X



徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【9隔離目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/22(木) 00:04:06.46ID:lFR4zFO7
徳島市内在住者か市内に通勤通学している人、
後は徳島市にルーツがある人のみが書き込みできます
徳島市の新店舗 新施設 閉店情報の情報を共有するスレです
徳島市以外 ホール問題 再開発 雑談 妄想 徳島市内でのマウント争いの話題は禁止 徳島イオン雑談はスレ違いなのでこちらへどうぞ

徳島市以外の新店情報 話題はこちら
徳島市以外にこんな店ができるらしい【4店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1717455871/
徳島市の新ホール問題 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1641026411/

徳島市再開発に関する話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/

その他 要望 妄想はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670322384/

徳島市内でのマウント争いはこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665672539/
イオン徳島 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1489138163/

※前スレ
徳島市内にこんな店ができるらしい【1店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665755160/
徳島市内 新店舗 新施設 閉店情報スレ【2店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1671241852/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677621766/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【4隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1685865131/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【5隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1693794037/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【6隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1701426074/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【7隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1707829820/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【8隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1717793577/
2名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 00:32:28.22ID:ffJMlVUE
シャッターを閉じ
店に来た客を
レイプする狂った精神障害製造カルト

今、治、警察署
今、治、建設業団体
今、治、保健所

上、島、町
伯、方、警察署

イ、ワ、キ、テック

そこにいた戦慄

厳戒体制を!!
3名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 07:25:38.91ID:WC8rLMT6
文句を言うな、意見するな、
嫌なら出ていけ!
そういう土地、徳島
4名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 10:15:44.31ID:ePkI+OD9
新店情報が全く無いね?
平成で止まってるの?
5名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 10:37:04.09ID:vPJdaN6Q
土人ばかりだが商売には寛容だよ
若い奴はどんどんビジネス起こせばよい
徒手空拳では無理だから
行政は融資、不動産のサポートしてあげること
雇われることを考えてるのがそもそも間違い
2024/08/24(土) 10:40:32.55ID:vPJdaN6Q
商人体質が唯一の良いところ
中興したいならベンチャーの街にするしかない
7名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 11:13:04.07ID:ePkI+OD9
国がしきりにリスキリングと言ってるのに
まだ飯食って寝てるだけのアホがいっぱいいるからな
これから日本は45歳定年
退職金年金健康保険介護保険無しになる
サラリーマンは高リスク
自助共助公助
自分で何とかしよう
2024/08/24(土) 11:58:09.23ID:C6ezahFm
やっとサイゼができるんだな 貧乏な若者家庭や学生は大喜び
9名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 16:24:08.43ID:l1xUGIoV
徳島人口ゼロ2050改め日本定年45
10名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 09:04:05.21ID:9P/gVQEg
最低賃金が全国最低間違いなし
2024/08/25(日) 10:21:28.73ID:iU8YXvem
賃金が安いから流出するのでなく
ITなど今風の仕事が無いからだよ
介護の時給を上げたところで若者は徳島に留まらない
議員もアフォばっか
2024/08/25(日) 10:25:46.19ID:iU8YXvem
健康老人を増やして介護自体を減らさないといけないが
今だ温水プールすら作ろうとしない。
東南アジア人を呼んでギリギリ回してる現状だが
あいつら贅沢になってきて徳島みたいな田舎は嫌となってる
呑気にホール議論。アフォばっかり
13名無しさん
垢版 |
2024/08/25(日) 21:08:34.16ID:aQLDsw5P
お前が徳島の将来を心配することはない
お前の周りの人間を見てみろ
ボーっとしてないか?
緊張感のない顔をしてないか?
そんな奴を助ける筋合いはないのだ
自分だけが分かっていて
これからの世の中の動きに合わせて
楽しんで生きていこう
2024/08/26(月) 10:22:44.16ID:TfXO8cLB
コンサート芸術ホールは西新町アーケードに建てる方がいい
平面駐車場を広くとって将来箱が老朽化したらそこに建て替える前提で建てたらいい
低層マンションとホテルと立体有料駐車場が建つんだったら年中使えるプールと24時間チョコザップと早朝から入れる銭湯にしたらみんなが利用しやすい
徳島はクルマ社会なんで老若男女自家用車が手放せない
無料駐車場はありがたいが客単価低ぅいのに長居しいまーって回転率が悪いし儲けもない
せっかく後から来たもんが停められない
交通事故のない車両進入と人流計画を立ててから設計に取りかかってほしい
2024/08/26(月) 18:19:39.97ID:MyF/wa/K
ホールより、少子化対策してくれ
16名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 20:15:25.19ID:WVHQ/NVF
徳島駅周辺にはマンションや戸建てが多いけど
近い将来には廃墟だよ
徳島駅周辺は廃墟だらけ
2024/08/27(火) 11:10:51.55ID:iF3SbnMR
アクティ21の交差点
阿波たこやき屋
夕方に通るが、場所ええのに客が居ない
NGNG
あぼーん
19名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 20:02:55.56ID:9GbzKYfU
この間徳島に行って驚いたよ
町が小汚いよ
廃墟も多い
駅前商業施設は空きテナントだらけ
新町にはガラスの割れた窓に茶色く変色した老朽化したビル
住宅街には誰も住んでなさそうな戸建てとマンション
徳島の課題はこれらの廃墟ビルの撤去だよ
ホールを立てるお金があればできるのでは?
このままじゃ今にも倒れそうな老朽化廃墟ビルの横に真新しいホールのある構図が出来上がる
2024/08/27(火) 20:06:02.36ID:yKS73phe
>>18
遅いよもう既に皆もやってる
21名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 20:10:02.62ID:niXvRHHE
戦慄のホラー映画チャッキー!!
池田小事件。宅間守死刑囚!!

それすら超越する狂った殺人カルトの
重度精神障害者がいたのが、

愛、媛、県警
上、島、町
今、治、保健所
今、治建設業団体
弓、削、商船
上、島、町、議会
福山友愛病院

チャッキーのようなaのやり方でなく、
精神保健福祉法bのやり方で
殺人をする組織犯罪体制を整えていた

朝鮮がレイプをしたら、


日本人Y

背乗りした朝鮮なのに、
日本人▲▲だとブツブツ精神障害を発症した
警察官になった工作員が、

Yを令状いらない現行犯逮捕したのだと、
ガチかエアで逮捕する

日本人Yはわからない
猿芝居を

朝鮮警察官がやり、
現行犯逮捕したのに、わかってないんだあ
精神障害の疑いがあるぞー
精神保健福祉法で、しなければならないとある
Yを精神病院に強制連行しなければならないんだ

これで無実の日本人Yは強制連行される
アウシュビッツのガス室を参考にしているが、

収容所→精神病院閉鎖病棟
ガス→薬物や、血栓作りの為の身体拘束

こうすることにより日本で異常なことが起きていると気付かない

だから日本はジェノサイド防止条約に入っていない
22名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 21:06:08.84ID:9GbzKYfU
この間徳島に行って驚いたよ
町が小汚いよ
廃墟も多い
駅前商業施設は空きテナントだらけ
新町にはガラスの割れた窓に茶色く変色した老朽化したビル
住宅街には誰も住んでなさそうな戸建てとマンション
徳島の課題はこれらの廃墟ビルの撤去だよ
ホールを立てるお金があればできるのでは?
このままじゃ今にも倒れそうな老朽化廃墟ビルの横に真新しいホールのある構図が出来上がる
2024/08/28(水) 07:01:54.02ID:PY6AgoyQ
ホールなんて要らんから少子化対策しろよ
2024/08/28(水) 07:33:38.66ID:FpRN6VSY
>>22
お前ははよ職探せや
2024/08/28(水) 13:27:13.87ID:Vstiobwm
>>18
テレビでやってたやつ
26名無しさん
垢版 |
2024/08/28(水) 15:49:48.17ID:OkybOB91
>>22
全角は無職のくせに偉そうなこと言ってたのか
なるほど
27名無しさん
垢版 |
2024/08/28(水) 21:03:00.40ID:pOfIOINJ
LCCはまだか?
駅北アウトレットはまだか?
駅高架化はまだか?
2030年神戸空港国際化で発着は一日160回
淡路島や徳島の上空を飛び回るかもだけど対策はまだか?
28名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 10:36:04.50ID:a7JNuIc5
高架は内定してる

初の生え抜き社長として今年6月に就任したJR四国の四之宮和幸社長(59)が
朝日新聞社のインタビューに応じ、後藤田正純・徳島県知事が進める
JR徳島駅周辺の街づくり構想に、協力する姿勢を明らかにした。
構想をめぐっては、駅北側の車両基地を手狭な公有地に
移転させる知事の案にJRが同意するかが焦点の一つだが
実現は可能という認識を示した
2024/08/29(木) 12:40:17.15ID:ETc2sX0h
JR四国にしてみれば後は県市さん移転費用にいくら予算付けてくれるんですかねという事だ
2024/08/29(木) 13:46:59.37ID:OVXRqGFb
まぁそれ自体は前の時と変わらん
31名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 20:44:23.44ID:7BhWGNQu
徳島駅高架って徳島県側だけが言ってるんだ
JR側も乗り気だったJR三ノ宮駅再開発とはえらい違いだね
32名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 02:02:50.90ID:LzD5+Pc0
こいつの執拗さはもはや異常
http://hissi.org/read.php/sikoku/20240829/N0JoV0dOUXU.html
2024/08/30(金) 02:17:40.43ID:rI5ZF5dD
>>28
街中に車両基地造るなら車両基地が眺められる展望スペースでも作ればいいと思う、鉄オタと親子連れで大賑わいになるよ
2024/08/30(金) 09:34:16.76ID:f4JNP7gr
JR負担は50億
JRからするとアリーナ以外にもいろいろ建てて
利用客を増やせってこと
2024/08/30(金) 13:56:02.94ID:DREEFnwX
>>32
無職でヒマやねん
36名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 18:53:42.92ID:JRQkOdcz
>>35
そうだね
懲りずに書き込んでるところを見たら、どうもコミュニケーションがとれない人なんだろう
37名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 20:13:49.51ID:WNEZkg8k
>>34
県全体でも60万人しかいないうえに
電車の本数や車両数も少なく不便なのに
どうやって増やすんだよ
子供のころ徳島で電車に乗ったけど
自転車の学生に追い越されたのを見て
気を失いそうになったよ
38名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 21:23:30.82ID:RqbXWDwV
>>35
エセ関西弁w
お前普段から徳島でエセ関西弁しゃべってんな?w
この文脈での正解は
>>32
「無職で暇なんやろ?」
だな
39名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 23:59:36.31ID:JRQkOdcz
鉄道ネタに戻ったかw
40名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 00:07:12.87ID:SyzLVpaX
>>38
ホントにすみません
本人はカッコイイと思ってるんですよ
2024/08/31(土) 10:31:54.11ID:8ufUgfDW
>>37
駅前に大学移転、新設
高校自由化し、通学需要あげる
ポッポにシネコンモール
通勤需要も増える
42名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 13:09:02.69ID:Z+WoCCox
そこまでいったら
徳島駅前捨てて、別の場所で作ったほうが良いだろう
2024/08/31(土) 13:40:36.85ID:8F+rcMIp
>>38
何言うとんねんこいつ
アホちゃうか?
2024/08/31(土) 14:31:07.59ID:8ufUgfDW
>>42たとえば?
すでに高架済の佐古とか
2024/08/31(土) 15:20:01.76ID:vvtrvq2I
>>44
高松駅
46名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 20:14:10.62ID:Zei4sfVc
https://www.asahi.com/articles/ASR6M6TSWR6HPTLC01C.html
徳島駅利用者数は6300人
あと5年くらいで0になるだろう
高架化は中止しよう
2024/09/01(日) 10:08:09.98ID:MMhzpQYA
>>44
空港も高速ICもバスターミナルも吉野川の北側にあり、
フェリー乗り場だけ市内だから…
狭いのよ、徳島駅前。
2024/09/01(日) 10:54:01.78ID:iA+LN+fO
沖洲ICのそばにとくとくターミナルを移転したらいいのに
何で高速があるのに鳴門まで下道なんだよ…
2024/09/01(日) 10:56:17.23ID:q18IJa8i
>>47
北岸のどこに新しい街を作るのよ?
鉄道も無いのに
2024/09/01(日) 11:28:04.61ID:FZqxs7sK
>>48
ほんと、毎朝必ず渋滞で遅れるし
誰も「とくとくターミナル」で買い物なんてしてないし

あそこに下道を遠って寄る理由が謎
2024/09/01(日) 12:33:01.27ID:F16A5SND
>>49
川内の広大な田んぼを全て買って、1から作ればいいんだよ
2024/09/01(日) 18:39:32.68ID:lFfssPuG
>>51
お前1人で作っとけ
2024/09/01(日) 21:37:29.14ID:iA+LN+fO
>>50
とくとくターミナルも完成から既に20年以上経ってる
元々そんなにしっかり造ってある建物じゃないし、そろそろ移転の話があってもおかしくないと思うんだけどね
2024/09/01(日) 22:00:00.43ID:8a84qE5z
>>53
徳島行き方面(下り)にあって誰をターゲットにしてるのか謎。 買い物してるヒトも滅多に見ない、近くに鳴門の道の駅できて終わった感が凄い。

さっさと潰して、沖洲ICから乗るようにすりゃ良い
2024/09/02(月) 00:00:16.24ID:S52D0y1W
>>49
鉄道必要?
高速と空港と鉄道からの距離考えれば
徳島市からは離れないと どもならんね。
2024/09/02(月) 00:05:17.07ID:HiNpBmpV
>>54
とくとくターミナルってほぼ地元の人しか使わないからね
あんな車でしかアクセス出来ない不便な所で乗り降りする県外客はほぼいない
そりゃ土産物店が閑古鳥になるのも当然だよ
むしろよく20年もあんな立地で土産物店が成り立ってるなと思う
2024/09/02(月) 08:06:37.53ID:xCRc4zGB
>>56
そもそも、なんで下り線(徳島駅方面)側に土産屋があるのか理解できん。 
2024/09/02(月) 09:25:24.51ID:jfh8/PJJ
北岸は震災津波で終わる
南岸も津波くるんだから重心を1キロ西へずらせばいいよ
佐古駅中心にして、イオンより東は住まなくていい
眉山が盾になる名東を新たな住宅街に
>>55
先進都市はどこも鉄道回帰してる
2024/09/02(月) 09:26:22.66ID:GUtv1xT5
高速バスの駐車場なら徳島駅前のフレシアが24時間1000円だしな
深夜の帰着なら屋内だし松茂よりこちらを使う
2024/09/02(月) 10:03:13.19ID:S52D0y1W
>>58
藍住が良いのかな?
JRの鳴門と勝瑞からの距離が目安で。

実現できるならいいけど
LRTとか見込みないやん。
徳島は先進国ではないし。
2024/09/02(月) 19:25:35.27ID:xCRc4zGB
佐古駅どうのこうの言ってる変なヒト
もう10年くらいおるな
62名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 22:32:11.81ID:877XkG5p
どう頑張ったって地方は再生しないんだから
もうあきらめて県仕舞い(人間でいう終活)しろ
2024/09/03(火) 09:59:40.22ID:k2l1P5bh
ゆるやかに店じまいしたいんだよ
無駄な芸術ホールを建てて加速的に終了させようとする輩を駆逐
2024/09/03(火) 10:06:11.01ID:k2l1P5bh
富山も宇都宮もLRTが走ってる
芸術ホール筆頭に無駄なハコモノを止めたら
徳島も走れる
2024/09/03(火) 15:38:40.69ID:Txh+8oLv
川内の天山閣、結局解体工事してる。
2024/09/03(火) 18:29:15.55ID:wiXqIaSa
川内のR11ロードサイドって発展しそうで実際は吉野川以南と藍住北島の間で取り残されたままなんね
2024/09/03(火) 19:06:08.84ID:m5USfHc3
>>66
しらさぎ大橋から続く新しい道と、高速道路で
完全に飲食店とかの需要無くなるよ。川内の11号のロードサイドは
2024/09/03(火) 19:21:44.20ID:zu1u5paB
マクドナルドがマーケティンした上で撤退して、近所の別の道路に移転ってのはその道路(R11)はロードサイド型の飲食店にとっては終わり。
69名無しさん
垢版 |
2024/09/03(火) 21:52:33.94ID:Vw5TuSb9
>>68
とはいえ、そっちも微妙なんだけどね
東側住みだから、スーパー系の店でも出来んもんかな
気付いたら空白地帯になってるし
2024/09/03(火) 22:34:05.72ID:zu1u5paB
>>69
スーパーなんてできる訳が無い
しらさぎ大橋渡ったら、ハローズ/イオン/生協/キョーエイ/コーナン
高架で繋がったら一瞬で着くから川内のあの辺にスーパーやホムセンを出店するメリット皆無
2024/09/04(水) 10:18:26.55ID:36tFL293
>>60
藍住から鳴門は中央構造線でアウト
鳴門は玄関だから投資しないといけないが
2024/09/05(木) 08:07:18.02ID:+Ky1pHqv
潰れる川内のデコール、跡地にコーナンが出店するんだな。 ノヴィルは自社で運営するの諦めて土地活用に舵切ったっぽいな

沖浜のチャーリーが、ドンキに変わったりする日も近そう
2024/09/05(木) 09:20:45.04ID:WanB/QbE
スーパー、ドラッグストアにホームセンターの商売は単に大量安売りした時代から自社のPB商品で囲い込むかに移ってるわな
地方レベルの中規模業者はどうしても商品開発や価格交渉の能力に劣る
2024/09/05(木) 10:37:36.76ID:2hdLn3Ko
沖浜のチャーリーはもうムリだろ
国道上り車線手前に、コスモス、ダイレックス、レディ薬局
2024/09/06(金) 11:36:58.59ID:j61KvR7x
チャーリーとコスモスでは客層が違うからそれなりに棲み分け出来るのでは?
2024/09/06(金) 22:11:22.14ID:66hLqv+j
デコール跡にホームセンター「コーナン」 徳島市川内町に11月中旬オープン
https://www.topics.or.jp/articles/-/1123089
77名無しさん
垢版 |
2024/09/07(土) 04:44:10.76ID:2kCLKabA
>>76
最近のコーナンは居抜きばっかりだな
せめて建物ぐらいは建て替えてくれよ
78名無しさん
垢版 |
2024/09/07(土) 04:46:01.81ID:2kCLKabA
徳島に欲しい店
バーガーキング
なか卯
ラーメン魁力屋
Francfranc(フランフラン)
CAINZ(カインズ)
2024/09/07(土) 21:51:48.38ID:XCznW+l6
ゴジカルで大坪アナがレポしてたベトナム料理
誰もいない閉店くさいな、前通っただけだが
三軒屋リカオー横はクルマか住宅の展示場だな
前通っただけだが
80名無しさん
垢版 |
2024/09/07(土) 23:00:54.39ID:xwP6Jd5g
https://www.youtube.com/watch?v=k0tDWtY_w1k
マリンピア神戸リニューアルオープン
徳島県の需要を奪って
駅前商業施設や郊外モールを潰す
81名無しさん
垢版 |
2024/09/07(土) 23:16:46.54ID:JWRY7GDC
>>80
徳島アンチのネタは見つかったか?全角爺
2024/09/08(日) 08:41:08.91ID:UT6uVl6t
車両基地移転で盛り上がってるのに
ほらっちょことアスペ西宮はズレとるな
83名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 09:14:49.70ID:OG46EAUk
徳島駅高架化は高架工事や車両基地移転に莫大なお金がいるから無理だろう
徳島県と市にはお金がない
それに徳島駅横のマンションに工事の騒音被害が考えられる
84名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 09:15:58.85ID:mf1HnAUj
重症精神障害者が、

日本人を殺害し
背乗りし、

日本名、なんとかだと
▲■・…・

ブツブツブツブツしている

それが
愛、媛、県警
上、島、町、役所
民間
イ、ワ、キ、テックなどに
いたのだ

戦慄する
85名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 09:28:14.57ID:UT6uVl6t
カネがないんで高架は駅周辺のみ
騒音は当然条例内になるよう対策する
高架下にスポーツジムを作ればマンション住人も便利
86名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 09:30:23.61ID:UT6uVl6t
問題は全体高架を主張して
足引っ張ってるやつがいること
87名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 09:33:48.06ID:OG46EAUk
駅高架化は無理だろう
駅横のマンションの騒音と環境問題がある
駅高架化でアスベスト等の人体に影響のある廃棄物が出て
マンションが汚染される
マンションには小さい子供や妊婦さんもいるのだ
2024/09/08(日) 09:38:09.53ID:gq61sx3f
>>86
むしろ一部高架を主張してるのお前だけやろ
2024/09/08(日) 09:38:45.54ID:UT6uVl6t
現在、ディーゼルで煙モクモク
絶賛大気汚染中だぞ?
一度徳島駅を視察しろ
2024/09/08(日) 09:40:05.38ID:UT6uVl6t
>>88
お前のせいで50年間、駅高架は進まなかった
税金泥棒が
2024/09/08(日) 09:45:07.53ID:eSYTULB1
電車と違ってディーゼル車ばかりだから
朝の5時すぎから、あんなクソ騒々しい
ディーゼルエンジンの音を轟かされたら
マンションの住民には健康被害が確実にでるわ
ディーゼル車は、起動してしばらくはアイドリングさせるしな

しかも排ガスが上に吹くから、風向きによっては洗濯物にモロに影響でる
2024/09/08(日) 09:47:48.50ID:UT6uVl6t
徳島駅高架は何でも反対の共産ですら賛成してた
前知事が金ないのに新町川南を高架、と言い出してグチャグチャ
すべてがストップ。
2024/09/08(日) 09:56:18.76ID:UT6uVl6t
2016年に現在の高架基地案を市が発表したが
カモンはシカトした
あの時にGに代わってたらな
2024/09/08(日) 09:59:35.75ID:UT6uVl6t
ディーゼルは煩いし、揺れる
自動改札なし、北口なし、ハリボテホーム、1時間に1本
ほらっちょは鉄道のクソさがわかってないねん
95名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 10:01:08.13ID:OG46EAUk
日本は転換期にありそのためにお金がいるのだ
消滅する地方に使うお金はないのだ
諦めろ
2024/09/08(日) 10:02:29.51ID:ACLuxUu7
この2つの分譲マンションの価値は暴落だな

サーパス徳島中央公園南 65戸
ダイアパレス新蔵 62戸

365日毎朝、早朝からディーゼル汽車のアイドリング音を聴く羽目になる。微粒子混じりの排ガスの吹き出し口は上向きだから風向き次第で相当飛んでくる。
2024/09/08(日) 10:14:22.24ID:UT6uVl6t
逆にフレシアとくしまの価格が大幅上昇する
隣にもマンション建つだろうな。高架すれば目の前に中央公園だからな
2024/09/08(日) 10:46:29.98ID:6EZmPw/R
幸町シュンレジデンス 30戸も南側に遮る建物ないなら
結構ディーゼル気動車の騒音入ってきそうだな

アルファガーデン城山公園
サーパス徳島中央公園の上層階の南側に面した部屋も
遮る建物がないから、それなりに騒音の影響ありそう
2024/09/08(日) 10:50:51.20ID:8qEKruKp
文化センター跡地に車両基地が移転した場合に
ディーゼル気動車特有の暖機運転のアイドリングでの
騒音の影響受けそうな分譲マンション

サーパス徳島中央公園南 65戸
ダイアパレス新蔵 62戸
幸町シュンレジデンス 30戸
アルファードガーデン城山公園 45戸(上層階 南側)
サーパス徳島中央公園 73戸(上層階 南側)
100名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 11:05:21.38ID:OG46EAUk
徳島は人口減少でマンションは空室化して廃墟ビルとなる
駅周辺には壊すに壊せない廃墟マンションがたくさんある町となる
その点タワマン規制をした神戸市長は超優秀
2024/09/08(日) 11:13:35.11ID:8qEKruKp
それぞれ人気の分譲マンションで、価値保ってて
築20年くらいだと中古相場で1戸2500万円-4000万円とかするんだが?
102名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 11:23:43.37ID:OG46EAUk
値上がりしている今のうちに売って出ていったほうが得かも?
徳島は人口減少で誰もいなくなるからマンション価格はいずれ暴落する
2024/09/08(日) 11:27:29.35ID:4IPq8bsP
市役所、県庁、裁判所、合同庁舎、地方検察庁
この辺が移転しない限り普通は価値が暴落しないエリア
104名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 11:32:10.63ID:OG46EAUk
徳島は人口減少で誰もいなくなるから
今あるマンションは廃墟ビルになる
マンションを買う人もいない
その点将来の廃墟マンションをなくすため
タワマン規制をした神戸市長は超優秀
105名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 13:40:20.71ID:+QBk8lle
アンチネタは車両基地移転じゃなくてマンションかw
106名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 20:53:13.69ID:eKwqZgtH
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240715/2000086005.html
関西空港と神戸空港の新飛行ルートは
徳島の上空を地上スレスレで飛ぶため
飛行機の音で騒がしくなるだろう
107名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 22:01:43.40ID:eKwqZgtH
徳島駅周辺のマンション住民は
神戸空港と関西空港の飛行機の騒音に悩まされる
その上に徳島駅高架化で騒音と環境汚染とかやっとれんでぇ
なので高架工事は中止やでぇ
108名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 23:57:55.68ID:+QBk8lle
全角はもうヤケクソなんやでぇ
109名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 09:00:51.67ID:DIfXKdaa
環境条例に違反しないならどんどんやればいいよ
違反するなら条例を変えたらおk
2024/09/09(月) 09:17:20.69ID:QrNqr/3M
>>109
騒音規制は国の法律
2024/09/09(月) 09:34:40.14ID:DIfXKdaa
法律に違反してないからフレンシアが建ってるんだろう?
112名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 12:30:26.57ID:O0nMUe5z
問題あったら、周辺の住民が声上げるでしょ
他所の人間が騒いでも仕方ないでしょ
2024/09/09(月) 16:32:47.43ID:VnZItw1C
>>111
フレシアは車両基地より後から建ったから関係ない
おまけに線路側は通路
114名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 19:58:22.92ID:+ztVwDEM
徳島駅高架化は
工事による騒音と環境汚染
駅高架化の影響(低層階住民の日照権侵害)
徳島駅周辺住民は駅が高架化しないことを前提に土地やマンションを購入した
それへの莫大な金銭保証ができないこと
などで無理だろう
2024/09/09(月) 20:00:49.84ID:eCU7IhaM
鉄粉飛ばんのか?
2024/09/09(月) 20:07:33.08ID:0RAxkt/7
高架化はあのマンションが建つ前から計画にあったが
あそこに車両基地ができるなんてのは全く想定されてない

まぁそもそも環境基準を下回れなくて、結局ボツだろうけど
2024/09/09(月) 20:35:09.01ID:DIfXKdaa
>>113
後、先はどうでもいいよ
法律、条例に違反してないからマンション建ったんだろ
2024/09/09(月) 20:53:44.61ID:1VPDBJMt
車両基地はディーゼル車では、騒音に関する法律をクリアできないだろうからムリだわ
2024/09/09(月) 21:02:00.77ID:DIfXKdaa
>>116
沿線に車両基地は予見できる
120名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 21:22:41.04ID:+ztVwDEM
なんにせよ
マンションと駐車場、中央公園があるから高架工事は無理
ダンプカーとか工事車両が通れない
大型クレーンが設置できない
現在の駅を取り壊すときに有害物質が出て周辺住民の健康被害が出る
だから高架工事は白紙
2024/09/09(月) 22:07:16.02ID:dLcimb5m
何世帯住んでるから知らんけど
こんだけの分譲マンションに騒音の影響出るなら
まぁ進めるのムリだろうな、マンションだけで280戸近くある
それぞれ価値下落の保証金として2000万円積んだら約56億円

サーパス徳島中央公園南 65戸
ダイアパレス新蔵 62戸
幸町シュンレジデンス 30戸
アルファードガーデン城山公園 45戸(上層階 南側)
サーパス徳島中央公園 73戸(上層階 南側)
2024/09/10(火) 09:24:35.85ID:c1qfX4Ux
工費と補償金さえ出してくれたらこの程度の高架工事は今のゼネコンやりますよ
都心ならもっと悪条件の案件いくらでもありますし
2024/09/10(火) 09:24:44.63ID:gN1sRy2j
電化した方が早いかもな
1キロ=1億
阿南駅まで25キロ=25億
あと多度津整備工場まで運ぶ費用

高架&電化 Gの評価爆上がりするな
それが狙いだったりして
2024/09/10(火) 09:49:07.20ID:gN1sRy2j
鳴門駅まで20キロ=20億
牟岐線高架は中止して電化につぎ込もう
阿南より南はDMV
2024/09/10(火) 10:56:49.48ID:hMLAN4d0
なぜ店舗スレで車両基地の話なのか?
126名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 22:53:27.29ID:nw18IYyZ
人がいなくて新店オープンがないからでよ
127名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 04:58:41.72ID:LjSxmdLb
そういや不動のセブンイレブン閉店してたね
128名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 05:47:22.11ID:yOKDkIai
朝鮮
デビルレイプクーデター拠点

弓、削、商船


弓、削、商船デビルレイプ犯
林、こうじ

それが警察官になっているという

猟奇的異常を極めた
愛、媛、県警が、

松山の猫殺し事件で、
どのように奇天烈なことをやるのか?

