X



世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:36:00.91
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された
しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける
今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという
依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku

OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ
ED 「A Promise」 結城アイラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634307755/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:43:23.65
スタッフ
原作 月夜 涙(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
キャラクター原案 れい亜
監督 田村正文
シリーズ構成・脚本 高山カツヒコ
キャラクターデザイン 長田絵里
総作画監督 吉川佳織(studioぱれっと)
サブデザイン 藤井ありさ(チップチューン)
武器デザイン 氏家嘉宏
プロップデザイン 今田 茜
美術監督・美術設定 吉山裕也(コスモプロジェクト)
美術補佐 込山明日香(コスモプロジェクト)
色彩設計 吉田隼人
撮影監督 新谷優子
グラフィックデザイン 柏原 進
3Dディレクター 江田恵一(チップチューン)
編集 瀧川三智(REAL-T)
音響監督 土屋雅紀
音響効果 川田清貴
音響制作 グロービジョン
音楽 黒田賢一
音楽制作 ランティス
アニメーション制作 SILVER LINK.×studioぱれっと
製作 暗殺貴族製作委員会
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 21:44:55.61
キャスト
ルーグ : 赤羽根健治
ディア : 上田麗奈
タルト : 高田憂希
マーハ : 下地紫野
キアン : 森川智之
エスリ : たかはし智秋
女神 : 田村ゆかり
老殺者 : 森田順平

放送情報
AT-X 2021年10月6日(水) 毎週水曜 23:00〜 毎週金曜 11:00〜 ※リピート放送 毎週火曜 17:00〜 ※リピート放送
TOKYO MX 2021年10月6日(水) 毎週水曜 25:05〜
KBS京都 2021年10月6日(水) 毎週水曜 25:05〜
サンテレビ 2021年10月6日(水) 毎週水曜 25:30〜
テレビ愛知 2021年10月6日(水) 毎週水曜 26:35〜
BS日テレ 2021年10月7日(木) 毎週木曜 23:30〜

配信情報
ABEMA 2021年10月6日(水) 毎週水曜 23:30〜
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 22:43:07.53ID:g35Krm1m
4ならNetflixランキング4位
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:00:32.95ID:qGe+6yYG
そもそも盗作者とかコピペハゲおじさんとは言ったが作者とは誰も言ってないんだよなぁ
間抜けのコピペ豚は見つかったようだな
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:12:10.24ID:qGe+6yYG
前スレで何絵前とか言うほど日本語が不自由な奴は日本語わかってないからしゃーない
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:21:44.54ID:sXsrBrl+
剽窃ってそもそも犯罪立証不可能では?

立証不可能なのを今後も追っていくのだろうか
これって妖怪とか幽霊を信じろってレベルじゃ
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:33:10.61ID:sXsrBrl+
油断するまで待つんだろうし、感知魔法を抜ける算段入れるだろうし、最初から展開してる保護魔法ぐらいは
貫通しないと話にならんから今後つめていくんでしょうな
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 23:40:49.55ID:qGe+6yYG
累計発行部数1000万近い無職と貯金のない底辺腋でガチで訴訟されたいなら腋は自殺志願者やなwww
訴訟なんて待たずにさっさと死んでくれてもええんやでw
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 05:38:23.32ID:2AvJ7KeU
腋センセーがほしいのは称賛、尊敬、金だからな
前スレとかみたいに事実や矛盾の突きつけ、醜聞、侮蔑はファッション鬱発症して気狂っちゃうんだ
腋センセーの言葉を使って返答してあげると反論できなくなってNGして泣いて逃走しちゃう
そんなブーメラン芸得意な腋センセーの暗殺貴族を応援してあげよう!
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 06:58:53.51ID:c2ieYHTK
>>36
そうだね、ルーグが直々にトウアハーデの技術をタルトに教えてる
スキルが戦闘向きだから真っ向勝負なら最終的にルーグにも勝てるようになる
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 07:26:07.72ID:zPWxkP1B
コピペ元の無職転生では、親父さんは剣術メインで魔法は教えられないし、
あのシーンでは出てこないからなぁ。


あそこで親父さんに与えられたのは、
書き割りで出てきて、主人公をベタ褒めして即退場するモブ役だw
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 08:24:25.72ID:2C2idrT/
>>45
原作者は自分のことすごいってことあるごとに言ってるけど
やっぱりパクリ元の行間も読めなくて完全に意味がない圧倒的劣化パクリしか書けないね
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 09:18:31.09ID:+aDYcb9x
ルーグはチートだけどタルトは王道主人公みたいに地道に強くなってく
ディアは天才だけどルーグがチート過ぎて天才()になってく
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 09:46:46.37ID:ogCd/i/5
魔法の先生は御家の為に自らを犠牲にして悪徳貴族との結婚を受け入れるけど、土壇場で主人公が先生を救いだス
きっと、そんな感じですね(意識混濁)
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:18:48.00ID:SE4zSopa
しかし魔法術式に地球での比重、融点はないよな
比重ってg/cm3だから重さか体積の単位が違えば、全然違う値になる
融点も摂氏の値で地球ですら華氏があるのに
固定なのは原子量くらいだろ
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:28:37.19ID:c2ieYHTK
2章までなら1位勇者、2位オーク、3位上級魔物(名無し)ぐらいのイメージかな
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:29:03.43ID:Oq678bAX
月夜 涙@回復術士(1)7/1発売 @Tsukiyo_rui

なんていうか悲しくなるよね
昔すごかった人が落ちぶれていく様子を見ると
もう、アイディアもつきて新しいことができなくなったから、がんばってる人をこけにして、自己満足に浸ってる
ああ、もうこの人は終わっちゃったんだって悲しくなる



https://i.imgur.com/LM7qv3P.jpg
ヒメカツオブシムシ


https://i.imgur.com/hNkzKvZ.png
中国でクローン猿成功しているというニュースを見て、やったこれで少子化解決じゃん! って思ってしまったキツネさん
論理的にはあれなんだけど、ぶっちゃけ選択肢としてありだと思うんだ……それぐらい切羽詰まってる



https://i.imgur.com/sJuIKP2.png
児童への性的搾取に関する規制やばい
絵だけじゃなく文字まで規制対象なのがやばい
なにがやばいってラノベが死ぬとかそんなレベルじゃなく、聖書が死ぬ
旧約聖書なんて、父子相姦(ロリ相手)とか普通にある ※ロトと二人の娘
旧約聖書が発禁とか、キリスト教徒どうすればいいの?
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:29:32.95ID:Oq678bAX
まとめツイッター
https://twitter.com/Tsukiyo_Rui_pkr




■パクリ疑惑について
パク 掲載日2015年 05月07日 00時02分 チート魔術で運命をねじ伏せる
ラレ 掲載日2012年 04月06日 01時17分 異世界チート魔術師(マジシャン)

パク 掲載日2016年 06月29日 20時33分 魔王様の街づくり!〜最強のダンジョンは近代都市〜
ラレ 掲載日2016年 02月26日 15時08分 町をつくる能力!? ~異世界につくろう日本都市~ ダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
ラレ 掲載日2015年 04月29日 17時06分 絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
  ※名付けシステムは転生したらスライムだった件からのパクリ

パク 掲載日2017年 05月03日 13時57分 スライム転生。大賢者が養女エルフに抱きしめられてます
ラレ 掲載日2013年 02月20日 00時36分 転生したらスライムだった件

パク 掲載日2016年 12月29日 23時37分 回復術士のやり直し〜即死魔法とスキルコピーの超越ヒール〜
ラレ 掲載日2015年 07月16日 14時33分 二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む
  ※設定は魔法科高校の劣等生とジョジョの奇妙な冒険からのパクリ

パク 掲載日2017年 09月12日 16時21分 そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中
ラレ 掲載日2016年 02月07日 05時06分 アラフォー賢者の異世界生活日記

パク 掲載日2016年 02月27日 18時09分 お菓子職人の成り上がり〜天才パティシエの領地経営〜
ラレ 掲載日2015年 02月17日 22時42分 おかしな転生

パク 掲載日2018年 02月10日 18時38分 最強種族だが慢心せずに知識と技を極めてハーレムを作ろう(現タイトル)
  ※旧タイトル 「最強種族に転生したが、慢心せずに技と知識を極めて亜人ハーレムを作ろう」「魔人転生、圧倒的な力と人類最高峰の技と知識でハーレムづくり」「女騎士の息子、英才教育の果てにハーレムを目指す」
ラレ 掲載日2017年 04月21日 16時56分 ショタオークくんはエルフのお姫様を上手に孕ませられるかな?(comic1☆11頒布 18禁同人誌) http://i.imgur.com/eDATWbA.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:30:01.19ID:Oq678bAX
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565002943/

516 この名無しがすごい! (スップ Sd9a-X9e3) sage 2019/08/22(木) 22:36:09.73 ID:DtUY9DPGd
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
月夜涙
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
エルフ転生からのチート建国記
チート魔術で運命をねじ伏せる
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
魔王様の街づくり!〜最強のダンジョンは近代都市〜
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
瀬戸メグル、なずな、月島秀一




https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1566544665/

13 この名無しがすごい! (スップ Sdff-X9e3 [49.97.94.199]) 2019/08/23(金) 16:20:55.36 ID:f5xlrCgOd
発達障害の特徴
・視線が合わない
・人に興味を持たない
・言葉の発達が遅い
・こだわりが強い

sageにこだわってる奴って「発達障害」だよな
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:39:04.36ID:MO6zupLj
>>60
ヒメカツオブシムシは
ツイートされた日付を確認しないし他のリプすら見ずに自分の言いたい事を約一か月後にツイートするだけという独善的な性格がよく分かる一件
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 10:40:38.74ID:K7W3tdRW
>>48
それ、勇者殺すって目標あるんだから身近に居る奴くらい圧倒できなくてどうすんの?
現時点で殺し方のプランも方法も目処立ってないのにそんなんで良いわけ?
あぁ、勇者のスキルも戦い方も人物像も背景も知らないのに勇者殺すためのスキル構成に出来る世界最高の暗殺者様なら余裕なのかあほらし
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:07:01.95ID:c2ieYHTK
暗殺(?)なら誰にも負けないからセーフ
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:11:45.66ID:SlAfpS5D
面白くなる訳がないな
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:26:43.80ID:c2ieYHTK
まだ進行形評価太郎くん居るのかよ
主人公は勇者の情報なんも知らなかったぞ
適当なこと言うなし
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:33:41.14ID:BVgQAYZ6
いやいや、世界データで 人間の中には我々を遥かに超える身体能力を持っている
これが勇者の情報 だからプロット的な設定はもうもっている

その情報からスキルを組み合わせてどうつようなるかを予測することになるんで
何も情報がないわけではない
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:35:40.96ID:K7W3tdRW
>>70
限界突破すんのに人間やめてないんか?
子供の時点で魔力1000倍って控え目に言ってバケモノだろ
しかも魔法使えるのが貴族様だけの世界で1000倍だぞ?どんだけガバガバかわかるじゃん
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:39:34.12ID:fn9WxuFv
>>72
女神がおおよその勇者のデータを取得してんのならなんで主人公に開示してくれないんですか!
前のスレで女神が話してくれない=知らないってことだから聞いても無駄だろうとか言ってたじゃないですか
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:40:29.68ID:HAqQHplD
そうそう、勇者の情報は2回目見た時にやっと気付いた
さらっと転送されて「ふむふむ」で終わったので、うっかり見過ごしてしまう
それを元に、あの5つを選んだようだ

もう一つは、魔王を凌駕するチートを倒すわけだから正攻法は無理で、暗殺にしか可能性がない
ということは女神も主人公も同意
ならば抜け道がありそうな魔法作成、というのはあるんだろう
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:42:04.75ID:zPWxkP1B
三話でその片鱗が出てきたけど、勇者暗殺について、主人公は超火力ガン積みどやぁ派だから、
身体能力はそれほどなくていい。

で、近接戦は、盾にするヒロイン(タルト)にやらせればいいって立ち位置。

世界最高の暗殺者を名乗っておいて、火力一辺倒ってなんじゃそりゃ、
どはあるけどねw
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:46:39.40ID:VWdJuMqQ
しかも特に区切り良くないのに学校辞めるしな
無職のパクリなわりに本家のクオリティの3割も発揮できてない
ニコニコの再生数によく現れてるわ
初回から早くも半減 ゴミはゴミ箱へ
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:58:45.84ID:c2ieYHTK
アニメって毎回俺たたENDで終わる気がするけどあれってダメだったのか
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 11:59:59.91ID:zPWxkP1B
無職の主人公は元引きこもりだから、
ああ引きこもりならこんなムーブするよなあってなるけど、
これの場合、元世界最高の暗殺者(初老)に設定変えたせいで、
お前は、元世界最高の暗殺者のくせに、引きこもりで社会経験なかったんかい!というムーブになってるからなぁ。

