ドラゴンクエスト ダイの大冒険 10
他キャラは勇者アバン準拠だろうが
肝心のアバンがなあ 似てる声質の人にしれっと変わっていても全然問題ない レイラは小松御大をそのままスライドしてくるか、新しく配役を持ってくるか 【ダイの大冒険】アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』2023年秋に発売決定。ダイやマァムたちを操作してド派手なバトルが楽しめる
https://www.famitsu.com/news/202303/31298035.html ローグライクのダンジョンとか買うしかねーな。メドローアの表現はどうなるんだろうね。 >>599
今回は鬼岩城編までだからメドローアの出番はないと思う
ポップのフィンガー・フレア・ボムズは見られそうだけど
まあ続編が出ればそこで当然メドローアもお披露目になるだろうから
お布施のつもりで買うことにするわ 鬼岩城って馬鹿にされてるけど仮面ミストとかロンベルクより強いんだよな >>600
あー、鬼岩城って歩く城だっけ。どこかわかってなかったわ。
買おうとは思いつつ、ダイ一強とかだと嫌だなあと思ってたりもする。 お蔵入りになると思ってたから発売するだけでもマシか
鬼岩城って中途半端な所で終わりだな
死の大地で超魔ハドラー初戦で負けて消息不明エンドになる所までなのか
鬼岩城を破壊する所までなのか
ミストバーンがフード脱ごうとしたらキルバーンに止められて去ってく所までなのか
どのあたりまでが鬼岩城編なのかもよくわからないや レオナが触手に襲われる前にダイがまたのびのびと(じゃないけどそんなニュアンスの言葉)
冒険が出来る世界になるように、みたいなこと言っていたけれど、ダイに世界の神秘とかまだ
見ぬ秘境とか、まだ見ぬ人々との出会いとか、そういうのを探し求めるような冒険旅行に興味
あるのかな。
憧れのベースが魔王を倒す勇者様の冒険譚だから、倒すべき敵がいない冒険っていうのは
ダイ的にはどうなのかなと アバン アバン アバン アバン アバンthe3rd アバンthe3rd
アバン アバン アバン アバン アバンthe3rd アバンthe3rd >>586
ダイの大冒険 アンチスレ (※原作ファン用) Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615476281/
このスレも落ちたな、これでこの板に残ってるダイスレはここだけか レオナとマァムじゃマァムの方が好きでマァムのコスというのはすぐに頭に思い浮かぶ
だけどレオナのコスってのは何種類あるのか、どこで切り替わるのか、どれが一番好きなのか分からない
これは単純に俺が別にレオナが好きじゃないから?
レオナのコスの変化って頭に思い浮かぶ?
逆にマァムのコスの変化が頭に思い浮かばない奴っている? 公式サイトは最後までダイの騎士の鎧とバーンに燃やされたポップのダサい服の立ち絵がなかったのが残念だった。
着てる期間短いし需要もなさそうってのが理由なのかな ダイ好きTV インフィニティ ストラッシュ 特別編 近日公開が決定!
https://www.dqdai-official.com/articles/6883
アニメ放送時にYouTubeで公開していた「ダイ好きTV」の特別編の放送が決定しました! 【ダイの大冒険】新作ゲーム『インフィニティ ストラッシュ』発売日が9月28日に決定。予約&早期購入特典も公開
https://www.famitsu.com/news/202305/27304096.html 動画見たけどボス戦がしょぼすぎる
1対1で戦うところしかなかったけど仲間との共闘はないのか
発売日がイース10と被ったのも痛い 編集者は「ポップを殺せ」 「ダイの大冒険」原作者が拒んだ理由
https://www.asahi.com/articles/ASR6D54YNR69UCVL00V.html
在学中からライターとして「月刊アウト」の仕事や、ビデオアニメのシナリオ、ノベライズみたいなこととか、なんでもかんでもやっていました。
卒業してからは、いよいよ本格的にそういったことを仕事にするようになりました。ジャンプの編集部にも出入りしていて、
「ファミコン快盗芸魔団」というコーナーでゲームの記事も書いていました。
そんな時にジャンプ編集部の鳥嶋和彦さん(鳥山明さんの漫画「Dr.スランプ」に登場する
「Dr.マシリト」のモデルとしても有名な名物編集者)から声を掛けられたんです。ドラクエのⅢが爆発的にヒットして、
ちょうどⅣが出るぞ、というタイミングでした。鳥嶋さんから、「君はアニメのシナリオとか色々書いているんでしょ。
1本読み切り漫画をドラクエのバックアップ企画で載せたいから、原作やってみな」と言われて。それでやったのが、
「ダイの大冒険」の最初の読み切りの「デルパ!イルイル!」という話だったんです。 【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』先行プレイリポート。ファンにはたまらない作品の全貌が明らかに!
https://news.yahoo.co.jp/articles/08c4df9ca59e1823bd144aa657af385e3c16b9e6
本作ではそこまでの物語が章立てで構成されており、下記のような物語が描かれる。
1章……ダイがポップ、アバンと出会い、デルムリン島を出発するまで
2章……マァムが仲間になり、クロコダインを倒す
3章……ヒュンケルを倒す
4章……フレイザードを倒す
5章……バランとの決戦
6章……ロモス武術大会でのエピソード
7章……鬼岩城に挑む
各章にはいくつかのシナリオが用意されており、おおまかに言えば、アニメ絵や3Dムービーシーンで物語を楽しむシナリオ、 魔王軍やモンスターを倒しながら目的地まで進むシナリオ、そしてボス戦という3つで構成されている。
「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」、「アバンの使徒」の基本アクションが公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/448bd99b16156ae8b630afa9d3c9041f2c85b19b アニメ『ドラクエ ダイの大冒険』全41話無料公開が決定。アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』発売に備えて?岩城篇までの内容をおさらいしよう
https://www.famitsu.com/news/202308/11313062.html
東映アニメーション公式YouTubeチャンネル
第1弾:1?9話(はじまり?クロコダイン編)・・・8月11日(金)?8月19日(土)
※8月27日(日)まで視聴可能
第2弾:10?20話(ヒュンケル編・フレイザード編)・・・8月26日(土)?9月5日(火)
※9月10日(日)まで視聴可能
第3弾:21?32話(バラン編)・・・9月8日(金)?9月19日(火)
※9月24日(日)まで視聴可能
第4弾:33?41話(ロモス武術大会・?岩城編)・・・9月20日(水)?9月28日(木)
※10月8日(日)まで視聴可能