X



魔法科高校の劣等生来訪者編はお兄様自身が「使えない」糞アニメ235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/06(金) 17:19:06.89ID:EaqQwrdi
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです。
此の作品への批判的意見を言いたい方は此方で、原作信者の方は本スレで御願いします。
即死判定が厳しくなったため、次スレは>>980が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>985以降5レス刻みで)
※ 定期的に煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌を遣らないで下さい ※
※ 劣等生をネタにGATE等他作品の叩きを持ち込んで場外乱闘する人が居るので注意してください ※
尚、>>980等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。
※前スレ
魔法科高校の劣等生来訪者編は中国が嫌いなアンチスレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601074147?v=pc
魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレは此方に纏められています。リンク先メニューより参照して下さい)
 
魔法科高校の劣等生@wiki(俺たちのネタ帳・信者wiki)
http://www49.atwiki.jp/mahouka/
2020/12/12(土) 02:43:59.18ID:caQ+Ph4H
>>303
アメリカ人が動詞と名詞間違えてるのほんと草
馬鹿丸出しじゃんw
2020/12/12(土) 08:11:15.28ID:lyUJ2QpO
>>303
バカということを的確に表現しているのだろう
2020/12/12(土) 08:32:40.11ID:R+tyinwd
米軍でさえ手に余る事件を何故に日本の高校生が相手して解決してんの
お兄様がししゃり出るのはいつもの事として他の学生も来る意味が分かんないし
十士族や警察や軍やお兄様の立位置がどうなってんのかさっぱりだわ
2020/12/12(土) 09:08:01.25ID:/chCjMIS
>>307
国家の存亡に関わることも「学生の経験になれば良し!」という学生主体の失敗して滅亡してかまわない潔い国家なのでしょう。
2020/12/12(土) 14:12:26.93ID:/VVKts13
10話見た
リーナがメッチャ疲労感漂わせてたの見て、改めて「何でこいつを総隊長という設定にしたんだろう」と思った
他には
・軍ではなく相変わらず高校生オンリーでカチコミかける芝さんと取り巻き
・焦りで無策特攻かます米国最強(笑)
・淡々と犠牲者処理していく高校生集団
・エリカス「斬る覚悟決めた時から斬られる覚悟もしてるから、自分が斬られた時の事考えたら苦痛なんて長引かせたくない」→他人の命よりも重い個人的価値観
・リーナに下がれと邪魔のように言うが、弾丸じゃなく座標指定な魔法の実状、目視出来てるんだから退ける必要ないんじゃ
・考えなしに殺しまくったからだとリーナを叱咤するキモウト。自分の友人にはどうなんだろう
・焦りで情報体に無策で魔法乱発するリーナ
・今の立場に置かれることに選択肢がそれ以外になかった、と好き放題やってる人のお言葉

