X

シキザクラ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/03(日) 08:58:52.42ID:x0rX8anP
高校生の『三輪 翔(ミワ カケル)』は、ひょんなことからパワードスーツ『ヨロイ』を身にまとい、
異界から現れ人を喰らう『オニ』と戦うことになる
世界を救う宿命の巫女『明神 逢花(ミョウジン オウカ)』を守って
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://shikizakura-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/ShikizakuraA

OP 「BELIEVE MYSELF」 亜咲花
ED 「シキザクラ」 May'n
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/11(木) 21:51:46.84ID:2F6go/Y3
>>671
当時の演技の再現が難しくて苦しんでたな
2021/11/11(木) 21:57:25.84ID:IWh/eDEx
>>675
超豪華布陣

平野綾
戸松遥
丹下桜
後藤邑子
櫻井孝宏
石田彰

戸田恵子
2021/11/11(木) 22:06:50.59ID:e1DHpmaQ
本渡楓ちゃんは忙しいからね
2021/11/11(木) 22:07:26.41ID:U6tADSL/
岐阜出身有名声優はほぼいないな
2021/11/11(木) 22:21:17.75ID:kFlKAE/J
只草ちゃんとロックの人ぐらいしかしらんな
それもアニメで喋らなければそうとは知らなかった

>>677
>櫻井孝宏
>石田彰

なにこの信用ならないメンツ…
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:10:52.90ID:WqzpdNIx
>>679
若井友希を忘れないでやって下さい
2021/11/12(金) 00:19:21.48ID:uYJG64Gn
若井友希は八十亀のさるぼぼ帽子娘が輝いてたな
2021/11/12(金) 01:01:31.42ID:fENGYO3I
紅緒姉ちゃんのギャップの差が激しいわ、さて翔はどうなるか
2021/11/12(金) 01:08:46.05ID:c9ItNLKc
>>681
677のメンツと比べるのは流石におこがましいだろう
愛知には他に
小山茉美とか鈴木達央とかもいるし
2021/11/12(金) 01:35:17.69ID:/xCJBSfa
逢花の家は覚王山の揚輝荘だな
https://www.nagoya-info.jp/spot/detail/62/

つまり、しるこサンドを買いに行ったのは覚王山のフランテ。
2021/11/12(金) 01:45:14.52ID:jeGAUV3Z
しるこサンドはOKなのにピザはNGな家
2021/11/12(金) 02:40:14.04ID:hL80iG7S
アオキーズならよかったのに
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 07:58:51.27ID:dgk6MhmP
>>684
鈴木達央や小山茉美のポスターはないが、若井友希のどデカいポスターは駅のコンコースに
写真貼った大型トラックは多治見市走っとるで
2021/11/12(金) 10:01:43.26ID:2JLTYAdK
>>679
立花慎之介
2021/11/12(金) 10:11:33.41ID:TXXb4rvf
名古屋アニメに名作なし
あらためて証明してくれた
2021/11/12(金) 10:11:42.84ID:BSCH/mUD
鬼頭明里の存在が消えとる
2021/11/12(金) 11:16:56.23ID:HaIRL7Kg
>>690
八十亀ちゃん
はい論破
2021/11/12(金) 11:21:07.93ID:o7Gc1L99
地方が作ったマイナーアニメに名作なんか存在するのか?
有名アニメ会社が地方を舞台にしたアニメ作るのと訳が違うし
2021/11/12(金) 11:23:21.90ID:JpqeZsLB
サブリメイションはラブライブのライブシーン手掛けてるんだし
いずれ有名アニメ会社になるかもしれんだろ
天気の子にも参加してるぞ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:37:02.56ID:qTcsw/0f
ガンダムだって名古屋テレビ制作だぞ
2021/11/12(金) 11:39:47.46ID:dyJxkyAe
けっこう実績ある会社だったんだな