3話のディアとのエピソード、元引きこもりならあのムーブでいいけど、
元世界最高の暗殺者という観点で見ると、駄目なのにも程がある。
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:00:04.08ID:K7W3tdRW
>>72
一般人レベルで考えても打撃、投げ技、武器術での対処方も全く違うんだけど
同じ馬力だから重機とスポーツカーどっちも扱えるよね?って言われて納得すんのかよ
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:04:32.18ID:K7W3tdRW
>>78
ソレすらも油断してないと勇者様の超凄い障壁抜けないから前衛置く意味あるの?ってなる様な……
完全に捨て駒にしてパンツを勇者が殺して油断したところを殺すなら多少評価してやるよ
あ、そうすると無駄に勿体ぶって出してないDランクスキルは狸寝入りとか擬死工作とかそんなのか?
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:24:46.82ID:zPWxkP1B
>ランスの魔王と勇者システム

勇者しか魔王を倒せない(勇者が対人に強いわけではない)世界を例に出してしまうと、
それこそ、主人公でなくても勇者倒せるだろ?というお話になってしまうぞ。

もしくは、そのシステムの複数あるルールのうちの別のものを例に出しているなら、
どのルールかをはっきり頼む。
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:42:42.65ID:c2ieYHTK
本編見てるとSランク持ちなら主人公じゃなくても勇者倒せそうだよね
セタンタとかタルトって勇者とか女神に力を貰った特別な存在みたいだけどあの2人でも意外と殺せそうな感じするわ
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:44:09.05ID:g+i+i5Gl
ランスの魔王と勇者が元ネタなの?
あれの勇者は人間が一定数以上減らないと規格外の強さは手に入れられないし、魔王を倒せた勇者なんていなかったような…所詮神々が楽しむ為の玩具だし
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:50:54.31ID:BVgQAYZ6
>>82
おもいっきり逆だな

転生してすら根性が変わらないならむしろ転生の意味がない
タイトルの本気で生きていくのを決めたようなの入れておいて ヘタレで糞だから
こんなムーブするとか見られてる時点でおわっとる

それが2期の13話だっけ?で牢屋から脱出できなかったり
ギリギリまで戦闘できなかったりとまぁひどい ひどいわ糞主人公
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:53:01.18ID:VWdJuMqQ
こんなとこで無職に毒吐いてるうちは負け犬だぞ
そもそもアニメ期間に新刊出せないって大チョンボしてんのに
5ch見てる暇なんて1秒もないはずだ
さっさと書けボケカス
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:53:41.61ID:BVgQAYZ6
しかもティアとのエピソに引きこもり要素などどこにもないし
ベットで手を出さないのはむしろ爺までの記憶があるからだろうに
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:55:52.62ID:BVgQAYZ6
>>94
だから同じこととはどのあたりを示しているんだ?
ヘタレとはどんなところを指すんだって言う 引きこもりならではの反応なんだろ
詳しく説明しろよw
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:57:04.14ID:g+i+i5Gl
無職の主人公は牢屋から脱出出来ないんじゃなくて、脱出しても森の抜け方も街への道も知らんからだろ
てか、前はここで無職叩きはしなかったのに、もはやおかまいなしだな…取り繕うのも面倒になったか?
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 12:59:13.11ID:BVgQAYZ6
>>98
知らないならその辺の女子供拉致って案内ぐらいは頭回せよ
それが出来るポテンシャルを無詠唱+杖なしでも魔法出来るので持ってんだよ

それが怖くて引きこもり根性が抜けてないからダラダラと過ごしているんだろがボケ
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:01:20.19ID:BVgQAYZ6
>>100
どの当たりが恋愛ごっこで?
ちゃんと”通常の男性+爺の理性”で物語は進んでいたが?
師匠としてのリスペクトと恩義でナイフを与え、好印象をもたせて洗脳しようとする冷淡さ
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:04:59.27ID:zPWxkP1B
だ、駄目だ。

無職転生ディスを見ると、それと同レベルの行動をしている
自称世界最高の暗殺者のおかしさが再確認できて笑い殺されそうw
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:05:44.46ID:g+i+i5Gl
ほお、そこら辺の女子供が大人しく道案内してくれる保証がどこにあるんだね? 正しい道を教えてくれる根拠は?
地理が人質頼みで、人質連れて魔術師の主人公が追手を振り切れるの? 戦って勝てるの? あの世界の魔術師タイマン弱いのに
そもそも危険な魔獣にでも出会ったら人質守って戦わなきゃならんし、人質死んだら主人公も終わりだぜ
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:09:24.47ID:BVgQAYZ6
簡単に脱出も出来るし道案内に一人ぐらい拉致れるポテンシャルもってるのに
精神的に弱いからそれが出来ないヘタレ

んで、いざ逃れられないであろう戦闘にて最後までウジウジ
キッカケできて手を出しちゃった、後に引けない感だして、飛び道具にめっぽう強いはずの魔眼を
使いこなせずにダメージをおい 最後は手助けあってやっと倒す

なんだこれ こんな物語のどこを楽しむんだよ
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:13:09.62ID:zPWxkP1B
キャラの好き嫌いはさておき、
キャラ設定に応じた動きができてないってところが自覚できてないから、
打ち切りENDしかできないんだよなぁ。
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:16:48.04ID:g+i+i5Gl
つまり、前世が引きニートみたいな奴でも目的の為なら人質とるのも殺人も躊躇せず、常に合理的な考えで動き、手に入れて間もない力でも完璧に使いこなし、格上の相手もあっさりぶっ飛ばせる主人公の物語が面白いと…
馬鹿にされるイキりなろう主人公の典型みたいな造詣にしか見えんぞw
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:21:56.64ID:zPWxkP1B
主人公がなにかしたら、
書割のヒロインや両親が出てきて「パチパチパチ、すごいすごい〜」してくれるわかりやすい世界が好きなんだろうな。

五歳児の承認欲求だよ。
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:22:51.58ID:BVgQAYZ6
>>114
そうでではない時間を10年という歳月をかけるのなら
精神的にもっと成長するはずって話

捕まった時点で、自分の実の安全優先で全部考えてる感がすでにおかしいし
捕まった=命の危険を示唆していないのもおかしい
手のひらかえして殺そうとするパターンをまるで考えていない
もし仮に戻ったあとで聖獣様が体調をくずした場合、ルディに矛先いくだろう
聖獣様が元気なのは不幸中の幸いでしかない
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:26:31.87ID:BVgQAYZ6
手に入れて間もない頃にすでいエリスを圧倒しているはずだが

しかも使い方を自分なりに理解してしまっている

それがなんだっこと実践になると役に立てない? そういったのたテスラノートといきなり
ビビりだすエージェントと同じくいらねーのよ
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:27:09.90ID:g+i+i5Gl
殺されそうになったらそりゃ相応の対処をするだろうよ
どの道人質とって道案内して貰えば安全なんて考えは、希望的観測まみれの悪手でしかない
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:31:28.25ID:BVgQAYZ6
人質にとれたらむしろ率先して道案内してくれると思うけどね
連れていけば開放されるのと歯向かえば死の可能性を考えれば当面は云うこと聞くを選択するしな

道中どうなるかは別の話
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:31:51.23ID:g+i+i5Gl
木剣しか持っていないことがわかってる上に何年も一緒にいて行動パターンもわかっていて、まだ聖級なみの実力はないエリスに勝てたからそれより強く、変幻自在な戦い方が出来る相手にも勝てて当然てのがわからんな
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:33:26.84ID:BVgQAYZ6
拉致されるのが計画であったなら、仲間を待つのは正しい

でもイレギュラーで連れていかれたらカヨワイ非戦闘系でもない限り待つのは良い判断ではない
かなりおかしい
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:36:09.62ID:g+i+i5Gl
で、連れていけば解放されるって人質が確信する根拠は?
ましてや子供ならそんな合理的に冷静に判断できるかね? 普通は泣き叫んで話にもならんと思うが
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:39:07.92ID:zPWxkP1B
自分が他人を説得する能力がないことを、他人のせいにする。
そうだ、洗脳すればうまくいくんじゃね?

そして、このアニメの主人公が出来上がる。
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:39:17.19ID:c2ieYHTK
まーた進行形評価太郎くんのせいでスレチの無職の話始まっちゃった
5f腋みたいにポエマーになるのか無職にマウントとるのかはっきりしろよ
そして消えろ
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:41:41.72ID:VWdJuMqQ
進行形作者太郎には
魔眼でエリスに勝って喜んだのを後悔するシーンとか
全く見落としてるか、理解すらできてないんだろうな
ゴミすぎる
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:43:07.01ID:BVgQAYZ6
いや本当に色眼鏡や偏見なしで考えてみろよ

相手は聖獣様で神のような存在であり別部落も信頼する大切な存在
それを蔑ろにしたと見なされている。なら本来生かされている状況が不思議なんだ
村内でも意見が分かれるだろうし、捕虜に反対する獣人も考えられる
そんなやつが食事に毒混ぜてきたり。よるに勝手に殺しに来るかもしれない
また日が変われば会議でもやって、やっぱ殺そうってなるか 生贄にされるかもしれん

本来の危険性はこれだけある
助けが来るまで待つなんて本来は出来ない
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:44:55.17ID:g+i+i5Gl
なんだそれ…あんたの話だと人質は素直に従えば解放して貰えると思ってるってことだろ? そんな事思える根拠がどこにあるんですかねって話よ? 確信でもあるなら別だが
まぁガルス云々もろくに根拠もなく、エリスのが強い、戦いにくいって言ってるだけだからな…
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:53:08.89ID:g+i+i5Gl
それで、あんたの考える「頭のよいやり方」が、すぐに脱走して人質とって道案内させながら自力で町までいくと?
人質が聖獣様を拉致った憎き男の為に、命おしさに丁寧に道案内してくれる保証は? 地理を完全に人質頼みにしてちゃんとした道案内がしてもらえるの? 下手すりゃ追手くるまでグルグル回らされるぜ
人質連れて魔術師が追手振り切れる? 追いつかれたら倒せる? そもそも道中の危険を人質守りながら1人で対処しなきゃいかんわけだが
逃げるのも十分にリスキーだよ
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:58:36.45ID:K7W3tdRW
>>133
主人公は大人しくしてても助からないから自分で逃げ出すべき
主人公に脅されて道案内させられる奴は大人しくしてたら解放されるから従うべき
腋頭構文かよ
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 13:59:16.92ID:2KwqHS5q
無職のパクリ作品だからスレチではないって盗作肯定してんのか
ECサイトの評価が最底辺なのが良く解る
原作が糞だからアニメ化を含めたメディア展開で熱すると悪臭が漂うんだな
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:00:15.51ID:zPWxkP1B
勝てるかどうかがわからない相手の対処法を知らない。
そうだ、一目で鑑定すれば、相手の強さ(自分より弱いのしかいない)が確定して話を進められるんじゃな?

そして、このアニメの主人公のトゥアハーデの魔眼が登場した。
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:03:52.68ID:X9jnslUc
エリスは剣神流だっけ?
トウアハーデは北神流に分類されそうだけど戦って勝てるんかね?
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:17:46.74ID:zPWxkP1B
このアニメ、やっぱり前世の主人公設定間違えてない?

史上最強の催眠術師(洗脳家でも可)、異世界貴族に転生するなら、
原作者の作風にも合っていい感じだぞ。

とにかく、人間関係(暗殺者ならうまいことカバーできるところ)がダメダメすぎる。
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:19:04.82ID:BVgQAYZ6
>>137
いいや、おとなしく待つだけで助かる理由が乏しいから抵抗するべきって話だよ

得体のしれない連中で信用も信頼も勝ち取れない囚人という状況で何故
安心して囚人ぐらしを一週間もやれるんだっていう

そういったのは脱出方法ほうほうのない人の選択なんだよ
最悪森に逃げて方向わからなくても、森の中で野宿しつつ生きながらえるほうが遥かに現実的
日本人は平和ボケしすぎじゃないのか
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:21:55.73ID:BVgQAYZ6
>>140
そんなの当たり前じゃないか
相手も自分のことしらないんだからお互い様であるし、戦争とか人殺しなども
十分に相手を知らなくても起こることだぞ
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:29:29.08ID:BVgQAYZ6
例えば、一週間後に聖獣様への信託の儀式が執り行われる
そこでお前の処分を改めて決めるのでおとなしく待っていろ
と言われ、それまでは殺されないという身の安全があるのなら
納得できた話で展開していたわけよ

でなけりゃいつ殺されるかもしれない状況でなんでのほほんと暮らせるねん
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:33:33.99ID:K7W3tdRW
>>144
現代でも海外で攫われたら良くてボコボコ女性だったら強姦殺人とかザラなんだけど何言ってんの?
この世界と違って魔物わんさか居そうな森入って生きてられると考える方が平和ボケしてない?
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:35:10.63ID:g+i+i5Gl
地理も森に住む魔物や動物や植物の知識にも乏しいのに、森で野宿するのが現実的ってすげえなw
そもそもさ、人質をとるって状況までいく事すら困難だよね…見張りを倒せたとして他にも戦士はいるわけで
常識的に考えれば牢屋の近くに子供なんていないし、ルーデウスは村の配置もわからないわけで
人質になる非戦闘員と接触する前に戦士に会う確率のが遥かに高いだろ
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:41:54.70ID:5oGu++x8
獣人にギレーヌみたいなのもいるからそれ並みの戦闘力持つ戦士が居るかも分からんのに逃げるなんて怖くて無理でしょ
そもそも街の土地勘すらないから同格が居た場合土地勘で負けるし
それよりかは恐らく来るであろう仲間に弁明してもらう事を狙った方が安全という判断じゃん
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:48:32.09ID:BVgQAYZ6
>>147
んどした?一般人と比べるならルディは機関銃と防護服着ている状態だぞ
それほどに無詠唱と魔眼が偉大すぎる

そんな設定ならいくらでも襲ってくるなら排除しまくれるんだが
ようは獣人からにげれさえすればいいわけで、簡単に一人ぐらい拉致で気絶させれるし
追ってくれば人質を殺すといえばヘたにおってこれないだろ

どんだけ平和ボケなんだよ
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:52:09.85ID:BVgQAYZ6
>>150
そんなものは判断基準にすらない。なにせ戦力不明なのだから
不明なものにあれこれと悪い可能性を入れまくっても何も出来ないし、ヘタレがよく使う言い訳レベルだ
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:54:14.09ID:BVgQAYZ6
まさにヘタレがヘタレであるがゆえの糞な考え方なんだよ、わからない戦力問題を出してくるのは
わからないけれど死ぬ可能性が高いのならやるしかないんだから
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:55:15.90ID:g+i+i5Gl
魔術を機関銃扱いしてるのなら、この世界はモブの誘拐犯でも機関銃の弾丸斬ったり避けたり出来るわけですが…ルーデウスは防御力は紙だし
1人なら簡単に拉致出来る根拠もないな、実際あっさり負けて捕まったわけだし、人質の命が惜しくば追ってくるな! なんてのに律儀に従う確証もないね
聖獣様を誘拐した憎き犯人で密輸組織の一味で、いつ殺されてもおかしくないほど恨まれてるんだろ?
確証はないというのなら、無事逃げられる確証もまったくないのさ
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:56:51.44ID:zPWxkP1B
眺めてる分には、無職のダイマ(当人のみディスってるつもり)になって面白いけど、
さすがに該当作のスレとして機能しないのはね。

自分で荒らして、荒らしがいたから売れなかったとでも言い訳する布石なのかしらんけど。
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:58:33.84ID:BVgQAYZ6
勿論剣士上級になると木刀で岩を割りますから銃弾も切るでしょうな
でもそれほどの実力者は稀中の稀
だけどこの作品はルディが戦闘するたびにひょこひょこ出てくる。これは作者のやりかたが悪い
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 14:59:02.18ID:g+i+i5Gl
>>156
>不明なものにあれこれと悪い可能性入れる

それが今君のやってる事なわけだがw
救助を待つって判断に対し最悪の可能性ばかりを考えている
逆に脱走に関しては片っ端から希望的観測で物を言う
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:00:22.25ID:BVgQAYZ6
ルディは風を操り高速移動で応用出来、足を泥化して封じれる
これは防護服着用の一般人に相当するかそれ以上の防衛効果足り得る
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:02:14.47ID:BVgQAYZ6
>>161
いや、見の危険を暗示する情報は多分にあるんで不明ではない
判断材料のあるなしではまるで状況が違う

一方相手の戦力は完全に不明 考えても仕方がない
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:04:08.89ID:g+i+i5Gl
脱走することに関して危機的状況足りうる要素こそ多分にあるだろw
不明なものは考えてもしょうがない、なんてそれこそただの馬鹿だよ
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:06:38.91ID:BVgQAYZ6
相手の崇めるべき聖獣様を汚したとされている情報がある
しかも盗賊の一味と勘違いされている

これは判断材料がない。という状況から逸脱している
ちゃんと命の危険を示唆するだけの情報は得られている
そこから最悪のシナリオを考えて手を打つのは至極当然。
完全に情報がないあいての戦力においては考えるだけ無駄、いきあたりばったりでヤるしか無い
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:08:53.71ID:K7W3tdRW
>>162
そんだけ強いなら別にすぐ逃げなくても良いだろ
逃げなきゃ俺の考える主人公像から外れるからクソ!って考えが根底にあるからおかしいんだぞ?
前に誰かがメール欄sageに拘るのは発達障害って言ってたけど主人公は僕が考えるように動かなきゃ嫌だって考えに拘泥する自分はどうなのか考えてみな?
今からでも遅くないぞまず自覚することから症状との付き合いが始まるんだぞ
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:13:39.20ID:g+i+i5Gl
追い込まれてるし、この村の戦士や周囲の状況とかわからないけど悪い方に考えても無駄だから、考えずに行き当たりばったりでいくぜ! とりあえず人質でもとれば上手くいくだろ! 

これが散々馬鹿だなんだいってた奴の考える真っ当な考えの主人公かw
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:17:35.40ID:SlAfpS5D
今日も原作者が大量レスして暴れてるのか原作者が一番馬鹿だな
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:20:05.42ID:g+i+i5Gl
まぁおそらくこの人はルーデウスが行きあたりばったりな行動とったら、今度は行きあたりばったりすぎw この主人公馬鹿だろw とかいうんだろうな
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:21:08.82ID:2KwqHS5q
アニメが失敗しても全て原作者の責任で片付く訳だし
1話があるからこそアニメスタッフと存在自体が不要な原作者との落差が顕著になっていくね
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:22:22.19ID:g+i+i5Gl
てか、追い込まれたら思考を放棄して行き当たりばったりな行動をとるって、リアルでも創作でも基本的に馬鹿の代表みたいな奴だと思うが
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:23:58.66ID:BVgQAYZ6
そんなん嘘だろうしスルーしとくけど

そうなんです、囚人のルディの状況は正に追い込まれている!その状況なわけです
やっと話が通じだしたな
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:27:33.08ID:zPWxkP1B
>>186
追い込まれてないのに、
追い込まれていると思いこんで視野狭窄になるのがポイント高いのよw

そんな展開が好きなら、この原作者の話を楽しめるかもしれない(無茶振り)
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:27:35.33ID:BVgQAYZ6
いつ殺されるかわからない状況、追い込まれた状況なら
当然いきあたりばったりでも行動を起こすでしょう。それだけの実力もあるんですから


じゃあなぜやっていないの?
それは作者が頭悪いからか、もしくは主人公のヘタレっぷりを演出したかったからか
になります

これで説明終わり。論破しましたー
これ以上この話を続ける場合はこちらで透明しょりしとくね
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:30:50.58ID:SlAfpS5D
1話の完成度見ればアニメ制作会社は悪くないんです原作者がどうしようもなく悪いんですってシルリンの嘆きが伝わってくる
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:33:09.84ID:g+i+i5Gl
獣族の戦士1人に負けた事も忘れ、勝てる実力はある、追い込まれてるから無策で逃げろ! なんて奴のがよほど馬鹿だと思いますw
論破なんて君には不可能ですw
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:33:40.08ID:K7W3tdRW
>>189
主人公ヘタレって自分で結論出てんじゃん
エラいエラいw
原作の方は世界最強の暗殺者がツエエする話じゃ無いから最善手とれて無くていいんだよ
月夜涙だったらロキシーとルーデウスすれ違わせるとか絶対やれないし再会したら速攻でステキ!抱いて!って富士鷹ジュビロのギャグ時空に跳んでただろ
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:41:07.28ID:2KwqHS5q
月夜涙が即レスするのも
社会不適合者でこらえ性が無いという結論か

妙にしっくりくるけどアンカ間違えてね?
原作者不要には同意するけどさ
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:50:12.92ID:BVgQAYZ6
ルディの究極のヘタレっぷりがたまらなく嫌っすわ
学園過ぎた当たりからやっとみれるぐらいにはなるが遅すぎるわー
作者しねとしかいえんわ

おっとスレチか
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:50:53.73ID:zPWxkP1B
ちゃんと話を区切った慎重勇者と違って、
魔王を殺して次の世界へ(次のラスボス登場)という引き出しがないから、
つまらない食事回をしたりとか、どーでもいいエピソードでズルズル引き伸ばす感じだね。
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:01:03.68ID:g+i+i5Gl
まぁ原作からして、暗殺とか戦闘とかよりコマした女達との知識チート生活がメインみたいは作風だから、引き伸ばすというかそっちが本題よ
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:06:40.74ID:zPWxkP1B
スローライフは、題名にスローライフと書いているから題名詐欺じゃないしw

こちらは、売り文句がアサシンズファンタジーかなんかだっけ。
で、やってることは食事しながら時たま大火力どやぁだから、題名詐欺感がある。
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:11:43.08ID:+1K/f3Ru
いやだから、そういう話じゃないの>真の仲間
日常とかがメインの話に、事件起こったりバトルないぞとか言われても別のアニメ見ればって話になるのでは
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:23:13.02ID:mJidv7vI
おや消されたIDが何も喋らなくなったぞ? 番号飛んでないからわかるんだ
やっぱこちらに見れなかったら価値がないと判断した証拠でたな

あらし確定
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:31:53.45ID:c2ieYHTK
評価太郎、一昨日は40レスで昨日は47レス
今日はとうとう50レス突破か
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:35:35.42ID:SXTcU7EL
腋先生の作品はガバガバを楽しむ作品なのでアニメでもそのままだと嬉しいんだがなぁ
とりあえずグングニルがあるとしたら計算はそのままで頼むぞ
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:48:47.99ID:VIYQF1XH
>>109
本当にそうだよな
暗殺貴族はそういうストレス要素を完全に無くした上位互換
父親にボコられる無職転生の主人公と違って暗殺貴族の主人公は父親なんかじゃ相手にならないくらいや 強いしな
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:51:22.35ID:X9jnslUc
>世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
>作者:月夜 涙(るい)
>世界一の暗殺者が、暗殺貴族トウアハーデ家の長男に転生した。
>前世の技術・経験・知識、暗殺貴族トウアハーデの秘術、魔法、そのすべてが相乗効果をうみ、彼は神すら殺す暗殺者へと成長していく。
>優れた暗殺者は万に通じる。彼は普段は理想の領主として慕われ、裏では暗殺貴族として刃を振るうのだった。

なろうのあらすじには勇者を殺すなんて一言も書いてないぞ
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:00:28.00ID:VIYQF1XH
暗殺貴族は無職転生のストレス要素を無くして高速化した上位互換
無職転生の主人公がヘタレなのは作者の人格に問題があるんだろうな
暗殺貴族の主人公はあっという間に人間を殺したぞ、どっかのヘタレと違って
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:06:14.22ID:RSG9Utwh
ワッチョイがあるスレでは縦書きバカが粘着して
ワッチョイがないスレではID使い分けたバカが粘着
八方ふさがりじゃん。その現状を喜んでるバカも大概だが
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:14:10.94ID:g+i+i5Gl
結局、この無職叩き君のいう上位互換てのはストレスがあるかどうかって事だったわけね…
苦戦もせず、仮に捕まろうと単独であっさりその場の奴らをぶちのめして脱出余裕でした、みたいな主人公じゃなきゃ嫌なわけだ
でもそんなん上とか下じゃなく好みの問題だよね…俺TUEEEE系の話が好きなら別にかまわないがさ
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:21:12.29ID:zPWxkP1B
まあ、個人の好みの問題よね。

どっちが上とか下の話じゃない。

この話だって、承認欲求を拗らせた層には受けるだろ。
それだけの話し。
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:22:46.23ID:mJidv7vI
違うな 
努力ありきの苦戦、不条理からの叛逆、できるだけ気をつけたのに最悪の結果に

なら分かるんだ

無職転生のは、妥協して逃げて自業自得の結果、ヤるしかなくなって辛うじて生き残る
いやこれもう物語じゃないよね 腐ったなにかだよね
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:26:58.69ID:mJidv7vI
これは主人公設定の問題だけれど無職転生はそこ以外も脚本おかいしからね
聖獣様を拉致るような考え方に賛同できない(聖獣連盟なんか出来て潰されるから)
BOSSを裏切って、スペハゲ利用して族を壊滅させる。 ここまではいいけど
脱退の駄賃にまた獣人襲って売るという思考回路が もうダメ
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:30:50.77ID:VIYQF1XH
基本的に無職転生の設定は分かりにくいしストーリーの進行が遅いんだよ
設定をゲームの設定を使って分かりやすくして
無職転生の無駄な話をカットしてノンストレスにした暗殺貴族が完全に無職転生の上位互換
無職転生の酷さが目立つから余計に似てるとアンチが騒ぐんだろうな
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:32:33.58ID:mJidv7vI
そんなんBOSSどもが貯めた金を奪ってしまえばいいだけやんー

