しさん
2024/03/05(火) 00:50:41.59ID:uTalWkOM 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
888名無しさん
2024/03/05(火) 00:50:58.23ID:GqjP/U5c 宮崎とかヘタレしかおらんやん
そらビビってIDも変えるわ
そらビビってIDも変えるわ
889名無しさん
2024/03/05(火) 00:51:21.71ID:uTalWkOM 令和2年度 世帯年収
鹿児島 4,323(沖縄についで全国ワースト2位)
都道府県ごとの金融資産残高
鹿児島県 746万円(全国ワースト2位、ワースト1位は沖縄)
東京以上の交通渋滞都市鹿児島
単に田舎で道路インフラが貧弱で狭く、さらにシラス台地に囲まれて平地が狭いため
過疎町数全国2位、1位は北海道だが県じゃないので実質鹿児島が全国1位かな
過疎市町村がやたら多くあとは薩摩川内や鹿屋、日置、霧島、姶良が一部過疎となっている
宮崎県は17位で都城、延岡、小林、日向が一部過疎になってる
なおこれに土地の狭さによる家賃物価高渋滞等が加わる模様
これじゃ過疎率も全国2位になるわな
鹿児島 4,323(沖縄についで全国ワースト2位)
都道府県ごとの金融資産残高
鹿児島県 746万円(全国ワースト2位、ワースト1位は沖縄)
東京以上の交通渋滞都市鹿児島
単に田舎で道路インフラが貧弱で狭く、さらにシラス台地に囲まれて平地が狭いため
過疎町数全国2位、1位は北海道だが県じゃないので実質鹿児島が全国1位かな
過疎市町村がやたら多くあとは薩摩川内や鹿屋、日置、霧島、姶良が一部過疎となっている
宮崎県は17位で都城、延岡、小林、日向が一部過疎になってる
なおこれに土地の狭さによる家賃物価高渋滞等が加わる模様
これじゃ過疎率も全国2位になるわな
890名無しさん
2024/03/05(火) 00:55:01.72ID:GqjP/U5c 鹿児島も宮崎も南九州の土人仲間じゃん
仲良くしろよ
…で宮崎には新幹線はいつ開通するんだ?
仲良くしろよ
…で宮崎には新幹線はいつ開通するんだ?
891名無しさん
2024/03/05(火) 00:55:23.23ID:uTalWkOM 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
892名無しさん
2024/03/05(火) 00:56:32.35ID:r6m09MHn マジレスすると宮崎県は高千穂しか価値が無いから新幹線を通すなら高千穂まで
893名無しさん
2024/03/05(火) 00:58:16.31ID:KTASkx2r デマを追求するからコピペおじさんがまた壊れちゃったよ
894名無しさん
2024/03/05(火) 00:58:23.95ID:xzPQGKnb そりゃコストコすら無いド田舎には新幹線は要らんわな
895名無しさん
2024/03/05(火) 00:59:02.90ID:s7wkoGRN896名無しさん
2024/03/05(火) 00:59:40.93ID:vyjBXFyI 自演乙
897名無しさん
2024/03/05(火) 00:59:43.07ID:uTalWkOM 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
898名無しさん
2024/03/05(火) 01:01:14.77ID:aV5xnbIK 今時コストコなんかに来てほしいとか言ってるの宮崎市民位なもんじゃね?
