X



マブラヴ オルタネイティヴ 8機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/04(木) 16:21:21.25ID:BWN1YTWGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語―
この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ―
そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。

滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、
過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
ポータルサイト:https://muvluv.com/

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 7機目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634964855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/05(金) 22:08:07.76ID:xw6/7ONaa
>>196
アンリミテッド
オルタは事前に手を回して墜落回避
2021/11/05(金) 22:42:15.70ID:GfhluFSC0
>>195 無線で機体番号コールしてるし
せめて肩あたりに機番のステンシルぐらいあっても良いと思った
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d0-W2NV)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:15:56.59ID:VMgXDc520
戦術機を愛してくれている良いアニメですね(白目
2021/11/05(金) 23:17:13.23ID:3O2DDUwva
機体めっちゃ良くても首切られそうになってとかは本人が反応しなきゃ無理やろ・・・・・
2021/11/05(金) 23:18:28.33ID:NRWhfGWC0
なんか声優変更の情報が出て、たくさんの原作ファン界隈がお気持ち表明しているけども
涼宮ってのはそんなに声優が重要な声優なん??
今までは声優変更でもこんなに荒れなかったのに、今回はやたら荒れてる
2021/11/05(金) 23:19:14.59ID:UyLlPkw60
>>200
モビルトレースシステムでも積んだのかな?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8580-+m/5)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:26:03.60ID:U3cNXRlt0
>>201
君が望む永遠のヒロイン
2021/11/05(金) 23:27:49.07ID:t9/c5Yxx0
格ゲのオートガードみたいなもんだろ
乱数回避って言ってたし
2021/11/05(金) 23:28:30.10ID:rzKtE3ML0
>>201
そんな界隈あるか?
2021/11/05(金) 23:30:06.89ID:kUPSE2880
国連軍とやらが国連そのものから独立性を持って力を持って軍閥化・疑似軍事国家化してる感じ?
2021/11/05(金) 23:33:39.16ID:O2tjYhrqd
もっとレーザー級の出番を増やして
やくめでしょ
2021/11/05(金) 23:37:18.28ID:rzKtE3ML0
滅亡した周辺国の軍人やらが国連軍に統合されてたりする
日本に駐留するにあたって、日本帝国軍からも一部人員が移ってたり
現実の国連的なイメージと比べると独立性が高いイメージであってる
2021/11/05(金) 23:46:26.08ID:NjOBx2frp
ゲーム好きだった人には申し訳ないけど、これ元のゲームからしてあんまり面白いとは思えない
2021/11/05(金) 23:48:57.58ID:t9/c5Yxx0
あんまり面白くないのを100時間やったんかw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-9eSy)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:53:50.77ID:cJ8WGX9E0
切った部分が無いと効かない伏線は外して良くね?
2021/11/05(金) 23:57:03.98ID:NjOBx2frp
>>210
なんで100時間?やったことないけどクリアにそんなかかるのか?普通に糞ゲーじゃないか
2021/11/06(土) 00:00:37.81ID:ciVMEXqm0
オルタがどう言う話かはなんとなく知ってたけどこれを機に原作買ってみようと思うんだが、オルタの他にもアンリミとかいろいろあってどれからやった方がいいとかある?
2021/11/06(土) 00:03:09.08ID:SCn+pwB60
オルタネイティヴ単品だけで(選択肢自体はすんげー少ないけど)結構尺は長い
2021/11/06(土) 00:05:23.30ID:SCn+pwB60
steam の特価はいつまでやったかな
・マヴラブ無印(エクストラとアンリミが入ってる)
・マヴラブオルタネイティヴ(今アニメで流してるやつ)
2021/11/06(土) 00:07:55.55ID:1oWD6q4x0
今からやるとエクストラは古臭くてきついとは思うけどせっかくマブラヴやるなら最初からやって欲しい気もする
無印30時間+オルタ40時間くらいだったかな
2021/11/06(土) 00:12:54.21ID:wlxuTQVI0
>>212
原作とアニメは別物だぞ
やった事ないのにクソだとか言ったのか
実写化だけ見て漫画貶しちゃうタイプの人?
2021/11/06(土) 00:13:54.34ID:yEhF69DcM
>>209
アニメスタッフのせいばかりにされてるけど原作でもここら辺の話はつまらないいからね
評価されてる部分は2クール目以降になると思う
我慢して付き合ってくれ!
2021/11/06(土) 00:14:49.42ID:wlxuTQVI0
>>206
国連そのものが独立性持ってるけど国連運営のスポンサーがアメリカの割合多くて顔色伺いがちな感じ
2021/11/06(土) 00:15:47.99ID:wlxuTQVI0
>>218
クーデターがつまらんだけでこの辺はアンリミテッドとの差分楽しめるぞ
2021/11/06(土) 00:16:26.21ID:yEhF69DcM
>>217
別物ではあるけど原作でもここら辺は大して面白くないのは事実じゃないか
だから現段階で原作もきっと面白くないんだろうなと判断されるのもある意味正しい
2021/11/06(土) 00:20:18.93ID:yEhF69DcM
>>220
自分は逆にクーデターは好き
そこら辺は好み別れるだろうな
だけど元の世界に逃げ帰ってから甲21号作戦までの展開が評価高いのはきっと共通してると思う
ただその部分は2クール目以降になるからそれまで新規残ってくれたらなあ
2021/11/06(土) 00:26:43.55ID:wlxuTQVI0
間違いなくそこが瞬間最大風速でそこから展開も戦闘もジェットコースターだけども
アニメこのまま見続けても新規にとって何の思い入れも無いキャラがアレしたり日記読むだけの展開になるんじゃないの
2021/11/06(土) 00:47:34.90ID:98sYzAPl0
ちょっと原作つまらないと言っただけでシュバってマジレスしてくるマブラヴおじさんまだ生き残ってたのか
 