Xがしたことを
Yがしたことに捏造することになっているから、

その悪質手口を、またやるのか?
2024/09/11(水) 14:12:14.45ID:3Vmx7OI7
県庁近くのベトナム料理屋
誰一人いない。入口がバコーンってなってる
>>125
ここは新施設も可
130名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 20:34:35.82ID:Zdw4NkYX
走行中に車体がはがれて飛びそうな1両でケムリ吐きながら走る汽車を見慣れたお前らは
重厚な鋼鉄製で最高速度130kmで走る12両編成の新快速がホームに入ってきたらビビるの?
131名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 20:49:01.06ID:AfNsA70o
戦慄のホラー映画チャッキー!!
池田小事件。宅間守死刑囚!!

それすら超越する狂った殺人カルトの
重度精神障害者がいたのが、

愛、媛、県警
上、島、町
今、治、保健所
今、治建設業団体
弓、削、商船
上、島、町、議会
福山友愛病院

チャッキーのようなaのやり方でなく、
精神保健福祉法bのやり方で
殺人をする組織犯罪体制を整えていた

朝鮮がレイプをしたら、


日本人Y

背乗りした朝鮮なのに、
日本人▲▲だとブツブツ精神障害を発症した
警察官になった工作員が、

Yを令状いらない現行犯逮捕したのだと、
ガチかエアで逮捕する

日本人Yはわからない
猿芝居を

朝鮮警察官がやり、
現行犯逮捕したのに、わかってないんだあ
精神障害の疑いがあるぞー
精神保健福祉法で、しなければならないとある
Yを精神病院に強制連行しなければならないんだ

これで無実の日本人Yは強制連行される
アウシュビッツのガス室を参考にしているが、

収容所→精神病院閉鎖病棟
ガス→薬物や、血栓作りの為の身体拘束

こうすることにより日本で異常なことが起きていると気付かない

だから日本はジェノサイド防止条約に入っていない
2024/09/11(水) 21:40:42.01ID:dzgiXMCw
全角必死だな
133名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 22:01:45.83ID:Zdw4NkYX
お前ら汽車は
新快速とか見たらビビる?
134名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 23:09:58.18ID:5gH+kkmf
全角キチ◯イ
お前童貞だろ?
135名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 23:20:27.38ID:zegjJEzA
>>130
こいつ鉄道にも詳しくないな
2024/09/12(木) 03:50:41.70ID:LzKiobnE
新快速の車両はステンレス製
2024/09/12(木) 11:15:35.99ID:dVXJ4xO+
東新町のハラダ跡に何も入らないね
市が買い取り、幼児が遊べる、運動できる施設にすればどうだ
子供が増えれば親も付いてくる。買い物需要が増える
2024/09/12(木) 11:31:00.76ID:uCV+uEXZ
東新町から籠屋町にかけてを商業地として再生するのは無理だよ
そのうちアーケードの維持費も集まらなくなって朽ちていきそう
2024/09/12(木) 11:35:58.58ID:uCV+uEXZ
東新町商店街もやる気がないから公式サイトに未だにハラダやみつなりが載っている
2024/09/12(木) 11:41:12.84ID:HFfk2nFZ
小売業とか飲食店なんて10年で9割潰れるんだし、高松駅前周辺みたいに県や市が管理すりゃいいんだよ

高松駅前地区との回遊性向上へプロムナード化工事始まる/高松市のサンポート地区【香川】(TSCテレビせとうち)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7f66ca331f51e2842c5c4d1d8ae96875391985?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240912&ctg=loc&bt=tw_up
2024/09/12(木) 11:53:01.21ID:RB20xO1L
>>137
周辺人口が少なすぎて無意味

まずはゆっくり更地にして、将来の徳島大学病院の移転先にでもするべき
2024/09/12(木) 12:30:03.92ID:H2FVBR7t
>>141
また…医学部も新町に移すの?
2024/09/12(木) 18:37:13.47ID:F1eRbqCW
風俗の隣に学校はダメだったはず
可能なら新町小と内町小を合併した小学校を作れば
2024/09/12(木) 18:53:06.91ID:F1eRbqCW
調べたら風営法で200mはNG
ハラダ辺りなら200m超える
東新町小学校でいいんじゃね
2024/09/12(木) 19:34:10.69ID:rJaU1e4L
ベトナム人だらけの小学校になると思うけど
146名無しさん
垢版 |
2024/09/12(木) 19:53:27.44ID:qLVXsSm/
ベトナム人のためにホール早よ
将来はベトナムから家族も読んで徳島で暮らすでよ
2024/09/12(木) 21:21:41.22ID:tlyGehAM
東新町はベトナム人街にすればいい、今やあの一帯で一番賑わってるのはベトナム人の溜まり場になってるベトナム料理店だからね
ベトナム人の居住を促進すればあっという間にベトナム人に占領されるだろう
148名無しさん
垢版 |
2024/09/12(木) 22:17:51.48ID:qLVXsSm/
ベトナム人のために徳島駅高架化早よ
将来はベトナムから家族も呼んで徳島で暮らすでよ
2024/09/12(木) 22:20:49.78ID:LzKiobnE
新町の辺りとかヨボヨボの年寄りしか住んでないし
ベトナム人が来たらあっという間に日本人なんて駆逐されてしまうだろうね
2024/09/12(木) 22:27:33.43ID:rJaU1e4L
働く若いベトナム人は徳島の老人やニ-トたちよりよっぽど役にたってくれるぞ
151名無しさん
垢版 |
2024/09/12(木) 22:28:14.30ID:qLVXsSm/
ベトナム向けのLCC早よ
ベトナムから家族も呼んで徳島で暮らすでよ
152名無しさん
垢版 |
2024/09/12(木) 22:34:21.02ID:qLVXsSm/
徳島駅周辺のマンションもこれから空室が増えて行くからたくさんベトナム人に入居してもろうて
153名無しさん
垢版 |
2024/09/12(木) 23:07:18.84ID:qLVXsSm/
徳島の親戚がベトナム人と結婚して家にあいさつに来たらどうしようw
親戚づきあい面倒だなぁw
2024/09/12(木) 23:58:35.83ID:uCV+uEXZ
東新町はベトナム 籠屋町にネパール
西新町はインドネシアで分割すればとりあえず空き家は埋まるだろう
2024/09/13(金) 01:08:12.57ID:ifHtBnRu
移民政策を進めたヨーロッパみたいに、そのうち低賃金でこき使われたベトナム人や東南アジア系の外国人が暴動起こすんやろな
大人しい日本人は何も出来ず右往左往するだけ、警察も怖くて手が出せないとかになりそう
156名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 05:44:15.42ID:LlYO+74D
ヨーロッパや川口市みたいにほとんど場合、世界的に移民先で問題起こしてるのはムスリムでしょ
その他はただ民度の低い人達
2024/09/13(金) 06:28:52.03ID:/+SBwMCi
ついでにクルド人と、タリバンも入れよう
2024/09/13(金) 09:17:24.01ID:lTYMCyyJ
小学校の校門付近で金髪刺青だらけのベトナム人が
ウロウロしてた
某高級住宅街でベトナムカップルが携帯を見ながら
邸宅を一軒一軒、確認しながら歩いてた
・・
底辺労働力が足りてないがこれでいいのか?
AI化を進める
ホールではなく運動させピンコロさせて介護自体を減らす
移民の前にやることいっぱいあるだろ
2024/09/13(金) 11:50:37.40ID:OwyoQAmy
日本の都会に人が流れるのはまだいいけど
おいおい言語間の壁がなくなって賃金の高い海外に人が流れ出したとき日本はいよいよやばい
いよいよ移民受け入れないといけなくなる
2024/09/13(金) 12:05:17.79ID:XqhGnDVf
ベトナム人入れるよりは、タリバン入れた方が治安良さそうw
161名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 16:01:45.09ID:slwQP2BO
ベトナムベトナム連投
またお前か?
2024/09/13(金) 20:54:04.61ID:kpRjikZw
永住して帰化するつもりの真面目で親日の美人な中国人だけを厳選するなら別にいいと思ってる
旅行者とか腰掛けはいらない
163名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 21:04:57.69ID:8QVbSVa0
https://www.youtube.com/watch?v=k0tDWtY_w1k
マリンピア神戸リニューアルオープン
徳島からもたくさん来るかも
2024/09/13(金) 21:24:42.64ID:oFRUt8Nl
>>163
グロ
2024/09/13(金) 21:43:47.30ID:ifHtBnRu
>>159
既に優秀な日本人はどんどん海外に流出してる
こんな将来性ゼロの国にいても意味ないからね
日本はもう先進国でもなんでもない、給与水準で韓国台湾にぬかれた衰退国
何でもかんでもリスクリスクで何も変えられない、新しい事が始められない
90年代で時が止まったままの現状維持国家
あと20年もすれば、海外からの移民によって日本人は駆逐されていく事になると思う
166名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 23:08:44.23ID:8QVbSVa0
まずは徳島人から駆逐
167あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
168名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 00:34:29.18ID:fS1dgjNe
>>166
お前が駆逐されろ全角
あ、もう社会的には駆逐されたな
169名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 07:05:04.11ID:82T83SIe
上板123跡にラ・ムー出店
「ラ・ムー上板店」2025年5月開業へ 大黒天物産が県へ届け出
https://www.topics.or.jp/articles/-/1127386
ルピア(小松島)が11月中旬に新装オープン 新出店のドンキは午前2時まで営業
https://www.topics.or.jp/articles/-/1127416
170名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 22:10:10.59ID:Pkt/13Qb
>>169
一部で噂されてたハローズじゃなかったのか
その調子で123論田店跡にも頼むぞ大黒天!
171名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 09:59:56.95ID:crIrfS2e
駅北アリーナは時間かかるし、文化財ザクザクなので
東工業になるかもだってよ
動物公園一帯をなぜ買い取らないの?
高架すれば駅から徒歩10分未満だ
172名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 10:33:40.53ID:qWH6DSBH
>>171
東に行くなら今でも陸橋で
公園の売店横に出れるじゃん
後、徒歩なら10分以上掛かる
2024/09/17(火) 13:24:37.04ID:crIrfS2e
陸橋は東南じゃん
高架すれば駅のちょうど東600m
大人なら10分もかからない
東工業に何の利権あるんだ
2024/09/17(火) 17:39:18.43ID:GdYetwpA
>>171
さっそく議会で駅北諦めモードになってんの?
ほぼそれが主役の駅前再開発なのに
作らないとなると五月雨式に色々中止になっていくぞ
で結局今と変わらないと
なんのために知事になった

文化財とかもうええて。過去にすがって未来が無くなる
徳島の場合開発工事自体が文化財になるぐらいどこもかしこも凍結放置されてるんだが
175名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 20:28:35.40ID:BACciW0Y
やっぱり高架化はムリでした
176名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 20:54:41.44ID:BACciW0Y
基準地価
住宅地 芦屋市大原町 1平方メートル 70万円
商業地 徳島市一番町 1平方メートル 37万円
個人宅に負ける徳島の繁華街
ところで徳島でマンション買ったら損じゃない
徳島は住宅地の価格は安いんだから
マンション買う金で大豪邸が建てられるよね?
177名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 21:00:05.16ID:BACciW0Y
住宅地で一番高いのが徳島市新蔵町で1平方メートル13万円だって
県庁所在地で一番高くてこれなんだから
鳴門や阿南といった僻地だったら1平方メートル3千円とか?
178名無しさん
垢版 |
2024/09/18(水) 00:30:13.57ID:WHf75OIa
ネガティブなこと書いたら、
全角が嬉げーにしゃしゃり出てきたでよ
2024/09/18(水) 02:36:17.08ID:5OdLYkJf
もう大阪相手じゃ勝負にならないから徳島相手にしかマウント取れない哀れな神戸
2024/09/18(水) 10:36:21.74ID:ehhqbMO1
>>174
駅北アリーナだと、仮体育館をどこかに作らないといけないが
どこに作るのよ?
仮体育館が完成してから、体育館を潰して、文化財の発掘調査
更地にするだけで数年かかる
さらに数年かけてアリーナ建設
途中に市長交代して、ストップする可能性大
2024/09/18(水) 10:45:05.76ID:ehhqbMO1
あと内町小は建て直しできず、近所へ移転が必要だが
どこに移転?
聾学校・動物公園にアリーナを作って
体育館跡にシン内町小が正解では
なんにせよEGコンビのうちに一気に進めないと
2024/09/18(水) 17:23:52.53ID:H36ZMTDO
>>177
坪で言うと、平野部の田んぼで8000円くらい
市街地の一番高いので15万円くらい
阿南で買った人から聞いた話だけど
183名無しさん
垢版 |
2024/09/18(水) 19:57:10.88ID:yhQCiewX
基準地価26年連続下落
そのうちマンション価格も暴落
こうなってくると外国人が土地やマンションを買って住み始めそう
外国人との共同生活がどうなるかの実験
2024/09/18(水) 20:27:57.48ID:W07iJVG+
下落率が日本一だって
185名無しさん
垢版 |
2024/09/19(木) 06:01:59.51ID:lU/kh4FK
>>183 >>184
言ってる事が「や〜い、おまえんち、おばけや〜しき〜」と同じレベルの全角
186名無しさん
垢版 |
2024/09/19(木) 20:17:11.69ID:cBSwU7iP
お前は都会人全角に憧れとるんか?w
187名無しさん
垢版 |
2024/09/19(木) 20:50:44.14ID:lU/kh4FK
都会人全角w
その都会?に住んでる事しか威張れるものがない人間に憧れもクソもないね
2024/09/19(木) 21:47:30.84ID:sT1i+7Is
文化センター更地費用15億
県が20億にして市に返すもよう
ただし使い道は街づくり限定とする
城再建に使えば?
2024/09/19(木) 23:41:57.74ID:ZQtAq9lc
>>186
お上りさん田舎っぺの象徴レス
2024/09/20(金) 02:07:26.82ID:qwBTC4Ya
議員が無能すぎてまた変なとこに金使いそう
高松市を見習って
191名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 14:43:51.60ID:rUj+QdeW
>>189
やめたれ
2024/09/20(金) 20:18:47.75ID:sUwemdvE
>>118
県議会
JRに問い合わせたらハイブリッド車を導入すれば
騒音、ガスは低減できるだと
193名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 20:44:59.18ID:/BniIC2V
徳島駅高架化は四国新幹線開通が決まるまで延期しよう
新幹線徳島駅と同時に高架化すればエエ
2024/09/20(金) 21:08:15.46ID:arSH5hZE
>>190
それでもなぜか上手くいくのが高松市
全部悪いほうにむかうのが徳島市
違いはそこ
2024/09/20(金) 21:12:29.05ID:BVa5hKLM
ワロタ
2024/09/20(金) 22:18:06.68ID:pDmXdYlf
まぁそんなんあの商店街とデパート跡と駅ビルの惨状見れば一目瞭然やけどな。
197名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 22:42:28.46ID:/BniIC2V
ホールを作る金があったら
シャッター商店街の取り壊し
廃墟デパート廃墟駅ビルの取り壊し
に使おう
駅周辺は更地にしよう
198名無しさん
垢版 |
2024/09/20(金) 22:45:27.06ID:sbx1Fc9f
レ、イ、プしても
犯罪にならないようにするのだという
抑制の効かない狂った精神障害者

愛、媛
上、島、町、長
上、村、俊、之

他にも、
弓、削、商船レ、イ、プ推進隊隊員たち
林、一樹
西、本、智和など

愛、媛、県警にも
その闇の組織の奴等がいて
レ、イ、プ、クーデター巨悪団体だとバレた戦慄

愛、媛、県、公、安
朝、鮮、デ、ビ、ル、レ、イ、プ、クーデター法曹、外、患、誘、致、法曹
五、葉、あ、き、の、り

その下で
愛、媛、県警警察官になった
朝鮮工作員が暗躍し、

現実
朝鮮レ、イ、プ−被害者
証拠あり、なし

捏造
日本人−被害者

この構図にすりかえ
朝鮮レ、イ、プ支援かつ
日本人殺害工作をしている
199名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 00:19:42.85ID:bE/wIXIl
https://www.youtube.com/watch?v=MnoLb1iMSiI
0:30「徳島は終わってる」らしいよ
駅高架化やホールとかに金を使わずに終活しよう
200名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 00:34:09.26ID:kVR2yqrp
県の終活って…
201名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 00:53:04.29ID:vxCw3QGv
>>199
「全角は終わってる」らしいよ
神戸自慢や徳島アンチとかに生きる糧を見出さずに終活しよう
2024/09/21(土) 01:02:34.81ID:e1lGeyWE
この全角は徳島になんの恨みがあるんだよ
2024/09/21(土) 01:08:17.89ID:4d8vsKt8
イースター航空も求人してるから確定だな


イースター航空 日本支店 採用情報(徳島/熊本/那覇)登録日 2024/08/23|照会 1208
イースター航空で共に働く仲間を募集いたします。
積極的にチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■募集職種:REP(Representative)業務職(徳島/熊本/那覇)

《具体的な仕事内容》
空港運送業務全般、ハンドリング会社等委託先管理、韓国本社や各空港との調整業務、売上・予約管理、航空保安業務、イレギュラー対応、営業サポート業務、その他支店管理事務全般など

■対象となる方:
専門学校、短大卒業以上
旅客ハンドリング業務1年以上の経験者
日本語・韓国語・英語のうち、2つ以上ビジネスレベルの方

■勤務地および採用人数:
徳島空港(1名/新規開設のため募集/支店長候補)
熊本空港(2名/新規開設のため募集/支店長候補およびスタッフ)
那覇空港(1名/増員のため募集/スタッフ)

■雇用形態:契約社員(一定期間勤務後、人事評価による正社員登用予定)

■給与・福利厚生:
給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
昇給・手当:当社規定による(交通費、食事手当、韓国語手当、支店長手当など)
試用期間:入社後3ヶ月(試用期間の労働条件は月給から1万5千円引)
福利厚生:自社便優待航空券など
204名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 03:04:55.77ID:AYBLWIP3
>>202
イジメられたんじゃない?
でその当時から脳が成長してないんでしょう
2024/09/21(土) 09:16:44.28ID:KiLHbcs2
全角神戸=将来佐古に住む予定のコドオジ、アスペ西宮だよ
206名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 09:50:55.48ID:j4grjT3J
>>199
今すぐ徳島を出た方が良いといってる
将来佐古に住むとかw
2024/09/21(土) 10:33:06.92ID:KiLHbcs2
開発した方が佐古の不動産
高く売れて得やで
208名無しさん
垢版 |
2024/09/21(土) 10:38:11.51ID:j4grjT3J
佐古に不動産持ってないが
2024/09/21(土) 10:40:58.53ID:KiLHbcs2
西宮を出れなかったレベルなら
佐古の主がお似合い
2024/09/21(土) 13:57:22.38ID:GkaP6H96
この全角のおっさんってレス返してくるんだな
ひたすらレスするだけのbotだと思ってた
211名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 09:26:28.85ID:a3Ibp+nF
佐古も寂れたな
ハローズの前はキョーエイっていう徳島のスーパーだったらしい
2024/09/22(日) 09:40:28.89ID:Qjq9w8VS
ボーリング場やゲーセンあったな
学生の憩いの場
俺の頃はもう高架済で田宮にどんどんストロー中だった
今は完全に田宮が学生の街
213名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 10:35:36.74ID:a3Ibp+nF
佐古駅は平成5に高架化(ウィキペディア)
学生時代には高架済みだったということは
平成10に16歳〜22歳だった
令和6はそれから25年後だから
お前の現在年齢は41歳から47歳
50超えの可能性もあり
214名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 10:42:40.03ID:a3Ibp+nF
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240906/8020021274.html
徳島駅高架工事は800億円
そんな金国が出すかよw
215名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 10:49:17.96ID:a3Ibp+nF
https://www.youtube.com/watch?v=f0BBrMfpv74
三宮雲井通5丁目再開発
この高層ツインタワー建設が1000億円
これは国管轄の事業
徳島駅高架事業800億円
全額徳島県でやろう
2024/09/22(日) 11:00:29.84ID:yhI668g1
高架しても徳島駅前は栄えないわな
800億投資するぐらいなら駅前の廃墟一掃して街作りにしたほうがまし
217名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 11:04:59.58ID:a3Ibp+nF
https://www.youtube.com/watch?v=uB_aUvGEBtI
JR三ノ宮駅の新駅ビルが事業費500億円
徳島駅高架事業800億円とかあり得ないわな
218名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 13:17:48.10ID:N2vttB7z
>>211
「だったらしい」ってキョーエイやダイヤレーンを知らんのか?全角
お前こそ何歳や?
2024/09/22(日) 13:41:26.68ID:yhI668g1
くるくるなると500メートルぐらい渋滞してるわ
徳島市でもたてたら
220名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 19:56:00.57ID:N2vttB7z
>>218
そういえば、徳島で関西のテレビが見れるってことも頑なに認めようとしなかったな
若いガキか相当な年寄りじゃねえの?
2024/09/22(日) 20:30:16.11ID:RSsDil6u
>>220
年寄りは知ってて当たり前
222名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 22:06:42.99ID:N2vttB7z
>>221
そうなんだよね
テレビもラジオも届く事は知ってるはずなんだけど、若い頃に外界から遮断された環境で生きていたのかもしれない
223名無しさん
垢版 |
2024/09/22(日) 22:21:13.81ID:N2vttB7z
>>221
それかガキか、ガキという設定の中年かもね
親がどうのこうのとか伝聞で書いてるあたりが
どっちにしても偏屈者には変わりない
http://hissi.org/read.php/sikoku/20240921/ajRncmpUM0o.html
224名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 00:04:24.99ID:ChRz+GPx
>>215
>>217
100M超高層ビルがさらに3棟増えるのか
これら以外にも高層ビルの建設予定があるし
三宮は東京大阪並みの高層ビルの密集エリアになるな
225名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 03:28:22.39ID:uherbJsq
全角は
・実際には徳島を知らない
・徳島に縁もない
・情報源は全てネット
・イジメられっ子でコミュ障
の、ただの県外人のガキ
226名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 09:38:03.32ID:JOQJvrbP
全角は親が徳島出身の県外人
徳島に親戚がいるが
徳島の事情は全く知らない
2024/09/23(月) 09:56:42.63ID:Goc57Irr
全角は佐古ルーツの西宮コドオジ
将来不動産を相続し、佐古王になる
2024/09/23(月) 13:59:22.28ID:50KnhAja
>>227
神戸に住んでたけど西宮ってあんま行かなかったな
元町に住んでたから近所で事足りるし三十分もあれば梅田行けたしな
2024/09/23(月) 14:30:26.96ID:tYfm4pgR
宝塚のローソンのトイレ
盗難対策なのかペーパーがワイヤーと鍵で括られていた
レジカウンタ下にはあと一歩が踏み出せないように三角コーンが並べられていた
宝塚てそんな治安悪いの?
2024/09/23(月) 18:52:02.41ID:FVxNy325
地名に塚が付くところやで
231名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 19:17:56.98ID:lY5pZDue
コンビニがあるところは下流やで
六麓荘町にはコンビニやスーパーは無いで
232名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 19:33:45.87ID:TVbufSkb
凶悪重度精神障害者アラート

精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大

レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます

頭パー力(りょく)
厚顔無恥力
妄想力

戦慄の力の充実!!

闇の組織
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊!!!!!

