世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された
しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける
今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという
依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku
OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ
ED 「A Promise」 結城アイラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634307755/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/23(土) 21:36:00.91
2021/10/24(日) 13:09:24.47ID:BVgQAYZ6
簡単に脱出も出来るし道案内に一人ぐらい拉致れるポテンシャルもってるのに
精神的に弱いからそれが出来ないヘタレ
んで、いざ逃れられないであろう戦闘にて最後までウジウジ
キッカケできて手を出しちゃった、後に引けない感だして、飛び道具にめっぽう強いはずの魔眼を
使いこなせずにダメージをおい 最後は手助けあってやっと倒す
なんだこれ こんな物語のどこを楽しむんだよ
精神的に弱いからそれが出来ないヘタレ
んで、いざ逃れられないであろう戦闘にて最後までウジウジ
キッカケできて手を出しちゃった、後に引けない感だして、飛び道具にめっぽう強いはずの魔眼を
使いこなせずにダメージをおい 最後は手助けあってやっと倒す
なんだこれ こんな物語のどこを楽しむんだよ
2021/10/24(日) 13:10:56.43ID:VWdJuMqQ
スレチの無職の話一切しないとこから始めような、
進行形作者太郎は
進行形作者太郎は
2021/10/24(日) 13:12:27.61ID:BVgQAYZ6
2021/10/24(日) 13:13:09.62ID:zPWxkP1B
キャラの好き嫌いはさておき、
キャラ設定に応じた動きができてないってところが自覚できてないから、
打ち切りENDしかできないんだよなぁ。
キャラ設定に応じた動きができてないってところが自覚できてないから、
打ち切りENDしかできないんだよなぁ。
2021/10/24(日) 13:14:16.48ID:VWdJuMqQ
パクリ元と同じ結末にはできないってのが
致命的な欠陥として浮き彫りになってるだけだぞ
致命的な欠陥として浮き彫りになってるだけだぞ
2021/10/24(日) 13:16:48.04ID:g+i+i5Gl
つまり、前世が引きニートみたいな奴でも目的の為なら人質とるのも殺人も躊躇せず、常に合理的な考えで動き、手に入れて間もない力でも完璧に使いこなし、格上の相手もあっさりぶっ飛ばせる主人公の物語が面白いと…
馬鹿にされるイキりなろう主人公の典型みたいな造詣にしか見えんぞw
馬鹿にされるイキりなろう主人公の典型みたいな造詣にしか見えんぞw
2021/10/24(日) 13:18:45.61ID:LxcCrn/u
>>103
単純にあっちだともうろくに相手にしてもらえないからじゃない?
単純にあっちだともうろくに相手にしてもらえないからじゃない?
2021/10/24(日) 13:20:04.26ID:VWdJuMqQ
じいさんになるまで人殺したんなら
満足して消えてください
土台から気持ち悪すぎんだよな
満足して消えてください
土台から気持ち悪すぎんだよな
2021/10/24(日) 13:21:56.64ID:zPWxkP1B
主人公がなにかしたら、
書割のヒロインや両親が出てきて「パチパチパチ、すごいすごい〜」してくれるわかりやすい世界が好きなんだろうな。
五歳児の承認欲求だよ。
書割のヒロインや両親が出てきて「パチパチパチ、すごいすごい〜」してくれるわかりやすい世界が好きなんだろうな。
五歳児の承認欲求だよ。
2021/10/24(日) 13:22:51.58ID:BVgQAYZ6
>>114
そうでではない時間を10年という歳月をかけるのなら
精神的にもっと成長するはずって話
捕まった時点で、自分の実の安全優先で全部考えてる感がすでにおかしいし
捕まった=命の危険を示唆していないのもおかしい
手のひらかえして殺そうとするパターンをまるで考えていない
もし仮に戻ったあとで聖獣様が体調をくずした場合、ルディに矛先いくだろう
聖獣様が元気なのは不幸中の幸いでしかない
そうでではない時間を10年という歳月をかけるのなら
精神的にもっと成長するはずって話
捕まった時点で、自分の実の安全優先で全部考えてる感がすでにおかしいし
捕まった=命の危険を示唆していないのもおかしい
手のひらかえして殺そうとするパターンをまるで考えていない
もし仮に戻ったあとで聖獣様が体調をくずした場合、ルディに矛先いくだろう
聖獣様が元気なのは不幸中の幸いでしかない
2021/10/24(日) 13:26:31.87ID:BVgQAYZ6
手に入れて間もない頃にすでいエリスを圧倒しているはずだが
しかも使い方を自分なりに理解してしまっている
それがなんだっこと実践になると役に立てない? そういったのたテスラノートといきなり
ビビりだすエージェントと同じくいらねーのよ
しかも使い方を自分なりに理解してしまっている
それがなんだっこと実践になると役に立てない? そういったのたテスラノートといきなり
ビビりだすエージェントと同じくいらねーのよ
2021/10/24(日) 13:27:09.90ID:g+i+i5Gl
殺されそうになったらそりゃ相応の対処をするだろうよ
どの道人質とって道案内して貰えば安全なんて考えは、希望的観測まみれの悪手でしかない
どの道人質とって道案内して貰えば安全なんて考えは、希望的観測まみれの悪手でしかない
2021/10/24(日) 13:28:57.19ID:ADLOIKar
そもそも勝手に脱出したら仲間とすれ違うからあの判断なんでしょ
2021/10/24(日) 13:31:28.25ID:BVgQAYZ6
人質にとれたらむしろ率先して道案内してくれると思うけどね
連れていけば開放されるのと歯向かえば死の可能性を考えれば当面は云うこと聞くを選択するしな
道中どうなるかは別の話
連れていけば開放されるのと歯向かえば死の可能性を考えれば当面は云うこと聞くを選択するしな
道中どうなるかは別の話
2021/10/24(日) 13:31:51.23ID:g+i+i5Gl
木剣しか持っていないことがわかってる上に何年も一緒にいて行動パターンもわかっていて、まだ聖級なみの実力はないエリスに勝てたからそれより強く、変幻自在な戦い方が出来る相手にも勝てて当然てのがわからんな
2021/10/24(日) 13:33:26.84ID:BVgQAYZ6
拉致されるのが計画であったなら、仲間を待つのは正しい
でもイレギュラーで連れていかれたらカヨワイ非戦闘系でもない限り待つのは良い判断ではない
かなりおかしい
でもイレギュラーで連れていかれたらカヨワイ非戦闘系でもない限り待つのは良い判断ではない
かなりおかしい
2021/10/24(日) 13:33:52.19ID:VWdJuMqQ
暗殺と無職じゃ前提が異なります
ってだけで終わる話
チート脳の暗殺作者にはソレガワカラナイ
ってだけで終わる話
チート脳の暗殺作者にはソレガワカラナイ
2021/10/24(日) 13:35:09.78ID:BVgQAYZ6
組戦でも相手は上級かそれ以上の実力のあるエリス
むしろ実践で素性のわからん者あいてするより手強いだろうし
むしろ実践で素性のわからん者あいてするより手強いだろうし
2021/10/24(日) 13:36:09.62ID:g+i+i5Gl
で、連れていけば解放されるって人質が確信する根拠は?
ましてや子供ならそんな合理的に冷静に判断できるかね? 普通は泣き叫んで話にもならんと思うが
ましてや子供ならそんな合理的に冷静に判断できるかね? 普通は泣き叫んで話にもならんと思うが
2021/10/24(日) 13:36:18.00ID:VWdJuMqQ
そもそも俺が書いたらこうするのに、なんて
脳味噌に納豆が詰まったようなアイデアを
恥ずかしげもなく開陳すんな
脳味噌に納豆が詰まったようなアイデアを
恥ずかしげもなく開陳すんな
2021/10/24(日) 13:38:06.45ID:BVgQAYZ6
こういった話で”確信”とか言い出すのはレベルが低いから相手にはせんよ
2021/10/24(日) 13:39:07.92ID:zPWxkP1B
自分が他人を説得する能力がないことを、他人のせいにする。
そうだ、洗脳すればうまくいくんじゃね?
そして、このアニメの主人公が出来上がる。
そうだ、洗脳すればうまくいくんじゃね?