何でリーナが総隊長という立場なんだと思わされる話ばかりだ
むしろ新人とかの方がまだ納得できる
というか、エリカスが一番異常者に見えるし、米国の隊長選定基準といいあの世界は総じておかしい
2020/12/12(土) 15:31:03.53ID:Qpm2kNzw
魔法のスペックだけならリーナが一番という理由だったはず。メンタル面ではポンコツだという点は問題にならないらしい。
2020/12/12(土) 17:29:17.73ID:TJt1JPx1
劣等星にいる人間はほとんど馬鹿でしょ
お兄様の悪行が平然と許されてる時点でお察し
2020/12/12(土) 18:52:54.88ID:/VVKts13
まるでパンチングマシーンで最高記録出せば総隊長に選ばれるような脳筋感
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 18:56:05.39ID:F6IMpVBV
どちらかというとリーナじゃなくバランスがアホなんや
なんでパラサイト専用エクソシスト部隊的なコネに声をかけないのか
2020/12/12(土) 18:59:38.25ID:bRmfg6VB
高校生が殺しまくり
2020/12/12(土) 22:19:43.65ID:WUbwAeRy
偽警官が相手だからといって、イキッて暴れるエリカスが実に見苦しいものだね。
2020/12/12(土) 23:25:37.83ID:/VVKts13
私は斬られたら苦しみ長引きたくないから即殺して上げますとか、もうお兄様共々助けないor助けられないから思考停止してるのは主役として笑える
というか、殺したら暴走するとかお兄様は予測してなかったわけないよね
あれだけリーナに偉そうにしておきながら手下に説明してなかったのか?
2020/12/13(日) 01:00:04.69ID:zpSZnKRl
11話、左遷脚本聞いてクソ寒いノリが見られるかと思ったが
劇場版のラストとダブルセブン編の導入みたいな話やっただけだったわ
分割2クールでダブルセブン編もやるっぽいなこりゃ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 01:23:00.17ID:eZihTZUu
話の内容が全くわからん
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 05:42:53.31ID:jVfW0gZB
ここにきてオリジナルストーリーぶっこんできたな
黒羽姉弟が出たとき変だなと思ったが南海騒擾編継ぎ足すイメージか
2020/12/13(日) 07:31:06.25ID:8TXx2Bkv
人気があるってことで今やってるところまで見てみたけど
設定をひたすらキャラの口から垂れ流させてるだけで
キャラたちがまるで人形みたい、友人間の会話ですら
日常を感じないぎこちなさ、感情の機微を書くことができない作家さんなのかね?
中学生の設定ノート読まされてる気がしたよ
キャラデザインや作画でなんとか持ってるようにしか見えなかったわ…
2020/12/13(日) 08:48:39.37ID:KgnJYS3p
来訪者編実質先週で終わりだったから残りはアニオリで引き伸ばしか・・・
ただでさえ全く盛り上がりようがない話にさらに肉付けしないといけないとか大変だな
2020/12/13(日) 09:54:38.91ID:uwCJS8ud
>>320
中学生の設定ノートそのものだぞ
2020/12/13(日) 10:28:23.57ID:nn+0+4L8
劇場版を挟むように続けていったなー
うーん、ほんとネタにしようもない話しかない
2020/12/13(日) 11:13:05.31ID:uwCJS8ud
>>323
レストランでスープを出されて、美味くも不味くもない、
いや、味がしない、だからこれは採点不能、みたいなそんな感じよな
聞けば、スープに使った野菜がえぐみがキツいのでそれを取り除いていくとこうなった、
見た目とのギャップを楽しんでくださいとかいわれるともう何もいえない
2020/12/13(日) 21:54:07.56ID:bDLCScBb
声優◎
アニメーション○
キャラデザ○
という好材料を制作が下拵えをし、アニメーターという比較的優秀な料理人が上手く調理しても、大元のレシピ(シナリオ)と調味料(設定)がゴミだからどう扱ってもクソにしかならん
作者が一切関わらない形の完全オリジナルというアレンジでワンチャンくらいじゃないかな
元の設定9割改変しないとアレだが
2020/12/13(日) 22:00:40.12ID:YsJ3+S7q
角川のスパロボ的作品で敵勢力として出てきてほしいな
自軍でフルボッコにしてやりたくなるわこいつら一味
2020/12/14(月) 01:06:43.12ID:uFBrgynX
あまりストーリーに手を加えると作者様が顔真っ赤にしそうだからなあ
2020/12/14(月) 19:54:57.87ID:YTY+Ke8c
お兄様ってどれだけソシャゲとコラボしたんだっけ
SAOと禁書と比べてこっちは全く聞いてないわ
2020/12/14(月) 21:13:59.91ID:SJbkjnB/
お兄様はいわゆる壊れ性能だからなあ
ドラクエ1コラボしたら最初の城から
戦略級魔法で竜王消滅させちゃう
2020/12/14(月) 22:06:30.79ID:aaji1l0Z
この観ていて目が滑るようなアニメも終わるのか……最近ではこれの原作平積み書店もあまり見かけなくなったものだ。
2020/12/15(火) 08:56:03.03ID:LFo1uXeP
>>328
とじみこと天華百剣でやってたな
2020/12/15(火) 19:20:59.21ID:zbmbc7ly
>>330
でも今の展開的に3期やりそうな気がするけどな
しかも円盤もそこそこ売れそうだから困る、盛大に爆死して叩いてやろうと思ったんだがな
2020/12/15(火) 21:05:28.68ID:ZTP4I2El
8000くらい?
いやまあ増えても減ってもないなら前と変わらんか
どの道、大言壮語具合と比較すれば大したことないんだろうが
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 00:03:23.98ID:GgdHq/Z2
このご時世に円盤8000も売り上げて、しかも続編は一期に比べて売り上げ落ちることが普通だし
あまつさえ一期からかなり時間経ってからの二期であまり変わらない売り上げってなると
新しいファンをバシバシ取り込んでるか、固定ファンをガッツリ掴んでるか
どちらにせよかなり優秀なコンテンツってことのはずなんだけど

