5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

diy KANBAN Image

DIY


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/09/22 16:29:09

本日の総投稿数: 56 順位: 515/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 528/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
diy for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ★ 5ちゃんねるからのお知らせ (6)

2: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

3: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (4)

4: 【黒い】ジョイフル本田11【要塞】 (144)

5: 電動草刈り機 Part.5 (761)

6: ソーラーパネル・太陽光発電DIY (869)

7: [DIY]スレッドをたてるまでもない質問★kiti 用10 (959)

8: キッチンとゆかいな爺たち 2 (382)

9: 自作PC机作りたいんだけど (1)

10: 【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part6【省エネ】 (641)

11: 接着剤総合スレ4 (789)

12: 【省エネ】風呂と風呂釜を作ろう【自然回帰】 (1)

13: 【照明】電気工事45【コンセント】 (165)

14: ソーラーパネル・太陽光発電DIY ★2 (1)

15: DIYしたものをうpしてみるスレ46 (344)

16: コーススレッドスレッド (1)

17: ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 8 (992)

18: マルチエボは合体ロボオモチャ (1)

19: 【自作】鉄パイプ【組合せ】 (1)

20: ケルヒャー の情報交換しましょー (54)

21: Makita マキタの電動工具 26 (206)

22: [DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★157 (742)

23: 【YouTube】DIYの動画【動画】 (2)

24: ニス塗った? (1)

25: みんなで防音室つくろうよ!11 (162)

26: 安っぽくなく頑丈,高耐久,安価,簡単なDIYフェンス (1)

27: 【作業台】作業台を魂の底から語るスレ (474)

28: [コンクリート]セメント[モルタル]6コネ目 (1)

29: ≪ 空想の世界での貧困小屋作り小屋暮らし2 ≫ (679)

30: * 車の板バネで刀を作ろう * (1)

31: 「DIY」クロス(壁紙)張り  (94)

32: DIYで一戸建てをフルリフォームできるか24 (242)

33: [コンクリート]セメント[モルタル]5コネ目 (996)

34: ■和式便所を一から作ります。アドバイス下さい。 (72)

35: DIYで作る楽器なんてどうだろう? (494)

36: ペットボトル太陽熱温水器 (488)

37: 錆取り剤と防錆剤4 (692)

38: 湯沸かし器 (2)

39: あんなに金儲けてどうすんだろ… [転載禁止]©2ch.net (46)

40: 【あんたら】キッチン観察所【役立たず】 (13)

41: 電工ナイフは何処のメーカーがいいの? (215)

42: ガンバレ金物屋さん (4)

43: DIY軽量かわら総合 (7)

44: ユニディ・ユニハードウェアを語ろう (1)

45: BSアンテナをDIYで取り付ける方法 (1)

46: 美感 【 塗装全般スレ 8色 】 保護 (1)

47: 【徹底】 石膏ボードは法律で規制すべき! 【討論】 (131)

48: ■ホームセンター全国ランキング発表■ (162)

49: ■自作・改造 電動工具■ (2)

50: [DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★156 (945)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:6レスCP:0

★ 5ちゃんねるからのお知らせ

1 名前:5ちゃんねる ★ 2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:LokiTech
5ちゃんねるへようこそ

Loki Technology, Inc.は、このたびRace Queen, Inc.から日本で最も有名で巨大な電子掲示板の管理運営権を譲り受けました。
譲渡を受けるにあたって、権利関係に関する無用な紛争を生じさせず、また、皆様に継続的に安全かつ快適にご利用いただけるように、掲示板の名称を新たに「5ちゃんねる」へと変更しました。Loki Technology, Inc.は、ドメイン「5ch.net」に加え、「5ちゃんねる」及び「5ch」の商標についても正当な権利利益を有しています。
掲示板の名称及びドメインを変更しましたが、利用者の方は従来通りの方法で本掲示板「5ちゃんねる」をご利用いただけます。
新たにはじまる「5ちゃんねる」を引き続き宜しくお願い致します。

Loki Technology, Inc.
29F Joy Nostalg Center
17 ADB Avenue, Ortigas Center
PASIG 1600
───────────────────
5ちゃんねるの運営を支えるサポーターになりませんか?
5ちゃんねるのサーバー増強や維持費用はプレミアム会員の皆さまによって支えられています。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
★ 格安SIMからの書き込み対応
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ 5ch.netが快適に利用できる有料会員サービス ▼
プレミアムRonin (浪人)
http://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちらから ▼
http://login.5ch.net/login.php

運営にご協力お願いいたします。
2 名前:5ちゃんねる ★ 2018/01/03(水) 00:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】5chブラウザがやってきた!

5chブラウザ For Windows10 が新しくリリースされました!
ダウンロードはこちらから http://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/5chbrowser/9pmxb6tb6t2d
不具合などの報告はこちらのスレッドで承っております
[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091/
3 名前:5ちゃんねる ★ 2019/10/08(火) 12:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】5ch VR アプリ 【For Oculus Go】

http://www.oculus.com/experiences/go/2117304188387042/

VR機能対応の5ch閲覧アプリです。
5chの内のカテゴリー、板とスレッドの閲覧が出来ます。
現在このアプリは閲覧のみの対応となっています。

ところで「Oculus Go」ってなに?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Oculus_Go
いわゆる HMD(ヘッド マウント ディスプレイ) のこと。
Oculus Go の詳細はこちらからどうぞ→http://www.oculus.com/go/?locale=ja_JP
4 名前:5ちゃんねる ★ 2020/06/18(木) 00:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】BE がバージョンアップしました
5ちゃんねるのトップページがいつの間にか進化しています!
今回は BE がバージョンアップして某SNSのようなフォローが出来るようになりました
しかも他の BE ユーザーへのフォローはもとより、なんとスレッドへのフォローも出来るようになっています!
BE の登録はこちらから http://be.5ch.net/
そして新しい BE のログインはこちらからになります http://5ch.net/_login/
みなさんも BE を登録して参加しましょう!
5 名前:5ちゃんねる ★ 2021/06/17(木) 17:30:00.00 ID:LokiTech
● 浪人認証サーバの老朽化に伴い新たに浪人認証サーバを設置しました ●
適時対応をしていきますがその際に「浪人HASHを取得できなかった」旨のエラーが発生するかと思いますので、
その際にはご面倒ではありますが再度浪人認証をして頂けますようにお願い申し上げます。
6 名前:5ちゃんねる ★ 2022/04/06(水) 12:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】新仕様に対応した専ブラをご利用ください