そして、このアニメの主人公が出来上がる。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/24(日) 13:39:17.19ID:c2ieYHTK まーた進行形評価太郎くんのせいでスレチの無職の話始まっちゃった
5f腋みたいにポエマーになるのか無職にマウントとるのかはっきりしろよ
そして消えろ
5f腋みたいにポエマーになるのか無職にマウントとるのかはっきりしろよ
そして消えろ
2021/10/24(日) 13:41:41.72ID:VWdJuMqQ
進行形作者太郎には
魔眼でエリスに勝って喜んだのを後悔するシーンとか
全く見落としてるか、理解すらできてないんだろうな
ゴミすぎる
魔眼でエリスに勝って喜んだのを後悔するシーンとか
全く見落としてるか、理解すらできてないんだろうな
ゴミすぎる
2021/10/24(日) 13:43:07.01ID:BVgQAYZ6
いや本当に色眼鏡や偏見なしで考えてみろよ
相手は聖獣様で神のような存在であり別部落も信頼する大切な存在
それを蔑ろにしたと見なされている。なら本来生かされている状況が不思議なんだ
村内でも意見が分かれるだろうし、捕虜に反対する獣人も考えられる
そんなやつが食事に毒混ぜてきたり。よるに勝手に殺しに来るかもしれない
また日が変われば会議でもやって、やっぱ殺そうってなるか 生贄にされるかもしれん
本来の危険性はこれだけある
助けが来るまで待つなんて本来は出来ない
相手は聖獣様で神のような存在であり別部落も信頼する大切な存在
それを蔑ろにしたと見なされている。なら本来生かされている状況が不思議なんだ
村内でも意見が分かれるだろうし、捕虜に反対する獣人も考えられる
そんなやつが食事に毒混ぜてきたり。よるに勝手に殺しに来るかもしれない
また日が変われば会議でもやって、やっぱ殺そうってなるか 生贄にされるかもしれん
本来の危険性はこれだけある
助けが来るまで待つなんて本来は出来ない
2021/10/24(日) 13:44:55.17ID:g+i+i5Gl
なんだそれ…あんたの話だと人質は素直に従えば解放して貰えると思ってるってことだろ? そんな事思える根拠がどこにあるんですかねって話よ? 確信でもあるなら別だが
まぁガルス云々もろくに根拠もなく、エリスのが強い、戦いにくいって言ってるだけだからな…
まぁガルス云々もろくに根拠もなく、エリスのが強い、戦いにくいって言ってるだけだからな…
2021/10/24(日) 13:44:56.32ID:BVgQAYZ6
エリスに勝って後悔するのは”わざと負けるべきだったか?”というもんだから
実践でやくにたてれないとはまるで違う話
実践でやくにたてれないとはまるで違う話
2021/10/24(日) 13:53:08.89ID:g+i+i5Gl
それで、あんたの考える「頭のよいやり方」が、すぐに脱走して人質とって道案内させながら自力で町までいくと?
人質が聖獣様を拉致った憎き男の為に、命おしさに丁寧に道案内してくれる保証は? 地理を完全に人質頼みにしてちゃんとした道案内がしてもらえるの? 下手すりゃ追手くるまでグルグル回らされるぜ
人質連れて魔術師が追手振り切れる? 追いつかれたら倒せる? そもそも道中の危険を人質守りながら1人で対処しなきゃいかんわけだが
逃げるのも十分にリスキーだよ
人質が聖獣様を拉致った憎き男の為に、命おしさに丁寧に道案内してくれる保証は? 地理を完全に人質頼みにしてちゃんとした道案内がしてもらえるの? 下手すりゃ追手くるまでグルグル回らされるぜ
人質連れて魔術師が追手振り切れる? 追いつかれたら倒せる? そもそも道中の危険を人質守りながら1人で対処しなきゃいかんわけだが
逃げるのも十分にリスキーだよ
2021/10/24(日) 13:58:36.45ID:K7W3tdRW
2021/10/24(日) 13:59:16.92ID:2KwqHS5q
無職のパクリ作品だからスレチではないって盗作肯定してんのか
ECサイトの評価が最底辺なのが良く解る
原作が糞だからアニメ化を含めたメディア展開で熱すると悪臭が漂うんだな
ECサイトの評価が最底辺なのが良く解る
原作が糞だからアニメ化を含めたメディア展開で熱すると悪臭が漂うんだな
2021/10/24(日) 14:00:00.39ID:chI802Cj
1話の途中で転生後から転生前に変わったの気づいてない奴おるやろ?
2021/10/24(日) 14:00:15.51ID:zPWxkP1B
勝てるかどうかがわからない相手の対処法を知らない。
そうだ、一目で鑑定すれば、相手の強さ(自分より弱いのしかいない)が確定して話を進められるんじゃな?