なんつーか、(察し とゆーか一期の時もおかしな数字出てた時あったしなぁ、としかw
2020/12/16(水) 03:40:09.18ID:5P1yRMpV
結局パラサイトロボは軍にも知らせずお兄様達学生が飼ってくの?
パラサイトは諸々共感すると言いながらロボは知らなかったり
敵は知ってたりとしてたけど結局お兄様のトロフィーとして並べる為か
2020/12/16(水) 05:16:43.19ID:yRSLF7vW
>>335
だとしたらリーナと自分はこの立場しか選択肢がなかったという発言が滑稽になるな
2020/12/16(水) 05:28:20.50ID:O3NO4vVo
ピクシーは主である達也の御用達ロボです、一応生徒会に席はありますが
二年次意向本格的に生徒会の仕事をこなして色々都合が悪い場合は即命令してもみ消しますw
生徒がCAD無断使用とか正式な対戦であろうがね
2020/12/17(木) 17:46:56.83ID:v9m8isuZ
結局、追憶編は省略か?
ツッコミ所満載のフレミングランチャー()の威力を見てみたかったなw
2020/12/17(木) 21:17:59.49ID:0UY6u1EQ
ピクシーはお兄様の処理用です
2020/12/17(木) 21:27:43.92ID:Q85vuY3M
正直もうアニメはこれで終わりにしてほしいけどこのままだとダブルセブン編もやるんだろうな
円盤が1期ほどじゃないにしろそこそこ売れそうなせいでまた売りスレ民が無理やりさすおにしようとするからムカつくわ
2020/12/17(木) 22:05:39.88ID:B2fFB/TL
>>340
ダブルセブン編のみをすべきだった
2020/12/18(金) 17:54:39.08ID:l9UqftAH
>>340
なろう系としては頑張った方だけど
電撃の最終兵器と呼ぶにはあまりにもショボいけどなあ

禁書、SAO、境ホラあたりと肩を並べられる実力でもないし
ひたすら、スタッフの苦労だけが伝わってくる作品だったな
2020/12/19(土) 09:57:22.85ID:cvSN33/u
Pixiv見たけど相変わらずこれのイラストはクッソ少ないな
ここまで原作売上と二次創作の数が釣り合ってないラノベも珍しい
2020/12/19(土) 13:24:57.55ID:hBUkJIR7
あるだけマシだろこんなゴミクズ
2020/12/19(土) 14:24:30.34ID:9z3tzka8
同じ続編でもごちうさは3期になってもなお投稿され続けてるからな
こっちは2期始まっても全く増えないあたりほんと嫌われまくってるんだなって・・・
2020/12/19(土) 14:36:15.68ID:OZyhcHcQ
■新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち (電撃文庫)

魔法、青春、そして恋! 魔法科高校に、新世代の風が吹き抜ける!
伝説の魔法師・司波達也とその妹・深雪が卒業して一年。魔法科高校に二人の少女が入学する。
十文字アリサと遠上茉莉花。
幼少から本当の姉妹のように育てられてきたが、「とある」事情で二年前からアリサは魔法師の名家、十文字家に預けられていた。彼女たちは、第一高校に入学したことで久しぶりの再会を果たす。
無邪気で無防備なアリサと茉莉花。
魔法の勉強、部活、友情、青春、そして恋――たくさんのドキドキワクワクに胸踊らせながら、二人の魔法科高校での生活が幕を開ける!