BOSSどもの貯めた資金どこいってるねん!
それに支部とかあるなら他にも商品獣人とかいるだろっていう

あほがあほして阿呆な阿呆のあほうがあほうになっとる
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:32:46.07ID:bA+tIlAU
>>247
無職を盗作したから後ろめたいんだよ
さんざんアニメ化前からなろう読者に批判されてたのに、
アニメ化したらみんな忘れると思ってたらしい
頭がどうかしている
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:34:19.86ID:bA+tIlAU
無職は何年も前に完結しとるっちゅーのにw
アニメ2クールって最初から決まってるのもその実績があるおかげだろ

このアニメは1クールの終わりに2期告知できなきゃ難しいんじゃないか?
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:38:08.66ID:VIYQF1XH
そもそも無職転生の主人公はクソ雑魚過ぎるだろ
魔眼あるのに雑魚にナイフ投げられて怪我してるし
そういうストレス要素がなろう読者に批判され続けたんだよ
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:38:20.23ID:mJidv7vI
今期アニメで無職以上にツッコミ入れるのはすでにD判定して切っているし

人気なのになぜか俺が見るとクソな脚本が見えてしまって反感しか沸かない
だから無職だけ問題点を”ずーっと”尾を引いて追求してしまう

他のアニメは一言二言注意して終わるけどね
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:39:15.71ID:SXTcU7EL
>>252
回復の時はまだ説明あったんだが暗殺の無言消しだけはどうかしてると思った
回復も健全バージョン書きますって言って音沙汰なしだし読者の事なんて心底どうでもいいんだろう
回復も一年刊行なしだし暗殺貴族も次巻出るならそこで打ち切りエンドかな
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:40:44.87ID:X9jnslUc
>>242
タルトに働かせて衣食住下の世話までお任せ
マーハに働かせてお金稼ぎ

自分は働かないで学園生活エンジョイ
暇さえあればディアをオナホのように使う毎日
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:40:52.63ID:zPWxkP1B
無職へのあてつけのためだけに、
ディアとタルトとマーハが生まれ、
アニメスタッフまでそれに巻き込まれるとかね。

不憫でならない。
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:41:21.67ID:bA+tIlAU
人気作なら相応に批判もあるけど
信者の熱心さも凄まじいものがあるよな

暗殺貴族と無職の感想欄の熱量比べれば作品の質の差は歴然としてるかと
こんなの改めて言うまでもないんだけどな
現実を認められないやつに何を言っても無益だわ
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:45:44.11ID:iIOx0XQV
ディアはもっとツンケンしながらルーグを指導するのかと思ったら、最初から駄々甘でお姉ちゃんキャラしてて意外だったけど、可愛かった
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:48:04.90ID:UBOuFMSz
作画で勝負するなら暗殺が無職に勝てる要素は無いでしょ
silver linkは要所要所の作画は力入れてるけど基本の作画は適度に手を抜いている
でもスタジオバインドは常時良作画を維持してるし
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:49:56.49ID:bA+tIlAU
シルバーリンク(withスタジオぱれっと)やしな
なろうアニメを量産する体制作るためのテストって感じやね

シルリンで力入れてやるんだったら大沼監督が出てきてるからな
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:50:02.03ID:SXTcU7EL
>>258
どこ行ってもパクリ作家って言われてるからTwitterぐらいでしかまともなファンを見かけないし
悪事千里を走るっていうのは本当の事なんだろね
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 17:58:08.14ID:bA+tIlAU
ほんと何を喋ってんのこいつは…w
オナニーでしかないからやめてほしいわ、こういうの


108 の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d3-dcnK)2021/10/23(土) 23:15:56.24ID:sXsrBrl+0
新作を2クールぐらいで完結して回すほうが視聴者はついてくるんですわ

だって、ワンピースみたいに実質19分ぐらいしかヤラないでノラリクラリと続けられたり
BORUTOみたいに途中飛ばすと意味不明な物語だったりすると
人ってよほどコアに愛さない限りその時期のトレンドに気持ちが流れちゃって見なくなってくのよ

こっから先も休憩時間をおいてクール消化していったとしても進撃ですら最後まで追っかけれる
か怪しい状態なわけで

どう転んでも長くヤるような世界じゃない 確実に損する
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:05:15.69ID:+aDYcb9x
3話の最後にキアンパパがトウアハーデは殺すか殺さないかは自分で判断するんだって言ってたけど
ルーグはこんなの忘れててマーハに調べさせたから殺す←こればっかになる
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:21:17.56ID:zPWxkP1B
アニメ3話は、元暗殺者爺さんという点に目をつぶれば、
オネショタものとして見れないこともないんだけどなぁ。

Bパートラストに、ディアと共同研究の成果のナイフで、殺しシーン入れるのは勘弁してほしい。
あそこが、オネショタものとして雑味(異物混入)になる。

次話冒頭にするか、せめてCパートに隔離をお願いしたい。
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:24:05.14ID:bA+tIlAU
無理やで
そのうちゴブスレのアニメやってる時にリアルタイムでパクった
肉盾シーンとか出てくるよ ほのぼのおねショタ?
んなもんねーーーーよwww
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:24:58.33ID:mJidv7vI
てかマーハに調べさせて ぞれを主人公が見て判断しているわけだよな
なのに、自分で判断するってのが忘れている? なにこの異常者の受け取り方

怖いわーこれだと何見てもまともに判断出来ないよね
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:29:09.03ID:aX2BTVCK
腋は最近編集からも異常者って言われだしたのか?
昔のお前なら異常者だからこそ良いものが書けるとか言ってただろ?
まぁ最近は全く執筆してないから狼中年の腋はいくらでも掌返すか
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 18:47:09.45ID:zPWxkP1B
>>285
4話どうなるんだろうね。
これでタルトの打ち上げに失敗したら、グッズ展開は死ぬ予測しかできないけど。

タルトのグッズ・・・・・・パンツが本体か。
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 19:49:50.15ID:FlFQ/AGI
アニオリの優秀さを考えれば
このアニメはかなり期待できるんじゃないか
スタッフのやる気を感じる
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:15:51.76ID:zPWxkP1B
>>295
知名度が、全国区と地方ドサ回りレベルに違うから、比べるのは難しねぇ。

関係者にとっては、商品は売れるISと、敗戦処理のこれじゃ天国と地獄だろうけどw
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:30:16.61ID:b1FRnGsJ
なんか海外では人気らしいけど、こんなテンプレ中のテンプレ作のどこが面白いんだ?
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:36:12.82ID:zPWxkP1B
今の所、原作者の自称海外で売れてますでしかないし、
原作者以外が、海外で売れてますって言い始めたら情報の裏とりすればいいんじゃないかな。
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:55:18.25ID:SXTcU7EL
そもそも無職転生って中国は例の騒動で配信停止か有料会員限定だったはずだが…
まぁ暗殺貴族が人気なら最終話終わったあたりで2期決定するでしょ
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 20:56:26.61ID:VIYQF1XH
今は日本みたいなガラパゴスな人気より海外での配信のが儲かるからな
中国で大人気の暗殺貴族は2期が決まったようなもの
無職転生はもう3期つくるの無理だな
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 21:04:15.70ID:SXTcU7EL
専用スタジオなんだし無職転生はむしろ安泰だろ
暗殺貴族2期は腋先生のTwitter見てる限りは望み薄そうだがね
暗殺貴族はアニメ範囲だとエロにあんまり期待できんがこのアニメスタッフなら何とかしてくれると信じよう
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 21:09:05.26ID:MO6zupLj
ツイッターって買え買え連呼と微妙なランキングを出して人気です売れてます連呼
人気だといいながら回復と違って全く目に見えて売れてないというね
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 21:14:37.35ID:zPWxkP1B
>>317
まったくもってその感想は正しい。

でも、あれが全編通じて、ディアの最大の見せ場でね。
だからまあ、あの子に関しては全て終わったな、と。
(今後の出番は、ほぼ主人公ヨイショの書き割りになる)
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 21:32:07.69ID:zPWxkP1B
原作通りにするなら、おそらくアニメ化範囲内で一応ディアの感動的?なエピソードもあるんだけど、
あくまで3話でキャラが立ってこそ成立する話だからね。

3話でキャラが立たなかった時点で、そのシーンをやっても
茶番劇にしか見えないと思う。
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 21:41:22.94ID:CcNsGmq+
KADOKAWAはよほど売れるところ見せないと2期はないな、次の駒もありそうやし
長瀞2期決まったり、ジャヒー2クールなのはマイナー系のこれ賭け案件だからと思う
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 22:38:21.02ID:zPWxkP1B
アニメスタッフが二期を作りたいか、という問題もあるしね。

一話のアニオリで実力をアピールしつつ、
あとは原作通り無難に作ってフェードアウトさせる(次のまともな仕事を取る)のが賢い選択ではある。
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 23:06:11.58ID:mZXWanJb
>>329
SAO1巻のラストはクリス・クロスのオマージュだと作者も発言してる
パクリ元に敬意も払わずオリジナルを主張しパクリじゃないと連呼するような
恥も外聞もない5ch荒らしとは違うんだよワッキー
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 00:57:28.53ID:XgXC0Eco
>>318
無名過ぎて特に悪名も人気もキにせずたまたま動画視聴しただけだと思うよ
そもそも回復円盤はドイツで売れてる!とか言っておいて1巻しか出してない惨状だし
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 01:25:50.68ID:mstKEF61
なかなかヤバい作者だけど
こんだけ贔屓されてると
何かの関係者じゃねーのかと
思っちまうわ
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 08:18:28.81ID:tPJ07dg/
暗殺の知名度からよくここのアニメ会社引けたなとは思う、カドカワの力なんだろうけど
無職は金かけすぎ、ポストスライム狙ってるのか?
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 11:24:31.65ID:EPGt9FZ3
このスレも月夜の本スレの方と中身が大差無くなってきたけど月夜はそれでいいの?
ただ再生回数と売り上げさせ稼げれば自分はいくら嫌われようが構わないと?
今はそれでいいだろうけどいずれ自分の人望の無さに首を絞められる事になると思うけど
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 11:30:18.57ID:zoQOyuzU
パンチラとかえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 11:37:21.66ID:EPGt9FZ3
ほーらそうやって暗殺貴族と何の関係も無いところにまで喧嘩を売っていくから敵ばっか増えていくんだよ
アニメが終わるまで黙って静観してればいいのにって思うけどツイッターを見るに絶対黙ってられないんだろうね
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 11:41:19.39ID:7emBWPIP
そんな事言ったら配信停止にされるまでの無職の1話の再生数は暗殺貴族全話足して数倍した再生数より多いのになあ
でもそもそもここは売りスレではないしアニメも序列付けながら見るもんじゃないだろ
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 12:45:29.67ID:76jMJ2Sz
アンキモ作者はイカゲーム馬鹿にしてたくせに何言ってんだろ
無職の方がネトフリのランキングいいからって拗ねるなよ
当然の結果でしかない
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/25(月) 15:09:14.83ID:XgXC0Eco
>>356
絶対に自演し続けるから過疎スレで終わらない
腋の専スレも誰も興味無いのに自演で建て続けて自演で絶賛して自演で宣伝し続けたから
住民が腋の不祥事問題行動盗作パクリの証拠まとめるスレとして活用しだした
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 12:51:52.53ID:885+oycO
本スレなのに内容がアンチスレ見たくなってるの草
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 13:07:01.30ID:885+oycO
異世界食堂とか新刊アニメ放送中とかの帯付けて書店に並んでるの見るとここで新刊出せないのは出版社にとっても想定外なんだよなきっと
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 13:27:35.72ID:r2KrN7P+
無職転生信者は頭がおかしいからな
盗作って難癖つけて一部の作品に粘着しすぎの病気
作画も評価も完全に暗殺貴族に負けてるから嫉妬してるんだろ
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 13:37:16.50ID:r2KrN7P+
そんなの無職転生信者のなりすましで決まってるだろ
無職信者は頭が悪いからこのスレから出ていけよ
無職スレを荒らしてたと知ってるのからしておかしい
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 13:44:38.49ID:zuHfrxBx
そもそも荒らしがあったとしてもそいつ追いかけて他のスレッドでちょかい出してくるのは
言い訳にならんよ

あらしと思うならそのスレッドで解決しなよ
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 13:45:55.21ID:YdfnBSo4
無職転生スレを荒らしてる奴がここで暗殺貴族を絶賛しても別にいいと思うが
無職転生絶賛してる奴が暗殺貴族を絶賛してるほうが気持ち悪いわ
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 13:58:44.44ID:zuHfrxBx
つまり、ここでは荒らしじゃないのか 絶賛してるわけだし
無職信者って あらししてない人ですら粘着するんだな 見えないワッチョイを見てしまう魔眼使って
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 14:17:41.53ID:vKPG6hUq
お前がスレ荒らすせいで純粋に暗殺貴族のアニメを面白いと思ってスレ来てくれた人が秒で退散していくけどな
作者はともかくアニメをただ語るだけのスレなら普通に楽しめるのに
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 16:20:22.38ID:L5NdcUuq
>>418
その理論使うと剽窃は犯罪じゃないからとかプロットは共有財産とか抜かしてる作者のアニメのスレは荒らしても良くなるんだよなあ
どっちも荒らすのはNGだぞ
このスレも1話放映時は極めて平和だったのに…
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 16:24:48.17ID:zuHfrxBx
>>418
まどマギ囲ってた不正チーター連中だからなぁ まどマギでの用語も勝ってい作って
勝手にwikiに乗せている