専ブラ(5ちゃんねる専用ブラウザ)からの投稿の仕様が変更されました。
新仕様の導入により、規制に巻き込まれて書き込めなくなることが大幅に減ります。

規制に巻き込まれて特定の板に書き込みができなくなっていた方は、新仕様に対応した専ブラを是非ご利用ください。

なおこの新仕様の導入により、旧仕様の専ブラではスレッドの読み込みや書き込みができなくなります。
旧仕様の専ブラをご利用の方は、新仕様に対応した専ブラに移行お願いいたします。

http://5ch.net/browsers.html

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:2レスCP:0

★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/08/30(水) 00:00:00.00 ID:LokiTech
親愛なるユーザーの皆様へ。

Jane Inc.が起こした本能寺の変により、5ちゃんねるの収益は大幅に下がることとなりました。明智光秀のような行為にとても落胆しましたが、我々は豊臣秀吉としてユーザーの皆様が安心して利用できる5ちゃんねるを作って参ります。

Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。
私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。
既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。
UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。

Jane Inc.が5ちゃんねるに関与しなくなったことにより、我々としてこれまで以上にユーザーの皆様のリクエストに応え、楽しい5ちゃんねるとしていくことを誓います。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

http://uplift.5ch.net/

5ちゃんねる管理者より
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/09/20(水) 12:00:00.00 ID:LokiTech
「アップリフト」というサービスを使ってね、お願いします!
ごめんね、でも君の協力が5ちゃんねるを救う最後の希望なんだ。
5ちゃんねるはピンチなの。君が救世主なんだよ。
一生懸命頑張って、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
UPLIFT
http://uplift.5ch.net/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:4レスCP:0

★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。
3 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat

・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat

・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: http://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat

※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
4 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/14(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
If you are experiencing downtime or have trouble posting, that is because a DDoS attack is underway. Our team is working on mitigating the issue.
もしダウンタイムを経験していたり、投稿に問題があれば、それはDDoS攻撃が行われているためです。私たちのチームは問題の緩和に取り組んでいます。
大変ご不便をお掛けしておりますが今後ともよろしくお願いいたします。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:144レスCP:3

【黒い】ジョイフル本田11【要塞】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/11(金) 22:32:07.15 ID:iEud8HGa
従業員集まれー

●2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
⇒2022年 Tポイント撤退発表

●2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。のちに撤退発表、48億円減損

●2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。

●2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。のちに24億円減損。

●2019年 千葉店減損
⇒失敗。開業からわずか8か月後に24億円減損。

●2020年 東京・稲城出店頓挫
⇒失敗。撤退発表、48億円減損

●2022年 ジョイホン小山駅前店開業
⇒失敗。2023年8月、減損3.9億円発表

※前スレ
【黒い】ジョイフル本田10【要塞】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1681127968/
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/19(火) 13:16:56.69 ID:OGR7YhYA
小山は出店を決めた時点で
多くの人が失敗すると思っていたよな
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 08:11:27.47 ID:U6W/ENTz
新体制から3ヶ月だな。
何か良くなったことはあるか?
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 09:17:08.53 ID:4Wxd5b35
1部の人達だけ良くなり。
ほとんど従業員は
さらに悪くなったわ怒
あの体制では前年割れ続くだろう。
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 14:41:30.45 ID:r8knsOmY
冬に向けて締め上げ
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 16:10:05.19 ID:wvvN0fga
準社員になる基準って何?
人望がなくても、いいように使えてソコソコ仕事ができる人?
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 16:49:06.42 ID:c9wq9jqJ
>>139
パートから準社員になるってこと?
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 18:25:19.08 ID:v+EivUuT
大型商業施設でテロ対応訓練 群馬・吉岡町(群馬テレビ)
http://nordot.app/1077161270902342554



大規模商業施設でのテロを想定した訓練が群馬県吉岡町のジョイホンパーク吉岡で行われました。

訓練は、透明液体入りの不審なペットボトルやスプレーを持った男が施設内で暴れているという想定で行われ、警察や消防、施設職員などおよそ70人が参加しました。

職員は、買物客を避難させるためショッピングカートを使うなどして連携して男を店の外に追い出します。そして職員からの通報で駆け付けた警察官が刃物を取り出し抵抗する男を刺股などを使って取り押さえました。

機動隊はペットボトル内の透明液体を調べ慎重に運び出しました。参加者はテロ発生時の対応と連携を確認していました。
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 05:20:57.70 ID:ilUBTPQp
某氏は威張ってないか?
態度はどうだ?
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 13:49:25.29 ID:71316Jov
有能経営に乞うご期待。
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 16:26:00.80 ID:PkDGpN83
数年以内に、
45歳以上の非管理職正社員は
厳しい目に合うと思う。

1980年4月1日生まれ
あたりでラインが引かれると思うよ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:761レスCP:11

電動草刈り機 Part.5

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/20(木) 03:28:42.47 ID:bGjdYLdP
マキタ
18V
http://www.makita.co.jp/product/li_ion/index18v.html#engei
18V x2個
http://www.makita.co.jp/product/li_ion/index18vx2.html#engei
36V
http://www.makita.co.jp/product/li_ion/index36v.html#engei
40VMAX
http://www.makita.co.jp/product/40vmax_series/index.html
ハイコーキ 18V 36V
http://www.hikoki-powertools.jp/products/gardening/grasstrimmer/grasstrimmer.html
ゼノア
http://www.zenoah.com/jp/products/battery/
ホンダ 36V
http://www.honda.co.jp/trimmer/products/hht36axb/
コメリ ウーバマン
http://www.komeri.com/contents/event/ubermann/brush-cutters-ubermann/index.html
やまびこ ECHO 50V
http://www.yamabiko-corp.co.jp/echo/products/category/detail/id=9766
※前スレ
電動草刈り機 Part.4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1668844836/
752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 13:01:59.10 ID:uXtQ1r1q
>>750
コメリの18VってBshare18Vのことだろ。草刈機単体で5980円で買えるから、中華製草刈機買うよりもずっとお得。

俺は、地面に設置した太陽光パネルの回りは、コメリBshare18Vで買ってるよ。金属刃8P替え刃も698円と安いし目立ては簡単だし。
バッテリーは、Bshare18Vチェンソーに付属していたものを使っている。18V1.5Ahしかないけど、実容量詐欺ではなく持ちが良い。
スチールのGTA26の二倍は使える。マキタMUC101に3.0Ahバッテリーつけたと同じぐらいは使える。
Bshareの草刈機もチェンソーも回転数は少ない分、トルク感が良くて、バッテリーも長持ちする。

コメリの製品は、ウーバマンもBshareも回転速度を抑えて、バッテリーが減りにくいようにできているのが使いやすい。
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 13:12:06.88 ID:uXtQ1r1q
>草刈りのバイト?って あれ儲かるの?

