https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2022/06/2206241712_2-714x1070.jpg
みんな大好きスナック菓子カール
「カール」と言えば、ご存じ製菓大手・明治の看板商品として、子供から大人まで、長年にわたり愛されてきたスナック菓子だ。♪それにつけても、で始まるCMソングをご記憶の人も多いかと思う。そんなスナック界の人気者が“東日本での販売を終了”という、衝撃のニュースが駆け巡ったのは、2017年5月。ネットには「ショック」「カールおじさんはどうなるんだ」「ヘイ、カール!」「好きだったのに」といった、悲しみの声があがった。あれから5年。カールを取り巻く状況は意外な展開を見せていた。
会社の顔
1968年に日本初のスナック菓子として登場したカールは、トウモロコシを原料とし、サクサクとした触感と、飽きのこない味付け、そしてイメージキャラクター「カールおじさん」の親しみやすさも相まって人気を博し、1990年代には年間の売上が190億円にまで達した。しかしその後は、ポテトチップスなどにシェアを奪われ、じりじりと下降路線を辿り、東日本での販売終了が決まる直前の2016年は、60億円まで落ち込んでいた。
経済部記者が言う。
「それでも明治が、カールを販売終了とせず、西日本で売り続けるという異例の判断を下したのは、カールが単なる一商品ではなく、いわば会社の『顔』でもあるからです。いくら売れないからと言って切り捨ててしまうと、会社のイメージ全体に傷がつく、と考えたのでしょう」
昔の友人に会った気分
社としては苦渋の決断だったというわけだ。ところで、そんなカール、西日本限定となったことで、ある現象が起きているという。東京在住の30代サラリーマン男性の話。
「福岡に出張に行った帰りに、会社用にお土産を買うのですが、定番の『博多通りもん』とか『明太子せんべい』とか、何度も同じものだと飽きられるじゃないですか。そんなときに、カールを持っていくと喜ばれるんですよ。『このパッケージひさびさに見た~』と、まるで昔の友人にばったり出くわしたときのような感覚になるみたいです」
そう、今やカールは、ご当地ならぬ、西日本土産として人気を博しているというのだ。新大阪駅構内の土産物店でも、
「以前からカールは置いていましたが、西日本限定になってからは売れ方が変わりました。休日に大阪に遊びにこられて、東京に帰るときに買っていかれる方が多いですね」(担当者)
「お土産としてのカール」が、定着しつつあるというのだ。さらに、ネットを覗くと、やはり、ありました、カールの通販。ここにも購入者による「やっぱりおいしい」「注文してよかった」「東日本でも売ってほしい」というコメントが躍っている。
広報に訊いてみると……
もしや、5年の歳月を経て、カールの人気、回復してきてないか――。再び全国で販売される可能性があるのでは……と思い、明治ホールディングスさんに訊いてみたところ、
「回答を差し控えさせていただきます」
とのこと。カールがるしく答えることのできないほど、切実な悩みなのかもしれない。
デイリー新潮編集部
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06261102/
東日本から消滅して5年 スナック菓子「カール」がお土産として人気再燃中 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1きつねうどん ★
2022/06/27(月) 07:23:56.69ID:CAP_USER2Ψ
2022/06/27(月) 07:28:31.46ID:3j8k7mA53Ψ
2022/06/27(月) 07:30:05.49ID:33QCejVw_ノ乙(、ン、)_おっさん差別の犠牲者?
4Ψ
2022/06/27(月) 07:37:16.83ID:Yp0anPLP 消えたことすら忘れてた
5Ψ
2022/06/27(月) 07:44:30.97ID:HaSLsk+l ♪わ~~ら~に~(´Д` )じゃなかった、
6Ψ
2022/06/27(月) 07:44:52.91ID:zQY9MZ8j エースコックのワンタンメンも東京では入手困難
雪印フルーツも東京では売ってない
雪印フルーツも東京では売ってない
7Ψ
2022/06/27(月) 07:50:32.61ID:MDHUnbZ3 道頓堀で記念撮影したわ
一人で
一人で
8Ψ
2022/06/27(月) 07:53:09.18ID:+PuFP09L カレーあじはおやつカンパニーのさくまろでほぼ代替できる
9神州鬼滅特別攻撃隊
2022/06/27(月) 07:54:12.35ID:Hk8TUmyF 西武線豊島園駅のデカイ看板はどうなったかな
無くなると言うので撮影プリントして有るけど
無くなると言うので撮影プリントして有るけど
10Ψ
2022/06/27(月) 07:59:22.35ID:x7cljPgT11Ψ
2022/06/27(月) 08:33:31.06ID:4QdFbikP 明治といえば阪急電車から見えるデカいチョコレートは何やねん(´・ω・`)
12Ψ
2022/06/27(月) 08:50:22.63ID:txerbNxw13Ψ
2022/06/27(月) 08:55:51.00ID:gim5MrRS 東ハトが作ってるチーズコーンで足りてる
14Ψ
2022/06/27(月) 08:56:54.87ID:gim5MrRS 「私の名前はナイトオートメイテッドロービングロボット
15Ψ
2022/06/27(月) 09:20:12.81ID:6hOI2EoX 関西では薄味が人気
16Ψ
2022/06/27(月) 09:55:36.59ID:2SRP10Kd そもそも何で関東で販売しねーんだ?
17Ψ
2022/06/27(月) 10:26:31.21ID:AcfjPfGr >>16
売れへんから
売れへんから
18Ψ
2022/06/27(月) 10:51:49.36ID:7mqhonzp 東日本で売るかどうかは市場に任せろよ(´・ω・`)
19Ψ
2022/06/27(月) 12:26:35.42ID:qL+pfSBp カール無くてもカールの偽物がセブンで売ってるよね
20Ψ
2022/06/27(月) 12:38:35.56ID:LdRu8E5y カール! ヘイカール!!
congratulation!!w
おめでとうございますww
congratulation!!w
おめでとうございますww
22Ψ
2022/06/27(月) 13:15:46.37ID:zQY9MZ8j >>21
業務スーパーに山積みしてた
業務スーパーに山積みしてた
23Ψ
2022/06/27(月) 15:24:12.42ID:2SRP10Kd 中学生の頃チーズビットのオイニーがマ○コの匂いに似てると言われて、勃起しながらむさぼり食ってたわ。
24Ψ
2022/06/27(月) 15:40:58.40ID:fXznzQb6 タマに食いたいんだが
25Ψ
2022/06/27(月) 15:51:38.02ID:ab0cXCag カレー味復活させろ
27Ψ
2022/06/27(月) 21:26:55.60ID:gtl/Wbu4 日清きつねどん兵衛の西日本版と東日本版
西の住人だが東版のほうが好きだ
西の住人だが東版のほうが好きだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています