X



異世界食堂2 menu49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/16(土) 19:24:25.68ID:JUCUHL8Zd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

扉を開けると――そこは“幸せ”な異世界だった
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://isekai-shokudo2.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_PR
原作ページ:https://herobunko.com/books/hero21/1229/

●前スレ
異世界食堂2 menu48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632421770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d0-q4xQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 08:41:34.09ID:AvEyKKG+0
>>270
そこまで遡っては考えんだろ
土自体微生物の墓場みたいなもんなんだから
2021/10/23(土) 08:43:36.37ID:J1rlins60
>>260
まぁ前作からプリン役決まった時点で判ってた事さ
それに一部視聴者にも刺さる言葉やで…
2021/10/23(土) 08:45:08.41ID:6CJMFAK9M
騎士のソースってホワイトソースの事?
2021/10/23(土) 08:51:13.17ID:po3XkyrV0
母上と40歳さんって仲悪いんか?
2021/10/23(土) 09:03:43.24ID:6gEyZ1VJ0
>>274
旦那がシスコン、基本的に老けない小姑
一方的な嫉妬ではあるが、感情の問題だからな
2021/10/23(土) 09:13:09.21ID:yFoAfXY90
>>273
ミートスパがベシャメルソースをパクって広めたところ
王族に気に入られソースに騎士の称号が付けられた
2021/10/23(土) 09:47:44.30ID:at68Mo8q0
プリンアラモードの兄の子供があの年齢(8〜10才?)という事は
まだまだ子供を産める年なんじゃないの?
2021/10/23(土) 09:52:10.63ID:Zcl51JUs0
>>260
ワロタ
2021/10/23(土) 09:58:39.22ID:D9wcJsjf0
プリンが王になったらゆかり王国が誕生して世界一可愛くなってしまうから
別れて暮らさないといけないんだな
2021/10/23(土) 10:05:08.01ID:6xf45cso0
>>277
あれは弟
プリンは店主と同い年
2021/10/23(土) 10:09:32.49ID:e0cGVf600
さっきからゆかりんに向かって「おば、おば」ってゆかりんはまだ未婚だぞ!!!
2021/10/23(土) 10:11:03.28ID:5rs/tUpFr
>>274
あと、王妃が嫌ってるのは、あの国の成り立ちにも関係あるんだな。詳しくはググるといい
2021/10/23(土) 10:11:09.72ID:1HgWhp900
このアニメ見てたら飯食いたくなるわ
ちょっとマックに行ってくる
2021/10/23(土) 10:14:10.99ID:gtSdFTGC0
東大陸には古王国と呼ばれる統一国家が過去にあった
最後の王が隔世遺伝のハーフエルフ
いざ自分の死期が近づいた時に王位を譲ろうと思ったら、その頃にはもう縁の薄い曾々孫
譲るのが惜しくなった王は、古代エルフの禁術を使ってリッチ化
精神が耐えられず暴走、都はアンデッドの巣窟と化して現在も残ってる
これを教訓に、東大陸ではハーフエルフを国の重職に就けないのが常識になってる
王位を継げなかった子孫の直系が現在の公国、ゆえにハーフエルフに対する当たりが特に厳しい
2021/10/23(土) 10:17:27.31ID:e0cGVf600
アレッタちゃん「マスター!お子様ランチって今日出せますか?」
俺「ああ、出せるぞ」
アレッタ「良かった〜」
俺「ちょっと待ってろ。ほら(ボロン)」
アレッタ「きゃー!それ全然お子様サイズじゃないですよ!やだもー!」
2021/10/23(土) 10:20:11.74ID:e0cGVf600
ゆかりん登場回数多いな
やはり作者がゆかりん好きだから優遇してるんだろう
2021/10/23(土) 10:22:46.25ID:at68Mo8q0
>>280
あ、弟だったか
店主と同い年ならもう無理なのか
プリンアラモード自身も諦めてる口ぶりだったし
2021/10/23(土) 10:26:51.92ID:gtSdFTGC0
肉体年齢的には、股間の剣さんのように全然余裕だけど
あくまで政治的社会的に諦めてるって話だな
2021/10/23(土) 10:39:18.09ID:e0cGVf600
クリームコロッケ金たりねーだろ
全部銅貨だったぞ
1皿銅貨5枚と安く見ても30皿で銅150枚
そんなあるように全然見えないし
2021/10/23(土) 10:40:22.12ID:u9SgFl2sM
公爵のお城、近代建築のノイシュヴァンシュタイン城やん
2021/10/23(土) 10:44:21.45ID:5rs/tUpFr
>>289
アニメでは言ってないけどパン屋に銀貨115枚と銅貨7枚でレシピを売っている
2021/10/23(土) 10:47:44.19ID:zGBe5WfC0
のうりんに続くゆかりんイジメアニメ
2021/10/23(土) 10:50:27.45ID:dLxj6+FGp
>>291
パン屋じゃなくて宿屋のオヤジさんな
2021/10/23(土) 10:54:19.87ID:NUO3fYRJ0
少し…頭冷やそうか
なことにならなくてよかった
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ac-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:57:53.65ID:y5tIxupc0
>>289
日替わりランチだから銅貨2枚じゃね
2021/10/23(土) 10:57:53.84ID:5rs/tUpFr
>>293
アニメだとパン屋でしょ
2021/10/23(土) 11:00:54.78ID:I9CGJGJG0
>>261
ホビットか、勝手に羊足を想像してたよ

