!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime
●前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ルパン三世 PART6 1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-SOZj)
2021/10/02(土) 00:00:06.97ID:vseidjgj02021/11/02(火) 21:25:18.90ID:EOWFcv24
押井脚本回はヘミングウェイの「殺し屋たち」が元ネタか
2度映画化されてるが2度目のドン・シーゲル版の主役の殺し屋の吹き替えを小林清志がやってるのよね
不二子っぽい美女の吹き替えが初代不二子こと二階堂有希子という
2度映画化されてるが2度目のドン・シーゲル版の主役の殺し屋の吹き替えを小林清志がやってるのよね
不二子っぽい美女の吹き替えが初代不二子こと二階堂有希子という
2021/11/02(火) 21:39:35.17ID:68xAAIoA
2021/11/02(火) 22:17:09.51ID:+Lh8WP83
パトレイバーの主役は泉野明だからな。そこを間違えてはいけない。パトレイバー2も昔見た時はつまらなかったがおっさんになった今ならそれなりに観れる。
2021/11/02(火) 23:36:40.05ID:68xAAIoA
野明の出番すらボロボロなんですがそれは…
2021/11/02(火) 23:41:20.79ID:+Lh8WP83
押井が間違えてる、という解釈でした。パトレイバー2はパトレイバーじゃないよね。
2021/11/03(水) 00:12:21.62ID:heXkdUtI
あの路線の延長が攻殻だってことはわかる
セリフ(哲学)ばっかりで状況が動かない感じの
セリフ(哲学)ばっかりで状況が動かない感じの
2021/11/03(水) 01:45:10.06ID:EYt12UNM
攻殻も元のプロットは変わらないけど素子の性格が正反対だからな
まあその系譜でのSACとかは好きなんだけど
まあその系譜でのSACとかは好きなんだけど
2021/11/03(水) 02:03:37.03ID:8u43UGcb
ルパンなら今更どういじっても構わないという気持ちはある
2021/11/03(水) 03:39:31.09ID:uYngVTq4
飯屋、上海亭…
うっ頭が
うっ頭が
2021/11/03(水) 06:56:30.08ID:uchrqMqd
3話があまりにもゴミすぎてヤバかったんだが、どこの素人が脚本書いたんだ?
間がおかしいシーンも多かったし。クソ質の低いルパンの二次創作を映像化させちゃったレベル
間がおかしいシーンも多かったし。クソ質の低いルパンの二次創作を映像化させちゃったレベル
2021/11/03(水) 07:20:34.66ID:VNhKexNa
2021/11/03(水) 12:18:12.30ID:Y3+1/Zn2
2021/11/03(水) 12:53:42.67ID:9kVFqbpR
これでつまらないって言ったら2や3はどうなるんだって話
2021/11/03(水) 13:28:56.53ID:1r3prxuV
まあ正直なところ、面白くはなかったがこのくらいの微妙な回はpart2の頃にもゴロゴロあった
2021/11/03(水) 14:03:20.12ID:+n2L1iPd
>>907
厭々て…
厭々て…
2021/11/03(水) 14:32:00.04ID:Y3+1/Zn2
作りたくて作ってるアニメとそうでないアニメは見てたらわかるでしょ
ダイの大冒険とか鬼滅の刃とか気合い入りまくり
ダイの大冒険とか鬼滅の刃とか気合い入りまくり
2021/11/03(水) 14:50:12.93ID:sERmFFjV
2021/11/03(水) 15:59:11.01ID:UnUABasD
オンライン戦争FPS
『CODフェス/コソ練その2(BOCW)』#2
(布団ちゃん×かせん×はんじょう×ゆふな)
(12:28〜放送開始)
htp://www.twitch.tv
『CODフェス/コソ練その2(BOCW)』#2
(布団ちゃん×かせん×はんじょう×ゆふな)
(12:28〜放送開始)
htp://www.twitch.tv
2021/11/03(水) 17:03:57.54ID:z1wWGiSH
>>896
文字通りダイナーの影響のほうが強そう
文字通りダイナーの影響のほうが強そう
2021/11/03(水) 17:13:51.69ID:VNhKexNa
大陸横断鉄道(嘘)の冒険は1st2ndマモーカリ城よりも圧倒的に面白かった
2021/11/03(水) 17:38:38.61ID:YOpL+By1
アニメ『ルパン三世 PART6』第3話に絶賛の声! 辻真先が描く“令和の峰不二子”
ttps://myjitsu.jp/enta/archives/96854
ttps://myjitsu.jp/enta/archives/96854
2021/11/03(水) 19:27:34.25ID:9kVFqbpR
令和の方がよっぽどお子様向けアニメばかりなんですがw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/11/04(木) 05:42:33.23ID:u17Gvxb7 障害物があったら止まる仕様の鉄道なのに、不二子のギロチンは障害物認定しないのな。
2021/11/04(木) 09:07:51.05ID:N4R4Xww2
大陸横断鉄道の回、無茶苦茶面白かったんだが、ここ覗いたらあんまりにも
賛否両論なんで驚いた。
昭和アニメ感ただようマンネリズムを愛せるかどうかが、評価の分かれ目
なのかな?