さすおにで持ってる作品からさすおに引いたら何もないんじゃ
というか伝説とは笑わせる
なんであれだけやらかして卒業出来るのやら
卒業した後の一校なんて有象無象の集団しか残らないんじゃなかろうか
2020/12/19(土) 15:37:50.72ID:OVXwJ09O
結局学内カーストの問題は放置のままか
2020/12/19(土) 18:11:46.51ID:ahDpDqLe
卒業して更に一年後だから二年生での追加キャラも全員いないことになるな
2020/12/20(日) 08:40:21.64ID:TJoYNUs6
相変わらずすぐテロリストに占拠されるガバガバ施設
オリ回でも相変わらずだった
2020/12/20(日) 13:35:12.17ID:rAYbC7oI
>>343
描きにくすぎる、その一点につきる
2020/12/20(日) 14:16:11.33ID:7ckVCEsM
左遷センセがさすおに以外でやっていけるのであれば、ドゥルもマジンもあんなことにならなかったと思うのw
2020/12/20(日) 18:01:30.43ID:rAYbC7oI
結局陰湿すぎる、この一点につきる
2020/12/20(日) 18:33:55.82ID:rukVEpOK
劣等生で明らかに無理のある侵攻で焼かれただけでなく
宇宙進出が遥かに進んだ世界観の
ドウルでも横浜をブッ込んで
酷い扱いしている辺り
創作の根本に何か怨念みたいなモノがあるんだろうな
2020/12/20(日) 21:24:51.71ID:7ckVCEsM
作者自身の住む街だからこそ、舞台にして壊すというのもあることにはあるが……にしてもシバさんたちが住んでいないからな。
2020/12/21(月) 08:21:18.93ID:XI7TVTI7
スレタイのお兄様自身が使えないってどういう意味?
2020/12/21(月) 09:19:54.65ID:iOL+j7QH
あれだけのスペックを与えられながら後手後手、リーナをネチネチと貶す割に自分も大した事が出来ないからとか
2020/12/21(月) 10:42:25.44ID:Gnx9kk9E
劣等生って敵が雑魚ばかりなのと無駄に殺伐とした世界観のせいで俺TUEEEとしても見ても微妙だからな
アニメはできるだけ面白く見せようとするスタッフの涙ぐましい努力が感じられるよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 16:42:44.05ID:cwuZQuC9
>>355
リーナと一緒にいるとこでパラサイトと遭遇、リーナに対応方法を訊いたところ、「知らない」という声に対し、シバさん「使えねえ」
2020/12/21(月) 19:00:36.02ID:4pkW11dz
>>346
新世代というほど年数経過してない件
時系列上ではメイジアン・カンパニーの前だから
大勢に影響与えるようなキャラもストーリーも用意してないだろう

そもそも、十師族関係者は旧世代の一員だし
遠上も元は十神で二十八家から落伍した数字落ち(エクストラ)だからな
新興勢力が台頭してくるならともかく、旧態依然とした体制を維持しようとする連中にフレッシュさはねーわ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 21:04:55.15ID:cwuZQuC9
>>358
と、吐き捨てた。なんという、それおまが元ネタだ。
2020/12/22(火) 11:04:26.73ID:Gb4RgUXC
>>359
作者が十師族体制を悪だと思ってないからな
今の十師族は大正義四葉様を利用しようとしたり逆らったりするから"悪"なのであって
「優れた魔法師一族が魔法師界を牛耳り、国防を盾に取って社会から搾取する」ことはむしろ正しいと思っている
2020/12/22(火) 18:06:55.67ID:0BC11B/2
>>361
他国における魔法師コミュニティの事情は不明だが
十師族体制は魔法先進国()である似本特有の現象だろうな
近代化に失敗した部族社会って感じだし、差別意識が強すぎて一般人社会と同化するのも難しい
とてもじゃないが持続可能な社会モデルとは思えん
2020/12/23(水) 08:26:14.93ID:wvMF5qIg
うーん微妙
6年以上間が開いてるしこんなものか

*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
2020/12/23(水) 09:34:14.94ID:a1nByGE3
あの姉弟はテロの警戒しといて電気止めようとした奴等を確保しただけで
実動部隊の存在は頭になかったんか?
総てはお兄様の為とは言え簡単に占拠されるタワーとか馬鹿しかいないのか
2020/12/23(水) 11:24:20.93ID:5fSudOAP
>>363
このご時世それだけ売れれば大したもんなんだけど
全然盛り上がってないよなあ
2020/12/23(水) 12:21:26.81ID:oVTNlq92
>>365
ここ暫くのアニメは
全部キメツに持っていかれてるから
仕方ない気はす
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 13:43:02.33ID:dnbVhifD
>>363
なにがなんでも1万前後で帳尻あわせにくるかと思ったが、鬼滅で儲かっているから、アニプレックスもおおらかになってるような……
2020/12/23(水) 15:08:46.31ID:6OJy5t6i
劣等生なんぞ捨ててくれるならキメツでもなんでもいいっす。
もうこんなのをアニメ化とかしてくれるな。
2020/12/23(水) 20:07:51.05ID:6yJ5Ar4k
鬼滅なかろうが関係ないだろ
どのみちSAOには遠く及ばない存在だと分かっただけ
2020/12/24(木) 12:43:04.81ID:5acw5g/M
深雪の美貌を引き立てるため、他の女はブサイクにしてるから
2020/12/24(木) 13:50:48.38ID:gDd0a5Op
「キモウトはお兄様の為に四葉が全力で作り上げた調整体」という後付設定により逆に
天然で同レベルの美少女であるポンコツよりランクが下がった件について
2020/12/24(木) 14:48:16.97ID:xot3A72N
そもそも魔法師は美男美女多いとかいう設定なかったっけ
2020/12/24(木) 16:00:16.23ID:RA+g9mWG
"美醜は別にして"魔法師は非魔法師より左右対称な身体になりやすいそうな