何故その優しさをアニメに向けてやれない!!!!!!
2021/11/06(土) 00:57:33.25ID:yEhF69DcM
原作を過度に神格化してアニメスタッフのせいばかりにされるから大変だな
ギャグ描写の寒さも原作からしてそうだし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-gRwV)
垢版 |
2021/11/06(土) 01:16:16.61ID:n3ChbHXy0
良いのは戦術機シーンだけ。

それ以外は全てにおいて作り込みが雑で作画崩れまくりな上に、あちらこちらで改悪してたり、脚本構成がめちゃくちゃ。声優も演技ダメ。

原作の良し悪しや面白さを語る以前にとにかく完成度が低すぎ。
2021/11/06(土) 01:20:15.49ID:06XqRD3Ba
原作オルタで言うと今何%くらいの進行?
2021/11/06(土) 01:22:47.25ID:l727FriB0
アニメで声付きで見てみると序盤のタケルのウザさが際立つね。「先生は天才なんでしょ!?何とかしてくださいよ!」
このギャーギャー喚くだけのタケルが成長していく物語でもあるから初見はこのウザさも含めて見所だと思って見てくれ
2021/11/06(土) 01:28:04.21ID:gKgMe+lq0
初見がまだ残ってればいいが・・・
普通はあの3話でワケワケメ過ぎて切られてる 秋は他に見るもの多いし
2021/11/06(土) 01:28:14.43ID:yEhF69DcM
>>227
10%から15%ぐらいかな?
2021/11/06(土) 01:29:12.15ID:fWDotkG6d
>>227
10%いかないくらい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-gRwV)
垢版 |
2021/11/06(土) 01:31:35.78ID:n3ChbHXy0
グラフィニカは良い仕事してるけど、個人的には衛士視点での戦闘描写ももう少し増やして欲しかった。
他の仲間との通信シーンやレーダー画面、兵装選択変更とかそういう諸々の戦闘時にしてるシーンも見たい。
どうも現状の衛士視点の描写はイマイチ。
2021/11/06(土) 01:41:09.85ID:WSFltbh2a
>>230-231
サンクス
先は長いな
2021/11/06(土) 01:44:19.05ID:l727FriB0
佐渡ヶ島と横浜ってこのアニメのサクサク感で行けばそれぞれ2話くらいで終わりそうな気がする
2021/11/06(土) 01:50:13.71ID:87MJS9ts0
漫画版で言えば2/17巻がちょうど終わった
アニオリ1話は抜いてだけど
2021/11/06(土) 01:51:39.26ID:87MJS9ts0
あと漫画版は外伝エピソードや裏話足してゲームから盛ってる部分もあるから、それを抜くと更に圧縮される
2021/11/06(土) 02:08:06.61ID:lstJQLd30
今回は戦闘が見ごたえあったけど、ストーリーがどうなってるのかは相変わらずよくわからない(笑)
2021/11/06(土) 02:31:17.04ID:dKBBgrkn0
タマに命令されて、
トイレ掃除に行く霞がかわいくて
笑ったw
2021/11/06(土) 02:39:04.57ID:A/vckYnV0
今やってるとこは前のループとの差異を描写してるある意味導入部分みたいなもん
前フリがあるからこそ後半が生きるのであって
そこバッサリカットして説明に尺注ぎ込んだ結果がこのザマ
2021/11/06(土) 02:40:38.69ID:WgdHEJtP0
>>237
アニメはもう単にBETAと戦うぜー、そのための訓練中だーってだけの話として見ていれば問題ない
別に前の世界とか気にしなくてもいい
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-iqc/)