賛否両論なんで驚いた。
昭和アニメ感ただようマンネリズムを愛せるかどうかが、評価の分かれ目
なのかな?
2021/11/04(木) 10:34:48.62ID:oApA5CGd
銭型「ルパンは何処だ!」
次元「シャア〜ンパンならあっちぃ」
五エ門「フライパンなら向こう」
で笑った
次元「シャア〜ンパンならあっちぃ」
五エ門「フライパンなら向こう」
で笑った
2021/11/04(木) 10:45:48.33ID:eMK8hkqn
>>919
てかルパンってあのくらい気軽に見られるんで丁度いいと思う
てかルパンってあのくらい気軽に見られるんで丁度いいと思う
2021/11/04(木) 12:46:11.06ID:+vb+sBr3
明夫次元は1stの頃を意識して演じてるのかな?インタビューでも1stからの次元ファンだと公言してるぐらいだし
2021/11/04(木) 12:52:46.93ID:/L++VOHr
パート6は5みたいな不二子とルパンのしょうもない恋愛描写いれないでほしい
不二子のキャラ崩壊酷かった
不二子のキャラ崩壊酷かった
2021/11/04(木) 13:47:31.04ID:tGUL5GZy
ルパンファミリーのキャラなんて作品ごとにコロコロ変わってんじゃん
2021/11/04(木) 15:06:40.52ID:u/LMqOlD
Part2の不二子なんて何かって言うとルパンを頼ってたしな
2021/11/04(木) 15:27:48.91ID:mqTgbDiI
2021/11/04(木) 15:39:55.96ID:J3XkXlvn
Part6なんか1話だけって感じだね
3話見てられなくて何度も止めては再生してまた止めての繰り返しだったわ…
3話見てられなくて何度も止めては再生してまた止めての繰り返しだったわ…
2021/11/04(木) 15:46:42.01ID:JMg4EtDn
リリーちゃんのパンツください
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/11/04(木) 15:52:33.11ID:Dh6M18kN なんというかpart5みたいにストーリーが続くかと思いきや3話でコレだからなぁ
opもセンスを感じられない
opもセンスを感じられない
2021/11/04(木) 16:07:21.10ID:mLfo+kjt
もう俺は諦めてBS12の今夜から始まるパート1再放送の録画にかけてる
opedの渋さが図抜けているもんね
opedの渋さが図抜けているもんね
2021/11/04(木) 16:11:34.56ID:8E5C7qLT
パート2の能天気さも捨てがたいがな
パート2がなかったらアニメ・ルパンはマニアの伝説で終わったかもしれん
パート2がなかったらアニメ・ルパンはマニアの伝説で終わったかもしれん
2021/11/04(木) 16:22:17.98ID:tJrrrG7Q
パート1だけならぶっちゃけマイナーだよ
パート2はバラエティ豊かだから良い
ハズレもあるけどさ
パート2はバラエティ豊かだから良い
ハズレもあるけどさ
2021/11/04(木) 16:28:18.36ID:Y6V/tihr
やっぱ3話あれだよなぁ全体的に酷いよなぁ
2021/11/04(木) 16:38:42.89ID:KgJZOwM5
2021/11/04(木) 16:55:05.18ID:v47XXqCd
2021/11/04(木) 17:32:06.04ID:ZT5uoE1L
>>934
臭いのはアミだけだよ
臭いのはアミだけだよ
2021/11/04(木) 19:15:29.50ID:x0R3UeOK
リリーとかアミとかガキすぎる
イギリス舞台ならまたダイアナ出してくれ
イギリス舞台ならまたダイアナ出してくれ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/11/04(木) 20:39:45.16ID:B19Wscb+ パート2がいちばん馴染みがある年寄りだからか
(夕方ヘビロテで再放送してたの見てた)
大陸鉄道は面白かったけどな
(夕方ヘビロテで再放送してたの見てた)
大陸鉄道は面白かったけどな
2021/11/04(木) 20:45:11.00ID:8E5C7qLT
>>935
傑作は念力珍作戦だけ
傑作は念力珍作戦だけ
2021/11/05(金) 01:01:26.38ID:XjTbprAN
part5は奇跡の作品だったという線が濃くなってきたな
part4もテレスペに比べてマシというだけで安心して視聴できたかと言われれば微妙だったし
part4もテレスペに比べてマシというだけで安心して視聴できたかと言われれば微妙だったし
2021/11/05(金) 01:07:19.73ID:fmqjeofW
>>940
part4はあれはあれで単発エピソードは結構趣向凝らした面白いものも多かった
part4はあれはあれで単発エピソードは結構趣向凝らした面白いものも多かった
2021/11/05(金) 01:15:04.17ID:kUPSE288
2021/11/05(金) 01:22:48.03ID:c8mkShIa
part5が面白かったのは奇跡というより大河内一郎をシリーズ構成で起用できたのが大きかったんじゃないか
大河内一郎はアニメの脚本家の中ではトップクラスに高確率で面白いものを生み出してるからな
今までのルパンで起用されてた脚本家だと精々10%とか、下手をすれば0%の当たり確率だけど大河内は50%は行ってるんじゃないか
今回もベストセラー作家の湊かなえをシリーズ構成にした方が面白くなる確率が高くなったかも
大河内一郎はアニメの脚本家の中ではトップクラスに高確率で面白いものを生み出してるからな
今までのルパンで起用されてた脚本家だと精々10%とか、下手をすれば0%の当たり確率だけど大河内は50%は行ってるんじゃないか
今回もベストセラー作家の湊かなえをシリーズ構成にした方が面白くなる確率が高くなったかも
2021/11/05(金) 02:04:56.56ID:XjTbprAN
たしかに
あとクリカンの演技が良くない頃に戻ってるというか上ずってるというか
今回のシリーズ放送前に「今でも収録前日には必ずカリオストロの山田ボイスを見返してトーンをチェックしてる」って言ってたけど…
せっかくルパンザサードシリーズとpart5の路線で自分なりのルパン声を手に入れたと思っていたんだが
あとクリカンの演技が良くない頃に戻ってるというか上ずってるというか
今回のシリーズ放送前に「今でも収録前日には必ずカリオストロの山田ボイスを見返してトーンをチェックしてる」って言ってたけど…
せっかくルパンザサードシリーズとpart5の路線で自分なりのルパン声を手に入れたと思っていたんだが
2021/11/05(金) 06:50:36.12ID:gIE4saCy
2021/11/05(金) 07:12:17.46ID:3ThIgxR4
2021/11/05(金) 08:00:43.41ID:3ThIgxR4
2021/11/05(金) 08:02:17.89ID:3ThIgxR4
7期ではルパンと同じくらいの人気と知名度のケロロ軍曹の作者の吉崎観音を起用するべきだな
ルパンと同じくらいの人気と知名度の作品の作者を起用するべきだな
ルパンと同じくらいの人気と知名度の作品の作者を起用するべきだな
2021/11/05(金) 09:00:58.44ID:s3YTVi/U
なんか同じ事しか言わないbotみたいなのいるね
2021/11/05(金) 09:01:20.70ID:s3YTVi/U
やっぱワッチョイあった方がいいよね
2021/11/05(金) 10:30:23.07ID:xMIcGJEU
キチガイが粘着してるしそうだな
だいたい5がどういう評価だったか知らないんだろうしなw
だいたい5がどういう評価だったか知らないんだろうしなw
2021/11/05(金) 10:32:45.91ID:16oPWO5R
>>950
まあ移転の影響で一時的に消えただけでワッチョイあるスレだしなここ
まあ移転の影響で一時的に消えただけでワッチョイあるスレだしなここ
2021/11/05(金) 11:38:55.91ID:51Uxjxql
大河内が高確率で?
ヴヴヴとかやらかしたほうが多いのに
ヴヴヴとかやらかしたほうが多いのに
2021/11/05(金) 11:43:45.15ID:1pj1fIg9
>>953
だがコードギアスはルパンと同じくらいの人気と知名度があるしPART5は面白かったから大河内を起用したのは良かっただろう
だがコードギアスはルパンと同じくらいの人気と知名度があるしPART5は面白かったから大河内を起用したのは良かっただろう
2021/11/05(金) 12:24:11.40ID:ngsthCfx
ipも付けたほうがいいかもな
956950
2021/11/05(金) 12:26:32.56ID:s3YTVi/U 本当に必要なら付けるけど現状ワッチョイで対応可能じゃない?
2021/11/05(金) 12:29:39.03ID:16oPWO5R
ワッチョイだけで十分だと思うよ
このスレでもワッチョイが消える前は対応出来ていたし
このスレでもワッチョイが消える前は対応出来ていたし
958950
2021/11/05(金) 12:30:28.13ID:s3YTVi/U では次スレの準備してきます
2021/11/05(金) 15:16:53.49ID:iIfYSAok
2021/11/05(金) 16:34:03.51ID:SqcaJXjF
パート2もパート3も時期的には大差ないが
おっさんにはパート3は評価が低い
パート3の後は再放送が各地で繰り返されたので見てる世代の幅が広い
1971年 - 1972年 『ルパン三世(第1シリーズ)』
1977年 - 1980年 『ルパン三世(第2シリーズ)』
1984年 - 1985年 『ルパン三世 PARTIII(第3シリーズ)』
2012年 『LUPIN the Third -峰不二子という女-(スピンオフ)』
2015年 - 2016年 『ルパン三世(第4シリーズ)』
2018年 『ルパン三世 PART5(第5シリーズ)』
2021年 『ルパン三世 PART6(第6シリーズ)』
おっさんにはパート3は評価が低い
パート3の後は再放送が各地で繰り返されたので見てる世代の幅が広い
1971年 - 1972年 『ルパン三世(第1シリーズ)』
1977年 - 1980年 『ルパン三世(第2シリーズ)』
1984年 - 1985年 『ルパン三世 PARTIII(第3シリーズ)』
2012年 『LUPIN the Third -峰不二子という女-(スピンオフ)』
2015年 - 2016年 『ルパン三世(第4シリーズ)』
2018年 『ルパン三世 PART5(第5シリーズ)』
2021年 『ルパン三世 PART6(第6シリーズ)』
2021/11/05(金) 17:13:27.33ID:SkUnjd1b
90年代・00年代はなかったのに10年代に入ってからまたTVシリーズが作られるようになったのはなぜなんだろう
テレビスペシャルがあったとはいえ空白期間みたいな感じに
テレビスペシャルがあったとはいえ空白期間みたいな感じに
2021/11/05(金) 17:45:22.72ID:lcBqZJql
2021/11/05(金) 18:15:44.49ID:SqcaJXjF
水戸黄門も再放送で昔の西村晃の時代の見る方が面白いんじゃ
2021/11/05(金) 18:38:33.48ID:gIE4saCy
2021/11/05(金) 18:42:17.87ID:T5v21eBU
2021/11/05(金) 20:47:52.81ID:16oPWO5R
>>962
乙です
乙です
2021/11/05(金) 22:35:50.96ID:1pj1fIg9
押井が脚本を書いたダイナーの殺し屋たちは駄作になるだろうな
2021/11/05(金) 22:47:10.05ID:oZzqPRUD
>>962
乙でした
乙でした
2021/11/05(金) 22:48:33.04ID:oZzqPRUD
>>963
・・・あのう、初代の東野英治郎は?