でもやっぱまだフルCGでアニメ作るほどのレベルではない気がするわ
フルCGアニメってキャラの表情崩せない&無機質という壁に跳ね返されて、やっぱキャラは2Dなんだなという結論に帰ってくる
最近のCGの伸びはすごいと思うけども
2021/11/12(金) 11:46:15.02ID:WJSccLAB
初期のサンジゲンぐらいの技術はありそうな感じはするけどな
モデリングは結構好きだからこれからに期待したい
2021/11/12(金) 12:10:12.46ID:F1uyLXZo
>>693
はいたい七葉
2021/11/12(金) 12:12:11.16ID:F1uyLXZo
>>695
でもすっかり「ガンダムを打ち切った見る目のない会社」だよな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:15:19.53ID:qTcsw/0f
>>699
それテレビ朝日側からの要請じゃないのか?
それにマニアには大評判だったけど、一般的な認知度と商売として成功したのはガンプラブームのおかげ
ガンダム以前にもあのザンボットにオケを出したTV局でもある
2021/11/12(金) 12:16:50.91ID:o7Gc1L99
視聴率が低けりゃそりゃ打ち切るだろ
再放送で大人気になるから先見の明がないとか言うのは後の世代だから言える台詞だし
2021/11/12(金) 12:24:51.89ID:F1uyLXZo
>>700
まあちょっと同情する余地はある

経緯を見ればスポンサーであるおもちゃ会社の意向なのだが
もっぱら名古屋テレビが悪役とされてる

NHKのガンダムヒストリーでも、
サンライズのスタッフが顔出しで「名古屋テレビの仕打ちとそれに立ち向かう富野」を語っていたし、
番組のナレーションも完全に名古屋テレビの目が節穴という論調だった

もちろん放送局に編集権があるので、最後に責任があるのは名古屋テレビ

そこは間違いない

でももしこれがキー局のフジテレビ相手とかだったらここまでみんな堂々とは叩かないと思うw
2021/11/12(金) 12:28:42.11ID:F1uyLXZo
>>702
ちなみにNHKの放送のあと、名古屋テレビ側のプロデューサーが
「いや俺はガンダムを世に出した功労者だ!」と言い訳するインタビューを新聞に語っていたので興味があればググってみれ
2021/11/12(金) 12:34:56.90ID:HGkozKCk
富野なんて名古屋テレビにどれだけアニメ作らせてもらってるか
本当にクズだぜ
2021/11/12(金) 12:43:31.99ID:F1uyLXZo
>>704
全責任は名古屋テレビにあるのは間違いないよ

「スポンサーの言いなりに放送しましたー」なんてなったら免許剥奪もんだろw

富野の作品を放送し続けたのはプロデューサーと個人的に懇意だったから
なーんて話をしたらそれも免許剥奪もんや

あくまで富野の作品に放送すべき文化的価値があると、名古屋テレビが判断して放送したんだし

逆に「でもガンダムはゴミだ」と判断して放送を打ち切ったのも名古屋テレビなのだ
2021/11/12(金) 12:56:08.96ID:BSCH/mUD
1970年代はマジンガーZの大ヒットを皮切りに雨後の筍のようにロボアニメが放映されてた
https://animesukidesu.com/120.html
79年の初代ガンダムもこのロボブームの後追いで制作されたもの
2021/11/12(金) 12:57:27.12ID:o7Gc1L99
その後のZもZZも名古屋テレビが普通に関わってるし
ガンダム打ち切りの一件だけで戦犯扱いも極端すぎだけどな
2021/11/12(金) 13:00:45.53ID:F1uyLXZo
>>707
ガンダムが1979年
次のZは1985年とかなり時間が開いてる