垢版 |
2021/11/06(土) 03:18:57.70ID:u8fnb0GBM
>>201
歌やセックスはうまいけど声優としてはド下手
2021/11/06(土) 03:20:00.38ID:P02ZTtUPd
>>213
当然、エクストラ。
エクストラやらんとすみかが宙に浮く。
2021/11/06(土) 04:38:22.26ID:4Jn28qcu0
霞ってなんのために基地に存在してるの
なにか仕事してるの?
2021/11/06(土) 04:59:47.08ID:87MJS9ts0
次回かその次辺りにやるだろうけどどれだけしっかり説明されるかはなってみないとわからない
ネタバレはしないでおく
2021/11/06(土) 05:40:05.41ID:p2gj09VwM
>>235
そこそこ売れて人気と言われたのはゲームであって漫画じゃないんだよな
売れなかった漫画をアニメ化して爆死してるんだからほんと笑えるけど
アニメスタッフも普通の感覚してたらこれじゃ駄目だと企画の段階から思っただろう
それを口に出せず黙々とこんな駄作を毎日時間に追われながら一生懸命に作ってるんだろう
そう考えるとアニメの中身より救いがなくてゾクゾクするよね
2021/11/06(土) 05:50:24.42ID:4Jn28qcu0
ゲームのオルタが出たときの騒ぎは凄かった
マブラブがSF風味の大作ギャルゲーの分割リリースとして扱われてたから…
2021/11/06(土) 06:00:12.81ID:iKLXM8fM0
と、知らん子は言います
SFつーかミリ風に遙水月が紹介されてる公式サイト絵でアンリミってなんすかと思ってました
で、発売日に買った人は、プレイ始める前に人類を無礼るなってチラシの冥夜の絵にみんなナニコレ状態になりました

分割で騒いでたのは無印クリア直後が最盛期であって、
オルタで騒動になったのは度重なる延期や山田オルタナティブが原因です
2021/11/06(土) 06:01:00.83ID:fyQJFaV00
主人公も主人公の声もなんかイラつく
2021/11/06(土) 06:20:52.57ID:4Jn28qcu0
オルタで騒動になったのは、無印で攻略対象だったキャラが
あんな事になってたからじゃないのか?
罵詈雑言をネットでよく見かけたつか炎上?
2021/11/06(土) 06:25:49.73ID:EaBMdLXl0
始めてやったの2010年だったけど全くネタバレ見てなかったからすげー面白かったわ
シナリオがとにかくおもろい
始めてやっから3年ぐらいは半年にオルタ1回はやってた
アンリミも1年に一度はやってた
伏線の張り方とかも絶妙だし気になった人はぜひsteamで原作やってほしい
2021/11/06(土) 06:39:51.66ID:K6zOWDxHH
>>192
>>193
ありがとう。
あのお父さんは武になんの用できたん?
2021/11/06(土) 06:42:23.30ID:iKLXM8fM0
次話で説明されるのが濃厚な事柄をわざわざ訊きたがる工作員うざい
2021/11/06(土) 06:44:23.54ID:K6zOWDxHH
>>228
うざいのは声優の責任じゃなく元からなんですかね? 紫の先生と話してるときだけ異常にムカつく
2021/11/06(土) 06:48:36.88ID:iKLXM8fM0
>>249
あー薄々感じてたけどただの煽りか
サヨナラ
2021/11/06(土) 06:54:12.89ID:4Jn28qcu0
勝手に煽ってきて、勝手に煽られたことにしてサヨナラって面白いな
2021/11/06(土) 06:54:48.00ID:wlxuTQVI0
>>250
自分もうちょい後にやったけど同じくネタバレ回避してたから本当最高だった
未来への咆哮だけは知ってたけど、あの歌で何故ラブコメ?エロゲだから?って所からスタート