>>248
> 出来ればクロにはWピースして欲しかった
禿同
2021/10/23(土) 11:05:03.19ID:e0cGVf600
>>289
銅貨っていくらなんだろ
100円でええんかな
前のハンバーガーセット900円なら妥当だし
ただ下の日替わりランチ200円は安すぎだし

>>295
あなる
それでも安すぎね
カニまで使ってるんだぜ。サービスしすぎ
俺が行きたいわ
2021/10/23(土) 11:05:42.79ID:e0cGVf600
>>291
銅貨っていくらなんだろ
100円でええんかな
前のハンバーガーセット900円なら妥当だし
ただ下の日替わりランチ200円は安すぎだし

間違えた
2021/10/23(土) 11:14:05.97ID:HB/mDP32a
>>287
プリン本人は政治にかかわらないで納得してるけど、
子供が出来たら王位継承権が発生するし、旦那の方の親族から現公王が死んだ後に
プリンが継承しろだの権力争いが勃発する可能性もあるだろうしな。
2021/10/23(土) 11:16:21.67ID:gtSdFTGC0
>>295,299
違う
日替わりは銅貨2枚じゃなく、
他の料理より銅貨2枚ほど安い
つまり、600円か700円ぐらい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ac-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:24:50.56ID:y5tIxupc0
>>301
そうだったか
ただあの店で一番安い料理の価格設定は銅貨2枚からだった筈
これは貧しくても最低限食べられるようにした救済措置だけど
2021/10/23(土) 11:28:53.27ID:e0cGVf600
>>301
だとしたら余計計算合わんな
まあ銅貨の中に銀貨が埋もれてると思おう

>>302
スープなら銅貨2枚でも出せるな
2021/10/23(土) 11:30:30.00ID:vdZvs+az0
コロッケの下に敷いてたソースはなんだろう?
2021/10/23(土) 11:49:14.68ID:e99H8HMq0
田村に私にも子供が居たらは言わせたら駄目だろ
2021/10/23(土) 11:58:16.67ID:gtSdFTGC0
上限1000円は明言されてるけど、下限は聞いた覚えが無いな