シルバー人材だと手取りで、最低賃金ぐらいにしかならないよ。

知り合いに頼まれた場合は、一時間1000円で引き受けている。
場所を指定されて、全部刈って一日5000円とかで貰う場合もある。

お客さんは殆ど田舎の働けなくなった老人だから、沢山お金を取るわけにはいかない。相手の経済状況も考えてサービス残業でチェンソーで木を切ってやることもある。

行政が委託している道路上の草刈のアルバイトは、最低賃金に少し毛が生えた程度で、燃料 燃料代は配給される。
エンジン草刈機は持参しないといけない。
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 16:48:41.09 ID:g2loHQT6
行政が草刈バイトを直接雇用するなんてあり得ん
入札で造園や土木業者が落札して請け負う
もちろん作業員は必要な資格を持っている人間しか刈払機は扱わず、持って無い有象無象は草集め運び・ネット持ちをやらされる
755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 18:06:55.56 ID:uXtQ1r1q
行政が直接とは書いてないだろう。勇み足するなよ。直接雇うのは業者に決まってるだろう。
道路だって国道もあれば県道もあれば市道もあれば山道もある。
車が稀にしか通らない在の市道、山道の草刈りは、特に資格がなくても経験があれば草刈り機を持たせられる場合もある。
土地改良区の農道も、農林省管轄の山道も、行政の一部だ。補助金 税金が注がれていて、近隣の農民や住民に賃金払って草刈りをしている。
756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 20:50:45.64 ID:GN8IYfuh
昭和の時代の話し?
今どき入札案件で素人に金払って手伝わせるとかありえないっしょ
事故が起きたら労災とかどうすんの?賃金払ったなら領収書とかもらえんの?
その金受け取った人は20万以上バイトで稼いだら雑所得計上してんのかな?
そもそも契約業者は役所に下請け届けで作業員名簿出すもんだけど
労災特別加入者証の写しとか健康診断の実施証明とか求められるもんだけど
そんな杜撰な業者いたら一発で指名停止になるよ

だいたい経験とか関係無しに素人使って事故が起きたら誰が責任取る?
757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 20:59:46.63 ID:bQP2it61
シルバー爺は刈払機もチェンソーも特別教育を受けてないモグリのシルバー作業員だから現代の公共工事やゼネコン案件の現実などこれっぽっちも知らない大嘘つき
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 22:12:32.17 ID:dLnb+JOo
みんな適当に使ってるけど草刈り機って複数人で使うと更に危ないからな適当にやらせられる作業じゃないよ
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 13:28:47.04 ID:wORo78IB
君たちは都会脳だから、田舎の現実が判らんのだよ
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 13:46:34.45 ID:buIML8rF
爺は団塊脳だからな
かなり昔にちょっと場末の造園屋でバイトした経験でしかものが言えない哀れな老人さ
令和の社会常識が分からんし脳も精神も理解することを拒否してるのだよw
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 16:23:52.71 ID:DZlTHpBa
であの マキタ風の18v ポールヘッジトリマー?
のパクリの奴ってマキタ風のウェンティ?18v
使えるのか?

マキタ18v 6aが2つあるので、
何を買おうか悩んでる。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:869レスCP:7

ソーラーパネル・太陽光発電DIY

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/25(木) 05:56:20.24 ID:CkpNcFYc
GTIの話題だけは専用スレがあるのでそちらでお願いします
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 27 ~GTI~
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1674223632/
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 05:06:16.16 ID:hVnDOveB
http://lvyuan.jp/collections/lead-acid-batteries/products/lifepo4-battery-10kwh

リン酸鉄リチウム10kwで45万円
インバーター付きも売ってるよ

9月中はタイムセールだよ

買おうか迷ってる
861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 07:18:45.13 ID:obDPFOG4
http://www.tytlabs.co.jp/assets/pdf/results/2013_1.pdf
リン酸鉄のメモリー効果は10年前に発見されてんよ
862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 08:52:28.26 ID:RlYE/FH9
へーさすが豊田ですね

「このメモリー効果による電圧変化はニッカド電池やニッケル水素電池のそれに比べ遥かに小さいものの、現象を正しく理解、予測できれば電池のSOC推定をより正確に行うことができ、リチウム二次電池の効率的かつ安全な利用に貢献できると考えられます。」

ってあるのでメモリー効果はあるけど影響は軽微で正確に把握できる予測できそうって事は悪材料と思わなくて良さそうじゃない?
863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 12:59:32.41 ID:obDPFOG4
だれも知らんなら対策されてなさげ
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 13:31:12.49 ID:6CWLzLzT
0.01Vしか差がないように見えるけど…
865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 13:42:48.20 ID:obDPFOG4
対策しないとどんどん悪化するのがメモリー効果
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 14:29:57.23 ID:vEavpSsT
対策を謳った充電器やチャーコンなんぞ聞いたことないな
車載で使ってると使える容量が目減りしそう
867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 14:48:38.47 ID:6CWLzLzT
実際問題になってないんだからまぁそんなレベルなんでしょう
868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 15:05:32.20 ID:vEavpSsT
知らんことだから気にしてないだけでは
869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 15:20:07.32 ID:CAqkllI4
200W程度のパネルがほしい。
2万円以下で、移動用じゃなくていいし、それなりに評価の高いやつ。
今なら楽天でもAmazonでもセール中だから、あると信じたい!!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:959レスCP:3

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★kiti 用10

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/08(火) 22:31:37.20 ID:p6MW4sNw
※ご注意
ここはキッチンとファン専用隔離スレです 一般質問の方は下記へどうぞ

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★150
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1665623448/
 ------------------------------------------

関連倉庫スレ
キッチンとゆかいな爺たち 2
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1624458426/

キッチンとゆかいな爺たち
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1399043868/

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用9
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1645276852/