流石山猿だわ
流石山猿だわ
899名無しさん
2024/03/05(火) 01:03:20.14ID:uTalWkOM 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も熊本も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
熊本原住民さんは台湾人さまのために頑張ってください🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も熊本も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
熊本原住民さんは台湾人さまのために頑張ってください🤭
901名無しさん
2024/03/05(火) 01:04:57.49ID:xw7a3JQb 別にコストコとかなくていいじゃん
腹が減ったら大淀川で魚獲って食っとけ
宮崎人にはそれがお似合い
腹が減ったら大淀川で魚獲って食っとけ
宮崎人にはそれがお似合い
902名無しさん
2024/03/05(火) 01:05:15.38ID:uTalWkOM 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も熊本も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
熊本原住民さんは台湾人さまのために頑張ってください🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も熊本も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
熊本原住民さんは台湾人さまのために頑張ってください🤭
904名無しさん
2024/03/05(火) 01:06:21.57ID:90rEv7ai 結局コストコおじさんはいつもの荒らしかよ
905名無しさん
2024/03/05(火) 01:06:54.19ID:uTalWkOM 宮崎市の商業施設及び再開発は宮崎市以外のかっぺの市町村の方々の協力のもと成り立っています🤭
宮崎市以外は安心してどんどん過疎化してください🤣
宮崎市以外は安心してどんどん過疎化してください🤣
906名無しさん
2024/03/05(火) 01:07:34.80ID:vyjBXFyI まぁ宮崎にはコストコは作ってやらん
残念だったな
残念だったな
907名無しさん
2024/03/05(火) 01:08:39.91ID:bUSOef7R 嘘つき
根性無し
論点すり替え
典型的なテゲテゲ人で草
宮崎人かどうかも怪しいが
根性無し
論点すり替え
典型的なテゲテゲ人で草
宮崎人かどうかも怪しいが
908名無しさん
2024/03/05(火) 01:09:07.44ID:3ZoSxoZ+ 令和2年度 世帯年収
鹿児島 4,323(沖縄についで全国ワースト2位)
都道府県ごとの金融資産残高
鹿児島県 746万円(全国ワースト2位、ワースト1位は沖縄)
東京以上の交通渋滞都市鹿児島
単に田舎で道路インフラが貧弱で狭く、さらにシラス台地に囲まれて平地が狭いため
過疎町数全国2位、1位は北海道だが県じゃないので実質鹿児島が全国1位かな
過疎市町村がやたら多くあとは薩摩川内や鹿屋、日置、霧島、姶良が一部過疎となっている
宮崎県は17位で都城、延岡、小林、日向が一部過疎になってる
なおこれに土地の狭さによる家賃物価高渋滞等が加わる模様
これじゃ過疎率も全国2位になるわな
鹿児島 4,323(沖縄についで全国ワースト2位)
都道府県ごとの金融資産残高
鹿児島県 746万円(全国ワースト2位、ワースト1位は沖縄)
東京以上の交通渋滞都市鹿児島
単に田舎で道路インフラが貧弱で狭く、さらにシラス台地に囲まれて平地が狭いため
過疎町数全国2位、1位は北海道だが県じゃないので実質鹿児島が全国1位かな
過疎市町村がやたら多くあとは薩摩川内や鹿屋、日置、霧島、姶良が一部過疎となっている
宮崎県は17位で都城、延岡、小林、日向が一部過疎になってる
なおこれに土地の狭さによる家賃物価高渋滞等が加わる模様
これじゃ過疎率も全国2位になるわな
909名無しさん
2024/03/05(火) 01:10:41.27ID:90rEv7ai まあでもテンプレ荒らしおじさん的にはコストコネタで沢山釣れたから大満足なんやろなぁ
無知晒してもそれを恥じる精神なんて捨ててるだろうし無敵の人は凄いわ
無知晒してもそれを恥じる精神なんて捨ててるだろうし無敵の人は凄いわ
910名無しさん
2024/03/05(火) 01:11:41.17ID:3ZoSxoZ+ なんでそんな必死なの?(笑)宮崎にコストコって話がそんな気にいらないの?