明らかに世間のガンダムブームを見てから慌てて続編を依頼した格好だから
それはあまり言い訳にならないと思う
2021/11/12(金) 13:04:29.11ID:F1uyLXZo
>>708
ググってみるとKADOKAWAが月刊ニュータイプを創刊したのも1985年だから
これはさすが角川と言わざるを得ないw
2021/11/12(金) 13:09:28.71ID:QHymLSWk
サイバーコネクトツー、白組、サンジゲンあたりのせいでCG作品好きになった
テスラノートやシキザクラレベルのCGでも愛でられるレベル
2021/11/12(金) 13:11:29.90ID:JpqeZsLB
>>705
スポンサーがやれって言ったわけでなく
降りたからこそだろ
2021/11/12(金) 13:12:47.21ID:o7Gc1L99
ガンダムって名を出しただけでオタに散々叩かれるとは
名古屋テレビも災難だな
2021/11/12(金) 13:14:30.30ID:TXXb4rvf
>>692
お前あんなのが面白いの?
愛知県民以外敵に回してるのにw
2021/11/12(金) 13:15:35.61ID:HGkozKCk
>>692
正直あるあるネタが名古屋のなかでもさらに限定された地域のが多くて微妙
2021/11/12(金) 13:28:46.86ID:HaIRL7Kg
>>713
はっきり敵に回してると言えるのは、大阪と京都くらいだ
>>714
ローカルネタはあるあるとはまた別だろ
2021/11/12(金) 13:35:19.61ID:F1uyLXZo
>>711
別にスポンサーがつかなくてもテレビ局は自分の判断で必要と思う番組を放送できるんやで