過去スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用8
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1627053400/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1615034394/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1595049552/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1583727904/
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/19(火) 02:21:42.06 ID:t9r4rlWD
普通の回答者がうっかりアレを見てしまったとして
あの書き方で梁のなにがおかしいのか意味が分からないだろ
そしてどうしたのかも分からないと思う
何も答えようがない

このスレ見ててもドアをどう付けてバリアフリーにするのか全く分からん
951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/19(火) 03:44:49.20 ID:2Ux6BWN5
そんな情報で分かるわけねーのが分からんのかなw
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/19(火) 07:25:34.45 ID:EpY81RCI
>>938
どなたかスレたてお願いします。

ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1001
問い合わせID: pug/808cf771be9919e9
ホスト:**6.114.70.2**
タイトル:【あんたら】キッチン観察所【役立たず】11
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
※ご注意
ここはキッチンとファン専用隔離スレです

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★kiti 用10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1667914297/
過去スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用9
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1645276852/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用8
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1627053400/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1615034394/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1595049552/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1583727904/
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/19(火) 14:27:03.71 ID:lZ31S2Vh
【あんたら】キッチン観察所【役立たず】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1695101191/
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 21:32:58.70 ID:mgzVbnMk
ここ先に埋めような
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 22:54:50.10 ID:ZFc09FB3
キッチンvsチャットgptの会話を見てみたいな
AIはどんな回答くれるんだろ
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 00:20:26.20 ID:XbFlk5sB
存在する専門用語を間違った使い方するからAIも混乱しそうw
957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 02:37:01.00 ID:Ch+fE/qz
2023/9/20 15:48
玄関増築ykk親子断熱扉ヴェナートdiyですが、
梁でてきました。
トタン軒天外した時あんたら、梁がないって
言ってませんでしたか。
梁、H鋼だと思ってましたが、2.3t厚みしかありません。
120*40の変形で、ヒダのようなの40で、背合わせして
幅80になっていて、80角の角材を数ミリ削って
はめ込んでました。
昔の大工さんつじつま合わせ、すごすぎです。
鋼角パイプとLアングルとCチャン、何買えばいんですか。
建材屋のお兄ちゃんに注文するから早く回答お願いします

あと出っ張ってるコンクリ基礎削るから、
パクスバーナのコンクリートカッターで削って
すごい粉塵でるの、家庭用掃除機でええんか
集塵機どれがいいんですか。
1万円前後で教えてください

http://imgur.com/4KV0gYv
http://imgur.com/QQDNVak

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、
布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14286299514
958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 07:29:12.15 ID:I8vcBeht
10年かけてユニットバスまだ出来てねえんだな
959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 13:55:36.41 ID:Ci9o1wR7
そういえば単管倉庫?今どんな感じなんだろか?
誰か見に行ってくれへん?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:382レスCP:0

キッチンとゆかいな爺たち 2

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/23(水) 23:27:06.87 ID:GMlAnYRC
あると便利な倉庫スレ

過去スレ

キッチンとゆかいな爺たち
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1399043868/
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/26(土) 09:13:38.62 ID:HHt/1ynZ
shi********さん

2023/8/25 12:45

1回答

玄関扉増築で、ポーチ柱の化粧板剥がせません
インテリアバール打ち込みましたが厚さ24mmでびくともしません
40cmバールや90cmバールは分厚くてめり込ませられません
ところどころ隠し釘がめりこんでいたのも外したのに、板とれません
中に構造用80角鋼柱が入ってます
気がついてなかったのですが、根本錆びてました
どうしてこんな化粧板頑丈につけてるんですか

ポーチ柱露出したら、梁溶接して、6年越しでykkヴェナート親子断熱扉つけられるんですよね
アトラエースというのが必要と書いてたので買いましたが、どう使うんですか
ようやく玄関のない生活から開放されます居

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

http://imgur.com/BRex1C5.jpg
http://imgur.com/gjw18K7.jpg
http://imgur.com/RoIP09Q.jpg

画像
DIY | リフォーム・27閲覧

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14284996149
374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/02(土) 00:12:27.93 ID:ERT8aBsM
shi********さん

2023/9/1 16:51

0回答

【助けて】屋根雨漏りシルバーシートに黒い米粒みたいなのがバラバラ落ちています。
大丈夫なんですか
一週間前に二階のベランダ窓から見た時は何もなかったのに、1.5cmぐらいの細長い糞みたいなのがバラバラ落ちてます。
気持ち悪いのですが、これはなんなんですか

http://imgur.com/VGnv0nj.jpg
http://imgur.com/STtyDol.jpg
http://imgur.com/TPLOgDf.jpg

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

画像
DIY | リフォーム・34閲覧

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285362385
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/05(火) 08:27:08.65 ID:WNyLyl2m
shi********さん

2023/9/3 11:58

0回答

diy中、散歩してる中国人が勝手に動画撮影していき悔しいです。
少し暑さが和らぎ、夕方玄関扉増築DIY再開してると、散歩の中国人?中国語で話しながらスタビライザーつけたスマホで散歩中、土のう袋抱えてヒイヒイ言ってる私を撮影して、なにか解説しながら通り過ぎます。
気のせいかと思ったら、近所を何周も回っているようで、十分後また動画撮影しながら通り過ぎました。
うちの近所はど田舎なのに、バブル時1億円の家建てて破産して離散した家があったり撮影しがいがあると思うのですが
コロナ後、隣の自治区が再開発でアパートや廉価な家が建て並びはじめたので、新しい住民の方だと思うのですが。
身なりは、そのへんのくたびれた日本人よりよいカジュアルな服装をしているので、大金持ちのほうの中国人の方だと思うのですが・・悔しいです。

悔しいです。撮影すんなとか、撮影したら罰金1万円とかないんでしょうか。

DIY | YouTube・29閲覧

1人が共感しています

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13285453958
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/07(木) 19:57:27.45 ID:NpReYglT
shi********さん

2023/9/7 12:50

0回答

玄関ドア増築DIYですが、ykkヴェナート重すぎです。
新聞くくりにようにロープかけたいのですが、手が届きません
この黒いロープ巻くと一人で担げるんですか
http://youtu.be/Qp5OIxVzjHg?si=G0e8eFFl-FgDYLlm&t=26

職人さん一人で玄関担いでますが、ドアの下敷きになったりしないんですか
もう一人手伝いほしいのですが、散歩でうちの前頻繁に見に来る爺婆、絶対手伝いません。誰か手伝ってくれるのいないんですか