計画が紆余曲折して変更ってのはよくある話だよ、マルハンも一番街のトライアルもそうだろう
根拠なしに東急ハンズは絶対出店しない!って言ってたアホよりはまだ信用できるけどな
いずれにせよ必死すぎ🤣できるならそのうち情報なり来るんだし否定せずに結果待てよ
計画が紆余曲折して変更ってのはよくある話だよ、マルハンも一番街のトライアルもそうだろう
根拠なしに東急ハンズは絶対出店しない!って言ってたアホよりはまだ信用できるけどな
いずれにせよ必死すぎ🤣できるならそのうち情報なり来るんだし否定せずに結果待てよ
911名無しさん
2024/03/05(火) 01:18:28.50ID:oaRZuK+l >>816のレスに普通の宮崎人なら本当かな出来たら嬉しいなって感想だけどさ
荒らしさんは宮崎市を親の仇のごとく憎んで10年以上このスレに居ついてるから、宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
荒らしさんは宮崎市を親の仇のごとく憎んで10年以上このスレに居ついてるから、宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
912名無しさん
2024/03/05(火) 01:21:46.16ID:90rEv7ai913名無しさん
2024/03/05(火) 01:23:41.29ID:oaRZuK+l914名無しさん
2024/03/05(火) 01:26:10.42ID:bUSOef7R 結局コストコ宮崎店は無いってことか
解散
解散
915名無しさん
2024/03/05(火) 01:26:32.37ID:oaRZuK+l917名無しさん
2024/03/05(火) 07:01:35.30ID:HGkhu4m7 ニート妄想野郎がコストコが新富に…というガセネタを発信しただけ
新富に業務スーパーとダイソーが出来るのは事実
妄想野郎がコストコが出来るとほざいてた場所は直売所が出来る
道の駅にしたかったのだが条件が満たされなかった
熊本の妹家族がけっこうコストコ利用してるんだけど
コストコのために巨大な冷蔵庫買ったりレジャー=コストコだったり
まあ本人が好きならそれでいいのだろうけどコストコに縛られる生活をしている
新富に業務スーパーとダイソーが出来るのは事実
妄想野郎がコストコが出来るとほざいてた場所は直売所が出来る
道の駅にしたかったのだが条件が満たされなかった
熊本の妹家族がけっこうコストコ利用してるんだけど
コストコのために巨大な冷蔵庫買ったりレジャー=コストコだったり
まあ本人が好きならそれでいいのだろうけどコストコに縛られる生活をしている
918名無しさん
2024/03/05(火) 07:02:19.21ID:WtDPe3Sx919名無しさん
2024/03/05(火) 07:17:08.02ID:pv+kmCLh920名無しさん
2024/03/05(火) 07:17:39.22ID:WtDPe3Sx 南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も熊本も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
熊本原住民さんは台湾人さまのために頑張ってください🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も熊本も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
熊本原住民さんは台湾人さまのために頑張ってください🤭
921名無しさん
2024/03/05(火) 07:18:21.12ID:a0CY5qc2 コストコとは
コ(の)ス(っ)トコ(どっこい)!!
の略である
コ(の)ス(っ)トコ(どっこい)!!