凶悪精神障害者危険
騙されないように、犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください

背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています

騙されて付き合ったりしたら遅いです

闇の組織

朝鮮
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

林、一樹
西本智和
愛、媛、県、警にもいる

朝鮮Xが犯罪したら
日本人Yが犯罪したと嘘をつくテロ集団

そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ

白いフリをしやがる

実体がなかった日本人Yを取り押さえ日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、

嘘をつく猟奇的な危険集団
闇の組織が、
愛、媛、県、警
上、島、町、役所

弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

朝鮮レ、イ、プ支援テック
イ、ワ、キ、テック

朝鮮レ、イ、プ支援者
愛、媛、県、上、島、町、長
上、村、俊、之
2024/09/23(月) 20:09:58.43ID:mCIEX8Jm
>>231
そういや今は知らんが昔は芦屋のコンビニは夜は閉まってたな
条例かなんかで
六甲アイランドもそうだったけど
234名無しさん
垢版 |
2024/09/23(月) 22:11:11.85ID:lY5pZDue
お前甲南か?
2024/09/23(月) 22:57:49.12ID:mCIEX8Jm
色々移り住んだよ
元町、芦屋、御影、六甲道、武庫之荘、園田
懐かしいな
236名無しさん
垢版 |
2024/09/24(火) 20:44:32.63ID:R9wN8drb
>>220
漏れた電波を拾ってるだけで
関西のテレビ局は徳島県向けの中継所を置いていない
淡路島には中継所がある
2024/09/24(火) 21:37:37.92ID:sKZeS7DM
西宮は屠殺場があったらしい
238名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 03:54:38.69ID:R3+8n7p5
>>236
で全角、お前は何歳や?
2024/09/25(水) 08:49:07.54ID:LCozTbP6
>>236
徳島支局はある
2024/09/25(水) 12:28:51.84ID:g0ySFULp
>>236
それ誰でも知ってるよ?
恥ずかしくないの?
2024/09/25(水) 13:17:52.44ID:MKOZKuuS
>>236
バカ発見w
2024/09/25(水) 18:09:10.11ID:a+WyYkK7
学区制、ほぼ廃止確実なんだな

駅から近くて旧学区外から通いやすい城東高校、城南高校、北高のレベルがかなり上がりそう
2024/09/25(水) 18:15:43.45ID:FpLQJwHf
県西部→徳島駅で城東高校
県南部→二軒屋駅で城南高校
県北部→勝瑞駅で徳島北高

徳島市内で勉強できん子は、都落ちみたいに逆方向のJR乗る事になりそうだな
2024/09/25(水) 20:26:39.88ID:OIdCHDrW
>>242
年に1回の生光学園渋滞が更に酷くなりそうだな
245名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:13:16.80ID:N3w39I/g
俺の徳島の親戚はちょっと変わっていて
徳島市立高と灘高を同列だと思ってる
2024/09/25(水) 22:18:46.59ID:eoTNwteI
>>245
自身が経験してなかったり興味がない人に説明するのはホント面倒よ。
247名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 22:38:03.78ID:R3+8n7p5
>>245
お前も充分変やで、全角
まさか自分は正常とか思ってるのか?w
248名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 23:03:42.58ID:N3w39I/g
>>238
平日の夜中に起きている
それも一人で
まともな人ではないだろう
>>247
迅速なレス
一日中部屋にこもってリロードなのだろう
249名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 23:24:41.61ID:N3w39I/g
45歳定年
年金は80歳から
リスキリングで何歳になっても必要とされるように
これらは最近よく言われることだが
ID:R3+8n7p5←こいつは無職w
徳島で生まれて育つと世の中の流れがわからずに危機感ゼロ
2024/09/25(水) 23:25:29.55ID:eoTNwteI
>>242
学区外の定員いじるだけでいいのに廃止か。
城東を参考にすると3割上限にするだけで良さそうだが。
251名無しさん
垢版 |
2024/09/25(水) 23:44:59.79ID:c2817o8I
もう徳島はダメかもしれんね
街中はまったく活気がないしチンケな郊外店という
延命チューブを付けて生てるような所に成り下がってしまったわい
252名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 01:16:07.31ID:TGgBDWxu
>>249
>これらは最近よく言われることだが
誰が言ってるの? 全角お前だけだろw

誰にも相手にされない日常をおくるお前の相手してくれてるんだから感謝しろよw
253名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 01:37:43.08ID:HU96y0Qp
>>248 >>249
自分語り乙
2024/09/26(木) 07:45:33.25ID:KKyjC0q0
>>250
廃止でいいと思う
競争が進んで良い
2024/09/26(木) 10:01:13.97ID:R9J9oRBz
競争より普通科を半分に減らすことが大事
競争して県外流出したら意味ない
若者が興味あるファッション、デザイン、アニメなどアート科を増やす
2024/09/26(木) 10:08:19.97ID:R9J9oRBz
>>251
だから郊外のヒトモノをみんな中心地に集めるんだよ
まずは四国大駅前移転とシネコンモール誘致して
北島にストローされた分を取り戻す
バス専用道路と無料日を作り、人をガンガン集める
2024/09/26(木) 14:09:13.98ID:4aMGQjGF
県庁をアミコに移転しる!
258名無しさん
垢版 |
2024/09/26(木) 20:34:00.10ID:JScA/Yay
>>251
>>191を見てくれ
2024/09/27(金) 00:40:21.92ID:YOZrcn+F
>>255
学区制で旧総選+北に集中するのを防いでたわけで
徳島市以外の普通科が潰れていく。
2024/09/27(金) 09:14:22.33ID:U+86LJvZ
松高と松西を合併
進学クラス1つだけ残して、あとは実業科
商業科に観光ビジネスコースを作ろう
駅前高校だから人気でる
2024/09/27(金) 11:55:00.70ID:bBnW3Uyi
観光とかビジネスとか芸術の学科とか大学出ててもなかなか食っていけないのに
食いっぱぐれのない看護学科ならまだしも
262名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 12:52:38.09ID:8S1cTct6
おっさん超えて
ジジイに片足突っ込んでる人らが
集まってるスレだし
263あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
264名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 22:18:29.91ID:eVwriSXx
平日の夜中に書き込みしてる40代〜50代の無職とか
2024/09/27(金) 22:27:58.90ID:kBd0TNOU
>>255
それはないわ
266名無しさん
垢版 |
2024/09/27(金) 23:05:18.77ID:d+cZCuja
>>264
話の通じない全角とか全角とか全角とか
2024/09/28(土) 09:52:08.25ID:2ccW4p1k
>>261
仕事ないけど、県外の芸大やアートの専門学校へ進学
流出してる現状を変えないと
なら徳島で受け皿を作ればいい
268名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 10:27:56.23ID:z/eI7QJR
お前が私財で受け皿を作れ
2024/09/28(土) 11:41:00.96ID:3WV6IjFN
>>267
理屈は理解
でも受け皿作ってまで、繋ぎ止める必要があるのかな疑問
270名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 13:32:18.99ID:ellI4hm7
仮に作っても
そっち系の業界に行くなら
最終的に徳島からは出て行くでしょ?
後、新興だとコネというかOBの繋がりとかないし
結局、県外に行くと思うよ
2024/09/28(土) 15:42:49.39ID:Yn5PkkYZ
シコ短の一部が募集停止
2024/09/28(土) 17:13:54.43ID:Cb0B9BVC
短大とかもう完全にオワコン、バブルの頃位までは女子は短大に行くのがトレンドみたいな感じだったけどね
273名無しさん
垢版 |
2024/09/28(土) 20:08:22.01ID:/4NwYf6K
タヒんでる徳島にオワコンって言われるとか
274名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 07:45:03.66ID:/V9gBUpT
>>273
人間的に歹匕んでる全角に言われてもなあ
2024/09/29(日) 09:47:36.76ID:DlQnbN5y
>>270
東京大阪でもアート仕事に付けるのはごく一部
実質遊びに行ってるようなもん
276名無しさん
垢版 |
2024/10/01(火) 13:06:14.59ID:WUKwiT+B
徳島は若い子が運転するレクサス、アウディのSUVバンバン走ってるけど残クレで乗ってるのかな?
277名無しさん
垢版 |
2024/10/01(火) 15:23:03.31ID:7/vBgzsI
>>276
親が金持ってるんでしょ
2024/10/01(火) 16:04:34.36ID:SzfjF9vG
>>276
おっさんの俺が軽一台しか持ってないのに?
2024/10/01(火) 16:27:39.90ID:SHLai5gR
>>276
若い衆のは、型落ちのポンコツAudiとか型落ちレクサスばかりじゃない? 現行RXとか現行NXはオジばかり
2024/10/01(火) 20:03:58.55ID:OxfdhBZA
徳島は一軒家と車は見栄張るからな
タワマンたてたら案外売れる
281名無しさん
垢版 |
2024/10/01(火) 21:02:46.82ID:x1y7C3TB
徳島はタワマンゼロ
282名無しさん
垢版 |
2024/10/01(火) 21:48:09.79ID:I2eXrYuc
>>281
お前はアタマンゼロ
283名無しさん
垢版 |
2024/10/01(火) 22:20:31.73ID:+abkyaR6
日産オーラ一括で10年以上乗るのとレクサスNX5年残クレで乗るならどっちがいいと思いますか?
2024/10/02(水) 05:53:57.37ID:hGI6dv5B
アルファード一括か、アルファード残クレのどっちか。 他はゴミ
2024/10/02(水) 09:56:02.16ID:bXMSZ0kj
280が言うように自己顕示欲、ドヤりたい奴が多い
ビブレ跡に最低1億以上の徳島ヒルズを建てたら即完売する
2024/10/02(水) 18:23:43.81ID:wsIQx/cf
都心でタワマンは最下層扱いなのに
徳島では一億タワマンでドヤれるの?
秋田町とかでドヤるの?
2024/10/02(水) 20:10:39.20ID:DwOVWt5J
朝のエレベーターとかめんどくさいだけやし
注文住宅で好きにカスタムしたほうがよくね?
ガレージも作って、趣味に合わせた作りにできるし
金持ちならばね
288名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 20:25:54.59ID:2NCRuZ24
朗報
前から噂になってたハローズ国府店がようやく着工へ
289名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 20:26:33.75ID:UlvE5iIz
徳島はタワマンゼロ
290名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 20:29:35.74ID:g3TSAhHG
>>289
神戸は?
2024/10/02(水) 20:45:46.41ID:ZjzeLAEu
高松も貯蓄額多いケチな県民性だけど、高松駅前に億ションが結構立ってる
田舎は家と車がステータス
2024/10/03(木) 09:29:50.23ID:Y2UtHrdn
>>287
メンテの方が大変
家に興味ない金持ちはタワマンを選ぶ
2024/10/03(木) 11:24:35.55ID:3q0Aw5zo
>>292
割高やけどメンテフリーの外壁とかあるで
10年~20年に一回のことなんやから、そんなめんどくさくないよ
蛇口の交換とか自分でやるのも楽しいし
中の修理や寿命はマンションでも必ず起こる
庭だってめんどくさかったらコンクリで埋めといたらええ

アパマンでは共益費、管理費など別途払ってるけど、そこらへんそんな変わんないと思うけど
歳とったら楽ってだけやな
直すのは元気なうちに一通りやっとけばいいし
294名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 20:50:55.59ID:rWGdhRwf
徳島は空き家率の高さが全国トップ
2024/10/03(木) 21:24:52.25ID:Y2UtHrdn
>>293
一軒屋は掃除も大変
建築やらDIYに全く関心ない人間も多いんだよ
家は住めればいいってタイプ

馬鹿と煙は高いところが好きなんで
徳島人はタワマン買うよ
2024/10/03(木) 21:29:59.17ID:Y2UtHrdn
自分の趣味に合わせて建築したり
ガーデニング、家庭菜園したり
そんな素敵なタイプは徳島では少数
芸術も興味なし
297名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 22:14:24.23ID:rWGdhRwf
徳島で一番高い土地は一番町で一坪100万円
298名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 00:21:58.59ID:uGLVA1/H
>>297
全角数学にこだわりがあるところがキモ!^^
299名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 00:22:35.87ID:CdFVVvmp
>>289
ケチ通り越してセコくてしみったれた県民性だからタワマンなんか売れない需要もない
300名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 00:31:26.46ID:uGLVA1/H
>>294
全角は基地外率の高さが全国トップ級
2024/10/04(金) 00:36:28.02ID:e/UJ9zuw
駅前や商店街周辺が寂れすぎててタワマン建てるに相応しい場所がぜんぜんないんよ。そんな寂れた場所にタワマン建っても誰も買わんで。
302名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 06:39:43.21ID:xI9IX4NA
藍住か北島に建てたらええやろ
田舎にポツンとタワマン(笑)
山形かどっかにあるよな
2024/10/04(金) 07:52:14.08ID:9WkcXAVK
>>295
タワマン住みたいの?
やめときなって
趣味とか何かがしたくなったとき、変更がきかないし身動き取れないから
2024/10/04(金) 08:20:22.51ID:ktoLoltx
そんな趣味ないやつがタワマン買うんだよ
昔ながらの金持ちは屋敷に住む
徳島は前者の下品な成金タイプが多い
305名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 09:36:39.37ID:o9KAjTWv
徳島で車買うならノートオーラとヴェゼルどっちがいいと思いますか?
2024/10/04(金) 09:43:14.88ID:9WkcXAVK
ヴェゼルやな
もう少し予算があるならZRVにする
2024/10/04(金) 12:02:04.77ID:2PDArsIl
高松で億ション続々! マンダリンオリエンタル進出で高級化進む香川・高松
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/chushi/8019.html
2024/10/04(金) 16:19:41.32ID:yfvlKStZ
日産の車なんて買う気にならん あんな会社
2024/10/04(金) 16:32:40.77ID:sz0huqq0
昔は良かったが、今は全く駄目やね

開発費が無くて新型車が全然出せない時点で乗り換え需要を逃しちゃってるし
買ったところで、次の乗り換えに困るやろう
2024/10/04(金) 17:51:01.22ID:/TOoyO85
>>297
実際の取り引きで100超える所はない
交渉して今一番高いのは助任・前川エリア
311名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 18:20:29.64ID:V3S0aZh8
どーせ残クレだろうけど女のくせに黒CX-5、黒ハリアー乗ってるのどういう神経してるんやろ?
軽四乗ってる娘のがいいね
2024/10/04(金) 18:34:54.93ID:9WkcXAVK
女でデカい車、めっちゃええんやけど
高級というか程度が高そうやし
女に残クレって、そもそも知らないと思う
2024/10/04(金) 18:35:20.68ID:9WkcXAVK
女でデカい車、めっちゃええんやけど
高級というか程度が高そうやし
女に残クレって、そもそも知らないと思う
314名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 19:52:05.55ID:uGLVA1/H
親が金出すとかでない限り、今どきキャッシュ一括で新車買うような若い人は滅多にいないだろう
所得が少ないから残クレやローンで買う訳で
315名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 19:56:55.12ID:/fVccqEM
男は高級車、女は軽四。
女のくせに良い車乗るな。
っていかにも昭和な感覚だね
2024/10/04(金) 20:25:08.93ID:OodXh75Z
>>305
どう考えてもヴェゼル
317名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 20:50:02.64ID:fbzc8rDb
>>307
あんな田舎の高松ですら億ションあるのに
徳島は基準地価26年連続下落
ホントに情けない
オット松山を貶しとかないと
松山人認定されるな
JR松山駅に自動改札機が導入されたって
今令和だぜ
318名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 20:53:04.12ID:ORksSmZT
自動改札機がまだない徳島にマウント取るド田舎松山人って最低やな
319あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
320あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/05(土) 20:29:47.67ID:74bQLtq6
クレアホームズ万代町アクアスクエア11月完成予定 地上12階建 
ロイヤルガーデン福島 地上14階建
2024/10/06(日) 10:31:09.08ID:HUyHg4Mo
西新町も大分建物の解体が進んで来たね
反対派の建物が一部残ってて邪魔だけど
2024/10/07(月) 00:56:15.14ID:4oMirHHt
国府のハローズ予定地(はなまるうどんの裏側)、既に造成工事が始まってた
2024/10/09(水) 18:59:17.67ID:G0embR4p
徳島市の電脳交通が沖縄で自動運転バスを運行させる
市はサポートして徳島市で走らせろよ。
325名無しさん
垢版 |
2024/10/09(水) 20:05:18.79ID:vcN4vbCH
イオンのサイゼリヤって西日本最大級なのか(´゚д゚`)
326名無しさん
垢版 |
2024/10/11(金) 06:06:29.17ID:HODkepcf
https://x.com/dj4472092019635/status/1837317823925997580?t=2kyWhqEr8l9MJLwdrmpjKQ&s=19

弓、削、商船関係者による
レ、イ、プ被害にあわないように
世の中の人々には気をつけてほしい

弓、削、商船レ、イ、プ推進隊の
西、本、智和は、

弓、削、商船レ、イ、プ推進隊の

林、こうじがやらかしたら、
(被害者側は、林のオジの警察官たちが精神病院送りにして自殺した)

愛、媛、県警の弓、削、商船レ、イ、プ推進隊とともに
他人をエア逮捕したことにしていて、

仇を討つんだと猿芝居をして、
それに騙されていた嫁になった、別の被害者までいる
2024/10/11(金) 21:40:12.89ID:4+2C0fpX
サイゼリ行列
恥ずかしすぎる
境界知能しかいないのか
328名無しさん
垢版 |
2024/10/12(土) 08:07:18.00ID:yoBnlMuP
https://www.youtube.com/watch?v=Q39pDIjJ3j0
11月26日マリンピア神戸リニューアルオープン
徳島からも需要を奪い
クレメントアミコイオンゆめタウンなどは閑散とするだろう
329名無しさん
垢版 |
2024/10/12(土) 08:08:28.81ID:yLbAdH+5
土日は戦慄の重症精神障害隊

弓、削、商船レ、イ、プ推進隊が

町外でも何をやらかすかわからない!!

厳戒体制を!!!

https://x.com/dj4472092019635/status/1837317823925997580?t=0PUhLN7O_vbLlBQEIRTWGA&s=19
2024/10/12(土) 09:28:49.38ID:buwXqPZ2
眉山山頂に飲食店、キッチンカーだと
来年以降
331名無しさん
垢版 |
2024/10/12(土) 10:18:41.02ID:kAmXPXU0
>>328
そういうお前はオープンしたら行くの?
そもそもおうちから出れるの?
332あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/13(日) 00:29:30.70ID:DDfjJfVC
キッチンカー飽きた
最初は物珍しさでよかったけど、高いし大してうまいもんないし
なんのイベント行ってもキッチンカー出てるし
334あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
335名無しさん
垢版 |
2024/10/13(日) 08:16:56.05ID:0xodJtq/
駅が高架化したとしても手動改札
2024/10/13(日) 09:09:15.59ID:9inH4fcN
>>330
というても山頂になにがあるんだよ
って話
芝生公園でも整備してくれ
2024/10/13(日) 09:23:25.71ID:mPaURJRR
眉山山頂のホテルって繁盛してるの
ワーケーション向けに改良したらどう
2024/10/13(日) 09:36:37.67ID:J+ttFOKy
眉山は二軒屋側の方は良いけど蔵本公園側の方は野犬がかなり多いんよね
少しは改善されたかね?
339名無しさん
垢版 |
2024/10/14(月) 07:58:55.60ID:AgboekJT
眉山は全国レベルどころか
関西でも無名
2024/10/14(月) 08:57:52.34ID:vRalw3ZJ
山頂で音楽ライブやればいいよ。レイヴでもいい
2024/10/14(月) 12:04:44.88ID:HKAxhLwj
眉山はもう少し整備したほうがいいよ。公園もボロボロだし山頂も廃墟みたいじゃん。
2024/10/14(月) 12:07:51.62ID:HKAxhLwj
あとキッチンカーはもういい。高いし美味しくないし
2024/10/14(月) 12:21:06.17ID:1+jIoSgk
>>327
寧ろそれでマウント取ってる君がじゃないの?
ブーメラン突き刺さってる
2024/10/14(月) 14:55:58.62ID:qC1fBBBn
イオンに行ったらサイゼリヤで食べたいけど来年かな。

別にサイゼリヤがいいと言うのではないけどフードコートも飽きたし家族で行くにはコスパがいい
2024/10/14(月) 15:16:35.88ID:s+30AMVd
サイゼリヤはコスパ良いよな
マクドナルド、ユニクロ、牛角もあるし
とりあえず暇ならイオンになりつつある
2024/10/14(月) 16:29:20.39ID:pZYBgC1J
タン次郎やまこと屋とかいい店もあるのに、飽きたとかサイゼリアとかニワカばっかり
2024/10/14(月) 17:51:30.39ID:DheGJ5Or
>>346
家族で行くと言ったよな。まこと屋行けばラーメン一択になる。あとはファミリーで行くには少し高いんだわ。子供3人いるしな。
何をするにも×5。食べたいものもそれぞれ。結局フードコートにおさまる
回転寿司も行くけど並ぶの疲れる
2024/10/14(月) 19:17:59.84ID:CmOpqMNU
個人的な勝手とか知らんがなって話やわ

楽しい家庭か?それって?
たまにはガス抜きも必要で内科医?
それぞれで好きなん食べだって、それぞれでガス抜きになってんのか

3人作って生活厳しいって、そんなん最初から分かってることやし
自分で選んだ道、ずっと同じとこで食事して
ここで飽きたとかボヤいたって仕方ないやんか?
2024/10/14(月) 19:29:49.59ID:d2pnjXJ+
流石にそんなの個人の自由でしょ
他人がとやかく言う事じゃない
2024/10/15(火) 02:03:50.65ID:ogPJEVBN
>>348
ごめん言ってる事の意味わからない。貴方にそこまで言われるつもりないよ。
フードコート飽きたからサイゼリヤいいねってだけの事なんだけど。
ゆとりって怖いね
351名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 10:42:57.91ID:QEchrfmW
>>348
サイゼがニワカとかそれこそ個人的な意見知らんがな
ここでぐちぐちぼやいてるのもアンタのことやわ
新店舗楽しんでるものに文句あるなら新店舗スレに来なければいいだけ
352名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 18:21:29.63ID:UJzt/SI9
>>346
タン次郎って八万の駅前にもあるよな
うどん屋だけど
353名無しさん
垢版 |
2024/10/15(火) 22:16:47.33ID:1nQ6HykM
お前らは郊外が好きやなぁ
2024/10/16(水) 00:46:40.66ID:PhBCWvMS
>>350
そのゆとりって結論がよく分からんのだが
同じとこでずっと食事してたら、そら飽きますわなとしか
2024/10/16(水) 00:47:32.70ID:PhBCWvMS
>>351
楽しんでます?
行列とかぼやいてましたけど?
2024/10/16(水) 06:56:55.07ID:hxwQtfbk
そもそも346がニワカとかわけわからん頭おかしい事言い出すのがアレだろ
タン次郎とまこと屋の関係者かよ
2024/10/16(水) 07:30:45.07ID:HPgISBBF
>>355
邪魔
2024/10/16(水) 09:30:11.83ID:H6aXEmLx
函館の坂みたいな
象徴的な道を作れよ
観光になる
市内は観光弱いんだから
2024/10/16(水) 10:25:04.97ID:PhBCWvMS
>>356
おたくらニワカやんか?
新店に並びだす人がワラワラと現れて、田舎モンが並んでるわと揶揄するやつも一緒に現れる

静かな人はほとぼりが冷めるまで粛々と待つだけのことや
2024/10/16(水) 12:52:08.15ID:w7LYZXSc
新店舗開店に並ぶのは田舎も都会も関係ないだろバカじゃね
後田舎者ってまさか同じ県民で言ってないよな同じ県民ならブーメランで滑稽過ぎて草なんだが
2024/10/16(水) 12:54:27.54ID:w7LYZXSc
後粛々と待つなら他人の飽きたって意見にニワカとか言って煽るなよ、黙っとけ
2024/10/16(水) 13:43:50.18ID:PhBCWvMS
>>360
おたく、人称理解できてない
冷静に読めない?
2024/10/16(水) 13:49:17.62ID:PhBCWvMS
>>361
飽きたって、あんただけのフードコートでないんやから、あんたの都合だけで変わるわけないやんか?
改悪されても店舗減っても困るし

店もいくつか入れ替わってるのに
飽きたって環境が入れ替わってるってこと?
よく分からんが
上の階が高いなら、イオン出て他探したらええやんか?