DIYなんかせずに去年三菱重工か神戸製鋼所買っとけば、引っ越しできたのに悔しすぎです。三菱重工、昔は350円でちまちま1円抜き遊びできてたのに悔しいです
角パイプ1万円高いとか言ってた自分が悔しいです

どう玄関ドア移動させるんですか。
立てかけるのに、台所窓の鉄格子で傷がいきそうなので、外しました。
結構重い鉄格子で落ちてきて、安全メットしてなかったら頭割れてました。
昔安全メット買おうねと教えてくれた人に感謝します

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

http://imgur.com/FET9zgI.jpg
http://imgur.com/1dcbjbB.jpg
http://imgur.com/2YuabCr.jpg

野良猫が勝手に電子ピアノの上で、昔亡くなったたわし猫の遺骨転がして遊ぶし、もう限界です。どうするんですか

画像
DIY | リフォーム・37閲覧

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13285654423
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/11(月) 12:59:59.73 ID:wTQN+pdu
shi********さん

2023/9/11 10:13

0回答

玄関扉増築DIYですが、ykkヴェナート親子扉、ずらせました。
ここからどこを解体すればいいのですか。
教えていただいた80角パイプ鋼は、建材屋のお兄ちゃんに黒肌5.5m13500円、1カット200円で買えます。どこ測ればいいんですか

http://imgur.com/NL3Eyes.jpg
http://imgur.com/UCLvkYD.jpg

銀行株売らなければ10年で配当だけで2000万入ったのに、あんたら現物売れ売れ煽って売ってしまいもう辛すぎです。悔しくて悔しくて作業できません

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

画像
DIY | リフォーム・10閲覧

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13285847568
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/11(月) 23:04:47.74 ID:wTQN+pdu
shi********さん

2023/9/11 13:16

0回答

戸建て玄関バリアフリー段差なし土間なしは後悔しますか。玄関増築扉ykkヴェナートdiyですが、このさいバリアフリーにしようと思います。
雨や土埃吹き込みで後悔しますか
現在上がり框は30cmです。木造は30cmですが、軽量鉄骨なのでGLから45cmの床高さです。

扉高さ240cmで、天井から床まで2420なので、バリアフリー段差なしだと施工楽になりますが、玄関框、メイプルの銘木90×150×1950買ってます。

海外駐在の人たちは、玄関扉前で靴を脱いで家にあがります
玄関前で無防備になりひったくりにあった人もいます
玄関入って玄関マットの上で靴脱ぎ着しても土砂が居間に入ってくるそうです

どうすんねん

画像
DIY | リフォーム・39閲覧

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13285853443
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/12(火) 13:08:36.88 ID:myVtNe7J
shi********さん

2023/9/12 12:33

0回答

玄関扉増築リフォームですが、庇柱周り解体してます。
玄関軒天、ただの5mmのベニヤ板で、パリパリでした。こんなん塗装しても無駄すぎ。
裏のお家も軽量鉄骨の古い家ですが、今塗装リフォームされてて、塗装工のお兄ちゃん達に手伝ってもらおうかと声かけにいったら、目隠し網が邪魔で声かけにくいです。
裏のお家は塗装しても勾配なしの屋根なので雨漏りするのに、どうしてリフォーム会社ベランダ塩ビフィルム施工とか教えてあげないんでしょうか。

梁のC鋼80にべったり接着剤で木材ついてます。これバーナーで炙れば取れるんですか。コンクリート釘で鉄骨のヒダのとこ打ち抜いて木取り付けてます。
どう取るんですか。
というか取らないで木材活かすんですか。
パリパリなんすけど。

連日最高値でもう辛くて胃が痛くて悔しくて作業捗りません。
どうすんねん


http://imgur.com/JBL4B6S.jpg
http://imgur.com/IDKplth.jpg
http://imgur.com/MBxPSgq.jpg

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

画像
DIY | リフォーム・7閲覧

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285900620
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/19(火) 00:09:19.72 ID:EpY81RCI
shi********さん

2023/9/18 17:53

0回答

玄関ykkヴェナート親子断熱扉増築ですが、梁がおかしいです。
梁にコンクリート釘で80角の木を打ち込んでました。
木を取ると、I梁プラス下にC鋼?L鋼2本向かい合わせ?袖40mmのが下に出っ張っていて、80角*3.2t鋼角パイプ柱増設できません。
幅80か75かわかりません
どうすんねん
インテリアバール25cmだと非力でコンクリート釘取れないし、45cmだとつっかえます。玄関ガラスガチャーンしそうで怖いです。解体前に割れたら雨降った時どうするんですか。
1本釘抜くのに一日かかります。あと3本残ってます
金槌でなぐりまくると木が取れそうになりますが、鉄部分が変形します。

やっぱり新築立て直ししたほうが早いんじゃないんですか
誰か3000万円のお家建ててほしいです

http://imgur.com/PEUIgIN.jpg
http://imgur.com/nJW93ca.jpg

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

画像
DIY | リフォーム・19閲覧

1人が共感しています

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13286208073
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 16:29:55.90 ID:vS9KR5Fc
shi********さん

2023/9/20 15:48

0回答

玄関増築ykk親子断熱扉ヴェナートdiyですが、梁でてきました。
トタン軒天外した時あんたら、梁がないって言ってませんでしたか。
梁、H鋼だと思ってましたが、2.3t厚みしかありません。
120*40の変形で、ヒダのようなの40で、背合わせして幅80になっていて、80角の角材を数ミリ削ってはめ込んでました。
昔の大工さんつじつま合わせ、すごすぎです。

鋼角パイプとLアングルとCチャン、何買えばいんですか。
建材屋のお兄ちゃんに注文するから早く回答お願いします

あと出っ張ってるコンクリ基礎削るから、パクスバーナのコンクリートカッターで削ってすごい粉塵でるの、家庭用掃除機でええんか
集塵機どれがいいんですか。1万円前後で教えてください

http://imgur.com/4KV0gYv.jpg
http://imgur.com/QQDNVak.jpg

ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

画像
DIY | リフォーム・10閲覧

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14286299514
382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 13:51:15.44 ID:Ci9o1wR7
shi********さん