そして、このアニメの主人公のトゥアハーデの魔眼が登場した。
そうだ、一目で鑑定すれば、相手の強さ(自分より弱いのしかいない)が確定して話を進められるんじゃな?
そして、このアニメの主人公のトゥアハーデの魔眼が登場した。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/24(日) 14:03:52.68ID:X9jnslUc エリスは剣神流だっけ?
トウアハーデは北神流に分類されそうだけど戦って勝てるんかね?
トウアハーデは北神流に分類されそうだけど戦って勝てるんかね?
2021/10/24(日) 14:14:40.71ID:+aDYcb9x
エリス VS タルト
ルーデウス VS ディア
ルイジェルド VS ルーグ
案外いい試合になりそう
ルーデウス VS ディア
ルイジェルド VS ルーグ
案外いい試合になりそう
2021/10/24(日) 14:17:46.74ID:zPWxkP1B
このアニメ、やっぱり前世の主人公設定間違えてない?
史上最強の催眠術師(洗脳家でも可)、異世界貴族に転生するなら、
原作者の作風にも合っていい感じだぞ。
とにかく、人間関係(暗殺者ならうまいことカバーできるところ)がダメダメすぎる。
史上最強の催眠術師(洗脳家でも可)、異世界貴族に転生するなら、
原作者の作風にも合っていい感じだぞ。
とにかく、人間関係(暗殺者ならうまいことカバーできるところ)がダメダメすぎる。
2021/10/24(日) 14:19:04.82ID:BVgQAYZ6
>>137
いいや、おとなしく待つだけで助かる理由が乏しいから抵抗するべきって話だよ
得体のしれない連中で信用も信頼も勝ち取れない囚人という状況で何故
安心して囚人ぐらしを一週間もやれるんだっていう
そういったのは脱出方法ほうほうのない人の選択なんだよ
最悪森に逃げて方向わからなくても、森の中で野宿しつつ生きながらえるほうが遥かに現実的
日本人は平和ボケしすぎじゃないのか
いいや、おとなしく待つだけで助かる理由が乏しいから抵抗するべきって話だよ
得体のしれない連中で信用も信頼も勝ち取れない囚人という状況で何故
安心して囚人ぐらしを一週間もやれるんだっていう
そういったのは脱出方法ほうほうのない人の選択なんだよ
最悪森に逃げて方向わからなくても、森の中で野宿しつつ生きながらえるほうが遥かに現実的
日本人は平和ボケしすぎじゃないのか
2021/10/24(日) 14:21:55.73ID:BVgQAYZ6
2021/10/24(日) 14:29:29.08ID:BVgQAYZ6
例えば、一週間後に聖獣様への信託の儀式が執り行われる
そこでお前の処分を改めて決めるのでおとなしく待っていろ
と言われ、それまでは殺されないという身の安全があるのなら
納得できた話で展開していたわけよ
でなけりゃいつ殺されるかもしれない状況でなんでのほほんと暮らせるねん
そこでお前の処分を改めて決めるのでおとなしく待っていろ
と言われ、それまでは殺されないという身の安全があるのなら
納得できた話で展開していたわけよ
でなけりゃいつ殺されるかもしれない状況でなんでのほほんと暮らせるねん
2021/10/24(日) 14:33:33.99ID:K7W3tdRW
2021/10/24(日) 14:34:02.38ID:ADLOIKar
殺すなら最初捕まえた時点で殺せたからでしょ
2021/10/24(日) 14:35:10.63ID:g+i+i5Gl
地理も森に住む魔物や動物や植物の知識にも乏しいのに、森で野宿するのが現実的ってすげえなw
そもそもさ、人質をとるって状況までいく事すら困難だよね…見張りを倒せたとして他にも戦士はいるわけで
