9月1日、東京・港区の武井雅昭区長が、「来年度からすべての区立中学校で海外への修学旅行を実施する」と発表した。
2024年度はシンガポール3泊5日で、対象となるのは、区立中学校3年生の全生徒、約760人。
全区立中で海外修学旅行を実施するのは、都内初という。
海外修学旅行の目的は「国際人育成に向けた取組の集大成」
「区立中学校の魅力の向上」「海外の現地で対話する経験を味わい、言語の重要性に対して認識を深める」などで、
事業費は約5億1300万円となっている。
「港区は以前から英語教育に注力しており、小学校でも全学年で週2時間の『国際科』を取り入れています。
シンガポールは日本に近い英語圏の国で、治安もよいということで選ばれました。気になるのは保護者の経済的負担ですが、
これまでの国内の修学旅行よりも増えないよう調整するとしています」(週刊誌記者)
SNSには、
《未来を担う子供が他国や日本の良いところも悪いところも体感できるって素晴らしいよね!》
と称賛する声がある一方で
《一般日本国民の修学旅行先が京都や東京とかなのに、
港区の公立中学生は税金でシンガポールとかさすが日本一金持ち自治体の港区だわ
格差社会っぷりにさすがにびっくりする》
《全員シンガポールに修学旅行にいける…もはや税収あまり過ぎて使い道ない?!》
《格差社会すぎる・・・》
などの声も。
「港区は東京23区のなかでも私立中学への進学率が高く、4割以上とされています。
つまり、区立中学の生徒が少ないということ。そして自治体の財政力を示す『財政力指数』は1.22で、23区でトップ。
住民の平均年収も約1200万円でトップです。それだけ、財政に余裕があるわけです」(同)
続
「格差社会すぎる」東京・港区の区立中がシンガポール修学旅行、生徒1人に「68万円」補助で絶句
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ψ
2023/09/03(日) 22:54:39.29ID:yyjAcR+F2Ψ
2023/09/03(日) 22:55:04.75ID:yyjAcR+F 続
港区議のさいき陽平氏は、「X」にこの件について投稿。
《事業規模は約5.2億円。対象760名なので1人当たり約68万円を区が負担》と説明し、
《・68万円を高校受験等の教育資金に充てたい・区立だけ不公平 との声も
皆さんはどう思われますか?》と、疑問を投げかけている。
港区の中学校といえば、2022年に完成した区立赤坂中学校の新校舎は、
事業費110億円超(幼稚園含む)で、屋内プール完備、グランドにはサッカーの
「マンチェスター・ユナイテッド」と同じ芝が敷き詰められたことでも話題になった。
1人あたり68万円の補助といい、ケタが違いすぎる……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a7bc67203b67364e72b1a0d8d02c26b76b151a
港区議のさいき陽平氏は、「X」にこの件について投稿。
《事業規模は約5.2億円。対象760名なので1人当たり約68万円を区が負担》と説明し、
《・68万円を高校受験等の教育資金に充てたい・区立だけ不公平 との声も
皆さんはどう思われますか?》と、疑問を投げかけている。
港区の中学校といえば、2022年に完成した区立赤坂中学校の新校舎は、
事業費110億円超(幼稚園含む)で、屋内プール完備、グランドにはサッカーの
「マンチェスター・ユナイテッド」と同じ芝が敷き詰められたことでも話題になった。
1人あたり68万円の補助といい、ケタが違いすぎる……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a7bc67203b67364e72b1a0d8d02c26b76b151a
3Ψ
2023/09/03(日) 22:59:35.65ID:coyLZEVP シンガポールは日本に近い英語圏の国
_ノ乙(、ン、)_なにこのボンヤリとした基準…
_ノ乙(、ン、)_なにこのボンヤリとした基準…
4Ψ
2023/09/03(日) 23:02:17.45ID:2BDGtpnD リッツカールトンにでも泊まる気なのか?
5Ψ
2023/09/03(日) 23:03:41.52ID:si5PHwdf 68万て、、ビジネスクラスで行くのかよ
6Ψ
2023/09/03(日) 23:07:38.00ID:BbtoYUkO 乞食の嫉妬見苦しい、ヤフコメとか嫉妬の年金ジジババだらけだぞ
7Ψ
2023/09/03(日) 23:08:17.76ID:L62i+3dt 日本トップレベルの税収を学校建設や修学旅行の助成金配布するとか
めっちゃいい行政だと思うけどな
それを不公平だと言われても行政も困るだろ
めっちゃいい行政だと思うけどな
それを不公平だと言われても行政も困るだろ
8Ψ
2023/09/03(日) 23:15:13.70ID:zMZ0dKyO 地方でも子育て世帯に手厚い助成金等を支給している自治体は多い。
格差とは関係ない。
格差とは関係ない。
9Ψ
2023/09/03(日) 23:19:36.69ID:aUPEbWrc わけがわからない
5億1300万円支給、税金で?