>>303
アニメの適当さはもう諦めてる
1期1話の時点で、はっきり描写されてる金貨の枚数間違えてたぐらいだし
2021/10/23(土) 12:10:17.37ID:R12FgkGyd
>>305 公表してないだけでいるかもしれない
2021/10/23(土) 12:10:33.08ID:0Xn0DPc10
カルボナーラ、ベーコン入ってたけど肉食べていいの?
2021/10/23(土) 12:12:25.21ID:qmksDGpL0
ハーフエルフは肉食うぞ
肉食えないのはエルフだけ
2021/10/23(土) 12:12:37.69ID:81PdXo2N0
プリン食べてる時点で
菜食主義では無いし
2021/10/23(土) 12:13:10.45ID:feM23ydZM
前半の子供、OPで見たときは両方女の子だと思ってたのに
片方は男の娘じゃねーか騙された
2021/10/23(土) 12:14:16.02ID:mFEwDdd7K
あの店の料金ツートップ料理がビーフシチューとビフテキだったかと
少なくとも上限1000円は無い
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d39-9x55)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:16:51.82ID:oDXlEYHX0
クリームコロッケ、かと思ったら
三種類も違うクリームコロッケ作るのすごいな
2021/10/23(土) 12:18:57.93ID:o1WghEUb0
カニクリームコロッケ、コーンクリームコロッケ、
肉の入ったのはなんて呼ばれてるん?
2021/10/23(土) 12:26:20.48ID:e99H8HMq0
>>307
一時期病院通ってたときあったよな
あのとき卵子保存したなって思ってる
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d39-9x55)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:39:02.68ID:oDXlEYHX0
もう1個はキノコクリームコロッケだと思った
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0def-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:40:54.13ID:zdF+RniE0
食事をしているだけなのにおかしい
アニメを見てこれほどの緊張を味わったのは久方ぶりだ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd2-/HiL)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:57:01.28ID:BJ3jglSgM
>>87
カツがまずいカツカレーはまずい
2021/10/23(土) 13:08:39.53ID:5rs/tUpFr
旅して暮らしてるハーフリングなのに普通の村人みたいな服装とか、洞窟で巣作りする生き物なのに人間と同じ服装のセイレーンとか所々センスがないのか適当なんだよな。
2021/10/23(土) 13:17:47.22ID:iXSnkz8Kr
>>312
ビーフシチューは複数人で食べるパーティーメニューの類を除けばねこやでは一番高いメニューだ。

と言っても一皿1,000円だが。
2021/10/23(土) 13:28:43.01ID:e0cGVf600
>>314
肉の入ったコロッケ
2021/10/23(土) 13:32:55.31ID:e99H8HMq0
豆乳で作るシチューはいつやるの?
2021/10/23(土) 13:39:09.73ID:e0cGVf600
アレッタちゃんのお乳で作るシチューが飲みたい
2021/10/23(土) 13:42:16.06ID:MEe+TdVX0
近所の洋食屋のビーフシチューが絶品でなあ
ただ、単品やメインでは注文できず
高い方のおまかせ定食のスープのかわりでしかつかないんだ
食べるとちょっと赤の気持ちがわかる
2021/10/23(土) 13:47:03.80ID:R5DeMlPOM
カツ丼!梅!