常識的に考えれば牢屋の近くに子供なんていないし、ルーデウスは村の配置もわからないわけで
人質になる非戦闘員と接触する前に戦士に会う確率のが遥かに高いだろ
そもそもさ、人質をとるって状況までいく事すら困難だよね…見張りを倒せたとして他にも戦士はいるわけで
常識的に考えれば牢屋の近くに子供なんていないし、ルーデウスは村の配置もわからないわけで
人質になる非戦闘員と接触する前に戦士に会う確率のが遥かに高いだろ
2021/10/24(日) 14:41:54.70ID:5oGu++x8
獣人にギレーヌみたいなのもいるからそれ並みの戦闘力持つ戦士が居るかも分からんのに逃げるなんて怖くて無理でしょ
そもそも街の土地勘すらないから同格が居た場合土地勘で負けるし
それよりかは恐らく来るであろう仲間に弁明してもらう事を狙った方が安全という判断じゃん
そもそも街の土地勘すらないから同格が居た場合土地勘で負けるし
それよりかは恐らく来るであろう仲間に弁明してもらう事を狙った方が安全という判断じゃん
2021/10/24(日) 14:42:32.66ID:K7W3tdRW
つーか原作の話がしたいなら原作のスレ行けよ
2021/10/24(日) 14:47:00.13ID:fxJAV597
もう次スレはワッチョイどころかIPまで欲しいわ
2021/10/24(日) 14:48:32.09ID:BVgQAYZ6
>>147
んどした?一般人と比べるならルディは機関銃と防護服着ている状態だぞ
それほどに無詠唱と魔眼が偉大すぎる
そんな設定ならいくらでも襲ってくるなら排除しまくれるんだが
ようは獣人からにげれさえすればいいわけで、簡単に一人ぐらい拉致で気絶させれるし
追ってくれば人質を殺すといえばヘたにおってこれないだろ
どんだけ平和ボケなんだよ
んどした?一般人と比べるならルディは機関銃と防護服着ている状態だぞ
それほどに無詠唱と魔眼が偉大すぎる
そんな設定ならいくらでも襲ってくるなら排除しまくれるんだが
ようは獣人からにげれさえすればいいわけで、簡単に一人ぐらい拉致で気絶させれるし
追ってくれば人質を殺すといえばヘたにおってこれないだろ
どんだけ平和ボケなんだよ
2021/10/24(日) 14:49:22.11ID:BVgQAYZ6
>>148
明日殺されるかもしれない。それは結果論であって確証ではない
明日殺されるかもしれない。それは結果論であって確証ではない
2021/10/24(日) 14:51:44.47ID:P/lSootY
2021/10/24(日) 14:52:09.85ID:BVgQAYZ6
2021/10/24(日) 14:54:14.09ID:BVgQAYZ6
まさにヘタレがヘタレであるがゆえの糞な考え方なんだよ、わからない戦力問題を出してくるのは
わからないけれど死ぬ可能性が高いのならやるしかないんだから
わからないけれど死ぬ可能性が高いのならやるしかないんだから
2021/10/24(日) 14:55:15.90ID:g+i+i5Gl
魔術を機関銃扱いしてるのなら、この世界はモブの誘拐犯でも機関銃の弾丸斬ったり避けたり出来るわけですが…ルーデウスは防御力は紙だし
1人なら簡単に拉致出来る根拠もないな、実際あっさり負けて捕まったわけだし、人質の命が惜しくば追ってくるな! なんてのに律儀に従う確証もないね
聖獣様を誘拐した憎き犯人で密輸組織の一味で、いつ殺されてもおかしくないほど恨まれてるんだろ?
確証はないというのなら、無事逃げられる確証もまったくないのさ
1人なら簡単に拉致出来る根拠もないな、実際あっさり負けて捕まったわけだし、人質の命が惜しくば追ってくるな! なんてのに律儀に従う確証もないね
聖獣様を誘拐した憎き犯人で密輸組織の一味で、いつ殺されてもおかしくないほど恨まれてるんだろ?