女性議員のパリ旅行といい日本はどこへ行くんだ?
5億1300万円支給、税金で?
女性議員のパリ旅行といい日本はどこへ行くんだ?
10Ψ
2023/09/03(日) 23:19:40.22ID:aHHQFrQf 団体旅行でシンガポール68万円は明らかにおかしい
半額以上が中抜きとキックバックかな
費用の明細か根拠を知りたい
半額以上が中抜きとキックバックかな
費用の明細か根拠を知りたい
11Ψ
2023/09/03(日) 23:21:33.75ID:ldb7GSlO シンガポール3泊5日
底辺日本人と違いすぎて草生える
普通京都だろ
底辺日本人と違いすぎて草生える
普通京都だろ
12Ψ
2023/09/03(日) 23:24:31.06ID:rx+c1uhA ありがとう自民党
13Ψ
2023/09/03(日) 23:27:22.19ID:AkxctJTk そこへ行く必然性はあるんかい
14Ψ
2023/09/03(日) 23:27:27.07ID:KLGtBxrZ こっちは清水寺だぞ?あ?
15Ψ
2023/09/03(日) 23:34:50.70ID:Zc6DoQ7I 絶対に68万円はかからないぞ。誰かが懐に入れている。
16Ψ
2023/09/03(日) 23:50:22.12ID:VewdxGkS レイザーラモンRGの息子「東大王」で決勝進出!偏差値70超の高校生だった。山里亮太が語る息子の裏エピソードも
https://vbhui.andrewtryon.com/0904s/mxj3qhi7.html
https://vbhui.andrewtryon.com/0904s/mxj3qhi7.html
17Ψ
2023/09/03(日) 23:58:41.40ID:Yt+8TCRg うらやましいなら港区に住めばよくね
18Ψ
2023/09/04(月) 00:10:27.48ID:TKbjJbjk 新しい海外バラマキの形だろw
19Ψ
2023/09/04(月) 00:18:15.07ID:iSZl/Ncw 庶民感覚で値段読めないから不正しやすそうね
20Ψ
2023/09/04(月) 00:19:27.18ID:Lbho7OpS このくらいの支援はたいていのとこでできるやろ
ほとんど利用されない施設とかどれだけ税金投入されてるか調べてみればいい
ほとんど利用されない施設とかどれだけ税金投入されてるか調べてみればいい
21Ψ
2023/09/04(月) 02:03:32.66ID:mozl+ykI 私立の中学なら文句言わないわ
なんだよ区立って
税金で何してるんだ
なんだよ区立って
税金で何してるんだ
22Ψ
2023/09/04(月) 02:17:33.93ID:xs9d8GOj 日本をしょって立つガキにはフィリピンのゴミの
山でビニール袋を集める体験をさせろよ
山でビニール袋を集める体験をさせろよ
23Ψ
2023/09/04(月) 02:24:45.26ID:StaDRzXN シンガポールで1人64万はおかしいだろ 引率者のカラオケラウンジ代や業者の中抜き分も入っているのか? 補助は1人10万もいらないだろ。
国民は基本的に中国人だし英語はシングリッシュだ。英語の教師でも聞き取れなくて恥をかくぞトイレはホテル以外はマレー式だぞ。金隠しの無い和式トイレだ。そして必ずホースの付いた蛇口が便器の横にある。意味はわかるな。 あと、男性用の小便器は位置が高い。背の低いやつは届かないので個室を使う為、個室は汚い。 日本のお坊ちゃんお嬢ちゃんが耐えられるか? ホームステイ先が古いHDBであった場合、シャワーはトイレの中にある。
国民は基本的に中国人だし英語はシングリッシュだ。英語の教師でも聞き取れなくて恥をかくぞトイレはホテル以外はマレー式だぞ。金隠しの無い和式トイレだ。そして必ずホースの付いた蛇口が便器の横にある。意味はわかるな。 あと、男性用の小便器は位置が高い。背の低いやつは届かないので個室を使う為、個室は汚い。 日本のお坊ちゃんお嬢ちゃんが耐えられるか? ホームステイ先が古いHDBであった場合、シャワーはトイレの中にある。
24Ψ
2023/09/04(月) 02:46:54.15ID:lA9W23HH 原資は港区住民の住民税なんだから別にどうでもいいだろ
好きにやらせればよろし
好きにやらせればよろし
25Ψ
2023/09/04(月) 02:54:36.18ID:VrExunpb 宿泊先は屋上にプールが有るホテルです。
26Ψ
2023/09/04(月) 02:56:23.75ID:VrExunpb 他の自治体の後に続けですね。
27Ψ
2023/09/04(月) 02:57:53.16ID:VrExunpb 貧乏人の妬み僻みは無視で行きましょう
28Ψ