そして同じ両親から生まれて遺伝子をいじってないお兄様は「悪くはない。だがせいぜい「まあまあね」程度」
つまり遺伝子調整を受けなかった場合のキモウトは……
2020/12/24(木) 19:41:37.72ID:9RAN3H2a
>>373
意味のある設定とは思えんな
例えば、魔法師は両利きになりやすいとか
左右の骨格や筋肉量が均等で歪みが少ないからフォームが崩れないとかだったら分かるよ

シンメトリーの美しさは想像上・理論上の美しさであって現実では存在しえない
完璧な対称性を追求するほどに人工物めいた印象が強くなるだろうし
マネキンとかアンドロイドのような不自然さ、違和感を覚えると思うぞ
2020/12/24(木) 21:52:32.30ID:ski4upjT
>>374
美形の条件の中に対称性があるんだよ
顔のバランスがとれるからね

そして対称であることそのものが遺伝子をいじられた証拠なんだ
魔法士はほぼ、人工的な存在だっていってるようなもんなんだよ
2020/12/24(木) 23:14:08.96ID:gw8lkTtm
>――彼女に会うまで、あんな美少女は見たことが無かった。
>――腕も脚も、不健康に見えないギリギリのバランスで、すんなりと長く細い。
>――ウエストは折れそうに細く締まり、胸と腰周りは既に十分女らしい曲線を描いている。
>――何より、ビックリするほど精確に、彼女の身体は左右が対称だ。そもそも内臓の配置が左右非対称なのだから、人体が完全に左右対称になるなど、外見上もあり得ないのに。
>
>とは言っても、魔法師は魔法師で無い人間に比べて、左右対称性の高い身体をしていることが多い。美醜は別にして、魔法資質の高い人間ほど骨格が左右対称的になる傾向が見られると、真由美は知識として知っていた。
>
>――その所為か彼女は、生身の人間と思えない時もある。
>――女の自分でも見惚れてしまうのだ。
>――彼女を妹に持つ男の子は、他の女の子が色褪せて見えるのではないか、と思えてしまう。
>――その、彼女の兄は。
この文章の流れで"美醜は別として"は誤魔化しがすぎるだろ
まあ「魔法師は旧人類より端正で優れた種族」と言いたいだけの設定だな
2020/12/25(金) 00:03:56.23ID:8hzK3e/4
美人という設定は別にいい
問題はそれが全く生かされてないし説得力がないんだよ
2020/12/25(金) 04:59:49.06ID:HrJi9QUe
ほのかも美少女。
2020/12/25(金) 11:10:15.14ID:SfLt/auw
外見だけじゃなく中身も伴ってないとなぁ
2020/12/25(金) 14:07:49.80ID:BrGIOgte
ほのかは司波達也検定五段でクリプリを堕としてる
2020/12/25(金) 15:01:28.42ID:CMIQqzXY
ほんとに文字数稼ぎに書いただけの設定だな、こりゃ。
2020/12/25(金) 17:51:22.09ID:uL/pmIAi
>>375
工業化というか規格化された身体といったところか
バランスの取れた美しさってのはまあ、理解できる
ただ、泣きぼくろみたいなアシンメトリーの美もあると思うんだよな
左右対称で泣きぼくろがあったら少し妙な感じがするんじゃないかね