岡田斗司夫が動いたら間違いなくその一派だ
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 17:49:36.57ID:TfpnL+0c
まぁこのスレで無職叩きやってる分には自由だぞ
言い訳貴族アニメの事語りたいやつも逃げ出してるから腋の滑稽な自滅劇をお楽しみください
ただ他のスレも荒らしてるんだからここでも叩かれて当たり前なんだけどね
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 19:13:51.69ID:5fwnsnmm
このスレで無職叩きしてる馬鹿ならラノベ板のMF文庫スレで別レーベルであるガガガ文庫の作品叩きしてるぞw
一匹で30レス以上発狂書き込みしてるw
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 19:30:08.63ID:TfpnL+0c
無職持ち上げすぎたせいか
こっちで工作するよりも無職スレ荒らしを優先し始めちゃったな
もうアニメの中身じゃ勝てないのが分かってるから他を荒らすって選択肢しか取れないんだろうな
まぁ自作品のスレをツッコまれまくるような内容で擁護するのも存在価値ないからどっちにしても終わりだが
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 19:40:52.67ID:MAZ2BzKJ
>>432
わざわざ他国から招いたのはあの先生が5本の指が入る魔法使いだからだよ
最初に教える人がヘタクソだと一生魔力の変換効率が悪くなるから無理してでもすごい先生を呼ばないとダメなんだ
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 20:02:53.41ID:dlNeC7ic
パンチラとかえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 20:44:19.86ID:1iLWVwWF
【悲報】無職2期爆死


2021年10月25日付(2021年10月11日〜2021年10月17日) 小説作品別
*1 *29,647 ソードアート・オンライン
*2 **9,030 転生したらスライムだった件
*3 **6,075 86-エイティシックス-
*4 **5,307 僕のヒーローアカデミア 雄英白書 桜
*5 **5,143 Re:ゼロから始める異世界生活
*6 **4,635 探偵はもう、死んでいる。
*7 **4,459 魔王学院の不適合者
*8 **4,234 魔導師は平凡を望む
*9 **4,074 魔道祖師
10 **3,685 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/26(火) 21:13:16.88ID:WUmyBnKs
暗殺貴族のほうが無職転生よりはるかに売れてるよな
盗作といって叩いてるけど
そもそもパクられ元の2倍売れたら、盗作してくれてありがとうって言わないと駄目なんじゃないかね
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:14:55.46ID:HNw0DKOe
これ期待してたけど、詰まらんというか本当にダメって感じなんだが
なんか現実に中二病患ってる人が作ったって感じ?幼稚ぃっていうかなんていうか・・・
ギャグ化したほうが良かったんじゃねえの?っていうぐらい幼稚ぃ
無職転生臭さもあるし
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:15:13.49ID:weKt13AV
いまさら見始めたがこのアニメ最高じゃん
田村女神ドチャシコだわ
無職転生は楽しめなかったけど、暗殺貴族はかなりハマってる
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 14:23:27.71ID:IwDyb9nB
無職信者の暗殺sageがきもいな
このスレ嫉妬民わきすぎだわ
ニートの転生ものは万人受けしないよ
イケオジ暗殺者だから応援したくなるんだよな
世界で評価されるのは暗殺貴族の方だよ
無職転生は中国で配信禁止だしな
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 15:29:57.43ID:NTUGAeO1
無職転生でいう何話までやったの?

無職転生 プロローグ(5325文字) ニートが死ぬ
暗殺貴族 プロローグ(5483文字) 暗殺者が死ぬ
無職転生 1話(4978文字) 転生して美人のママの胸でにやつく。魔法の存在を知る
暗殺貴族 1話(3769文字) 転生神にスキルをもらう、「美人のママの胸を吸うときににやつくな」と転生神に言われる

無職転生 2話(5506文字) 家の中で本を探してはいまわってメイドに気持ち悪がられる
暗殺貴族 2話(5463文字) 家の中で本を読んだりして文字を覚える。殺しの練習として死刑囚を殺す
無職転生 3話(9103文字) 魔力訓練をする
暗殺貴族 3話(5694文字) 魔力訓練をして魔眼をもらう   

無職転生 4話(17400文字) 魔法の先生のロキシー登場
暗殺貴族 4話(6084文字)  魔法の先生の偽ロキシー登場
無職転生 5話(6461文字) 剣術と魔術の訓練をする 
暗殺貴族 5話(4394文字) 魔術の訓練をする 

無職転生 6話(9490文字) ロキシーから卒業
暗殺貴族 6話(5469文字) 土魔術で金属をつくる 
無職転生 7話(16960文字) シルフィ登場 
暗殺貴族 7話(5455文字)  土魔術で砲撃魔法をつくる

無職転生 8話(14887文字) シルフィが女の子だった
暗殺貴族 8話(5702文字) 偽ロキシーから卒業 
無職転生 9話(11889文字) パウロがゼニスとリーリャを孕ませて妹が二人うまれた
暗殺貴族 9話(4738文字) 偽シルフィ登場、2年で教育と洗脳して自分に依存させた 

無職転生10話(15783文字) 緊急家族会議、パウロがルーデウスを力づくで言うことを聞かせると決意する
暗殺貴族 10話(5458文字) 父親を倒す
無職転生 11話(9608文字) パウロに負けてエリスの家に送られる
暗殺貴族 11話(3850文字) 商家に行くことが決まる
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 15:39:21.54ID:o2b926RO
>>465
なろうってそういう所だよ
暗殺貴族だけじゃない
だいたいの作品が似たような素材の組合せで作られてる
アレンジの上手さが作家の評価につながる感じかな
月夜は批判されることも多いけど、俺はアレンジが上手な作家だと思ってる
菓子職人のやつも元ネタより面白かったわ
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:20.52ID:pE1VD46w
やっとかきこめたー
前世イケオジ真面目で任務に忠実なの改めて分かってますます好印象
最新話でタルトにオパイ押し付けられて微妙な顔になるのもよい
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 18:57:57.17ID:3hUFGaM3
一の型、二の型のチェックって
いちいち全裸にならんといかんのかw
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 20:41:46.87ID:/NNFTPYf
貧乏だから捨てられる? ねぇーよ
わるくて売られる、良くて奉公にだされるだろ
日本ですら大正までは貧乏な家の子供は小さい頃から召し使いとして働いてた
そこまでなくても家で働き手になるから捨てられない
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 20:54:34.43ID:HilBYiTE
もともと原作のラノベは箸にも棒にも引っかからない酷い出来だったのを
アニメ監督が引き取って名作に仕立て上げようとしているわけでしょ
だから時々こういう原作のポカがブラッシュアップされずに出てくる
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 21:15:40.99ID:/NnJfADa
>>473
西洋は知らんが、日本では口減らし
(その感覚が未だに残ってて、消費不足で困ってるのに弱者叩きの口減らし政策)
奉公先もそう簡単にはないんだろう
木枯し紋次郎も五男か六男で、口減らしで親に殺されかけたところを姉に救われた
そういう素性の者が渡世人になったとのこと
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 21:36:10.31ID:UIMdrsQb
フィクションにそこまでリアルを求めんでもいいんじゃないか異世界なんだし
そんなことより全年齢対象でB地区解禁されてた件の方がトピックスじゃないか(まあ他にもあるが)
なに、それとも地上波では発券されてないのか?
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 02:29:57.36ID:8JiM9/9h
パパんに連れられての初体験で命乞い死刑囚の末端を即チョンパしたのは正解だったね
あれが偽証だろうと冤罪だろうと殺せと命じられた以上殺す以外の結末はありえない

ただそこに到るまでに得られるだけの情報は得る、そのために手っ取り早いのは手っ取ること
それだけで真実が一撃で掴める。その情報は雇い主なり次の仕事なりに役立つ

暗殺業務に最も重要なのは情報だからね(ドヤァ
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 04:00:17.47ID:YCmNtWa1
こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略
アニメ化の話がある前に書籍版で既刊一気読みしたよ
アニメも同じだが面白くなければぶん投げる
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 07:46:19.08ID:7LhzuSxO
なろうはプロットの完全なパクリは許されてるな
暗殺貴族はアニメだとオリジナルエピソードも追加されてるからそんなに盗作ぽさはないから
小説しか読んでない奴が盗作と暴れてるだけ
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 13:05:12.46ID:/LhbSc+c
盗作は完全なコピペしない限り犯罪では無いけど盗作って言われたら読者はそれを買わないし盗作が発覚した作品を売り続ける会社も企業倫理を疑われるから叩かれるのは当然の報い
転売目的の買い占めは犯罪じゃないから叩くのはおかしいって言う並の詭弁
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 13:26:15.41ID:vO5IGOHa
むしろ盗作だと言われる作品なら買って見て自分で判断してみるけどなぁ