ちなみにおかわりはしてない
2021/10/23(土) 14:07:22.20ID:81PdXo2N0
よく考えたら洋食なのにカツ丼メニューに有るんだな
2021/10/23(土) 14:24:46.69ID:dU7zdi2Ta
>>308
ハーフエルフは大丈夫
卵も牛乳も大丈夫
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ac-kr9p)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:25:55.42ID:y5tIxupc0
ガチガチの洋食縛りしてる訳じゃないからね
味噌汁だって出してるし豚汁も出す時あるからな
2021/10/23(土) 14:34:27.89ID:IXA5x5890
次回予告みて思ったけど
甘い菓子率が上がってない?
2021/10/23(土) 14:34:43.19ID:iXSnkz8Kr
なにしろ早々にお好み焼きが
2021/10/23(土) 14:48:25.84ID:aF+O+JdY0
Bパートの奴らはいきなりシチュー作って売ってたり、旅の途中で扉見つけられたり、人間じゃないらしいがすげー有能なんだな
今度は海行ってカニ取ってクリームコロッケ作りそうだけど、異世界食堂のメニューを現地で作れるもんなのか
2021/10/23(土) 14:49:33.27ID:8Q+ph0z20
>>325
何かかつやのカツカレーくいたくなった・・・
>>318
かつやの活は揚げたてだし厚いからうまい
2021/10/23(土) 15:00:00.63ID:A1EjFao20
かつやが近くにないので松乃屋に行ったよ。。
2021/10/23(土) 15:15:30.38ID:qmksDGpL0
>>329
現代料理すげえと洋食のレパートリーとを両立するとなると菓子とかカルパッチョが一番書きやすいからね
なろう版はそれやりすぎてネタ切れとかマンネリとか言われてた
2021/10/23(土) 15:30:16.88ID:5T1XaBje0
タイショー、立派なフグが捕れたからカルパッチョにしてくれ
2021/10/23(土) 15:40:44.12ID:gtSdFTGC0
>>331
定住せず旅をし続ける種族で、
ハーフリング内での情報共有をすごい大事にしてる
扉の位置はその成果
カレーライスが帰国してから見つけられたのも、ハーフリングに教えてもらったから

クリームシチューのレシピは親の代から引き継いでる
海に向かうのはまあ、海産物が旨かったから、程度の理由
2021/10/23(土) 15:41:23.28ID:MEe+TdVX0
>>331
作れなかったら作れなかったで
別ななにかになるかもしれない
エビフライなんかはもともと西洋にはなく
エビ天の要領でフライにしてみた。
みたいなノリで日本でできあがってる料理なわけで
ねこやの料理が現地化して広がるならまたよし
2021/10/23(土) 15:47:58.65ID:+4KxrUbWd
よく知らない海の生き物は危ないから食べるんじゃないぞ
2021/10/23(土) 16:04:30.76ID:dLxj6+FGp
>>331
あのハーフリング夫妻は先祖代々料理に特化した流離の料理人だからね
2021/10/23(土) 16:16:50.02ID:ascfs6M50
旅に特化してて私物はほぼ無いのか
露店の鍋から全部を売り払っちゃうんだな
2021/10/23(土) 16:21:15.05ID:iXSnkz8Kr
騎士のソースにカニ混ぜてパン粉纏わせて揚げるだけだからなあ
下手するとただのコロッケより簡単
成形難しいけど
2021/10/23(土) 16:36:37.64ID:Eu+hMblpd
>>335
素材の持込みはご遠慮いただいております
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM82-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:38:29.50ID:7BO1nfLZM
プリン泥はどこにでもいる・・・
2021/10/23(土) 16:50:58.52ID:sR9uFg5m0
>>341
冷凍庫ないのにクリームコロッケはめんどくさいんでは。
2021/10/23(土) 16:58:27.17ID:R5DeMlPOM
>>344
それな、クリコロをご家庭で製造する場合、
タネを凍らせて切るのを知らない厨が多い
2021/10/23(土) 17:13:35.36ID:EnBF7h0p0
>>331
ハーフリングの後ついて扉に気が付き
来店するカップルが2期に出てくるよ。
扉の位置は種族間で情報共有してるので
この町にはここって解ってるらしい。テリヤキもハーフリングに教えて貰ってるし。
2021/10/23(土) 17:38:32.78ID:iXSnkz8Kr
>>344
だから成形難しいと書いたやん
出きるぞ別に
2021/10/23(土) 17:42:40.38ID:iXSnkz8Kr
そういや新コミカライズでカレーライスがあのハーフリング二人に聞いてたよな
2021/10/23(土) 18:10:40.84ID:9fUXji8x0
異世界のレシピ流出してるやんw
メシ屋のレシピ流出は最大のご法度じゃねえか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e80-j4Af)
垢版 |
2021/10/23(土) 18:14:05.56ID:b14swoX00
物知りなクロさんなら今日のアレッタちゃんのパンツの色はご存知でしょうか!?ぜひ何色か教えてくださいませ!!
2021/10/23(土) 18:32:58.61ID:FXE0YrXy0
>>314
茸とベーコンのコロッケ
>>319
すげーわかる、旅好きの種族なのに手ぶらな上に乞食みたいな服装で旅舐めすぎだと思った
ほそく(細く)と、こまかく(細かく)の違いにも気付かないし監督が無能オブ無能
2021/10/23(土) 18:37:28.68ID:zaww45Xf0
若いっていいなあ。
コロッケ2個までは余裕かましてられるけど(他の物は入りにくくなる)
3個も食べると胸やけする。
3個入載ったのを2皿目いくとか、うらやましい。
2021/10/23(土) 18:53:16.05ID:zaww45Xf0
>>351
旅慣れてくると荷物はどんどん少なくなる
いかにも旅行者という風体だとカモられる
2021/10/23(土) 18:57:22.67ID:81PdXo2N0
クロ自体はパンツ履いてるのか?
2021/10/23(土) 19:13:53.07ID:uVNo6krqa
昔ちょっと高級なカニ缶をもらって、ソースから手作りでカニクリームコロッケ作ったらメチャメチャ美味かった
2021/10/23(土) 19:17:20.84ID:QII5KGVKr
メニューを見て「全部食べたい!」と言ってたのに、クリームコロッケだけ食べ続けるのは意味が分からない
2021/10/23(土) 19:24:17.42ID:6Nn73S/I0
同じ料理の方が、
作画で手抜きを出来るから
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d7-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:37:15.71ID:RHmGWmgx0
作画が全く良くなってなくて会社変えた意味なくて草
2021/10/23(土) 19:38:05.08ID:j0MK7qN10
きしのシチュー?とか言われても何のことかわからないし、文字で表記して欲しいわ
通称ダンシャクも、あの世界では芋の名前だと周知されてるんだろ?
男爵位の人間を食べてるのかと誤解するんじゃないかと勝手に心配した