ゆとりって、おたくがゆとりなんじゃないの?
そういう家族構成に我慢できんところとか、選択に小回りの利かないところとかさ
フードコートで暴れてるのっておたくの子供ではないよな?
2024/10/16(水) 18:11:48.34ID:FoUffpUu
>>363
イオンって飽きたって言ったら駄目なのか?なんか中国や北朝鮮みたいに書き込み監視されてるようで怖いっ
そのうち捕まるのかなあ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2024/10/16(水) 18:16:27.72ID:T5hUUlUr
>>363
だからサイゼリヤいいねって話だろ?オタクがそこに批判する理由も権利もない。何?批判されたら困る人?
2024/10/16(水) 18:24:58.76ID:32QslYQ3
4割が受検せず 汚水処理人口普及率が全国最下位の徳島県 浄化槽検査率、下水道接続率…他にも課題多く
https://www.topics.or.jp/articles/-/1139695

4割も浄化槽点検してないって事?
まあ金かかるからしないわな
2024/10/16(水) 19:32:26.02ID:Dg32pI0T
>>360
徳島人が徳島人を田舎者と呼ぶのはよくあることだよw
そういや広島や札幌の100万人都市ですら田舎者ていってたねw
368名無しさん
垢版 |
2024/10/16(水) 20:51:18.29ID:dGSIgXZ4
徳島はJRの駅のトイレがぽっとん
369名無しさん
垢版 |
2024/10/16(水) 21:58:49.76ID:dGSIgXZ4
広島市 市面積900ku 人口118万人
札幌市 市面積1100ku 人口190万人
尼崎市+西宮市 市面積150ku 人口100万人
広島と札幌は土地が広いだけのスカスカな田舎
2024/10/16(水) 22:58:59.79ID:6BuGNasE
>>364
働いてる人に失礼やな
飽きたって嫁さんの料理やないんやから

徳島はなんもないとか言ってて、できたらできたで飽きたってなんだよっていうね
飽きたくらいなら上客なんやろうけど、なんか徳島人は解せんとこある
新しいもの好きの飽き性みたいな
2024/10/17(木) 02:22:48.47ID:TnDpabvS
>>363
おたくの子供って何だよ、俺は独身でガキなんかおらんぞ
後俺がゆとりって書いた訳でも飽きたって書いた本人でもないのに無関係な人間に安価つけて返レスしてくんなや
2024/10/17(木) 02:26:33.10ID:TnDpabvS
>>370
個人的な感想なのに働いてる人に失礼とか知らんがな
あそこの店は不味いとかあそこの店は美味いとか高いとか安いとか飽きたとか誰でも言う事だろ
個人的な感想にいちいち噛み付いて来るのがおかしいんよ
2024/10/17(木) 04:33:36.44ID:4O9yjE+g
>>371
あー、それはすまんかったね
2024/10/17(木) 04:36:46.82ID:4O9yjE+g
>>372
言ったらあかんのってのに対する答え
飽きただのそういうのはオフレコでやれっての
せっかくあれだけ待望だったシネコン付のショッピングモールが出来たのに、すぐ飽きたってなんなんだ?っていう話
2024/10/17(木) 17:51:32.50ID:6jw3E6VE
飽きっぽいのに変わらない徳島駅や駅前に我慢できる謎
2024/10/17(木) 18:22:54.29ID:OLF7gg4J
>>369
尼崎西宮宝塚三田などの兵庫県阪神間は171万人で神戸市の149万人より面積狭くて人口も多いわけだが神戸より阪神間のほうが都会だと言いたいのかい?
377名無しさん
垢版 |
2024/10/17(木) 20:51:58.32ID:yy9DEhn0
同じ県内で比較とかどう?
神戸市に決まってるじゃん
県庁所在地なんだから
神戸と阪神間は同じ県内兵庫県南東部で
JRも阪急も阪神も同じ路線じゃん
高速も3号神戸線じゃん
アホなん?
378名無しさん
垢版 |
2024/10/17(木) 20:54:09.72ID:yy9DEhn0
神戸と阪神間は来月知事選やで
もちろん俺も行くで
2024/10/17(木) 20:59:38.11ID:3KjoUTkc
>>366
県がハガキ送り付けてきて勝手に検査しようとしてくるやつ皆してるの?
5000円かかるやつ
点検とか別の業者がやってるのに県のはした事ないや
380名無しさん
垢版 |
2024/10/17(木) 21:45:32.46ID:yy9DEhn0
やっぱり下水道がないとダメじゃん
2024/10/17(木) 23:16:18.58ID:TQcPSZzw
>>377
いや神戸は阪神間と比べたら土地が広いだけでスカスカな田舎だろ
お前の理屈では
382名無しさん
垢版 |
2024/10/17(木) 23:39:16.71ID:yy9DEhn0
アホ
広島札幌阪神(全く異なる都市圏の比較)と
神戸と阪神間(同じ都市圏)
たとえが悪かったか
じゃあ広島札幌と神戸を比較してみるといい
神戸を広島札幌と同じ市面積まで広げてみよう
神戸と東は芦屋西宮尼崎伊丹宝塚
西は明石加古川まで
これで広島札幌と同じくらいの市面積だよ
人口は400万人くらいかな?
神戸を広島札幌と同じくらいに広げると
四国4県以上の人口だよ
383名無しさん
垢版 |
2024/10/17(木) 23:42:44.37ID:K0BdH9S5
この全角はずっと神戸の話してるよな
徳島市と比べないといけないくらい落ちぶれてるとかほんま衰退都市なんやな
そら芦屋から東は国からも神戸じゃなく大阪都市圏認定されますわ
2024/10/17(木) 23:47:18.37ID:nfKQU8rD
>>382
神戸と阪神間は隣接しているだけで同じ都市圏ではなく別の都市圏なんだが
京阪神都市圏のこと言ってんのか?
https://i.imgur.com/sRn1rtU.png
2024/10/18(金) 00:14:47.72ID:YqwQ45el
>>383
株式会社神戸市とか言われた過去の栄光が忘れられないんだろう
今の神戸はほんま魅力がない、徳島県民も大半が神戸を素通りして梅田に行く
2024/10/18(金) 01:44:02.05ID:PXoDlCwB
>>375
徳島県民じゃねえだろ。駅前で満足ってw
2024/10/18(金) 06:39:51.79ID:cLZOnqJZ
駅前とか何もないし行かんでしょ
駐車場も有料だし
2024/10/18(金) 08:48:39.62ID:ryW9SmjW
何もないってアミコ図書館あるがな
つか図書館しか用事ないが
クレメントにツタヤ図書館つくれ
帰りに雑貨食料品も買う
2024/10/18(金) 08:52:53.15ID:ryW9SmjW
駐車場無料実験したが効果なし
バス無料にしたら明石駅前みたいに子供わんさか
アミコの空きフロアーに子供が無料で遊べる施設を入れよう
親が帰りに買い物する
2024/10/18(金) 08:58:03.06ID:k9FDeObD
図書館とか使うなら県立図書館使わん?
2024/10/18(金) 13:25:36.67ID:Bf42cWgD
広島を田舎みたいに言うけど、普通に都会やけど
山もあるってだけ

どの都市も修学旅行とかで行ったくらいで数字しか見てないんやろ
392名無しさん
垢版 |
2024/10/18(金) 19:50:52.44ID:IcgBxLSj
全角は神戸の事しか知らない自宅警備員
もしかしたら阪神淡路大震災も経験してない年齢かもしれん
393名無しさん
垢版 |
2024/10/18(金) 23:52:14.15ID:4gDxzdZY
広島は繁華街が無名
394名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 01:16:45.45ID:7g1W6TVt
都会=東京特別区、田舎=その他全部
これが東京一極集中させたい国の認識だから、どこが都会だの田舎だの言っても不毛だと思うぞ
2024/10/19(土) 03:07:01.13ID:+nagzqx1
松山に駿河屋が出店するらしい、これで駿河屋がないのは四国で徳島だけになる
アミコに駿河屋とアニメイト入れたらいいのにね、なんとかファクトリーより確実に集客出来るやろ
396名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 08:29:02.93ID:TU2GCXtQ
ないのは駿河屋だけじゃないやろ
2024/10/19(土) 08:36:00.25ID:5/0Iofxf
>>393
紙屋町、流川、薬研堀、八丁堀が有名
2024/10/19(土) 08:44:40.52ID:7uOVe1Eh
駿河屋も人いないところに出店したくないわな
ビブレ跡に専門学校誘致せよ
若者が増えたら周辺に若者向け施設も増える
需要とバイト確保できるからな
2024/10/19(土) 08:50:52.17ID:nRMrS2cO
専門学校って穴吹カレッジあるのに要るか?
2024/10/19(土) 09:21:51.07ID:7uOVe1Eh
足りないから県外の専門学校へ行ってるやん?
知人はファッションデザインの専門へ行った
県立で作ってもいいかもしれない。
藍染やSDGSファッションなら税金投入しても文句言われない
2024/10/19(土) 09:47:59.31ID:+nagzqx1
少子化で大学も専門学校もどこも定員割れだらけなのに、どこが新たな専門学校なんか徳島に造るんだよ…
まだそれなら四国大学を香川の文理大みたいに中心部に移転させる方が現実的やわ
2024/10/19(土) 10:31:33.52ID:YVt2xfSV
>>400
ファッションの専門学校w カネをドブに捨てにいくようなもんだな
2024/10/19(土) 10:41:03.83ID:7uOVe1Eh
現実的な話、毎年1000人くらい短大か専門へ進学してる
全員が穴吹や文理短大へ行くわけないから
数百人は流出してる。
止めないとな
定員割れは無駄な学科が多いから
404名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 10:45:12.85ID:TU2GCXtQ
>紙屋町、流川、薬研堀、八丁堀が有名
そんなん誰も知らん
広島県民だけが知ってそう
2024/10/19(土) 13:02:07.23ID:WfGiejAf
まともなレガシー建てられないのならホールは要らない。税金の無駄
教育文化会館つかっとけばええやん
建てるならあわぎんホール潰して金かけてまともなやつを建てろ
2024/10/19(土) 14:12:19.14ID:5/0Iofxf
徳島文化女子短大の二の舞い
2024/10/19(土) 16:52:19.61ID:+nagzqx1
西新町の再開発エリアに四国大学を移転させて欲しかったな…
元々四国大学って徳島市内中心部にあったからね
408名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 17:55:46.83ID:1Tzp9QXs
>>347
まこと屋のラーメンってそんなに美味しいのか
魁力屋のラーメンとまこと屋のラーメンだったらどっちのラーメンが美味しいんだ?
409名無しさん
垢版 |
2024/10/19(土) 18:04:39.57ID:1Tzp9QXs
>>363
イオン徳島は他の空き区画はともかくフードコートの空き区画だけは早く埋めて欲しいわ
個人的にはラーメン魁力屋あたり入ってくれないかな
それか海鮮丼のチェーン店
2024/10/19(土) 18:31:37.71ID:xSHH5f3L
>>408
言ったことないから分からない
一風堂食べてたけど無くなったからなあ
2024/10/19(土) 18:33:38.29ID:xSHH5f3L
>>405
そもそも長い事ホール無くても困ってない気が。。。いるのか?
2024/10/19(土) 19:52:13.40ID:5/0Iofxf
>>408
まこと屋、某所でも自分の周りでも評判良い
牛骨はクセがあんまりなく食べやすい
あと鶏のラーメンと背脂醤油がある
自分的には背脂醤油

向かいに猫カフェ出来たから、窓から猫を見て帰る感じ

自分で潰して入れる生にんにくや揚げたニンニクチップと高菜とかが無料になってるよ
413名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 07:29:47.48ID:ai9tZU7F
>>412
じゃあ一風堂が撤退した理由ってまこと屋に負けたからってこと?
そんなにまこと屋いいのなら他にラーメン屋入れるのは厳しいのかなあ
2024/10/20(日) 10:09:52.32ID:5Nx5SGKm
一風堂も撤退したし近江ちゃんぽんも撤退した、まこと屋が良いというより
やっぱり徳島では徳島ラーメン系以外で生き残るのが難しいのかなと思う
2024/10/20(日) 11:51:56.78ID:FSJEm7RG
>>413
フロアが違うから関係ないと思う
フードコートにあったのが原因じゃないかな
416名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 12:07:46.74ID:ai9tZU7F
じゃあイオンのフードコートにラーメン屋が無理そうなら海鮮丼のチェーン店に入ってもらおうかな
とにかくフードコートだけは早く空きを埋めて欲しいよ
417名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 12:45:08.82ID:XqW+YJfb
県民に味の多様性がないのか
徳島では県外資本のラーメンチェーン屋は苦戦してるわな
2024/10/20(日) 14:00:35.81ID:3bPKfc2t
びっくりドンキー当たってるらしいけどな
2024/10/20(日) 17:52:50.82ID:2YCKrvhf
天下一品と来来亭は生きてるね
京都発祥つながりで第一旭に来て欲しい
今流行ってる店なら味仙(名古屋辛)とか
420名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 23:19:32.69ID:HA6mBmMk
>>54
松茂PAに高速バス停新設+PA拡張
421名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 23:22:07.41ID:HA6mBmMk
>>390
県立図書館は自習できないからな。
422名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 23:22:50.76ID:HA6mBmMk
マツヤデンキ小松島店2024年10月27日閉店
423名無しさん
垢版 |
2024/10/20(日) 23:26:22.70ID:HA6mBmMk
>>70
スーパー無しは、
何か国道55号阿南道路の阿南市那賀川町みたいだな。
那賀川大橋渡ったら、アピカ/ザ・ビッグあるし
424名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 00:30:23.18ID:caKuglJz
>>83
金なんて国になんぼでもある
建設するとなったら国からなんぼでも回ってくる
バカなの?
425名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 02:08:22.57ID:yTtIoy1w
>>390 >>421
県立図書館のほうが圧倒的に資料が多い
2024/10/21(月) 06:21:02.81ID:/ADhikpG
>>420
ほんとそれで良い
鳴門ICまで高速バスで一般道を走るのは遅延の原因
2024/10/21(月) 08:58:12.56ID:QNa0pvSm
空いてるアミコ6階7階に自習室を作ったれよ
帰りにロフト無印で買うやろ
学生時代の思い出は残る。街への愛着に繋がる
428名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 17:05:20.56ID:X8NrGtUY
普通に塾、予備校に行くだろう
なんでわざわざ駅前に行く必要があるのよ
429名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 20:24:20.66ID:5m5GaQ8+
神戸でも終わりの始まりといわれだしたのに
徳島が再生するわけないやろ
タヒんでるから
2024/10/21(月) 20:30:40.52ID:oD6DSqOO
兵庫とくっついて神戸ナンバーやね
431名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 22:40:37.70ID:5m5GaQ8+
徳島は高知と合併
432名無しさん
垢版 |
2024/10/21(月) 22:44:59.61ID:zyURXXOl
>>431
それは絶対に無い(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)
2024/10/22(火) 01:32:55.38ID:5PnmCUv0
>>427
アミコに自習スペースとアニメイト移転
これだけでアミコビルは若い世代が一気に増えると思う
はっきり言って三越のサテライトよりアニメイトの方が集客力あると思うよ
あとは三越がデパ地下もやってくれたらもっと良くなる
434名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 04:10:17.87ID:pivu8baM
過去に徳島と高知は合併(高知に編入)したけど結局、旧県民同士「合わない」で分県したからね
でもそんなこと言ってられない未来が来そうな予感はする
2024/10/22(火) 08:09:56.69ID:h/Y7wdi0
>>433
めちゃいい案だな
2024/10/22(火) 08:35:52.52ID:g0QNKP3X
臭いアニオタと貧学生が増えたら
三越の客は逃げる
2024/10/22(火) 15:15:47.01ID:s45LJ8ur
アミコに移転したら新町のメイトは無くなりそうだが。
2024/10/22(火) 16:49:28.39ID:W3Vbc3Wg
昔は低年齢化で治安が悪くなって衰退していたからね
今の時代はどうなるかは分からんけど
439名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 17:06:56.44ID:LnlC63uk
>>433
その案に駿河屋も追加してくれ
2024/10/22(火) 18:05:50.85ID:MfsBs9ON
アミコビルはテナント料でやりくりしてるのに自習室なんてボランティア活動しないだろ
アミコビルって月にテナント料40万もするしいのに
441名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 20:08:30.67ID:WrUyYlBY
学生やお金もっとらんのにな。
442名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 20:52:44.31ID:4qnc0CFh
徳島でテナント40万とかボッタクリじゃん
人自体がいないのに売れるわけない
2024/10/22(火) 21:13:26.80ID:g0QNKP3X
だからずっと不動産ボッタクリが衰退の原因だと主張してる
新しいビルにするとさらに家賃爆上げになる
処方箋は家賃を下げるか、需要を増やすか
四国大駅前移転とバス無料で需要を上げよう
2024/10/22(火) 22:06:02.70ID:W3Vbc3Wg
専門学校でないんやから、大学ならば莫大な土地が必要
2024/10/22(火) 22:29:33.00ID:wFHlF5JM
駅前にそんな土地ねーだろ
どこに移転すんだよ
2024/10/22(火) 22:34:43.46ID:g0QNKP3X
アミコ跡に。
応神はサブキャンパス、運動場として残す
2024/10/22(火) 22:38:37.59ID:5PnmCUv0
>>436
認識が古すぎる、アニメイトが陰キャオタクだらけの店とかいつの時代の話なのかと
2024/10/22(火) 22:38:52.42ID:g0QNKP3X
ドローン学科はさすがに応神でないとムリ
2024/10/22(火) 22:43:17.51ID:g0QNKP3X
昔より垢抜けたが、今でもオタクは臭い
450名無しさん
垢版 |
2024/10/22(火) 22:48:22.31ID:4qnc0CFh
徳島駅前の土地は安いよ
一坪100万円だよ
関西の平均的な住宅地より安いよ
大学のキャンパスくらい楽勝だよ
2024/10/22(火) 23:05:15.52ID:EBkq7p8E
徳島文理大学は高松駅北側の一等地立てたな
金あるな
2024/10/23(水) 01:40:22.64ID:qQthaCTO
ポッポ街一帯を再開発して四国大学の都市型キャンパスにすればいい
応神は一部の学部と運動場だけ残して規模を縮小、不要な土地を売却
2024/10/23(水) 05:13:44.09ID:sQaR1xL4
講義のたびに移動とか、そんな不便な
バスが出てるとはいえ交通弱者が多いし
ここって高卒しかいないの?
454名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 07:35:31.40ID:wbUt20V4
>>451
外観見る限り凄く狭いよあれ
駅の真横で列車の音がうるさくないんかな?
2024/10/23(水) 09:37:12.42ID:Dlz+M4n9
駅前原理主義が叫んでるだけだな。
駅前が賑わえば他は市内であっても死に絶えろ
という思想。
2024/10/23(水) 10:01:17.76ID:zPzkk1Rc
>>452
最初はポッポが良いと思ったけど(対面に四国大センターあるし)
線路横なんでさすがに煩いんじゃないかな
ポッポはG公約のアウトレットが良い。日本で一番狭いのを目指そう
2024/10/23(水) 10:37:43.49ID:cTijiMtA
鷲の門側城山東に建ててる徳島法務総合庁舎は徳島の合同庁舎全部入れるんか?
①徳島県徳島合同庁舎
②徳島地方法務局
を建物に

②が入るなら城山西側にかなりの土地が出るな
そこに大学誘致したらええ
458名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 16:59:56.45ID:g6plMKuV
検察、徳島地方法務局、徳島保護観察所
高松出入国在留管理局小松島港出張所
が入る予定だって
2024/10/23(水) 18:26:35.58ID:ivzvM9WA
>>457
狭いやん。あそこまで離れるなら聾学校跡地がええ。
東新町を潰して、学校移転も面白い
2024/10/23(水) 19:37:09.55ID:MjYLsUJJ
代返してエスケープ
461名無しさん
垢版 |
2024/10/23(水) 21:51:45.04ID:XzQr4Qfg
徳島なんかどうにもならんて
2024/10/23(水) 21:54:26.00ID:qQthaCTO
自称感染症の専門家が当選したら徳島の為に頑張ってくれるらしいよ
2024/10/24(木) 10:05:02.29ID:Ai3h09gh
>>459
聾学校跡地に大学誘致して
周辺の徳大・城東・附属小学校等と文教地区として誘致大学を育てるのか?
ええ案だけど
お前が舵を取れ!
さっさとしろよ
2024/10/24(木) 17:50:04.42ID:tEnVdXRJ
聾学校に四国大移転
川べりは市民の憩いの場として残す
神戸学院大みたいな感じにせよ
2024/10/24(木) 22:09:02.90ID:gjGeQ9og
どこもかしこも定員割れなのに新しい大学の新設や誘致はもう無理だよ
今ある文理、四国、鳴教、徳大をどう活かしていくかが重要
466名無しさん
垢版 |
2024/10/24(木) 22:47:22.57ID:PiqItXVt
徳島には良い大学が無い
2024/10/25(金) 03:30:06.51ID:OhS8XfXZ
間のちょうどええのがないな
2024/10/25(金) 09:20:57.52ID:Unj6wffP
中途半端なのは不要
専門化するべき
短大を潰してドローン科は良い判断
2024/10/25(金) 09:32:08.53ID:Unj6wffP
国際科やコミュニケーションのよくわからない科も潰そう
AIに淘汰されないニッチなジャンルに狙いを定めるべき

経営学部をビブレ跡に移してはどうか
経営学は街中のほうが似合う
470名無しさん
垢版 |
2024/10/25(金) 19:52:49.41ID:OhS8XfXZ
一般教養はどこで講義すんの?他学部も混ざるよ
キャンパス間を行き来することになるんちゃうの?
だから専門学校ではないと言ってますがな
471名無しさん
垢版 |
2024/10/25(金) 19:57:37.76ID:OhS8XfXZ
>>468
ん、中途半端て
主要なのが偏差値50あたりとちゃうんか?
それが徳大と偏差値30代のシコダイブンリの間の大学になる
偏差値なんやから、普通は一番学生が狙い目をつけやすい位置づけとちゃうんかね?
偏差値やで?
472名無しさん
垢版 |
2024/10/25(金) 21:32:32.69ID:x4WOy+qL
徳島大が国立でも下位なのに(医歯薬別)
それより下の大学作ってもニーズない。
四国・文理はある層の受け口だから存在意義はある。
その間の大学だと中途半端。

国立には行けない、でも県外私大には進学出来ない。
そんなニッチなニーズにしか対応出来ない。
2024/10/26(土) 01:55:56.63ID:07lztWmk
真ん中だから中途半端てこと?w
一番のボリュームゾーンちゃうのか?

さらに最下位大学を増やしたって、よそから誰も来たがらないよ
少子化だし

徳島文化女子短大とはなんだったのか
そんな未来しか見えない
2024/10/26(土) 10:07:51.56ID:acbSTUAl
>>471
普通科が多すぎる
中間層も実業高校化
就職か専門へ行かせる
小松島高校とか進学クラス1つ
残りは実業クラスに
文理四国は実質専門学校化
2024/10/26(土) 10:17:37.28ID:acbSTUAl
エリートの県外流出は仕方ないが
中間層の無駄な県外私大進学は止めないといけない
そのためには普通科は半分に減らすこと

>>473
四国大の書道科に全国から来てるよ
特殊な学科を作るのが生きる道
2024/10/26(土) 10:25:19.24ID:acbSTUAl
知人は体育教師の免許を取る為に県外私大へ行った
スポーツ学部を作り、関連資格を取れるようにすればいい
徳島は古代史が面白いし、考古学もいいかもしれない。観光に繋がるしな
ニッチ分野に活路を見いだせ
2024/10/26(土) 18:00:06.63ID:07lztWmk
>>475
徳島文化女子短大が特殊な学科だったんだが
2024/10/26(土) 21:01:20.13ID:acbSTUAl
時代の流れ
ドローン科が100年続くとは思わない
変化に適応できるものだけ生き残る
2024/10/27(日) 00:25:34.47ID:GuLd/0/R
>>477
オウムが買おうとしてたとこかな
元やまきょうの近く
2024/10/27(日) 09:18:52.56ID:u8tgLsAn
中間向けに公立大を作るのも手
データサイエンスは伸びる分野
2024/10/27(日) 23:12:36.26ID:Ri/ANaMp
徳島ヤバいな 自民党二人共当選て 引越したい
2024/10/28(月) 02:05:26.61ID:fmGzpV6J
年寄りしか投票に行かないからこうなる
どうせ20代30代の投票率なんて30%あるかないかだろう
1区なんて元民主党員なのにね
自民から出てる人ならもう誰でもいいのか…
483名無しさん
垢版 |
2024/10/28(月) 04:07:24.85ID:k+6RIRaK
>>482
とりあえず自民党
伝統の自民党
安心・安定・安全の自民党
高齢者の味方!自民党
って感じ?
2024/10/28(月) 08:32:03.85ID:sdiSc7mC
カモンのJR上下分離は良いと思ったが
どうやって赤字JRを維持するの?
2024/10/28(月) 11:50:43.47ID:ZoaqajnW
3人に1人が65歳以上の徳島県
孫のことは考えず自分のことだけよ
486名無しさん
垢版 |
2024/10/28(月) 12:14:16.62ID:vWB8FE4c
高齢者は“逃げ切り世代”
○んだ後の事なんぞ知ったこっちゃない
487名無しさん
垢版 |
2024/10/28(月) 12:54:22.80ID:4qMfzx9x
まあ、どの政党を選んでも参政党以外は移民推進だけどな
そしたら更に全員が貧しくなるよ
488名無しさん
垢版 |
2024/10/28(月) 14:07:28.76ID:k+6RIRaK
参政党みたいな極右もどうかと思う
489名無しさん
垢版 |
2024/10/28(月) 14:15:55.85ID:k+6RIRaK
結局「誰を支持したいか」ではなく「誰を支持したくないか」の消去法で候補を選ぶしかない
490名無しさん
垢版 |
2024/10/28(月) 14:28:28.95ID:4qMfzx9x
極左から見れば極右なんだろうな…
2024/10/28(月) 17:16:33.88ID:KRj7KPGc
>>488
参政党のどこが極右なんだよ…むしろ共産なんかに比べたらはるかにまともだと思う
2024/10/28(月) 17:17:50.82ID:KRj7KPGc
>>485
そもそも若者が全然投票に行かないからね
ただでさえ人数少ないのにさらに投票行かなかったらそりゃシルバー民主主義にもなるわ
493名無しさん
垢版 |
2024/10/28(月) 22:31:07.66ID:aFBEbSFC
君等も徳島を捨てて淡路島へ移住しよう
昼はJRと山電で神戸大阪へ通勤通学
夜は淡路島で静かにくつろぐ
淡路島は徳島より住みやすいよ
https://www.youtube.com/watch?v=AcCGWQVduJQ
494名無しさん
垢版 |
2024/10/29(火) 06:30:20.65ID:P8vONV0g
>>491
天皇を中心とした国体を復活
日本の“伝統”※を守る(※明治以降の帝国時代)
尊王攘夷
オーガニック信仰
陰謀論大好き
495名無しさん
垢版 |
2024/10/29(火) 07:03:57.06ID:P8vONV0g
>>493
自分の出番がないからってわざわざネタをペタペタ
そら今までの徳島の選挙の事とか知らんよな
全角こそ大阪名古屋横浜東京にでも移住してみろよ^^
496名無しさん
垢版 |
2024/10/29(火) 17:07:46.79ID:hpGvIHHZ
共産主義者の考えがよくわかりました
497名無しさん
垢版 |
2024/10/29(火) 19:12:04.84ID:P8vONV0g
>>496
俺は共産主義者ではないが
参政党支持者の考えがよくわかりました
2024/10/30(水) 00:37:28.32ID:BXNYdZ1Q
>>494
共産党支持者から見るとこんな風に見えるんやな
499名無しさん
垢版 |
2024/10/30(水) 08:59:29.26ID:0CtIn7Og
>>498
党のポリシーとしては実際そうやろ
そういう事を語りたいんやったら秋田町の二等兵にでも行ってきぃだ
2024/10/30(水) 09:31:37.34ID:C5LFJLgn
反ワクは参政、保守、れいわ
この3択しかない
毒を打って子供殺したワク推進党に未来永劫
投票することない
いつまで右とか左のピント外れを言うとんねん
501名無しさん
垢版 |
2024/10/30(水) 11:44:34.92ID:0CtIn7Og
反ワク…ほんま好っきゃなーそういうの
アメリカで暴動起こすトランプ支持者=保守派と同じ思想
打ちたくない人だけ打たなければいいだけ
他人に強制したり妨害したりするものでない
2024/10/30(水) 21:37:39.24ID:YyHh4Uco
初期の頃はほぼ強制だったけどね、ワクチン打ってないやつは人にあらず的な雰囲気すらあった
503名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 00:35:12.66ID:KDuL1UDM
日本を徹底破壊し、白人の領土化を進めるグローバリスト。その極悪非道なやり口はアメリカ大陸、オーストラリア大陸の歴史が物語っている。
そのエリート白人に仕える左翼くんの典型だな。
左翼君もグローバリストに利用された後は家畜として処分される予定なんだが、知らないんだろうな。
504名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 00:40:28.04ID:KDuL1UDM
そして左翼君が得意げに振り回す「陰謀論」という用語。彼らはその由来も知らないのである。
2024/10/31(木) 01:02:59.34ID:WaAUNCML
ワクチンにしろマスクにしろ、日本人の同調圧力は本当に怖い
506名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 01:10:00.95ID:IYzukZS+
>>505
少しでも同調しない人を非国民扱いする所、戦時中から変わってないんだろうな
507名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 01:50:09.28ID:IYzukZS+
>>503
大日本帝國ハ誇リ高キ大和民族ノ國家ニシテ之ヲ早急󠄁ニ復活シ今コソ歐米列强ト對峙シ其ノ影響ヲ驅逐󠄁セシム
って感じ?
508名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 02:08:09.51ID:KDuL1UDM
白人エリートの命令で日本語も廃止され英語で世界統一されるのだが。