の略である
922名無しさん
2024/03/05(火) 07:19:26.49ID:WtDPe3Sx923名無しさん
2024/03/05(火) 07:20:33.89ID:P5DlC7JQ924名無しさん
2024/03/05(火) 07:22:17.03ID:vyjBXFyI アメリカ本社「宮崎?そんな地名聞いたこと無いが猿の生息地か?」
925名無しさん
2024/03/05(火) 07:22:50.99ID:WtDPe3Sx926名無しさん
2024/03/05(火) 07:24:58.27ID:S5pWPavi たかがコストコで一喜一憂してるから宮崎市民はアホしかいないと九州内でもバカにされるんだよな
927名無しさん
2024/03/05(火) 07:25:18.68ID:WtDPe3Sx928名無しさん
2024/03/05(火) 07:26:55.05ID:jtFbonBZ アメリカ本社「宮崎に作る位なら大分や鹿児島に作ります」
929名無しさん
2024/03/05(火) 07:28:26.18ID:WtDPe3Sx930名無しさん
2024/03/05(火) 07:29:07.77ID:R0nITR7I まぁコストコは諦めろ宮崎土人
最初から宮崎に作る気とか全くないから
コストコ作って欲しかったら先に新幹線通してからな
最初から宮崎に作る気とか全くないから
コストコ作って欲しかったら先に新幹線通してからな
931名無しさん
2024/03/05(火) 07:30:33.72ID:jF8q1Hoi932名無しさん
2024/03/05(火) 07:34:05.16ID:Px6TW6il コピペするなら安価は消せ
通知がうるさくてかなわん
通知がうるさくてかなわん
933名無しさん
2024/03/05(火) 08:10:15.97ID:KTASkx2r934名無しさん
2024/03/05(火) 08:13:19.26ID:kkpXp1Ma 今どきの50代60代は、IT系の一環でゲームとかネット動画とか趣味の傾向があるので
50年くらい前の当時の年配の人達の趣味であったもの、全般的に絶滅危惧種らしいな
例えば盆栽とか
これも時代の流れだわ
ちな、ゲートボールも年々人口が減ってるらしい
もちろん人が絶えてるのもあるが、下からの世代で継承する人が減ってる傾向もあるらしい
同様にテレビを見ない10代20代が年々歳と共にシフトしてきて
テレビ人口が減ってるのと道理は違うが理屈は一緒だろうな
まあ多様化ってのもあるんだろうけど
50年くらい前の当時の年配の人達の趣味であったもの、全般的に絶滅危惧種らしいな
例えば盆栽とか
これも時代の流れだわ
ちな、ゲートボールも年々人口が減ってるらしい
もちろん人が絶えてるのもあるが、下からの世代で継承する人が減ってる傾向もあるらしい
同様にテレビを見ない10代20代が年々歳と共にシフトしてきて
テレビ人口が減ってるのと道理は違うが理屈は一緒だろうな
まあ多様化ってのもあるんだろうけど
935名無しさん
2024/03/05(火) 08:16:30.67ID:WtDPe3Sx936名無しさん
2024/03/05(火) 08:18:09.07ID:6Y6O1jjk てかコストコ如きで大騒ぎする宮崎の民度に普通に呆れてる
ほんと宮崎って何も無いんだね
ほんと宮崎って何も無いんだね
938名無しさん
2024/03/05(火) 08:19:54.83ID:ataHt6e+940名無しさん
2024/03/05(火) 08:21:36.13ID:NtMr1pqV941名無しさん
2024/03/05(火) 08:22:07.16ID:NtMr1pqV >>939
だから俺じゃねーよ田舎猿🤣
だから俺じゃねーよ田舎猿🤣
942名無しさん
2024/03/05(火) 08:22:32.94ID:vyjBXFyI あ、ID:WtDPe3SxがまたビビってID変えちゃったw
ほんと宮崎ってヘタレしかいないね
ほんと宮崎ってヘタレしかいないね
943名無しさん
2024/03/05(火) 08:22:53.48ID:V62b0UJ3945名無しさん
2024/03/05(火) 08:28:09.08ID:xmmPzmLC ID変えても文体変えなきゃバレバレなのにな
やっぱり猿並みの知能しかないのか
やっぱり猿並みの知能しかないのか
947名無しさん
2024/03/05(火) 08:28:57.95ID:nrXm9xhV >>816のレスに普通の宮崎人なら本当かな出来たら嬉しいな程度の感想だけどさ