ゴーストライターと言われた作曲家のもかなり流行ったし
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 14:02:55.65ID:v6Ct97pl
月夜アンチの糖質君はアニメ板にも湧くのか(呆れ)
アンチコメしている奴はあちこちで月夜に粘着し荒らしまわってる有名な病人なんだよな
アニメ化どころか書籍化さえできなかったワナビが、嫉妬で嫌がらせしてるって噂だな
盗作疑惑の大部分は嫉妬民の捏造だよ。次々と書籍化アニメ化するから悔しいんだろうね
なろうでどんだけ書いても出版社から声がかからず、嫉妬に狂って荒らしているんでしょ
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 14:11:55.37ID:1uvywnk9
>>498
本当にそのとおりしょせんは嫉妬してるワナビが荒らしてるだけのことなんだよな
なろうの作品なんてどんな作品でも盗作と言いがかりをつけたら盗作扱いできない作品のが少ない
基本的にテンプレという共有財産つかってアレンジの腕を勝負してるんだから
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 14:17:13.71ID:ziHb4QVg
アンチは月夜氏に信者いるのが信じたくないから自演とかお人形遊びとして思い込みたいのでしょう
現実を歪めて自分を慰める哀れな生き物ですね
暗殺貴族の成功が受け入れられないからギャーギャー騒ぎ回るのです
無職転生叩き棒にするのが情けないと思います
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 14:18:34.45ID:1uvywnk9
>>501
暗殺貴族は無職転生より売れてると言われたらアンチが発狂するのが本当に草なんだよな
上位互換だと言われて本気で発狂して数字を認められないでやんの
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 15:15:16.66ID:gjqFpRni
>>488
してないよ(現時点では)
魔力供給はしてると思うが
ルーグくんはタルトの主人であり師匠であり父親代わりでありとか言っててタルトにはなかなか辛口
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 16:20:33.49ID:8bRQu+l2
まぁルーグも中身結構なオッサンだからな
元々ロリ傾向なかったら娘くらいにしか見えんと思う
俺なら48の型までやり尽くしてるけど
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 02:35:49.47ID:YOJe+Ydv
>>520
女神の真意はまた別にある的な感じだと思うけどね
先の先まで見通してルーグというか暗殺最強オッサンを選んだんだろうし
勇者殺さずにどうにかしてみいって狙いだと思ってる
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 05:24:57.74ID:+4VetS0L
タルトえち可愛すぎて何回も見てしまう
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 07:37:48.60ID:AOwmT0Tz
ディアちゃんもパンツ位は見せていかないと
タルトちゃんにメインヒロインの座をを奪われちゃうぞ
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 07:52:42.63ID:9SQVcYtL
>>524
やたらと脱がされてるのはタルトだけど
ルーグのオナホのようにヤりまくってるのはディアだからそんな心配しなくていいぞ
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 08:25:39.15ID:YOJe+Ydv
>>525
原作はそんな神展開なのかw
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 10:08:57.49ID:cd+JkqJ/
>>523
まんまFateのセイバーと衛宮から持ってきたんだろうなって思ってしまう月夜の信頼すげぇわ
つか常人の1000倍のルーグに魔力渡す意味あるの?残量1%でも10倍あるんだぞ?
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 10:12:39.06ID:MBztxS/C
今見始めたけど面白いな。なろう系テンプレート薄めれば異世界物嫌いな人でも受け入れられたんじゃないかな。OPもかなり好きだ
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 10:20:49.88ID:0QFFDH4E
絶賛レスが文体や内容が同じせいで自演だとすぐばれるの草
日本語がおかしかったり誤字してることが多いから余計に分かりやすいね
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 10:23:15.90ID:TADvFd+W
テンプレに沿った方が書くのは圧倒的に楽だからなあ
薄めれば薄めた分だけ本人の素の力量が必要になるから皆やらないんじゃね
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 12:06:33.99ID:MBztxS/C
でもテンプレートばかりでウンザリしてこないw?なろう読者としてはゴブリンキングとかフェンリルとか登場率高いワード出ると一気に読む気失せてたな。
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 12:40:48.55ID:6ulQu93v
無職転生はしょせんは素人が書いた処女作だしな
プロが無職転生を元にブラッシュアップした暗殺貴族のほうが読みやすいし話に無駄がない
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 13:04:08.71ID:6ulQu93v
テンプレートと馬鹿にされてるが無職みたいなテンプレの逆張りして大失敗してるの見るとテンプレの大切さが分かるだろ
主人公が父親に負けたり失敗ばかりしてるのが無職転生
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 13:14:24.84ID:K5CwOzug
これさ、ツァーリボンバ作って勇者の頭上に落とせばええやん
世界最高の暗殺者なら核の作り方ぐらい知ってるだろうし、無から何でも作り出せるんだし
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 13:21:32.95ID:PAzg48Ul
まあ大砲や迫撃砲沢山並べて居城ごと更地にしたり爆弾落として殺しても暗殺は暗殺だけどさ、多くの人がタイトルから想像するものとは違ってくると思うんだよな
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 15:35:30.17ID:cd+JkqJ/
>>544-546
どんだけ毒虫殖えてんねん
お前らさっさと喰い合えよw
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 18:24:07.85ID:cd+JkqJ/
月夜先生の(言動の)ファンの群れと
毒虫が『真のファンじゃ無いとアニメから入った俄勢を追放した結果』がアンチスレすら不要になったこの惨状だろうがw
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 18:49:19.02ID:qR/MEWmm
何を言ってるんだ、原作の売り上げなんかどうでもいいだろう
無職は30過ぎたニートが主人公、暗殺はゴルゴ13と双璧をなす世界最高峰の男が主人公
どちらの主人公が異世界に転生したアニメがおもしろいか考えたら暗殺の方が上だろ
なんの取り柄もない引きこもりが、トラックにひかれて死んで異世界に行くのは飽きた
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 19:13:31.85ID:qR/MEWmm
ニートのおっちゃんが転生して、ディアやタルトの体ベタベタ触ってハーレム作る話やったらつまらんから見てない
人生の落伍者が異世界に行って何かに目覚めたように活躍するなんてありえないだろう、ゴルゴ級なら理解できるが
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 19:19:10.94ID:68ouqV+x
むしろ主人公が元老齢の暗殺者なんて死に設定だろ
結局ルーグになってからの力は女神に貰ったスキルと才能頼りだし
孫みたいな年齢のガキと普通に恋愛するし
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 19:39:00.82ID:vz9SFhuD
無職は日本というセーフティネット張りめぐらされた世界で通用しなかったんだろ
それより生存競争はるか厳しい異世界であれだけ活躍するのは、あり得ないって
人生帰宅部していた高校生がいきなりプロ野球選手になるくらいありえない
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 19:52:29.76ID:vz9SFhuD
もっとありえないのは、あれだけお世話になった父親をマウントとってボコボコに殴るのありえない
普通は父親の愚痴くらい黙って飲み込みぞ、どんだけキレやすいんだ、家庭内暴力か
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 22:38:09.37ID:Twmktdw4
裸待機の時間
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:21:14.24ID:p+Wpwmid
お前らの糞レスなんざどうでもいいからえっちぃ画像貼ってけや
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 02:04:20.78ID:AuwHHzVi
すまんマジで普通に楽しんでるわ
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 02:19:45.93ID:LdialMOU
今回も良改変だったね
原作どうりやってたらルーグが1人でしゃべり続けて
キアンとロナハがヨイショして終わる
キャストが男3人だけの回になってたよ
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 02:53:30.97ID:gvHRY858
主人公の前世が世界最高の暗殺者だっていう設定いらないよね
なろう主人公なら誰でもできることしかやってねーし
1話では暗殺者っぽいことやってたけどアニオリなんでしょ?
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 03:01:13.07ID:irXzsBGm
ネットの聞きかじりて、いきなり食うと拒絶反応で吐くって言ってるけど、実際は大食いしなければ吐くことはまず無かったりする。
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 04:58:19.71ID:R2hvHdk5
じわじわした長編を思わせる進行で、分割2クールなのかな
なら重厚かしらんが、このままだと進化が覇権
こっちの方が圧倒的に人気のようだけど
回復の期待値とメルヘン絵だからかな
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 07:20:07.92ID:zLbo5kkL
月夜、回復のときは2期2期と騒いでたけど、今回はそのあたりは口に出さないな
回復は微妙と思って円盤買ったが来なかった。TikTokで回復関連の動画に一万〜十万のコメントがついてるからエロがあれば海外人気はあるんだけど、今回大人しいからなぁ
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 08:58:46.52ID:4j7xrAfG
ぜんぜんなろうや腋詳しくなさそうな10月アニメレビューしてる奴が居たけど
なんか無職転生と被るけど転生前の描写が丁寧で印象的だったからやや評価してたなよかったな
全然パクリって言わないようなところで無職転生と被るって明言された気分はどうだ?
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 10:49:13.33ID:wuIe+JRY
ルーグ様ってやっぱ主としてタルトちゃんのパンツも把握しているのでしょうか!?今日は何色なのでしょうか??
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 11:34:45.41ID:oCFkFAag
勇者を選ぶのも神では無いのか?
そもそも、将来暴走するような勇者を選ぶ神が問題だろ
結局女神と別の神との抗争だろこれ
最後は勇者と共闘で神を倒す流れだと思う
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 13:36:40.98ID:R2hvHdk5
>>607
そこがジャンケンで
〇問題勇者:×魔王 ←ここが一旦必要
×暗殺勇者:〇魔王
〇暗殺勇者:×問題勇者
珍しく説得力のある必要悪だな(もちろん主人公の発言によって悪とは限らん含みも残ってる)

NHKの進撃EDやバックアローやパラディンみたいな、
軽薄な言葉で善悪を相対化するのは単にモラルハザードが起きるだけだが
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 15:34:03.49ID:NkzA1zH8
暗殺貴族のアニメは知り合いの八割ぐらいの人数が見てるから驚くわ
すげえ流行ってるんだな
なろう好きじゃないやつも見てるのは意外だわ
第一話がよかったし、その後の回も完成度高いからかね?
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 15:37:25.78ID:It2Z3cuX
ワイのまわりもそうやね。回復見てるて言ったらドン引きされたんやが、暗殺は普通に受け入れられるみたいや。配信も好調やし、すんなり2期つくられそうやね。
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 17:05:35.69ID:JpV4VlE5
>>619
このせい
>明日、五話放送こんか
>キツネ、実はアニメ放映開始前に四話まで見させてもらっているけど、五話以降はガチ初見こんから楽しみ(脚本とか絵コンテの監修はやっています)
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 19:25:46.34ID:tgRJwloh
細部がいちいち頓珍漢なのはわざとなんだろう化

籠一杯のネギとか八百屋非常識すぎるだろ…
どうやって食えっていうんだよw

めちゃくちゃ軽い剣ってすげー使いにくい筈だからただのいやがらせかな?

あと「暗殺稼業」の最終試験がタイマンバトルってさあ
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 21:49:17.94ID:8E5C7qLT
>>641
トウアハーデと元の世界の暗殺技術の融合がどこまで描けるかじゃないか
凡人だろうと前世の記憶がある時点でチートな上に暗殺テク持ちだし
魔法で銃作りました程度だとあんまり面白くない
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 00:22:29.12ID:UaJ4A3AY
門外不出の秘術みたいなこと言っていたから、一子相伝の暗殺拳みたいなのを想像いていたのに
大勢の親戚集めてお披露目パーティー開いててフイたわw使用人たちにもバレバレやろ
こんなんでよく秘密守ってこれたな。設定に無理ありすぎ
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 00:24:51.08ID:Hjcetvz0
次回から商人の特訓か・・・
ルーグ「今回ご購入頂いた方限定で羽毛布団をもう1個サービス!
     金利手数料はジャパネットが負担いたします!
     オペレーターを増やしてお待ちしています!
     商品に限りがございます。お急ぎ下さい!」
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 00:35:47.29ID:mYtTFmwO
無修正はあるの?タルトの
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 01:29:02.82ID:SKtmYleW
なろう全然見ないけど1話の話の内容とタルトのパンチラで興味持って3話のタルトのプリケツで視聴確定した
ほぼタルトモクだわ
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 02:52:08.28ID:7EjbtY1n
要人じゃないと暗殺にならんらしいけど、バンバン要人を暗殺してたら国が立ち回らないよな
失笑したゼスティリアのロゼのエピソードを思い出したわ
>風の骨の暗殺人数は5年で100人近くと言われる。その対象は貴族や裏社会の大物、軍人など。
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 04:08:46.19ID:59mPYXsB
貴族の数が多すぎて財政が不安定になってるんだろこの国。
殺して間引くくらいなら隣国に戦争ふっかけて最前線に送り込んで消耗品にするよな普通
>>647
ラノベの珍商売はその斜め上を行くからな
マヨネーズとかしょうもないものでマウント取りに行く
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 06:13:57.01ID:HqyT0Emq
>>656
月夜の商売はもっと凄いぞ
依存性は無いけど一度食べたらまた食べずにいられない謎パウダー入りのメンチカツ売って奴隷エルフ買うぞ→煽ったライバル商人に落札されました→エルフ強奪しま〜すwww
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 11:32:19.43ID:xljHgooj
タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:22:21.08ID:URL0fPXW
大っぴらっていえば仮にも貴族の子息が長期不在になるカバーのほうは
暗殺家業の戸籍改ざんてきにどう対処してるのだろうか
原作ではルーグの影武者とかは居なかったんだけど
不在中に分家の誰かが演じてるのかね?あの視察の感じだと絶対バレそうだけど
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:28:00.47ID:IRG+jBuk
なんならあの国の貴族の半分位は暗殺一族なんじゃ?

それでなくとも節操なく粛清しすぎていずれ暗殺一族こそ国家の敵になりそう
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:49:04.33ID:eAL2UAHa
暗殺者というアイデアと、貴族系のテンプレを合成したいだけなんだろうけど
貴族系の好きな女子狙いで
せめてダーク感のあるパーティーにするとかね
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 14:18:26.31ID:UaJ4A3AY
孤高の暗殺者カッケーっていう願望と、大勢からチヤホヤされたいっていう承認欲求の
相反する欲望を満たそうとした結果ああなったんだろうな
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 14:22:14.69ID:/tgR5Te9
1話のつかみが良かったから最後まで見るけど、さすがにだんだんつまんなくなってきたな
中途半端に終わるのわかってるからやっぱつらいわ
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 15:04:11.74ID:DG2m3IOj
>>674
まあ普通に考えると
暗殺が
国家の政策としてばかすかおこなわれる国って
クソオブクソでそんなところで貴族様とかやってるやつって
クソにたかるクソバエでしかないから
一ミリもかっこよくないんだけどね・・・
ロシアとか北朝鮮とか中国とかシリアレベル
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 16:29:32.10ID:iookeHcQ
勇者出てくる学校行く前に1クール終わりそうやね
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:43.61ID:SqcaJXjF
暗殺稼業があるという裏の事実は国家の抑止力にはなるから
情報は小出しにはするんだろうが
その組織については詳しくは語られないのが普通だろうな