左翼くんも英語カキコの練習しとくといいよ
2024/10/31(木) 03:19:16.54ID:9eayIi8Z
多様性多様性言いながら、去年位まではマスクしてないだけでバイキン近寄んな!とか言われてイジメの対象になってたのが日本だから…
日本人の同調圧力は良い方向に働く事もあるけど、ここ最近(特にパンデミック以降)は悪い方向にばかり働いてる気がする
2024/10/31(木) 08:31:09.23ID:cyovJIv9
海外も7、8割は打ってる
海外も同調圧力は強い

若者7、8割も打っている
TV見ないのにな

老若男女人種関係なく馬鹿8割・かしこ2割
パレードの法則だ
2024/10/31(木) 11:56:33.72ID:kAcFHFA9
他所でやれや
512名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 19:09:33.21ID:IYzukZS+
>>509
結局はみ出るのが嫌、マジョリティでいる事に安心したいんだよ
原爆の被爆者、水俣病、エイズ、3.11の福島からの避難者…
今回のコロナ禍でも感染者やその家族、さらには医療従事者さえも差別する始末
世間からはみ出るのを恐れるあまりそうやって異質なものを排除、差別してきたのが日本の社会
日本人は震災が起こっても冷静と言われるが裏を返せばそういう事
徳島でも感染者が出だした頃なんて何処の誰かを躍起になって探してたし、県外ナンバーに石を投げたりしてたし、これも自分が当事者になりたくない恐怖からくる行動だよ
だからなんだかんだ言っても日本は全体主義
513名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 20:42:24.39ID:H4ZzDsX2
緊急事態宣言懐かしいね
2024/10/31(木) 21:07:48.44ID:9eayIi8Z
日本はLGBTQとかよりしょーもない全体主義をどうにかする方が先だよな
結局こういう出る杭は打たれる社会が新しいモノを生み出す事も阻み、日本が凋落する元凶になってるんだから
515名無しさん
垢版 |
2024/10/31(木) 23:39:59.83ID:/nko2jLa
SDGs、DX、マイナンバーカード、夫婦別姓、多様性、LGBTQゴリ押し
=既存秩序・宗教・伝統の破壊とデジタル人民監視システム
=共産主義の導入準備
=戦争起こしてから世界統一政府誕生
=個人の自由、人権、財産撤廃
=左翼君のユートピア
516名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 00:07:27.40ID:Lgw/rJtV
>>514
彼らは自分達の価値観を壊されるのが心底嫌だからね
LGBTQ→“伝統的”家族観、“伝統的”性別観に反する、そういう人は存在すら疎ましいから世の中から消えてほしい
選択的夫婦別姓→“伝統的”家族観に反する、そんな選択肢を他人に設けることすら嫌
女性の社会進出→“伝統的”家族観に反する、女は子を産む道具、女は家事と育児をするもの、もっとも“伝統的”日本社会では男は女より優れている
若者が優秀→年功序列に反する、自分の管理下に置けなくなる、自分の立場が危うくなる、若いくせに生意気だから潰す
生徒が教えてない方法で問題を解いた→学力の均質化に反するから減点
こんなんだから日本の国力も下がる一方だよ
517名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 00:40:44.04ID:Lgw/rJtV
こういうふう >>515 にしか考えられない人がいるから何も進化せずただ頽廃の道を進むんだな
てか、=の後ろの部分はC国の事ではないのか?
C国ではむしろ反多様性、反LGBTQなんだが?
518名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 09:17:34.48ID:sAgy9Eex
左翼君の言う進化=世界統一共産主義
2024/11/01(金) 09:25:42.36ID:IKZUM+QW
毒ワクチンを打たされた事実があるのにまだ気づかないのか
あと何人殺されたら理解するんだ?
吉田茂のコードネーム知ってるか?
進化という破滅の道へ突入するお花畑よ
520名無しさん
垢版 |
2024/11/01(金) 10:09:49.42ID:sAgy9Eex
ソ連スパイの証言
「共産主義政府が最初に始末するのは共産主義活動家」

つまり
左翼君=肉屋を応援したあと解体される子豚さん

左翼君、この意味が分かるかな?
分かんねえだろうなー
勉強してないもんなー
2024/11/02(土) 15:20:44.41ID:m8aXBOtC
>>501
毒をすすめた時点でアウト
522名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 20:39:36.88ID:R/kCMK6P
そういえばフジグラン北島がそよらに変わるらしいな

フジグランのイオン化が進んでいくね
フジグラン石井・阿南もそよらに変えてどうぞ
523名無しさん
垢版 |
2024/11/02(土) 22:21:18.85ID:E1b8+g0+
大日本帝国万歳!
天皇陛下万歳!!
2024/11/02(土) 23:19:04.77ID:NSZ4M73X
皇弥栄
525名無しさん
垢版 |
2024/11/03(日) 00:47:27.09ID:UeJGcjQF
八紘一宇
2024/11/03(日) 22:01:01.32ID:fOr3Ku+5
駅前にTOHOシネマ欲しい
527名無しさん
垢版 |
2024/11/04(月) 08:46:41.28ID:uyzKvoKA
TOHOシネマズだったら西宮に来い
2024/11/04(月) 09:13:20.40ID:zXBFYI6t
西宮から徳島まで日帰りで行けるよ
イオンシネマまでバス出てる
帰りは川沿いを歩いて戻る
ついでに万代倉庫
富田駅からJRで徳島駅へ
JR四国のクソさを体感せよ
城山天守跡へ登ろう
新町は死んでるから行かなくていい
2024/11/04(月) 18:18:45.72ID:8HC4MYxk
駅北(汽車車庫)にTOHOできたら観行くけどな
街で呑む前にふらっと歩いて行けるし
530名無しさん
垢版 |
2024/11/04(月) 21:19:58.04ID:dkxCPYR2
徳島県は県自体が消滅可能性自治体
531名無しさん
垢版 |
2024/11/04(月) 21:34:05.62ID:dkxCPYR2
どこでも5分に1本電車が来るわけじゃない
どこでも車両が12両編成じゃない
どこでも新快速があるわけじゃない
JR四国の住民はお疲れさま
2024/11/05(火) 00:03:28.96ID:LogSsPSE
お前が動画ペタペタしてる西宮は新快速通過するだろ
芦屋と尼崎には止まるのに
533名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 00:31:47.19ID:XPAlZ3rD
>>530
全角は存在自体が消滅化膿性ジジイ体
2024/11/05(火) 07:36:21.40ID:HRxr9cNu
駅北に、土日にファミリーで訪れるデカい遊具のある幼児子供向けの公園があれば良いのにな、徳島駅前交番もその敷地内に移動で
535名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 21:25:49.57ID:z1BF9eJK
駅北に公園
あほの梅田かぶれw
2024/11/06(水) 11:01:29.87ID:ooF9051j
梅田はニューヨークの真似やろ
セントラルパークがあると地価上昇する
537名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 16:22:54.11ID:+2RZHBCd
西新町再開発ビルに入る商業テナントは食品がメインのイオンスタイル+イオン薬局、スターバックスコーヒー、クリーニング店、24時間営業のコインランドリー辺りになりそうだな
538名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 22:02:45.84ID:x2nlGAnu
https://www.youtube.com/watch?v=BLqSzHi84NM
まさか兵庫県が香川県と連携しとるとは知らんかった
539名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 23:56:48.02ID:ROdaskpn
>>538
その2か月前のニュースを全角は今頃知ったと
それで?
関西広域連合はとうの昔に連携しとるが?
2024/11/07(木) 20:09:15.62ID:Ul5VwI9c
兵庫知事選おもろいな
弘兼けんしの漫画みたいや
541名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 21:29:51.59ID:uT/x9wTe
香川・兵庫コラボ観光プロジェクト2024
https://www.kobe-np.co.jp/info/prtimes/202410/c64238_r31.shtml

2025年に開催される大阪・関西万博・瀬戸内国際芸術祭を見据え、兵庫県及び香川県の周遊ツアーの造成に取り組んでいます。
542名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 21:33:35.25ID:uT/x9wTe
昔高松に行ったことあるけどすごい田舎だったよ
香川と連携して兵庫にメリットがあるのか分からん
2024/11/07(木) 21:43:52.84ID:gSSay1e/
>>542
踏切を観光地にするとかいうバカな全角にそんなこと分かるわけないだろ
544名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 21:49:14.61ID:SGN9H75x
踏切を観光地はバカすぎて草
545名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 22:17:58.72ID:FBjbt/YM
>>542
全角は何がしたいのか分からん
546名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 22:49:48.57ID:uT/x9wTe
>>541
徳島と組んでもメリットがないと思って香川と組んだのだろう
斎藤さんが再選したら新快速が高松まで行くかもな?
2024/11/08(金) 00:25:09.00ID:3DOzTl7a
踏切観光地全角くん
548名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 00:32:52.76ID:1yqXpB2y
>>546
瀬戸内芸術祭を見据えってちゃんと書いてあんのに高松に新快速とか思考回路おかしいのか?
踏切を観光地といい全角マジで病院行ったほうがいいぞ


徳島県徳島市その40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1689655637/867
866 名無しさん 2024/01/08(月) 10:58:11.22 ID:Fc7dze/R
JRに早めに廃線を頼もう
遅かれ早かれ廃線なんだから
そうすれば挟まる子供はいなくなる

867 名無しさん 2024/01/08(月) 11:07:32.68 ID:Fc7dze/R
都会の子供たちは踏切を知らない
徳島は踏切を観光にすればいい
踏切は風情がある
549名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 10:25:57.68ID:EcVsgdct
高松の前の岡山すら山陽新幹線と競合するからって新快速延伸しないのにどうして高松に来ると思うのか
550名無しさん
垢版 |
2024/11/08(金) 16:33:48.43ID:DU6gybA3
全角は徳島ヘイトができればたとえ筋が通ってなくても支離滅裂でも何でもいいんだよ
徳島ヘイトで脳汁ドバドバ〜!
徳島ヘイトは生き甲斐であり、オナニーネタであり、奴の全て
最早それ無しでは生きていけない身体なんだよ
551名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 08:53:58.56ID:MCKZTXVO
大阪大阪です
お忘れ物無いようお降りください
今日もJRをご利用いただきありがとうございます。
この電車は瀬戸大橋線経由新快速高松行です
停車駅は尼崎芦屋三宮神戸明石西明石加古川姫路岡山終点高松の順に停まってまいります
次は尼崎尼崎です
552名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 11:12:18.68ID:rKZi/P7G
踏切全角壊れちゃった
553名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 13:16:37.52ID:SC3opLV8
>>551
大阪は始発駅ではないのか全角
554名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 15:27:14.02ID:L1dtEcFU
大阪行きの高速バスも徳大前に停めてほしいわ
神戸行きは便数30分に一本で頼む
2024/11/09(土) 15:35:57.24ID:Cbs4MM47
運転手足りないから無理
2024/11/09(土) 15:38:07.83ID:Cbs4MM47
それはそうと万博期間中は万博会場経由の便とかやらんのかな?
徳島から万博行くのにも便利だし、万博の来場者を万博会場から徳島へ直行させる事も出来る
557名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 15:46:38.19ID:L1dtEcFU
>>555
本四海峡バスか神戸市バスに徳島県知事から交渉すれば乗り入れあるだろうよ
知事の手腕だわ
2024/11/09(土) 17:41:16.17ID:xkwmQ778
高速バスは沖洲から高速に乗れたら早いんちゃう
松茂で止まるのが鬱陶しい
2024/11/09(土) 18:02:37.69ID:44nxy1rH
>>558
下り夜便は半数以上が松茂利用
終電間近(23時台徳島駅着)は特に

JRはクレメント駐車場が24時間500円だけど、徳バスはパーク&ライドないよね?

沖洲から高速乗るとクネクネ大回りして鳴門方面行くので時間とガソリンの無駄
下道行く方がマシやろ
560名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 20:27:09.23ID:oYEj+qcw
https://www.youtube.com/watch?v=jN7o2IcTxv0
神戸市と高松市の観光協定
561名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 23:35:59.09ID:oYEj+qcw
前知事の時は兵庫と徳島は良い関係性だったのに
今の知事になって変わったの?
562名無しさん
垢版 |
2024/11/10(日) 00:08:21.36ID:esSZlRIJ
>>561
兵庫県知事選の行方でも心配しとけ
2024/11/10(日) 09:01:11.71ID:XaFW3FPd
タレントの丸高サンが徳島から出ていくー。あー。
セレブ家庭がいなくなる
564名無しさん
垢版 |
2024/11/10(日) 09:09:51.57ID:WCEBWS87
徳島のセレブは高級品を買うときは旧居留地まで来るんやろう
565名無しさん
垢版 |
2024/11/10(日) 09:34:05.13ID:WCEBWS87
>>560
徳島は組んでもらえない
566名無しさん
垢版 |
2024/11/10(日) 09:34:41.54ID:J7nZOMWt
>>565
全角の黒歴史「踏切を観光地にしたら関西からも観光客が来る」
なお関西にも踏切大量にあるだろと叩かれまくり無事黒歴史に

徳島県徳島市その40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1689655637/867
866 名無しさん 2024/01/08(月) 10:58:11.22 ID:Fc7dze/R
JRに早めに廃線を頼もう
遅かれ早かれ廃線なんだから
そうすれば挟まる子供はいなくなる

867 名無しさん 2024/01/08(月) 11:07:32.68 ID:Fc7dze/R
都会の子供たちは踏切を知らない
徳島は踏切を観光にすればいい
踏切は風情がある
2024/11/10(日) 09:45:23.25ID:eyLty5uL
Gは生粋の東京っ子だから関西とか眼中になさそう
一応関西広域連合があるから顔だけは出してるけど
来年万博があるのに何の動きもない
関空と徳島を結ぶ高速船の話なんかも知事が変わって完全に消えたんだろうね
2024/11/10(日) 10:01:23.00ID:XaFW3FPd
水野真紀はどっぷり大阪に浸かっとる
569名無しさん
垢版 |
2024/11/10(日) 12:34:48.81ID:H5qWTQIk
>>567
高速船なんてなくなったものを今更需要あると思う?
2024/11/10(日) 17:08:25.86ID:XaFW3FPd
Gは東南アジアに目が向いてる
日本の都市は相手にしてない
571名無しさん
垢版 |
2024/11/10(日) 19:28:25.73ID:DjeU730e
>>560
徳島は何やってんだ?
2024/11/11(月) 10:48:07.56ID:qAqMZQMM
徳島市は台湾の都市と提携したやん
2024/11/11(月) 21:54:10.10ID:1BmgipGG
徳島県民は高速船というとあの揺れまくる高速艇をイメージしてしまうので
あんな船を徳島―関空で運航しても需要なんかないと思ってしまうんだろうね
今の高速船は乗り心地が改善されてるし、なにより高速艇が廃止された頃とは
関空の利用客数が比べものにならない位増えてる
関空から日本に入って来るインバウンドを徳島に取り込む為にも高速船は必須だよ
2024/11/12(火) 09:00:46.39ID:nxX7XxhF
小型飛行機は無理なん
昔飛んでたよな
2024/11/12(火) 18:51:40.07ID:2NpAeyKQ
確か昔は天保山から出てたな高速船
マリンピア沖洲までだったっけ?
576名無しさん
垢版 |
2024/11/12(火) 19:29:42.77ID:OoBtzcmx
>関空から日本に入って来るインバウンドを徳島に取り込む為にも高速船は必須だよ

すでに高松に取られています
もう直ぐ神戸空港も国際化するし
残念徳島
https://www.youtube.com/watch?v=jN7o2IcTxv0
神戸市と高松市の観光協定
577名無しさん
垢版 |
2024/11/12(火) 21:00:56.31ID:46g/H3Cz
>>576
踏切観光地全角くんがなんか言っててクカなんよ🥺
2024/11/12(火) 21:18:40.95ID:E140wUku
踏切を観光地になんて言ってた半コテの馬鹿が何言っても説得力ないわ
2024/11/13(水) 05:58:15.19ID:MWtfWRiN
ナカニシとニキの徳島なんて終わってるだろ
2024/11/13(水) 09:21:03.14ID:WXTRj0Pi
徳島の観光といえば鳴門は外せない
鳴門と徳島市のアクセス改善急務
バス、JRどっちも1時間もかかる
鳴門の観光客が市内へ行かず他県へ行ってる現状を変えないと
581名無しさん
垢版 |
2024/11/13(水) 20:52:10.05ID:uJkujl+w
知事選盛り上がってるぞ
俺も期日前済ませたし
兵庫なんか誰にも注目されんかったが
立花さんが来てから
良くも悪くも全国的に注目されてるみたいだ
582名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 00:35:27.22ID:sWWy3uZo
>>581
え?期日前投票に行けるんや?全角
N党とか好きそうやなあ、全角
2024/11/14(木) 07:08:27.60ID:XDcHB9Dn
徳島の国会議員って全員麻生派なんやな 終わってんな
2024/11/14(木) 08:38:43.74ID:5aDEeJF4
万代のハローズでメシ食ってた立花
2024/11/14(木) 22:20:14.21ID:qbhZ+Lt1
仁木博文氏が厚生労働副大臣に
元民主党の外様議員なのによく副大臣になんかなれたなと思う
586名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 23:09:33.15ID:gEcdv0qn
このあいだ三宮で
徳島をぶっこわ〜す
ってやってたよ
587あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
588名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 03:02:21.37ID:5ld19NYP
重症精神障害者が、

今治警察署
伯方警察署
かみじま町役所関係者
ゆげ商船卒にいる

ぶつぶつぶつぶつ
関東にいた日本人を
えひめの、ゆげ島で逮捕したと、

物理的、地理的に不可能なことを
長年、言っている

精神障害者たちだ
2024/11/15(金) 10:37:26.54ID:NJU2XAvX
>>585
国民民主か、維新でまともなのが対抗出馬されたら余裕で落選しそうなのにな
590名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 14:57:49.76ID:03Oqkm00
ラーメン魁力屋が高知県に出店するみたいだね

四国初出店が高知なら徳島道を通って配送するだろうからルートの途中にある徳島には出店するだろうな
個人的には競合のラーメン店が1軒しかないイオンモール徳島が四国2号店の場所としてはおすすめだぞ
2024/11/16(土) 09:29:27.31ID:4DhUiUYs
佐古幼稚園跡に民間通信高校
ルネッサンス徳島高(仮)
月50万で貸すのだと。これはグッジョブ
592あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/19(火) 18:20:24.29ID:0RP07gX1
駅へ行ったのでアミコへ寄ったら
デパートの空気感はやっぱりええな。
寒い事もあってほっとする
2024/11/21(木) 11:39:32.13ID:IMBkTmWt
西新浜、解体すすんでるな ほっといても地震で更地になるのに
2024/11/22(金) 09:42:10.34ID:rJUA3I7N
>>594
何の解体?
2024/11/22(金) 10:31:09.66ID:nZFSTsl6
駅前に三ツ星外資ホテル
Gが交渉中だとよ
ビブレ跡だと良いな。ずっと放置だし
2024/11/22(金) 11:51:29.11ID:Z4y4KpBR
駅前に1つはいいホテル欲しいわな
いいホテルは鳴門ばっかり
あとは駅前アップデートしてほしいね
2024/11/22(金) 12:23:58.87ID:O5sJQCE+
ビブレ跡地はまじもったいないよな
パチンコ屋が土地所有してるんだっけ
599名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 05:25:40.56ID:o8dUyTa5
>>598
駅前ミリオンが新築移転するのかと思ったがずっと駐車場のまま
持て余す土地なんだろうな
2024/11/23(土) 09:44:29.26ID:0o4+BDJ7
高級ホテルに拘ってるのはオーバーツーリズムよ
セレブなら迷惑かけないし、金いっぱい落とす
Gはよくわかってるわ
601名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 09:54:34.67ID:/N5QasRH
そんなこと誰でも思いつく
それよりもセレブをもてなすリソースが徳島にはない
アピールするものがないのにセレブが来るわけがない
2024/11/23(土) 10:01:15.11ID:0o4+BDJ7
鳴門や三好は外人が多いから
いかに市内へ引っ張って来るか
徳島城再建と新町川ナイトスポット化
あと沖洲へスーパーヨット
2024/11/23(土) 10:44:07.70ID:z+iY5v2A
新町川にケーブル式のウェイクボードとか
免許不要の2馬力の貸ボートとか
面白そうなモノを用意すればええんちゃうで

徳島には何にも面白い所がないけんな
604名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 10:53:58.75ID:/N5QasRH
セレブが興味を持ちそうなリソースが徳島にはない
それなら周辺他県と連携すれば良いと思うがそれもしない
その点香川はうまい
https://www.youtube.com/watch?v=BLqSzHi84NM
大阪万博に向けて兵庫県と連携
605名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 10:58:32.38ID:/N5QasRH
徳島がバカなのは
ターゲットと徳島へのアクセスだけを考えるところ
肝心なセレブへ提供できる物やサービスがない
要するに売り物がない
606名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 11:22:09.54ID:USPdHmTl
>>605
久しぶりだな全角
まだ香川ネタ?
607名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 11:37:51.59ID:USPdHmTl
>>605
あ、全角にはわからん地元ネタばっかりやったもんな
痺れを切らしたんやな^^
2024/11/23(土) 15:01:17.13ID:EFCymP2/
>>603
県庁前あたりでマリンスポーツやってるのをたまに見かける
でも、始めるための入り口が分からず敷居も高そうだし
609名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 17:30:41.93ID:o8dUyTa5
>>608
Funride徳島
http://funride-tokushima.com/

行ってみれば?楽しいかもよ?
2024/11/23(土) 17:36:48.93ID:0o4+BDJ7
全角は徳島情報アップデートできてない
2024/11/23(土) 18:00:29.34ID:4uEgrLET
観光で遊びに来ても、淡路島と違って若者とか小金持ちが楽しめるアクティビティが何も用意されてないもんな、、、
2024/11/23(土) 18:55:12.48ID:0o4+BDJ7
クレメントから会館までジップラインを飛ばせば面白い
2024/11/23(土) 19:13:33.41ID:9wf5GO6b
>>612
周りの廃墟群と終わってる商店街?が目に入ってきて何も面白くないだろ、それ、、、。動画としても撮れ高低い

万代町の川の上とかで、下でケーブルウェイクボードとかもやってると映像として面白い
2024/11/24(日) 09:26:12.13ID:KySjp27m
自然の方が風景変わらないやん
都市型ジップラインは珍しいのでイケる
ちょうど中央分離帯が空いてる
2024/11/24(日) 14:46:51.46ID:GrUM81oQ
都市? どこのこと?
2024/11/24(日) 20:09:21.85ID:OHng5Wox
車両基地移動させてホテル建てたいだけ
そんなんよりあえて
車両基地残してレトロ強調したほうが面白いのに
2024/11/24(日) 21:50:15.75ID:GrUM81oQ
まったく面白くない
車両基地で喜ぶのは頭おかしな鉄ヲタだけ
2024/11/25(月) 08:53:32.02ID:UR3tJkRM
車両基地の高架下が
商業施設として成立すると思ってる
G信者のほうが頭おかしいだろ
2024/11/25(月) 09:36:43.10ID:Quw+z2Fj
せいぜいコインパーキングか月極の駐車場だわな
2024/11/25(月) 11:11:56.63ID:tkiBbZxO
駐車場というか、ガレージが良いと個人的に思う
趣味性の高い車やバイクが保管出来るような
2024/11/25(月) 18:27:07.90ID:tZI4JHHc
阪神石屋川車両基地を視察したが
スーパー、産直市、カフェ、駐車場だった
薄暗いのでコーヒーが似合う

無理に商業施設でなくても構わない
高架下は雨ふっても夏の炎天下でも関係ないから
ファミリーが一日過ごせるようなエリアにすれば良し
2024/11/25(月) 21:25:44.93ID:Quw+z2Fj
駐車場と無料の自転車/バイク置き場で
623名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 22:37:22.99ID:zc63gfw2
1日の駅利用者数
JR徳島駅6300人
阪急新伊丹駅6400人
徳島駅の高架化が必要かどうか良く考えて
白紙にする勇気を
https://www.youtube.com/watch?v=c291-Ved55E
624名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 23:03:43.05ID:zc63gfw2
https://www.youtube.com/watch?v=yIc5e1tR2MA
JR神戸線駅利用者数ランキング
徳島駅がどの位置に当てはまるか見てみよう
ちなみに
JR徳島駅6300人
625名無しさん
垢版 |
2024/11/25(月) 23:07:12.59ID:AChSUtQP
>>623
高架が決まりそうで震えてるのか?全角
2024/11/26(火) 05:54:22.25ID:VhDoo3EA
高架下は土盛じゃないなら、駐車場でいいだろ
藍場浜の新ホール予定地まで新町川か連続した公園で繋がってるんだから
気持ちよく歩いていけるし
歩きたくないヒトは、それこそ有料の船で運べば良い。
2024/11/26(火) 08:15:54.00ID:pp6Vs6Ic
だったらはじめから駐車場、って
言っとけばいいのに>高架下
成城石井だ、おしゃれなカフェだ、
妄想爆発させてんじゃねぇよ、G!
2024/11/26(火) 09:21:14.37ID:XR3a+eNE
北側は寺島門あったので遺構エリア。国の金でね。
南側は中洲市場と一体化するので飲食エリア
真ん中は駐車場
高架下を歩道にすれば傘を差さずに駅まで行ける
2024/11/26(火) 10:13:53.65ID:pp6Vs6Ic
まだ妄想語ってんのかw
中洲近辺は今年にはいって
飲食店が2軒廃業してるんだよ。
そんなところに
(しかも店賃が確実に高くなる高架下に)
入居する店なんてあるわけないだろ。
630名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 10:56:28.83ID:hYtZ2C6c
え、ひ、め、の重症精神障害ニセ日本人警察官に要注意
約20年前の
X−被害者側死亡。告訴権者消滅
それを
Xから日本人Yに、すり替え