モナリザの表情も非対称ゆえに意味深で人を惹きつけるわけで
揺らぎとかアンバランスさがある方が自然なんだろうな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/25(金) 18:26:43.06ID:mPbRVqgW
泣きぼくろといえば真夜様
2020/12/25(金) 19:05:57.57ID:G1yGjjgU
ひと月程前に本編知らない状態でロストゼロの存在を知ってそれ関連の公式生放送の方に嵌まっちゃって今やっとアニメ見始めたんだけど
なんか説教臭かったり台詞が奇妙だったりで達也が思ってた感じとは違ったわ
というかこの作品自体なんか独特な台詞回し多いですな
原作はまた違うのかもしれんけど
2020/12/25(金) 20:28:58.79ID:Jlu0bl42
えっ、アニメの数倍酷い原作に期待するんですか?!
2020/12/25(金) 20:53:49.59ID:I5pErIiC
>>304
古式の本質は現代とまるで変わらんぞ
起動式がCAD経由じゃないってだけ
呪符やら体の動きやらで起動式作ったあとは同じプロセス
つまりCADの使い方さえ覚えりゃいつでも鞍替えできる道理
2020/12/25(金) 21:45:45.05ID:5rv3ItYM
原作は読んだ事無いけどアンチウィキ見るだけで無駄に水増しした嫌味ったらしい文章なのが分かる
2020/12/25(金) 21:56:14.19ID:cJFg+9Kv
ロストゼロは終わったが新アプリのTVCM楽しみ
SR服部先輩もらえる!
2020/12/26(土) 00:47:23.72ID:an9IYBD8
>>373
でも電子のなんちゃらは非対称でブサイクだよ
2020/12/26(土) 00:48:34.04ID:an9IYBD8
>>378
構ってちゃんだからなぁ
ウザい
2020/12/26(土) 09:17:00.62ID:V5I1LcyW
>>382
そもそも身体の左右対称性なんて生来の資質より日常の生活習慣の方がよっぽど影響が大きいからな
両利きの人間でもペンや箸を片方で使う習慣なら左右の手に違いが生まれるし

もし「完璧に左右対称な肉体」があったとしたら、ガチガチに意識して左右のバランスを取る生活をしない限り逆に僅かな差異が目立つと思う
2020/12/26(土) 11:19:01.71ID:z25sE13Y
アンチスレでいうことではないけど
1期の初めのころはお兄様の嫌味っぽさというかウザさの
毒素が抜けきってないから若干いらつくところがあるけど
一応話数進めるとちょっとマイルド化というか洗練化されるから
そこは安心していいと思う。
2020/12/26(土) 12:46:26.00ID:SFE2cBGX
>>376
森崎とかは別に美形じゃないからな
2020/12/26(土) 12:48:23.44ID:UmZxH969
結局は見た目かよw

ルッキズム、ここに極まれり

だぬ
2020/12/26(土) 13:18:50.92ID:nWB/cFrY
そりゃ入学編から「お兄様は認めてましたよ。貴女の容姿も、剣の腕もとか言ってるくらいだしなぁ
2020/12/26(土) 16:37:03.07ID:YOFffjlV
一高は美男美女が多いと作者自ら喧伝してたな
魔法師スゴイ!っていう選民思想的なもんの現れだろうな
ちなみに森崎も原作はマシな顔してんだわ
コミカライズで劣化してアニメではそっちが採用されたと
2020/12/26(土) 17:38:10.19ID:Mg2KSacV
誰の指図で森崎は劣化顔にされたんでしょうかね?
2020/12/26(土) 18:39:36.07ID:+s3/TIhi
みんな忘れていないか?
劣等星には無駄に厳格で融通の効かない仕様でモブ魔法師の魔法を使いにくくする一方で
お気に入りキャラの魔法はなんか色々と補正して上手いこと実現してくれるイデア様という存在がいるのを…

つまり魔法素質が高い人間(=イデア様の寵愛を受けた人間)が左右の均整が取れた素晴らしい肉体を持てるのは
イデア様が肉体を補正してくださるお陰だったんだよ!!!
2020/12/26(土) 18:53:41.54ID:L+u/7RSi
「美形」といっても単なる記号だろうな
いちおう、キモウトは絶世の美女的な設定のようだが具体的描写に欠けてるし
それほどの美貌なら戦場で否応なしに目立つはずなのに都合良くステルス性を発揮するからな

少なくとも、敵も味方も一瞬、自失してしまうほどの美しさや凄味は無いらしいw
2020/12/26(土) 19:21:05.58ID:Mg2KSacV
テロリストを倒すか捕まえるかで揉める黒羽姉弟で草
 もうここで下手打つフラグが立つし
2020/12/26(土) 19:41:13.01ID:Mg2KSacV
つか取ってつけたような、魔法師の有用な人材活用! というネタが出てきた時点で詰んでたんかw
2020/12/26(土) 21:19:16.06ID:Worj4iFS
俗だが「キンキラキンの金髪に!ボインボインのおっぱい!!」とかだったら
作者がどういうのをイメージしたいのかまだわかるのにな
2020/12/27(日) 00:59:04.54ID:aT0wHovh
優等生アニメ化って・・・
本家の焼き直しでしかないものアニメ化してどうするんだよ
2020/12/27(日) 01:04:25.45ID:IaVKdYjx
リーナのでる『魔法科高校の優等生 2nd Season』もコミカライズするのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況