荒らしさんは宮崎市を親の仇のごとく憎んで10年以上このスレに居ついてるから、宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も熊本も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
熊本原住民さんは台湾人さまのために頑張ってください🤭
荒らしさんは宮崎市を親の仇のごとく憎んで10年以上このスレに居ついてるから、宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も熊本も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
熊本原住民さんは台湾人さまのために頑張ってください🤭
948名無しさん
2024/03/05(火) 08:29:32.47ID:vyjBXFyI 通報にビビってID変えまくる山猿ちゃんwwww
だから宮崎人は頭も喧嘩も弱いって他の九州人からバカにされるんだぜw
だから宮崎人は頭も喧嘩も弱いって他の九州人からバカにされるんだぜw
949名無しさん
2024/03/05(火) 08:29:49.98ID:bygYaQrA >>816のレスに普通の宮崎人なら本当かな出来たら嬉しいな程度の感想だけどさ
荒らしさんは宮崎市を親の仇のごとく憎んで10年以上このスレに居ついてるから、宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も熊本も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
熊本原住民さんは台湾人さまのために頑張ってください🤭
荒らしさんは宮崎市を親の仇のごとく憎んで10年以上このスレに居ついてるから、宮崎にコストコないってひたすらIDコロコロで血圧上げながら否定しまくらないといけないから大変だね🤭
南九州は宮崎都市圏以外はどこも過疎地域だもんな🤭
まさに🐒しかいない🤭
宮崎内陸部も鹿児島も熊本も面積の半分や全体が過疎地域のド田舎ばっか
まさに猿の楽園
熊本原住民さんは台湾人さまのために頑張ってください🤭
951名無しさん
2024/03/05(火) 08:31:37.56ID:bygYaQrA953名無しさん
2024/03/05(火) 08:32:22.94ID:Z9DXVCSA954名無しさん
2024/03/05(火) 08:33:28.54ID:TGq3w3Tw キチガイがキチガイを呼ぶ
それが宮崎市スレの特徴
まぁこれが宮崎の民度と言えばそれまでだが
それが宮崎市スレの特徴
まぁこれが宮崎の民度と言えばそれまでだが
955名無しさん
2024/03/05(火) 08:39:27.70ID:L2DCjz+U さすが宮崎です
深夜からコストコなど全国チェーン店の話題で盛り上がってます
山奥や島に電気が来た時もこうだったんでしょうね
深夜からコストコなど全国チェーン店の話題で盛り上がってます
山奥や島に電気が来た時もこうだったんでしょうね
956名無しさん
2024/03/05(火) 08:40:07.59ID:SPn9IgYA957名無しさん
2024/03/05(火) 08:57:31.49ID:KTASkx2r958名無しさん
2024/03/05(火) 09:01:03.66ID:7jdtdlvv959名無しさん
2024/03/05(火) 09:06:23.39ID:Z9DXVCSA >>957
東急ハンズの時も周りの都市はこうだとかそんな事ばっか言って出店はありえないって言ってたよね君
でも結局出店、進歩ないなあ君
まあコストコが出店かどうかはぶっちゃけた話どうでもいいけど
朝から夜までコストコ否定にかけるお前の熱量は正直面白いわ
東急ハンズの時も周りの都市はこうだとかそんな事ばっか言って出店はありえないって言ってたよね君
でも結局出店、進歩ないなあ君
まあコストコが出店かどうかはぶっちゃけた話どうでもいいけど
朝から夜までコストコ否定にかけるお前の熱量は正直面白いわ
960名無しさん
2024/03/05(火) 09:16:54.95ID:Pf75sXNK 嘘がバレてコピペおじさんが暴走してんのか
961名無しさん
2024/03/05(火) 09:16:57.59ID:Pf75sXNK 嘘がバレてコピペおじさんが暴走してんのか
962名無しさん