確証はないというのなら、無事逃げられる確証もまったくないのさ
2021/10/24(日) 14:56:51.44ID:zPWxkP1B
眺めてる分には、無職のダイマ(当人のみディスってるつもり)になって面白いけど、
さすがに該当作のスレとして機能しないのはね。
自分で荒らして、荒らしがいたから売れなかったとでも言い訳する布石なのかしらんけど。
さすがに該当作のスレとして機能しないのはね。
自分で荒らして、荒らしがいたから売れなかったとでも言い訳する布石なのかしらんけど。
2021/10/24(日) 14:58:33.84ID:BVgQAYZ6
勿論剣士上級になると木刀で岩を割りますから銃弾も切るでしょうな
でもそれほどの実力者は稀中の稀
だけどこの作品はルディが戦闘するたびにひょこひょこ出てくる。これは作者のやりかたが悪い
でもそれほどの実力者は稀中の稀
だけどこの作品はルディが戦闘するたびにひょこひょこ出てくる。これは作者のやりかたが悪い
2021/10/24(日) 14:59:02.18ID:g+i+i5Gl
2021/10/24(日) 15:00:22.25ID:BVgQAYZ6
ルディは風を操り高速移動で応用出来、足を泥化して封じれる
これは防護服着用の一般人に相当するかそれ以上の防衛効果足り得る
これは防護服着用の一般人に相当するかそれ以上の防衛効果足り得る
2021/10/24(日) 15:02:14.47ID:BVgQAYZ6
2021/10/24(日) 15:04:08.89ID:g+i+i5Gl
脱走することに関して危機的状況足りうる要素こそ多分にあるだろw
不明なものは考えてもしょうがない、なんてそれこそただの馬鹿だよ
不明なものは考えてもしょうがない、なんてそれこそただの馬鹿だよ
2021/10/24(日) 15:06:38.91ID:BVgQAYZ6
相手の崇めるべき聖獣様を汚したとされている情報がある
しかも盗賊の一味と勘違いされている
これは判断材料がない。という状況から逸脱している
ちゃんと命の危険を示唆するだけの情報は得られている
そこから最悪のシナリオを考えて手を打つのは至極当然。
完全に情報がないあいての戦力においては考えるだけ無駄、いきあたりばったりでヤるしか無い
しかも盗賊の一味と勘違いされている
これは判断材料がない。という状況から逸脱している
ちゃんと命の危険を示唆するだけの情報は得られている
そこから最悪のシナリオを考えて手を打つのは至極当然。
完全に情報がないあいての戦力においては考えるだけ無駄、いきあたりばったりでヤるしか無い
2021/10/24(日) 15:07:16.85ID:2KwqHS5q
暗殺貴族wが売れない理由?原作者が存在したからだろ
2021/10/24(日) 15:08:14.86ID:BVgQAYZ6
暗殺貴族W ってそんなアニメあったか?
2021/10/24(日) 15:08:42.68ID:g+i+i5Gl
完全に情報がない相手は考えずにいきあたりばったりでOKとは賢い方ですなw
暗殺貴族の主人公もこんな考えなわけ?
暗殺貴族の主人公もこんな考えなわけ?
2021/10/24(日) 15:08:53.71ID:K7W3tdRW
>>162
そんだけ強いなら別にすぐ逃げなくても良いだろ
逃げなきゃ俺の考える主人公像から外れるからクソ!って考えが根底にあるからおかしいんだぞ?
前に誰かがメール欄sageに拘るのは発達障害って言ってたけど主人公は僕が考えるように動かなきゃ嫌だって考えに拘泥する自分はどうなのか考えてみな?
今からでも遅くないぞまず自覚することから症状との付き合いが始まるんだぞ
そんだけ強いなら別にすぐ逃げなくても良いだろ
逃げなきゃ俺の考える主人公像から外れるからクソ!って考えが根底にあるからおかしいんだぞ?
前に誰かがメール欄sageに拘るのは発達障害って言ってたけど主人公は僕が考えるように動かなきゃ嫌だって考えに拘泥する自分はどうなのか考えてみな?
今からでも遅くないぞまず自覚することから症状との付き合いが始まるんだぞ
2021/10/24(日) 15:09:57.50ID:BVgQAYZ6
>>168
賢いかどうかが争点ではなくてそこまで追い込まれている状況なのが大事なわけだ
賢いかどうかが争点ではなくてそこまで追い込まれている状況なのが大事なわけだ
2021/10/24(日) 15:10:34.10ID:zPWxkP1B
2021/10/24(日) 15:11:05.18ID:BVgQAYZ6
2021/10/24(日) 15:12:36.92ID:BVgQAYZ6
>>171
世界の情報をインストール時にちゃんとある程度のスペックは教えている
世界の情報をインストール時にちゃんとある程度のスペックは教えている
2021/10/24(日) 15:13:39.20ID:g+i+i5Gl
追い込まれてるし、この村の戦士や周囲の状況とかわからないけど悪い方に考えても無駄だから、考えずに行き当たりばったりでいくぜ! とりあえず人質でもとれば上手くいくだろ!