今Steam版買って3回目やってる(ラノベ、漫画当時の分まで合わせて5回目)
2021/11/06(土) 06:57:37.23ID:ZdOys+1xa
>>253
基本的には平和な世界の普通の高校生だから精神的には未熟なガキなんだよ主人公
何度もループしてるけど記憶維持してるのはオルタ編だけだから精神的にまだ成長出来てないし先生ならなんとかしてくれると思って最初はあの態度
2021/11/06(土) 07:12:49.04ID:iKLXM8fM0
steam版(≒×箱版)は水筒に燃料入れられない点だけが許せない
ここ切る意味あったん?
2021/11/06(土) 07:17:42.27ID:R8D724BJa
入れられるぞ
燃料回収
ロープ回収
レドーム破壊
2021/11/06(土) 07:26:36.72ID:m5g8HkRVM
面白いのはゲームなんだよな
JAMやageのシステムが支えてる部分が大きい

ただの紙芝居だったらいつまでも成長しない主人公でイライラするだけの糞物語なだけだわ
2021/11/06(土) 07:31:14.39ID:m5g8HkRVM
総合した演出なんだよな
ブリーフィングのBGMに作戦画面とか、コクピット描写とか
2021/11/06(土) 07:40:52.45ID:K6zOWDxHH
>>257
これからどんどん成長していくん?

にしても設定好きなんだけど86みたいに力入れてほしかったどすよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 07:55:20.40ID:30IJzqMS0
そんなに酷いならつべにある原作動画見たほうがいいんじゃねえのか?
俺は見たけど凄い作品だなと思ったぞ
ちょっと勿体付けすぎだとは思ったけどな
2021/11/06(土) 08:15:39.38ID:K3W1ztowM
>>262
成長しないよ
最期までクソガキのまま
2021/11/06(土) 08:27:00.34ID:dUkYScj50
原作未プレイの新規勢で、まだ4話までした観てないけど、
アニメが超〜ダイジェストなのは、新規勢でもひしひし伝わるよ
話とかキャラとか設定とかがふんわりしてて、わけわからないもん…