2023/9/22 8:50

0回答

玄関ポーチは全部コンクリートで出来てるんですか。中コンクリートなのか、土なのかプロはどう判断されてるんですか。
玄関増築ykk親子断熱扉diyですが、四方だけコンクリで、中に土や砂入れて高さ出してるって言ってませんでしたか。
ボッシュのハツリハンマーGSH5XN非力すぎです。
PH65でドカドカ割ったほうがいいんですか

もしかしてポーチ割る必要なくて、ポーチを土台にしてケミカルアンカーとかいうので接着して、80角パイプ鋼建てたらよかったんですか。
もう割ってしまったんじゃ。
どうすんねん
ポーチ全部撤去するものなのか、置いとくものなのか早く回答お願いします。

建てた当時にあった80lの電気給湯器置き場と勝手口ポーチは削った時、柔らかくて、表面1cmぐらいだけコンクリートで、あとは土入れてるだけでした。

昨日外壁角の鋼カバーのネジインパクトドライバーで取ってたら、近所のセキスイハイム新築外構工事の作業員の人が散歩するふりして覗きにきやがりました。
悔しくて仕方ありません。

早く回答お願いします。


ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です

http://imgur.com/KGqGwEK.jpg
http://imgur.com/SspRLvh.jpg

画像
DIY | リフォーム・47閲覧

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14286383044

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:1レスCP:1

自作PC机作りたいんだけど

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 12:00:52.89 ID:8j1LAutq
アルミフレームで基礎を作りたいんだ。
しかしどこも企業向けのものばっかりでよく分からん
詳しく教えてにちゃんねらー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:641レスCP:3

【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part6【省エネ】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/01(土) 16:42:07.65 ID:OBUUeSCU
断熱、遮熱で暑さ寒さを防ぐ方法を語りましょう
DIYで既存の窓を二重窓にすれば省エネ、節電、冷暖房効率のアップにもつながります
http://allabout.co.jp/gm/gc/407943/
※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part5【省エネ】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1673683481/
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 05:42:59.98 ID:as0aMTLy
窓、屋根、壁、床の全てが弱点の前提で始まった話で、窓リフォームだけじゃ快適にならないよに対して

窓リフォームから始めれば効率が良いはYesなんだが、反論にはならんよな
とうとう窓以外は弱点ではないとか前提を変えたいみたいね
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 05:49:29.93 ID:as0aMTLy
まー、いつものことだが話を曲解してハズレた方向に持っていくやつがいるよな、読み返せばよくわかる
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 06:03:52.85 ID:jN32kauL
壁は無理だし。屋根裏は施工が荒くなりやすく効果が出にくい。床下は非常に高価。
古い家では内窓までで終わることも多いが窓だけでもやれば満足度は非常に高い。
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 11:04:42.80 ID:IQbWwRRm
まあ窓もやって壁もやったらいいだけの話
636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 12:50:38.90 ID:axPJyhZ/
平屋だけど窓二重にして屋根裏にワタ?みたいの敷き詰める工事したらやっと冬はだしで過ごせるレベルになったな
夏は相変わらず暑いけど
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 08:36:16.15 ID:RQ2XWXOl
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に友人等など紹介して更に¥4000を入手
http://i.imgur.com/OojqFvk.jpg
638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 08:51:54.03 ID:oQkWjrVz
ウゼエな乞食
639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 10:15:22.20 ID:MzTJvxgB
>>637
やる一度やる価値ありそう
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 10:42:56.42 ID:yyoPdMgN
うまい話などない
そんなにいい話ならご親戚ご友人に先に教えるもんね
641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 16:30:46.11 ID:L6y2V0+b
誰か通報しろよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:789レスCP:1

接着剤総合スレ4

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/26(火) 05:41:01.14 ID:oadF8utQ
DIYにおける接着剤について語り合いましょう。
実際に接着剤を使用した感想などもしていきましょう。

●関連スレッド
瞬間接着剤を語りませんか?3
http://gimpo.2ch.net...gi/mokei/1240252965/ (継続スレ無し)

●主なメーカー
セメダイン http://www.cemedine.co.jp/
コニシ http://www.bond.co.jp/bond/index.php
スリーボンド http://www.threebond.co.jp/
3Mジャパン http://www.3mcompan...3M/ja_JP/company-jp/
東亞合成 http://www.aronalpha.com/ (アロンアルファ)
ヘンケル http://www.loctite-....jp/ja/products.html (ロックタイト)
ハンツマンジャパン http://www.huntsman...com/corporate/a/Home (アラルダイト)
デンカ http://www.denka.co...cts/list/000215.html (ハードロック)
日東化成 http://www.nitto-kasei.co.jp/
ノーテープ http://www.notape.co.jp/

※ニチバンはアラルダイトの取り扱いを終了しました。
http://www.nichiban...27-araldite_info.pdf

●前スレ
接着剤総合スレ3
http://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/diy/1591469644

【ボンド】 接着剤 【セメダイン】 総合スレ2
http://rosie.2ch.net....cgi/diy/1431043757/
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/16(土) 06:52:23.31 ID:lk2ABMSp
>>773
パテは母材にくっ付くけどパテ自体の強度はあるのかないのか。
接着剤的に使った場合、引きはがすような力に耐えるかどうかというハナシかな。
液状じゃないと>>775のいうように母材から剥離しやすいと思うし。

母材同士をすき間を空けて接着したいというなら肉痩せしないエポキシ接着剤(硬化するまでに流れる
可能性はある)、部分的にすき間ができる程度なら接着後パテ埋めでどうか。
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/16(土) 09:34:06.38 ID:q1yhHz0g
隙間があるなら上から流し込むんでしょ?
下にマスキングテープなり貼ればいいんだけの話やん
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/16(土) 15:28:10.56 ID:tdskz+ka
>>775
鍵穴効果ってなんだと思ったけど
投錨効果?
783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/16(土) 15:48:40.77 ID:vx5RNiFs
エポキシは塗布後、ドライヤーで熱すると隅まで行き渡る。
硬化も早くなる。
784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/18(月) 23:10:01.56 ID:kNfHbACj
うーん電気炉欲しいな
785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/19(火) 12:40:16.31 ID:nUyZKDoK
UV硬化の方が早い
786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 09:48:18.38 ID:L71x5mDY
UVは接着力無いに等しいし深いと光が到達しないので固まらない事多い
接着剤としては使い物にならん
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 06:35:21.12 ID:2pPsZNxm
硬化メカニズム理解なしで、ゆわれるのもどうかと
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 06:37:25.31 ID:i6BSrLZg
接着するのは湿度が高い方がいいのか低い方がいいのか
789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 15:26:16.27 ID:ctAw6Z2L
硬化メカニズムは接着と関係ないんジャマイカ?
いずれにせよ経験則からいって接着はほぼ期待できないと結論に達した
そりゃ何種類も試して光源も太陽光からLEDやら色々試した
Bon○icのCFとかあり得んくらいの嘘で詐欺としか思えん
まあまあひっつくのはタミヤの光凝固パテとスジボリ堂のUV
タミヤのはそれこそ光が通りにくいので厚盛りできないし流し込みは不可
それにUVは大面積だとコスパ最悪