これが散々馬鹿だなんだいってた奴の考える真っ当な考えの主人公かw
これが散々馬鹿だなんだいってた奴の考える真っ当な考えの主人公かw
2021/10/24(日) 15:15:44.57ID:BVgQAYZ6
2021/10/24(日) 15:15:59.76ID:zPWxkP1B
2021/10/24(日) 15:17:19.80ID:g+i+i5Gl
追い込まれれば行きあたりばったり、出たとこ勝負でいいって脳みその人間が暗殺貴族の主人公か
よく世界最高になれたなw
よく世界最高になれたなw
2021/10/24(日) 15:17:22.89ID:BVgQAYZ6
>>176
このアニメ程度で理解不能なのか 生きにくい性能してるなー がんばれよ
このアニメ程度で理解不能なのか 生きにくい性能してるなー がんばれよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/24(日) 15:17:35.40ID:SlAfpS5D 今日も原作者が大量レスして暴れてるのか原作者が一番馬鹿だな
2021/10/24(日) 15:19:28.43ID:BVgQAYZ6
追い込まれた状況を承認してくれるならあとは簡単ですねーみなさん
よくやったな
よくやったな
2021/10/24(日) 15:20:05.10ID:zPWxkP1B
原作者が追い込まれてることは承認したぞw
2021/10/24(日) 15:20:05.42ID:g+i+i5Gl
まぁおそらくこの人はルーデウスが行きあたりばったりな行動とったら、今度は行きあたりばったりすぎw この主人公馬鹿だろw とかいうんだろうな
2021/10/24(日) 15:20:39.29ID:BVgQAYZ6
え?原作者が降臨してるスレッドがあるのか? どこよそれ
2021/10/24(日) 15:21:08.82ID:2KwqHS5q
アニメが失敗しても全て原作者の責任で片付く訳だし
1話があるからこそアニメスタッフと存在自体が不要な原作者との落差が顕著になっていくね
1話があるからこそアニメスタッフと存在自体が不要な原作者との落差が顕著になっていくね
2021/10/24(日) 15:22:10.77ID:BVgQAYZ6
マジカ!原作者の孫の手氏が ルディが追い込まれている状況だと 認めたのか?
どこの情報ですかそれw
どこの情報ですかそれw
2021/10/24(日) 15:22:22.19ID:g+i+i5Gl
てか、追い込まれたら思考を放棄して行き当たりばったりな行動をとるって、リアルでも創作でも基本的に馬鹿の代表みたいな奴だと思うが
2021/10/24(日) 15:23:58.66ID:BVgQAYZ6
そんなん嘘だろうしスルーしとくけど
そうなんです、囚人のルディの状況は正に追い込まれている!その状況なわけです
やっと話が通じだしたな
そうなんです、囚人のルディの状況は正に追い込まれている!その状況なわけです
やっと話が通じだしたな
2021/10/24(日) 15:27:33.08ID:zPWxkP1B
2021/10/24(日) 15:27:35.33ID:BVgQAYZ6
いつ殺されるかわからない状況、追い込まれた状況なら
当然いきあたりばったりでも行動を起こすでしょう。それだけの実力もあるんですから
じゃあなぜやっていないの?
それは作者が頭悪いからか、もしくは主人公のヘタレっぷりを演出したかったからか
になります
これで説明終わり。論破しましたー
これ以上この話を続ける場合はこちらで透明しょりしとくね
当然いきあたりばったりでも行動を起こすでしょう。それだけの実力もあるんですから
じゃあなぜやっていないの?
それは作者が頭悪いからか、もしくは主人公のヘタレっぷりを演出したかったからか
になります
これで説明終わり。論破しましたー
これ以上この話を続ける場合はこちらで透明しょりしとくね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/24(日) 15:30:50.58ID:SlAfpS5D 1話の完成度見ればアニメ制作会社は悪くないんです原作者がどうしようもなく悪いんですってシルリンの嘆きが伝わってくる
2021/10/24(日) 15:31:28.75ID:2KwqHS5q
月夜涙の頭の悪さはアニメスタッフでもフォローできないね
なろう産アニメ特有の痛々しさが前面に出た時点でアウト
なろう産アニメ特有の痛々しさが前面に出た時点でアウト
2021/10/24(日) 15:31:56.02ID:BVgQAYZ6
さてさてと、無職のくそ脚本を説明し終えたし本来の暗殺貴族に戻りますか
2021/10/24(日) 15:33:06.87ID:+aDYcb9x
追い込まれてるのはこのアニメじゃん?