でも名作だってきいてるから、最後まで観るよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d9-JRhO)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:44:36.04ID:ZSKrFbOZ0
今回武がかわいそうだったな
絡まれただけなのにぼこぼこにされちゃうとか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d9-JRhO)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:48:29.46ID:ZSKrFbOZ0
武がオルタ世界と元の世界を行き来する場面やるのかな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a4-PsLR)
垢版 |
2021/11/06(土) 09:04:01.12ID:9U43oCfE0
>>265
話が飛び飛びだったりよくわからないキャラがいたり
まあキャラは可愛いのはかすみってわかってたらいいし
なんか機体強化みたいなやってんなーな感じ
2021/11/06(土) 09:30:55.94ID:P02ZTtUPd
>>243
黙って見とけ。最後までいけばそのうちわかるから。
2021/11/06(土) 09:40:22.66ID:WDcP4wF8M
>>266
一方的に絡まれただけの武が
何で処分食らいそうになるみたいな話になっとんねん
とオモタ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 09:59:39.45ID:AYsDuWes0
結局、変わらない未来はなんだったん?
2021/11/06(土) 10:07:02.50ID:ptWM3CuO0
この状況だと主人公が最終的にニュータイプみたいな超越した存在にならないと
どうやっても戦況覆すの無理じゃね
それとも原作だとちゃんと解決してんのか
2021/11/06(土) 10:47:41.82ID:V8xlxI4z0
>>251
美琴のとーちゃんは情報部の凄腕エージェント
亡霊が娘や要人の冥夜や千鶴に接触してきたから確認しに来たんだと思う
2021/11/06(土) 10:48:08.38ID:TCjvqAMnM
武はダメ主人公だよ
エロゲネタ板にダメ主人公スレってのがあって武は上位クラスよ
2021/11/06(土) 10:49:54.14ID:grMIP/dZd
>>273
>>252
2021/11/06(土) 10:56:42.83ID:Dtc2cbPNr
新規装ってネタバレ書くゴ、ミもいるから
新規は寄り付かない方がいいしネタバレなしで原作プレイした方がいいぞ
2021/11/06(土) 11:00:49.04ID:V8xlxI4z0
>>274
最上位がスクイズの誠なのはわかった
ageの主人公にはキング オブ ヘタレと呼ばれた鳴海 孝之もいたはず
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d9-JRhO)
垢版 |
2021/11/06(土) 11:05:33.71ID:ZSKrFbOZ0
TEやシュバルツマエーケンの主人公でないかな
2021/11/06(土) 11:10:49.65ID:RB8lOZQg0
これ1期(日常ギャルゲ)、2期(異世界転移1周目)を飛ばしてからの3期目が本放送なら
そりゃ理解出来ないよな 禁書3期のように超圧縮で企画時点で無理ゲー状態だったのでは
ゆめ太に統合されたハルフィルムにケロロやHUGプリキュアを監督してたサトジュンがいた
けど彼でも無理だったと思うわ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-ek4W)
垢版 |
2021/11/06(土) 11:23:57.69ID:P02ZTtUPd
XFJ計画、いらなかったんじゃね?
2021/11/06(土) 11:57:37.86ID:gKgMe+lq0
>>279
サトジュンといえばロボ物で大失敗やらかしたよねそういえば
2021/11/06(土) 11:58:45.61ID:gUoanuujp
>>276
アニメしか見てないけどわざわざゲームやるほどじゃない。話のオチだけ知れたらそれで良いレベルだわ
昔のアニメだとボディスーツがピチピチテカテカでエロかったからそれ期待して見たらなんか酷いし
2021/11/06(土) 12:06:39.06ID:Qir2Lvw4r
>>282
お前荒らしじゃん
ササクッテロってマブラヴスレでほぼ見た事ないし
キ、モい理論正当化しなくていいよ笑笑
2021/11/06(土) 12:13:40.44ID:DXoMHwuaM
>>260
それはない
面白いのはゲームに関しては同意だけどな

シナリオがゲームに特化してるというだけ
2021/11/06(土) 12:19:34.67ID:DXoMHwuaM
>>265
ネタバレ喰らう前にゲームやったほうがいいよ
まだ間に合うから
オルタだけでいいので
2021/11/06(土) 12:19:55.64ID:n8vgAhh50
>>272
ある程度は解決するよ
アニメが最後までいくには3クールぐらい続かないと無理だろうけど
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d0-W2NV)
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:25.71ID:wiETRfla0
公式サイトのキャラクターページに声優の顔写真載せるの地味にやめて欲しいんだけど、わかる人居る?
こちとら声優の顔とか興味ないからさー
2021/11/06(土) 12:23:50.41ID:n8vgAhh50
>>280
XFJ計画の成果が活かされるのはオルタ後の話だから・・・
2021/11/06(土) 12:26:22.90ID:K3W1ztowM
>>272
BETAちゃんは宇宙中に広がって働いてるからね
地球と月と火星だけ奪還してもね
2021/11/06(土) 12:35:29.37ID:K6zOWDxHH
>>273
亡霊って武のこと?
亡霊ってなんや!?

>>289
ベータって宇宙空間でも戦えるん?
2021/11/06(土) 12:39:37.25ID:4Jn28qcu0
ガンバスターなら簡単に一掃できるのに
2021/11/06(土) 12:40:47.93ID:+sIROzmGd
アニメに不平言ってる原作ファンを老害呼ばわりしてる人は、一度原作やってみれば何故ここまでアニメが気に入らないのかわかると思うけどな。
2021/11/06(土) 12:43:42.10ID:gUoanuujp
>>292
アニメしか見てない層にも不評だと思うけどな
逆に原作信者が補正付きで見てないと楽しめない出来だと思うんだが
2021/11/06(土) 12:44:27.96ID:QiqTG38MK
1話はベータと闘って観ていて楽しかったが今はベータ全然出てこないし、純花出ないいつ出るの!?
2021/11/06(土) 12:46:00.62ID:apVYFEOCM
>>294
ヒロインは京塚って人やぞ
2021/11/06(土) 12:55:04.37ID:RB8lOZQg0
>>281
M3の戦犯は岡田に原因がある気がする
メカは良かっただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況