2024/03/05(火) 09:18:08.11ID:+se+vL2p963名無しさん
2024/03/05(火) 09:31:00.52ID:L2DCjz+U えらいスレ数が多いと思ったらコピペばっかりか
965名無しさん
2024/03/05(火) 09:39:19.52ID:CYo3dUm2966名無しさん
2024/03/05(火) 09:41:13.10ID:2cw+mKyf967名無しさん
2024/03/05(火) 09:47:32.13ID:CYo3dUm2968名無しさん
2024/03/05(火) 09:49:03.67ID:iAMCqqxe >>967
火病おこしてるんだわ
火病おこしてるんだわ
970名無しさん
2024/03/05(火) 09:53:05.51ID:0tqBUYzs971名無しさん
2024/03/05(火) 10:02:15.91ID:90rEv7ai 田舎猿にパソコン・ スマホを与えるとこうなる良い例
嘘つくわ謝らないわ開き直ってテンプレ荒らし連発するわヤバいわ
恥を知らないって怖いね
嘘つくわ謝らないわ開き直ってテンプレ荒らし連発するわヤバいわ
恥を知らないって怖いね
972名無しさん
2024/03/05(火) 10:03:24.89ID:PZcxmJvZ973名無しさん
2024/03/05(火) 10:04:44.98ID:4IMctt1m 僻地の山猿がコストコの夢を潰されて発狂してるのが笑えるわw
974名無しさん
2024/03/05(火) 10:04:56.37ID:iAMCqqxe975名無しさん
2024/03/05(火) 10:05:03.75ID:HOHIvlkA977名無しさん
2024/03/05(火) 10:09:21.66ID:VJR521tK978名無しさん
2024/03/05(火) 10:19:36.46ID:CYo3dUm2979名無しさん
2024/03/05(火) 10:44:03.24ID:L2DCjz+U980名無しさん
2024/03/05(火) 11:13:28.32ID:iAMCqqxe テレビは映らない新幹線は来ないチェーン店も出来るのは都城が最初
これじゃ気が狂れるのが出てきても不思議じゃないわ
これじゃ気が狂れるのが出てきても不思議じゃないわ
981名無しさん
2024/03/05(火) 11:20:02.86ID:hK497ge/ 宮崎には城も無ければ歴史遺産も無い
もちろん偉人もいない
プライドやアイデンティティが無い奴が増えるのはある意味仕方ない、歴史的にダメな土地
もちろん偉人もいない
プライドやアイデンティティが無い奴が増えるのはある意味仕方ない、歴史的にダメな土地
982名無しさん
2024/03/05(火) 11:21:02.46ID:JhQhg7+0 神戸在住の俺から言わせれば、凄くどーでもいいんだが、何か問題でもあるんか?
(一応実家が宮崎だが、神戸で同じ状況だと仮定しても、別段気にならないが、何か個人の主観やコンプレックスがあるんか?ここまで長期に渡って論じてるのは)
(一応実家が宮崎だが、神戸で同じ状況だと仮定しても、別段気にならないが、何か個人の主観やコンプレックスがあるんか?ここまで長期に渡って論じてるのは)
983名無しさん
2024/03/05(火) 11:34:35.79ID:cmjwTC13 宮崎にコストコが出来なくて発狂してるのは1人だけ
後はそれを嘲笑いに来てる他県人
後はそれを嘲笑いに来てる他県人
984名無しさん
2024/03/05(火) 11:47:11.76ID:06VkoRLG985名無しさん
2024/03/05(火) 11:50:09.22ID:0LuNYSNY >>981
廃藩置県の時に県北県南に主導権取らせない為に特段なんも無い地域だった宮崎市に県庁設置となった経緯から考えりゃ仕方ない
廃藩置県の時に県北県南に主導権取らせない為に特段なんも無い地域だった宮崎市に県庁設置となった経緯から考えりゃ仕方ない
986名無しさん
2024/03/05(火) 11:52:14.00ID:06VkoRLG988名無しさん
2024/03/05(火) 11:57:37.90ID:ocS2x6cA 都城延岡などくそド田舎は国から公式に過疎地域認定されてる地域🤣都城に至ってはGoogle mapから3 D化すらされてない
ちなみに宮崎県で過疎認定されてないのは宮崎市とその周辺の市町村、新富国富高鍋西都など
結局宮崎市と周辺以外は生き残れないんだよ🤭