2021/10/24(日) 15:33:09.84ID:g+i+i5Gl
獣族の戦士1人に負けた事も忘れ、勝てる実力はある、追い込まれてるから無策で逃げろ! なんて奴のがよほど馬鹿だと思いますw
論破なんて君には不可能ですw
論破なんて君には不可能ですw
2021/10/24(日) 15:33:40.08ID:K7W3tdRW
>>189
主人公ヘタレって自分で結論出てんじゃん
エラいエラいw
原作の方は世界最強の暗殺者がツエエする話じゃ無いから最善手とれて無くていいんだよ
月夜涙だったらロキシーとルーデウスすれ違わせるとか絶対やれないし再会したら速攻でステキ!抱いて!って富士鷹ジュビロのギャグ時空に跳んでただろ
主人公ヘタレって自分で結論出てんじゃん
エラいエラいw
原作の方は世界最強の暗殺者がツエエする話じゃ無いから最善手とれて無くていいんだよ
月夜涙だったらロキシーとルーデウスすれ違わせるとか絶対やれないし再会したら速攻でステキ!抱いて!って富士鷹ジュビロのギャグ時空に跳んでただろ
2021/10/24(日) 15:37:23.40ID:zPWxkP1B
2021/10/24(日) 15:37:35.79ID:BVgQAYZ6
2021/10/24(日) 15:39:57.11ID:g+i+i5Gl
いつものパターンだなw
どんどん言い分が雑になって、いきなり論破した! 勝利! とかいって逃亡
どんどん言い分が雑になって、いきなり論破した! 勝利! とかいって逃亡
2021/10/24(日) 15:41:07.28ID:2KwqHS5q
月夜涙が即レスするのも
社会不適合者でこらえ性が無いという結論か
妙にしっくりくるけどアンカ間違えてね?
原作者不要には同意するけどさ
社会不適合者でこらえ性が無いという結論か
妙にしっくりくるけどアンカ間違えてね?
原作者不要には同意するけどさ
2021/10/24(日) 15:42:12.59ID:+aDYcb9x
2021/10/24(日) 15:43:09.57ID:ucQs2p02
これあれだな
主人公が慎重勇者に似てる
これじゃ勇者を暗殺できないってどんどんレベル上げてくんだろ
主人公が慎重勇者に似てる
これじゃ勇者を暗殺できないってどんどんレベル上げてくんだろ
2021/10/24(日) 15:47:09.95ID:BVgQAYZ6
発言制限かかったわ
109な
109な
2021/10/24(日) 15:47:22.30ID:g+i+i5Gl
そもそも原作はぶっちゃけバトルは味気ないよ
ヒロイン達とのほほんと暮らしてるシーンのが多い
ヒロイン達とのほほんと暮らしてるシーンのが多い
2021/10/24(日) 15:50:12.92ID:BVgQAYZ6
ルディの究極のヘタレっぷりがたまらなく嫌っすわ
学園過ぎた当たりからやっとみれるぐらいにはなるが遅すぎるわー
作者しねとしかいえんわ
おっとスレチか
学園過ぎた当たりからやっとみれるぐらいにはなるが遅すぎるわー
作者しねとしかいえんわ
おっとスレチか
2021/10/24(日) 15:50:53.73ID:zPWxkP1B
ちゃんと話を区切った慎重勇者と違って、
魔王を殺して次の世界へ(次のラスボス登場)という引き出しがないから、
つまらない食事回をしたりとか、どーでもいいエピソードでズルズル引き伸ばす感じだね。
魔王を殺して次の世界へ(次のラスボス登場)という引き出しがないから、
つまらない食事回をしたりとか、どーでもいいエピソードでズルズル引き伸ばす感じだね。
2021/10/24(日) 15:53:26.03ID:BVgQAYZ6
慎重勇者って区切ったか? あれの終わりは次にづづくあたりでぶった切ったはずだが
2021/10/24(日) 15:55:58.59ID:BVgQAYZ6
アニメ録に見てないのにコメントしてるのか ひでぇな
2021/10/24(日) 16:01:03.68ID:g+i+i5Gl
まぁ原作からして、暗殺とか戦闘とかよりコマした女達との知識チート生活がメインみたいは作風だから、引き伸ばすというかそっちが本題よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】後藤ひとり「本当に好き直人♡、うるさいんだって晋三」安倍晋三「言葉には気をつけた方がいい」 [974680522]
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】Z世代「ゆとり世代のおっさんが無能すぎる…プログラミングも英語も統計もできない無能世代。老害扱いされるのもわかるわ [257926174]