また、XだろうがYだろうが警察官が言ったらいけない
地方公務員法違反。守秘義務違反
だが、重症精神障害警察官だと、その犯罪をしちゃうんだから
2024/11/26(火) 15:41:05.92ID:XR3a+eNE
>>629
野菜を並べるだけの産直市や簡易カフェなら金かからない
子供が遊べるエリアを作ってカフェで休憩。帰りに農作物を買ってもらう。
中洲市場の八百屋は潰れるかもしれないが仕方ない
高架下は商店街でなく”道の駅”化する
2024/11/26(火) 15:45:43.51ID:XR3a+eNE
いっそうのこと道の駅「とくしま高架下」で登録したらいいかもしれない
アイデア料0円でいいよ
2024/11/26(火) 19:43:57.75ID:0t2WxDWs
>>628
全部、駐車場でいいよ
634名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 22:20:40.54ID:WMb1ygdV
>>625
お前、全角全角うるせえよ。お前が構うから、全角とやらは調子に乗ってあっちこっちのスレに書き込むんだよ。ほっとけ。そしたら全角は書き込みしなくなる。それともお前が全角に構って欲しいのか?w
635名無しさん
垢版 |
2024/11/26(火) 22:47:25.80ID:6NFxRad0
>>634
過去1〜2年でも書き込み見てみ?
全角はここで皆を苛立たせて喜ぶキチガイぞ
放置したところでクソ連投
しれーっと意見誘導もしてくる
はっきり言ってアク禁されてほしいわ
636名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 06:20:18.04ID:6M+un8Ow
全角が書き込み後すぐレスしてるところからも、一日中5ちゃんねる見てるようだし、しかも全角しか友達がいない。
637名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 06:52:15.41ID:uIqj0TzJ
>>636
お前こそ協調性ないし全角と大して変わらん
そんなんイラン!これにしとけ!!の頑固爺
2024/11/27(水) 09:26:05.84ID:VBYF4+Ah
車両基地移転は最短で8年のもよう
8年後に高架下商店街。楽しみやな
2024/11/27(水) 16:41:00.38ID:dCC8fFsg
全角はもう文体からしてジジイだしどうにもならんやろ
触れても触れなくてもわけのわからんレスし続ける
老人のルーティンだよ
640名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 17:22:23.94ID:ljqOutmC
次スレからワッチョイ付けてほしいな
641名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 20:46:40.38ID:HttFLdc2
高架下商店街なんか出来たら
アミコとクレメント
潰れるんとちゃうで?
642名無しさん
垢版 |
2024/11/27(水) 21:55:25.28ID:uIqj0TzJ
>>641
さあな
元町の高架下みたいにはなりとうないわな
643名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 04:56:53.95ID:kCWs1wC7
え、ひ、め、の重症精神障害警察官に要注意
約20年前の
X−被害者側死亡。告訴権者消滅
それを
Xから日本人Yに、すり替え

また、XだろうがYだろうが警察官が言ったらいけない
地方公務員法違反。守秘義務違反
だが、重症精神障害警察官だと、その犯罪をしちゃうんだから
2024/11/28(木) 07:48:45.02ID:0cZY695z
何でクソ寒い中阿波踊りなんて踊らなあかんのや クソ後藤田め
2024/11/28(木) 09:53:19.05ID:NIHp/zsS
>>641
アミコは寿命
クレメントとは高架下で行き来できるようになるから
相乗効果
2024/11/28(木) 14:37:19.64ID:wGBL4bH3
風邪ひくわ 子供法被や女法被なんて裸と変わらん位薄着やのに こんな時期に外で阿波踊りさせるなんて無茶苦茶だわ
647名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 15:55:59.22ID:wD6fSwLp
DLsite 「徳島県民はふたなり好き」
2024/11/28(木) 18:52:02.77ID:FE1Dzdrc
>>644
オメエが踊るんじゃないんじゃねえの
嫌ならやめればええんじゃねえの
2024/11/28(木) 22:10:01.47ID:H//D1ME3
せっかくミッキーが来てパレードしても寂れきった廃墟みたいな街並みとマスクだらけの観客で
シケた雰囲気になりそうやな、華やかなディズニーランドのパレードとは程遠い
650名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 22:33:33.13ID:zoT3fZwR
徳島駅から歩いて30秒で一戸建ての住宅があるようなところなのにどこをパレードしようってんだい?
651名無しさん
垢版 |
2024/11/28(木) 23:28:24.38ID:T3AvUM5r
>>650
お前の知らん徳島の道路よ
パレードに文句あるんやったらTDRにでも言うてみたら?
2024/11/29(金) 01:08:26.86ID:gTtClLcs
こないだ那賀町で大相撲の興行があった時も観客は殆どマスクだったね
東京の国技館の観客なんか殆どマスクしてないのに
もうマスクは完全に田舎もんの象徴って感じ
田舎は2020年のままで情報が止まってるから
2024/11/29(金) 10:00:25.64ID:8L5a6JuJ
12月に阿波踊りパレードか
晴れとるけど浴衣の男踊りは風邪引くと思うわ
見て盛りあがるんか?
2024/11/29(金) 10:06:13.24ID:ndyTDXNO
テレビ徳島で中継あるんだったら観る。 
2024/11/29(金) 10:37:08.22ID:EsJ4unLE
>>649
パレードする道(県道30号線)はちょっと前に住人を立ち退かして広げた道路だから並木道で建物も比較的新しい
その道(県道30号線)がダメなら後は城山東の鷲の門から茜庵のある道しか無いけど
道幅が狭いし 今は助任橋工事してるしな
2024/11/29(金) 11:02:08.54ID:usIhC82r
踊り連の年寄りと子供が風邪引きまくって月曜日は病院がカオスかもな 死人か出ないか心配だわ 踊ってる時はいいけど待機場もろくに用意されてないし この忙しい時期に阿波踊りやってる人は暇だと思ってんのかよ
2024/11/29(金) 11:44:03.97ID:tlLJEB1E
徳島県民はいつまで感染怖がってマスクしてるん?殆どマスクしてる人なんかいない梅田で
徳バスのエディからほぼ全員マスクの徳島県民がゾロゾロ降りて来るのほんま恥ずかしい
2024/11/29(金) 14:13:45.21ID:usIhC82r
エディなら県外人かもしれんだろ 県外行っても今ならマスクしてる人多いし
659名無しさん
垢版 |
2024/11/29(金) 20:49:13.80ID:MKhZmg2h
別に冬だしマスクしても良いだろう
コロナだって無くなった訳でもないし
660名無しさん
垢版 |
2024/11/29(金) 21:04:05.16ID:jJcDjeai
インフルや風邪対策でもマスクするのは普通かと
むしろコロナ前でも冬はマスクしてる人は割といたはず
661あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/30(土) 12:44:54.38ID:pwk8BQys
専門家曰く、この冬は新変異株のXEC株が猛威を振う恐れがあるらしいよ
ほんまいつまでやるん?この茶番、もう日本以外の国では新コロなんてとっくに過去の話なんだけど
2024/11/30(土) 13:34:23.96ID:5umQaEFg
あんたが一番気にしてんじゃね?
専門家が専門分野の範囲で言ってるだけでしょ
2024/11/30(土) 14:26:21.95ID:pwk8BQys
感染者増えだしたらまたマスコミがわーわー騒ぎ出すやろけどな
665名無しさん
垢版 |
2024/11/30(土) 19:14:44.39ID:RhuHTEQ9
マスコミは常にネタが欲しいからね
ネタがないと大谷と天気ばっかりやったし
2024/11/30(土) 23:35:58.57ID:HidssAOr
そのくせ岩屋外務大臣の賄賂疑惑みたいな
国民が必要してる情報は報道しない自由を発動させて報道しない
そりゃ信用もされなくなる
テレビではこのところワクチンのCMやりまくってるから
もう世界ではパンデミック騒ぎは終わってますなんて絶対言う訳ないよ
むしろこれから第12波ガーとか言って煽りまくるやろ
2024/12/01(日) 02:34:12.71ID:v7VNjy61
ディズニー来るのにたいして新聞に載せないの何で?
668名無しさん
垢版 |
2024/12/01(日) 08:26:36.63ID:Ox/yel7v
>>667
>>667
ディズニーがメインの催し物ではないから?
https://www.topics.or.jp/subcategory/%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E3%81%8A%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF?key
2024/12/01(日) 09:56:33.85ID:Q3GHY1zv
>>665
ネタなんかありまくりだが
スポンサー、株主の利益を損ねるニュースは報道できない
放送の許認可権を握る政府も批判できない
構造上、偏向報道しかできない>>666
670名無しさん
垢版 |
2024/12/01(日) 12:38:27.31ID:7wUlLI8+
ディズニーパレード、阿波踊りの期間中より人多くてワロタ
2024/12/01(日) 13:12:02.64ID:RE4R13VK
>>667
初回で未知数だし、賑わいは作りたいものの、
あまりに殺到して車が混雑したりトイレ不足とかの
トラブルを避けたいジレンマがありそう
2024/12/01(日) 13:13:09.39ID:NMZH7OF2
>>670
そら多いだろ 徳島初なんだから 人の入ったネズミの化け物が初来県だ
2024/12/01(日) 13:20:13.33ID:HrUO5eqU
>>670
阿波踊りより確実にヒト多いわ
JR佐古駅で何便待っても満員で乗れなくて
仕方ないから歩いて来たし、、、
2024/12/01(日) 13:36:57.71ID:xqXCehtU
来年もやるなら桟敷を作って
プレミアムシート作って売ればいい
2024/12/01(日) 16:14:21.76ID:NlSvBc20
>>670
いかにも県民がイベントに飢えてるかがよく分かるなw
2024/12/01(日) 16:18:59.36ID:Z9LkEGsV
徳島に、こんなにヒトいたんだってビックリした。阿波踊り一本槍じゃなくて、阿波踊りセットでええからもっと定期的に集客できる規模のイベントやった方がええわ
https://pbs.twimg.com/media/GdrtJDhacAAOSCQ.jpg
2024/12/01(日) 17:18:48.21ID:Tf/utL2y
1時半頃に地裁裏のそば蔵がいつもはぜってー居ないような子ども連れの若いファミリー層で満席だった
今日はディズニーのパレードと近くでダッフィーバスの展示があったんだ
2024/12/01(日) 17:26:42.26ID:Tf/utL2y
つべ見てたら着ぐるみ乗せたバスをたった2台走らせるだけであれだけの集客力があるんだな
オリエンタルランドが毎年ウハウハの訳だわ
2024/12/01(日) 17:43:39.40ID:pnTXociH
>>678
徳島からディズニーに家族で行くと飛行機代と宿泊代まで入れると25-30万円はかかる一大イベントだからなぁ、、、 それが近所でとりあえず人気の曲流れてミッキーのパレード見えるなら行くだろ
2024/12/01(日) 17:50:32.04ID:lXGMWCeA
客が減ってるというから、宣伝でしょ
これ見たら浦安まで来たくなったっしょ?ということやないか?
2024/12/01(日) 18:07:20.59ID:sFa0GQFs
来年はキティちゃんのサンリオパレードでええやろ
再来年は岸和田のだんじり祭な

頼んだで!知事
2024/12/01(日) 18:25:38.73ID:pnTXociH
>>680
徳島以外は数年おきで定期的に開催してるよ
2024/12/01(日) 22:46:01.92ID:Ci6Pn8iN
こんな簡単な集客イベント一つ出来なかった前知事とはなんだったのか
2024/12/01(日) 22:46:57.99ID:Ci6Pn8iN
>>681
ポケモンとマリオでもええな
ディズニー程の集客力は期待出来ないけど
2024/12/01(日) 23:11:20.56ID:RE4R13VK
>>683
YouTubeで今回のイベント動画漁ってたら、
ディズニー35周年記念にミッキーミニーと大使が徳島県庁を訪問してる動画が出てきた
飯泉と大使が対談してたけど、あの辺りでパレードの話も実は挙がってたんじゃないかと思う
2024/12/01(日) 23:37:15.28ID:W+47OTas
まあ、見たい人は個人で浦安まで行けばいいんちゃいます?

もっとこう、見て終わりじゃなくて恒久的に効果のあるものに期待したいですけどね
687名無しさん
垢版 |
2024/12/01(日) 23:41:33.85ID:T3pyITMP
一日くらい人が集まってきても仕方ないと思ったんやろ
しかも買い物をするわけじゃないからただ邪魔なだけ
儲かったのは飲食店と自販機くらいやろ
クレメントとアミコはガラガラだったのでは?
2024/12/02(月) 09:21:13.70ID:0vC7xd//
年に一回ディズニーより
月に一回バス無料の方が経済効果あるやろな
2024/12/02(月) 18:06:49.06ID:btOYXmgR
>>14
確かに駐車場問題はあるかもですねえ・・・
地下駐車場も改修するんでしたっけ?
690名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 21:05:52.53ID:mVpreHjz
徳島ディズニーパレード
飯代一人2千円×8万人=1億6千万円
1億6千万円×365日=584億円
大丸神戸店 年間売上高1千億円
徳島で毎日ディズニーパレードをやっても
大丸神戸店売上高の半分
691名無しさん
垢版 |
2024/12/02(月) 21:11:59.32ID:mVpreHjz
徳島ディズニーパレード
経済効果は無いに等しいが
県民の鬱憤をはらした
2024/12/03(火) 08:18:44.62ID:UesSiFIB
わざわざ集客できるイベントは潰してプロレスやらeスポやら推してるやつじゃ期待できね
2024/12/03(火) 09:48:37.84ID:oE8PYEP4
経済よりガス抜き効果よ
20年間ガス溜まっとるから
2024/12/03(火) 11:04:38.81ID:zhNqJuDk
俺の作った総踊りとディズニーを見れて良かったな!天水様
2024/12/03(火) 11:15:32.97ID:kBOWc+w3
あんた、20年前は何歳?

そもそも人材が出てこないことが問題
大田の後、誰もやりたがらないから、徳島に赴任してきてた飯泉にお願いしたわけやろ
最初はカモンさんカモンさん言うて若い青年知事に絶大な人気があって財政も健全化させた
大田で痛い目にあったのは忘れたのか?てか知らんのやろな
若いだろうからしゃーないけど、知るべきやわな

本来は2期か3期務めてから、人気のあるうちに国政の席を用意しておくのが筋道やった
でも任期中に代わりの者が一切出てこなかった
次の後藤田もヨソモン
市長だって、元アナウンサーやコメンテーターが務めた
本当に人材がない
2024/12/03(火) 18:32:38.10ID:oE8PYEP4
人材いないいない言うが
T石を落としたよな
一番の衝撃だったわ
貧家庭から苦労して東大弁護士でUターン起業
体育会系バリバリ40代
徳島市をシリコンバレーにする野心も語ってた
上念がわざわ2回も応援演説に来てた。
年収下がるのに市長選に出てたのにな
で、人材がいないって。脳みそにクソが詰まってるんじゃねえの
2024/12/03(火) 18:59:40.48ID:BD6rpDY3
弁護士でまともな政治家なんて存在するの?
2024/12/03(火) 20:33:44.27ID:vkaCQ55t
>>696
え?今までまともなのいたか?
知事選は誰も出なかったし、市長選もアレ
国政は仙谷ばかり当選していたし

60万しかいない県
人的リソースも人口に従って比例するしかない
699名無しさん
垢版 |
2024/12/03(火) 21:53:36.77ID:RX1LGwko
泉さんは弁護士
2024/12/03(火) 23:41:20.59ID:BZepDu8d
泉? まともか??
2024/12/04(水) 08:44:45.49ID:0Oz8LG17
アナ上がりや職歴なし女より良いやろ
ホール自体不要と正論を言ってたのはTのみ
その分、保険料を下げる
新町川をクラークキーにする、とも言ってたな
あんな完璧な経歴で落とすんだから、もう誰も立候補しないよ
2024/12/04(水) 09:00:00.29ID:0Oz8LG17
少しでもマシな候補に投票し続けるしか
街はハッテンしないってことわからない有権者が一番の問題
それともノープランEと統治能力ないNの方がTよりマシなのか?
2024/12/04(水) 15:15:34.88ID:djd2a1Ga
>>701
どこか完璧なんだよ、アホか
世の中、弁護士はクソしかおらん
2024/12/04(水) 16:08:30.34ID:avPpTGmb
ほとんどの弁護士が左派
たぶん団体の方針
2024/12/04(水) 19:06:42.02ID:djd2a1Ga
韓国のノムヒョン大統領も弁護士だなw
今の戒厳令の大統領も司法試験を通った検事
706名無しさん
垢版 |
2024/12/04(水) 19:44:27.81ID:11DCfnj7
法よりも国民の感情で判決が出るK国よりはいいと思うがな
2024/12/04(水) 19:53:43.05ID:Ve+M1CxR
>>696
自民党県連のホームページ見てびっくり
徳島県の自民党員1万人いる。
後藤田正晴の時からやってる人たちだと思われ、
団塊世代から子・孫世代まで支持させていると推測できる
2024/12/04(水) 22:30:13.27ID:fbDkrgsz
ただし、県連は一枚岩ではなかった
ずっと擁立で揉めてて国政選挙はかわりばんこのコスタリカ方式で続いていた

候補者を擁立できなかった回の側が嫌がらせでモンスター仙谷に投票して仙谷の当選が続いていた
2024/12/05(木) 09:41:28.89ID:Rsmek2QM
売国自民を支持とかアホすぎる
民主もワク推進したクソだがな
2024/12/05(木) 11:16:20.93ID:akyNlFlE
全党が売国だったことが判明して、他にないからなあ
2024/12/05(木) 22:01:45.55ID:mOvFJFs7
世界で唯一今だにワクチンの集団接種やってる国だから…
今回で8回目か9回目だっけ?
レプリコンワクチンも外圧に負けて世界で唯一承認してしまうし
アメリカの製薬メーカーは日本にワクチンの製造工場まで造り始める始末
完全にカモにされてる、ほんま日本も落ちぶれたなーと思うわ
2024/12/06(金) 09:07:40.45ID:uu7GHwfO
ワク反対は参政、れいわ、日本保守
徳島に支部あるのは参政だけか
ワク推進した党は未来永劫、投票しない
元気な子供を殺して平気な顔してるクソ
2024/12/06(金) 10:41:43.83ID:rBdw9vvP
日本がレプリコンワクチンの実験台なんだよね
今だに感染に怯えてホイホイワクチン打ってくれる日本人で人体実験して
アメリカで実用化出来るかどうかのデータを取るのが最大の目的
こんなワクチンを承認した厚労省もおかしいけど
12波(笑)に備えてワクチン打て打て言ってる医者も異常
いつまでこんな事を続けけるつもりなのか?国民もいい加減気づけよと思う
2024/12/06(金) 19:33:11.11ID:OPVmRW8o
いい加減スレ違いやめろ
715名無しさん
垢版 |
2024/12/10(火) 09:24:40.49ID:O/O1IcZM
ゴミ処理場はマリンピアで問題ないんだってよ
千年に一度クラスの津波に耐えられる
2千年に一度が来たらどうするの?
2024/12/10(火) 10:31:22.23ID:+0ThIyfZ
飛行機が落ちてくる可能性もあるから、ジャンボジェット機が突っ込んできても耐えれるくらいの耐久性が欲しいな
2024/12/11(水) 09:46:56.74ID:2lpyNGpp
高架下商店街は順調だと8年後オープン
楽しみだな
2024/12/13(金) 18:23:35.88ID:aswzvzOa
セブンへ行ったら入口で勧誘やってたんで
うざいんでスルーしてマルヨシへ行って買った
バカだよな
あと金比羅神社前はコンビニ
2024/12/13(金) 18:49:35.18ID:xxWJms1X
>>718
コンビニ対角線上に既にあるのにな
2024/12/14(土) 07:14:09.28ID:Gx0gsuV5
>>719
対角の元サンクスの小型店が、移転して駐車場広めの大型店になるみたい。 野菜とかタマゴも売るタイプの店になるかと
721名無しさん
垢版 |
2024/12/14(土) 08:25:13.90ID:C9rxs72q
>高架下商店街は順調だと8年後オープン
JR四国大幅減便で徳島駅無くなりそうだよ
2024/12/14(土) 10:07:22.88ID:FEqkHnIN
>>720
あの小型店はポップがたくさんあって良いコンビニだったな
しばらく行ってないが
2024/12/14(土) 10:30:03.07ID:++E5P/hG
>>720
>移転して駐車場広めの大型店になるみたい。
SIPストアとかいうやつ?
いや単に少し大きくなるだけかな。

あそこの元サンクスは土地狭い割に客はまあまあ来てたから店舗面積拡大するのはわかるわ
2024/12/14(土) 17:36:39.38ID:A6RNV3oK
>>723
周辺に住民がそこそこいるし
交通量も多いからな
725名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 00:06:08.98ID:YNBFR6yE
重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊
ファンタジスタ

林、一樹
にしもと、ともかず

そして、
えひめ県、偽日本人警察官ぶつぶつ犯罪隊

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者たち
726名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 10:51:22.13ID:SWRnHcWg
>>724
ナチュラルローソンだと嬉しい
2024/12/15(日) 17:29:58.66ID:P/7XABS7
>>726
セブンイレブンだからローソンはないよ
728名無しさん
垢版 |
2024/12/15(日) 22:55:34.37ID:xFAqtZSV
徳島は女優さんがいない
洗練された人が生まれる土壌がないのだろう
2024/12/16(月) 00:41:01.32ID:qDaMJ08e
中山美保
730名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 06:59:54.14ID:z5rfSD8l
>>728
お前みたいな奴がおるからな
2024/12/16(月) 09:25:24.23ID:Vd3swfby
住んでもないローカルのスレで煽りまくる半コテになって自己顕示欲満たすってどんだけ惨めなおっさんなんだろうな
732名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 10:47:47.42ID:Fi8bX0AF
津波とか洪水をいちいち考えて作る必要も無いだろ?
南海トラフが起きた時点で内陸も壊滅するだろうし
733名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 12:36:49.41ID:qEM6CMYf
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのをやめましょう。

与年有的气味、口臭、腋臭、香水味、味、烟味、酒味等都会使周的人生病,因此外出前底清洗身体并清口腔。

不要将痰或口吐到街上,而是吐到桶里。

将狗的便倒入桶中。

将回家并在那里弃。

将空罐和塑料瓶放入自售机旁的空罐箱中,或回家并在家中弃。

不要穿花哨的衣服,穿朴素的衣服。

一K出。

的型:剃型、型或海型。
女性不到肩膀以下。

保持的外和内朴素,不要而不。

不要自行的外于;保持朴素。

少汽和摩托的噪音。 勿拆下消声器。 前安装消声器。 汽和摩托出的巨大噪音会他人来周。

由于日本全国禁止酒,因此不要用酒精料。
734名無しさん
垢版 |
2024/12/16(月) 12:37:28.28ID:qEM6CMYf
Body odor due to aging, bad breath, armpit odor, perfume odor, ammonia odor, cigarette odor, and alcohol odor can make people around you sick, so before going out, wash your body thoroughly and clean your mouth.

Do not throw phlegm or vomit on the street, but spit it into the toilet bowl.

Throw dog feces into the toilet bowl.

Take your garbage home and throw it away there.

Put empty cans and plastic bottles in the can bin next to the vending machine, or take them home and throw them away there.

Do not wear flashy clothes, but wear modest clothes.

When going out, wear dark hair.

Hairstyle: buzz cut, sports cut, or cut bangs and parted.
For women, do not grow hair below shoulder length.

Please keep the exterior and interior of your car modest, not flashy.

The exterior of your motorcycle should be plain and not flashy.

Keep noise levels low for cars and motorcycles. Do not remove the muffler. Put the muffler on before riding. Loud noise from cars and motorcycles is a nuisance to others.