2023/09/04(月) 03:08:28.44ID:W2Qi9C1n 住居を買うなり毎月の家賃を払うなりして家族で港区に引っ越せば万事解決
子無しの港区民ですら、こんなことには殆ど興味ないから反対もないだろうし
子無しの港区民ですら、こんなことには殆ど興味ないから反対もないだろうし
29Ψ
2023/09/04(月) 03:13:56.72ID:eZrNg2Vw もはや賄賂やん
30Ψ
2023/09/04(月) 03:35:16.36ID:F2FYH4SX 金があれば使えるけど金がない奴から見ればけしからん事案だわな
経済面で港区民が文句言うのはわかるが他の連中が言うのは筋違いだろう
まぁ語学の研修という体でいくには期間は短いし中華圏に行くのが意味わからんが
経済面で港区民が文句言うのはわかるが他の連中が言うのは筋違いだろう
まぁ語学の研修という体でいくには期間は短いし中華圏に行くのが意味わからんが
31Ψ
2023/09/04(月) 04:50:50.63ID:MvHVlYrJ 港区って、ほとんど中学受験して私立に行くイメージだった。
これで、公立中学に行く子や親が喜ぶならいい政策だと思うけれど。
私立に補助金を沢山いれるより、公立を大切にしてくれるのはいいことだと思う。
これで、公立中学に行く子や親が喜ぶならいい政策だと思うけれど。
私立に補助金を沢山いれるより、公立を大切にしてくれるのはいいことだと思う。
32Ψ
2023/09/04(月) 06:40:57.17ID:ZHqp6ynU 本当にいやな社会になったな
子供のころ、日本は世界でも比較的平等で平和で進歩的な良い国で、この先どんどん良くなっていくと思ってた
しかし現実はどんどん逆のほうに進んでいく
もう俺の人生あと20年くらいか
長くはないから好転する希望はゼロだな
万が一好転してもあとは死ぬだけだ
未来に何の希望もない
子供のころ、日本は世界でも比較的平等で平和で進歩的な良い国で、この先どんどん良くなっていくと思ってた
しかし現実はどんどん逆のほうに進んでいく
もう俺の人生あと20年くらいか
長くはないから好転する希望はゼロだな
万が一好転してもあとは死ぬだけだ
未来に何の希望もない
33Ψ
2023/09/04(月) 06:49:45.90ID:qWwwyy9V 赤坂中、コウリョウ中、…なんでそれなん?かもだけどw皆々様、頑張って頂きたい
34Ψ
2023/09/04(月) 06:54:48.18ID:gGyyT9dA シンガポールに行くコスパはどうなの?
議員がフランスに視察に行くのと変わらないんじゃないの?
コスパだけがすべてじゃないけど、、、
議員がフランスに視察に行くのと変わらないんじゃないの?
コスパだけがすべてじゃないけど、、、
35Ψ
2023/09/04(月) 07:04:06.28ID:w6ZDmfDs 旅行会社とアレなのかな
36Ψ
2023/09/04(月) 07:52:04.69ID:hwGUR8Uh 羨ましいと思うなら港区へ引っ越せば良いのにw
日本は自由の国だ
好きな場所に住める
行政サービスの良い自治体へ移動するのは至極当たり前のはずだけどね
しかし区内の中三生徒が760人とはなww
少ないよなあ
日本は自由の国だ
好きな場所に住める
行政サービスの良い自治体へ移動するのは至極当たり前のはずだけどね
しかし区内の中三生徒が760人とはなww
少ないよなあ
37Ψ
2023/09/04(月) 08:03:50.93ID:hwGUR8Uh38Ψ
2023/09/04(月) 22:42:46.29ID:ycVakNEb 公立中の生徒だぞ、港区の
どんな小学生時代だったか想像してみろよ
どんな小学生時代だったか想像してみろよ
40Ψ
2023/09/05(火) 17:02:31.61ID:VigFLc7x41Ψ
2023/09/06(水) 05:10:53.69ID:29IMivX8 中田やガクトがいるのシンガポール?
42Ψ
2023/09/08(金) 21:26:33.21ID:VjGquqJ5 ガム持ち込んでお布施してきな
43Ψ
2023/09/08(金) 22:11:57.20ID:TEHn7foB シンガポアごときに何を見に行くのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- トランプ「ドル安・輸出増・インフレ抑制・利下げを同時に達成しろ」できるの🤔 [118990258]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 僕らは目覚めた~シャンデリア~♪みたいな曲なんだっけ
- 【訃報】万博でついに死者が出てしまう [748563222]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!