それほど報道や文化に対して責任を負っている事業なのだ

ガンダムを打ち切った責任から逃げるのは潔い態度とは言えない
2021/11/12(金) 14:08:13.39ID:8uHg0z/N
>>716
波よ聞いてくれで見た
2021/11/12(金) 14:10:21.73ID:p05u9/w7
アニメじゃなけりゃ名古屋といえばお笑いマンガ道場か中学生日記のイメージ
2021/11/12(金) 14:22:09.39ID:o7Gc1L99
ガノタってロクな奴いねーな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:49:26.62ID:qTcsw/0f
>>715
敵に回しても勝てないだろ?
滋賀県民みたいに「だったら琵琶湖の水を止めまっせ」とも言えないし
ういろうや味噌煮込みうどん食べられなくなっても困らないし
2021/11/12(金) 15:30:52.18ID:E0wdRMo7
しるこサンドって相当微妙だと思うけどなんで伊勢うどんと違いこれはディスらないんだ
企業や関係者に忖度してるのか?姿勢がブレてて幻滅するなあ
2021/11/12(金) 15:46:34.54ID:c9ItNLKc
しるこサンドは愛知で
伊勢うどんは三重だからじゃね?
2021/11/12(金) 16:18:02.31ID:Vb6CenS8
しるこサンドの会社が協力に入ってなかったっけ
それでdisる勇気は無かろう
2021/11/12(金) 16:35:42.88ID:j0tWTCM5
アニメキャラの土台のCGが不気味だな
こっちがアニメで放送されないでよかったわ
昔やってたウゴウゴルーガのOPCGキャラを思い出したw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 16:44:19.54ID:6z3ZzYv3
>>718
中学生日記ってNHKやと思うとったわ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 16:46:58.05ID:6z3ZzYv3
>>723
ならわざわざdisるより夜中に部屋でしるこサンド山盛りテーブルに置いて買い漁ってた方がほのぼの円満やったなぁ
2021/11/12(金) 16:47:13.55ID:HGkozKCk
>>718
天才クイズなんだなぁ
2021/11/12(金) 16:58:27.89ID:c9ItNLKc
>>725
NHKだろ
名古屋局が作ってるだけで
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 17:38:57.37ID:6z3ZzYv3
>>728
なるほどなw
名古屋テレビの事を言うとるんかと勘違いした
2021/11/12(金) 17:54:53.93ID:c9ItNLKc
お笑いマンガ道場は中京テレビだし
2021/11/12(金) 18:01:29.20ID:wvXxyFV6
実況スレでまたこういうタイプの主人公かよって言われてたが俺は好きだけどな
時には葛藤するし時には勇気を振るう
力を扱う者は人間くさい方が良いよ
そう思うのはたぶんスパイダーマンやライダーの影響だけど
2021/11/12(金) 18:18:36.42ID:IsaEUgEC
止められたのに助けなきゃと突っ込んでいって相手が化け物になったら逃げだす所がツッコミ入れられてるんじゃないの?
2021/11/12(金) 18:22:40.94ID:QHymLSWk
カケルは言われた通りちゃんとすぐ連絡を入れているし
イバラに強制されるまで手を出すなと言われたのを守ろうとしている
白組が戦うことになったのは黒組が遅すぎたせい
カケルはまだまだ若いし戦うようになったのも最近だしヒーロー目指してるから甘いのも当たり前
2021/11/12(金) 18:29:10.40ID:jWhnHixE
戦国時代村跡地、面白そうだな。
城に行くには登山かよ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 19:10:21.43ID:m4ozsz87
>>487
また一挙再放送やるかな?5〜8話
本放送は他のアニメと同時間帯で録画できんねんだわ
公式サイトに予告あるかな…?
2021/11/12(金) 19:16:33.03ID:c9ItNLKc
BS日テレでも見れるぞ
2021/11/12(金) 20:52:52.61ID:zalvkVdK
>>724
ラブライブのライブシーンのCGやってる会社だけどライブシーンなら見ていられるレベルのCGが限界みたいだな
グラフィニカやポリゴンピクチュアズから大きく劣りサンジゲンにも負けてる気がする
もうちょっと出来る会社だと思ってたんだけどな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 21:17:01.70ID:6mBtcehq
>>737
それは技術力というより、制作会社がどんだけお金出してくれるか、でしょ
お客に提供出来るCGにもご予算によって松竹梅が
2021/11/12(金) 21:29:58.36ID:2lffgUtx
アバンの赤い橋はどこだ?
2021/11/12(金) 21:56:37.63ID:uX4LM9Th
四季桜
ニャンまげ
ときたら栃木県民だって黙っちゃいない
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 22:29:09.11ID:l27BTMlS
>>738
原作、制作、製作委員会に入ってるから言い訳できんな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 22:34:00.50ID:6mBtcehq
>>741
実際にお金を出すかどうかはまた別の話し
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 23:05:26.84ID:2fIv3OZm
サムライトルーパー・・・・
2021/11/13(土) 09:41:27.09ID:gLYW237J
アクティヴレイド枠だったか
2021/11/13(土) 12:59:55.87ID:T9nVLggp
>>720
ガイシ売らんぞ
2021/11/13(土) 13:52:20.60ID:a7tBAzB4