Alcohol is prohibited throughout Japan, so refrain from drinking alcoholic beverages.
735名無しさん
垢版 |
2024/12/18(水) 22:59:23.54ID:Hle5d2zg
徳島からマリンピア神戸行きの高速バスがあるんだね
徳島人がたくさん来てたくさん買い物してくれそう
2024/12/19(木) 09:39:32.44ID:Bwfxs7nq
もう田舎神戸には行かないよ
イオンで充分だし、どうせなら梅田まで行く
気分転換、ドライブで行くことはあるがな
737名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 10:02:53.96ID:/HZmdn6F
>>735
お前にとって何のメリットがあるん?全角
2024/12/19(木) 20:17:33.14ID:NCKz6NjH
1リットル185.9円で長野県が1位 最下位徳島県は147円 39円差 ガソリン価格「都道府県別」調査一覧
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734588627/
739名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 01:31:59.02ID:BEqnpKNO
ファンタジスタ

重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊

林、一樹
にしもと、ともかず

それと、えひめ県、偽日本人警察官

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者
740名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 11:01:29.80ID:idFHviIz
万代整備は進んでるのか?E
741名無しさん
垢版 |
2024/12/22(日) 14:42:48.29ID:KQj/Xbpg
計画中のハローズ国府店敷地内にアベイルとシャンブルが出店確定
他にドラッグストア、100円ショップ、フィットネスクラブも出店予定
742名無しさん
垢版 |
2024/12/25(水) 18:34:29.66ID:/vhtpdD+
徳島新聞より

BMWのアフターサービス工場と中古車販売店、マリンピア沖洲に来月オープン

https://www.topics.or.jp/articles/-/1174460
743名無しさん
垢版 |
2024/12/27(金) 09:54:49.83ID:PppSsKe8
駅前の空きテナント、空き地を埋めないとな
744名無しさん
垢版 |
2024/12/27(金) 12:00:52.18ID:o5/CjzWr
ゆげ商船れいぷ推進隊の男女

えひめ公安委員長の五葉
えひめの偽日本人警察官

ヤクザ
かみじま町長

精神障害だから、
事理を弁識する能力に欠け、わかっていない

れいぷしても罪にならないようにする為に
Xゆげ商船れいぷ→Y日本人に
すり替えていたら、
批判されるというのがわからないんだわな

Yにすり替える為に、
関東にいた人を、えひめでエア逮捕していたら
バカかと言われるのが、わからないんだわ。

精神障害だから・・・
745名無しさん
垢版 |
2024/12/27(金) 12:34:51.54ID:ZuTCVxL1
重症精神障害者
殺人工作員
ゆげ商船れいぷ推進隊

ファンタジスタ

林、一樹
にしもと、ともかず

そして、
えひめ県、偽日本人警察官ぶつぶつ犯罪隊

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
X林、こうじがやらかしたのに、
ぶつぶつぶつと関東にいた日本人を、ゆげ島で取り押さえたと嘘を言っているファンタジスタであり凶悪精神障害者たち
746名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 17:33:37.22ID:Su1fqu5c
マルナカ新浜の入口に
かしわ食堂
747名無しさん
垢版 |
2024/12/28(土) 23:21:33.66ID:NzusmneK
>>746
そこってイルローザがあった所か?
そうならそこはバーガーキングの徳島1号店には最適な場所だと思ってたから残念だわ
2024/12/29(日) 09:18:36.38ID:OZRb/JRr
オムライス屋のとこやろ
749名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 13:45:46.44ID:6vKseWFI
福祉センター前の左官屋が新町あたりに移転
ええこっちゃ
750名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 17:30:23.03ID:6vKseWFI
アミコへ行った
欲しいものなかったけど
無理やり千円落としてやった。地域貢献
地下の韓国雑貨屋が来月で閉店。残念
751名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 21:08:24.27ID:zqpL/413
駅前に力を入れてこなかったからね
2025/01/01(水) 09:47:41.06ID:U1Ocd358
あれだけ駅前シカトして
前知事はよく20年も当選したもんだ
753名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 10:17:48.78ID:eHKDD7Kq
昔は緊縮財政派が多いから
何もしない候補者が好まれるよ
最近は変わってきたけどね
2025/01/01(水) 11:17:32.93ID:qWDTiuOs
お前らもちろん来年の参院選は参政党に入れるよなあ!?
2025/01/01(水) 11:29:33.92ID:koNaR316
20年間候補者がいなかったやん
勝手に誰かのせいにすなってんの
これが人材が出ない田舎の限界

そもそも、圓藤~太田までの経緯を分かって書いてんの?
だったらなんもせん方が平和とちゃうか?
756名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 12:04:00.99ID:f1sAHv0O
>>755
飯泉の対抗馬が共産党とかだったから、そりゃ自動的に飯泉が当選するわって感じだったね
2025/01/01(水) 17:35:32.73ID:U1Ocd358
岸本は高架中止して再開発だったはず
岸本の方がマシだったろうに
2003年選挙は高速道路無料の山崎が一番良かったがカモンが当選
市長選は立石に投票したが遠藤が勝って驚いた
2025/01/01(水) 17:40:19.82ID:U1Ocd358
山崎は2002年かな
すごい逸材だったのに落選してびっくりした
まともな人はもう出てくれなくなった。組織票ないとムリだから
759名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 21:05:13.85ID:f1sAHv0O
>>757
遠藤は、おはようとくしま効果だと思う
2025/01/03(金) 12:52:37.05ID:kkmLc5Lk
新浜マルナカの周りはケーキ屋さん無いけどイルローザの跡に居抜きで入る業者さんはいなかったよう
賃料吹っ掛けられるのかまあ苺ショート500円超の時代だからスーパーの買い物客相手の商売は厳しいかな
2025/01/03(金) 17:51:01.79ID:LJE+O2Vn
しょぼいフードコートが2あるが、
広いフードコート1つ作れば良い
韓国料理屋とかたくさん居れて特徴出せば面白い
2025/01/03(金) 17:52:44.00ID:LJE+O2Vn
4期16年で辞めて、岸本に譲れば晩節を汚すことなかった
国会議員も受かってただろう
2025/01/05(日) 17:48:17.34ID:oJZ430IO
昭和小学校の米原マンション跡
更地だが広いね。最新のユニバーサル公園を作ったらどう?
徳島県は都市公園41位
徳島市300位。ベスト100自治体なのに
2025/01/07(火) 14:52:47.33ID:Rg0RLKFT
板野のラーメン屋やまふくが貸店舗になってた
2025/01/07(火) 19:04:34.33ID:ik1TPa2I
動物公園あと
開発することでGとEが合意
だが都市計画法上、公園しか無理
2025/01/07(火) 19:27:08.21ID:xcYLFBJC
>>762
センス無いなw
2025/01/08(水) 13:00:34.10ID:Gb1SVUg9
前知事のラスト4年はホンマ酷かった。

動物公園と聾学校を換地して
聾学校あとに仮体育館がベスト
2025/01/08(水) 15:33:28.39ID:jp4hd6KR
>>767
なんか痛い目に遭ったのか?
2025/01/09(木) 17:58:35.95ID:NuVCEzRM
天神社へ参拝に言ったけどよ
幸福の科学の隣のビルはスカスカ?
看板がほとんど出てなかった
2025/01/09(木) 20:33:55.37ID:rmPHiKEJ
>>769
えべっさんの日に
わざわざ天神社へお参りに行く
キミの人生に乾杯だ
2025/01/10(金) 10:43:23.16ID:JjzvMw1g
宗教の金儲けに加担して何が楽しいんだろな 笹買って商売繁盛したら苦労せんわ アホくさ
772名無しさん
垢版 |
2025/01/10(金) 14:07:13.11ID:6Lm/gXUD
>>771
笹買って今年も精進するって意気込みだろが
それでいて文化も大切にする

おまえみたいな阿保には一生理解できん
2025/01/10(金) 17:48:16.46ID:n860wKxS
そんなもん買わんでもできるだろw 初詣だけ氏神でもない、大麻行ったり 漢字も違う薬王寺に厄祓いに行ったり宗教も糞もないバカが金儲けに振り回されてアホくさよな
2025/01/10(金) 18:08:37.25ID:CFE5ztjH
後藤田やるやんけ


1月9日、徳島県とアメリカ・グーグル社の関連会社でクラウド事業を担うグーグル・クラウド・ジャパン合同会社が協定を結びました。

徳島県庁で行われた締結式にはグーグル・クラウド・ジャパン合同会社の和泉綾志営業本部長と、後藤田正純徳島県知事が出席し、協定書にサインしました。

この会社と協定を結ぶのは、都道府県では徳島が初めてです。

この協定によりグーグル・クラウド・ジャパン合同会社は、徳島県と県内市町村との間でのファイルの共有や、時代に即したデジタル人材の育成、生成AIによる行政文書の作成支援などに携わります。

後藤田知事は、「スピード感を持って政策を行えるよう力を発揮していただき、1歩先のモデルを徳島から作っていきたい」と、述べました。
775名無しさん
垢版 |
2025/01/10(金) 18:23:35.76ID:/lPvcTf/
県庁の食堂も今月リニューアルだったな
2025/01/10(金) 20:10:06.16ID:oVgi/MeO
>>771
徳島は地域性、県民性からして商売が日本一難易度高いと言ってもいいくらいだからな
2025/01/10(金) 20:20:14.45ID:n860wKxS
クリスマスや結婚式だけキリシタンになる阿呆も日本には沢山いるんだからえべっさんなんて余裕で金儲けでける
2025/01/10(金) 20:23:13.93ID:n860wKxS
オレは幸福の科学に全財産寄付してるけどな 大川さま
2025/01/10(金) 21:51:00.83ID:kaMBZ9yu
日本はこれでも世界的に見ればまだ宗教には無関心な方、大多数の国民がお祭り騒ぎを楽しむ為に正月に初詣行く位なんだから可愛いもんだよ
ムスリムの国で、毎日礼拝するとか時間の無駄無駄、神なんている訳ねーだろなんて言ようもんなら…
780名無しさん
垢版 |
2025/01/10(金) 23:01:28.74ID:djVJarBh
>>776
徳島で商売が成功したらどこでもやっていけるとはよく聞くね
781名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 05:54:45.69ID:sRs4KupB
お前の周りだけ
2025/01/11(土) 07:26:50.73ID:F4oBYsUJ
笹買った後、どこにも寄ったらダメなんだぞ そこに福を置いちゃうから 出店や駐車場にもお金を落としたら駄目 飲みに行くとか飯食うとか論外 って知り合いが言ってた そもそも行くのも馬鹿馬鹿しいのに阿呆かと思った笑
2025/01/11(土) 08:34:55.55ID:of89DO5w
それもどうでもええんやけど
どっちも気にしすぎやろw
2025/01/11(土) 10:44:11.59ID:FHbe2CKp
神社にお参りに行くのは気分的な問題やろ
そもそも宗教ってそういうもんだし
それをカネの無駄だの行くやつは馬鹿だの
そういう事をいちいち言って行く人を見下す人もどうかしとるわ
神社へ行く事に何のメリットも感じないなら自分が行かなければいいだけ
785名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 11:46:57.19ID:HoTqspWw
神社にお詣りも出来ない奴は
心にゆとりがない奴
2025/01/11(土) 18:21:37.58ID:jS6Cq0hz
石破総理のうちに色々引っ張ってこないとな
やっぱ新幹線かな
2025/01/11(土) 19:43:37.18ID:ODnt/Yjo
>>786
後藤田は元石破派か
2025/01/11(土) 20:19:39.77ID:F4oBYsUJ
神と仏 2つある国ってどれくらいあるんだろ キリストやイスラムだと1つだろうのに 知らんけど
2025/01/12(日) 00:17:43.21ID:Q6qT2tna
日本的な考えではキリストもアラーの神も八百万の神の一つでしかない
790名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 10:28:25.86ID:Y1x0tZWG
>やっぱ新幹線かな
アホか?
2025/01/12(日) 10:47:31.19ID:KzJUXEKk
まず徳島駅→池谷駅を新幹線
工事需要で潤うよ
792名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 21:56:22.44ID:P/+EH5Wn
>>790
お前がアホや、全角
2025/01/13(月) 17:15:39.07ID:Y+pSOi/p
知事にならなかったら今ごろ外相で
トランプ就任式へ行ってたかもなGさん
2025/01/14(火) 09:38:03.51ID:iltz1MwH
>>793
比例復活の議員には外相みたいな
重要閣僚は無理やろ
2025/01/14(火) 10:51:28.30ID:gfnpCKuJ
ずっと石破グループだったんで
何らかの閣僚には成れただろう
後悔してるかもな。でもどうせ1年間限定だしな
知事なら12年だし、12年の方が良いか
2025/01/14(火) 11:05:24.97ID:gfnpCKuJ
石破看板政策の防災庁を徳島市に誘致できればな
水産資源、技術研究所あたりも徳島にあればな
消費者庁失敗の補償として要求
2025/01/14(火) 21:20:53.90ID:sjDORs/h
意外と石破政権みたいな泥舟に乗らなくて済んでホッとしてるんじゃないか?
798名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 21:41:50.84ID:LSBoIII8
防災庁は兵庫県が誘致しているから徳島県には来ないよ
799名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 22:03:45.89ID:ZadSLMKo
>>760
そこにはバーガーキングの県内1号店が入ってほしい
2025/01/14(火) 22:15:00.24ID:YJFmGC28
たった1つのオンリーワン
https://pbs.twimg.com/media/GhFWuB9bsAAHh4C.jpg
801名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 23:07:23.36ID:MlqNpFMw
>>798
兵庫県にも来えへんて
元から東京から移転させる気なんて無いから
2025/01/15(水) 02:15:35.18ID:z7tU/RWd
議論ばっかして何1つまともに決められない議会だからなぁ徳島は
2025/01/15(水) 05:25:55.00ID:/c3KHx5I
決められんのでなくて、そういう選挙のネタ
804名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 10:09:55.73ID:W3jsg/EI
バーキンはイオンの方が似合う
マルナカはドトールが似合う
805名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 18:47:39.53ID:5l7Q0OXS
>>802
決められないのって議員が反対ばかりでどうしようもない無能が多すぎて議会崩壊が起きてるからなのかな?
806名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 21:04:01.18ID:3zN3MGDz
徳島は財政力全国最下位
再開発に反対する人がまともな人
807名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 21:09:34.08ID:5WC32P05
>>806
全角がまともな人とはこれっぽっちも思わんが?
2025/01/16(木) 11:42:12.83ID:rJ/8SbYu
トナル潰れてくれ 阿波踊りを踊らされていい迷惑や
2025/01/16(木) 18:28:06.25ID:nna6Rkqb
マリンピアにゴミ処理場を作りそうだな
内陸の国府の方がいいんじゃないのか
2025/01/16(木) 20:20:44.29ID:XzIlDY19
津波でかっさらってくれるからマリンピアでいいよ 置いとけばそのうち無くなるw
2025/01/16(木) 20:51:00.20ID:XzIlDY19
南海トラフ地震は月曜日にくるよ 21時~22時の時間帯です 未来人です
812名無しさん
垢版 |
2025/01/17(金) 17:14:41.10ID:QmLnsl13
一番くじ公式ショップとBANDAICANDYオフィシャルショップがゆめタウン徳島に1月31日オープン
813名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 09:58:05.14ID:CdrcLbW0
>>765
最新のインクルーシブ大型遊具の公園でいいんじゃねえの?
子供の遊ぶ場所を増やさないと
814名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 11:43:15.14ID:rl2aioxx
徳島は財政力全国ワースト
公園遊具は企業や徳島のお金持ちに寄付してもらおう
2025/01/19(日) 18:26:42.17ID:aHqiuA8m
>>814
全角やめてね📮👍
816名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 19:56:52.26ID:qViMUuDf
>>814
全角への無駄な社会保障費がなくなれば充当できる
817名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 21:01:51.20ID:mDpgGxgc
日本人大虐殺テロ計画がバレた

イ、ワ、キ、テック
住吉ヤクザ

縛殺殺戮力
薬殺虐殺力

殺人力こそが原動力であるという戦慄

加担しているのが
今治警察署、伯方警察署
かみじま町長や
かみじま町役所の偽日本人隊
2025/01/20(月) 05:38:30.90ID:U1efZyIY
>>815
こんなところにも信者衛門がいるねぇ
2025/01/20(月) 12:27:17.14ID:i3pVlmQo
国府のすき家って潰れたのか?
820名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 09:08:11.07ID:WOi2YDe5
沖洲幼稚園跡に通信高校
徳島はガイジ多いもんな
2025/01/25(土) 17:54:22.80ID:ni/VP86a
仲之町に作ってる徳島信金の新本店キレイだね。

来年6月には新町西にホテル棟出来るし、寂れてる市内中心部も少しはマシになるかな
あとはホールと高架化早くしてくれよ
822名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 11:03:41.03ID:eMGZAb7U
新本店とホテル棟は民間じゃん
ホールと高架は無駄な投資だよ
2025/01/26(日) 18:00:41.33ID:F5iRBc1N
内町小と新町小をどうするのか
経済センターあった一画を買い取って新町西小学校
無理か
2025/01/26(日) 18:31:51.30ID:bKkEHDCK
西新町再開発の土地を半分位使って
内町・新町統合用の小学校を造ったら良かったのにね
小学校ならさすがに地権者も反対せんやろ
小学校と合わせてホテルとマンションも建てれば
あんな反対派地権者がところどころに居座る
中途半端な再開発になる事もなかった
2025/01/26(日) 20:00:36.54ID:QunuGLjD
>>822
イランノジャーはちょっと黙っとこうか
2025/01/26(日) 20:52:02.28ID:GQ/yeX00
>>824
作ったところで住民人口少なすぎてムリじゃね、
2025/01/26(日) 21:09:56.52ID:/xlVWIUo
介護施設付きマンションがいいと思う
828名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:43:36.54ID:g+h7IgIq
>介護施設付きマンション
それだったら良いかも?
徳島は空き家率50%
空き家を介護付きマンションに改修すれば良い
2025/01/27(月) 07:09:24.42ID:Pale4Vee
>>828
50%←うおw
830名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 07:52:52.97ID:S5gTuo8K
>>824
小学校や建てたら子どもの声がうるさーてかなわんでよとか言い出すよ、頭の固い老人達が
831名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:01:51.46ID:S5gTuo8K
>>828
50%ってw その半分もないわ
デマはいけない、全角
2025/01/27(月) 08:04:39.83ID:u0xJ4998
築60年とかの住むに適してないボロ家も含んでるんちゃうか? (固定資産税減らすためだけに解体せずに残してるやつ)
2025/01/27(月) 08:05:43.27ID:u0xJ4998
限界集落に行けば壊すカネが勿体無いレベルの空き家だらけ
2025/01/27(月) 10:22:22.66ID:kszNQpyZ
経済センター隣はNTTとローソンか
企業なので立ち退きしやすいんじゃね
2025/01/27(月) 10:31:50.00ID:ykpqzauG
NTTの立ち退きwww
徳島市内全域から来てる光ファイバー網の引き直しとか地獄すぎるだろ
2025/01/27(月) 11:51:31.52ID:9gp7vejx
すごい経費になりそうやね
島田のNTTビルはアンテナ撤去するのに億かかるからアンテナ使わないけどそのままにしてるとか
新町NTTを立ち退かすとなれば市は破産するのでは?
837名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 21:27:35.00ID:gf6tve4F
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6527401
高知県ってドンキ無かったんだね
まぁ無くても困ることは無いけどね
2025/01/29(水) 00:02:54.91ID:nOdpq6b1
>>837
踏切を観光地にすべきだな
2025/01/29(水) 02:20:30.06ID:RNzJKNWw
空き家多いな
近所も一日中電気つけっぱなしの家が三軒ある
そのうち一軒は認知症で入院中らしい
徳島市沖洲幼稚園跡地が通信制高校か
わいの学び舎も消滅しとったわ…
840名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 09:35:39.85ID:GGF1oolt
>>837
そりゃ全角はドンキとか陽キャな所は行かないから困らない
2025/01/29(水) 10:51:01.85ID:/NhiQlIt
高知は駿河屋あるね
陰キャ徳島の方にありそうだが
2025/01/30(木) 11:05:22.61ID:qd8NDtmR
オタクの街なのに駿河屋ない
なぜ
2025/01/31(金) 14:30:42.26ID:gsfdyZsx
ホテル誘致に予算つけたG
鳴門か駅北とみた
2025/02/01(土) 06:56:09.53ID:KY5BqWYZ
後藤田、なんだかんだ言って頑張ってると思う。 知事になる前はフライデーとかの印象でどうなんだろう?と思ってたけど
2025/02/01(土) 06:59:19.28ID:jXLFtsve
鳴門はありすきだろ四つ星ホテル
徳島市だろ
2025/02/01(土) 07:02:27.65ID:KY5BqWYZ
徳島も四国放送で、年末年始とかに
こういう地域の有力者集めたカラオケ大会流してくれんかな

四国4県の民放連携で
各県対抗で知事と有力企業のカラオケ大会でも良い

https://i.imgur.com/hihZpHO.jpeg
2025/02/01(土) 08:50:42.26ID:/gprVNpx
>>845
徳島市にホテル造っても泊まる人おらんよ、今でも阿南より空いてるレベルなのに
徳島県下最強の観光地である鳴門にホテルを誘致してさらなる集客を図る方がいいと思う
2025/02/01(土) 10:18:01.47ID:fMhBlpBr
大阪王将沖浜店閉店か
客入ってるように見えるのに飲食店は商売難しいな
2025/02/01(土) 10:25:37.20ID:k7NquPBF
バイパス55は西側が栄えて
東側イマイチのイメージある
クルマ入りにくいんかな?
2025/02/01(土) 10:35:41.83ID:4/7Krxa+
西側なんて少し入ったら区画整理出来てないエリアで全く栄えてないやん
東側の方が文理大やら色々あって遥かに栄えてるよ
あの大阪王将はノヴィルが経営してた店舗だから跡地は何になるんだろうね?
川内と石井にしかないくら寿司とか出来て欲しいところではあるけど
2025/02/01(土) 12:41:41.29ID:qz8Tb17T
>>847
阿南が連日満室なのが異常
新しいのが何棟か出来てからもまだ足りないっていう
交通の便が良かったら、市内で泊まって阿南へ行く業者も多かったやろう
2025/02/01(土) 13:45:15.97ID:JJ8BKeGO
阿南は観光客じゃなくて発電所の作業員や日亜関連の出張客が多い
なので休日より平日の方が混んでる、阿南駅周辺のホテルなんて長期滞在の作業員でほぼ満室
2025/02/01(土) 13:46:44.73ID:jXLFtsve
阿南駅の飲み屋街のが結構入ってるらしいな
2025/02/01(土) 17:36:15.17ID:/IZV6V0v
>>847
ダイワロイネットとサンルートだけは人気やで
他はボロいから泊まりたくない
2025/02/01(土) 17:55:18.29ID:VP7AJG3I
国府のすき家は改装してんのか Sinceとか書いてた ダッセーな
2025/02/01(土) 19:28:15.39ID:k7NquPBF
>>850
天一の隣は何で何も立たないの?王将より街中に近いやん
温泉でもあれば良さげ
857名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 23:25:14.63ID:ZeACVF08
>阿南が連日満室なのが異常
調べたら2/3でも空室いっぱいだぞ
2025/02/02(日) 00:43:22.99ID:aYZw4Grm
月初の月曜から出張って少ないのでは…?日亜の勤務形態は知らんけどさ
2025/02/02(日) 02:22:18.55ID:RoY6M5iW
>>857
土日やからでしょ?
ほとんど業者やから土日は空いてるよ
平日は夕方から各ホテルの駐車場はギチギチ
宿が取れなかったら民宿に泊まってると聞くし、ホテルが足りないってのは実際に聞くよ
2025/02/02(日) 02:29:32.40ID:RoY6M5iW
それと、発電所の定期メンテの年は、県外ナンバーがめっちゃ走り回ってる

橘湾の発電所が建設中のときは大都市圏の売り上げと変わらんくらいか、凌ぐほどあった
当時阿南で店員していたけど
2025/02/02(日) 03:00:37.16ID:/DNIx27Z
1週間のうち5日は平日だから
結局平日に宿泊需要のある町の方が客室稼働率は高くなるんだよね
阿南なんてあんな小さい町にルートイン1つとスーパーホテル2つもあって
それが平日はほぼ満室、まさに発電所様々
2025/02/02(日) 07:36:03.19ID:ZAgnOCoq
原発の可能性もあったんよな
阿南市民が反対してポシャったけど
2025/02/02(日) 09:17:10.87ID:V1/oHDEV
拒否ったおかげで
原発から100キロ以上離れてる数少ない地域になれた
864名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 09:38:03.97ID:0QmuD4ch
>土日やからでしょ?
>ほとんど業者やから土日は空いてるよ

2/5の平日も空室あるけど?
865名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 09:38:43.61ID:U+kdZPjk
>>848
そこに居抜きでバーガーキング入れよーぜ!
2025/02/02(日) 09:49:39.59ID:03PW2lDj
>>864
どこのホテルの話?
今朝もスーパーホテルの前を通ったけど満車やったぞ
2025/02/02(日) 10:07:17.87ID:03PW2lDj
じゃらんでスーパーホテル見たけど、三角だらけやったでよ
2025/02/02(日) 10:08:06.57ID:ZB/Ts4X/
>>848
単純に契約の問題
同じ店だと飽きられるから契約更新のタイミングで違うとこに乗り換えだろ
2025/02/02(日) 10:25:16.97ID:03PW2lDj
かつてのイドムみたいやな
2025/02/02(日) 10:34:27.94ID:xV72th9Y
>>856
後ろの古くなったマルナカの全面改装用の土地かと思ってたけど、あの空き地はノヴィルが所有してんの?
2025/02/02(日) 10:36:17.13ID:xV72th9Y
>>862
>>863
原発あったら関連業者が増えるし
原発立地予算もつくから自治体が潤う

福井県みたいに大量に原発並べた方が良かったと思う
2025/02/02(日) 12:00:43.57ID:aYZw4Grm
>>871
福島宮城沖の地震は「まさか」だったけど、東南海地震はまさかじゃないからそら駄目やろ…

もし仮に出来てても東日本大震災福島の前例出来た時点で永久停止
2025/02/03(月) 09:06:31.84ID:eYjeI7kW
震災なくても原発はテロしてください
言ってるようなもん。平和ボケしすぎ
2025/02/03(月) 09:09:12.39ID:eYjeI7kW
Gさん頑張ってるが移民推進がダメだな
治安が悪くなってる
2025/02/03(月) 13:26:47.83ID:8J0Rps16
>>871
今でも業者が入って潤ってるだろ?
北島や松茂とともに県内で豊かな自治体やろ
発電所のおかげで財政破綻寸前から一気に黒字団体に転換した
今なんか国債購入で揉めてるけどさ

60~70年代は朝日新聞を筆頭に猛烈に原発を推進していた時代
あの時代によく中止まで追い込んだ
2025/02/03(月) 16:14:42.75ID:MDBAi4Bu
環状線の国府辺りにいろいろ店舗が出来たら便利になるなぁ
2025/02/03(月) 18:51:50.15ID:M1lOPuqr
>>874
本当に人手不足だから移民入れていいと思う

徳島県内どこ行っても人が足りないって話しか聞かない
今の50代が引退したらヒトが全然足りなくなる
2025/02/03(月) 19:37:35.71ID:eYjeI7kW
高校の普通科を潰して実業高校にし
進学率を下げて働かせたらいいよ
18歳人口流出も減る

本来インフラなどエッセンシャルワーク
コロナ禍でも営業してた店だけでいいんだよ
残りは無駄仕事
879名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 21:11:51.62ID:8ewGqd/e
>本当に人手不足だから移民入れていいと思う
人手不足なほど需要があったら
駅前商業施設がガラガラ
東新町がシャッター街に
なるわけないやろ
2025/02/03(月) 22:06:25.50ID:M1lOPuqr
>>879
意味が分からん
人手不足と商店街に何の関係あるんだ?