>>681
今は1話切りするやつも多いから駄原作をアニオリで格好よく見せ
視聴者を継続させた1話のアニメスタッフは優秀だな
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 17:51:01.78ID:Adcm4gaM
>>685
ぱれっとは新しい会社だからなんとも言えんが、シルバーリンクはたまーに変なの作るけどここ10年くらいは毎年3つ4つ何か作ってる感じのスタジオだね
ちょくちょく高評価なのも見受けられるし追っかけてもいいかもね。
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 17:55:50.94ID:kUPSE288
録画予約していたこともわすれリアルタイムでは冒頭見逃して作品タイトルすら頭になかった俺は狙撃手と観測手のバディものとか
超絶に地味なのが始まったな!とか思っていました
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 19:35:24.63ID:uIGcJbl7
暗殺貴族、アニメ中無事新刊1冊も出すことなく終了で打ち切りの様相を見せ始める
原作に興味を持った方いるかも知れませんが、原作は完結しません、繰り返します原作は完結しません…
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 21:25:15.86ID:cd2+pfbh
>>689
1話はアニオリって言われてるけどネタ出ししたの作者でしょ?
マフィアをあえて壊滅させない云々とか簡易装置の自動銃撃トリックで死亡を偽装とかアメドラで見たことのあるネタばっかりでさすがパクリに定評のある作者だと思ったわ
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 21:35:07.22ID:W8AhZGNA
>>692
流石に盗作なのバレて新刊を出せなくなったのかな
暗殺貴族と無職転生って同じKADOKAWAグループだからなんらかの手打ちはやってるはずだけど
アニメ放送中に新刊出せないのは異常事態
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 21:44:33.24ID:SQ1oIO1a
>>693
噂だけど作者は精神を病んだらしいよ
双極性障害か何かで通院してる疑惑がある
本人らしき書き込みが5chにあるんだよね
同じ時期にラノベの賞を取った千歳くんはラムネ瓶の中を逆恨みして、関連スレを荒らしてるやつがいるんだが、そいつが作者(月夜)じゃないかと言われてる
千歳くんをこき下ろす書き込みを1年以上続けているから、本人だったらマジで精神イッてると思う
疑惑の人物はMF文庫Jスレに常駐してるけど書き込みが狂人じみてて怖いんだよね
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 22:02:00.62ID:W8AhZGNA
盗作がKADOKAWAにバレて新刊出さないのとアニメ2期中止が決まって作者がキレてるだけじゃないのかな
流石にもう作っちゃった書籍やアニメを回収はできないだろうけど
この前の漫画でオーバーロードとかのキャラ出して打ち切りになったのより遥かに悪質な事例だし
無職転生のアニメの宣伝担当はKADOKAWA本社だから、そこから風向き変わってそう
それまではグループ内の地位はスニーカーのが上だったから平気で盗作できたんだろうけど
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 22:17:23.22ID:/AvHUb2d
1話は、「組織の命令以外の勝手な殺しは絶対しない」という忠実な暗殺者が、自分一人を殺すために当の組織が無関係の人間を
平気で数百人犠牲にしてるのも皮肉になってるな
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 22:18:09.15ID:eAL2UAHa
叩きの逮捕されそうな基地外っぷりが人気を意味するのかな
回復ほどのインパクトじゃないと思うが

および、無職の基地外っぷりを意味するのかな、見てないので知らんが
タイトルがまず基地外だわな
書籍は読者が能動的に変人を発掘するもんだけど、放送は特権を持つ大企業が全国に発信するので意味が違う
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 22:21:03.16ID:SQ1oIO1a
アニメスタッフに恵まれてるだけで原作はイマイチだぞ
回復もそうだけど脚本家が有能だから見れるものになってるだけ
原作は無味無臭で退屈なシーンが長いし、無駄に説明がくどくて読みにくい
にもかかわらずアニメ化されるのが不思議だわ
角川一族とのつながりがあるとか、幹部の弱みを握ってるとか変な噂が立つのも納得
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 23:43:15.35ID:FPP/jWuI
作者が無職転生より売れてるってTwitterに画像貼るのはさすがに駄目だわ
ランキングサイトを貼って無職に負けてて悔しいとか言い出して投票をファンに促したりとか
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 01:12:17.12ID:0kUwANeN
>>715
そもそも盗作は商品、つまり手で持てる物体が中心の価値観だからだよ
それと科学技術

そういった大本から外れて架空の物語にまで侵略してきたんだからどっかで無理が出るわけよ
殆どエンターテイメントにはパクリは通用しないんだ
精々そこで生まれたキャラだけしか守れやしない
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 01:14:39.47ID:UzUzZq13
しかし何でもかんでも厳密にパクリパクリ言ってたら、なろう異世界転生の大半は消えるんじゃなかろうか
あと、音楽業界とかもっとやべえよ
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 08:06:58.25ID:cIiruXjX
そもそも原作を出さない作品で2期やっても尻切れトンボやし
原稿書いてまーすアピールしてもアニメ期間中1冊も新刊出せなかった作品に2期をくれてやる意味有るの?
それならスニーカーなら同じ担当のロシでれでもアニメ化したほうがよっぽど話題になると思うよ

この作者もいつも持ち上げてるから本望やろ
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 08:21:38.01ID:cIiruXjX
未完結なのをアニメ化するのは原作の販促目的でしょ、この作品に限ったことじゃない
アニメ化に合わせて新刊を1〜2冊出して売上を伸ばしていくのが普通の作品

ただこの作者はアニメ化することが目的なので、アニメ化したら原作を書かなくなる
前作の回復術士だってもう新刊出ないし、暗殺貴族だって他の作品(ガガガ文庫の種付けオーク)を優先しますので!ってTwitterで宣言してたからね
だから原作を買うなら未完結作品っていうのを留意した上で買わなければならない
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 08:58:52.50ID:a77C2SOZ
> 2021年 10月28日 (木) 00:53
> 書籍六巻の途中までで更新を停止してるのは問題があるという指摘を受け
> なろう単体で楽しめ、もの語りの大きな区切りとなる53話(第一部完結)までで完結としました

エタってたけどこういうことをしてる
なろう的には規約違反なんだけど書籍を買わせたいんだろうね

回復もこういう言い訳して削除したけど買わせるためなので音沙汰なし

> 回復術士のなろう版削除と改稿版の投稿予定について
> 2019年 12月04日 (水) 01:27
> 回復術士の作品ページで告知をしておりましたが、
> 昨今、ますますなろう内においてエロへの風当たりがきつく、有名な作家さんもエロが原因でアカウント削除されています。
> 回復も危ないなと危機意識を持ちまして、一度なろう版を取り消して、エロを抜いたものを改稿版として上げ直す予定です。
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 09:09:34.99ID:a77C2SOZ
> 昨今、ますますなろう内においてエロへの風当たりがきつく

ちなみにこういうこと言ってるけど
規約違反だと分かっていて日曜にエロをがっつり書いたのを投稿して月曜に削除したりしてたから
分かっててやってるんだよな
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 09:41:50.91ID:9YISFGO2
月夜先生、ここが暗殺のアンチが粘着しているスレですか、人気作には必ずアンチが湧くからむしろ賑やかでいいんじゃないですか
夏川副編集、おそらくは無職の信者の仕業かと、無職が一番なんだ、無職より人気が出るのは許さねーぞって騒いでいるんだと思うんです
ところでわたし、実は次の編集長は夏川さんじゃないかと思ってるんですよ、回復も暗殺も好調ですし
先生、まだ決まってもいないのに余計なことは言わないように、でも編集長になれば回復の二期の取材という名目で先生の行きたかった店連れて行けますよ
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:39:46.08ID:6J6DkEhP
>>737
ここまであからさまだと普通は下手な釣りを疑うんだが
1年以上も似たようなことを続けられる奴なんて本人くらいだろって思う
公に無職より上に来たランキング画像切り抜いて貼り付ける奴が匿名掲示板で我慢できるはず無いって負の信頼が凄い
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:48:10.86ID:6J6DkEhP
悪名は無名に勝るって言う奴も居るだろうけどラノベ界隈って狭い世界でこんだけ嫌われたら最早終わりだろ……
というかなろうで連載されてた作品以外全く鳴かず飛ばずなのになろうで嫌われてるのやばい
それでも飽き足らずアニメ化した作品削除して火に油注ぎまくるのもやばい

月夜作品を紹介する動画ほぼ作品褒めてない現状が全てを物語ってるわ
回復褒めてる動画も「他の人にはすすめられない」って必ず言ってるからな
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:16:50.64ID:cIiruXjX
スレを編集が見ているということを前提とするなら月夜スレとMFスレのあのキチガイぶりが目に入らないわけもなく…
まぁそういうことは考えないようにしてるか見てないと思ってるんだろうな
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:28:54.98ID:Lru3VmaJ
そもそもヒット作代表作無いからなろう外部じゃ普通に無名
なろう嫌われてる理由もこいつだけエロ規約違反やってBANされてないとか
累計ランキング上位に居たころも同じランキング上位の書籍化作品で10分の1未満の売上なのにランキングだけは伸ばして嫌われることしかしてないからだし
悪名だけは探さなくても見つかりファンの存在探してもなかなか見つからず規模が小さいから悪名と無名しかない最悪なやつ
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 15:18:22.63ID:9YISFGO2
編集A 暗殺の配信好調で2期が内定したらしいですよ、回復も海外人気が凄まじくて続編作りたいって話もあるらしくて
編集B 夏川さんは海外で通用する作家を見極めるのが凄いですよね、これからは海外人気のあるものを作らないと
編集C 無職は中国で配信できないのがきついですよ、お金いっぱい掛けたのに。先見の目ある夏川さんが次の編集長になるのかな
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 15:25:57.60ID:sTRMDvI7
タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 19:17:37.33ID:9YISFGO2
月夜先生、このスレを荒らしている連中は一体何者なんですか?
夏川副編集長、彼らはわたしの熱烈なファンであり、単なるツンデレストーカーなのでご心配なく。熱烈な阪神ファンが悔しさのあまり球場で矢野辞めろって叫んでいるのと同じことです。
暗殺も回復も好調だし、夏川さんが編集長になる日もそう遠くないですなぁ
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 21:00:34.50ID:4Hkj57B2
ディア先生、EDで露骨にセリア先生ポジ狙ってるけど
キャラの立ち方が全然違うからなあ
アホなダッチワイフみたいにスゴーイスゴーイいってた記憶しかない
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 05:24:29.41ID:pSGXRBuq
二話ずつ「女の子カタログ」をやってなんとか間を持たしてるな。
そこはさすがシルリンか

「俺たちの戦いはこれからだ」で終わらすのか
ソードマスターヤマトパターンで詰め込んじまうのか
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 06:25:13.91ID:7cLyMEoU
女の子カタログw
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 06:43:05.15ID:8nLP3/XG
女勇者魔王もハーレム入って女神ファックエンドだろうなってのは2話で思ったけど
そこまでやるのは打ちきられた後同人でだろうなとも思った
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:26:49.36ID:WzPqqZ0n
どこかで見たネタバレで原作だと魔王って勇者じゃなくても勇者より強くなれば倒せるんじゃ?と思い始めた的な文面見たときにあ〜あこれは結局主人公が魔王倒して勇者を暴走する運命から救ってまたハーレムやって終わりなのかと萎えちゃったんだよな
それでみんな幸せハッピーエンドがいいって人もいるだろうけど
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 17:46:03.33ID:sLzzub0B
ふむ
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:32:09.66ID:7m937MoF
FateZeroの衛宮切嗣みたいな主人公が回復の勇者とか、暗殺貴族の主人公みたいなのを殺しに行く話なのかと思ってた
そもそもなんでこの主人公は暗殺をいいことだと思ってるんだろ
死んでも暗殺者だったことを反省できないってどうすればいいんだ、このキチガイ
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 18:50:59.15ID:vUrsmZLM
アニメ研究家のすやまたくじが動画配信は、国内2位、ビリビリ1位、クランチロール2位で鬼滅、無職を超えた総合1位で2期ほぼ確定の大黒字状態だと言ってるぞ
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 19:04:37.55ID:Itne8HkC
タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:11:19.42ID:eY6DZreh
そういえば中国って性的表現は抗日関連以外は厳しいって話を聞いた気がするけどパンチラは大丈夫なのねん
無職はまんまだから中国での配信は駄目ってのは分かるのだけど。
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 21:07:56.92ID:504NddGh
ビリビリ無職は無料配信コーナーから消えただけ
こっそり有料配信に移されただけっすよ
あんな再生数あるやつをハイハイって切るわけないじゃん
無職叩いてたlexburner出禁にしたのに
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:06:41.66ID:kXm++L4O
多分キャラに複数の属性があってはいけないのか?って言いたいのかもしれんけどキャラ設定が右往左往って言い方だとキャラ設定がしっかり固まってなくてふらふらしてると悪ような意味に聞こえてしまうけどな
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:42:46.33ID:1XJaiyj/
なんか話が噛み合ってないと思ったけどそう言うことか
セリアとロキシーは幼少期の主人公たちを師として技術や精神面を教え導いたから成長してからも慕われてる
ディアは先生ってだけでルーグすごいってするための比較の対象って感じにしか見えないんだよ
原作しっかり読めば先々では違うのかも知れないけどアニメだとね
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 00:01:38.14ID:EIPTJEx0
抗日関連のエロってなんだよ
慰安婦のエッチシーンか?
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 00:36:47.45ID:jQKk7L+H
中学生で日本語に慣れてないってどういうことなんだろ
当時ロードスやルナヴァルガーやら色々読み始めて一気に語彙力も含めた国語力が増えた思い出
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 06:36:50.32ID:uulrkrB0
>>803
中国では残虐的、性的な表現に規制が入りやすいが
日本軍は三光(焼く殺す犯す)を繰り返す悪逆無道の徒として描かれる事を推奨されるためエログロ規制をすり抜けやすいと言うか黙認せざるをえない
因みに三光の概念は中共がやってたことを日本軍に押し付けただけだったりする
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 06:57:04.31ID:yLrvIauf
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する キャラ紹介