ちなみにお隣の鹿児島県熊本県は県のほとんどが過疎地域、さすが過疎市町村数全国2位と全国5位の超絶ド涛c舎
都城なんか面積の半分近くが過疎地域指定されてるのに合併もくそもあるかバーカ
鹿児島も熊本も離島とか関係なくどこも過疎地帯やん、笑える🤣
東国原さま、宮崎内陸部と鹿児島と熊本は過疎地だらけなんで救ってください😆
ちなみに宮崎県で過疎認定されてないのは宮崎市とその周辺の市町村、新富国富高鍋西都など
結局宮崎市と周辺以外は生き残れないんだよ🤭
ちなみにお隣の鹿児島県熊本県は県のほとんどが過疎地域、さすが過疎市町村数全国2位と全国5位の超絶ド涛c舎
都城なんか面積の半分近くが過疎地域指定されてるのに合併もくそもあるかバーカ
鹿児島も熊本も離島とか関係なくどこも過疎地帯やん、笑える🤣
東国原さま、宮崎内陸部と鹿児島と熊本は過疎地だらけなんで救ってください😆
989名無しさん
2024/03/05(火) 12:22:07.54ID:+aU3Dt8+ IDコロコロしてんのがバレてんのにまだコピペできんだ
これから無理に宮崎擁護する人はコピペおじさんと呼ぼう
これから無理に宮崎擁護する人はコピペおじさんと呼ぼう
990名無しさん
2024/03/05(火) 12:22:13.96ID:OuHAv367 宮崎県宮崎市 Part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1709605819/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1709605819/
991名無しさん
2024/03/05(火) 12:51:31.78ID:vbGb+dBT 新富国富高鍋西都
勝手に宮崎市が擦り寄ってきて気持ち悪い
皆で都城にゴーゴーカレー食いに行こうぜ
勝手に宮崎市が擦り寄ってきて気持ち悪い
皆で都城にゴーゴーカレー食いに行こうぜ
993名無しさん
2024/03/05(火) 13:15:39.86ID:vbGb+dBT 延岡のなおちゃんかな
994名無しさん
2024/03/05(火) 13:36:24.58ID:L2DCjz+U >>992
おお!新宿か・・・懐かしい
しょんべん横町失礼思い出横町には行っているかい?
胡散臭い歌舞伎町やゴールデン街も懐かしい思い出
宮崎市に住んでいるのに大都市に住んでかのような人もたまにはいるw
おお!新宿か・・・懐かしい
しょんべん横町失礼思い出横町には行っているかい?
胡散臭い歌舞伎町やゴールデン街も懐かしい思い出
宮崎市に住んでいるのに大都市に住んでかのような人もたまにはいるw
995名無しさん
2024/03/05(火) 15:14:49.40ID:vbGb+dBT 一番美味いのが直ちゃんその次がホットモット
996名無しさん
2024/03/05(火) 15:18:53.02ID:cwFcOR0y 新宿はバスタの横に宮崎のアンテナショップがあるやん
おれはあそこに行く度にヨーグルッペを買うw
おれはあそこに行く度にヨーグルッペを買うw
997名無しさん
2024/03/05(火) 16:10:46.33ID:cxvAF+lE タルタルソースの掛かっているチキン南蛮が好き
998名無しさん
2024/03/05(火) 16:13:49.06ID:cxvAF+lE >>992
行った事が無いけど新宿にある居酒屋みやこんじょ
行った事が無いけど新宿にある居酒屋みやこんじょ
999名無しさん
2024/03/05(火) 16:14:45.08ID:WghPFguZ だな
1000名無しさん
2024/03/05(火) 16:14:59.43ID:eNQ5z1Q6 1000ならIDコロコロコストコ山猿が苦しんでしぬ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 21時間 28分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 21時間 28分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】考えるのを放棄した生き物「大阪万博で並ぶのも楽しみ😊」 [616817505]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]
- 財務省、コメの無関税枠の大幅引き上げを要求、アメリカによる消費税撤廃要求を軟化させる狙いか [249548894]