・・・あのう、初代の東野英治郎は?
2021/11/05(金) 23:30:56.69ID:SqcaJXjF
>>969
東野英治郎って今見ると田舎ジジイに見えてしまう
助さんが杉良太郎だった頃はフォーマットも固まってはなかったしな
東野→西村の移行当初はいろいろ言われたようだが
不二子は二階堂有希子も捨てがたい
東野英治郎って今見ると田舎ジジイに見えてしまう
助さんが杉良太郎だった頃はフォーマットも固まってはなかったしな
東野→西村の移行当初はいろいろ言われたようだが
不二子は二階堂有希子も捨てがたい
2021/11/05(金) 23:47:00.97ID:0tZsA4Qh
>>961
海外向け含む配信でもそれなりに稼げるようになったのと、何よりもでかかったのがパチンコマネー
海外向け含む配信でもそれなりに稼げるようになったのと、何よりもでかかったのがパチンコマネー
2021/11/06(土) 00:08:20.86ID:+2eIyB9P
ロンドンで和食がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」 - ぐるなび みんなのごはん
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/tanocchi/2992
押井回でベーコンエッグうどん食べないかなあ
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/tanocchi/2992
押井回でベーコンエッグうどん食べないかなあ
2021/11/06(土) 14:47:53.30ID:/9mEN77B
先週のお宝の紙って何の紙だったの?
2021/11/06(土) 15:23:30.30ID:i4c3d7AN
>>973
乗車券(ものすごい価値のある切符)
乗車券(ものすごい価値のある切符)
2021/11/06(土) 21:48:23.01ID:wMkQvkmp
辻が脚本を書いた大陸横断鉄道(嘘)の冒険は究極の傑作だった
押井が脚本を書いたダイナーの殺し屋たちは駄作になるだろうな
押井が脚本を書いたダイナーの殺し屋たちは駄作になるだろうな
2021/11/06(土) 23:20:02.90ID:WoPPohl8
鉄道みたけど館の主人の死が何かしら報われるラストが欲しかったな
ルパンが拝んだ以外あの世界の構築者なのに蚊帳の外感すごい
あと作画も0話並みに酷くなってきてとても周年記念作とは思えない。そろそろ切り対象
ルパンが拝んだ以外あの世界の構築者なのに蚊帳の外感すごい
あと作画も0話並みに酷くなってきてとても周年記念作とは思えない。そろそろ切り対象
2021/11/06(土) 23:47:21.47ID:SdZtTzwa
周年作品なんてどれ見たって良いものだったことなど…
2021/11/07(日) 00:24:55.09ID:qVyARl95
コナンの前の時間ルパン三世やってほしい
再放送でも新作でもいいから一話完結の
深夜は続き物やってればいいよ
そしたら続き物が好きな人と一話完結の好きな人が住み分けできる
前作もそうだけど続き物の途中で一話完結入れられたら
一話完結だけ見ようと思っても結局続き物の回も追わなきゃいつ一話完結か分からないし困る
本当は全部一話完結にしてほしいけどネタ切れで出来ないわけじゃん
よく他の漫画の人でも一話完結回はストーリー考えるのに時間かかるから引き伸ばしのために長編入れて調整してる人多いけどそれと同じ
テレビスペシャルでやるような話を引き伸ばして誤魔化してるだけ
1話完結ならつまらない回があっても切り替えられるけど
続き物で最初の回つまらなかったら最後までずっとつまらないままだから困る
この前の金ローでも続き物の最終回だけ放送したから初見の人は意味不明だったじゃん
再放送でも新作でもいいから一話完結の
深夜は続き物やってればいいよ
そしたら続き物が好きな人と一話完結の好きな人が住み分けできる
前作もそうだけど続き物の途中で一話完結入れられたら
一話完結だけ見ようと思っても結局続き物の回も追わなきゃいつ一話完結か分からないし困る
本当は全部一話完結にしてほしいけどネタ切れで出来ないわけじゃん
よく他の漫画の人でも一話完結回はストーリー考えるのに時間かかるから引き伸ばしのために長編入れて調整してる人多いけどそれと同じ
テレビスペシャルでやるような話を引き伸ばして誤魔化してるだけ
1話完結ならつまらない回があっても切り替えられるけど
続き物で最初の回つまらなかったら最後までずっとつまらないままだから困る
この前の金ローでも続き物の最終回だけ放送したから初見の人は意味不明だったじゃん
2021/11/07(日) 01:30:25.45ID:nrQUzBtJ
ルパンの顔と声じゃなくても以外とルパン感は出るね
2021/11/07(日) 02:31:45.79ID:AVU0glOG
>>979
あの声を出していたのも栗田貫一だったのか?