愛知県が世界の碍子を支えてる事なんてタモリぐらいしか知らんぞ
2021/11/13(土) 13:57:49.55ID:DsTOeDvc
そもそも碍子を読めないやつも多そう
2021/11/13(土) 14:20:39.95ID:bo62MYI8
が…がらす
2021/11/13(土) 14:45:49.12ID:q9rztto0
レインボーホールの名前も取られちゃったしな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:37:01.67ID:RjfK0pYv
愛知が碍子を売らなくなったら、茨城の笠間市が大喜びするかも?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:28.92ID:PRBmWbzx
何回も騙されたのにまだ葛藤する主人公は嫌やわ
機械的に切り替えろや現実じゃないんだぞ
2021/11/13(土) 17:21:15.30ID:iSsBQL31
>>744 それ俺も思った
2021/11/13(土) 18:18:51.08ID:PZrHRHZ1
機械的に切り替えってDKのガキに何を言う
大人でも出来んわ
だからこそシンビオートやゾンビは恐ろしい
2021/11/13(土) 18:44:29.11ID:bo62MYI8
甘くて足を引っ張る系の主人公を見たときにイラつく人って
「俺ならこういう場合絶対非情になれるのに」みたいな思考になるからだよね
人間の心なんてそんな単純じゃないし、戦ってるのは思春期の子供っていうのを失念してる
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 18:52:35.28ID:PRBmWbzx
でも主人公は周りの先輩たちより遥かに繊細すぎてヒロインの姉に抗議してたのがなぁ あのシーンは飲み込んでほしかった
2021/11/13(土) 19:25:45.28ID:CKjthQAM
むしろそこで抗議しなかったら自分は反対の意見持ってたけど流されただけになるんじゃないの
2021/11/13(土) 20:30:04.25ID:wTquf5EZ
信者から人間に戻す方法がないと結局最後は殺す羽目になる
2021/11/13(土) 20:37:21.92ID:fivlOPOy
シンジャって信者の字でいいの?
真邪とかかと思ってたけど。
2021/11/13(土) 20:46:36.35ID:+ixU6z1V
真蛇って書くらしい。
2021/11/13(土) 21:31:52.33ID:QYMgHr3I
いよいよ今夜放送か
緊張してきたな
2021/11/13(土) 22:12:52.15ID:fA2QS1eb
人間に戻す方法はない手は尽くした諦めろ、で
そうですかと諦めて殺すキャラは竈門炭治郎にはなれねえんだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:40:06.61ID:RjfK0pYv
炭治郎も妹以外はぶった斬ってるじゃん
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:41:04.77ID:RjfK0pYv
まあ八方美人のキャラは嫌われるな
ヒーローなら悪を成敗する重みに耐えないとな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:44:37.98ID:RjfK0pYv
そういや万丈兄さんは、ビューティを人質に取られた時
容赦なくメカノイドを始末しようとしたな
そうじゃなく、人質助けて悪人も倒そうと二兎を追うと
ふざけるなっ!ご都合主義の漫画じゃあるまいし!
奇跡などというそんな都合の良いことがたまたま起こってたまるものかよっ!
とキルバーンがキレるわな
2021/11/13(土) 22:45:22.54ID:Vvkum0tI
ファンミーティング覗いたけど、これからのシーンに豊田市のあのソウルフードが登場していた
2021/11/13(土) 22:52:05.18ID:iSsBQL31
亜咲花の主題歌CDもいよいよ出たね
近所のツタヤにレンタルがなかったらダウンロード販売で買うか
2021/11/14(日) 01:47:55.40ID:ju9gZ+du
人間の心は冷たい機械じゃない、アヤフヤで暖かいんだよ
だからこそ人の皮を被る怪奇の恐ろしさが際立つ
みんながみんな冷血ならわざわざ人間の真似なんかする意味ねーだろ
2021/11/14(日) 02:03:06.13ID:PU/+GhCG
>>748
西宮硝子「」
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 08:09:17.06ID:9lBzuuuG
>>767
冷血と非情の心は別もん
もう助からん戦友を介錯してやるとかな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 08:11:03.99ID:9lBzuuuG
で、その戦友の妹から可愛い封筒に入ったイヤミな手紙を受け取るわけだ
直筆ではなく、ヴァイオレットさんに頼んでおればのう
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 08:36:54.26ID:rnlFr02e
一挙再放送ある時は教えてな!
録画して観るからさ!
お願いね!(^^)
2021/11/14(日) 09:53:14.13ID:5E79fos3
王道一直線で何より
2021/11/14(日) 10:20:14.89ID:wMQesuVj
いいねアツい王道展開
イバラがなんかすごくいい奴になっててワロタ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 10:41:00.43ID:mgrasyF8
陸上女や暴力眼鏡女ですら割り切って何も言わないのに
主人公だけウダウダやってるからなぁ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 11:54:30.85ID:9lBzuuuG
まあ主人公にはこれから覚悟完了して、悪即斬してもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況