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:1レスCP:1

【省エネ】風呂と風呂釜を作ろう【自然回帰】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 23:43:52.33 ID:GCZoigDj
やや田舎と言える地域に住んでいます。我が家には燃やせるものが
いっぱいあります。たとえば、樹木を剪定した枝とか、新聞紙とか、
日常出るゴミとか。それらを燃えるゴミに出すのはもったいない。
なにしろ、貴重なエネルギー源なのですから。
その上、ゴミ回収車が来る場所まで500メートルもあるので面倒
です。しかも、田舎のことゆえ、そこにゴミを出している人を見た
ことがありません。
というわけで、我が家では自家用の焼却炉(もちろんDIY)を持
っています。田舎では、焼却炉のダイオキシンなんて気にする人は
いません。でも、その焼却炉も古くなって、近い内にまた作り替え
る必要がありそうです。でも、単にゴミを燃やしてしまうのももっ
たいないし……。
私の夢は、自分で風呂を作り、ゴミを焼却した熱で風呂を沸かした
いということです。せっかく作るのだから、アウトドアの雰囲気が
味わえる風呂を作って、しかも、省エネ、ゴミ排出量削減にも貢献
したいと思っています。
田舎ではダイオキシンの問題はないと書きましたが、やはり、それ
も出ないに越したことはありません。ダイオキシン対策もできれば
やりたいですね。それと、風呂だけでなくて、暖房や給湯に役立て
られるのなら、それもやってみたいです。
私みたいなアウトドア指向がある人ばかりじゃないと思うので、家
庭用の普通の風呂とか、風呂釜をDIYしたいという意見も歓迎し
たいと思います。太陽熱で沸かすお風呂なんて言うのも良いかと思
います。 <br>

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:165レスCP:4

【照明】電気工事45【コンセント】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/17(木) 10:51:26.64 ID:tfMDK1YA
前スレ
【照明】電気工事40【コンセント】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1629512239/
【照明】電気工事41【コンセント】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1643820749/
【照明】電気工事42【コンセント】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1651989850/
【照明】電気工事43【コンセント】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1661291783/
【照明】電気工事44【コンセント】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1676260109/
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 16:17:58.34 ID:6qTFISPa
>>149
片方だけならまだしも両側、同じ所の被覆が傷んでいるから、普通なら交換。
絶縁テープを巻くにしても、ケーブルに余裕がなくでピンと張っている状態くさい。
作業中に余計に変な亀裂が出来そう。
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 17:11:27.05 ID:oXsik6/k
あーこれネズミだったんですか。なんかショック。まあでも中古で買ったぼろ屋(内装リフォーム済)だし、囓られたのもかなり前みたいで、天井裏に生き物の痕跡はないから大丈夫そうだけど。
取りあえず侵入経路になりそうな箇所は潰していきます
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 17:27:57.71 ID:Gw0RSXTc
いつ入った物か分からないから何とも言えないしどのくらいのネズミなのか分からないけれど小さいネズミなら小指くらいの隙間からでも入る事があるから穴を塞ぐと言うけどかなり大変
一旦入ったらなかなか居なくならない
痕跡が無いと言うけれど見方を知らないだけで今でも入ってるのかもね
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 19:07:51.97 ID:Z8Sk73sC
ラスモルタルの外壁に穴を開けて、屋外にコンセントと照明を増設したいと思ってます。
VE管を通すためにφ28程度の穴開けが必要と考えてますが、多くても2箇所程度の穴開けなので高価な専用のキリを買わずに、
使い捨て覚悟で1000円程度のホールソーを買う等、安価に開ける方法はありますか

振動ドリルと小径のコンクリート用キリは持ってます
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 20:06:55.98 ID:Qm45Cfui
細いキリで6個ぐらい穴を開けてタガネで繋げたらいいんじゃないの
ラス地は引き回し鋸で
パイプは16でもいいと思う
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 22:34:13.57 ID:luXd86de
>>159
自分でパイプファンを設置するために、インパクトドライバーに安物のホールソーで穴を空けた経験から言わせてもらいますと、おすすめはしないです。
穴を空けるものの材質が単一ならいいのかも知れないけれど、石膏ボード、木材、モルタル等が合わさった外壁だときれいに穴は開きませんでしたし、負荷が強すぎたのかホールソーの根本が折れました。これなら幅の狭いマルチツールで地道に円に近い多角形で穴を切り出した方が遥かに良かったです。
ただ28Φと径が小さいので木材部を上手く避けれれば問題なさそう。ホールソーをわざわざ買わなくても長めのドリルビットで細かく穴を空けて隙間を変性シリコンで埋めるのが手軽かもしれません。
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 23:00:12.66 ID:Z8Sk73sC
ありがとうございます
小さいキリで穴を開けて繋げるのが一番よさそうですね
設計の段階で照明やコンセントの必要性に悩んで、止めたのが悔やまれます
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 03:29:46.05 ID:jF46cl22
>>159
コンクリートに鉄用のホルソーを当てると瞬間で切れなくなるよ
小さな穴をたくさん開けてモルタルに穴を開けてから木工用のホルソーが一番簡単
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 13:49:26.18 ID:i4ZOSTf1
外壁にVE管を通すの?
普通はボックスを用意して、VVFケーブルを通すだけじゃないの?
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 15:14:04.01 ID:peO7xaWx
ラス網の針金が刺さって大火災
新潟だっけ?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:1レスCP:1

ソーラーパネル・太陽光発電DIY ★2

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 21:46:19.35 ID:b7fCDEzI
 
※前スレ
ソーラーパネル・太陽光発電DIY
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1684961780/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:344レスCP:2