あの声を出していたのも栗田貫一だったのか?
2021/11/07(日) 04:13:17.69ID:g/3JrVTV
面白かった
原作っぽい
原作っぽい
2021/11/07(日) 06:49:15.00ID:FUi8zgk2
殺し屋が集まって食べ物と映画と小説と武器のウンチク垂れまくるところまで書いたら満足しきって、
オチを適当に付けたみたいな尻すぼみ感
オチを適当に付けたみたいな尻すぼみ感
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/11/07(日) 07:17:25.91ID:Q8y2c9pB 後半殆んど止め絵だったな。
もう作画あっぷあっぷなのか?
それとも近いうちに作画凝りまくりの力作放映予定なのか?
もう作画あっぷあっぷなのか?
それとも近いうちに作画凝りまくりの力作放映予定なのか?
2021/11/07(日) 08:13:55.19ID:DYWBIX+P
何か非常に特徴的な話だったな。
2021/11/07(日) 08:26:50.74ID:NAj4Ppoo
脚本家の自己満足なだけのシナリオって感じだったな
意味ありげなシーンが全部なんの意味もない雰囲気だけ一丁前な話
つまらん短編ばっかやってないでさっさと本筋入れよ
意味ありげなシーンが全部なんの意味もない雰囲気だけ一丁前な話
つまらん短編ばっかやってないでさっさと本筋入れよ
2021/11/07(日) 09:03:57.59ID:ktEir4j1
セリフのテンポが遅いな
2021/11/07(日) 09:27:09.21ID:mc4F8iSe
押井だから銭形が立ち食い蕎麦屋で立ち食い蕎麦を延々とモノローグで語って途中からルパンが参戦してくるかと思ったのに
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/11/07(日) 09:35:32.68ID:cJSw74HG まだぶらどらぶのがマシだった
2021/11/07(日) 09:37:47.62ID:T5b6Fq50
パート6のOPはなかなか良い。でも、EDはダメだ
2021/11/07(日) 10:22:51.64ID:8rTgUB82
無駄に多い会話が伏線でもなんでもない、なんだかなあ回だった
幻の押井ルパンでハードル上がってただけに評価厳しいだろ
幻の押井ルパンでハードル上がってただけに評価厳しいだろ
2021/11/07(日) 10:27:31.29ID:hMO+qgT8
老人に無理させといて文句言うな
2021/11/07(日) 10:43:47.35ID:WGoEyaxj
本人は好きに書かせてもらった言っとるぞ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/11/07(日) 11:05:16.97ID:RyRT3yJ6 ダイナー内のルパン次元の声は別人?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/11/07(日) 11:35:00.96ID:3qtppBmG やっぱり不二子じゃねえか!
まではいいけどその後の長い説明いる?
まではいいけどその後の長い説明いる?
2021/11/07(日) 11:59:36.53ID:17ZPJGNc
書籍暗号って簡単に入手可能な本を使うべき暗号法でしょ?
オチの設定までダメで話として成立していない
オチの設定までダメで話として成立していない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【石破悲報】斎藤元彦、楠木正成に自らを重ね「既得権層から悪党と呼ばれながら信念を貫く😤」自撮りと共にポスト [359965264]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 回転斬りって絶対弱いだろ