偽ルーデウス ルーグ 前世が暗殺者、転生しても反省せず暗殺者になる
偽ロキシー ディア 魔法を作ろとすると頭痛になるから偽ルーデウスに魔法を教えてもらう魔法の先生
偽シルフィ タルト パンチラ要員、ルーグの弟子
偽アイシャ マーハ メイドで妹、商売の天才
偽パウロ キアン 暗殺者で医者で領主なのに、なぜか生活レベルが村の剣士と変わらない
偽ゼニス エスリ 母親、空気
偽エリス ロナハ 親戚の乱暴者でアホな男
偽オルステッド エポナ 勇者で強い、なぜか女
偽ヒトガミ 白い女神 スキルくれるコスプレ女神
偽ルイジェルド セタンタ 最強ランクの伝説の槍の戦士で敵
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:21:41.04ID:EIPTJEx0
加齢臭漂う40超えのおっさんが生息するスレ
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:26:18.34ID:EIPTJEx0
抗日ドラマくらいでマウント取ろうとするなよw
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:03:38.97ID:YamN18Fi
原作を出さない出す気のない作品の2期を出して何の需要があるのかわからんけどな
重版重版とはしつこいくらい騒いでるけど

回復の方は終わってから今に至るまで2期の話が無いのに同期組やそれ以降の作品に2期が次々決まってるから騒いでるのだ
例えば今季のアニメならプラオレとか真の仲間2期発表されたりしたら絶対騒ぎ出す、それが腋センセー
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:05:45.92ID:rdWxp42e
>>810
いずれにせよ日中の切り口では中国と同じレベルで、ヤクザの抗争と同じ
暴力全体、ヤクザ全体を追放するのがカタギ、民主主義

暴力を追放するための暴力、つまり防衛なら正義
暴力表現の意味を考えずに規制するのはおかしいね
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:51:11.96ID:QE0zqC6B
抗日ドラマの日本兵は馬に乗っていきなり街を襲っては女をレイプして
止めようとする中国兵を日本刀で一刀両断して去っていく悪のスーパーマンみたいになってたから
中国兵より日本兵に変な人気が出だして問題視されてた

なんていうかなろうアニメの主人公みたいだな
最後は中国兵に負けて死ぬんだけどそんな日本兵がどんどん出てくるのが抗日ドラマ
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:09:37.56ID://zCrppz
レイパーが中国や韓国側で正義の名のもとにレイプしまくるのがなろうだろ
「お前は俺に大昔に酷いことをしたんだからレイプしてやる」みたいな主人公がなろう
日本人には受け入れられない感性
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:18:26.80ID:j6XXY0JJ
1980年代にNHKが「シルクロード」のドキュメンタリーを作ったときは、人民解放軍が協力して(監視のためもあるんだろうが)
長大な撮影ロケを成功させたほどだったのに、いつからこんなに険悪になったのか
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:18:11.25ID:Q7K5mD6D
>>838 現在の自民政権滅ぶべし、安倍派は特にってのをこちらの大前提にした上でだが、この件に関して先にやらかしたのは中共というか、かつての江沢民政権だ。
89年の天安門収拾後の不人気を外へそらすため、95年の戦後50年に向けて反日教育・運動を盛り上げた。いまはそこから既に2世代くらい経って、相互のリアクションが続いて酷いことになってるが。
(ここ10年ばかりはこちら側で政権維持のために利用してるってのは、そちらの認識通りではある)

このレスは代行依頼中。IDの人の見解を一切反映してないのは断っておく。
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:57:41.21ID:GnARHtaG
>>794
嘘乙
無職みてーなひでー内容のアニメ配信できるわけ無いやろ
中国共産党なめんな
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:23:59.79ID:pbjkEm7O
タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:28:19.23ID:EIPTJEx0
タルト以外の女も暗殺者の関係者として触診するべき
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:28:29.99ID:ZTJbGGyZ
>>855しかたねぇな
https://i.imgur.com/AupYdPL.gif
https://i.imgur.com/8jSp8sS.gif
https://i.imgur.com/twsrhla.gif
https://i.imgur.com/Dm83PZo.jpg
https://i.imgur.com/JD0fcYn.jpg
https://i.imgur.com/GUTWBIW.jpg
https://i.imgur.com/nwSvAGx.jpg
https://i.imgur.com/7glsDad.jpg
https://i.imgur.com/gJV1ak2.jpg
https://i.imgur.com/afPFvyp.jpg
https://i.imgur.com/FYqVpzd.jpg
https://i.imgur.com/Le6Kz4S.jpg
https://i.imgur.com/iVleR53.jpg
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:09:04.30ID:Voa0RAwU
今期これ以上のサービスカットはないと断定する
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 03:13:01.31ID:mc1uO/wZ
円盤だとこの黒いモヤモヤは晴れる?
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:29:47.61ID:RUOrZ5P2
このスレで抗日ドラマの話題で盛り上がってたが
抗日ドラマもこういういきなり意味不明な全裸がけっこう出ててそれで人気が出てたんだよな
スキを見ては全裸を入れてきて視聴率ヲ稼ぐ
0868 
垢版 |
2021/11/09(火) 09:01:27.79ID:S7KZi5Kz
タルトとどえろいことしてえーーーーーわ
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:11:24.20ID:1VE3fEYf
原作&監修やってる人がここ見てるから
要望書けば二期に取り入れてくれるってマジ?

ゲストキャラで他の作品の狐ヒロインだしてほしいわな
よっこらフォックスがみたい
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 13:44:25.01ID:rH1iL76h
最新話まで見たのに、内容が一話分のアニメ、構成が全然駄目、目的が見えない
主人公が立派な貴族になるって話なのに、あさっての方向へ物語が進んでてイライラする
キャラクターの性格もグダグダでキャラが定まってないから混乱する
イラナイ登場人物が多数出てきて物語の混乱に拍車をかけてる
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 16:10:24.58ID:Y007lCCl
>>876
狐じゃなくて氷狼だったような?
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:45:31.60ID:7r9Inm5n
>>857
スマンけどその画像は色んなスレで貼られとったので全て保存済みやで
>>858の言う通りタルトちゃんは今のところ打ち止めやな
次はディアちゃんかマーハちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:02:00.58ID:9EoKf57w
リアルな話セツナでは即抜こうと思ったが
タルトではなかなか難しかった
高田優希は結構好きなのに何故だろう
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:52:57.87ID:CXnXzvbp
>>877
アンチはここに書き込むなよw
すれちだってば
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:57:16.83ID:obwZIlmg
セツナちゃんはマジで抜けた
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 06:18:58.66ID:ro3GsRbI
>>889
貼れや言われても暗殺貴族の画像全然ないから・・・
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:40:28.31ID:g0U7Fjtg
最強の傭兵が転生してニートになった話は感銘を受けたな
普通はニートが転生して最強の○○になるってのが定型なんだがその逆はあまり見ない
「転生したらニートになったのでスローライフしますた」みたいなスピンオフがあっても良い
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:00:17.69ID:D5YM1BRB
キリスト教は怠惰も罪だけど労働も罪なので、アーリーリアタイアを人生の成功とするから、あり得なくはない
キリスト教は転生ってないんだけど、転生を復活と捉えた場合
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:31:48.55ID:8PBmlbiM
異世界モノにキリスト教関係ないだろ
異世界内の宗教は架空の宗教だし
俯瞰の話なら異世界モノを書いてるのは日本で日本人にキリスト教的価値観はほとんどないから
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:52:58.95ID:D+kkcMlO
>>901
ほな、どうしたらええんや?ワイはえっちぃ画像でチンポいじり倒したいんや!
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:48:08.49ID:Zt5g/aYF
無職転生ってエロシーンあるのん?
ウチ1話で切ったから内容しらないのんな
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 13:22:58.71ID:rLQfVqcN
セクハラあるんか〜
すこし興味が出てきたんな
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 15:36:53.50ID:b4KMEyCe
無職転生のノルンのエロ画像が見たいとか変態レベルが高すぎるだろ
回復にはクレイラット家も出てくるけどさあグレイラット家じゃないから
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 17:08:11.89ID:Pkp3Z2GZ
ノルンは僻みもあるんじゃないか
ルーデウスみたいな超がつくような天才が兄貴ってこととか嫌がらせみたいなもんだし
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 17:40:35.01ID:ro3GsRbI
ノルン
パウロとケンカしてるルーデウスを見て怒った
ルーデウスが預かることになり学校に行くも入学試験で落ちてルーデウスのお金の力で入学
テストの成績が悪くルーデウスが教えてもなかなか覚えられない
ルーデウスがロキシーと結婚するって言ったときにも猛反対した
最終的にはルイジェルドさんと結婚(やはりファザコンだった)
パウロの子供の中で一番出来が悪い子

アイシャ
母のリーリャからルーデウスに一生捧げなさいと言われながら育つ
ルーデウスが預かることになり学校に行く(よゆーで合格)
学校に通いながらメイドもこなす
ルーデウスにご褒美にデートをねだったりキスをねだったり・・・
ルーデウスから小さなお店の経営を任されたがいつの間にか大儲け
最終的にはルーデウスとエリスの息子と結婚(ルーデウスは落とせなかった)
原作信者も可愛がる出来の良い妹



腋先生もアイシャの方から設定をパクっているよ
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:14:52.40ID:/CT2g5hn
パクリというか連動はあるだろうね
NARUTOとONE PIECEみたいにさ
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:08.34ID:ZCs6Tz5v
月夜先生、どうしてここのスレは無職の書き込みが多くて荒れているのですか
田村監督、アンチの仕業と見せかけた無職信者の仕業かと、無職も中国で配信できていたら今ごろ一番なんだ、調子に乗るんじゃねーぞって暴れてるんだと思うんです
ところで監督、暗殺の6話のネタバレ画像が海外から流出してませんか?マーハちゃんのあられのない姿が今から拝めるんですが
やはり原作が優秀だと誰が監督をしてもヒットしますなぁ、田村さんが次のシルリンの看板になるのも時間の問題ですなぁ
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:31:09.83ID:fC49NKqK
>>912
そのノルンちゃんの放尿シーン見たいやで
おぅ、お前ら誰でもええからその画像探して貼ったらんかい
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:53:46.78ID:jpU+ALmi
展開ちんたらしすぎて主人公も嫌いになるな
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 00:07:57.03ID:TdeaTDde
分割2クールでないとおかしな進行だが
期待を上回る反権力で、昭和の世界名作劇場とか以来の真面目さ
でもエロとダークが入るのが独特
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 00:18:47.93ID:+De95vIm
人物を丁寧に描写してるように見せかけていつものなろう系だからなあ
未だに1話の爺と助手と女神が1番キャラ立ちしてるのおかしいって
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 00:20:07.52ID:QxS+cZ2B
エッチいけど残酷だ
顔の傷だけじゃなくて処女膜も再生してて欲しいな
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 00:27:16.39ID:TdeaTDde
権力の暴力を描くのは道徳的に必要なんよ
ナルトあたりから権力を美化するから過労死・ゼロ成長まで暴走してる
(ちなみにゼロ成長の原因も過剰な搾取)
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 01:02:37.14ID:QxS+cZ2B
見えてない
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 02:05:48.67ID:G4NKltwY
突然酷い話が始まって、何の前触れもなく王子様がヒロインをかっさらっていく。ちょっと巻き気味?
しばらくは登場人物の説明回なんかね。
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 02:31:03.30ID:zpo4clDy
魔力探索したにしろルーグがいつマーハに目を付けたのかわからんな
EDの最後、窓枠にルーグがいなくてディアしょんぼり、ペンダントも消えてたが
別戸籍の別人になったからってことか
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 04:08:06.64ID:HcEnrIOd
これ2クール?
もう6話なのに勇者の影も形もないんだが
原作どうなってるか知らないが、勇者との戦闘は全然無理そうか
そもそも会うのかどうか
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 04:10:41.14ID:ar3i25y3
>>978
ちょいとネタバレになっちゃうけど
商人編→魔法カテキョのディアが正式に暗殺ファミリーに入る件編→皆んなで魔法高校に入学
そこからの話だから1クールしかやらないならたぶん出ない
2クールやるなら出てくる
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 04:26:11.50ID:97sVMk/o
マーハちゃん一番美少女だったのになんで二年も仕事なかったのかな
成長するの待ってたっぽいけどぺったんこの時にこそ価値があると思うんだけど
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 04:57:37.49ID:rUNgMP5t
無職信者のクズが盗作とかうるさいから
無職って単語をNGにしたほうがいいな

どうせ中国から追放された無職信者が嫉妬で暴れてるだけ
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 07:12:05.51ID:dgt9AabV
孤児院の娘は、みんな呼び出されてホモセクロスを見せつけられて
ショックを受けてしまったんやな・・・
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 07:12:18.87ID:a7beAGRn
せやな
カタカナはソロデビュー名義だ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 09:17:07.82ID:O3tlt0h9
>>983
>マーハちゃん一番美少女だったのに
キャラデザ格差が酷過ぎて笑った
ってか捕まった時10歳だから
まあああいうところで女を買うような変態さんには間違いなく需要あったよなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 11時間 41分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況