ハンバーグがほそい肉なのか、こまかい肉なのか
あれはどっちなの?読み間違い?メニューの誤暗記?
2021/10/23(土) 19:39:37.09ID:e0cGVf600
>>354
マスターが見せてくれって言えば見せてくれるよな
2021/10/23(土) 19:41:54.26ID:ascfs6M50
>>359
騎士のソースは、初回でアレッタちゃんのセリフにあったよ。
2021/10/23(土) 19:42:06.01ID:6Nn73S/I0
>>358
監督兼脚本は続投してるから
2021/10/23(土) 19:43:23.50ID:8NxugkX00
演技指導もなんか微妙なんだよね
2期アレッタなんか常に叫び気味で喋るからちょっと恐い
2021/10/23(土) 20:12:08.52ID:e0cGVf600
>>363
すみぺが諏訪部から手マンされながら収録してるから声がうわずってるんだよ
2021/10/23(土) 20:31:59.13ID:+/j/9tetd
チキンカレーなのに豚肉?
2021/10/23(土) 20:38:34.78ID:e99H8HMq0
作画良いアニメでもないやろ
2021/10/23(土) 20:45:54.47ID:oxYsaM3H0
>>349
レシピは教えなくても盗むのは職人として有りなのですよw
2021/10/23(土) 20:58:58.85ID:ascfs6M50
>>367
先代もレシピは教えてなかったな
食べさせてヒントはあげてたけど
2021/10/23(土) 21:06:10.64ID:Pjb5rW+w0
>>359
俺らには日本語翻訳されてるからどちらも「だんしゃく」だけど
連中にとっては現地語で男爵に相当する別の単語があるはずだし
英語で言えば「Baron」と「Danshaku」くらいの違いがあるんでない?
2021/10/23(土) 21:08:01.24ID:PiubQjJ60
>>369
ジャガイモが向こうの世界で栽培される経緯の話が原作にある
ネタバレになるから詳しくは言わないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況