製造業、商社、小売、教育、運送、飲食、清掃業
ジャンル問わずで人手が足りてないが
881名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:11:53.23ID:8ewGqd/e
東新町がシャッター街ってことは不景気
要するに人は余ってるってこと
882名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:21:10.56ID:8ewGqd/e
https://www.topics.or.jp/articles/-/1190011
徳島県の倒産件数は前年比22%増
超絶な不景気
人手不足は気のせい
2025/02/03(月) 22:25:53.32ID:M1lOPuqr
>>882

民間の信用調査会社が、四国の企業を対象に行った人手不足に関する調査で「正社員が不足している」と答えた企業は5割を超え、過去2番目の水準となったことがわかりました。

帝国データバンク高松支店は「『建設』『物流』では全国的に人手不足に伴う倒産が急増しており、いわゆる『2024年問題』が直撃している。企業の人事戦略はいっそう重要性が増している」としています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240920/8020021363.html
884名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:33:08.16ID:8ewGqd/e
本当に不足しているかどうかはわからない
しかも何人不足かもわからない
一人か二人不足しているだけかも
ただのアンケート調査だから何とでもいえる
見栄を張っているだけかも

こちらが本当
https://www.topics.or.jp/articles/-/1190011
徳島県の倒産件数は前年比22%増
超絶な不景気
人手不足は気のせい
2025/02/03(月) 22:37:15.90ID:XYcb2ToP
人手不足による倒産だよ、それ
働き手、担い手が居ないから会社畳まないと仕方ない
2025/02/03(月) 22:38:31.29ID:XYcb2ToP
東京商工リサーチ


「人件費高騰」の倒産が急増、人手不足が深刻に 2024年の「人手不足」倒産 過去最多の289件
2025/02/03

2024年に「人手不足」が一因となった倒産は、2013年以降で最多の289件(前年比81.7%増)に達した。
 「求人難」が114件(同96.5%増)、「人件費高騰」が104件(同76.2%増)、「従業員退職」が71件(同69.0%増)で、いずれも最多を更新した。
887名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:40:24.37ID:8ewGqd/e
人手不足なほど需要があったら
駅前商業施設がガラガラ
東新町がシャッター街に
なるわけないやろ
駅前商業施設がガラガラ
東新町がシャッター街ってことは不景気
要するに人は余ってるってこと
2025/02/03(月) 22:42:38.13ID:LSWx0yG5
人手不足と終わった商店街がどう連動するんだ。
889名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:44:45.54ID:8ewGqd/e
倒産件数が増加してるということは
求職者が増加しているということだ
人手不足なわけないやろ
人余ってるやん
890名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:46:34.67ID:8ewGqd/e
不景気だから商店街が閉まったまんまやろ
景気がよかったら店が増えていく
そこで初めて人手不足
2025/02/03(月) 22:49:36.06ID:XYcb2ToP
ゆめタウンやイオンの週末は
駐車場に困るほど繁盛しとるで
892名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:53:40.67ID:8ewGqd/e
商圏人口に対して駐車場のスペースが小さいのだと思うよ
商圏人口100人に対して駐車スペースが3台とかだと
客は駐車場に困るわな
2025/02/03(月) 23:01:42.21ID:XYcb2ToP
徳島でガザ地区の住民を受け入れて、空き家だらけの商店街に住まわせよー

ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/41788348b48b110378be461190cf5338e20e6993
894名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 23:14:01.72ID:Y2FvmTwL
>>893
ムスリムを入れたら川口市みたいに厄介な事になるぞ
895名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 23:43:07.77ID:Y2FvmTwL
人手不足人手不足言っても、結局は使える人材がいないって事
使えない人材がいっぱいいても企業からしたら人手不足解消にはならないんだよ
企業が求めるのは大卒の有能な新卒か、即戦力になる業界経験者のみ
他は低賃金でこき使えるパートやアルバイト、有期契約の派遣だけど、求人募集してもなかなか応募がないorすぐ辞めるから年中人手不足
2025/02/04(火) 00:54:23.26ID:pYuMOBDo
氷河期世代生み出しといて今更人手不足とか言われてもね…
2025/02/04(火) 02:29:07.91ID:NLog9lG+
鶏か卵かってだけの話
需要も供給も足りてないってだけ
人が減ってくばかりで、法人や業態も減ってるわけでもないからね

商店街の衰退は昔からやから、郊外型店舗や県外資が入ってきたなどの別要因やわな
2025/02/04(火) 06:16:15.62ID:URmp2qlu
>>895
中途に即戦力求めてる会社なんてずっと採用できないと思う。 有能な大卒は貴重だし、そういうヒトほどすぐ辞めるか引き抜かれる。
2025/02/04(火) 10:01:32.53ID:v/fsQVJi
シャッター街は不動産ボッタクリのせいだよ
もう需要ないオワコンなのに強気の賃料

処方箋は2つ
@テナント料を下げる
A需要を増やす

間違ってもやってはいけないのは新しいハコモノ
ピカピカのビルだとテナント料爆上げし、即負債化
2025/02/04(火) 10:07:47.77ID:v/fsQVJi
@ベンチャー、スタートアップ企業に1年間賃料半額補助
A駅前に四国大移転し若者を増やす。月に一度バス無料デー

みんなも考えよう
2025/02/04(火) 10:32:39.62ID:coiwaWfH
>>899
賃料を下げても、シャッター街にはヒトは戻ってこない
必要なのは更地化と、土地の一括売却。
2025/02/04(火) 10:33:30.60ID:ozANg0Js
バブル崩壊直後のあたり
商店街の通りはまだ若者の往来があり、お金を落とさない高校生も割といた
若者がいるからヤンキーが噴水でたむろするようになって、治安がかなり悪化した
女の子にちょっかいを出してるのをよく見かけたわ
それで一般客が行かなくなった
これで衰退にトドメを刺した

賃料は関係あるかは分からんね
新しい飲食店が入ったりしてるし
商売するには大通りや街道沿いに駐車場を構えたほうが良いと思うんやけど
今の商店街に新たに一軒二軒構えたって、それだけでは人が来ない
それでも人が来ないなら出店も促されない
十数店舗が申し合わせて、一気に開店しましたってんなら、行こうかとなるかも分からんけど
個別で任せていたらなかなか、腰を上げんと思うでよ


高松や松山の商店街と周辺を散策してみると、徒歩で移動の動線があるんだよ
駅からオフィス街や学校に繋がってたりして
それでもシャッターはあるけどね
移動で通ってるだけで買い物をしているわけではないけど、まだ人通りがめっちゃある
徳島の新町には、その先がないし駅からも微妙な距離やし、街の作りがそもそもの動線が生まれる構造ではないんよね
2025/02/04(火) 11:44:52.06ID:coiwaWfH
反対が現状では山だしな、、、

徳島駅とか192号線から、トンネルで国府や徳島大病院の方に抜けれるなら交通量稼げるだろうけど
2025/02/04(火) 18:37:47.81ID:ADvFkIC9
アミコ地下の韓国雑貨が閉店して残念
賃料高いからやっていけない
賃料関係ないわけないよ

ポッポはさすがに老朽化が著しく
延命するより売却が早い
一番町をトランジットモール化し、新ポッポ街に

高松はでかい商店街に集めてるだけ
あの密集感が人を呼び込んでる
高松駅周辺はスカスカで歩いてつまらない
動線が繋がればいいってもんじゃない
905名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 19:36:29.19ID:OCMQhZc9
東新町に店ができてもなぁ
悪い印象が消えん40年たっても
行けへん
906名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 21:06:57.09ID:YLwNxIL6
>高松や松山の商店街と周辺を散策してみると、徒歩で移動の動線があるんだよ
高松や松山の商店街に人通りが多いわけない
2025/02/04(火) 21:18:47.11ID:BrH/IolK
>>906
行ったことない?
2025/02/04(火) 21:22:51.41ID:BrH/IolK
>>904
動線は関係ある
商店街周辺へ行く動機がまずない
用事は一回で済ます
移動が少ないほうが良い
2025/02/04(火) 21:34:11.19ID:/mj5wAmG
徳島は出雲大社と諏訪大社の元宮があったということを主張して日本の副首都の座を狙え
910名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 21:38:11.61ID:YLwNxIL6
松山市商店街
https://www.youtube.com/watch?v=bamqrApYQ7U
高松市商店街
https://www.youtube.com/watch?v=8dQJM99lYtM

両市の商店街
町がタヒんでる
2025/02/04(火) 21:54:18.59ID:0XPsjhi5
平日の昼間なのに結構いるやん
2025/02/05(水) 09:40:46.85ID:MXfJvWta
>>908
動線がメインではないよ。
瓦町の方が街の空気があり魅力的だから賑わう
高松駅は便利でも殺風景で歩きたくない

徳島だとアミコ東側の歩道は無駄に広い
ああいう無駄スペースがあると街はダサくなり
駅前なのに人は寄り付かなくなる
とくに若者は利便性よりデザインや匂いに敏感だ
2025/02/05(水) 10:37:34.86ID:F8G7NZ/Z
>>910
東新町より全然いいじゃないか
東新町は人が全然いない
914名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 14:44:39.43ID:xMtMc8hx
>>907
行ったことないよ
こいつ >>906 はいつもYouTube動画見て行った気分になってる奴
915名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 21:05:08.32ID:pEh4nobY
>>910
四国では1位2位の高松松山でも町がタヒんでる
四国は4県を合併させて1つにするべき
4県が合併すると徳島と高知のへき地では行政が行き届かないかもだけど
仕方がない見捨てるしか
2025/02/05(水) 21:35:01.43ID:HTSUVrwN
そもそも商店街自体どこも死んでる
高松の丸亀商店街がまだ生きてるぐらい
高松もゆめタウンが1番人気
917名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 23:24:59.63ID:xMtMc8hx
>>915
皆から見捨てられた全角が言うてもなあ
実際に行った事も無いくせに^^
それより神戸の元町とかをどうにかしたら?
2025/02/06(木) 01:49:50.90ID:q7wtioBW
県知事公舎、セントラル総合開発に売却
クレアホームズの分譲マンションが建つ事になりそう
2025/02/06(木) 09:37:48.70ID:bQwFZlj3
公園前で駅近、小学校近いから人気出るやろな
個人的には料亭にして欲しかったが

どの地方も人口減少、郊外化で商店街は死亡状態
ヒトモノカネを駅前に集中させ、密集させる
密集感がさらに人を呼び込む
高架して動線を整えるのも大事だがな
920名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 10:49:44.58ID:pbFMV8om
いくらぐらいで落札したんだろうか?
県知事公舎
2025/02/06(木) 11:17:08.73ID:bQwFZlj3
Z Factory
千客万来
も閉店か。賃料高いもんな、やっていけない
2025/02/06(木) 18:24:25.87ID:h/DBtvwl
>>920
1.6億円くらい
分譲マンションとして立地は抜群に良い

近くに、市立の認定子ども園が新築中
小学校、市役所、県庁、JR駅にも近くリセールにも困らない

城東高校、城南高校、文理中高も自転車圏内
2025/02/06(木) 18:25:53.16ID:h/DBtvwl
隣のロイヤルガーデンも、チラシとか広告出す前には完売したしな。 公園前で小学校に近いのは強い、今度は子ども園まで新築。
924名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 19:38:55.14ID:F3gY8S1E
>>921
なんとかファクトリー遂に閉店か
ここに駿河屋を誘致しよーぜ
925名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 21:03:38.35ID:OAjgdwtv
分譲マンションは失敗するだろう 将来巨大な廃墟となる 神戸市のタワマン規制を見習おう
926名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 21:39:54.69ID:sHmq6mWO
>>925
分譲マンションは失敗するから更地にしろ(*´Д`)ハァハァ
徳島は県じまい(*´Д`)ハァハァ
ところが神戸が人口減で巨大な廃墟や空き家が増えてきてEDのキモキモ全角
2025/02/06(木) 21:45:00.37ID:q7wtioBW
>>924
なんとかファクトリー跡にはアニメイトを入れたらいいと思う
新町のアニメイトは売り場が狭すぎて品揃えもイマイチだし
2025/02/06(木) 21:57:18.04ID:rsjgrNUK
>>922
ん?
それだったら前川・助任エリアがええやろ
929名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:29:06.24ID:F3gY8S1E
ハローズ江田店北側にダイレックス
930名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:30:54.57ID:ZwPHdTu6
統合失調症
おくすり皆無性人格障害者

伯方警察署の
警察官になっていた日本人大虐殺朝、鮮、兵士
林だと統合失調症を発症し、ぶつぶつしていた
定年

さらに発症し林の甥の林、こうじがやらかしたら、
他人がやったと妄想をぶつぶつしている

加えて自衛隊、警察が
敵国兵士の警察官になっていた林の射殺を
怠っていた
=テロリストの幇助になる
931名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:39:03.59ID:F3gY8S1E
マルナカ徳島店1階に不二家が今春OPEN
2025/02/07(金) 10:22:00.19ID:oBbEeJYo
>>922
億ション?
どの地方でも市役所県庁の役場近くが確実
あいつら自分の事しか考えてないから廃れることない
2025/02/07(金) 10:39:36.48ID:oBbEeJYo
徳島駅まで一駅で、秋田町の最寄り駅になるんやな。
県立図書館へチャリで通えるのもええな
教育だけなら前川も良いがトータルなら一番じゃね
だから知事公舎があったわけだが
2025/02/07(金) 17:04:04.23ID:ZYr3JHc1
市役所、県庁、県警本部、合同庁舎、裁判所とかに近いからリセールは安定してるだろうね。賃貸に回しても安定して収益得られるし
935名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 00:37:37.66ID:nyPWaQgf
昨日アミコ寄ったらZfactory全品90%オフしてたわ、まあワイは全身海外ハイブランドやからファストファッションはいらん
地下のイルソイルソとかいうZfac同様いつも客がいない韓国雑貨店は一足先になくなってたわ
ああいうのはJLLが呼んで来て赤字分はコンサル料から補填してたんやろなと容易に想像がついた
936名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 01:30:04.13ID:baU0gPy5
徳島は韓国系の店あんま流行らんよな
2025/02/08(土) 01:44:59.06ID:rmdFVCai
JLLほんとクソだったな
2025/02/08(土) 02:07:45.60ID:baU0gPy5
万代橋に予算ついたし、内環状道路も延伸しつつあるし
ビクドンに続いてあのへんに徳島初出店の店こんかなぁ
939名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 02:19:56.82ID:Yvh0kpzA
>>936
保守王国だから嫌韓が多いんちゃう?
まあ韓国モノは映えとか見かけ倒しで中身が微妙なもんが多いから、若者もシラけとるんかもしれん
2025/02/08(土) 09:27:11.18ID:STemb40D
徳島はバーガー消費量2位
アメリカンな土地やからバーキンいける>>938
アミコ地下には豚マン屋。街の中華屋に出店してもらったらいい
551より旨いぞ
2025/02/08(土) 10:41:24.80ID:rmdFVCai
>>938
万代橋が完成したら、福島-万代-昭和-文理中高までの通りの土地は小規模店や分譲マンションにはかなり人気出るだろうな。
2025/02/08(土) 13:43:30.95ID:Goo2MUjw
アミコはなんとかファクトリー、韓国雑貨店に続き、千客万来も閉店
ロフトや無印、紀伊国屋にはそれなりにお客さん入ってる点から考えても
誘致したテナントに問題があったとしか思えない
アミコはこれで益々スカスカになる、一体どうするつもりなのか?
あんまりスカスカだといよいよロフト・無印も撤退するとか言い出しかねない
2025/02/08(土) 16:39:45.23ID:rmdFVCai
民度の低いオッサンとヲタで良ければ、ブックオフ作れば大量に集まる
2025/02/08(土) 18:53:59.30ID:STemb40D
前市長はアミコに通信高校を誘致するつもりだったが
沖洲に出来ちゃったね
イオンにあるような幼児の遊び場を作れば
帰りに親が無印ロフト地下で買う
2025/02/09(日) 21:40:51.31ID:1626eMbH
>944
残念ながら子供の遊び場はクレメントにできた
946名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 23:26:03.27ID:NeqOThRv
駅前商業施設が廃虚になりそうな感じ?
2025/02/10(月) 10:35:41.76ID:FIWmqWUF
アミコに40人の自習室あるが利用はどんな感じ?登録制?

>>945
ならアミコは子ども向けの体操教室を誘致しよう
948名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 13:25:10.38ID:ndFMngPb
>>946
嬉しそうだな、全角
2025/02/11(火) 10:39:28.98ID:SVOD8TPY
健康雀荘もいいかも
Mリーグの影響で子供も麻雀やってる
2025/02/15(土) 19:20:19.36ID:eqOXxqZN
ボートレース鳴門のとこに温水プール付き体育館
徳島市はいつまで議論してるのか
2025/02/16(日) 08:58:44.85ID:xw6DskDs
議論を延々と続けることで今や不要だとされつつあるJR高架化や音楽ホールの建設を先送り出来たところはあるからな
飯泉・内藤ホールなんぞ隈プランのまま着手してたら今ごろトンデモな増額補正予算組まなければならなくなってる
2025/02/16(日) 10:11:20.15ID:K7NjnBqm
隈建築で建てて、数年後に劣化して維持管理で大変な事になってたやろな
2025/02/16(日) 10:33:58.50ID:wZ1yGFdu
ハコモノは不要だが、交通インフラは遅れに遅れてる
議論せずバンバン進めてくれ
新町川以南の高架はさすがに必要ないがな
住宅街を走るので立ち退きにアホほど時間、金、マンパワーかかる
99%用地取得できても1人居座ればパーになる。とてつもないリスクだ
2025/02/16(日) 10:53:00.96ID:K7NjnBqm
ただ危険で邪魔な踏切は新町川以南に集中してるんだよね、石屋の所の踏切とか…
あんなん県庁所在地にある踏切じゃない
新町川以南は線路の真上に高架を建設するしかないだろう
徳島で用地取得なんてやってたらそれこそ着工から完成まで50年とか冗談ぬきでかかる
今すぐ着工したとしても完成は2075年とかになるやろな
2025/02/17(月) 11:12:19.63ID:w20eGU66
高架は県庁前の靴屋のところまで。
危険踏切は周辺不動産をごそっと買い取り
個別に改善すればよい。今すぐできる
2025/02/17(月) 11:21:56.56ID:SPtAbc99
>>955
勾配限界の35パーミルで測っていくと
車両基地を文化センター跡地に作って
市場や三河家住宅の所を緊急車両が通れる高さ確保すると
石屋の踏切の手前までは高架が必要になる
2025/02/17(月) 14:23:54.78ID:Ltuxr/lq
汽車が牟岐線を通るのは一時間に1~2本だろう
開かずの踏切でも無しひと休みしてろ
2025/02/17(月) 15:35:10.73ID:169MXs0v
1時間あたり上り2本、下り2本だから合計4本やな
2025/02/17(月) 18:11:59.22ID:w20eGU66
>>956
出来島のとこの傾斜、ホテルサンシャインから踏切まで200mちょい
三河家から富田駅まで200mちょい
ちょうど同じくらいだが
2025/02/17(月) 18:44:53.34ID:/jk/1+Ut
>>959
出来島の所は、佐古駅出てすぐの川島病院の所から勾配スタートしとる。 高架下に道交法で定められた4.2m確保するために、川島病院の付近の高架下も掘ってグラウンド下げてる。 
2025/02/17(月) 18:53:51.09ID:/jk/1+Ut
ちなみに勾配30パーミルは鉄道の限界で普通は設定しない。普通は最大25パーミル、1000m進むと25m

地上高4.2mとスラブ厚2.5mで6.7m降ろさないといけない。25パーミルだと必要なのは268mだな。
2025/02/17(月) 19:17:46.62ID:w20eGU66
川島病院からハローワークは
中洲市場から富田小あたり。
靴屋から268mは富田保育所
少し立ち退きが必要になるかな
2025/02/17(月) 19:48:44.38ID:D5Sq3Hgi
そのあたりから工事が必要なんだったら
ついでに二軒屋近辺も高架しちゃったほうが
費用対効果が大きくなるんじゃね。
2025/02/18(火) 09:53:07.57ID:UqLtUvQR
富田保育所までなら住宅ほとんどない
二軒屋駅までだと住宅だらけで立ち退き必要
富田駅を北側へ移動させ、県庁前駅に改名
2025/02/18(火) 20:46:52.97ID:AzxIRbNe
眉山の新しいゴンドラ
前のほうがデザイン良かったし
窓も大きくなったとか言ってて側面が見えなくなってんじゃん
やっぱ遠藤はだめだ
2025/02/18(火) 21:00:08.99ID://qJxpyd
>>951
隈プランは第一次遠藤だよ
2025/02/18(火) 21:01:33.16ID://qJxpyd
>>965
リニューアルで「もんてこい」聴けなくなってたら悲しい
2025/02/18(火) 22:54:38.51ID:/eIMY0mE
2026年春、市バスと徳バスにイコカ導入へ
969名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 07:56:23.86ID:TAi2isml
あのなあ、中●ってクロス張りの職人がいるけどさ、やられちゃったよ。
970名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 07:56:47.54ID:TAi2isml
あのなあ、中●ってクロス張りの職人がいるけどさ、やられちゃったよ。
2025/02/19(水) 08:55:26.97ID:JukooTrN
>>966
出始めは遠藤一期目で90億円余りだったな
それを内藤が引っ込めて再度カモンと花びらホールを持ち出してきたときに180億円まで膨らんでた
2025/02/19(水) 17:51:18.35ID:FIZdHllp
>>968
ICOCA払いならどこまで乗っても100円キャンペーンやれば
ケチやから広まるよ。
2025/02/19(水) 18:23:06.79ID:lCfw4LKX
>>968
お?
マジなら嬉しいけどソースは?
2025/02/20(木) 00:42:26.18ID:1LE0fX/c
18日付の徳新に載ってるね、ネットでは会員登録しないと見れないけど
徳島市が市バスのキャッシュレス化推進事業として徳バスと共に2026年3月のICOCA利用開始を目指すとのこと
2025/02/20(木) 01:07:56.50ID:60tJ1DRY
ICOCAを導入ということはSuicaやPiTaPaも相互利用できるということか
くまモンのICカードみたいに地域独自の決済手段を導入されたら中途半端に不便でかなわん
2025/02/20(木) 01:19:22.02ID:1LE0fX/c
>>975
徳新には、ICOCAを徳バスと共に(市バスで)導入するとはっきり書いてあるので独自規格のICカードではないよ
当然ICOCA対応という事は他の全国の交通系ICカードも使えるという事だろう
2025/02/20(木) 09:05:20.04ID:nAVBoakK
車社会の徳島だと交通系ICよりクレカタッチ決済対応の方に行くものだと思ってたので意外だな
何もしないよりはいいと思う
2025/02/20(木) 09:56:00.23ID:N26AnzPr
毎週日曜日か月1で100円デー
子ども50円など柔軟な政策できる
無料デーのごった返しを見ると駐車場よりバスが効果的
いかにバスを安くするか。自動バスにするとさらに下げられる
駐車場有料だから〜買うものないから〜は嘘。公共交通クソだから駅前スカ
2025/02/20(木) 11:47:17.64ID:tIgdy+sh
それよりフェリーを値下げしてほしい
2025/02/20(木) 11:57:15.03ID:H/q/yl70
日本人ってポイ活好きだしスマホ決済っでポイント貯めるようにしてお得感出せばいい
coke onって自販機のスマホ決済
お得感あって高いけど自販機で買うようになったもんな
2025/02/20(木) 12:20:59.84ID:18IEL+rw
開店中のスーパーやドラッグストアの自販機で飲み物を買ってる人たまにいるよな あれ、何でなんだ? って凄い思う
2025/02/20(木) 12:57:07.78ID:9BiG2Axu
日本人は細かいのが好き。良くも悪くもオタクが多い
バスだけでなく徳島駅と阿南駅もIC対応しないと。牟岐線は利用多いし
2025/02/20(木) 16:29:14.32ID:N7WmKnhz
>>981
安いのがあるからじゃないの?
トップバリューなら自販機でも50円だし
2025/02/20(木) 22:48:48.14ID:1LE0fX/c
>>977
クレカタッチ決済も導入予定だよ
既に導入済の徳バスの空港リムジンバスに加えて
今後は市バスと徳バスの路線バスでも導入する予定らしい
それと合わせて交通系ICも2026年3月の導入を目指すとのこと
2025/02/21(金) 06:56:03.79ID:kd+6BqDf
JRも四国以外はクレカタッチの実証実験やってるよな
2025/02/21(金) 16:31:01.18ID:/0ULZppK
ドッグラン併設のジェラートカフェが徳島市にオープン 徳島ガスが4月下旬に開設
https://www.topics.or.jp/articles/-/1198281

LPガスの販売や住宅リフォームなどを手がける徳島ガス協業組合(徳島市)は4月下旬、同市北沖洲4の組合隣接地(約820平方メートル)に、ドッグランを併設したジェラートカフェ「沖洲ドッグガーデン」をオープンさせる。


こういうペットと一緒に行ける施設ええ感じやな
市内からも近いし
2025/02/21(金) 16:43:37.58ID:/0ULZppK
>>976
どこに書いてあるかurlって出せる?
自分が見つけた記事ではクレジットカード決済としか書いてないんだよね
https://www.topics.or.jp/articles/-/1190518

>クレジットカードやスマートフォンなどを使ったタッチ決済での運賃支払いが18日から可能になる。

最近はFeliCaを取りやめてオープループに乗り換える事業者も多いからどうなのかなと思って
2025/02/21(金) 16:44:27.79ID:/0ULZppK
あ、すまん、>>984に書いてる通りっぽいな
2025/02/21(金) 19:26:17.69ID:I+8/zt7D
眉山山頂再整備か

新町西も建て替え進んでるし、来年からイコカか使えるようになるし
街がちょびっとだけ新しくなるな

眉山山頂の広場再整備など 活性化へ基本方針素案示す 徳島市
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20250219/8020022457.html
2025/02/21(金) 19:27:40.56ID:I+8/zt7D
こっちのほうが新しい記事だな

10年後に眉山公園の年間来園者を60万人へ 眉山山頂付近の活性化へ徳島市が素案発表【徳島】

https://news.yahoo.co.jp/articles/7379ed71548bbe0de3ba35136b7e125071bcb1f3
2025/02/21(金) 19:50:27.71ID:oeD0BYdU
星空展望って眉山程度登った位で、、 夜景の展望を推しまくった方が良いだろ
2025/02/21(金) 19:51:43.14ID:oeD0BYdU
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【10隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1740135068/
2025/02/21(金) 20:16:51.14ID:YlY29LH+
音楽フェスやれば
海月に気を使ってるの?
2025/02/21(金) 20:21:23.31ID:P5BDHCSb
桂浜は再整備されたね
昭和の古い観光地感が払拭されて今時な綺麗な感じに変わってるようやね
天橋立の展望台も良さげ
眉山の展望台もああいう感じにできたらええように思う
995名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 21:03:47.45ID:9w+E9p6C
>>992
毎度思うけど
ひどいスレタイだな
2025/02/21(金) 21:14:07.54ID:I+8/zt7D
ってことで
まともなスレタイ、まともなテンプレで立て直してみた。

徳島市内 新店舗 新施設開店情報スレ【10店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1740139963/
2025/02/21(金) 21:15:15.43ID:I+8/zt7D
2025/02/21(金) 21:15:36.16ID:I+8/zt7D
うめ
999名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 21:16:41.31ID:prFuSgB8
新しい商業施設とかできないの?
1000名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 21:17:12.70ID:3COa0gUF
南環状を早く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 21時間 13分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況