DIYしたものをうpしてみるスレ46

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/25(木) 18:14:34.60 ID:XEV4HCrG
無いようだから立てたが重複ならすまん。
うっぱい以外禁止な。
※前スレ
DIYしたものをうpしてみるスレ45
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1676218563/
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/17(日) 19:50:41.41 ID:Ww//EfHT
久能整
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 10:09:15.47 ID:b7fCDEzI
傑作
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1696927997826412544/pu/vid/720x1280/X4kHG9iWnGxPoNLC.mp4
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 11:04:17.53 ID:x3hnCF7l
仕事帰りに買ってしまた
http://imgur.com/rks3ifD.jpg
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 17:58:25.56 ID:vAGOVCF6
腕 平べったくね?
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 18:22:06.06 ID:C6W6wX+A
俺も同じこと思ったw
角材みたい
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 20:20:54.88 ID:LllhGFab
角材?
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 20:36:59.12 ID:b7fCDEzI
きめえ
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 22:58:07.42 ID:Qm45Cfui
メン・イン・ブラックの宇宙人に皮を剥がれて中に角材入れられたみたいな感じ
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 05:36:48.86 ID:yYsysTJZ
手に見せた2×4高度なDIY
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/22(金) 14:22:27.35 ID:hpcl31be
誰も腕時計には注目しないwww

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:1レスCP:1

コーススレッドスレッド

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 17:28:04.78 ID:TuT0JLip
おすすめを語れw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:992レスCP:3

ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 8

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/20(火) 06:32:38.58 ID:M8Z4ZIwz
ハイコーキ公式 http://www.hikoki-powertools.jp/
※日立工機は2018年6月ハイコーキになりました。

KOKI PRESS http://www.hikoki-powertools.jp/relation/press/
取扱説明書 http://www.hikoki-powertools.jp/manual_view_domestic/

関連スレ
おすすめの電動工具 57
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1654865743/

■自作・改造 電動工具■
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1143962509/

過去スレ
【HITACHI】 日立工機スレ 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1486435244/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1593536211/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1628047677/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1634018873/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 5
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1648990410/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 6
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1657184612/
ハイコーキ(HiKOKI・旧日立) 7
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1663335269/
983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 08:14:09.52 ID:2KDyb3nr
>>982
まず、セールで買えばそんな高くない
984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 08:41:23.66 ID:lxpMHFoF
事故物件か。電動ノコギリで大腿動脈を切断した大工、心肺停止 [896590257]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695042983/

4 :インターフェロンα(ジパング) [CN] [sage] :2023/09/18(月) 22:19:14.33 ID:gKYa7SVc0
キックファックってやつか

28 :プロストラチン(兵庫県) [ニダ] [] :2023/09/18(月) 22:40:20.14 ID:jwLLUwH00
>>4
キットカットな

121 :ピマリシン(茸) [EU] [sage] :2023/09/19(火) 05:18:26.81 ID:js8oX+2B0
>>4
キャッシュバックだろ
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 09:10:11.23 ID:AUMaal1w
丸のこで余った皮を切ろうとしたら手元が狂ったんだな
986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 09:37:20.79 ID:bMI+ZGK1
せっかくの防護皮を切ろうなんて本末転倒!
安全管理の向上が叫ばれる昨今、むしろ将来的に防護包皮義務化の可能性だって有り得る
987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 12:46:53.61 ID:uICJARZP
回しっぱなしのAC100V機だろうな
そんなの使ってるならブレーキのカーボンも交換してないだろうしカバーも固定してあるだろう
988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 13:51:16.22 ID:U+JLEKRc
また包茎の話してるぞo(^-^)o
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/20(水) 17:03:56.17 ID:sqYkLa0i
お人形遊び楽しい
990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 13:03:11.58 ID:rDkCMm+d
UL18dcを使っていてコンプレッサーの作動が停止するときに
ガコンと音がして本体多少揺れる感じなんだけど仕様?
以前使ってたUL18dbでは気になる事なかったけど
991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 15:11:47.29 ID:cstT4m23
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 15:56:23.85 ID:GeDKWWKH
>>990
する、気にしない。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:1レスCP:1

マルチエボは合体ロボオモチャ

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 14:04:21.80 ID:zZcoS1HJ
プロ、またはセミプロのDIYユーチューバーで
マルチエボを使っている人は見たことないんだよ。
これだけでもこのシロモノがオモチャって分かるよな。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:1レスCP:1

【自作】鉄パイプ【組合せ】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 12:42:49.33 ID:4kxS5boo
工事現場とかで使ってるやつ
売ってるのは見るけど
使い方がわからないんですよね
自作でPCデスクとかを鉄パイプでつくりたいです。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:54レスCP:0

ケルヒャー の情報交換しましょー

1 名前:ケルヒャー人 2013/01/14(月) 21:11:27.32 ID:nI0+eH1J
ケルヒャーについて情報交換しましょー
ケルヒャーの事なら何でも
ケルヒャーの話で盛り上がりましょう
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/25(火) 19:38:09.42 ID:qg/71HKq
>>44
ホース刺しすぎ
リング止める箇所が上過ぎ
リング壊れてる

とかかなぁ
治るといいねー
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/31(月) 11:26:39.88 ID:4Wb7R88q
>>45 リング換えたら行けました!
何かに当たって歪んでたりしてたのかもしれません。
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/10(土) 16:02:57.19 ID:lkB9kR1+
業務用の高圧洗浄機を検討しています。100vで2種類あるとおもうのですが、4/8cと4/8pとの違いがあまり分かりません。誰かわかりやすく教えてもらえませんか?よろしくお願いいたします
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/02(金) 10:42:09.81 ID:RQCu5I5a
洗車専用なら何買えば良いでしょうか?ちなみに大型SUVで住宅街ですが左右は空地です
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/08(木) 22:50:47.64 ID:JBDTO+ck
K3サイレントのスイッチが壊れてた、電源入りっぱなしでOFFにならない
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/07(金) 13:30:05.37 ID:4X6Nu9yK
段差プレートと周辺の氷を
デッキブラシで除去した
今年の使い納めかな
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/08(土) 12:14:27.84 ID:K6uNN6r6
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/11(月) 23:00:20.94 ID:LJKy0tGH
やればできるはずだ!
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 12:15:25.65 ID:BZRX+NRn
ケルヒャーでガソリンエンジンの高圧洗浄機はあるの?
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/21(木) 13:33:30.26 ID:7r9pm/eL
HD 7/20 G Classic
Current product price 242,000 円

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/09/21 22:38:30 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/09/22 16:30:52 JST